!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1617027690/
暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ
次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください
!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Steam和ゲー総合 Part55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (ワッチョイ 3225-uUCc)
2021/04/25(日) 09:44:00.92ID:b+9+g2ru02Anonymous (ワッチョイ da25-uUCc)
2021/04/25(日) 09:44:35.76ID:b+9+g2ru0 Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。
■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1639∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1613366279/
■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals
■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。
■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1639∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1613366279/
■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals
■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/
4Anonymous (ワッチョイ ef69-G9Tk)
2021/04/25(日) 17:59:41.23ID:pAqsZVHv0 ニーアボケボケに目を瞑れば中々だな
6Anonymous (ワッチョイ 0e58-On6t)
2021/04/25(日) 19:56:19.17ID:zr3eaBTO07Anonymous (ワッチョイ 0e58-On6t)
2021/04/25(日) 20:51:29.32ID:w4LGNTd00 JUNK: 加藤純一伝説
https://store.steampowered.com/app/1576150/JUNK/
SLASH OF BULLET
https://store.steampowered.com/app/1559790/SLASH_OF_BULLET/
https://store.steampowered.com/app/1576150/JUNK/
SLASH OF BULLET
https://store.steampowered.com/app/1559790/SLASH_OF_BULLET/
8Anonymous (ワッチョイ 8281-3cD6)
2021/04/25(日) 21:23:05.67ID:j82v/dEp0 信長の野望や三國志は、序盤が難しいけど
終盤になるほど強力な敵国がいなくなって
あとはひたすらただの作業になるのが嫌
終盤になるほど強力な敵国がいなくなって
あとはひたすらただの作業になるのが嫌
9Anonymous (ワンミングク MMa8-hiGT)
2021/04/25(日) 21:51:04.68ID:9TCW2lndM 戦略シミュレーションってそういうもんでしょ
そうなるまでの効率化を楽しむもの
そうなるまでの効率化を楽しむもの
10Anonymous (ワッチョイ 8a25-sWIk)
2021/04/25(日) 21:53:23.68ID:mABBzIuG0 ソフィーは劣化でなく既存ユーザーからの声を反映してごちゃごちゃした画面を整理したんじゃないのか?
役立たずの花のオブジェクトなんて足元の視界を遮る邪魔物でしかない
今の方がキャラクター脚周りや遠くのオブジェクトを確認しやすくなってていい
役立たずの花のオブジェクトなんて足元の視界を遮る邪魔物でしかない
今の方がキャラクター脚周りや遠くのオブジェクトを確認しやすくなってていい
11Anonymous (ワッチョイ f643-3cD6)
2021/04/25(日) 21:53:57.20ID:pYel9eE90 戦略シミュなら敵の火力も行動も初見殺しもインフレする戦場のヴァルキュリア4いいぞ
12Anonymous (ワッチョイ 9bf3-tUHo)
2021/04/25(日) 21:54:50.25ID:z3xEzFID0 凄い屁理屈擁護
13Anonymous (ワッチョイ ff78-78c6)
2021/04/25(日) 21:58:59.60ID:bnRNk6b60 信長は壁作ったら内側の国でひたすら開拓で終わりだもんな
14Anonymous (ワッチョイ b228-3cD6)
2021/04/25(日) 23:17:51.70ID:gZ8eM+fh0 にんしんってやつだな
15Anonymous (ワッチョイ d8b0-iSif)
2021/04/26(月) 00:03:45.98ID:BCuykBkD0 最近の戦略ゲームデザインは終盤の作業化を回避しようと色々やってるよ
コーエーは相変わらずだけど
コーエーは相変わらずだけど
16Anonymous (ワッチョイ d96c-3cD6)
2021/04/26(月) 00:19:26.35ID:Z/6Xue990 終盤の俺ツエー出来ないなら戦略ゲームやる意味無いやん
17Anonymous (ワッチョイ d958-On6t)
2021/04/26(月) 00:54:10.14ID:sz/MtmgK0 シミュレーションは頭の中で色々なものをこねくり回して楽しむものだ
小説でオナニーできないやつは向いてない
小説でオナニーできないやつは向いてない
18Anonymous (ワッチョイ 96ee-sDoy)
2021/04/26(月) 01:14:50.43ID:DT8oiKoY0 外部ストアで買える良ゲー教えてくれおー
21Anonymous (ワッチョイ faee-On6t)
2021/04/26(月) 06:53:27.88ID:xUVVdRar0 サガフロおもん無さ過ぎてビビるで
22Anonymous (ワッチョイ e228-np+B)
2021/04/26(月) 07:42:04.11ID:stFQx6GC0 ニーア
今時Direct-inputでしかチェックしておらず、X-inputコントローラーだと不具合起こるってすげーな
今時Direct-inputでしかチェックしておらず、X-inputコントローラーだと不具合起こるってすげーな
23Anonymous (アウアウカー Sa0a-Gyb0)
2021/04/26(月) 07:45:43.31ID:vHkMw4f5a 逆ならまだしも世界で一番売れてるコントローラー持ってない開発環境って
24Anonymous (アウアウウー Sab5-AaTY)
2021/04/26(月) 07:54:06.97ID:bPLRjxopa 360コンだけど不具合ないな。どっちのタイプかも知らんけど
25Anonymous (スップ Sd00-zdG1)
2021/04/26(月) 08:23:24.28ID:8IMKdxSRd dualsense使ってるけどbig pictureから起動しないと動かせないね
26Anonymous (ワッチョイ 3e25-3cD6)
2021/04/26(月) 09:03:29.24ID:pvj8KiB10 ダンジョンに捧ぐ墓標やってる奴いる?
魔法のコマンド入力って何なん?
魔法のコマンド入力って何なん?
28Anonymous (ワッチョイ 7211-On6t)
2021/04/26(月) 11:38:28.04ID:Z1SVqL+z0 『バイオハザード ヴィレッジ』公式イメージソング
俺らこんな村いやだLv.100
ほんとに怖いから敬遠されるわな
怖くないよってアピールするにはここまでやる必要があったわけだ
俺らこんな村いやだLv.100
ほんとに怖いから敬遠されるわな
怖くないよってアピールするにはここまでやる必要があったわけだ
29Anonymous (テテンテンテン MM34-CkzH)
2021/04/26(月) 11:56:07.65ID:aHQVRa98M バイオがGPで毎日1000円で投げ売りされててメタスコアいいのはわかってるけど買わないお
殺人グロゲーだから
殺人グロゲーだから
30Anonymous (ワッチョイ 9bf3-tUHo)
2021/04/26(月) 12:02:05.37ID:rjnZk6do0 TPSに戻さない限り遊ばんかなあもう
31Anonymous (ワッチョイ 0e58-On6t)
2021/04/26(月) 12:11:38.20ID:XHTlWwHL0 なんだかんだで7楽しめたから8買うわ
32Anonymous (アウアウカー Sa0a-uUCc)
2021/04/26(月) 12:20:29.01ID:W5urCXgJa TPSはリベレーションでやってくれればいいわ
バイオはFPSの方が合ってる
バイオはFPSの方が合ってる
33Anonymous (ワッチョイ 9bf3-tUHo)
2021/04/26(月) 12:40:30.67ID:rjnZk6do0 でもリベレーション出ないじゃん あれの1こそレイド共々今のグラフィックで作り直して欲しい どこかのハードは抜きにして
34Anonymous (アウアウクー MMd2-4K0C)
2021/04/26(月) 12:55:53.14ID:jo0UG89hM デモンエクスマキナGWセール来ないかな
もはや最安じゃなくても30%オフでも買うけど
もはや最安じゃなくても30%オフでも買うけど
35Anonymous (ワントンキン MM23-UryE)
2021/04/26(月) 13:25:33.18ID://zId+W8M GP見てると結構存在知らない和ゲーあることに気付く
デジモンや東京グールがSteamにあったなんて知らなんだ
デジモンや東京グールがSteamにあったなんて知らなんだ
36Anonymous (ワッチョイ 8c43-nS6G)
2021/04/26(月) 13:53:26.96ID:s6plTJ8q0 バイオ8ってボリュームかなり少なそうだな
リバースとかいう誰得モード入ってるせいで
リバースとかいう誰得モード入ってるせいで
37Anonymous (アウアウウー Sab5-9LNW)
2021/04/26(月) 18:07:13.66ID:jRCgAhnia おもろいハクスラはないな
38Anonymous (ワッチョイ 9bf3-tUHo)
2021/04/26(月) 18:10:15.13ID:rjnZk6do0 せめてバイオリベ1レイドに家庭用に追加になった最高難易度あれば一生遊んでられるのに
39Anonymous (ワッチョイ e228-ZDFK)
2021/04/26(月) 18:48:56.52ID:stFQx6GC0 ビルダーズ2、ゲームパス入りだとさ
ドラクエとか龍が如くとかMicrosoft、和ゲー取りにきてるな
ドラクエとか龍が如くとかMicrosoft、和ゲー取りにきてるな
40Anonymous (ワッチョイ 032d-3cD6)
2021/04/26(月) 18:59:25.76ID:THF+khuk0 クリアして終わりじゃないやつはゲームパスに合わんやろ
まあどうでもいいけど
まあどうでもいいけど
41Anonymous (ワッチョイ a6aa-On6t)
2021/04/26(月) 19:09:03.19ID:IzL6Q0JD0 RE3ボリューム少ないというからまだまだ買えないw
42Anonymous (ワッチョイ 0916-On6t)
2021/04/26(月) 19:22:30.02ID:Zh8/EPPd0 ふざけんなDQB2積んだまままだやってないのに
43Anonymous (スップ Sd00-zdG1)
2021/04/26(月) 19:26:40.17ID:8IMKdxSRd RE3はロケラン使うようなとりあえず実績コンプは20時間掛からないからな
けど発売日に買ったがボリューム不足ではあるもののバイオのクオリティ高いから満足しかしてない
けど発売日に買ったがボリューム不足ではあるもののバイオのクオリティ高いから満足しかしてない
44Anonymous (ワッチョイ d958-On6t)
2021/04/26(月) 19:27:18.51ID:sz/MtmgK0 DQB2は日本ゲーム史に残る傑作だぞ
やれよ
やれよ
45Anonymous (ワッチョイ 56da-SFxq)
2021/04/26(月) 19:41:40.91ID:GKBDmvWi0 ビルダーズは体験版で十分
46Anonymous (ワッチョイ 0e80-On6t)
2021/04/26(月) 19:58:44.97ID:cBLe6PLJ0 ゲーパスってSTEAM積ゲーマーには全く意味のない話しだよな
47Anonymous (ワッチョイ aefd-3cD6)
2021/04/26(月) 22:02:07.77ID:eVeoia6x0 1年後にゲーパスに残ってるか微妙だしな
48Anonymous (アウアウウー Sa30-r/Ad)
2021/04/26(月) 22:06:51.69ID:CPy4N1Nra ビルダーズ2お使い要素強すぎてつまらないって聞いて買ってないけどどうなん?
49Anonymous (ワッチョイ 96ee-sDoy)
2021/04/26(月) 22:15:44.00ID:DT8oiKoY0 RE3 1000以下になったら買うわ
50Anonymous (ワッチョイ 3f8a-GUx+)
2021/04/26(月) 22:24:28.44ID:+/SMDAC9051Anonymous (ワッチョイ d958-On6t)
2021/04/26(月) 23:10:28.02ID:sz/MtmgK0 あれがつまらないやつって何が面白いんだろ?
とりあえずセンスは崩壊してると思うんで今後そいつの逆張りでゲーム選べ
とりあえずセンスは崩壊してると思うんで今後そいつの逆張りでゲーム選べ
52Anonymous (ワッチョイ ba13-RH3A)
2021/04/26(月) 23:23:08.34ID:o0oKPnrX0 マイクラは10分くらいでやめたけどドラビル2は今の所3時間くらい続いてる
53Anonymous (ワッチョイ 2fb9-T6Cp)
2021/04/26(月) 23:48:17.64ID:bDkYkLkQ0 バイオは4と6以外は数時間で終わるし基本的にボリューム無しだろ
54Anonymous (ワッチョイ 3525-J3nr)
2021/04/27(火) 00:09:29.90ID:scOar4eN0 何か急にスパロボやりたくなってきたんだがVとXって今までセール対象になった事あるの?あるならあと少しでGWセールだからそれまで待とうかな
55Anonymous (ワッチョイ ba13-RH3A)
2021/04/27(火) 00:56:56.71ID:PCbhRxzs056Anonymous (ワッチョイ 3525-J3nr)
2021/04/27(火) 01:02:42.84ID:scOar4eN057Anonymous (ワッチョイ c46b-On6t)
2021/04/27(火) 05:06:57.21ID:S4W1hkZb0 マイクラみたいなサンドボックス系や街づくり系がただ面倒って人も多いよ
俺もビルダーズ2は体験版試したが何が面白いのか微塵も理解出来んかった
俺もビルダーズ2は体験版試したが何が面白いのか微塵も理解出来んかった
58Anonymous (ワッチョイ 8281-LmVj)
2021/04/27(火) 07:19:02.56ID:ysQOLCOO0 自由すぎると何もできないやつが多いから
59Anonymous (ワッチョイ f643-scVV)
2021/04/27(火) 08:25:40.60ID:5D0kkUBX0 マインクラフトは俺には合わなかったな
あのドット絵は面白いけどmodなしじゃ非常に苦痛
チュートリアルや基礎知識もできないまま放り出されて好きにプレイしろだもん
どうやればいいんだよとおもったわ
あのドット絵は面白いけどmodなしじゃ非常に苦痛
チュートリアルや基礎知識もできないまま放り出されて好きにプレイしろだもん
どうやればいいんだよとおもったわ
60Anonymous (アウアウカー Sa0a-Gyb0)
2021/04/27(火) 09:48:00.95ID:WhGwpK/1a 小学生はマイクラ楽しんでやってんのにやっぱりハゲは頭が固いんやなって
61Anonymous (スププ Sd70-scVV)
2021/04/27(火) 10:02:12.68ID:Kk0e5WIad 俺には合わないってだけで頭硬いとかハゲとか妄想やべーなw
アスペの逆鱗に触れちまったか?w
アスペの逆鱗に触れちまったか?w
62Anonymous (ワッチョイ 3e79-SFxq)
2021/04/27(火) 10:07:45.55ID:BeRyNJqd0 おいおいそこはマジになるところじゃないぞ
63Anonymous (ワントンキン MM0a-G9Tk)
2021/04/27(火) 10:28:16.30ID:q7l/r/0qM いい歳こいてプレ○テなんかやってるから知能が下がるんだよ
65Anonymous (ドコグロ MM22-+wrB)
2021/04/27(火) 12:43:20.74ID:vFCPP73xM ハゲかどうかで争うな
関係のないハゲが悲しむだろうが
仲良く和ゲーしろ
関係のないハゲが悲しむだろうが
仲良く和ゲーしろ
66Anonymous (ワッチョイ da25-RH3A)
2021/04/27(火) 13:05:51.22ID:QTtXjY3B0 GWセール開始は30日am2:00か
欲しい和ゲーはほとんど買ってるからあまり楽しみでもないな
欲しい和ゲーはほとんど買ってるからあまり楽しみでもないな
67Anonymous (アウアウクー MMd2-xmxY)
2021/04/27(火) 13:16:09.53ID:xcAVplMvM 俺はビルダーズはガッツリ楽しんだ&マインクラフトはやる気にならんかった派だが、小学生の息子は逆だった
マインクラフト欲しいって言うんでこビルダーズ紹介したら、多少はやったもののすぐ飽きてやっぱマインクラフト欲しいって言うんで買ってやったら夢中になって色々建物作ってる
ビルダーズの方がグラも綺麗なのに何が違うんだろう
マインクラフト欲しいって言うんでこビルダーズ紹介したら、多少はやったもののすぐ飽きてやっぱマインクラフト欲しいって言うんで買ってやったら夢中になって色々建物作ってる
ビルダーズの方がグラも綺麗なのに何が違うんだろう
68Anonymous (ワッチョイ b04a-EvKb)
2021/04/27(火) 13:17:43.44ID:6bg/EWuk0 なんか童話を題材にした美少女がでてくるゲーム教えてください
69Anonymous (アウアウカー Sa0a-RH3A)
2021/04/27(火) 13:18:29.69ID:MqB5cwBda 子供は指示された事やるより自由にやった方が楽しめるんだろうな
70Anonymous (ワッチョイ 46ee-Im0W)
2021/04/27(火) 13:26:13.29ID:qE9HoegR0 その子は「サンドボックスがやりたい」っていう明確な理由があるからでしょ
それだとストーリーパートが邪魔になる
エロゲにストーリー性やゲーム性盛り込んだら「さっさと抜かせろ」と不評を買ったみたいな話
それだとストーリーパートが邪魔になる
エロゲにストーリー性やゲーム性盛り込んだら「さっさと抜かせろ」と不評を買ったみたいな話
71Anonymous (ワッチョイ aefd-3cD6)
2021/04/27(火) 13:48:50.30ID:x0hVrtbX0 作りたいものがあるかどうかだな
作るより壊すほうが好きだからサンドボックスは全然面白くない
作るより壊すほうが好きだからサンドボックスは全然面白くない
72Anonymous (ワッチョイ 0eb9-Im0W)
2021/04/27(火) 14:31:13.13ID:npRwAoYQ0 普通に考えたら周りの友達がどっちをやってるかでしょ…
まあ小中学生ですでにボッチだったり、大学生なのに親に
ゲーム買ってもらったりとかもあるけどさ〜
まあ小中学生ですでにボッチだったり、大学生なのに親に
ゲーム買ってもらったりとかもあるけどさ〜
73Anonymous (ワッチョイ d8b0-iSif)
2021/04/27(火) 15:13:43.80ID:B9WV9DRk0 マイクラはSteamで遊べない洋ゲー
ビルダーはSteamであそべる和ゲー
しょうはいはあきらかだ
ビルダーはSteamであそべる和ゲー
しょうはいはあきらかだ
74Anonymous (ワッチョイ 2fee-UpRw)
2021/04/27(火) 17:54:41.38ID:Ma0XOJ3k0 しょうかい
75Anonymous (ワッチョイ 74b2-7qut)
2021/04/27(火) 19:49:18.18ID:+ebP3LTk0 カプコンアーケードスタジアム
www.capcom-arcade-stadium.com/ja/
www.capcom-arcade-stadium.com/ja/
76Anonymous (ワッチョイ e228-ZDFK)
2021/04/27(火) 20:05:26.38ID:IGgN0Lh40 これまだ話題になってないな
一応、ソフィーDXの超絶劣化は”不具合”ってことになって修正予定らしいぞ
騒いだかいがあったのか・・・?
もうパリティーを根本的にやめてくれるといいんだが
https://twitter.com/GustAtelierPR/status/1386628048586297349
【修正のお知らせ】
『#ソフィーのアトリエDX』のグラフィック表示、『#フィリスのアトリエDX』PS4版のフレームレート仕様、図鑑の閲覧について、修正情報を公式サイトに掲載しました。
ご不便をお掛けしますが、近日対応予定ですので今しばらくお待ちください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一応、ソフィーDXの超絶劣化は”不具合”ってことになって修正予定らしいぞ
騒いだかいがあったのか・・・?
もうパリティーを根本的にやめてくれるといいんだが
https://twitter.com/GustAtelierPR/status/1386628048586297349
【修正のお知らせ】
『#ソフィーのアトリエDX』のグラフィック表示、『#フィリスのアトリエDX』PS4版のフレームレート仕様、図鑑の閲覧について、修正情報を公式サイトに掲載しました。
ご不便をお掛けしますが、近日対応予定ですので今しばらくお待ちください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
77Anonymous (ワッチョイ 4690-yPI1)
2021/04/27(火) 20:19:19.34ID:5vfkil8B0 確実に不具合じゃないけどニーアみたいなもんだな不利益にはどんどん言ったほうがいいな
78Anonymous (ワッチョイ ba13-WE5U)
2021/04/27(火) 20:56:55.69ID:PCbhRxzs0 ウンコーエーはほんとしょーもないな
79Anonymous (アウアウカー Sa0a-WE5U)
2021/04/27(火) 21:02:19.63ID:lJjGVea1a おま語無双で日本語でプレイ出来る事を不具合と呼んだコーエーらしい言い訳
都合が悪い事は全て不具合
都合が悪い事は全て不具合
81Anonymous (ワッチョイ d958-On6t)
2021/04/27(火) 21:54:51.52ID:ZXKBgp2B0 シリーズではライザ1・2が抜きんでてるらしいから先にやってみたら?
ライザが100なら他のもやってみりゃいいじゃん
俺は1・2ともに75くらいの評価だったんで他はいいかなと思ってる
ライザが100なら他のもやってみりゃいいじゃん
俺は1・2ともに75くらいの評価だったんで他はいいかなと思ってる
82Anonymous (アウアウウー Sa30-r/Ad)
2021/04/27(火) 22:20:17.47ID:6O6DfvP1a ライザはアトリエシリーズとして見たらかなりクソの分類だぞ
時限ありのアトリエどれかやれ
時限ありのアトリエどれかやれ
83Anonymous (ワッチョイ 032d-3cD6)
2021/04/27(火) 22:39:38.31ID:XfRv9z4w0 時限なしのアトリエは普通のJRPGだからな
スクエニとかの適当なやつやった方がいい
スクエニとかの適当なやつやった方がいい
84Anonymous (ワッチョイ 4156-V7eB)
2021/04/27(火) 23:20:34.80ID:BMPMh4xQ0 レビューですぐバレるのによくもまあ糞仕様作るわ
舐めんなよゴミが
舐めんなよゴミが
86Anonymous (ワッチョイ 468f-1Gce)
2021/04/27(火) 23:23:42.74ID:wwZyar5c0 コエテクはやっつけで作って声がデカい時だけ対応みたいなのばっかだな
87Anonymous (ワッチョイ d86b-On6t)
2021/04/27(火) 23:25:19.79ID:77JzgjaR0 実際仕事は60%の完成度でとりあえず出してみるとまあまあうまくいく
88Anonymous (ワッチョイ c0ee-3cD6)
2021/04/27(火) 23:27:29.05ID:RzOImYTq0 PCユーザー舐めすぎなところはある
89Anonymous (ワッチョイ ff78-78c6)
2021/04/27(火) 23:46:43.75ID:8AQnSc1A090Anonymous (アウアウエー Sa6a-wbSN)
2021/04/27(火) 23:51:41.49ID:M9kNPpNTa 討鬼伝2はフルスクだとゲーム操作以外一切出来なくなるとんでもない仕様だったな。winキーすら無効とか、は?だった
コエテク昔からPCにゲーム出してるメーカーなのにどんだけPC不適応なのよ
コエテク昔からPCにゲーム出してるメーカーなのにどんだけPC不適応なのよ
91Anonymous (ワッチョイ d0aa-DrgI)
2021/04/27(火) 23:52:20.45ID:VxM4RrBP0 ビルダーズは1がシステムや後半のボスの難易度があれだったからか2はめっちゃ新設というかお使いゲーが加速しちゃってるんだよな
1でタイムアタックなんてもん用意したせいで1周目から急いで遊んだからあまり楽しめなかったって人が結構居たりチュートリアルでNTRされたり色々問題山積みだった
2と違って1のIFストーリーで勇者の在り方について色々考えるシナリオは好きなんだがね
1でタイムアタックなんてもん用意したせいで1周目から急いで遊んだからあまり楽しめなかったって人が結構居たりチュートリアルでNTRされたり色々問題山積みだった
2と違って1のIFストーリーで勇者の在り方について色々考えるシナリオは好きなんだがね
92Anonymous (ワッチョイ 0a29-UpRw)
2021/04/27(火) 23:55:30.44ID:HczU4tPk0 456で離れたけどバイオ7面白いわ
ゴールドとre2も買っておきゃよかった失敗だ
ゴールドとre2も買っておきゃよかった失敗だ
93Anonymous (ワッチョイ d86b-On6t)
2021/04/28(水) 00:02:02.57ID:ux5SDbfZ0 バイオってどれもやったことないならどれ買うのがいいの
1や2だけでもいくつかありそうでよくわかりゃん
1や2だけでもいくつかありそうでよくわかりゃん
94Anonymous (ワッチョイ d958-On6t)
2021/04/28(水) 00:17:32.92ID:Pnb4Oqem0 今になるまで手を出してないやつが今頃やって楽しめるとは思えないな
95Anonymous (ワッチョイ 96ee-sDoy)
2021/04/28(水) 00:31:33.27ID:f+zJrvCN0 初バイオはRE2だけど楽しめたぞ他の作品やってないが
96Anonymous (ワッチョイ a6aa-On6t)
2021/04/28(水) 00:34:28.17ID:65Rf/P7T0 2は傑作だからね
97Anonymous (ワッチョイ aefd-3cD6)
2021/04/28(水) 00:41:24.81ID:zeg7fSB80 初バイオが7だったが楽しめたな
ホラー苦手だから今後も買わずにサブスクでしかやらないつもりだが
ホラー苦手だから今後も買わずにサブスクでしかやらないつもりだが
98Anonymous (ワッチョイ 0a29-UpRw)
2021/04/28(水) 00:44:59.21ID:WKMY1te40 まだ学級裁判すらいってなくて草
99Anonymous (ワッチョイ b611-On6t)
2021/04/28(水) 00:51:25.89ID:roeoDsIY0 バイオは7しかやってないが夜一人でプレイするのはマジで無理
100Anonymous (スップ Sd00-zdG1)
2021/04/28(水) 01:09:05.48ID:ltxBYt2hd 怖さで言ったらFPSの7は確かに怖かったけど
TPSの2、3は7ほどの恐怖感ないと思うからオススメ
RE2はマジで面白いしその流れで3もやれば満足できるはず
TPSの2、3は7ほどの恐怖感ないと思うからオススメ
RE2はマジで面白いしその流れで3もやれば満足できるはず
101Anonymous (ワッチョイ 4634-8KU9)
2021/04/28(水) 01:49:46.36ID:I5ijjYS90 >>79
肥をフォローする気は無いが無双8は発売前から日本語無し表記だったのだから責めるのは気の毒だろ
あれは日本語でのプレイ方法をsteam公式のレビューに堂々と書き込んだ馬鹿が悪い
糞ニーとの時限独占契約もあっただろうし修正するしかないでしょ
まぁ始めからおま語なんてすんなよという事なんだけどな(テノヒラクルー)
肥をフォローする気は無いが無双8は発売前から日本語無し表記だったのだから責めるのは気の毒だろ
あれは日本語でのプレイ方法をsteam公式のレビューに堂々と書き込んだ馬鹿が悪い
糞ニーとの時限独占契約もあっただろうし修正するしかないでしょ
まぁ始めからおま語なんてすんなよという事なんだけどな(テノヒラクルー)
102Anonymous (JP 0H94-EY4/)
2021/04/28(水) 05:41:00.60ID:NSvLYsvYH ガチホラーだと怖くて出来ない動画勢になっちゃう
4.5.6とリベは楽しめたけど7からは怖そうで触手が伸びない
4.5.6とリベは楽しめたけど7からは怖そうで触手が伸びない
103Anonymous (ワッチョイ 4156-V7eB)
2021/04/28(水) 06:30:33.30ID:9nndbERo0 こっちは銃持ってて
のっそり歩いてるだけの目に見えるバケモンが怖いの?
ママの乳でもしゃぶってろチキン野郎
のっそり歩いてるだけの目に見えるバケモンが怖いの?
ママの乳でもしゃぶってろチキン野郎
104Anonymous (ワッチョイ ef69-G9Tk)
2021/04/28(水) 06:52:50.66ID:jGDKVxWF0 バイオなんかアクション性が低くて遊園地のアトラクションで遊んでるような幼稚な気分になるわ
105Anonymous (ワッチョイ 9bf3-tUHo)
2021/04/28(水) 07:02:36.13ID:GCwe6u9n0 リメイクバイオ2は散々やったな modもエロいしオススメ ただおまけのコンビニのは攻略面白かったが疲れる、ハンクも飽きる、マップ通してのハクスラ、リベ1のGSみたいなの期待してたのに出なかったな 最初リークされてたローグモードとやらは結局ガセだったと
107Anonymous (ラクッペペ MM34-cejN)
2021/04/28(水) 08:02:00.61ID:hWzRAi6wM108Anonymous (ワッチョイ d025-1Gce)
2021/04/28(水) 08:18:36.05ID:SnfQmPkc0109Anonymous (ワッチョイ 0e58-On6t)
2021/04/28(水) 09:45:37.37ID:S5zBM4E/0 G-MODEアーカイブス01 フライハイトクラウディア
https://store.steampowered.com/app/1580750/GMODE01/
百合籠
https://store.steampowered.com/app/1578100/_/
https://store.steampowered.com/app/1580750/GMODE01/
百合籠
https://store.steampowered.com/app/1578100/_/
110Anonymous (ワッチョイ ceaa-zdG1)
2021/04/28(水) 09:54:56.65ID:Oth1TjLP0 アクションで育成できてキャラメイクできるオススメないかな?和洋問わず。
111Anonymous (ワッチョイ dfa9-gQt+)
2021/04/28(水) 10:14:24.55ID:16NXvRAb0 ドラゴンズドグマ
キャラメイクで美人に作るのは難しいかもしれない
キャラメイクで美人に作るのは難しいかもしれない
112Anonymous (ワッチョイ c46b-On6t)
2021/04/28(水) 10:25:25.23ID:/WhpAh+Y0 お前らと一緒にしないでくれ俺はイケメンが作りたいんだ
113Anonymous (ワッチョイ 29aa-hiGT)
2021/04/28(水) 11:19:45.17ID:79M6AC140 ドグマに限らず顔の起伏が大きいキャラクリやシワや線が強すぎたり湯上がりや寝起きレベルのノーメイクテカテカ顔がデフォのキャラクリはどう足掻いても、な所あるわ
そのテのキャラクリは中性的でイケメンと呼ぶに近い気の強そうな美女系統だけが唯一の逃げ道
そのテのキャラクリは中性的でイケメンと呼ぶに近い気の強そうな美女系統だけが唯一の逃げ道
114Anonymous (スフッ Sd94-scVV)
2021/04/28(水) 11:47:48.07ID:KjWMM6+6d >>110
FF14
FF14
115Anonymous (ワッチョイ d958-On6t)
2021/04/28(水) 11:56:30.21ID:Pnb4Oqem0 >>110
個人的には面白いとは思わなかったけどその検索ワードならCodeVeinだろうな
個人的には面白いとは思わなかったけどその検索ワードならCodeVeinだろうな
117Anonymous (ワッチョイ 1c05-PmsF)
2021/04/28(水) 13:11:22.49ID:/SU1Hyux0 スキルポチポチ押すだけの14がアクションだったらなんでもアクションだな
118Anonymous (ワッチョイ 0e58-On6t)
2021/04/28(水) 13:46:37.51ID:S5zBM4E/0 英雄伝説 創の軌跡 Steam版も同日8月26日発売
https://youtu.be/Y8vRFgyOkJs
パブリッシャーがClouded Leopard Entertainmentになったからか同時リリースになったな
https://youtu.be/Y8vRFgyOkJs
パブリッシャーがClouded Leopard Entertainmentになったからか同時リリースになったな
119Anonymous (JP 0Hdc-YwHt)
2021/04/28(水) 13:48:18.50ID:UcgYOC58H キャラメイクはセインツローがちょうど良い
120Anonymous (ワッチョイ ae26-tvBf)
2021/04/28(水) 14:24:56.18ID:4qv6lRmN0121Anonymous (ワッチョイ 0916-On6t)
2021/04/28(水) 16:24:09.25ID:+MS9T+WI0 オブリビオンで会心の出来だった美人顔が回転させて横から見たら糞ブスだった思い出
122Anonymous (ワッチョイ 74b2-7qut)
2021/04/28(水) 16:33:06.37ID:sZ6KGzi30 >>110
討鬼伝シリーズ、仁王2、SAOFB
全部おもしろかったよ
ゴッドイーター3も条件には合うけど
これはアクションとしてはけっこう大味でお薦めするかどうかは迷う感じ
前作まではおま国になってるしね
討鬼伝シリーズ、仁王2、SAOFB
全部おもしろかったよ
ゴッドイーター3も条件には合うけど
これはアクションとしてはけっこう大味でお薦めするかどうかは迷う感じ
前作まではおま国になってるしね
123Anonymous (ワッチョイ 8281-3cD6)
2021/04/28(水) 17:08:23.76ID:xFmAqg8A0 4月28日と言えば、428
しかしセールはしてなかった
しかしセールはしてなかった
124Anonymous (ワッチョイ aa4b-yTTL)
2021/04/28(水) 19:27:33.51ID:vkkanRYD0 海外サイトでYakuza7セールしてるけどもう日本からアクチできなくなった?
125Anonymous (ワッチョイ 5eee-6Fjd)
2021/04/28(水) 20:30:52.01ID:OW26yNVf0 お知らせ: El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON をプレイするにはコントローラが必要です。
キーボードとマウスでのプレイには対応していません。
キーボードとマウスでのプレイには対応していません。
126Anonymous (ワッチョイ d96c-3cD6)
2021/04/28(水) 20:35:37.97ID:4Ch2+DsA0 今年はファルコムゲーもそうだけどCSからsteamに移行してきてるメーカー多いね
軌跡も殆ど遊べるようになったし、後はイース9かな
軌跡も殆ど遊べるようになったし、後はイース9かな
127Anonymous (ワッチョイ 8e09-3cD6)
2021/04/28(水) 20:46:17.05ID:SsflslUT0 イース9は7/7予定
カプコンのアーケードのやつ、1本200円表記なのにセット買いしか出来んのか
欲しいやつだけ買おうと思ってたのに
カプコンのアーケードのやつ、1本200円表記なのにセット買いしか出来んのか
欲しいやつだけ買おうと思ってたのに
128Anonymous (ワッチョイ 9bf3-On6t)
2021/04/28(水) 20:52:19.56ID:J8VN3vqt0 Capcom Arcade Stadiumってやつか?
ベルトアクションコレクションのも普通にありそうね
ベルトアクションコレクションのも普通にありそうね
129Anonymous (ワッチョイ 9bf3-On6t)
2021/04/28(水) 20:57:54.84ID:J8VN3vqt0 capcomで検索したらモンスターハンターストーリーズ2ってのがあったわ2021年7月9日に出るらしい
130Anonymous (ワッチョイ aa25-1Gce)
2021/04/28(水) 21:09:32.46ID:GGxUtwkj0 なんでDLC扱いなんだよ
どいつもこいつもクソランチャ噛ませてくるのは何なんだ
単体でのアプリとしてライブラリに並んだほうが起動も楽だしコレクションとしても楽しいだろ
どいつもこいつもクソランチャ噛ませてくるのは何なんだ
単体でのアプリとしてライブラリに並んだほうが起動も楽だしコレクションとしても楽しいだろ
131Anonymous (ワッチョイ 8e09-3cD6)
2021/04/28(水) 21:11:31.06ID:SsflslUT0132Anonymous (ワッチョイ 96ee-On6t)
2021/04/28(水) 21:53:55.04ID:sZ7g3TIM0 MHS2マジかよっておもったらマジだししかも同発じゃんびっくりだわ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/stories2/
https://store.steampowered.com/app/1277400/_/
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/stories2/
https://store.steampowered.com/app/1277400/_/
134Anonymous (ワッチョイ 72f2-6Fjd)
2021/04/28(水) 22:39:02.13ID:oUSl+cWi0 サクっと600万本のアナウンスがあったモンハンライズはシリーズ最高のデキらしいね
ユーザースコア9.1とか
まぁsteamに来るのは1年後だけど
ユーザースコア9.1とか
まぁsteamに来るのは1年後だけど
136Anonymous (ワッチョイ faee-On6t)
2021/04/28(水) 23:02:13.92ID:x55iOkJP0 モンハンはまた穿龍棍使いてえなあ
137Anonymous (ワッチョイ aefd-3cD6)
2021/04/28(水) 23:33:05.80ID:zeg7fSB80 もうカプコンは全部同発にしてくれよ
いくら積まれてんの
いくら積まれてんの
138Anonymous (テテンテンテン MM34-TbnZ)
2021/04/28(水) 23:47:10.27ID:Y/eQhwEqM 面白いけどスイッチだと動作含め重いから不満あるわ
60フレームでヌルヌルなら最高だろうからスチーム版待てるなら待ったほうがええな
60フレームでヌルヌルなら最高だろうからスチーム版待てるなら待ったほうがええな
141Anonymous (テテンテンテン MM34-hoIn)
2021/04/29(木) 00:55:45.30ID:T2jW2S2AM ライズは一年遅れなのに
売れなさそうなストーリーは同発とか露骨よな
バレバレ
売れなさそうなストーリーは同発とか露骨よな
バレバレ
142Anonymous (ワッチョイ 29aa-hiGT)
2021/04/29(木) 00:57:28.25ID:tI64EeF30 無印のときは独占契約結んでたっぽいけど思ってたよりキッズに当たらず放流した感はある
ただこの放流が家ゴミ堂から契約を持ち掛けなかったのか、スマホで出したら家ゴミ堂より売れたからマルチで売るわとメーカーが契約拒否の判断したのかで大分違う
ただこの放流が家ゴミ堂から契約を持ち掛けなかったのか、スマホで出したら家ゴミ堂より売れたからマルチで売るわとメーカーが契約拒否の判断したのかで大分違う
143Anonymous (ワッチョイ f6c6-On6t)
2021/04/29(木) 00:58:46.34ID:x31giVyR0 モンハンってマルチ人いないときつくないのか?
ワールドってsteam版日本人どんくらいいたんだろ
ワールドってsteam版日本人どんくらいいたんだろ
144Anonymous (テテンテンテン MM34-TbnZ)
2021/04/29(木) 01:23:08.20ID:upDdn0IfM145110 (オッペケ Sr39-zdG1)
2021/04/29(木) 02:24:05.02ID:OCFLiaNur 皆さんありがとう。
146Anonymous (ワッチョイ ff78-78c6)
2021/04/29(木) 06:20:29.84ID:MOShErTt0 エスコン7が2千円かー
ウィングマンと悩んだがこっちにするか
ウィングマンと悩んだがこっちにするか
147Anonymous (ワッチョイ 8a25-sWIk)
2021/04/29(木) 07:23:46.73ID:Sr+dRaV40 エスコン7DXと早期購入特典だったF4-Eのスキンを買った
DXならSeasonPass分は実質半額なんだな
DXならSeasonPass分は実質半額なんだな
148Anonymous (ワンミングク MMb8-G9Tk)
2021/04/29(木) 07:43:20.41ID:umL9UsftM 稀に見る外れ年だな
エロサキュバス一本でGWを過ごす事になりそうだ
エロサキュバス一本でGWを過ごす事になりそうだ
149Anonymous (ワッチョイ 0eee-qud6)
2021/04/29(木) 07:50:35.74ID:yWP+GdpN0 俺もそれ買おうかな。エスコンは初代の輸送機護衛ミッションで挫折した以来だけど。
150Anonymous (ワッチョイ 961b-1Gce)
2021/04/29(木) 07:56:15.36ID:D4/bOP7N0 エスコン7ってパーツ揃うまでキャンペーンがつらかった記憶しかない
151Anonymous (オッペケ Sr88-3cD6)
2021/04/29(木) 07:59:55.73ID:JlnFYvEqr デラックスが2kなら買うかもしれんが>AC7
152Anonymous (ワッチョイ 9bf3-tUHo)
2021/04/29(木) 08:17:23.51ID:LQ1BYvju0 エスコン7は人によっては結構詰まる面が多いからね、俺は砂嵐でトラック追う面で苦労した、あとストーリーが空気、それとPCはVRないのがな
ほどほど楽しめればいいや位で買わないと積む可能性大
ほどほど楽しめればいいや位で買わないと積む可能性大
153Anonymous (ワッチョイ 74b2-7qut)
2021/04/29(木) 08:44:10.11ID:NLreE+xR0 エースコンバットはチュートリアルがほとんど説明なしで
頭にはてなを浮かべながら試行錯誤で最初のミッションをクリアしたよ
セレクトボタンでレーダーを切り替えられることに気付いてやっと理解が始まった
頭にはてなを浮かべながら試行錯誤で最初のミッションをクリアしたよ
セレクトボタンでレーダーを切り替えられることに気付いてやっと理解が始まった
154Anonymous (ワッチョイ d8b0-iSif)
2021/04/29(木) 09:00:14.50ID:mLqPetGS0 そういやエスコンもバイオもSteamVR来なかったな
ソニーが契約で縛ってんだろうな
ソニーが契約で縛ってんだろうな
155Anonymous (ワッチョイ 9bf3-tUHo)
2021/04/29(木) 09:04:44.07ID:LQ1BYvju0 個人的にはエロバレーこそVR来て欲しいわ、バイオやエスコン共々何か握りがあるのかもね
156Anonymous (アウアウカー Sa0a-3eVS)
2021/04/29(木) 09:12:08.71ID:igrfUuW4a エロバレーしながらどこを握っているのかな?
157Anonymous (ワッチョイ 326b-On6t)
2021/04/29(木) 09:14:28.22ID:KbFqQvmp0 ポリコレにうるさいソニーがエロバレーをVRの目玉にしてんのウケるよな
158Anonymous (ワッチョイ 51b9-QuSB)
2021/04/29(木) 09:25:07.64ID:LqpBw3/B0 エスコン7は俺もイージーだけど途中で挫折して積んでるなあ。
囚人たちで欺瞞出撃するミッションだから序盤も序盤だよなw
囚人たちで欺瞞出撃するミッションだから序盤も序盤だよなw
159Anonymous (ワッチョイ f135-Lw8H)
2021/04/29(木) 09:25:42.24ID:piWNG+sh0 >>148
エロサキュバスって何?
エロサキュバスって何?
160Anonymous (ワッチョイ 4a16-AwxH)
2021/04/29(木) 09:42:32.07ID:4uIZg+U00 エスコン7は中盤までは面白いんだが後半がストレスなんだよなぁ
161Anonymous (ワッチョイ 91aa-uIwl)
2021/04/29(木) 11:20:32.34ID:lXqtErZo0162Anonymous (ワッチョイ 0e58-On6t)
2021/04/29(木) 11:59:00.86ID:GYo0yPps0163Anonymous (ワッチョイ 961b-1Gce)
2021/04/29(木) 12:12:07.54ID:D4/bOP7N0 ロックターゲット切り替えの順番の仕様が旧作と違っててすごくストレスだったのは覚えてる
あの仕様はもう改善されたのだろうか
あの仕様はもう改善されたのだろうか
164Anonymous (ワッチョイ 4ec7-qIpF)
2021/04/29(木) 12:37:57.99ID:4VzeN/ix0 >>155
バイオ7はソニーが金出してたのバラされてる
doaxvvはディレクターがVRやりたくないってイベントで公言したし無さそう
VRのあるdoax3はそもそもSteamで出てないしな
エスコンはわかんね
バイオ7はソニーが金出してたのバラされてる
doaxvvはディレクターがVRやりたくないってイベントで公言したし無さそう
VRのあるdoax3はそもそもSteamで出てないしな
エスコンはわかんね
166Anonymous (ワッチョイ ce25-D+2G)
2021/04/29(木) 13:08:28.90ID:Ceb06g2I0 エスコンはずっと懲罰部隊でやりたかったわ
167Anonymous (ワッチョイ aefd-3cD6)
2021/04/29(木) 13:35:42.99ID:1PUsrL3s0 VRって各社仕様が違ってマルチしにくいのもある気がする
168Anonymous (ワッチョイ 72f2-6Fjd)
2021/04/29(木) 16:30:16.41ID:DxHPS9os0 エスコン7は面白いのは面白いんだが
いかんせんキャンペーンモードの難易度が高すぎて爽快感に欠けたのが問題だわな
まぁでも爽快感を追求するとそれはバンバン打ち込むだけの単調なゲーム性になるから難しいところではある
いかんせんキャンペーンモードの難易度が高すぎて爽快感に欠けたのが問題だわな
まぁでも爽快感を追求するとそれはバンバン打ち込むだけの単調なゲーム性になるから難しいところではある
169Anonymous (ワッチョイ f135-Lw8H)
2021/04/29(木) 17:24:30.20ID:piWNG+sh0 >>165
サンキュー
サンキュー
170Anonymous (アウアウウー Saab-++Tr)
2021/04/29(木) 19:51:17.58ID:Tr2Ew3NPa 難しいマップと爽快感あるマップのメリハリが少ないってことなんかな
地上TGT多すぎて苦痛言われてたAC04は
BGMがBLOCKEDな空中電子戦迎撃マップや 空のカケラの大空中戦とか
印象的な空戦メインなマップがあって楽しかった
地上TGT多すぎて苦痛言われてたAC04は
BGMがBLOCKEDな空中電子戦迎撃マップや 空のカケラの大空中戦とか
印象的な空戦メインなマップがあって楽しかった
171Anonymous (ワッチョイ d958-On6t)
2021/04/29(木) 20:30:51.88ID:1NAuUvNh0 最近オクトラやり始めたんだけど
さすがにドット絵すぎだろドット風にしとけよ
でも仲間増えてくうちに謎の中毒性を感じるようになってきた
さすがにドット絵すぎだろドット風にしとけよ
でも仲間増えてくうちに謎の中毒性を感じるようになってきた
172Anonymous (テテンテンテン MM34-3cD6)
2021/04/29(木) 21:47:47.69ID:sx+RFFeQM セールまであと4時間チョイか
オラわくわくさんだぞ
オラわくわくさんだぞ
173Anonymous (ワッチョイ 032d-3cD6)
2021/04/29(木) 22:50:19.15ID:cApdYSyM0 セールではちょっとエッチなのを買いたいと思います
174Anonymous (ワッチョイ e228-ZDFK)
2021/04/29(木) 22:56:00.08ID:79vn5Yrd0 セールか
Hadesあたり安くならんかな
Hadesあたり安くならんかな
175Anonymous (ワッチョイ 8725-ts7H)
2021/04/30(金) 00:02:56.90ID:FtKc+eA10 バイオ1操作が新しくなったときいたが移動がWASDに対応しただけで
結局銃の狙いがラジコン操作じゃねーか
TPSで完全リメイクしろよ
結局銃の狙いがラジコン操作じゃねーか
TPSで完全リメイクしろよ
176Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/04/30(金) 00:12:40.61ID:k+eBW1PX0 実は地味にFPSでリメイクされてたりする
177Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/04/30(金) 00:44:20.64ID:DD0RT+2E0 バイオ初心者どれ買えばいいんだよいい加減にしろ多すぎるんだ
178Anonymous (ワッチョイ 8725-ts7H)
2021/04/30(金) 00:54:42.92ID:lhV+KAYR0 5までは操作が古臭すぎるから新規には論外
6も評価微妙だから
7以降のをやればいいよ
6も評価微妙だから
7以降のをやればいいよ
179Anonymous (ワッチョイ 5ff2-TNk6)
2021/04/30(金) 00:56:49.76ID:CldEhs6E0 安さにつられて456セットは買わない方がいい
あれはコレクター用でしかない
RE2からやっておけば間違いはない
あれはコレクター用でしかない
RE2からやっておけば間違いはない
180Anonymous (ワッチョイ 7fff-Ew5U)
2021/04/30(金) 00:58:24.16ID:R5ojvy6P0 大型セールってのは、新しめのゲームなんかの値下げを期待するものではないと思うけどね。
それで毎度セールに愚痴ってる人がいるけど、
実際、そういうのは大型セール時にはほぼ下がらない。
それで毎度セールに愚痴ってる人がいるけど、
実際、そういうのは大型セール時にはほぼ下がらない。
181Anonymous (ワッチョイ df7b-sRUa)
2021/04/30(金) 01:00:19.86ID:lIWJHHn10 1と2リメイク後は4だけやっときゃ良いんじゃね
3は微妙だしベロニカは外伝でウェスカー超人化に賛否
5はゴリスで6は微妙だし7は特殊
3は微妙だしベロニカは外伝でウェスカー超人化に賛否
5はゴリスで6は微妙だし7は特殊
182Anonymous (ワッチョイ df7b-sRUa)
2021/04/30(金) 01:08:39.46ID:lIWJHHn10 0忘れてたわ
1の前日譚でレベッカが好きならビリーおじさんも付属で買い
1の前日譚でレベッカが好きならビリーおじさんも付属で買い
183Anonymous (ワッチョイ e7b9-f/Pl)
2021/04/30(金) 01:39:06.95ID:uOcNiN490 俺もバイオ4は支持する。
アシュリーちゃんのパンチラだけでも価値あり。
アシュリーちゃんのパンチラだけでも価値あり。
184Anonymous (スッップ Sdff-EFEA)
2021/04/30(金) 02:37:20.82ID:aChlxeIgd 評判いい龍が如く7買っとくか割引来てるし
185Anonymous (ワッチョイ c725-Oa1Z)
2021/04/30(金) 04:11:09.85ID:FFO+Quj/0 龍が如く7とスパロボぐらいかな
186Anonymous (ワッチョイ df16-rW3j)
2021/04/30(金) 04:26:42.38ID:pwclnv/50 龍が如くOF THE ENDのSteam版が出ないかなぁ
187Anonymous (アウアウウー Saab-lAJk)
2021/04/30(金) 04:48:46.10ID:BWZAlAYEa RE2でエイダに嵌ったわいは何処から崩せば幸せになれるん?
188Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/04/30(金) 06:28:42.19ID:PCxj5tpf0 龍7とニーア股買っとくか
189Anonymous (ワッチョイ e778-N/CX)
2021/04/30(金) 06:46:34.12ID:J9mXgIh70 アフターバーナーCLIMAXとかこないかな
190Anonymous (ワッチョイ 7f09-Ew5U)
2021/04/30(金) 06:51:04.05ID:X7FE8MZd0 あれ面白いけど権利関係が難しいんだよな
191Anonymous (ワッチョイ e778-N/CX)
2021/04/30(金) 06:59:05.20ID:J9mXgIh70 シュタゲエリートとフェノグラム終わった
やっぱいいなぁ・・・新作期待してまっせ
やっぱいいなぁ・・・新作期待してまっせ
193Anonymous (スップ Sdff-5tmP)
2021/04/30(金) 07:02:15.12ID:ShwAV9ood ここでは誰も気にしてないと思うが半額ならuppers買うかなー
194Anonymous (テテンテンテン MM8f-Ew5U)
2021/04/30(金) 07:08:22.63ID:HCDE/QvIM Yakuza Remastered Collectionが-57%で2826円…
0〜2プレイ済みで3以降未プレイの俺は買うべきだよな?よし買おう
0〜2プレイ済みで3以降未プレイの俺は買うべきだよな?よし買おう
195Anonymous (テテンテンテン MM8f-Ew5U)
2021/04/30(金) 07:11:06.99ID:HCDE/QvIM あと個人的に気になってたソムニウムファイルとレイジングループと伊勢志摩ミステリー案内とシロナガス島への帰還もセールしてるのな
もうまとめて買ってGUはおうち時間にするか
もうまとめて買ってGUはおうち時間にするか
196Anonymous (アウアウエー Sa9f-ts7H)
2021/04/30(金) 07:13:22.27ID:a1IJAs5Ba バイオのエイダは4が一番可愛かった気がする
197Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
2021/04/30(金) 07:31:42.79ID:LRR1hOfW0 いまだにおま関係を続けてるセガとバンナムが
比較的お買い得というのが意外と言えば意外
比較的お買い得というのが意外と言えば意外
198Anonymous (ワッチョイ 7f09-Ew5U)
2021/04/30(金) 07:37:13.62ID:X7FE8MZd0199Anonymous (ワッチョイ a7f3-OedE)
2021/04/30(金) 07:45:22.71ID:6gH/oREr0 DARK SOULS: REMASTEREDはいつになったらセールが来るのだろう…
200Anonymous (ワッチョイ dfee-TNk6)
2021/04/30(金) 07:51:37.30ID:J1vCGcik0 ついでにOutRun2SPも頼む
これも権利関係で難しいだろうが
これも権利関係で難しいだろうが
202Anonymous (ワッチョイ df13-y9Fy)
2021/04/30(金) 08:09:50.88ID:inb4CWti0 ヤクザ7は30%オフか、一気に割り引いたな
来年にはゲーパス行きになりそう
来年にはゲーパス行きになりそう
203Anonymous (ワッチョイ 87b0-TNk6)
2021/04/30(金) 08:21:15.28ID:wOo0UfIM0 Steamでゲームが起動できないのですがやり方教えて頂けませんでしょうか。
シュタゲを昨夜ダウンロードして、プレイしようと思いゲームプレイボタンを押したのですが、何の画面も表示されません。
その後、ショートカットからプレイをしようとしてもエラーメッセージが表示されます。
Steam - エラー
STEINS;GATEをアップデート中にエラーが発生しました(アプリ実行中)
ちなみに上述の通り、アプリは実行されていません。
どなたか教えてください・・・
シュタゲを昨夜ダウンロードして、プレイしようと思いゲームプレイボタンを押したのですが、何の画面も表示されません。
その後、ショートカットからプレイをしようとしてもエラーメッセージが表示されます。
Steam - エラー
STEINS;GATEをアップデート中にエラーが発生しました(アプリ実行中)
ちなみに上述の通り、アプリは実行されていません。
どなたか教えてください・・・
204Anonymous (スップ Sdff-5tmP)
2021/04/30(金) 08:24:59.78ID:ShwAV9ood ちなみに龍7にはアウトラン、バーチャ2、ハングオン、ファンタジーゾーンが入ってる 基本的にゲーセンでしか遊べないけど
205Anonymous (ワッチョイ 8725-ts7H)
2021/04/30(金) 08:30:09.10ID:eK2H+9gr0 普通にSteamゲーとして売ればいいのに
名護市のせいで龍と抱き合わせになってるのがもったいなさすぎる
バーチャもPC排除してる間にシリーズ終わっちゃったしな
名護市のせいで龍と抱き合わせになってるのがもったいなさすぎる
バーチャもPC排除してる間にシリーズ終わっちゃったしな
207Anonymous (ワッチョイ 87b0-TNk6)
2021/04/30(金) 08:51:41.25ID:wOo0UfIM0 >>206
整合性チェックも問題ありませんでした。
ただ、やっぱり「プレイ」をクリックしたらゲーム画面が表示されず、でも「実行中」と表示されているだけです。
プレイ時間もどんどん増えてはいます。
Steamとしては実行しているつもりが、PC側でゲーム画面が表示されない、みたいな感じです。
整合性チェックも問題ありませんでした。
ただ、やっぱり「プレイ」をクリックしたらゲーム画面が表示されず、でも「実行中」と表示されているだけです。
プレイ時間もどんどん増えてはいます。
Steamとしては実行しているつもりが、PC側でゲーム画面が表示されない、みたいな感じです。
208Anonymous (ワッチョイ 87b0-TNk6)
2021/04/30(金) 08:57:20.25ID:wOo0UfIM0209Anonymous (オイコラミネオ MMbb-f/Pl)
2021/04/30(金) 08:57:46.18ID:bTBgl/RlM210Anonymous (ワッチョイ a758-OedE)
2021/04/30(金) 08:59:12.14ID:xLVrBb3n0 お前ら龍7どのバージョン買った?
211Anonymous (ワッチョイ 87b0-TNk6)
2021/04/30(金) 08:59:47.69ID:wOo0UfIM0212Anonymous (スップ Sdff-5tmP)
2021/04/30(金) 09:01:51.84ID:ShwAV9ood おま環の可能性高いから可能なうちに早めに返品した方がいいんじゃね
213Anonymous (スップ Sdff-5tmP)
2021/04/30(金) 09:03:19.10ID:ShwAV9ood 一応、ネットやsteam掲示板はみたのかな そこに話題がないならおま環だと思う
214Anonymous (ワッチョイ dfee-OedE)
2021/04/30(金) 09:05:35.58ID:yPp9qjuH0 タスクマネージャーに最初に起動しようとした時のプロセスが残ってね?
たまーにそれで起動しない事ある
たまーにそれで起動しない事ある
215Anonymous (スップ Sdff-5tmP)
2021/04/30(金) 09:07:41.00ID:ShwAV9ood え、流石にos再起動ぐらいしてるよね
216Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
2021/04/30(金) 09:08:04.37ID:LRR1hOfW0 >>211
うちは起動するけど
実際のゲームの前にSTEINS;GATEランチャーっていう小さい設定ウインドウが最初に出るよ
特定の環境に依存する不具合かもしれないからメーカーに問い合わせた方がいいと思うよ
Steamクライアントの個別ページの追加コンテンツってからシュタゲのマニュアル(pdf)が開ける
その中のサポートっていうところにメールアドレスが書いてある
うちは起動するけど
実際のゲームの前にSTEINS;GATEランチャーっていう小さい設定ウインドウが最初に出るよ
特定の環境に依存する不具合かもしれないからメーカーに問い合わせた方がいいと思うよ
Steamクライアントの個別ページの追加コンテンツってからシュタゲのマニュアル(pdf)が開ける
その中のサポートっていうところにメールアドレスが書いてある
217Anonymous (ワッチョイ 87b0-TNk6)
2021/04/30(金) 09:15:46.45ID:wOo0UfIM0219Anonymous (ワッチョイ 7ffc-OedE)
2021/04/30(金) 09:22:16.80ID:pmCcTJKw0 返金は基本的にプレイ2時間までなので、返金するつもりなら、下手に弄らずに返金した方が良いんじゃない
220Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/04/30(金) 09:23:38.87ID:dsR7dhA/0 モニター三枚点けててちっこいランチャーが画面の端に埋もれてるの気付かず30分くらい格闘したことある
221Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/04/30(金) 09:33:53.73ID:k+eBW1PX0 単にランチャーウィンドウが隠れてるだけに聞こえる
Winキー+Tab押してみ
Winキー+Tab押してみ
222Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
2021/04/30(金) 09:34:15.60ID:LRR1hOfW0223Anonymous (ワッチョイ 87b0-TNk6)
2021/04/30(金) 09:54:17.96ID:wOo0UfIM0225Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
2021/04/30(金) 10:12:27.62ID:LRR1hOfW0226Anonymous (ワッチョイ 7f25-y9Fy)
2021/04/30(金) 10:16:02.09ID:E0NvcP1x0 GWでも海外は仕事中だろ
227Anonymous (ワッチョイ 27cc-bDUO)
2021/04/30(金) 10:22:28.64ID:CcjVMhfP0 竜星のヴァルニール
四女神オンライン
.hack//gu
mind 0
bright memory
を買った、積むかどうかはわからない
四女神オンライン
.hack//gu
mind 0
bright memory
を買った、積むかどうかはわからない
228Anonymous (アウアウウー Saab-5l3t)
2021/04/30(金) 10:23:10.16ID:UIWL5okEa 確実に積むラインナップ
229Anonymous (オイコラミネオ MMbb-f/Pl)
2021/04/30(金) 10:28:43.74ID:bTBgl/RlM 積みゲーも山ほどあるし、今回はYakuza極とリトルナイトメアだけ買ったわ。
230Anonymous (ワッチョイ 2716-OedE)
2021/04/30(金) 10:31:43.07ID:U5/5Gysf0 外部セールで買えなくてかつ安いのを狙う
231Anonymous (ワッチョイ 7f25-tZna)
2021/04/30(金) 10:32:14.81ID:KZ9oELsr0 スパロボって50%以上行くんだな
バンナムだから50%引きが限界だと思ってたわ
バンナムだから50%引きが限界だと思ってたわ
232Anonymous (ワッチョイ 7fee-OedE)
2021/04/30(金) 10:32:23.02ID:llN4AH3z0 >>223
https://steamcommunity.com/app/412830/discussions/0/154644598511229535/
同じように起動しないトラブルで"DirectX End-User Runtime Web Installer"
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?displaylang=en&id=35
を入れると治ったって例とかあるけどどう?
https://steamcommunity.com/app/412830/discussions/0/154644598511229535/
同じように起動しないトラブルで"DirectX End-User Runtime Web Installer"
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?displaylang=en&id=35
を入れると治ったって例とかあるけどどう?
233Anonymous (アウアウカー Sa3b-y9Fy)
2021/04/30(金) 10:36:18.10ID:Ui0MmQAya スパロボってロボット好きじゃなくても楽しめる?
ロボットモノは強いて言えばエヴァしか見た事ない
ロボットモノは強いて言えばエヴァしか見た事ない
234Anonymous (ゲマー MM4f-p6tW)
2021/04/30(金) 10:43:52.00ID:we5pQSmqM スパロボってV→X→Tって感じなん?
α買った時作品知らないから微妙だった印象しかない
というか昔の作品多すぎて見てねーよ
α買った時作品知らないから微妙だった印象しかない
というか昔の作品多すぎて見てねーよ
235Anonymous (ワッチョイ 7f43-exFY)
2021/04/30(金) 10:58:46.74ID:IxWhbE6B0 龍が如く6買うか迷ってるんだが、345プレイしてなくても楽しめる?
0極127はやってるけど、345はあまりに古いんでやってない
0極127はやってるけど、345はあまりに古いんでやってない
236Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
2021/04/30(金) 10:58:47.96ID:AUZ+/hke0 Ys: Memories of Celcetaがいままでで最安だな
237Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
2021/04/30(金) 11:00:31.24ID:AUZ+/hke0238Anonymous (アウアウクー MM5b-lAJk)
2021/04/30(金) 11:12:15.31ID:LqkHQ+wEM スパロボはゲームボーイのしかやったことないけど楽しめるだろうか
239Anonymous (オイコラミネオ MMbb-7u4O)
2021/04/30(金) 11:17:02.58ID:PcWau92rM テイルズもう最安値か
グレイセス持ってきてくんないかな
グレイセス持ってきてくんないかな
240Anonymous (ワッチョイ 6725-OedE)
2021/04/30(金) 11:20:49.72ID:sqO0vvz60 ベルセリアのおま国解除してくださいよ(´・ω・`)
241Anonymous (ワッチョイ 7f25-tZna)
2021/04/30(金) 11:24:47.60ID:KZ9oELsr0 ラングリッサーはどうなんだろ
243Anonymous (ワッチョイ 7f8a-amH5)
2021/04/30(金) 11:29:36.43ID:L5XYB6oM0246Anonymous (ワッチョイ dfe2-npE0)
2021/04/30(金) 11:39:27.66ID:NALLomVs0 ジージェネ高杉
247Anonymous (ワッチョイ dfa8-MYEa)
2021/04/30(金) 11:48:06.72ID:hHCbd0WT0 子供の時はガンダム目当てで買ってゲッターとか知らないけど強いから何か好きになった!ってこともあったけれど
結構長いSRPGを好きなキャラのかっこいい戦闘アニメが見たい!みたいなモチベーションがないとちょっとつらいとは思う
ストーリーはどうしても原作再現部分以外はわちゃわちゃしちゃうし、難易度は簡単なほうではあるけど結構ばらばらだし
なんとなく長いSRPGやりたいなぁと言うのならアリだと思うが…
結構長いSRPGを好きなキャラのかっこいい戦闘アニメが見たい!みたいなモチベーションがないとちょっとつらいとは思う
ストーリーはどうしても原作再現部分以外はわちゃわちゃしちゃうし、難易度は簡単なほうではあるけど結構ばらばらだし
なんとなく長いSRPGやりたいなぁと言うのならアリだと思うが…
248Anonymous (アウアウエー Sa9f-ts7H)
2021/04/30(金) 11:55:38.45ID:rkAlRe/Ua steamのGジェネは宇宙世紀なしだから
まだスパロボのほうがマシだな
まだスパロボのほうがマシだな
249Anonymous (ワッチョイ e7b9-OedE)
2021/04/30(金) 12:04:33.35ID:DHqKVtsb0 いつだったかオススメされたレイジングループは買ってみた
和ゲーは外部で買えないの多いから他も買っちまいたくなるな
和ゲーは外部で買えないの多いから他も買っちまいたくなるな
250Anonymous (ワッチョイ 7f43-exFY)
2021/04/30(金) 12:07:55.03ID:IxWhbE6B0251Anonymous (アウアウカー Sa3b-PVdK)
2021/04/30(金) 12:15:22.30ID:xZ4m7yLma レイジングループは面白かったけど同じ作者の爆弾ラブコメはイマイチだった
後で考えたらレイジンも人狼ゲーム部分は良かったけど裏設定の部分はなんかなんだよな
後で考えたらレイジンも人狼ゲーム部分は良かったけど裏設定の部分はなんかなんだよな
252Anonymous (アウアウウー Saab-5l3t)
2021/04/30(金) 12:18:00.69ID:NnvTOWAna レイジンググループかチャオズチャイルドどっち買おうか迷ってる
253Anonymous (ワッチョイ 6780-OedE)
2021/04/30(金) 12:24:54.45ID:UFgQMJ720 ダライアスバースト クロニクルセイバーズがセールの度に買うか悩む
チョイス価格$15.99
https://www.humblebundle.com/store/dariusburst-chronicle-saviours
チョイス価格$15.99
https://www.humblebundle.com/store/dariusburst-chronicle-saviours
254Anonymous (ワッチョイ a758-OedE)
2021/04/30(金) 12:35:28.46ID:xLVrBb3n0 龍6はシリーズに愛着ないやつほどオススメ
255Anonymous (ワッチョイ 7f58-eRJ4)
2021/04/30(金) 13:06:32.51ID:1mVvVD2j0 スパロボXの女主人公かわいいな
256Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/04/30(金) 13:11:28.95ID:DD0RT+2E0 買うわ
257Anonymous (アウアウクー MM5b-Oa1Z)
2021/04/30(金) 13:13:51.53ID:D6xR3AapM スパロボX凄く快適だけど戦闘スキップすると与えたダメージとダメージ喰らったのか避けたのか判らない
258Anonymous (オイコラミネオ MM4f-7u4O)
2021/04/30(金) 13:16:14.84ID:va6tY2uTM もう買ってるのが最安値ばっかたなあ
参った
積んでるの崩すか
参った
積んでるの崩すか
259Anonymous (ワッチョイ c7b0-lpNn)
2021/04/30(金) 13:47:00.85ID:4QWci+Gs0 ずっとシミュレーションとかアクションばっかりだから
のんびりやれそうなノベルゲー買ってみるかな
評判良さそうなのは428やシルバー事件かな
のんびりやれそうなノベルゲー買ってみるかな
評判良さそうなのは428やシルバー事件かな
260Anonymous (ワッチョイ dfe2-npE0)
2021/04/30(金) 14:05:55.34ID:NALLomVs0 ヤクザ詰め合わせでも買うかな
261Anonymous (ワッチョイ 8725-ts7H)
2021/04/30(金) 14:09:29.97ID:19V9Jq/p0 聖剣3半額やんけ やっと買えるわ
262Anonymous (ワッチョイ 6756-eqqJ)
2021/04/30(金) 14:33:11.53ID:liOt0Cpl0 俺も聖剣だけかな今回は
263Anonymous (ワッチョイ 2716-OedE)
2021/04/30(金) 14:41:28.75ID:U5/5Gysf0 外部サイトで買えるやつはそっちのが安いことがほとんどだから
外部だとおまってて買えないタイトル買う
外部だとおまってて買えないタイトル買う
264Anonymous (アウアウクー MM5b-lAJk)
2021/04/30(金) 14:50:00.84ID:vZFt/waBM >>243
ありがとうスルーします。
ありがとうスルーします。
265Anonymous (アウアウクー MM5b-D6Jq)
2021/04/30(金) 16:48:46.57ID:AsquPPJnM yakuza 見参か維新まだー?
266Anonymous (ワッチョイ df3f-jEDI)
2021/04/30(金) 16:52:33.77ID:/HKbh6D70 オメガラビリンスライフをPS4コントローラでプレイできた人いる?
以前いろいろ試してダメだったから返品してしまった
ゲーム内のコントローラ制御を無効にできればJoyToKeyで使える気がするんだけど
以前いろいろ試してダメだったから返品してしまった
ゲーム内のコントローラ制御を無効にできればJoyToKeyで使える気がするんだけど
267Anonymous (ワッチョイ 67ee-rEhl)
2021/04/30(金) 17:10:19.41ID:5E0DVEwB0 ヤクザ詰め合わせはどこが安いの?
268Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/04/30(金) 17:51:23.91ID:PCxj5tpf0 珍しくどれもSteamが最安だな
269Anonymous (ワッチョイ 8765-A/rE)
2021/04/30(金) 18:08:52.97ID:wyZhCWBj0 はじめて格ゲー遊ぼうと思うけどお勧めある?
対人する気なくてガチャガチャとアーケードモードクリアだけするつもり
対人する気なくてガチャガチャとアーケードモードクリアだけするつもり
270Anonymous (ワッチョイ df13-y9Fy)
2021/04/30(金) 18:10:21.01ID:inb4CWti0 龍が如く6を買うだけで龍が如くとバーチャファイターが遊べちまうんだ
271Anonymous (ワッチョイ 6780-OedE)
2021/04/30(金) 18:17:46.49ID:UFgQMJ720 我慢出来ずにダライアス買っちゃったけどG-Sync対応モニターだと高速化バグが起きるのな、スタートして5秒くらいでボスに到着して一瞬でボワンって死ぬw
G-Syncを切ってリフレッシュレートを60Hzに設定する事で正常に遊べるようになるんだけど、ゲーム自体は面白いが同じゲームをずっとやる訳じゃないから毎回設定治すの面倒くせーな
G-Syncを切ってリフレッシュレートを60Hzに設定する事で正常に遊べるようになるんだけど、ゲーム自体は面白いが同じゲームをずっとやる訳じゃないから毎回設定治すの面倒くせーな
272Anonymous (テテンテンテン MM8f-oUGA)
2021/04/30(金) 18:20:05.25ID:+7ckpOIVM ダンガンロンパっておもろい?
274Anonymous (テテンテンテン MM8f-oUGA)
2021/04/30(金) 18:25:52.63ID:+7ckpOIVM まとまってるの安いから買ってみるか
275Anonymous (ワッチョイ ffee-OedE)
2021/04/30(金) 18:30:11.05ID:Gqx1ArS30277Anonymous (ワッチョイ 8725-ts7H)
2021/04/30(金) 18:36:19.30ID:19V9Jq/p0 スト5が一番初心者向けだけどガチガチのネット対戦仕様だからなぁ
そうなるとグラブルバーサスが一人用にも力入れてて良い
そうなるとグラブルバーサスが一人用にも力入れてて良い
278Anonymous (ワッチョイ 8765-A/rE)
2021/04/30(金) 18:37:05.46ID:wyZhCWBj0279Anonymous (ワッチョイ 8765-A/rE)
2021/04/30(金) 18:43:17.41ID:wyZhCWBj0 >>277
多分格ゲーで一番有名だから話のネタになるしスト5遊んどこうかな
多分格ゲーで一番有名だから話のネタになるしスト5遊んどこうかな
280Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
2021/04/30(金) 19:03:17.78ID:LRR1hOfW0281Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/04/30(金) 19:07:17.35ID:PCxj5tpf0 神田川なんかエロい要素があればな
282Anonymous (ワッチョイ df43-fuSY)
2021/04/30(金) 19:18:51.27ID:zBZ61Vva0 このスレにぴったりのセールですね
ふだんセールしないやつだけでも買っておこう
ふだんセールしないやつだけでも買っておこう
283Anonymous (スップ Sdff-EFEA)
2021/04/30(金) 19:19:47.25ID:9TzeTfOYd バイオ8の規制なしで最安価ここ?
購入画面のRedeem a voucherで「VILLAGEPEOPLE」を入力すると割り引かれる(-£8.50)
もしリージョンロックされた場合返金対応あり
GP
£49.99→£41.49
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-village-steam-key--4620-1
購入画面のRedeem a voucherで「VILLAGEPEOPLE」を入力すると割り引かれる(-£8.50)
もしリージョンロックされた場合返金対応あり
GP
£49.99→£41.49
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-village-steam-key--4620-1
284Anonymous (テテンテンテン MM8f-oUGA)
2021/04/30(金) 19:41:55.95ID:7+4NaIOZM 東京ザナドゥとかいう謎ゲー買ってみたわ
287Anonymous (ワッチョイ 6780-OedE)
2021/04/30(金) 19:57:30.16ID:UFgQMJ720 >>280
ゲーム毎にG-Sync、リフレッシュレートの設定って言うのは無理なんじゃない?
出来たとしてもユーザー側じゃなくデべの仕事でパッチ当てれば済む話しだよね
コミュニティでも多くの人が対応してくれと言ってるのに何で放置するのか理解出来ない
ゲーム毎にG-Sync、リフレッシュレートの設定って言うのは無理なんじゃない?
出来たとしてもユーザー側じゃなくデべの仕事でパッチ当てれば済む話しだよね
コミュニティでも多くの人が対応してくれと言ってるのに何で放置するのか理解出来ない
289Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/04/30(金) 20:12:35.55ID:k+eBW1PX0 ゲフォのドライバでアプリ毎にリフレッシュレートの設定はあるよ
ゲームにうまく反映されるかはゲーム次第だが
ゲームにうまく反映されるかはゲーム次第だが
290Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
2021/04/30(金) 20:15:15.78ID:AUZ+/hke0 BIOHAZARD VILLAGE Gameplay Demo 5月2日午前9時よりプレイ可能
https://store.steampowered.com/app/1541780/BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo/
Bonsai Castles 正式リリース
https://store.steampowered.com/app/1183480/Bonsai_Castles/
LOST EGG 2: Be together
https://store.steampowered.com/app/1597400/LOST_EGG_2_Be_together/
喰人記
https://store.steampowered.com/app/1461090/_/
リミットレスビット
https://store.steampowered.com/app/1558630/_/
https://store.steampowered.com/app/1541780/BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo/
Bonsai Castles 正式リリース
https://store.steampowered.com/app/1183480/Bonsai_Castles/
LOST EGG 2: Be together
https://store.steampowered.com/app/1597400/LOST_EGG_2_Be_together/
喰人記
https://store.steampowered.com/app/1461090/_/
リミットレスビット
https://store.steampowered.com/app/1558630/_/
291Anonymous (アウアウウー Saab-0KwS)
2021/04/30(金) 21:45:54.06ID:XMV2Qvs8a とりあえずGMGでデスリク2とカリギュラ買ってみた
292Anonymous (ワッチョイ 7f43-exFY)
2021/04/30(金) 22:11:03.26ID:IxWhbE6B0 >>287
フレームレートが高いほどゲームスピードが上がってしまうゲームはたまにある
nvidiaコントロールパネルの3D設定でゲームのexeを叩けば個別にリフレッシュレートの設定ができるはず
G-SYNCの個別設定は無理だけど、関係あるかなぁ
フレームレートが高いほどゲームスピードが上がってしまうゲームはたまにある
nvidiaコントロールパネルの3D設定でゲームのexeを叩けば個別にリフレッシュレートの設定ができるはず
G-SYNCの個別設定は無理だけど、関係あるかなぁ
293Anonymous (ワッチョイ dfe2-npE0)
2021/04/30(金) 22:29:26.09ID:NALLomVs0 P5S買おうかと思ったがメガテン3がもうすぐなのでやめた
294Anonymous (スプッッ Sdff-mFDB)
2021/04/30(金) 23:10:53.29ID:9rzXDTOmd >>286
マジで?YS8良かったから買おうと思ってたんだけど…
マジで?YS8良かったから買おうと思ってたんだけど…
295Anonymous (ワッチョイ ffee-OedE)
2021/04/30(金) 23:14:53.03ID:GCIwSQ/L0 東京ザナドゥにイース成分期待するなら損するからやめとけ
延々狭い場所で仰け反らない敵を殴り続けることになるしシナリオも稚拙な言い回しが結構きつかった
延々狭い場所で仰け反らない敵を殴り続けることになるしシナリオも稚拙な言い回しが結構きつかった
296Anonymous (ワッチョイ a7f3-bDUO)
2021/04/30(金) 23:18:03.91ID:XlI2p1hz0 キャプつばのDLCだけ見せてくれるバンナムまじ神
297Anonymous (ワッチョイ dfee-OedE)
2021/04/30(金) 23:19:10.42ID:yPp9qjuH0 東ザナは実質ツヴァイ4
3は那由多
3は那由多
298Anonymous (テテンテンテン MM8f-oUGA)
2021/04/30(金) 23:21:55.37ID:gYlrZ3GvM ザンキゼロも安いんだけど評判悪いな、何買えっていうんだ
299Anonymous (ワッチョイ a793-xhiY)
2021/04/30(金) 23:25:36.25ID:Dhx6MDBD0 ファルコムは軌跡とイース以外はマジゴミ
300Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
2021/04/30(金) 23:39:48.90ID:F1Dfzrgr0 いやツヴァイ2面白いやろ
ツヴァイ2が進化してイース7になったんだし
イース7が進化してイース8になった。その原型はツヴァイ2
ツヴァイ2が進化してイース7になったんだし
イース7が進化してイース8になった。その原型はツヴァイ2
301Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
2021/04/30(金) 23:43:54.43ID:F1Dfzrgr0302Anonymous (ワッチョイ dfee-OedE)
2021/04/30(金) 23:47:40.63ID:yPp9qjuH0 ツヴァイ2の日本語は今ユーチューブ配信者のリンクからでしか落とせないから注意な
303Anonymous (ワッチョイ bf28-QuVS)
2021/04/30(金) 23:55:58.28ID:gWNv9GQn0 steam本体もGMGも日本向けにGWセールしてくれてるんだな
もはや日本軽視の覇道を貫くSONYプレイステーションより
steam勢のほうが日本人に優しいかもしれんな・・・
もはや日本軽視の覇道を貫くSONYプレイステーションより
steam勢のほうが日本人に優しいかもしれんな・・・
304Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/01(土) 00:19:29.76ID:FvMpe/wK0 ツヴァイ2は面白かったな
ファルコムがPCからCSに移行する最後のPCゲームで、リリース当時ファルコム史上一番売れなかったゲームだ
ファルコムがPCからCSに移行する最後のPCゲームで、リリース当時ファルコム史上一番売れなかったゲームだ
305Anonymous (ワッチョイ 676c-wekV)
2021/05/01(土) 00:28:47.89ID:xEETr3uL0307Anonymous (ワッチョイ bf02-mIzA)
2021/05/01(土) 00:50:44.83ID:Ei3rDPah0 ザナドゥ・ネクスト面白かったけどな
ツヴァイ2まだやってないけどぐるみんはいまいちだった
VMJAPANもいまいち。ダイナソア、ブランディッシュ4とかは良かった
ツヴァイ2まだやってないけどぐるみんはいまいちだった
VMJAPANもいまいち。ダイナソア、ブランディッシュ4とかは良かった
308Anonymous (ワッチョイ 6780-OedE)
2021/05/01(土) 00:55:43.23ID:/lDOIaVY0309Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
2021/05/01(土) 01:12:14.57ID:tL5HAJDD0310Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
2021/05/01(土) 01:19:35.89ID:tL5HAJDD0 >>304
ツヴァイ2は時期が悪かった。
ファルコムはソフトバンク流通を使ってPCゲームを卸していたんだが
時代はゲームを出しても半分以上は違法ユーザーという時代で
そのソフトバンク流通が撤退する時期だった(だからソフトバンク流通のソフトが殆どが投げ売りされた)
当然撤退時期にソフトバンクがPCソフトを買ってくれるわけも無く過去最低本数という状況が出来上がった
その次にPCゲーム作っても買ってくれるところが無いと泣きついたのがコナミ流通のCS市場だった(それしか選択肢が無かった)
そこからは空の軌跡の評判もあって何とかCS市場で軌道に載せてたけど、3年ほど前からアジア地域で軌跡シリーズが爆発的に売れだした。
もう今やファルコムのソフト売上の8割以上は海外って状況になってる。(だからsteamとかにめっちゃ力入れてきてる)
ツヴァイ2は時期が悪かった。
ファルコムはソフトバンク流通を使ってPCゲームを卸していたんだが
時代はゲームを出しても半分以上は違法ユーザーという時代で
そのソフトバンク流通が撤退する時期だった(だからソフトバンク流通のソフトが殆どが投げ売りされた)
当然撤退時期にソフトバンクがPCソフトを買ってくれるわけも無く過去最低本数という状況が出来上がった
その次にPCゲーム作っても買ってくれるところが無いと泣きついたのがコナミ流通のCS市場だった(それしか選択肢が無かった)
そこからは空の軌跡の評判もあって何とかCS市場で軌道に載せてたけど、3年ほど前からアジア地域で軌跡シリーズが爆発的に売れだした。
もう今やファルコムのソフト売上の8割以上は海外って状況になってる。(だからsteamとかにめっちゃ力入れてきてる)
311Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
2021/05/01(土) 01:27:52.41ID:tL5HAJDD0 厳密に言うとファルコムがsteamに力を入れてるんじゃなくて
ファルコムのソフトめちゃくちゃ売れるやん、steamに移殖自社でやらないんだったらライセンスでウチで作らせてや
って感じでライセンス争奪戦になってる。
XSEED(マーベラス)、日本一、クラウディッドレパードエンタテインメント
この3社で争ってるけど、アジア版が売れすぎるからクラウディッドが一歩優勢になってる。
そしてライセンスが馬鹿みたいに高く売れてるファルコムは原価300万円の売上15億円とライセンス事業の利益率がヤバイ事になってる。
ファルコムのソフトめちゃくちゃ売れるやん、steamに移殖自社でやらないんだったらライセンスでウチで作らせてや
って感じでライセンス争奪戦になってる。
XSEED(マーベラス)、日本一、クラウディッドレパードエンタテインメント
この3社で争ってるけど、アジア版が売れすぎるからクラウディッドが一歩優勢になってる。
そしてライセンスが馬鹿みたいに高く売れてるファルコムは原価300万円の売上15億円とライセンス事業の利益率がヤバイ事になってる。
312Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/05/01(土) 02:52:18.82ID:Acl4SOTA0 お前らにツヴァイ2の良さが分かるのか意外だ
313Anonymous (ラクッペペ MM8f-9uHa)
2021/05/01(土) 02:59:57.67ID:5zpq5yqmM 政権3ってリメイクといえども今の時代にやるのきつくね?
314Anonymous (ワッチョイ 6756-eqqJ)
2021/05/01(土) 03:02:21.91ID:wm02t2p10 聖剣3やって3回オナったからヨシ
315Anonymous (ワッチョイ bffd-Ew5U)
2021/05/01(土) 03:07:23.25ID:eFoVm5LY0 聖剣3はクラスチェンジしてから面白くなる
忠実なガバシナリオも含めて楽しいぞ
忠実なガバシナリオも含めて楽しいぞ
316Anonymous (ワッチョイ e702-mIzA)
2021/05/01(土) 04:28:36.04ID:+/BEs34i0 DOSもWinもコピーガード甘くてネット普及してない頃はダビングに近いレベルだったが
貸し借り感覚に近くてそれがセーフとは言い切れない話だがネット普及で次は割れP2Pだしな
そういう人向けにはHDD消すバグをコピー対策に使えたら良かったのにな
貸し借り感覚に近くてそれがセーフとは言い切れない話だがネット普及で次は割れP2Pだしな
そういう人向けにはHDD消すバグをコピー対策に使えたら良かったのにな
317Anonymous (ワッチョイ 27aa-g9mB)
2021/05/01(土) 06:05:47.11ID:f4Kh05UX0318Anonymous (ワッチョイ a758-OedE)
2021/05/01(土) 06:05:58.27ID:Amqbeu1j0 昔の一太郎はインストールすると自分で消してた気がする
320Anonymous (ワッチョイ e7d2-M/Bp)
2021/05/01(土) 07:32:04.67ID:ZYKX82iX0 なんか急にヴェスペリア欲しくなってきた
はるか昔にPS3でクリア済みだけど楽しめるかなぁ
はるか昔にPS3でクリア済みだけど楽しめるかなぁ
321Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
2021/05/01(土) 07:43:55.97ID:WH4S1Q8G0 ヴェスペリアやったことないけど経験からすると
昔やってたゲームは懐かしさで5時間くらい触った後やめる
昔やってたゲームは懐かしさで5時間くらい触った後やめる
322Anonymous (ワッチョイ e7d2-M/Bp)
2021/05/01(土) 07:53:07.79ID:ZYKX82iX0 確かに
でも内容全く覚えてないんだよな
面白かったって印象は残ってるけど
でも内容全く覚えてないんだよな
面白かったって印象は残ってるけど
323Anonymous (ワッチョイ 27aa-oYUn)
2021/05/01(土) 07:55:26.13ID:hPLNS0120 PCゲームのレンタル屋とかあったよね
324Anonymous (ワッチョイ e7b9-OedE)
2021/05/01(土) 07:57:04.09ID:Kv1Dd+3D0 安いんだし最悪ライブラリ増やすくらいの気持ちで買えばええ
325Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/01(土) 08:01:10.99ID:FvMpe/wK0 個別設定にg-syncの項目もあるけど
326Anonymous (ワッチョイ e7aa-rLRx)
2021/05/01(土) 08:04:11.78ID:FAeWipsG0 俺もヴェスペリア前から気になってるけどバグがきついってレビューが多くて手を出せないんだよなあ
FPSはともかくJRPG系はコントローラー使いたいし
FPSはともかくJRPG系はコントローラー使いたいし
327Anonymous (ワッチョイ e725-ts7H)
2021/05/01(土) 08:22:06.81ID:1T/yUt5g0 13 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e76-rZT+)[sage] 投稿日:2020/06/19(金) 22:16:54.13 ID:nBFEgkRb0
やっぱり直ってなかった
というわけでメモ
ToVでAボタンが効かない場合の対処法
※ゲーム内部のバグなのでOS、ユーティリティ、Steam側のコントローラ設定は関係ない
・ゲーム起動時に毎回キーボード操作に戻ってしまう場合は、キーボード操作でセーブデータのロードまでを行う
・ゲームが始まったらTABで設定画面を開いて1Pの操作をコントローラに切り替える
・フィールド画面で人に話しかけたりしてAボタンが効いているかを確認する
・効いていなかったらCtrl+Alt+Del、Alt+Tでタスクマネージャを起動
・デスクトップに切り替わったらAlt+Tabでまたゲームに戻る
・再度Aボタンを押して利いていなかったらCtrl+Alt+Delからの手順を繰り返す
・Aボタンが有効になっていたらプレーできる
やっぱり直ってなかった
というわけでメモ
ToVでAボタンが効かない場合の対処法
※ゲーム内部のバグなのでOS、ユーティリティ、Steam側のコントローラ設定は関係ない
・ゲーム起動時に毎回キーボード操作に戻ってしまう場合は、キーボード操作でセーブデータのロードまでを行う
・ゲームが始まったらTABで設定画面を開いて1Pの操作をコントローラに切り替える
・フィールド画面で人に話しかけたりしてAボタンが効いているかを確認する
・効いていなかったらCtrl+Alt+Del、Alt+Tでタスクマネージャを起動
・デスクトップに切り替わったらAlt+Tabでまたゲームに戻る
・再度Aボタンを押して利いていなかったらCtrl+Alt+Delからの手順を繰り返す
・Aボタンが有効になっていたらプレーできる
328Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/05/01(土) 08:22:33.13ID:g1yJO3E20 ヴェスペリアはバトル中の入力が30fpsだから思い通りに動けなくてすぐ投げると思うわ
所詮は3D黎明期の作品
所詮は3D黎明期の作品
329Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/01(土) 08:30:38.99ID:7gWfw59n0 アッパーズ買った 面白いけどvitaにあった青春の日々の鑑賞会モードで視点は下げられないんだな vitaプレイ済みの人は要注意
330Anonymous (ワッチョイ 5fda-tLZo)
2021/05/01(土) 08:57:46.71ID:u0QPoY280332Anonymous (ワッチョイ 0703-Ew5U)
2021/05/01(土) 12:52:56.88ID:Rh70SIBu0 リミットレスビットやってみたけど、インターフェース酷すぎてギブだ。
海猫亭とかは結構丁寧に作ってると思ったんだけどな。
海猫亭とかは結構丁寧に作ってると思ったんだけどな。
333Anonymous (ワッチョイ e705-2eMW)
2021/05/01(土) 13:00:39.25ID:KpgHIRZ50334Anonymous (ワッチョイ e739-M4eh)
2021/05/01(土) 14:24:21.79ID:n7wBf46Y0 GWセール見たこともない和ゲーが結構あったりして楽しい
よくわからんシューティングと横スクが多いけど
よくわからんシューティングと横スクが多いけど
335Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/01(土) 14:39:03.06ID:hHT0hjAW0 ルセッティアの頃が懐かしい
336Anonymous (ワッチョイ 7f25-y9Fy)
2021/05/01(土) 14:41:46.51ID:pHw4KHjA0 ルセッティアとかフリージアとかもう10年近く前だろ、知ってる人少そう
337Anonymous (アウアウウー Saab-MMn5)
2021/05/01(土) 15:07:19.92ID:mlb0RGR9a サクナヒメとこのフリージアって言ったら一目置かれるぜ!!
339Anonymous (アウアウカー Sa3b-PVdK)
2021/05/01(土) 15:38:59.95ID:Ih03CPvla 作者が悪いわけではないのに語感がいいからってだけでおま国妖精と連呼した歴史は忘れてはいけない
340Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
2021/05/01(土) 17:21:24.75ID:K2a+OVMy0 売り手の事情を消費者が察する必要はない
ゲーム業界は内情を明らかにする傾向があるせいか
他の業種と比較して売り手に優し過ぎる
ゲーム業界は内情を明らかにする傾向があるせいか
他の業種と比較して売り手に優し過ぎる
341Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
2021/05/01(土) 17:54:17.46ID:C/Tehkqm0 R18版もんすたぁ☆さぷらいずど幽鬼ちゃん!
https://store.steampowered.com/app/1502110/R18Plus_Monster_Girl_Youki_chan/
R-Type Final 2
https://store.steampowered.com/app/1442820/RType_Final_2/
Sugar*Style おま語
https://store.steampowered.com/app/1540220/Sugar__Style/
宇宙海賊王に俺は
https://store.steampowered.com/app/1398110/_/
ゆきいろ*くえすと
https://store.steampowered.com/app/1585540/_/
https://store.steampowered.com/app/1502110/R18Plus_Monster_Girl_Youki_chan/
R-Type Final 2
https://store.steampowered.com/app/1442820/RType_Final_2/
Sugar*Style おま語
https://store.steampowered.com/app/1540220/Sugar__Style/
宇宙海賊王に俺は
https://store.steampowered.com/app/1398110/_/
ゆきいろ*くえすと
https://store.steampowered.com/app/1585540/_/
342Anonymous (アウアウウー Saab-VUSx)
2021/05/01(土) 18:40:08.04ID:/OKPv2Kma おもろハクスラねぇかな
343Anonymous (ワッチョイ 676c-wekV)
2021/05/01(土) 18:43:47.88ID:xEETr3uL0 フェイタルバレットおもろいわ
344Anonymous (オイコラミネオ MMbb-DuYq)
2021/05/01(土) 18:51:10.74ID:pAaF1ZtKM345Anonymous (ワッチョイ a78a-eh0L)
2021/05/01(土) 19:03:58.01ID:nVP70D++0 スチームゲーはジェムおじさんがピーク
346Anonymous (ワッチョイ a778-N/CX)
2021/05/01(土) 19:44:04.80ID:dPjVwp0P0 RTYPE大好きだけどちょっと高いかな
347Anonymous (テテンテンテン MM8f-Ew5U)
2021/05/01(土) 19:51:12.46ID:8lJE6REhM R-Type Final 2ww
Finalじゃねーじゃんwww
Finalじゃねーじゃんwww
348Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/01(土) 20:05:35.70ID:FvMpe/wK0 そんなあなたにタイトル変更機能付き
349Anonymous (ワッチョイ 6734-YF1U)
2021/05/01(土) 20:11:34.58ID:0EkKaFmM0 Final Fantasy「おっ、そうだな」
350Anonymous (ワッチョイ df16-qkI6)
2021/05/01(土) 20:15:20.97ID:m4TCc/ek0 ファイナルファイトも2が出てたな
351Anonymous (ワッチョイ a793-xhiY)
2021/05/01(土) 20:33:38.26ID:Ufh3Mnus0 Rtypeヌルシューターの俺にはおもろいわ
映像も綺麗だし
ダラバーcsはイマイチに感じたけどこっちはかなり好き
映像も綺麗だし
ダラバーcsはイマイチに感じたけどこっちはかなり好き
352Anonymous (ワッチョイ bf11-hzjU)
2021/05/01(土) 21:06:10.66ID:ltFu+rPm0 バイオ村のデモ
サーバーに繋がらなくてできねーんだが?
サーバーに繋がらなくてできねーんだが?
354Anonymous (ワッチョイ 5ff2-TNk6)
2021/05/01(土) 21:29:06.66ID:8XDyerYF0 それ知らない外人がデモ版の低評価レビューしまくってて呆れるわ
誰もプレイできないのにもう賛否両論になってるというね
誰もプレイできないのにもう賛否両論になってるというね
355Anonymous (ワッチョイ bf11-hzjU)
2021/05/01(土) 21:33:23.97ID:ltFu+rPm0 ストアページ読んでいませんでしたごめんなさい(チッ、ウザッテーナ)
356Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
2021/05/01(土) 21:51:35.29ID:K2a+OVMy0 期間外に起動したらその旨表示しておくべきだったな
357Anonymous (ワッチョイ df8f-qEC2)
2021/05/01(土) 22:45:20.11ID:r8pRE5ZT0 今回のセールで何か一タイトルくらいは買おうと思ってるけど悩んでる間にセール終わるパターンになりそう
358Anonymous (ワッチョイ a710-eh0L)
2021/05/01(土) 22:58:25.86ID:H0veVwqm0 GWセールに喜んで3本くらいポチったが
昼からdlしてる1本目がまだ終わらねぇ・・・
23GB/63.7GB
残り時間23時間6分
3本落としきる頃にはGWが終わりそう
昼からdlしてる1本目がまだ終わらねぇ・・・
23GB/63.7GB
残り時間23時間6分
3本落としきる頃にはGWが終わりそう
359Anonymous (ワッチョイ 6756-eqqJ)
2021/05/01(土) 23:05:03.70ID:wm02t2p10 糞雑魚回線乙
360Anonymous (ワッチョイ e701-Ew5U)
2021/05/01(土) 23:07:08.61ID:pvo2pzAM0 torren…
いえ、何でもありません
いえ、何でもありません
361Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
2021/05/01(土) 23:56:29.21ID:tL5HAJDD0 風来のシレン5、ちょっと適当に遊んでみようか→12時間経過
昔と違って序盤がサクサク進めるからか辞め時を見失った…。
逆に中盤あたりから難易度が一気に上がるね。
昔と違って序盤がサクサク進めるからか辞め時を見失った…。
逆に中盤あたりから難易度が一気に上がるね。
362Anonymous (ワッチョイ 7f43-exFY)
2021/05/02(日) 01:17:53.48ID:4WUJfQKQ0 DLオンリーのPCゲーで糞回線は苦行だな
Day1パッチで数十GB要求されるゲームも多いし
Day1パッチで数十GB要求されるゲームも多いし
363Anonymous (ワッチョイ dfaa-st/g)
2021/05/02(日) 02:25:50.18ID:yv2W4BLB0 俺も光回線ないから大変だわ、ゲーム機ならスリープにしながらDLできるけどPCできないのもあるからmodやらスペックやらに拘らないやつはスイッチや箱になってる
364Anonymous (ワッチョイ 67f0-9uHa)
2021/05/02(日) 03:19:42.09ID:GtoAZM0v0 回線問題はほんとどうしようもねーからな
365Anonymous (ワッチョイ dfda-sukv)
2021/05/02(日) 04:42:13.26ID:y9bBcfEm0 光入らない地域とか今かなり少ないんじゃないの?
366Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
2021/05/02(日) 07:19:00.21ID:GjoK3O/Z0 集合住宅で工事が必要なのに他の住人の同意を得られないとかかも
うちはWi-Fiで十分とか言って
うちはWi-Fiで十分とか言って
367Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/05/02(日) 07:23:49.29ID:Nf1UfHw20 auマンションタイプに対応してないマンション多すぎ
368Anonymous (ワッチョイ df8f-qEC2)
2021/05/02(日) 07:25:23.33ID:xOWhNemJ0 アパートだと全住民で1回線のみとか地獄パターンのところもあるみたいだしな
369Anonymous (ワッチョイ dfaa-st/g)
2021/05/02(日) 07:38:12.45ID:yv2W4BLB0371Anonymous (テテンテンテン MM8f-Ew5U)
2021/05/02(日) 07:53:46.53ID:AYvt42RXM 俺楽天アンリミットSIMをローターに突っ込んで光回線代わりにしてるから大変だよ
10GBで制限かかるからドラクエ11ダウンロードするのに10時間とかかかったし
10GBで制限かかるからドラクエ11ダウンロードするのに10時間とかかかったし
372Anonymous (ワッチョイ 2709-M/Bp)
2021/05/02(日) 08:01:54.91ID:hTI7iUCg0 マンションの光で最大100MBの環境だけどsteamのダウンロード10MB/sしか出ないのなんでだろ
あんまこういうの詳しくないけど
とはいえまだ恵まれてる方だったんだな
あんまこういうの詳しくないけど
とはいえまだ恵まれてる方だったんだな
373Anonymous (ワッチョイ e7b9-OedE)
2021/05/02(日) 08:12:35.79ID:HrA6D5Tm0 >>372
最大100MBじゃなくて最大100Mbpsとかいうオチじゃないよな?
最大100MBじゃなくて最大100Mbpsとかいうオチじゃないよな?
374Anonymous (ワッチョイ e7b9-f/Pl)
2021/05/02(日) 08:54:00.06ID:5vvloN9w0 最近のローターはIOT化してるのか…。
376Anonymous (ワッチョイ 27aa-g9mB)
2021/05/02(日) 10:04:44.08ID:Pfyo/Jsd0 ローターを馬鹿にするものはローターに啼く
377Anonymous (アウアウウー Saab-lAJk)
2021/05/02(日) 10:18:13.16ID:AtlbRX8Pa 海外出張の旦那が操作するんだろうね
378Anonymous (ワッチョイ ffee-QoS6)
2021/05/02(日) 10:53:46.51ID:KBM/F81Q0 SIMが突っ込めるローター
379Anonymous (アウアウウー Saab-JUOs)
2021/05/02(日) 11:45:05.79ID:/ZYgHARla ヴヴヴ
380Anonymous (アウアウクー MM5b-tZna)
2021/05/02(日) 11:50:02.83ID:+JWwSf4pM なにがヴヴヴよ!
381Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/05/02(日) 12:12:53.84ID:ZhQg6ekI0 ニーア股カメラのレスポンス悪くてシンドイわ
もう60fps上限は厳しいな
もう60fps上限は厳しいな
382Anonymous (ワッチョイ 8743-Ew5U)
2021/05/02(日) 12:58:21.17ID:h3SBmevm0383Anonymous (オッペケ Sr5b-Ew5U)
2021/05/02(日) 13:36:52.98ID:CkMOuTGBr 僕じゃなーい僕じゃない僕じゃなーいー♪
384Anonymous (アウアウカー Sa3b-/zC3)
2021/05/02(日) 13:46:29.34ID:yXCZopBna 今住んでるアパートが光回線工事しちゃダメ!って言うから仕方なくwimaxに…
385Anonymous (ワッチョイ df11-hzjU)
2021/05/02(日) 13:51:12.98ID:VxqnvfSf0 築50年?
387Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/05/02(日) 14:58:04.77ID:ZhQg6ekI0 砂漠まで来たけどマップスカスカでキッツイわ
最初の巨大ロボ倒すまでの密度はどこ行った
最初の巨大ロボ倒すまでの密度はどこ行った
388Anonymous (ワッチョイ 6756-eqqJ)
2021/05/02(日) 15:00:02.10ID:/Jzn33mZ0 100MB/s出て当たり前のワイ高みの見物
389Anonymous (ワッチョイ dfaa-st/g)
2021/05/02(日) 15:10:31.04ID:yv2W4BLB0 ラストレムナントもだが無駄に砂漠広く作りすぎなんだよな
390Anonymous (ワッチョイ e7aa-kXk/)
2021/05/02(日) 15:22:46.44ID:I6HFczgs0 ヤフーBBから乗り換えキャンペーンで光にしたけど、ADSLは安くて良かったなあ
光回線になった恩恵はあまり感じない
光回線になった恩恵はあまり感じない
391Anonymous (ワッチョイ dfda-sukv)
2021/05/02(日) 15:28:52.32ID:y9bBcfEm0392Anonymous (ワッチョイ e7aa-kXk/)
2021/05/02(日) 15:39:14.44ID:I6HFczgs0 >>391
速度はそういえば最初に計ったくらいかな
確かに速度は速いんだけど、体感的に変わらないってのではなくて、大容量のダウンロードを滅多にしないから利用料金が増えたぶん以上の恩恵は特に感じないってことね
30GBのゲームなんかまず買わないし、買ったとしたら丸一日放っておけばいいんだし
速度はそういえば最初に計ったくらいかな
確かに速度は速いんだけど、体感的に変わらないってのではなくて、大容量のダウンロードを滅多にしないから利用料金が増えたぶん以上の恩恵は特に感じないってことね
30GBのゲームなんかまず買わないし、買ったとしたら丸一日放っておけばいいんだし
393Anonymous (ワッチョイ bf81-QESW)
2021/05/02(日) 16:44:35.34ID:WcI8mabE0 デススト荷物運ぶだけなのにめっちゃ面白いやん
フリー配達モードとかないのか?
今までやってなかったことを後悔だわ
フリー配達モードとかないのか?
今までやってなかったことを後悔だわ
394Anonymous (ワッチョイ 07f3-036U)
2021/05/02(日) 17:44:27.70ID:87bjWqyH0 デスストは爽快感なくてモチベ維持ができなかった
395Anonymous (ワッチョイ e7b9-Ew5U)
2021/05/02(日) 18:16:48.79ID:kw/Sne+H0 デスストはジップライン網構築段階まで行くと楽しいんだが、途中で飽きて止めるのもわかる
396Anonymous (ワッチョイ 67a3-hYA8)
2021/05/02(日) 19:11:40.64ID:UYaRyGC30 わかる、いかにして効率よくジップラインを繋いでいくかを考えて高速配達ができるようになったときの快感ね
国道建設とジップライン網構築にハマって結局ストーリークリアしてないわ
ただ万人受けしないゲームだとは思う
国道建設とジップライン網構築にハマって結局ストーリークリアしてないわ
ただ万人受けしないゲームだとは思う
397Anonymous (ワッチョイ bf28-QuVS)
2021/05/02(日) 19:15:46.94ID:67izGqL70398Anonymous (ワッチョイ a7f3-TNk6)
2021/05/02(日) 19:28:16.20ID:49GJeLnt0 GE3とダンロン3ってショートカットアイコンが似てるんだな
黒地に紅白文字
黒地に紅白文字
399Anonymous (ワッチョイ df16-qkI6)
2021/05/02(日) 19:39:59.53ID:53zoRItb0 ダンロンはV3であって3ではない
ダンロン3はダンロン3で別にある
ダンロン3はダンロン3で別にある
400Anonymous (ワッチョイ df8a-eh0L)
2021/05/02(日) 19:45:27.92ID:IwwRvU9Z0 アニメ不評だけど俺は好きだった
401Anonymous (ワッチョイ 5fee-yO1o)
2021/05/02(日) 21:16:11.31ID:4NQu931U0 >>397
和ゲーオープンワールドは所詮シームレスな箱庭だからな
和ゲーオープンワールドは所詮シームレスな箱庭だからな
402Anonymous (ワッチョイ e7aa-rLRx)
2021/05/02(日) 21:16:40.37ID:k8pJTfgz0 オートマタは序盤の廃墟都市マップで開きっぱのドアとかビルの穴とか崩れた外壁とか明らか通れるやろここ!って場所がことごとく見えない壁でガードされててストレス溜まった
403Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/05/02(日) 22:31:47.47ID:ZhQg6ekI0 移動がプレイ時間の大半を占めていて苦痛だわ
あとFoV上げるとよく見えないからほぼ近接やらん
もう龍7行くか
あとFoV上げるとよく見えないからほぼ近接やらん
もう龍7行くか
404Anonymous (ワッチョイ bfc5-i6Oo)
2021/05/02(日) 22:46:09.13ID:7sgHs6pq0 サイバーパンクのことやないか
405Anonymous (テテンテンテン MM8f-oUGA)
2021/05/02(日) 22:55:31.09ID:scRNCR3QM コードヴェインって評価悪いけどやっぱりクソゲーなの?
406Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/02(日) 22:56:02.22ID:739PdK5i0 ハードコアゲーマーでいろよ
好きな事をやるのが一番大切だ
好きな事をやるのが一番大切だ
407Anonymous (ワッチョイ 6756-eqqJ)
2021/05/02(日) 23:23:21.30ID:/Jzn33mZ0 聖剣3やってると気づいたらシコってる不思議
408Anonymous (ワッチョイ df25-rNZX)
2021/05/03(月) 00:05:37.21ID:S1iBa92u0 ドラキュラコレクションが懐かしく面白かったから
月下と血の輪廻もプレイして見ようと思ったらPS4限定なのかよ....
steamでも出してくれよ
月下と血の輪廻もプレイして見ようと思ったらPS4限定なのかよ....
steamでも出してくれよ
409Anonymous (ワッチョイ 8743-Ew5U)
2021/05/03(月) 01:45:53.92ID:SJSjP/Wl0410Anonymous (ワッチョイ e7b9-OedE)
2021/05/03(月) 06:28:47.52ID:1qnsgt2D0 リマスターで帰ってくるかと思いきやあれ以来音沙汰ないな
通常版はやたらと安く買えるのがメリットだったのに
通常版はやたらと安く買えるのがメリットだったのに
411Anonymous (ワッチョイ e7aa-kXk/)
2021/05/03(月) 07:54:29.99ID:zK3b/1RX0 サガフロンティア2くるかなー
steamのJRPGを扱ったデータベースサイトを建設中なんだけど、今のところ真女神転生ノクターンだけしかコンテンツを作ってない
二つ目のゲームとしてサガフロ2をやりたいんだが、果たして来るのか
steamのJRPGを扱ったデータベースサイトを建設中なんだけど、今のところ真女神転生ノクターンだけしかコンテンツを作ってない
二つ目のゲームとしてサガフロ2をやりたいんだが、果たして来るのか
412Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/05/03(月) 08:04:29.06ID:IrnER8h10 ミンストレルソングをバランス調整して3箇所行けるようにリマスターして欲しい
413Anonymous (ワッチョイ e7aa-kXk/)
2021/05/03(月) 08:06:07.82ID:zK3b/1RX0 ミンサガは来そうな気がする
アンサガは来ない気がする
アンサガは来ない気がする
415Anonymous (ワッチョイ 27ee-YF1U)
2021/05/03(月) 09:19:02.20ID:7tGvfABb0 MS2とMS3を作ってほしいだけの人生だった
416Anonymous (ワッチョイ df81-Ew5U)
2021/05/03(月) 10:02:10.54ID:tNm3PhB80 メタルサーガ・・・?
417Anonymous (ワッチョイ c725-tZna)
2021/05/03(月) 10:04:34.93ID:03vSk1z+0418Anonymous (ワッチョイ 7f1b-ts7H)
2021/05/03(月) 10:17:10.50ID:MWHofhIu0 サガフロ2リマスター・・・あのグラフィックが変わるのはうーん
419Anonymous (ワッチョイ 7f25-uhRR)
2021/05/03(月) 10:20:36.98ID:YuZZddU60 リマスターなんていらん、スクエニはさっさと吸収されて消滅してほしい
421Anonymous (アウアウエー Sa9f-ts7H)
2021/05/03(月) 10:40:45.62ID:p5ts8Oy9a 魂斗羅最新作90%OFFで買えたぞ
\(^o^)/ヤッター
\(^o^)/ヤッター
422Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/03(月) 11:02:42.90ID:kQ+e+pzK0 30fps固定なんでしょ 良く買う気になる
423Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/03(月) 11:40:34.74ID:r2L7OC4a0 ラスレム好き。サガの名前付けてればもっと売れてた
424Anonymous (ワントンキン MMbf-A/rE)
2021/05/03(月) 11:47:04.62ID:JGbcbuAqM425Anonymous (アウアウエー Sa9f-ts7H)
2021/05/03(月) 11:56:58.53ID:p5ts8Oy9a426Anonymous (アウアウウー Saab-QoS6)
2021/05/03(月) 12:06:15.78ID:e5WtKESia 日本語ねーじゃん
427Anonymous (ワッチョイ df11-hzjU)
2021/05/03(月) 12:10:16.85ID:aHi9ocCt0 30fpsが気にならないって障害でもあるの?
428Anonymous (アウアウカー Sa3b-uhRR)
2021/05/03(月) 12:12:07.53ID:TFQF7KRVa 人それぞれだろ
お前の脳の方が障害あるよ
お前の脳の方が障害あるよ
429Anonymous (ワッチョイ 6780-OedE)
2021/05/03(月) 12:23:31.61ID:rt1DsDX00430Anonymous (スップ Sd7f-5tmP)
2021/05/03(月) 12:23:45.29ID:T2RT38H0d 気にならないなら別に構わんが
ps4の体験版でガクガク過ぎて断念した俺には無理
ps4の体験版でガクガク過ぎて断念した俺には無理
431Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
2021/05/03(月) 12:37:21.00ID:ae+mw3Bj0 steamレビューでも30fpsなのでオススメしませんってのが多いな
派手な演出を見るタイプだから案外気にならないって意見もわかるけど
やっぱりアクションなら気にする人が大半じゃないかね
派手な演出を見るタイプだから案外気にならないって意見もわかるけど
やっぱりアクションなら気にする人が大半じゃないかね
432Anonymous (ワッチョイ dfe2-1VDB)
2021/05/03(月) 12:39:30.37ID:xjs6yXwM0 どっちでもいいけど大半って根拠ないだろ
433Anonymous (ワッチョイ df8f-ts7H)
2021/05/03(月) 12:47:59.43ID:IQNerJak0 fpsはどうあれ動画見たらボダランに影響受けてそうな感じがした
434Anonymous (アウアウエー Sa9f-ts7H)
2021/05/03(月) 12:56:25.13ID:p5ts8Oy9a 初期設定だとエイムが難しいが感度をいじれるみたいだし
いじらなくてもゴリ押しでいけるからまだいじってないが
ハイクオリティな実写動画ならともかく
動きの激しいゲームで30も60も変わらんよ
人間の動体視力がそんなに優秀なわけない
いじらなくてもゴリ押しでいけるからまだいじってないが
ハイクオリティな実写動画ならともかく
動きの激しいゲームで30も60も変わらんよ
人間の動体視力がそんなに優秀なわけない
436Anonymous (ワッチョイ c79c-Ew5U)
2021/05/03(月) 13:26:31.51ID:JIAwLjNN0 FPSは60どころか100以上とかに慣れてる人だと30なんてガクガクで見れた物じゃないからそりゃ低評価になるし
普段から30fpsが普通の人や加齢なりで視力に問題が出てきてる人は全く気にならなくお互い相手の感覚を共有できないから分かり合えない問題だな
普段から30fpsが普通の人や加齢なりで視力に問題が出てきてる人は全く気にならなくお互い相手の感覚を共有できないから分かり合えない問題だな
437Anonymous (ワッチョイ 27aa-OedE)
2021/05/03(月) 13:27:14.76ID:RaWp9aRL0 ペルソナ5ストライカーズてのは面白いのかな
6千円では全然高いだろうか
6千円では全然高いだろうか
438Anonymous (ワッチョイ e7aa-kXk/)
2021/05/03(月) 13:32:56.93ID:zK3b/1RX0 俺はノクターンの豪華版を予約してしまったからもう今月はなにも買わないけど、6000円か
ハズレを引いたら1日タダ働きとして今買うか、安くなるのを待つか
ハズレを引いたら1日タダ働きとして今買うか、安くなるのを待つか
439Anonymous (ワッチョイ c7a6-Hwyg)
2021/05/03(月) 13:33:24.44ID:WTuHV4oE0 そこそこ良く出来てるとは思うがストーリーは完全に5のエンド後から始まるから冒頭からお前ら誰状態になるぞ
440Anonymous (ワッチョイ 27aa-OedE)
2021/05/03(月) 13:35:28.30ID:RaWp9aRL0 バイト先でよくその状態異常にかかってる
441Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
2021/05/03(月) 14:04:01.06ID:dn0G2H+M0442Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/05/03(月) 14:08:22.02ID:Kw6HLU960 ストライカーズから入ったけど別にお前ら誰状態にはならないし普通に楽しめたけどな
これでおいてけぼりとかいうのは普段漫画かラノベくらいしか読んでない層だろ
これでおいてけぼりとかいうのは普段漫画かラノベくらいしか読んでない層だろ
443Anonymous (ワッチョイ e7aa-kXk/)
2021/05/03(月) 14:13:13.55ID:zK3b/1RX0 基本的に時系列順じゃないとなんか嫌、って人はいるんじゃないか
俺もやむを得ない場合以外は極力順番にいきたいよ
俺もやむを得ない場合以外は極力順番にいきたいよ
444Anonymous (ワッチョイ 6758-iyt/)
2021/05/03(月) 14:28:23.51ID:OInQPytS0 ストライカーズか
ストライカーズ1945や1945-2は好きだぞ
ストライカーズ1945や1945-2は好きだぞ
445Anonymous (ワントンキン MMbf-5+RA)
2021/05/03(月) 15:12:16.48ID:AG12wJDyM また2%未満の業界荒らしが30fpsをオススメしに来てんのかよ
中国人転売屋にしか売れないんだから会社ごと中国に引っ越せばいいのに
中国人転売屋にしか売れないんだから会社ごと中国に引っ越せばいいのに
446Anonymous (ワッチョイ 27aa-OedE)
2021/05/03(月) 15:25:49.29ID:RaWp9aRL0 ゲーム自体は面白いのかストライカーズ
誰それはなんとでもなりそうだが
誰それはなんとでもなりそうだが
448Anonymous (ワッチョイ df50-WO9T)
2021/05/03(月) 15:29:38.46ID:38ldp4uv0 俺はウィッチャーシリーズ、
2から始めたけど
全然気にならなかったな
2から始めたけど
全然気にならなかったな
449Anonymous (ワッチョイ dfe2-1VDB)
2021/05/03(月) 15:44:51.71ID:xjs6yXwM0 仁王疲れでゲームする気せーへん
450Anonymous (ワッチョイ 27aa-OedE)
2021/05/03(月) 15:53:03.50ID:RaWp9aRL0 ウイッチャーは3からやっても大丈夫だった
451Anonymous (ワッチョイ ffee-OedE)
2021/05/03(月) 16:10:49.38ID:dnKdtnGa0 ストライカーズは戦闘に期待したらアレだけどそれ以外は高水準じゃないかな
観光地巡りは楽しかった
観光地巡りは楽しかった
452Anonymous (アウアウウー Saab-lAJk)
2021/05/03(月) 16:47:28.42ID:T+8FivIna ニーアレプリカント1回目クリア…何これ雑魚敵ラッシュで時間稼ぎしまくりの糞ゲーじゃないかw
453Anonymous (ワッチョイ 8743-Ew5U)
2021/05/03(月) 17:10:43.47ID:SJSjP/Wl0 俺もウィッチャーは3から入ったけど大丈夫だったな
ただ、シリとかダンディリオインとかイェネファーとかトリスとか誰やねんとか思ったけど
ってか前スレで結構酷評だった戦場のヴァルキュリア4普通に面白かったぞ?
ただ、シリとかダンディリオインとかイェネファーとかトリスとか誰やねんとか思ったけど
ってか前スレで結構酷評だった戦場のヴァルキュリア4普通に面白かったぞ?
454Anonymous (ワッチョイ e7b9-OedE)
2021/05/03(月) 17:15:01.89ID:1qnsgt2D0 戦ヴァルはシリーズ通してガバガバシナリオがアレだけどシステム自体は割と好評じゃろ
455Anonymous (ワッチョイ 8743-Ew5U)
2021/05/03(月) 17:18:49.54ID:SJSjP/Wl0456Anonymous (ワッチョイ dfb9-OedE)
2021/05/03(月) 17:25:03.77ID:LwWVYgrm0 3は俺たちが最強の部隊だ!で1を踏み台にしてたイメージがあってあまり好きじゃなかったな
ステージと音楽も2の使いまわしが目立った
ステージと音楽も2の使いまわしが目立った
457Anonymous (ワッチョイ 07f3-036U)
2021/05/03(月) 17:34:45.26ID:gBfBQG8D0458Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/05/03(月) 17:39:24.10ID:4q/ZBBx+0 戦ヴァルライクのゲームないかのぉ
459Anonymous (ワッチョイ 8715-OedE)
2021/05/03(月) 17:51:05.19ID:x6gMYlGc0 戦ヴァルってヴァルキュリア要素がシナリオ的にもゲーム的にも足引っ張ってる
461Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/05/03(月) 18:43:45.79ID:IrnER8h10 龍7面白いわ
街豪華だしシナリオは続きが気になるしで久しぶりに最後まで楽しめそうだ
街豪華だしシナリオは続きが気になるしで久しぶりに最後まで楽しめそうだ
462Anonymous (ワッチョイ e7b9-f/Pl)
2021/05/03(月) 18:56:59.15ID:YY8caMzC0 ウイッチャー3にハマって、1を買ってみたんだが、戦闘システムがチマチマしててチュートリアルで挫折したわw
ストーリーは面白いのかもしれないが…
ストーリーは面白いのかもしれないが…
463Anonymous (ワッチョイ 8743-xeLB)
2021/05/03(月) 19:01:43.75ID:SJSjP/Wl0464Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/03(月) 19:10:40.96ID:r2L7OC4a0 戦ヴァルはXCOMのシステムパクって作ればいいのに
465Anonymous (ワッチョイ 27aa-OedE)
2021/05/03(月) 19:11:38.15ID:RaWp9aRL0466Anonymous (ワッチョイ 27aa-OedE)
2021/05/03(月) 19:20:38.26ID:RaWp9aRL0 龍が如く7は買ったの?
468Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
2021/05/03(月) 20:19:20.70ID:3+V1CVsL0 琴葉姉妹とライサント島の伝説 Demo
https://store.steampowered.com/app/1569180/_/
たのしいさんすう
https://store.steampowered.com/app/1336690/_/
ポコインダンジョン 体験版
https://store.steampowered.com/app/1478420/_/
https://store.steampowered.com/app/1569180/_/
たのしいさんすう
https://store.steampowered.com/app/1336690/_/
ポコインダンジョン 体験版
https://store.steampowered.com/app/1478420/_/
469Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/05/03(月) 21:26:28.18ID:3Ms/qTBu0 フレンドがやたら琴葉姉妹とライサント島のウィッシュ率が高いんだがなんか魅力あるのかこれ
470Anonymous (ワッチョイ e701-wXMj)
2021/05/03(月) 22:35:27.82ID:doKFW9/a0 自分はmhwのウィッチャーコラボに影響受けてウィッチャーやり始めたけど、3から過去作戻ってったらゲラルト日本語しゃべんないから絶対飽きると思って1から順番にやったわ
471Anonymous (ワッチョイ a739-exFY)
2021/05/03(月) 22:40:40.97ID:HqguhOpj0 今回もバイオハザードビレッジはGPで買えばええの?
472Anonymous (ワッチョイ e791-OedE)
2021/05/03(月) 22:45:32.68ID:HB1YNqci0 ええぞ
474Anonymous (ワッチョイ a7f3-TNk6)
2021/05/03(月) 22:52:01.92ID:yTGdxoM40 せっかくだからANUBIS以外にZ.O.Eの方も売ればいいのに
475Anonymous (ワッチョイ a7f3-TNk6)
2021/05/03(月) 22:55:31.87ID:yTGdxoM40 >>468
中段のタイピング・オブ・ザ・デッドみたいな奴素人ボイスで笑ってしまって悔しいわ
中段のタイピング・オブ・ザ・デッドみたいな奴素人ボイスで笑ってしまって悔しいわ
476Anonymous (ワッチョイ 6780-OedE)
2021/05/03(月) 23:01:03.81ID:rt1DsDX00 >>473
ウイッチャー1はストーリーは面白いけど戦闘はコンボ繋げないと火力が出ないクソなので雑魚でも霊薬をガンガン使わないと死ぬ時がある
戦闘中にコンボでバク転するんだけどバク転中に攻撃されてキャンセルはムカつくw
ウイッチャー1はストーリーは面白いけど戦闘はコンボ繋げないと火力が出ないクソなので雑魚でも霊薬をガンガン使わないと死ぬ時がある
戦闘中にコンボでバク転するんだけどバク転中に攻撃されてキャンセルはムカつくw
478Anonymous (ワッチョイ df02-mIzA)
2021/05/04(火) 00:26:21.35ID:/5UvNU+40 >>474
HD版は既にPS3の頃に出してたからな。SteamとPS4に出たのはVR対応のやつだったから
HD版をそのままSteam持ってくればまぁそれでいいんだが、KONAMIがやる気ないし
小島関連の作品に対してはもっとやる気ないし
HD版は既にPS3の頃に出してたからな。SteamとPS4に出たのはVR対応のやつだったから
HD版をそのままSteam持ってくればまぁそれでいいんだが、KONAMIがやる気ないし
小島関連の作品に対してはもっとやる気ないし
479Anonymous (ワッチョイ df25-rNZX)
2021/05/04(火) 02:06:59.31ID:vkGKDVCw0 GMGの和ゲーセール見て思ったんだけど
ヴァンガードプリンセスってsteam版有るんだな。初めて知ったわ
ヴァンガードプリンセスってsteam版有るんだな。初めて知ったわ
480Anonymous (アウアウカー Sa3b-PVdK)
2021/05/04(火) 02:15:26.72ID:rFZb3wooa steamのヴァンガードプリンセスってなんか作者じゃない人が売ってるとか言われてた気がする
買うとしたらよく調べてからの方がいい
買うとしたらよく調べてからの方がいい
481Anonymous (ワッチョイ 7f25-fdYz)
2021/05/04(火) 04:12:06.85ID:hqywEHFZ0 そういわれて久しいけどコミックとサントラがリリースされてるし、今確認してみたらネットワーク対戦モードのDLCが昨年リリースだよ
ここまでくると全く関わってないと思うのは無理があるんじゃないかと
ここまでくると全く関わってないと思うのは無理があるんじゃないかと
482Anonymous (ワッチョイ dfee-OedE)
2021/05/04(火) 05:29:16.97ID:LBu42cWI0 東方の新作売れてるけどキャラは強力なファンがついてるからともかくとしても弾はもうちょっと綺麗に出来んのか?
まあ、値引きしないとはいえ1500円のゲームにいうのもなんだけどさ中華の二次創作同人の方が綺麗やん
まあ、値引きしないとはいえ1500円のゲームにいうのもなんだけどさ中華の二次創作同人の方が綺麗やん
483Anonymous (テテンテンテン MM8f-AfCt)
2021/05/04(火) 05:46:48.71ID:NmHGQTyHM ようやく龍が如く7始めたが、なんかすごく自然なグラフィックで綺麗に見えるな
和ゲーだとトップクラスじゃないの
和ゲーだとトップクラスじゃないの
484Anonymous (ワッチョイ df05-+Gy9)
2021/05/04(火) 07:28:15.27ID:cFaNu/ln0 龍7も凄いけど和ゲートップはカプコンかなぁ個人的にはだけど
485Anonymous (オッペケ Sr5b-OedE)
2021/05/04(火) 07:49:46.41ID:WuTp3VBvr グラフィックエンジンだけを見るならセガはカプコンやスクエニとは
1世代くらい差はありそう。でも架空の時空だけど横浜とか
現代の日本の街並みをゴミ袋のだらしがない積まれ方まで
再現しようってしてるのは龍くらいだし見栄えが良いかなとは思える
褒め言葉で技術で勝てないなら細部の表現にこだわるしかない和ゲーのお手本
7はUIや未熟な部分を耐えられるほど話が面白かった
1世代くらい差はありそう。でも架空の時空だけど横浜とか
現代の日本の街並みをゴミ袋のだらしがない積まれ方まで
再現しようってしてるのは龍くらいだし見栄えが良いかなとは思える
褒め言葉で技術で勝てないなら細部の表現にこだわるしかない和ゲーのお手本
7はUIや未熟な部分を耐えられるほど話が面白かった
486Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/04(火) 08:17:40.28ID:vq9Pu2Pg0 7は登場人物みんな魅力的なんよね、特に仲間たち だから酒場のエピソードとか街中の雑談とか苦にならずに進められる とくにさえちゃんがいい
487Anonymous (ワッチョイ df50-WO9T)
2021/05/04(火) 09:05:21.24ID:y4x1v3/f0 龍7がうちのパソコンで動くか不安
今6まできたけど、6は全然平気
今6まできたけど、6は全然平気
488Anonymous (ワッチョイ a758-tZna)
2021/05/04(火) 09:13:51.37ID:qBCzjQ/k0 RTX2070Sだけど龍7は無理だった(泣)
489Anonymous (ワッチョイ 5fee-6wML)
2021/05/04(火) 09:13:54.53ID:xZaQdh6m0 龍シリーズって普通に1から順番にやっていったらいいの?
シリーズの中でこれはやらなくていいってのある?
シリーズの中でこれはやらなくていいってのある?
490Anonymous (ワッチョイ df81-Ew5U)
2021/05/04(火) 09:15:23.05ID:ZTS32YPq0 0と7だけで充分
491Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/04(火) 09:18:12.39ID:vq9Pu2Pg0 >>488
おれ2070sよ FHDで良いと思う 4kは60fps無料
おれ2070sよ FHDで良いと思う 4kは60fps無料
492Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/04(火) 09:18:32.28ID:vq9Pu2Pg0 無料違うw
無理、ね
無理、ね
493Anonymous (ワッチョイ 7f25-uhRR)
2021/05/04(火) 09:20:39.57ID:PvwO4A7e0 同じドラゴンエンジンの極は余裕だったけどそんな重いんか
494Anonymous (オッペケ Sr5b-OedE)
2021/05/04(火) 09:52:30.76ID:WuTp3VBvr >>489
言われてるとおり0と7。全部遊ぶつもりがないなら1027の順が
すっきりした話の流れになっていいと思う
残りの3とか5は、特に・・・出てくる人たちが面白いといえば面白いんだけどね
7の新主人公は前作までの話や登場人物をよくわかってないし
前作までの話が絡んできても勢いでやり過ごすだけ
一番古い時代の0の話はエンディングでこのゲームの登場人物たちは
この先の1や3などで何が起こるのかネタバレやってくるから注意な
言われてるとおり0と7。全部遊ぶつもりがないなら1027の順が
すっきりした話の流れになっていいと思う
残りの3とか5は、特に・・・出てくる人たちが面白いといえば面白いんだけどね
7の新主人公は前作までの話や登場人物をよくわかってないし
前作までの話が絡んできても勢いでやり過ごすだけ
一番古い時代の0の話はエンディングでこのゲームの登場人物たちは
この先の1や3などで何が起こるのかネタバレやってくるから注意な
495Anonymous (マクド FF3b-VwiX)
2021/05/04(火) 10:08:24.21ID:M5niLfuEF セールで買ったライザ2終わったけどストーリー酷すぎだろこれ
ライザがえっちだから許すけども
ライザがえっちだから許すけども
496Anonymous (ワッチョイ 7f1b-ts7H)
2021/05/04(火) 10:41:09.76ID:7V1let7Z0 ライザ1はよかったんだがなあ・・・
497Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/05/04(火) 10:57:07.63ID:lban7/1O0 新サクラソシャゲも死んだしそろそろ来るかな
498Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/04(火) 11:02:37.78ID:N+C/x4oV0 龍が如くシリーズ詳しい人に聞きたいけどクロヒョウはどーゆー位置付けなの?
500Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
2021/05/04(火) 11:32:38.93ID:AbPXDIuZ0 東方虹龍洞 〜 Unconnected Marketeers.
https://store.steampowered.com/app/1566410/__Unconnected_Marketeers/
まりあるばむ
https://store.steampowered.com/app/1605270/_/
https://store.steampowered.com/app/1566410/__Unconnected_Marketeers/
まりあるばむ
https://store.steampowered.com/app/1605270/_/
501Anonymous (スフッ Sdff-xeLB)
2021/05/04(火) 11:49:30.04ID:6vDc+mq4d ライザ2そんな酷いのか
確かにライザ1でほぼ全て出し尽くしてバイバイアトリエのグッドエンドだったからなあ
1の流れ通りに2が始まるなら確かにキツそうではあると思ってた
確かにライザ1でほぼ全て出し尽くしてバイバイアトリエのグッドエンドだったからなあ
1の流れ通りに2が始まるなら確かにキツそうではあると思ってた
502Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/04(火) 11:54:55.63ID:vq9Pu2Pg0 2は遺跡探索がクソゲーすぎる、ストーリーも盛り上がらん
戦闘は面白い、あと某mod最高
戦闘は面白い、あと某mod最高
503Anonymous (ワッチョイ a758-sT2V)
2021/05/04(火) 12:12:35.16ID:hZRL+3qJ0 龍7って一番安いやつでも大丈夫?
504Anonymous (ワッチョイ 7f1b-ts7H)
2021/05/04(火) 12:22:12.85ID:7V1let7Z0 色気だして2にしちゃったのがよくなかった
いつも通り弟子を作ればよかったんだが
いつも通り弟子を作ればよかったんだが
505Anonymous (ワッチョイ e7b9-OedE)
2021/05/04(火) 12:24:34.19ID:ne6sXJTR0506Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/04(火) 12:28:01.21ID:vq9Pu2Pg0 会社経営楽だと煎餅屋楽にシナリオ進めて金稼げるし結果武器屋も早く改築出来るし個人的にはヒーローエディションオススメ
507Anonymous (アウアウウー Saab-MMn5)
2021/05/04(火) 12:44:56.91ID:mfc8wrmya508Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
2021/05/04(火) 12:46:22.27ID:CAgmQ69N0 まあヲタは文句言いながら3まで買うだろうから何の問題もない
509Anonymous (ワッチョイ 876b-OedE)
2021/05/04(火) 12:56:28.35ID:zCqu3+hi0 追加要素ちょっと加えただけの完全版も買えよな
510Anonymous (ワッチョイ 07f3-mIzA)
2021/05/04(火) 13:02:40.40ID:owcC/BCw0 3部作だと2でやりすぎると3がスカスカになるから、2が駄作になりやすいのもあるんだろうな
511Anonymous (ワッチョイ e701-wXMj)
2021/05/04(火) 13:06:20.47ID:i+rxtkfy0 https://i.imgur.com/l5AZAbs.jpg
https://i.imgur.com/NQ8wmG9.jpg
極2 4K 最高設定
極1を先月クリアして今極2中盤なんやけど、この画質で十分満足してるんやが、7は更にキレイなのか?
https://i.imgur.com/NQ8wmG9.jpg
極2 4K 最高設定
極1を先月クリアして今極2中盤なんやけど、この画質で十分満足してるんやが、7は更にキレイなのか?
512Anonymous (ワッチョイ 8795-AH5W)
2021/05/04(火) 13:33:26.36ID:y/mrfOI80 ウィッチャーは3からだったけどやってれば普通に登場人物わかってくるし気にならなかったな
514Anonymous (アウアウエー Sa9f-o1pv)
2021/05/04(火) 13:37:37.65ID:/SstI0ota 龍が如くより普通にクロヒョウが好き
515Anonymous (ワッチョイ df50-WO9T)
2021/05/04(火) 14:40:34.06ID:y4x1v3/f0 龍が如くはムービーが長すぎ
半分くらいがムービー
操作できる時間も
ほとんど雑魚に絡まれて終わる
半分くらいがムービー
操作できる時間も
ほとんど雑魚に絡まれて終わる
516Anonymous (オッペケ Sr5b-OedE)
2021/05/04(火) 15:18:18.57ID:3v8JUWb3r >>498
同じ時間が流れる世界らしいけどクロヒョウの主人公は本編の主人公についてや
本編で起きた事件のことが話に出てきてもあまりよく知らないって立ち位置かな
キムタクが如くのほうはさらにパラレルみたいなものらしいが
同じ時間が流れる世界らしいけどクロヒョウの主人公は本編の主人公についてや
本編で起きた事件のことが話に出てきてもあまりよく知らないって立ち位置かな
キムタクが如くのほうはさらにパラレルみたいなものらしいが
517Anonymous (ワッチョイ ff28-QuVS)
2021/05/04(火) 15:26:23.54ID:iNqZzYXj0 龍7はコマンド戦闘がだるくてなるべく回避したいのに
敵が密集してる上に、すぐ近くにわくからうざくて仕方なかった記憶がある
セガとしてはプレイ時間水増ししたくてエンカウントさせたいのかもしれないけど
そろそろ無駄な雑魚戦は任意で回避できるようにしてほしいわ
敵が密集してる上に、すぐ近くにわくからうざくて仕方なかった記憶がある
セガとしてはプレイ時間水増ししたくてエンカウントさせたいのかもしれないけど
そろそろ無駄な雑魚戦は任意で回避できるようにしてほしいわ
518Anonymous (ワッチョイ e702-mIzA)
2021/05/04(火) 15:33:16.48ID:Ocs1Ey1e0 龍が如くは1だけで十分だったしファンタジー要素はあまり入れない方向が良かったな
序盤はまだリアルなんだが…
序盤はまだリアルなんだが…
519Anonymous (ワッチョイ a758-sT2V)
2021/05/04(火) 15:51:09.49ID:hZRL+3qJ0 ありがとう
500円しか違わないんでヒーロー買っとくわ
500円しか違わないんでヒーロー買っとくわ
520Anonymous (ワッチョイ e7aa-9A3G)
2021/05/04(火) 15:53:26.84ID:Tr3xCtzW0 黄昏ニ眠ル街買ったんだがカメラ操作反転設定が反映されないのは不具合か?
他の設定は反映される
他の設定は反映される
521Anonymous (ワッチョイ a7f3-EPDV)
2021/05/04(火) 16:00:18.00ID:xKsRBEy70 聖剣3の動画見たけど戦闘が四女神オンラインと大差なく見えるな
評価高いからとりあえずやってみるか
評価高いからとりあえずやってみるか
523Anonymous (ワッチョイ 8743-xeLB)
2021/05/04(火) 17:01:42.02ID:Q4914Zo70525Anonymous (アウアウエー Sa9f-vDBw)
2021/05/04(火) 17:30:47.02ID:GWA/RGUxa 聖剣伝説3やってたらついつい薄い本検索しちゃうw
しかしリースばっかでアンジェラすら少ないな
しかしリースばっかでアンジェラすら少ないな
526Anonymous (ワッチョイ e7b9-OedE)
2021/05/04(火) 17:34:40.38ID:ne6sXJTR0 リメイクのおかげでアンジェラの人気跳ね上がったと思うわ
SFCのはなんかケバい感じあったってのもあるが
SFCのはなんかケバい感じあったってのもあるが
527Anonymous (ワッチョイ 8725-sT2V)
2021/05/04(火) 17:40:22.76ID:u9HcJVOa0 絵のタッチがちょっとケバかったね 昔の時代を感じる絵だった
528Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
2021/05/04(火) 19:21:16.70ID:CAgmQ69N0 ライオンキングみたいなやつでやったときは2時間で挫折したのにアンジェラは一気にクリアまで行けた
ほんと不思議
ほんと不思議
529Anonymous (ワッチョイ a758-Cc6k)
2021/05/04(火) 19:32:11.24ID:O+nO3NPS0 性欲だね
530Anonymous (ワッチョイ bffd-MWYz)
2021/05/04(火) 21:02:08.25ID:IMuDMm830 Steamのクリア実績だとアンジェラ1位だしな
531Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/05/04(火) 21:12:54.31ID:LCaribBE0 やむなし
532Anonymous (ワッチョイ 6756-H14/)
2021/05/04(火) 21:16:05.94ID:e0sfSfvk0 アンジェ最強だからしゃーない
ワイはシャルロット派
ワイはシャルロット派
533Anonymous (ワッチョイ 27aa-OedE)
2021/05/04(火) 21:19:59.52ID:Tcwd64Aq0 龍7はドラクエみたいとレビューに書いてあったがどうなん
戦闘は面白いのかな
戦闘は面白いのかな
534Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/04(火) 21:25:20.18ID:vq9Pu2Pg0 人による、俺は好き
事務員入れて画ビョウの範囲攻撃出来るようになると割りとサクサク
事務員入れて画ビョウの範囲攻撃出来るようになると割りとサクサク
535Anonymous (ワッチョイ 7f43-5/P2)
2021/05/04(火) 21:32:55.53ID:+KnMBhit0 ドラクエみたいというかドラクエのオマージュだから
戦闘は正直テンポ悪いよね、キャラがいちいち走ったり
戦闘は正直テンポ悪いよね、キャラがいちいち走ったり
536Anonymous (ワッチョイ 5fda-TFqI)
2021/05/04(火) 22:04:08.93ID:OpnrRXUl0 戦闘開始時に味方NPCが後ろの方で引っかかってるの多いわ
537Anonymous (ワッチョイ df8f-qEC2)
2021/05/04(火) 23:20:57.17ID:JC5H+f1n0 龍が如く7買うか迷ってたけど
評判いいのな買って積んでおくか迷う
評判いいのな買って積んでおくか迷う
538Anonymous (テテンテンテン MM8f-oUGA)
2021/05/04(火) 23:23:31.91ID:xAqNwh6OM 0と7とキムタクはガチで買いだぞ、キムタクあるか知らんけど
539Anonymous (ワッチョイ a758-sT2V)
2021/05/05(水) 00:04:37.78ID:KIKIz0fI0 >>533
全然違う
主人公が幼少期友達一人もいなくてドラクエばっかりやってたって設定
常に勇者へのあこがれが根底にあるからヤクザなのに勇者っぽい生き方を選んで裏切られていく
バトルはコマンド選択だけど極め技とかタイミングよくボタン押す感じがライザっぽい
俺もやり始めたばっかだけどめちゃ面白いぞ
全然違う
主人公が幼少期友達一人もいなくてドラクエばっかりやってたって設定
常に勇者へのあこがれが根底にあるからヤクザなのに勇者っぽい生き方を選んで裏切られていく
バトルはコマンド選択だけど極め技とかタイミングよくボタン押す感じがライザっぽい
俺もやり始めたばっかだけどめちゃ面白いぞ
540Anonymous (ワッチョイ 8725-sT2V)
2021/05/05(水) 00:07:59.65ID:mHpt+vYq0 ドラクエっぽい要素やシステムが入ってるけど基本は龍が如く
542Anonymous (ワッチョイ 6756-H14/)
2021/05/05(水) 00:39:31.51ID:pOq0Mmlp0 龍7とかまでようやるわ
012でもうお腹いっぱい
012でもうお腹いっぱい
543Anonymous (ワッチョイ 876b-OedE)
2021/05/05(水) 00:46:27.22ID:QS3zMGq+0 いやそれでも凄い
俺なんか0から始めて1の途中でだるくなって2まで動画視聴で済ませてしまった折角買ったのに
3456もsteam来る前に動画見たから買う気しない映像作品としては面白いがゲームとしては微妙
俺なんか0から始めて1の途中でだるくなって2まで動画視聴で済ませてしまった折角買ったのに
3456もsteam来る前に動画見たから買う気しない映像作品としては面白いがゲームとしては微妙
544Anonymous (ワッチョイ ffee-sT2V)
2021/05/05(水) 01:12:46.79ID:rNkxpWu10 0と極2やったけど街の散策楽しいけど戦闘が作業すぎて後半は
早く終わってくれ状態になったな
キャバクラ経営だけは最高
早く終わってくれ状態になったな
キャバクラ経営だけは最高
545Anonymous (ワッチョイ 6756-H14/)
2021/05/05(水) 01:26:56.09ID:pOq0Mmlp0 龍も結局キャラゲーやと思うで
桐生真島好きになったら最後までやるんやろな
ストーリーとしてこいつら結局どうなるねんはある
桐生真島好きになったら最後までやるんやろな
ストーリーとしてこいつら結局どうなるねんはある
546Anonymous (ワッチョイ e791-sT2V)
2021/05/05(水) 02:05:58.16ID:WMPafm0H0 GPからバイオ8キー到着
547Anonymous (オッペケ Sr5b-OedE)
2021/05/05(水) 08:10:09.63ID:IuB0Zs0Mr >>533
戦闘は地形や背景を利用するって環境要素があるんだけど
キャラクターの立っている位置から思うように動かせないので
サテライトレーザーなど大技を覚えれば結局はペルソナみたいに
弱点を攻めて一方的にボコるとかになる。難易度によっては
数あるジョブから転職を繰り返したり武器防具の強化など
考える要素はあるにはあるけど当然強くなればチート級になっていき
敵がいなくなる模範的なコマンドバトルRPGだと思います
戦闘は地形や背景を利用するって環境要素があるんだけど
キャラクターの立っている位置から思うように動かせないので
サテライトレーザーなど大技を覚えれば結局はペルソナみたいに
弱点を攻めて一方的にボコるとかになる。難易度によっては
数あるジョブから転職を繰り返したり武器防具の強化など
考える要素はあるにはあるけど当然強くなればチート級になっていき
敵がいなくなる模範的なコマンドバトルRPGだと思います
548Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/05/05(水) 08:17:44.00ID:efO8yuqY0 龍7フィクションなのは分かってるけど
現実世界でもどういった場所がコロナ感染源なのか何となく見えて来るな
現実世界でもどういった場所がコロナ感染源なのか何となく見えて来るな
549Anonymous (ワッチョイ df50-WO9T)
2021/05/05(水) 09:50:43.01ID:OjdEkP8o0550Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/05(水) 09:52:16.27ID:bsHmXLJv0 まだ安くなるからね、やるの先なら今回見送りでもいいんじゃね
551Anonymous (ワッチョイ df50-WO9T)
2021/05/05(水) 09:52:21.90ID:OjdEkP8o0552Anonymous (ワッチョイ df50-WO9T)
2021/05/05(水) 09:54:25.06ID:OjdEkP8o0553Anonymous (ワッチョイ 0711-OedE)
2021/05/05(水) 09:57:36.62ID:4qgzFfC50 >>503
やり込むつもりなら会社経営のスーパーキャラ欲しくなってどうせ買うことになるw
やり込むつもりなら会社経営のスーパーキャラ欲しくなってどうせ買うことになるw
555Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/05(水) 10:02:26.97ID:bsHmXLJv0 俺はps4とsteamそれぞれ合計300時間ぐらい遊んでるからそこそこのアドバイスは出来るぞ つてもどっちも2周目やってないけど
とにかく煎餅屋をさっさと終わらせる 金も稼げるし事務員加われば快適度は数段アップする
とにかく煎餅屋をさっさと終わらせる 金も稼げるし事務員加われば快適度は数段アップする
556Anonymous (ワッチョイ 6758-sT2V)
2021/05/05(水) 11:06:09.41ID:DI6fLacG0 Desktop AI - Lily
https://store.steampowered.com/app/1573210/Desktop_AI__Lily/
餓史シャチの幸
https://store.steampowered.com/app/1594860/_/
https://store.steampowered.com/app/1573210/Desktop_AI__Lily/
餓史シャチの幸
https://store.steampowered.com/app/1594860/_/
557Anonymous (ワッチョイ 5fee-8Q/X)
2021/05/05(水) 11:14:00.23ID:yaNAjm/g0558Anonymous (ワッチョイ 7f58-PJzN)
2021/05/05(水) 11:30:47.51ID:OBL9AIXo0 CEROZは期待できるな
559Anonymous (ワッチョイ a793-xhiY)
2021/05/05(水) 12:05:28.19ID:lizK/fKF0 JRPG好きの俺にとっては龍7はマジでここ3年くらいでトップの神ゲーだった
こんなに楽しんだのはゼノブレ2以来かな
こんなに楽しんだのはゼノブレ2以来かな
560Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/05(水) 12:07:59.09ID:KF22nRZD0 CERO Zに強い意志を感じる
561Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
2021/05/05(水) 12:11:31.75ID:vTmQauE50 ヤクザゲー持ち上げるの楽しいか?
562Anonymous (ワッチョイ 07f3-G4Yb)
2021/05/05(水) 12:15:55.69ID:f40pETAe0 7は圧倒的に好評なんだな
563Anonymous (アウアウカー Sa3b-PVdK)
2021/05/05(水) 12:20:34.25ID:bF1nch+xa ゼノブレ1じゃなく2を褒めてる時点で正直だいぶ信憑性落ちた感
564Anonymous (オッペケ Sr5b-OedE)
2021/05/05(水) 13:11:56.04ID:N1KIYTkgr メイドインアビスって知らないけど
ちょっと調べたらこの絵でCEROのZ?
なんか間違ってるところを見てるのか?と一瞬思えた
マジならどんだけ奈落の底に落としてくるんだよ
ちょっと調べたらこの絵でCEROのZ?
なんか間違ってるところを見てるのか?と一瞬思えた
マジならどんだけ奈落の底に落としてくるんだよ
565Anonymous (ワッチョイ 07ee-sB4J)
2021/05/05(水) 13:15:39.20ID:jBIcQxBm0 劇場版も年齢制限あったし当然
566Anonymous (ワッチョイ bffd-MWYz)
2021/05/05(水) 13:18:39.93ID:fzzskopq0 アビスはローグライクアクションだったら面白そう
原作の世界観めちゃくちゃ好きだわ
原作の世界観めちゃくちゃ好きだわ
567Anonymous (アウアウウー Saab-JUOs)
2021/05/05(水) 13:26:25.65ID:QoNN5xiza スマホゲーかよと思ったらまさかの
アニメと劇場版は良かったがゲームはどうなるやらだな
アニメと劇場版は良かったがゲームはどうなるやらだな
568Anonymous (ワッチョイ 7f25-uhRR)
2021/05/05(水) 13:32:41.98ID:NI1uLwVV0 スパチュンの時点でお察し
569Anonymous (ワッチョイ e7b9-OedE)
2021/05/05(水) 13:49:11.08ID:4JxHnDAe0 結局GWはシロナガス島とレイジングループ消化して終わったわ
まぁたまにはADVも良いよな
まぁたまにはADVも良いよな
570Anonymous (ワッチョイ 6758-7W5u)
2021/05/05(水) 14:19:16.17ID:tpf5u15K0571Anonymous (ワッチョイ c725-tZna)
2021/05/05(水) 14:36:20.44ID:8724zVeM0 ウイッチャーは1と2を3のシステムでリメイクしてほしいけど
でも開発元が絶対リメイクしないって言い張ってるからなー
でも開発元が絶対リメイクしないって言い張ってるからなー
572Anonymous (ワッチョイ 8743-sT2V)
2021/05/05(水) 15:19:10.79ID:7ngGu23X0 ウィッチャー1はイグニ無双
573Anonymous (ワッチョイ 876b-OedE)
2021/05/05(水) 15:49:34.23ID:QS3zMGq+0 >>561
だってあれカタギのプレイヤキャラでヤクザを痛ぶるゲームじゃん最高に気持ちいいじゃんw
だってあれカタギのプレイヤキャラでヤクザを痛ぶるゲームじゃん最高に気持ちいいじゃんw
574Anonymous (ワッチョイ e739-M4eh)
2021/05/05(水) 17:33:26.45ID:Sm0JXVzl0 お前らほんとヤクザゲー好きだな
セール時は話題の半分はヤクザなんじゃないかってほど
セール時は話題の半分はヤクザなんじゃないかってほど
575Anonymous (ワッチョイ a781-MWYz)
2021/05/05(水) 17:42:20.18ID:jA405aUN0 STEAMにVプリカが使えなくなって結構経つんだが
俺のVプリカ7000円どうすればいいんだ
俺のVプリカ7000円どうすればいいんだ
576Anonymous (ワッチョイ 7f58-z8q5)
2021/05/05(水) 18:00:50.33ID:CE4pGhdU0 アスタブリードおもろいな
積んでたのを崩しただけだがw
積んでたのを崩しただけだがw
577Anonymous (ワッチョイ ffee-mIzA)
2021/05/05(水) 18:26:00.03ID:HpVxBZIp0578Anonymous (ワッチョイ a781-MWYz)
2021/05/05(水) 18:36:30.58ID:jA405aUN0580Anonymous (ワッチョイ e7ee-9v7k)
2021/05/05(水) 19:15:36.72ID:MRMNjY6K0 yakuzaとか初代からファンタジーだし見参や維新含めて動画でエアプレイ済みだわ
7で初めて買ったけどこんぐらいバカ寄りでいいと思うファンタジーだし
7で初めて買ったけどこんぐらいバカ寄りでいいと思うファンタジーだし
581Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/05/05(水) 19:19:13.16ID:hp+Q2MDi0 エアプレイ済みってどういうこと?
582Anonymous (ワッチョイ 7f43-5/P2)
2021/05/05(水) 19:27:02.09ID:WHFaG6JN0 コントローラー持ちながら動画見て気分だけは味わってるってこと
583Anonymous (ワッチョイ 8743-xeLB)
2021/05/05(水) 19:52:07.53ID:G3jL7etX0 >>581
動画勢なんだろうよ
動画勢なんだろうよ
584Anonymous (ワッチョイ 6758-sT2V)
2021/05/05(水) 19:55:36.54ID:DI6fLacG0 ゲーセンの音ゲーで後ろで練習してるやつかと思った
585Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/05/05(水) 20:00:12.39ID:lJoICz5/0 最近そういうのエアプレイ済みっていうのかぁ
586Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/05(水) 20:14:34.43ID:KF22nRZD0 シリーズエアプレイ済みの大先生の意見はちょっと高尚過ぎて参考にならないんで後ろで見てるだけでいいですよ
587Anonymous (ワッチョイ a7f3-EPDV)
2021/05/05(水) 21:24:18.69ID:0rftzGqR0 バレガとかカグラとかエロメインのゲームしかやれなくなってきた
コンパの限界凸記シリーズとかスチームにきてほしいなぁ
コンパの限界凸記シリーズとかスチームにきてほしいなぁ
588Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/05/05(水) 21:52:12.93ID:efO8yuqY0 龍7みたいな中高年向けのゲームが共感出来る部分が有って面白いわ
ナンバとか暇を見付けてはストレッチしてるの見ると噴き出さずには居られない
ナンバとか暇を見付けてはストレッチしてるの見ると噴き出さずには居られない
589Anonymous (ワッチョイ a758-sT2V)
2021/05/05(水) 22:10:46.40ID:KIKIz0fI0 キャラの動き良いよな
常にぶつかるポジションにいるのうざいけど
常にぶつかるポジションにいるのうざいけど
590Anonymous (ワッチョイ bffd-MWYz)
2021/05/05(水) 22:35:38.14ID:fzzskopq0 動画のメリットは他のことしながらでも見れることと倍速で消化できることかな
シナリオに興味あって時間がないときはこれで済ますこともある
シナリオに興味あって時間がないときはこれで済ますこともある
591Anonymous (ワッチョイ df8f-qEC2)
2021/05/05(水) 22:41:16.29ID:0s4qDB6M0 遊ぶか分からんのに龍が如く7俺も買ってしまったわ
ダンガンロンパV3も欲しかったけど
1と2は遊んだくせにV3はまだ遊んでない
ダンガンロンパV3も欲しかったけど
1と2は遊んだくせにV3はまだ遊んでない
592Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
2021/05/05(水) 22:49:36.36ID:RYI9sBD20 もしかしたら薄々聞いてるかもしれんけど
ダンガンロンパ1と2が良作と思ってるならV3の存在は忘れろ
ダンガンロンパ1と2が良作と思ってるならV3の存在は忘れろ
593Anonymous (ワッチョイ 6725-ts7H)
2021/05/05(水) 23:33:37.08ID:cVmdipN10594Anonymous (スップ Sd7f-EFEA)
2021/05/06(木) 00:30:55.12ID:VGh7x+w8d ダンガンロンパV3のピークは主人公がほにゃららするとこだと思う
俺はアニメ見て1、2やってアニメ見てV3いったけどまぁどれも好き
俺はアニメ見て1、2やってアニメ見てV3いったけどまぁどれも好き
595Anonymous (ワッチョイ 0728-sT2V)
2021/05/06(木) 00:58:40.29ID:DRuwTlXm0 ダンガンロンパ1の時点でギブアップ
現代舞台でモノクマの無敵ファンタジー生物っぽさがゲロカスだったわ
現代舞台でモノクマの無敵ファンタジー生物っぽさがゲロカスだったわ
596Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/05/06(木) 01:47:30.86ID:e11Ktm210 ゲロカスのお前が言うんだから間違いなくゲロカスゲームなんだろうな
597Anonymous (ワッチョイ 8765-A/rE)
2021/05/06(木) 06:03:32.22ID:ru2qLBah0 ダンガンロンパは普段からアニメ大好きって人にはお勧めできると思う
598Anonymous (オッペケ Sr5b-OedE)
2021/05/06(木) 07:22:59.80ID:KnNtr9xRr ダンガンロンパとか極限脱出ADV 善人シボウデスとかあれも2作目で疲れた
1本でまとまってれば名作推しできるのに3作までいけなかったわ
間違いなくい面白いとは思うよ
だいたいの事件は解決したのに実は裏に黒幕がいたり
続編で立場的に何も知らないってのに戻されるってシリーズは
前作の終盤で盛り上がった気持ちに戻るまでがなかなか長い
1本でまとまってれば名作推しできるのに3作までいけなかったわ
間違いなくい面白いとは思うよ
だいたいの事件は解決したのに実は裏に黒幕がいたり
続編で立場的に何も知らないってのに戻されるってシリーズは
前作の終盤で盛り上がった気持ちに戻るまでがなかなか長い
599Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
2021/05/06(木) 07:25:04.39ID:QDPbJYe80 ダンガンロンパ1は何の予備知識もなく遊んだらめちゃくちゃ面白かった ちなみにアドベンチャー嫌い、あまりに安くて評価高かったので
2まで遊んで流石に飽きて3はやってない
2まで遊んで流石に飽きて3はやってない
600Anonymous (ラクッペペ MM8f-EnZg)
2021/05/06(木) 07:56:27.08ID:6/WCH57RM ダンガンロンパは記憶消してやり直せれば最初にやった奴は名作判定できる
えっ、アクション? んーなんのことかなぁ
えっ、アクション? んーなんのことかなぁ
601Anonymous (ワッチョイ df50-WO9T)
2021/05/06(木) 09:39:52.35ID:T1loE/Ms0603Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
2021/05/06(木) 09:43:01.01ID:v38BHplZ0 さすがにシナリオ目的でゲーム動画見るくらいならドラマや映画見た方が有意義
604Anonymous (スフッ Sdff-xeLB)
2021/05/06(木) 10:16:44.66ID:WDhXIRFRd さて積んでた戦場ヴァル4が終わってしまったし次何するかな
画質が良くてストーリーもいいゲームないかな
画質が良くてストーリーもいいゲームないかな
605Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
2021/05/06(木) 10:27:52.78ID:Q38SAgpA0 動画勢は色々御託並べるけど最大のメリットはタダだからでしょ
606Anonymous (ワッチョイ e7ee-9v7k)
2021/05/06(木) 10:40:01.03ID:zqdr6Dzm0 REviilageのキー昨日届いてたけどリリース5/8なのか5/7だと思ってた
607Anonymous (ワッチョイ 6758-sT2V)
2021/05/06(木) 11:24:34.23ID:s7/WwbGP0 v3はミニゲームの実績がかなり難しかったな
本編以上に時間かかったわ
本編以上に時間かかったわ
608Anonymous (スップ Sd7f-uQI6)
2021/05/06(木) 13:19:06.44ID:toeA/HOyd v3ロンパ買おうかと思ってたけどどのへんが残念ポイントなん?
609Anonymous (ワッチョイ 8715-sT2V)
2021/05/06(木) 13:22:37.94ID:k9kFasWr0 知らんけどオチが最悪ってのはよく聞くな
610Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
2021/05/06(木) 14:03:05.69ID:v38BHplZ0 どう言ってもネタバレになるから言いにくいけどくぅ〜疲れましたw これにて完結です!の空気に近い
あと単純につまらん
あと単純につまらん
611Anonymous (ワッチョイ 876b-OedE)
2021/05/06(木) 14:08:13.98ID:h0DbcvJf0 SO3みたいなもん今迄やってきたこと全否定してポイ
612Anonymous (スフッ Sdff-xeLB)
2021/05/06(木) 14:53:02.00ID:WDhXIRFRd SO3俺はよかったけどなー
ストーリーも
ストーリーも
615Anonymous (ワッチョイ 27aa-OedE)
2021/05/06(木) 16:51:09.66ID:M9cpS3g20 ルフラン面白いね
ただ、人形増やしていいのかわからんw
5,6人いれば十分な気もする
遊び人後ろに何人も置けばいいのかな
ただ、人形増やしていいのかわからんw
5,6人いれば十分な気もする
遊び人後ろに何人も置けばいいのかな
616Anonymous (ワッチョイ a758-sT2V)
2021/05/06(木) 17:10:11.21ID:p+hdOPuS0 将棋が強くて得したこと人生一度もないけど
龍シリーズやるときだけは将棋やっててよかったなって思える
龍シリーズやるときだけは将棋やっててよかったなって思える
617Anonymous (ワッチョイ df13-uhRR)
2021/05/06(木) 17:17:59.34ID:MdPASNSf0 >>616
将棋アプリで強いAIと対戦して盤面を逆にすれば龍如将棋は余裕なんだよなあ
将棋アプリで強いAIと対戦して盤面を逆にすれば龍如将棋は余裕なんだよなあ
618Anonymous (アウアウカー Sa3b-+qBM)
2021/05/06(木) 17:22:42.52ID:T7VD7gNia SO3って小説版だとラストがちょっと変わってて無難な内容に変わってるんだよな、相当叩かれたのかねぇ
619Anonymous (ワッチョイ 5fee-tZna)
2021/05/06(木) 17:29:12.33ID:xtO2obOL0 ダンロン12は普通にオススメできる
特に2の終盤滅茶苦茶面白いw
v3は初っ端ピーク、中盤そこそこ、オチがゴミだった
特に2の終盤滅茶苦茶面白いw
v3は初っ端ピーク、中盤そこそこ、オチがゴミだった
620Anonymous (ワッチョイ e7c7-JUOs)
2021/05/06(木) 17:37:36.48ID:aQlrPZkH0 V3とかどんなキャラが居たのか忘れたレベルだわ
1.2は覚えてるのに
1.2は覚えてるのに
621Anonymous (ワッチョイ 7f1b-X+I7)
2021/05/06(木) 18:40:43.12ID:1aVN0fp10 >>615
俺はそれぞれ同職ユニットずつフルメンバーで組んでいたけど、最低限で組む人も居るし人それぞれだね
ルフランは欠損システム無くしてネームドのドロップがクソ程旨ければ面白かったんだけどなぁ
惜しい作品
俺はそれぞれ同職ユニットずつフルメンバーで組んでいたけど、最低限で組む人も居るし人それぞれだね
ルフランは欠損システム無くしてネームドのドロップがクソ程旨ければ面白かったんだけどなぁ
惜しい作品
622Anonymous (テテンテンテン MM8f-Ew5U)
2021/05/06(木) 18:47:16.92ID:MtzYWwmFM ダンガンロンパって1?だっけ?で、死んだキャラの思念が電波になってモニターに映し出されて主人公たちと会話できるみたいなシーンあったじゃん?
あれで萎えたわ何でもありかよと
あれで萎えたわ何でもありかよと
623Anonymous (テテンテンテン MM8f-Ew5U)
2021/05/06(木) 18:49:18.22ID:MtzYWwmFM 推理モノでやっちゃいけないのはファンタジー要素を加えることなんだよ
そう考えるとダンガンロンパは推理モノとしては底辺だわ
そう考えるとダンガンロンパは推理モノとしては底辺だわ
624Anonymous (アウアウウー Saab-QoS6)
2021/05/06(木) 18:51:55.03ID:579/jR2/a 思念じゃなくてプログラムじゃなかったっけ?
あの手のゲームに過度なリアリティ求めてもねって気もするけどそれにしても個人差もあるし何ともね
あの手のゲームに過度なリアリティ求めてもねって気もするけどそれにしても個人差もあるし何ともね
625Anonymous (アウアウウー Saab-QoS6)
2021/05/06(木) 18:53:38.01ID:579/jR2/a たしかプログラムによるAIだったか何だか
626Anonymous (ワッチョイ 87db-QuVS)
2021/05/06(木) 19:08:04.37ID:ndSVJbrH0 プレイヤーの予想を裏切ることに集中しすぎて面白さや整合性を捨てた
627Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
2021/05/06(木) 19:25:33.27ID:7yR/22l90 トリックの部分にファンタジーや超常の力が介入してなければ全然有りだなあ
628Anonymous (ワッチョイ e7ee-Ew5U)
2021/05/06(木) 19:26:58.19ID:oia057jS0 逆転裁判もそんな感じじゃなかったか?
629Anonymous (ワッチョイ a758-TNk6)
2021/05/06(木) 19:55:33.90ID:+alVvyFe0 ロンパ1・2の完結編であるアニメ版3はもはや推理以前の問題で糞アニメとして名が上がるほどに
なってしまったな。1・2やって気になった人がいても見ないほうが幸せと思う
なってしまったな。1・2やって気になった人がいても見ないほうが幸せと思う
630Anonymous (ワッチョイ 8743-sT2V)
2021/05/06(木) 20:29:06.68ID:Z2MZm+Og0 アニメは絶望編と最終話だけ見ればいいんだよ
631Anonymous (ワッチョイ e7aa-kXk/)
2021/05/06(木) 20:32:33.90ID:tSiVV1J70 同じゲームばかり周回して遊ぶけど、言語切り替えしたらちょっと新鮮になるから良いな
632Anonymous (アウアウウー Saab-Auhv)
2021/05/06(木) 20:41:16.68ID:lc4HfhUga ルフランキャラは面白いけどダンジョン探索としてはかなりつまらないな積みそう
633Anonymous (ワッチョイ 7f8a-tpHs)
2021/05/06(木) 21:00:40.24ID:JbIVAccz0634Anonymous (ワッチョイ df01-OedE)
2021/05/06(木) 21:11:28.58ID:Cck3Qh5E0 ルフランはキャラが受け付けられるのなら最後まで楽しめるだろうて
なおガレリアは
なおガレリアは
635Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
2021/05/06(木) 21:16:23.82ID:EfpNvLOL0 ギャーーーー!
キャラは大好きだけどなぜかコビとの国が越えられない
3回始めて3回ともそこで投げた
特に詰まった訳でもないんだが…なんだろうな
カヴンが大規模になるから愛着薄れるんかねえ
キャラは大好きだけどなぜかコビとの国が越えられない
3回始めて3回ともそこで投げた
特に詰まった訳でもないんだが…なんだろうな
カヴンが大規模になるから愛着薄れるんかねえ
636Anonymous (ワッチョイ 5fee-tZna)
2021/05/06(木) 21:23:12.44ID:xtO2obOL0637Anonymous (テテンテンテン MM8f-oUGA)
2021/05/06(木) 21:23:18.49ID:9OpxIH0dM ルフランは最後までやったけど単純作業嫌いならきついかもな
638Anonymous (ワッチョイ a7f3-EPDV)
2021/05/06(木) 21:43:31.55ID:QU0NnsD80639Anonymous (ワッチョイ a7f3-EPDV)
2021/05/06(木) 21:45:54.81ID:QU0NnsD80640Anonymous (ワッチョイ ffee-sT2V)
2021/05/06(木) 21:59:19.71ID:eYNa+Qp50 ルフランは戦闘やることなさすぎるのがつらかったな
ダンガンロンパ3は最初のトリックで腹が捩れるくらい笑ったな
まあ両方楽しめた
ダンガンロンパ3は最初のトリックで腹が捩れるくらい笑ったな
まあ両方楽しめた
641Anonymous (ワッチョイ 8743-Ew5U)
2021/05/06(木) 23:48:14.79ID:07yiAJpv0 ダンガンロンパに関しちゃゲームしたことないけどアニメでええんちゃうかなっておもった
後セール品だとスパロボ系だけど買ってんのおっさんしかおらんだろ
未だにゲッターとかでてるし
Gジェネに関してはSteamに出てるのあまり評判よくないらしいし手を出しずらい
後セール品だとスパロボ系だけど買ってんのおっさんしかおらんだろ
未だにゲッターとかでてるし
Gジェネに関してはSteamに出てるのあまり評判よくないらしいし手を出しずらい
642Anonymous (ワッチョイ df6b-OedE)
2021/05/06(木) 23:50:32.01ID:4NcyvOpH0 スパロボVやってクロスアンジュ全話みた
スパロボXやってルルーシュ全話みた
スパロボXやってルルーシュ全話みた
643Anonymous (ワッチョイ cf43-jjtP)
2021/05/07(金) 00:06:38.17ID:KngY7rnA0644Anonymous (ワッチョイ cf43-jjtP)
2021/05/07(金) 00:09:32.08ID:KngY7rnA0 スパロボはTを何故出してくれないのか
版権に厳しそうな原作作品あるせいなのかなと
版権に厳しそうな原作作品あるせいなのかなと
645Anonymous (ワッチョイ 0b58-jjtP)
2021/05/07(金) 00:21:21.84ID:5fpAFwTg0 アジアでしかSteamのスパロボ販売してないからそこまで厳しくない気もする
646Anonymous (ワッチョイ 6a8f-DVbU)
2021/05/07(金) 00:31:46.41ID:JZxLaqxG0 如く7面白いな ハマると思わなかったまだ三章目だが
647Anonymous (ワッチョイ 6a6b-DjaX)
2021/05/07(金) 00:36:14.87ID:pZhSLWic0 ドラクエ11サガフロこの後女神転生月風魔伝と控えていて龍の7に手を出したら仕事辞めてゲームやるしか道がなくなる
648Anonymous (ワッチョイ dbc7-maUy)
2021/05/07(金) 00:39:12.71ID:2eSEXO0j0 >>636
でもあまりにファンタジー要素の強い6は俺は楽しめなかったわ
でもあまりにファンタジー要素の強い6は俺は楽しめなかったわ
649Anonymous (ワッチョイ 2aaa-/8i2)
2021/05/07(金) 00:39:27.52ID:njrRJDt60 ダンガンロンパのアニメは一番短い1ですら尺足りなかったから2をアニメにしないってのはわからんでもないがゲームから始まったのに完結編をアニメにしたからゲームの2やってない人は訳がわからないどころか突っ込みどころありすぎて台無しというかなんというか
>>622
あれって死んだやつが生前に作ってたAIだろ、なにをどう見たらそうなる
>>622
あれって死んだやつが生前に作ってたAIだろ、なにをどう見たらそうなる
650Anonymous (ワッチョイ cae2-xx5D)
2021/05/07(金) 00:42:50.32ID:J95TLHXW0 20日は大航海時代4だし25日はメガテン3あるしな
651Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/07(金) 01:48:02.92ID:LIxsKrVS0652Anonymous (ワッチョイ 0bb2-sXvR)
2021/05/07(金) 05:29:44.13ID:9VUEwUo/0 月風魔伝は買うけど早期アクセスということもあって賛否両論になりそうな気がする
654Anonymous (アウアウエー Sae2-RxKD)
2021/05/07(金) 08:02:44.67ID:XX7uf+83a バイオ8ってプリロードないんかのう
回線細いからプレイ開始に時間かかりそう
とはいえプリロードしたらしたで変換に時間がかかる場合もあるか
回線細いからプレイ開始に時間かかりそう
とはいえプリロードしたらしたで変換に時間がかかる場合もあるか
655Anonymous (ワッチョイ 738a-gUNg)
2021/05/07(金) 09:42:41.40ID:m0+jPz4a0 バカにダンロンは難しかったか
656Anonymous (ワッチョイ bb69-kok1)
2021/05/07(金) 09:43:48.72ID:W5iDmubr0 魔界村欲しくなってきた
657Anonymous (ワッチョイ 0b58-jjtP)
2021/05/07(金) 10:39:53.52ID:5fpAFwTg0 After School
https://store.steampowered.com/app/1604790/After_School/
JumpCubox
https://store.steampowered.com/app/1596290/JumpCubox/
巨乳ファンタジー3 if おま国 おま語
https://store.steampowered.com/app/1506260/Funbag_Fantasy_3if/?cc=us
彩色のカルテット
https://store.steampowered.com/app/1570990/_/
https://store.steampowered.com/app/1604790/After_School/
JumpCubox
https://store.steampowered.com/app/1596290/JumpCubox/
巨乳ファンタジー3 if おま国 おま語
https://store.steampowered.com/app/1506260/Funbag_Fantasy_3if/?cc=us
彩色のカルテット
https://store.steampowered.com/app/1570990/_/
658Anonymous (ワッチョイ beff-9/J3)
2021/05/07(金) 11:23:49.33ID:dFIpeToq0659Anonymous (ワッチョイ 1725-1ORs)
2021/05/07(金) 11:42:40.87ID:ffGlHHxz0 newガンダムブレイカー80%オフ
これくそゲーなんだっけ?
これくそゲーなんだっけ?
660Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/07(金) 11:48:30.29ID:SGxvAv9D0 やってないけど糞なのは間違いなさそう 前作好きだったから買う気だったが即炎上してタイミング逸した
661Anonymous (ワッチョイ fbb9-DjaX)
2021/05/07(金) 11:56:44.49ID:UA70ca1L0 組み立てるのだけは遊べるけどそれ以外は全部クソだからオススメ
662Anonymous (ドコグロ MM22-IK/p)
2021/05/07(金) 12:18:43.46ID:yNKXN408M フルプラスで特攻したけどクソゲーだからオススメ
664Anonymous (ワッチョイ 8f65-YNA1)
2021/05/07(金) 12:23:16.16ID:WiebIrfk0 目の前の敵をロックオンしたいのに真後ろの敵にロックがいってしまうからやめた
665Anonymous (ワッチョイ 23aa-GoOM)
2021/05/07(金) 12:25:04.92ID:2ee5UHE/0 何時間も頑張って最高の機体を作り上げて出陣したら、敵が砕けてそれによって散らばったパーツを自キャラが勝手に吸い上げて装着するせいでクリアしたら醜いキメラになるって聞いて作った奴本当に頭足りてないと思った
666Anonymous (ワッチョイ cae2-xx5D)
2021/05/07(金) 12:34:55.85ID:J95TLHXW0 ガンブレ買うならメタルウルフ買うわ
667Anonymous (ワントンキン MMda-YNA1)
2021/05/07(金) 12:39:18.12ID:vSjJmCH6M ガンブレの歴代PV観たら何かこっ恥ずかしくなった
ガノタにはノリがウケたらしいけど
ガノタにはノリがウケたらしいけど
668Anonymous (ワッチョイ 0b58-jjtP)
2021/05/07(金) 12:40:28.99ID:5fpAFwTg0 敵と戦うんじゃなくてどっちがポイント取るか競うゲームだったな
なんでこういうゲームシステムにしたのか
なんでこういうゲームシステムにしたのか
669Anonymous (アウアウカー Sa7b-Qh91)
2021/05/07(金) 12:45:08.22ID:U4nX4plva クソゲーの話になると急にイキイキするハゲたち
670Anonymous (アウアウエー Sae2-X0lB)
2021/05/07(金) 13:58:57.35ID:guwVA5bFa ニューガンブレは敵の数増えて敵有利なのに、こっちの必殺技を封じて使わせないとかいう糞仕様にしたのが最悪
開幕はひたすら敵から逃げて必殺技アンロックする為のレベル上げ(ミッション開始時毎回)しなきゃならんっていう、ストレスしかない仕様
開幕はひたすら敵から逃げて必殺技アンロックする為のレベル上げ(ミッション開始時毎回)しなきゃならんっていう、ストレスしかない仕様
671Anonymous (ワッチョイ 6acc-ewuk)
2021/05/07(金) 14:12:59.77ID:GjeSQ4aC0 バンナム特集、DBナルトとかが空欄でワロスw
いい加減、おま国止めろよバンナム…
いい加減、おま国止めろよバンナム…
672Anonymous (ワッチョイ cf43-jjtP)
2021/05/07(金) 14:21:08.73ID:KngY7rnA0 おま国はほとんどソニーのせいだから
673Anonymous (ワッチョイ 66fd-7fsT)
2021/05/07(金) 14:25:50.39ID:gG6nS8G50 時限独占ならソニーのせいだろうがおま国はメーカーと集英社だろ
674Anonymous (ワッチョイ 3e43-MKDu)
2021/05/07(金) 14:29:26.29ID:OjyaTV120 集英社案件でもドラクエとかおま国解除されてるし、今後出るタイトルは期待できるんじゃないか
675Anonymous (ワッチョイ 66fd-7fsT)
2021/05/07(金) 14:37:07.89ID:gG6nS8G50 当時はともかく今はドラクエの開発に集英社は関わってないからなあ
バンナムじゃないが鬼滅はSteamにも出るからその後にDBワンピナルトがどうなるか
バンナムじゃないが鬼滅はSteamにも出るからその後にDBワンピナルトがどうなるか
676Anonymous (ワッチョイ 7358-rYak)
2021/05/07(金) 15:07:05.88ID:5xOPEq5m0 ドラクエはまず売り方がきたねーよ
677Anonymous (アウアウウー Sa1f-xwTV)
2021/05/07(金) 15:15:39.99ID:igXTH+eFa 鬼滅出るのか
MODで母乳出続ける胡蝶さんとか出てほしいな
MODで母乳出続ける胡蝶さんとか出てほしいな
678Anonymous (ワッチョイ 4316-DjaX)
2021/05/07(金) 15:28:40.22ID:RPGlWAY30 英語版DQ11もってる俺に完全版よこせやスクエニ
679Anonymous (オッペケ Sr33-Y2oC)
2021/05/07(金) 15:45:14.57ID:eKjT/k1er バンナムはテイルズもスカーレットもおま国な時点でこの先も期待出来ん
680Anonymous (テテンテンテン MMe6-2OLv)
2021/05/07(金) 15:47:07.93ID:+Kp+IWwmM681Anonymous (スププ Sd8a-zlN3)
2021/05/07(金) 15:48:28.50ID:OBHLEIEGd なわけ無いだろ
682Anonymous (ワッチョイ fbb9-DjaX)
2021/05/07(金) 15:53:46.65ID:UA70ca1L0 普通に予約受け付けてんのにおま国とは一体
おま値ならまぁその通りだが
おま値ならまぁその通りだが
683Anonymous (ワッチョイ be58-jjtP)
2021/05/07(金) 15:57:39.51ID:0FqoRWI60 バンナムはテイルズといいスカーレットといい急におま国しなくなったどころか
CSと同時リリースまでし始めたよね なにがあったんだろう
CSと同時リリースまでし始めたよね なにがあったんだろう
684Anonymous (ワッチョイ 7e25-M7eM)
2021/05/07(金) 16:16:15.55ID:1XhBCL+n0 コロナの所為でゲーセンとか筐体ゲーの売り上げが期待できないから巣籠り需要にかけてるんだろう
685Anonymous (ワッチョイ 5b05-QH+w)
2021/05/07(金) 16:41:58.82ID:7W8+c7JL0 テイルズ新作はこの間までhumbleで予約できたが数日したら消えたんだよなあ
他の外部キーサイトだと日本でアクチできないって表記あるし
他の外部キーサイトだと日本でアクチできないって表記あるし
686Anonymous (アウアウウー Sa1f-zzfL)
2021/05/07(金) 17:16:13.48ID:DmohqbVya スカーレットって長く遊べる要素あるのか気になる
688Anonymous (ワッチョイ be1b-oySJ)
2021/05/07(金) 17:53:51.07ID:+cSPgZBk0 GWセールでcities:skylines来なかったの辛い
次のセールはいつだ
次のセールはいつだ
689Anonymous (ワッチョイ bb69-kok1)
2021/05/07(金) 18:02:14.53ID:W5iDmubr0 さっちゃんスタイル良くてエロいわ
690Anonymous (ワッチョイ 0b80-jjtP)
2021/05/07(金) 18:08:41.71ID:N71/xW+q0 >>688
外部ストアならセール中だけどな、同じ外部ストアで数日前ならもっと安い$2.69だったけど
https://www.wingamestore.com/product/4198/Cities-Skylines/
外部ストアならセール中だけどな、同じ外部ストアで数日前ならもっと安い$2.69だったけど
https://www.wingamestore.com/product/4198/Cities-Skylines/
691Anonymous (ワッチョイ aa13-36mC)
2021/05/07(金) 18:11:14.89ID:ClYXM+EY0 skyline以前1ドルで売ってたのに
692Anonymous (ワッチョイ be1b-oySJ)
2021/05/07(金) 18:16:26.01ID:+cSPgZBk0 なるべく分散せずsteamで済ませたいので待つしかないんだ
まあ他の積みゲー崩しながら待つことにするよ
まあ他の積みゲー崩しながら待つことにするよ
693Anonymous (ワッチョイ be39-NE8B)
2021/05/07(金) 19:47:13.15ID:GBglzEJf0 バイオ8衝動買いしちゃった7みたいに体験版やった方がいい?
694Anonymous (ワッチョイ 0b80-jjtP)
2021/05/07(金) 19:47:52.66ID:N71/xW+q0 外部ストアで売ってるのはsteamキーだけどなw
折角貼ったURL先も確認しないんだな、まあ別にいいけど
折角貼ったURL先も確認しないんだな、まあ別にいいけど
695Anonymous (ワッチョイ 0b58-jjtP)
2021/05/07(金) 19:48:39.11ID:5fpAFwTg0 やらなくていいよ別に引継ぎもないし
実績あるけどプロフィール上の数値にカウントされないやつだった
実績あるけどプロフィール上の数値にカウントされないやつだった
696Anonymous (スプッッ Sd8a-GVIT)
2021/05/07(金) 21:09:20.31ID:PLCxDuuGd エスカレイションとか言うSM調教物が気になっている
697Anonymous (ワッチョイ be09-GioS)
2021/05/07(金) 21:09:24.46ID:h5kA2t7X0 DRM周りとかsteamsubid絡みへの理解が一切ない人ってコンソールでゲームした方が幸せそう
698Anonymous (ワッチョイ bb69-kok1)
2021/05/07(金) 21:46:57.52ID:W5iDmubr0699Anonymous (ワッチョイ 7339-mw/n)
2021/05/07(金) 22:29:59.16ID:DYT5cXK+0 GPで売ってるバイオ村は日本語有り表現規制無しの完全版?
700Anonymous (ワッチョイ 4a11-nWxA)
2021/05/07(金) 23:27:05.21ID:L6HbPFON0 そうどよ
701Anonymous (ワッチョイ ce28-x/R4)
2021/05/07(金) 23:37:45.88ID:FaV+LlNH0 やっぱりロストジャッジメント(キムタクが如く)はコンソールのみかよ・・・
めんどくさいジャニーズなんて主役にするから販売ルート狭まるんだぞ
めんどくさいジャニーズなんて主役にするから販売ルート狭まるんだぞ
702Anonymous (ワッチョイ 23aa-DjaX)
2021/05/07(金) 23:45:13.62ID:lkCnUc8U0 steamのは規制あるのかな
703Anonymous (ワッチョイ 0b58-jjtP)
2021/05/07(金) 23:47:37.50ID:5fpAFwTg0704Anonymous (ワッチョイ cf43-jjtP)
2021/05/08(土) 00:46:03.44ID:gHyNImTM0705Anonymous (ワッチョイ 66fd-7fsT)
2021/05/08(土) 00:55:58.65ID:FG7r3c0R0 鬼滅はソニーなんだが
706Anonymous (ワッチョイ 0b34-fceI)
2021/05/08(土) 01:35:51.27ID:HZYyLj8D0707Anonymous (ワッチョイ be39-NE8B)
2021/05/08(土) 02:00:14.04ID:oWxhhz7T0 覚悟してたけど1060 3gbだとバイオ8くっそガクガクだわ…
708Anonymous (ワッチョイ bbaa-8Q8t)
2021/05/08(土) 02:07:07.51ID:ertvKn8Z0 今使ってるグラボPCSX2で二倍表示くらいなら快適なんだけど
ノクターンフルHD表示ではどうなるかな
ノクターンフルHD表示ではどうなるかな
709Anonymous (ワッチョイ be39-NE8B)
2021/05/08(土) 02:19:56.27ID:oWxhhz7T0 と思ったらなんか直ったわ
710Anonymous (ワッチョイ bbaa-8Q8t)
2021/05/08(土) 02:21:59.09ID:ertvKn8Z0 4K解像度だとメモリ3GBでは辛いんじゃないの?
内部の3Dデータの質量にもよるだろうけど
内部の3Dデータの質量にもよるだろうけど
711Anonymous (ワッチョイ 6aee-jjtP)
2021/05/08(土) 02:26:42.66ID:mnj4GTCD0 妙にカクついたり遅延が発声する時はsteamオーバーレイを切ると改善することはよくある
712Anonymous (ワッチョイ 0b56-OEQW)
2021/05/08(土) 02:47:16.92ID:Y3yrRzun0 バイオ8は2070ないときついな
713Anonymous (ワッチョイ 3e43-MKDu)
2021/05/08(土) 03:15:50.60ID:wuX5EuYe0 RTX3080持ちのワイやけど、レイトレ入れても軽いなこのゲーム
714Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/08(土) 07:19:18.27ID:VaAiZMvL0 テイルズやったことないんだが今度出る新作面白そうね、予約するかな
あと来月でる超能力のやつ面白そう、なんだかんだバンナムはバリエーション豊富だな
あと来月でる超能力のやつ面白そう、なんだかんだバンナムはバリエーション豊富だな
715Anonymous (ワッチョイ bbaa-8Q8t)
2021/05/08(土) 07:22:54.04ID:ertvKn8Z0 専用機からの完全版移植が集まるし、価格は安いし、ハードウェアの終焉におびえなくていいし、steamは最高だわ
716Anonymous (ワッチョイ 0b58-J6L2)
2021/05/08(土) 08:01:39.65ID:Txg3jEtm0 Switchのウルトラストリートファイター2移植されないかな
超必ボタン登録できて便利なんだ
波動拳のゲームは要らないから移植してくれ
超必ボタン登録できて便利なんだ
波動拳のゲームは要らないから移植してくれ
717Anonymous (ワッチョイ bbaa-8Q8t)
2021/05/08(土) 08:03:03.58ID:ertvKn8Z0 メーカー宛に要望のメールを送ってみたらどうだろう
718Anonymous (ワッチョイ bb69-kok1)
2021/05/08(土) 08:03:20.44ID:Zr07okk90 大コケが約束された新型ハード買っちゃった連中は
今頃リマスターびっしりの予定表見て戦々恐々としてるんだろうな
今頃リマスターびっしりの予定表見て戦々恐々としてるんだろうな
719Anonymous (ワッチョイ bbaa-8Q8t)
2021/05/08(土) 08:05:55.93ID:ertvKn8Z0 このハードでしか遊べません! っていうローンチタイトルで釣るわけでもなく
「4は生産中止にするから、どうせならこっち買わない?」くらいがせいぜいの売り文句だからなあ
「4は生産中止にするから、どうせならこっち買わない?」くらいがせいぜいの売り文句だからなあ
720Anonymous (ワッチョイ 2f6b-DjaX)
2021/05/08(土) 08:09:34.15ID:WrBjm12h0 epicも自滅しそうだな
クロスプレイでソニーと揉めたり全方位に喧嘩売ってる感じ
売上もただで配るばかりで金出して買う人が少ないと嘆いてたし所詮中華企業だな
ただでさえコロナでヘイト集めて嫌われてる中国が関わって成功するはずがない
steamの天下はまだまだ続くっていうか対抗のしようが無い気がする
クロスプレイでソニーと揉めたり全方位に喧嘩売ってる感じ
売上もただで配るばかりで金出して買う人が少ないと嘆いてたし所詮中華企業だな
ただでさえコロナでヘイト集めて嫌われてる中国が関わって成功するはずがない
steamの天下はまだまだ続くっていうか対抗のしようが無い気がする
721Anonymous (ワッチョイ ca81-ZLJ5)
2021/05/08(土) 08:17:02.61ID:/zlqN4di0 Steamだっていつかは終わる
722Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/08(土) 08:21:58.49ID:VaAiZMvL0 Epic Gamesはまずランチャーなんとかせいよ キムタク前作プレイしてて今回もおそらく面白いのは間違いないんだがやれなくて残念 そのうちsteamに来る可能性はあるがプレイ遅れるとネタバレどこかで見ちゃうからな、そこが最大のデメリット
723Anonymous (スフッ Sd8a-biSu)
2021/05/08(土) 08:23:12.91ID:krXdjHNRd724Anonymous (ワッチョイ eada-GTf7)
2021/05/08(土) 08:26:36.52ID:vubLGu2k0 FF7Rの更にRも、PS5時限独占(半年)でワロタ
12月に独占切れるってことだけど、どんだけソニーと金のやりとりしてるんだろうな。
スクエア側は。
12月に独占切れるってことだけど、どんだけソニーと金のやりとりしてるんだろうな。
スクエア側は。
725Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/08(土) 08:31:37.61ID:VaAiZMvL0 >>723
それ考えんだがあまりに積んでるゲーム多くて、新作は過去作品とストーリー繋がりないみたいだし、逆に興味出てきた
それ考えんだがあまりに積んでるゲーム多くて、新作は過去作品とストーリー繋がりないみたいだし、逆に興味出てきた
726Anonymous (ワッチョイ 9ff3-MXpj)
2021/05/08(土) 08:34:31.38ID:/Sv0/0Zo0 テイルズって基本的に他の作品とストーリー繋がりないのと、ヴェスペリアが合わないならテイルズ合わないってくらい出来のよい王道なので
1300円で買える今は手を出すにはオススメではあるな。新作好きもいるので好みの問題だが
1300円で買える今は手を出すにはオススメではあるな。新作好きもいるので好みの問題だが
727Anonymous (ワッチョイ cf2d-9/J3)
2021/05/08(土) 08:36:07.49ID:JO3AptL40 今ヴェスペリアやってるけど<ボタン押すとアニメ絵が喋るコーナーがなかなかキツい
別に見なきゃいいんだけどメインストーリーもこのノリかと思うとモチベーションが保てそうにない
別に見なきゃいいんだけどメインストーリーもこのノリかと思うとモチベーションが保てそうにない
728Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/08(土) 08:38:00.42ID:VaAiZMvL0 ちょっとページ見たけど箱コントローラー使えないバグ頻発してるみたいでレビュー荒れてるな
730Anonymous (ワッチョイ 0b80-jjtP)
2021/05/08(土) 09:15:37.11ID:6ai92A430731Anonymous (ワッチョイ 0be3-XHG8)
2021/05/08(土) 09:55:33.79ID:IJt/CF6w0 ヴェスペリアはテイルズの中でもシナリオもバトルも平均的だし
合う合わないを試すにも丁度いい
それはそれとしてでグレイセスfをsteamで出すのはまだですか?
合う合わないを試すにも丁度いい
それはそれとしてでグレイセスfをsteamで出すのはまだですか?
733Anonymous (ワッチョイ 6a05-vw/i)
2021/05/08(土) 09:59:44.01ID:wOkdN/+l0 テイルズは割りと最近ヴェスペリアとベルセリアだけクリアしたけど別にやらなくていいよ
最新作が気になるならアライズだけ買えばいい
最新作が気になるならアライズだけ買えばいい
735Anonymous (スフッ Sd8a-biSu)
2021/05/08(土) 10:02:14.44ID:krXdjHNRd グレイセスfに関しちゃ装飾品だっけか
あれ引き継ぎ出来る様にしないときついわ
あれ引き継ぎ出来る様にしないときついわ
736Anonymous (ワッチョイ 4a50-H0Ww)
2021/05/08(土) 10:03:05.29ID:fYUFHIQf0737Anonymous (ワッチョイ 4316-DjaX)
2021/05/08(土) 10:06:19.32ID:3zrZwfAN0 はるか昔にファンタジアならやりました
738Anonymous (ワッチョイ 6a05-vw/i)
2021/05/08(土) 10:06:39.69ID:wOkdN/+l0 1060の3GBモデル買っちゃった人はセンスない
739Anonymous (スフッ Sd8a-biSu)
2021/05/08(土) 10:13:35.80ID:krXdjHNRd740Anonymous (ワッチョイ 6a05-vw/i)
2021/05/08(土) 10:23:44.08ID:wOkdN/+l0741Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/08(土) 10:40:34.41ID:VaAiZMvL0 まあまあ アドバイスはどちらもありがたく受け取ったよ
742Anonymous (ワッチョイ daf2-dxvU)
2021/05/08(土) 10:47:48.10ID:FjyexRTx0 >>718
マイクロソフトの悪口は止めてさしあげろwww
PS5 vs Xbox Series X Sales: Who Is Winning the 2021 Console War So Far?
https://www.denofgeek.com/games/xbox-series-x-ps5-2021-console-war-sales/
現時点でPS5は780万台、Xboxは推定580万台だってさw
これでXboxは3世代続いて最弱ハードとなった
おそらくPS6時代にはXboxは淘汰されて市場から消えるだろうから
次の世代からはPS勢がXbox勢を丸のみして巨大化する
マイクロソフトの悪口は止めてさしあげろwww
PS5 vs Xbox Series X Sales: Who Is Winning the 2021 Console War So Far?
https://www.denofgeek.com/games/xbox-series-x-ps5-2021-console-war-sales/
現時点でPS5は780万台、Xboxは推定580万台だってさw
これでXboxは3世代続いて最弱ハードとなった
おそらくPS6時代にはXboxは淘汰されて市場から消えるだろうから
次の世代からはPS勢がXbox勢を丸のみして巨大化する
743Anonymous (アウアウエー Sae2-RxKD)
2021/05/08(土) 11:13:53.28ID:a+xvxNaQa >>711
steamオーバーレイ切るとアプリ内課金できなくなるから注意な
steamオーバーレイ切るとアプリ内課金できなくなるから注意な
744Anonymous (オッペケ Sr33-l8/x)
2021/05/08(土) 11:49:02.77ID:7It9C1iXr シリーズ大体やってるけど
テイルズは9割キャラゲーのフツーのJRPGだし
合う合わないは見た目で判断でいいぞ
テイルズは9割キャラゲーのフツーのJRPGだし
合う合わないは見た目で判断でいいぞ
745Anonymous (スップ Sd2a-xmC1)
2021/05/08(土) 11:55:48.48ID:Thf7Q6hFd バイオ8は1060の6Gだけど序盤は戦闘シーン以外は60維持できてた
設定落としてるとはいえ画質もREエンジンがすげーのか十分綺麗
設定落としてるとはいえ画質もREエンジンがすげーのか十分綺麗
746Anonymous (ワッチョイ be28-nWxA)
2021/05/08(土) 12:00:38.11ID:NujnpkSy0 1060の3Gはコア性能も去勢されてる不能だからしょうがない
747Anonymous (ワッチョイ 3e43-MKDu)
2021/05/08(土) 12:02:38.55ID:wuX5EuYe0 テイルズオブアライズ、Humbleで予約しようとしたら日本から買えなくなってんな
GPだと日本だけリージョンロックかかってる
萎えたから買うのやめるか
GPだと日本だけリージョンロックかかってる
萎えたから買うのやめるか
748Anonymous (ワッチョイ 6a6b-DjaX)
2021/05/08(土) 12:21:18.79ID:y+WJsPXI0 やめれば?俺は買うけど。
749Anonymous (アウアウカー Sa7b-Qh91)
2021/05/08(土) 12:24:12.20ID:w2+PGASKa じゃあ俺はやめる
750Anonymous (アウアウウー Sa1f-mUbA)
2021/05/08(土) 12:27:40.65ID:l3e6hs5Pa すまんお前らが買うかどうかなんて心底興味無いんだが。
俺は買う。
俺は買う。
751Anonymous (アウアウウー Sa1f-DVbU)
2021/05/08(土) 12:30:34.26ID:Xmlsx1Zca 俺もアライズ買うよ流石にゼスティリアレベルの糞は作らんだろうし
752Anonymous (ワッチョイ ea16-ZHNQ)
2021/05/08(土) 12:33:22.14ID:+6sG9VHm0 ゲームの内容とは全く関係ない理由で買う気なくすってのは要するに最初からやりたいゲームではなかったんだろうし
買わない理由ができてむしろ良かったんじゃないか
買わない理由ができてむしろ良かったんじゃないか
753Anonymous (スッップ Sd8a-X5bZ)
2021/05/08(土) 12:37:59.94ID:EcIpAjX7d 気合い入れて作ってそうではある
754Anonymous (ワッチョイ 4a50-H0Ww)
2021/05/08(土) 12:40:38.50ID:fYUFHIQf0 うちのパソコンのメモリ8GBなんだけど、
やっぱり16GBはあった方がいい?
今やってるゲームは
ヤクザ6とウィッチャー3
やっぱり16GBはあった方がいい?
今やってるゲームは
ヤクザ6とウィッチャー3
755Anonymous (ワッチョイ 4316-DjaX)
2021/05/08(土) 12:43:57.97ID:3zrZwfAN0 今安いvesperiaってのはシリーズの中では出来いいほうなの?
756Anonymous (アウアウウー Sa1f-DVbU)
2021/05/08(土) 12:44:12.54ID:Xmlsx1Zca あった方がいいと思うけど今現在快適に動いてるのならある買わなくてもいい気がする
757Anonymous (ワッチョイ 6a05-vw/i)
2021/05/08(土) 12:46:48.49ID:wOkdN/+l0 メモリ増やすと最低フレームレートも平均フレームレートも最高フレームレートも上がるよ
8GBから16GBは差が大きい
8GBから16GBは差が大きい
759Anonymous (スププ Sd8a-zlN3)
2021/05/08(土) 12:56:57.18ID:fJ3OUwFUd760Anonymous (スッップ Sd8a-xmC1)
2021/05/08(土) 12:56:58.46ID:TArYgS7/d 3200MHzか3600MHzの高速メモリをクロックして使うのがおすすめ
761Anonymous (ワッチョイ 9ff3-MXpj)
2021/05/08(土) 12:57:54.14ID:/Sv0/0Zo0 >>755
歴代ランキングの類では上位数本の常連ではある、PS360世代なので古くさい部分はあるだろうな
歴代ランキングの類では上位数本の常連ではある、PS360世代なので古くさい部分はあるだろうな
762Anonymous (ワッチョイ 4316-DjaX)
2021/05/08(土) 12:59:54.31ID:3zrZwfAN0 ありがとう安いしちょっと触ってみるかな
763Anonymous (ワッチョイ 2f6b-DjaX)
2021/05/08(土) 13:05:01.82ID:WrBjm12h0 逆に俺はこんなのが歴代最高峰なのかとガッカリしたね
なんとか最後まで遊んだが多分もうテイルズやらない
なんとか最後まで遊んだが多分もうテイルズやらない
764Anonymous (ワッチョイ 4325-oySJ)
2021/05/08(土) 13:40:50.99ID:uwnzoOT30 リアルタイムでプレーしてカップリング戦争を楽しめないとテイルズの魅力は7割減
なので興味あるなら最新作を発売日にプレーすべし
なので興味あるなら最新作を発売日にプレーすべし
765Anonymous (ワッチョイ 2f15-jjtP)
2021/05/08(土) 13:43:35.85ID:PvAUFxVh0 あのノリを許せるかがすべてだと思うけどな
きっつって感じる人は相当数いるでしょ
きっつって感じる人は相当数いるでしょ
767Anonymous (ワッチョイ 2f15-jjtP)
2021/05/08(土) 13:53:26.86ID:PvAUFxVh0 いや、その色が強いJRPGの中でもテイルズは頭一つ抜きんでてるわ
そこがいいって層に受けたんだから別に悪いことじゃないんだけどな
そこがいいって層に受けたんだから別に悪いことじゃないんだけどな
768Anonymous (ワッチョイ 7f8d-2OLv)
2021/05/08(土) 13:57:00.92ID:dOBSXaza0 >>767
軌跡シリーズやったらテイルズなんか序の口だと気づくよ
軌跡シリーズやったらテイルズなんか序の口だと気づくよ
769Anonymous (ワッチョイ 6a6b-DjaX)
2021/05/08(土) 14:00:08.75ID:y+WJsPXI0 軌跡シリーズは町内マラソンカット版が販売されたらプレイする
770Anonymous (ワッチョイ 7f8d-2OLv)
2021/05/08(土) 14:02:48.66ID:dOBSXaza0771Anonymous (ワッチョイ 26c5-9/J3)
2021/05/08(土) 14:30:33.01ID:j+5uQGkL0 やっぱここの貧乏ったれはバイオやっとらんか
772Anonymous (ワッチョイ 6a6b-DjaX)
2021/05/08(土) 14:36:58.42ID:y+WJsPXI0 ゾンビ飽きた。
773Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/08(土) 14:39:26.54ID:VaAiZMvL0 バイオ0さっき終わった クソゲーだった
774Anonymous (ワッチョイ cfda-4BZ0)
2021/05/08(土) 15:36:16.73ID:1q1Ynxo40 >>773
0クソゲーなん?ちょうど今からやろうかと思ってたんやが
0クソゲーなん?ちょうど今からやろうかと思ってたんやが
775Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/08(土) 15:39:02.28ID:VaAiZMvL0 ストレスしかない 中盤から止めるの悔しくて終わらせたが二度とやらん
776Anonymous (ワッチョイ 4316-DjaX)
2021/05/08(土) 15:39:56.34ID:3zrZwfAN0 ホラゲー怖くて進めたくなくなる
777Anonymous (スプッッ Sd2a-5XNA)
2021/05/08(土) 15:40:27.65ID:sk7Bejcmd ホラゲーっていっても最近のバイオってアクションゲーになってない?全然怖くないわ
778Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/08(土) 15:41:02.87ID:VaAiZMvL0 一応アドバイスすると難易度ノーマルあたりはたま切れするし回復も貴重だからこまめにセーブして進めること ウザイ敵が多いからわりと死ぬ 爽快感はほぼない
779Anonymous (ワッチョイ 1709-oDNe)
2021/05/08(土) 15:52:33.52ID:2KhgSV8T0 re2は普通に恐かった
8はファンタジー色強めで恐い要素無い
8はファンタジー色強めで恐い要素無い
780Anonymous (オイコラミネオ MM9b-YEVs)
2021/05/08(土) 15:55:12.51ID:G/pKw7n2M バイオ8はシステムも雰囲気もバイオ4っぽい
782Anonymous (ワッチョイ bb69-kok1)
2021/05/08(土) 16:31:47.81ID:Zr07okk90 バイオはアクション性が低くて古臭いんだよ
デッドラみたいなゾンビゲーがやりてーんだ
デッドラみたいなゾンビゲーがやりてーんだ
783Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/08(土) 16:34:23.73ID:CyWxD4Sa0 >>754
今現在どれだけメモリ使ってるかモニターできるアプリ入れてみ
8Gだとたぶんゲーム中5G超えないんじゃないかな
OSで3Gくらい使うからね
最近の洋ゲーだとFHDで6G〜9G使うんで最低12Gは必須
まぁ同規格8G×2枚がコスパいいと思う
今現在どれだけメモリ使ってるかモニターできるアプリ入れてみ
8Gだとたぶんゲーム中5G超えないんじゃないかな
OSで3Gくらい使うからね
最近の洋ゲーだとFHDで6G〜9G使うんで最低12Gは必須
まぁ同規格8G×2枚がコスパいいと思う
785Anonymous (ワッチョイ cf92-tkxK)
2021/05/08(土) 16:55:50.54ID:SuiWbCxr0 >>752
他所で50ドルで売ってるものが9000円弱って言われたら萎えるのもしかたないだろ
他所で50ドルで売ってるものが9000円弱って言われたら萎えるのもしかたないだろ
786Anonymous (ワッチョイ 6a8f-DVbU)
2021/05/08(土) 17:14:04.61ID:bmBnmBaD0 ダクソ等のARPGを経験してきた?人が今ヴェスペリアの戦闘楽しめるのかすごい気になる
箱版はクリアしたから途中で投げ出すのわかってるから買わない
箱版はクリアしたから途中で投げ出すのわかってるから買わない
787Anonymous (ワッチョイ cf2d-9/J3)
2021/05/08(土) 17:43:28.83ID:JO3AptL40 ヴェスペリア戦闘はまあまあ楽しめてるわ
ダクソは1と3やったけど全くの別ジャンルだし
DQにアクションつけたくらいのイメージ
ダクソは1と3やったけど全くの別ジャンルだし
DQにアクションつけたくらいのイメージ
788Anonymous (ワッチョイ bbaa-cAdK)
2021/05/08(土) 18:30:00.50ID:jr9whsFt0 ヴェスペリアは戦闘はともかくストーリーが微妙だったわ
ストーリーが良かったのはベルセリアだけどおま国おま語なのがね
ストーリーが良かったのはベルセリアだけどおま国おま語なのがね
789Anonymous (ワッチョイ be58-jjtP)
2021/05/08(土) 19:04:59.29ID:FypN2nnE0 アライズがおま国なしCS同時リリースになったんだし
ベルセリアもおま国ぐらい解除してくれねーかな
ベルセリアもおま国ぐらい解除してくれねーかな
790Anonymous (オッペケ Sr33-Y2oC)
2021/05/08(土) 19:06:56.60ID:nzdRWeQUr その気概があればおま値を残したりしない
791Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/08(土) 19:13:02.35ID:VaAiZMvL0 アライズは俺の勘だとかなり良い出来のはず まあ当たらんけどね!
キャラも舞台のグラフィックも自分好み ただ予約するかはちょっと考える、どうせなら全部入りにしたいけど安くはないからね
キャラも舞台のグラフィックも自分好み ただ予約するかはちょっと考える、どうせなら全部入りにしたいけど安くはないからね
792Anonymous (ワッチョイ ea5b-sXvR)
2021/05/08(土) 19:17:43.89ID:5Y7icndi0 バンナムは鉄拳が価格改定時におま値じゃなくなってるみたいだよ
793Anonymous (ワッチョイ 5b8a-mx7S)
2021/05/08(土) 19:41:18.88ID:BkT/o6do0 ヴェスペリアいつかやりたいと思ってたけどお手頃にPCで遊べる頃にはテイルズ卒業する年齢になって食指が動かんわ
アビスが一番好きだった
アビスが一番好きだった
794Anonymous (ワッチョイ 6a6b-DjaX)
2021/05/08(土) 19:50:14.72ID:y+WJsPXI0 ×食指
〇触手
〇触手
795Anonymous (ワッチョイ 0b80-jjtP)
2021/05/08(土) 20:16:52.17ID:6ai92A430 〇食指
796Anonymous (ワッチョイ b743-9/J3)
2021/05/08(土) 20:29:19.76ID:aeoM8mar0 >>769
普通に閃シリーズはショートカットである程度融通効くようになってるぞ
普通に閃シリーズはショートカットである程度融通効くようになってるぞ
797Anonymous (ワッチョイ 17ee-wSOY)
2021/05/08(土) 20:39:06.75ID:xOFHe4hU0 TOVおれはストーリーが超好きなんだけど戦闘はクソって評価。イージーじゃなきゃやってられない
スキットが古臭いのでダメな人はシリーズ全部ダメ
アライズでどうなるのかは知らないけど
スキットが古臭いのでダメな人はシリーズ全部ダメ
アライズでどうなるのかは知らないけど
798Anonymous (ワッチョイ b743-9/J3)
2021/05/08(土) 20:56:56.63ID:aeoM8mar0 TOVの戦闘合わなかったら全部のテイルズ戦闘ダメだろ・・・
イージーじゃなきゃやってられないって敵のスパアマとかボスでのコンボ決められないってのがストレスなのか・・・?
イージーじゃなきゃやってられないって敵のスパアマとかボスでのコンボ決められないってのがストレスなのか・・・?
799Anonymous (ワッチョイ 26c5-9/J3)
2021/05/08(土) 21:05:03.73ID:j+5uQGkL0 俺は返金したわ
800Anonymous (アウアウウー Sa1f-mUbA)
2021/05/08(土) 21:54:46.51ID:xHuge43La ジュディス仲間して自分で使ってたら空中コンボが面倒になって辞めた
801Anonymous (アウアウウー Sa1f-cLT0)
2021/05/08(土) 22:05:21.78ID:w6Rf+qNaa ゲーパスのタイタンフォール2終わったからセールで買ったのやろうとしたら何故かビルダーズ2を始めてたでござるの巻
802Anonymous (ワッチョイ 6a6b-DjaX)
2021/05/08(土) 22:20:12.82ID:y+WJsPXI0 ビルダーズ2やりたくなってきたセールはよ
803Anonymous (ワッチョイ 6a05-vw/i)
2021/05/08(土) 22:30:25.36ID:wOkdN/+l0 ゲームパスでやれば?
804Anonymous (ワッチョイ fbb9-gUNg)
2021/05/08(土) 23:56:05.50ID:7sCovTrD0805Anonymous (ワッチョイ 0b58-fUxe)
2021/05/09(日) 00:10:09.64ID:byixSAGI0 ヴェスペリアは3Dのゲームなのに2D的な動きしか出来ないからレトロ感出てるよな
806Anonymous (ワッチョイ 7f8d-2OLv)
2021/05/09(日) 00:24:23.23ID:hMY1NB2x0 Vはトゥーンレンダでアニメーション綺麗なのがいい
807Anonymous (ワッチョイ 1b78-F9KR)
2021/05/09(日) 00:39:55.27ID:ifwfH8j/0 リタを輪ゴムでふん縛ってタイダルウェーブ放置
808Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/09(日) 01:03:42.44ID:uQRhl8Gy0 当時リアルタイムでやった時面白かった記憶あったから
やりなおしてみたら全然面白くなかったTOV
もうハードル上がり切ってるやつはこのレベルの旧作やっても
何も感じないと思う
やりなおしてみたら全然面白くなかったTOV
もうハードル上がり切ってるやつはこのレベルの旧作やっても
何も感じないと思う
809Anonymous (ワッチョイ a625-CzLs)
2021/05/09(日) 01:05:20.48ID:FreRFNQr0 TOVはPS3版プレイした事あるなら安くてもわざわざPCで買う必要もないしな
初プレイかXBOX360版のみをプレイしただけの人なら買う意味もあるんだろうけど
初プレイかXBOX360版のみをプレイしただけの人なら買う意味もあるんだろうけど
810Anonymous (ワッチョイ 2ac6-jjtP)
2021/05/09(日) 01:21:41.49ID:CvB3ZLYd0 ゴッドイーター3ってどうなん
1800円だったから買うか迷って結局買わなかった
モンハンは好き
1800円だったから買うか迷って結局買わなかった
モンハンは好き
811Anonymous (ワッチョイ 0be3-XHG8)
2021/05/09(日) 03:01:14.99ID:Hxbk5K/W0 レトロ感じゃなくてレトロと言ってもおかしくないけどね
13年前のゲームぞ俺も調べたくなかったけどさ
13年前のゲームぞ俺も調べたくなかったけどさ
812Anonymous (ワッチョイ 6aee-I8iA)
2021/05/09(日) 04:31:37.53ID:DxyMUQmu0 >>810
デフォで見た目の良いキャラが作れる上にmodも揃ってるからそういうのが好きなら買え
ゲームシステムはそれなりの規模のアプデ何回もしてんのに発売当初から円月刀持ってぴょんぴょんするだけの通称バッタが未だにダントツ最強なゴミ
デフォで見た目の良いキャラが作れる上にmodも揃ってるからそういうのが好きなら買え
ゲームシステムはそれなりの規模のアプデ何回もしてんのに発売当初から円月刀持ってぴょんぴょんするだけの通称バッタが未だにダントツ最強なゴミ
813Anonymous (ワッチョイ ea5b-sXvR)
2021/05/09(日) 04:42:29.50ID:goCweKYt0 何の前情報もなしに円月刀を選んだけどあれが最強だったのか
やたら攻撃を受けまくってゴリ押しゲーだなあと思ったんだけど
後から攻略調べたら隙が多い武器とのことだった
メインのストーリーがやたら短いんだよね
エンディング後にミッションがたくさんあるんだけど
クリア後に最強武器を作ってもなあ
もしかしたらDLCキャンセルされたりしたのかね
やたら攻撃を受けまくってゴリ押しゲーだなあと思ったんだけど
後から攻略調べたら隙が多い武器とのことだった
メインのストーリーがやたら短いんだよね
エンディング後にミッションがたくさんあるんだけど
クリア後に最強武器を作ってもなあ
もしかしたらDLCキャンセルされたりしたのかね
814Anonymous (ワッチョイ 736c-9/J3)
2021/05/09(日) 05:53:49.63ID:3oNvMGxM0 ゴッドイーター3買うならCODE VEIN をHumbleで$15.83(DX版$21.11)で買った方が良いような。
815Anonymous (ワッチョイ 23aa-GoOM)
2021/05/09(日) 06:19:38.28ID:j9UlCxrc0 >>810
狩りゲーというジャンルにおいては致命的なくらいヤリ込みやボリュームが弱いだけで、ただのアクションRPGとして一周クリアしたら終わりな路線でいえば操作感は悪くない
ただバレット作り装備集めNPCとブラッドアーツ育成、と全局面やり込み甲斐に満ちてた2RBの完成度は絶対に越えられない
狩りゲーというジャンルにおいては致命的なくらいヤリ込みやボリュームが弱いだけで、ただのアクションRPGとして一周クリアしたら終わりな路線でいえば操作感は悪くない
ただバレット作り装備集めNPCとブラッドアーツ育成、と全局面やり込み甲斐に満ちてた2RBの完成度は絶対に越えられない
816Anonymous (ワッチョイ ea5b-sXvR)
2021/05/09(日) 07:05:47.45ID:goCweKYt0 操作感といえば
キャラの動きとかは悪くないんだけど
キーアサインは最悪だったと思う
なんでガードを2ボタン同時押しにしたのか
キーコンフィグはあるにはあるけど
バグで同時押し系のコンフィグは反映されないんで
ガードを1ボタンに割り当てるための試行錯誤が物凄く大変だったな
決定ボタンの変更も設定はあるのに反映されなかった
反対にCodeVeinは受け流しも1ボタンというお手軽さで操作性は良い
キャラの動きとかは悪くないんだけど
キーアサインは最悪だったと思う
なんでガードを2ボタン同時押しにしたのか
キーコンフィグはあるにはあるけど
バグで同時押し系のコンフィグは反映されないんで
ガードを1ボタンに割り当てるための試行錯誤が物凄く大変だったな
決定ボタンの変更も設定はあるのに反映されなかった
反対にCodeVeinは受け流しも1ボタンというお手軽さで操作性は良い
817Anonymous (ワッチョイ 8f65-UilW)
2021/05/09(日) 11:13:36.32ID:eRA83rMB0 GE2RBは外部で投げ売りされることがあるからそれ買えばいいんじゃない?
アクチできたってここで見掛けたし日本語吹き替えならできるようになったらしい
アクチできたってここで見掛けたし日本語吹き替えならできるようになったらしい
819Anonymous (ワッチョイ 0b58-jjtP)
2021/05/09(日) 12:12:05.80ID:UgivlBHc0 8は7と違ってお店なんかもあって戦闘多めだね
820Anonymous (ワッチョイ 23aa-DjaX)
2021/05/09(日) 12:40:52.59ID:HRMUxT1G0 TINY METAL: FULL METAL RUMBLE
ファミコンウオーズみたいなので面白そうだけど全くセール来ないなw
ファミコンウオーズみたいなので面白そうだけど全くセール来ないなw
821Anonymous (ワッチョイ ca81-9/J3)
2021/05/09(日) 13:34:06.01ID:MmK4V7li0 いつもセールしてる印象しかないが
822Anonymous (ワッチョイ 23aa-DjaX)
2021/05/09(日) 13:48:31.64ID:HRMUxT1G0 それは前作じゃな
823Anonymous (ワッチョイ bb69-kok1)
2021/05/09(日) 14:30:22.56ID:eM+acCLt0 バイオ8なんぞよりデイズゴーンが欲しいな
プレステじゃ出来損ないでもPCでまともに動けばそれなりに楽しめるからな
プレステじゃ出来損ないでもPCでまともに動けばそれなりに楽しめるからな
824Anonymous (アウアウウー Sa1f-g8X8)
2021/05/09(日) 15:28:08.45ID:umcG9+2Fa ホライゾンゼロ〜は買ってみたが合わんかった
825Anonymous (ワッチョイ 23aa-DjaX)
2021/05/09(日) 15:40:32.10ID:HRMUxT1G0 機械が好きになれんから買わんかった
ロボットアクションとかロボットが敵とか合わん
ロボットアクションとかロボットが敵とか合わん
826Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/09(日) 16:02:22.87ID:uQRhl8Gy0827Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/09(日) 16:06:51.47ID:uQRhl8Gy0828Anonymous (ワッチョイ 9ff3-woDw)
2021/05/09(日) 16:33:34.57ID:MyAqPAMH0 ゴッドイーター2までは好きだったけど3は評判悪すぎてまだやってないな
モンハンより爽快感があるし好きなんだけど
モンハンより爽快感があるし好きなんだけど
829Anonymous (ドコグロ MM22-EJan)
2021/05/09(日) 19:13:54.78ID:E/nQTvYpM やり込み前提じゃないなら値段並みには楽しめるよ
831Anonymous (ワッチョイ 6a05-zstP)
2021/05/09(日) 20:02:45.96ID:V6Lx/VNi0 日本語あったっけ?state of decay2
832Anonymous (ワッチョイ daee-HWgm)
2021/05/09(日) 20:07:39.22ID:sNFdJHjK0 バイオ8とりあえず終わったけど全体的に簡単だね。
ボス戦もラスボス以外初戦突破だったわ。
あんまり周回とかするタイプじゃないから2周目するか悩むわぁ。
ボス戦もラスボス以外初戦突破だったわ。
あんまり周回とかするタイプじゃないから2周目するか悩むわぁ。
833Anonymous (ワッチョイ 6ab9-DjaX)
2021/05/09(日) 20:40:55.96ID:yt8Xd3sr0834Anonymous (ワッチョイ cf2d-7fsT)
2021/05/09(日) 20:44:49.26ID:AiLTuv4U0836Anonymous (ワッチョイ 736c-9/J3)
2021/05/09(日) 21:19:47.50ID:3oNvMGxM0 ゴッドイーター3って開発マーベラスやろ
837Anonymous (ワッチョイ 4a50-H0Ww)
2021/05/09(日) 21:22:48.58ID:6GITeq+e0838Anonymous (ワッチョイ 0b58-jjtP)
2021/05/09(日) 22:21:31.84ID:UgivlBHc0 バイオ8スタンダードで初見8時間だったな
7よりは長い
マーセもあるけどいつものバイオと一緒で周回しない人には短いね
3時間クリア実績もあるから走れば2時間以内でクリアできそう
7よりは長い
マーセもあるけどいつものバイオと一緒で周回しない人には短いね
3時間クリア実績もあるから走れば2時間以内でクリアできそう
839Anonymous (ワッチョイ 23aa-DjaX)
2021/05/10(月) 09:06:17.41ID:ozriHN150 バイオ8やりこみあるの?
キャラ変えて視点の違う週目とか
キャラ変えて視点の違う週目とか
840Anonymous (ワッチョイ fbee-M9cj)
2021/05/10(月) 09:46:16.26ID:M4uILkHZ0 バイオ村プレイカウント3時間でやっと城抜けたとこだわ
まあインベやマップ画面ではカウント進まないから実プレイ5〜6時間だと思うが
まあインベやマップ画面ではカウント進まないから実プレイ5〜6時間だと思うが
841Anonymous (JP 0Hc3-Pn3N)
2021/05/10(月) 10:45:47.61ID:w9F5bSxjH CODE VEINと世界観同じって事で
GE3も気になってるけど評判よろしくないね
GE3も気になってるけど評判よろしくないね
842Anonymous (ワッチョイ 1725-9/J3)
2021/05/10(月) 10:54:36.21ID:+k0bcMAA0 あまり面白くない、追加エピソードは要らなかった
今から始めると、エンゲージ集めはマルチ死んでるから苦労する
今から始めると、エンゲージ集めはマルチ死んでるから苦労する
843Anonymous (ワッチョイ 23aa-GoOM)
2021/05/10(月) 11:28:41.89ID:zNUg6O120 ナンバリングなのが悪い
ハッキリ言って内容的にはスピンオフみたいな感じで感覚的には地球防衛軍1〜6に対してのEDFIRやデジボクみたいなもんで、やってる事は大体同じだけど色々新しい試みに挑戦してる〜みたいな作風だったら内容の薄さも許された
あらゆるものが色々と削られ過ぎてて正当続編と呼ぶには余りにも力不足
ナンバリングなはずなのにやっているとなんの積み重ねもない生まれたての新規IPみたいな感覚すらある
ハッキリ言って内容的にはスピンオフみたいな感じで感覚的には地球防衛軍1〜6に対してのEDFIRやデジボクみたいなもんで、やってる事は大体同じだけど色々新しい試みに挑戦してる〜みたいな作風だったら内容の薄さも許された
あらゆるものが色々と削られ過ぎてて正当続編と呼ぶには余りにも力不足
ナンバリングなはずなのにやっているとなんの積み重ねもない生まれたての新規IPみたいな感覚すらある
844Anonymous (ワッチョイ fb09-oDNe)
2021/05/10(月) 11:31:31.62ID:vfYiE31e0 コードヴェインの厨ニ臭さに耐えられなくて投げたんだがゴッドイーターもやめといた方がいいかな
845Anonymous (ワッチョイ 23aa-DjaX)
2021/05/10(月) 11:47:43.26ID:ozriHN150 和ゲーはキャラデザから幼稚で動かすのつらくなるな
846Anonymous (ワッチョイ cf2d-7fsT)
2021/05/10(月) 11:57:50.76ID:UhcKJRA80 そういうのが多いのは確かだけど、グランディアくらい明確に子供向けなら逆に楽しめるわ
個人的な感覚だけど
個人的な感覚だけど
847Anonymous (ドコグロ MM22-IK/p)
2021/05/10(月) 12:24:51.77ID:Xs004eh7M 浸れなければファンタジーやらんでいい
848Anonymous (ワッチョイ fbee-M9cj)
2021/05/10(月) 12:29:19.83ID:M4uILkHZ0 ファンタジーかどうかじゃなくて幼稚って言ってるような気が
まあでもその手の拒否反応は中学生時代の洋楽病みたいなもん
まあでもその手の拒否反応は中学生時代の洋楽病みたいなもん
849Anonymous (JP 0Hda-l0S+)
2021/05/10(月) 12:39:48.51ID:sNW8GD4cH 幼稚な画はアニメとともに卒業する感じ
40過ぎてアニメ見てるのもいると聞くから年齢で区切れなそうだけど
40過ぎてアニメ見てるのもいると聞くから年齢で区切れなそうだけど
850Anonymous (ワッチョイ 26ee-9/J3)
2021/05/10(月) 12:46:08.57ID:xFirFkju0 幼稚なアニメに嵌ってた奴が年食ってから言い出す典型的パターン
「改心した飲んだくれほど酒を憎む」
「改心した飲んだくれほど酒を憎む」
851Anonymous (ワッチョイ cae2-xx5D)
2021/05/10(月) 12:52:14.44ID:Se4GFoni0 ゴッドイーター系の世界観が厨ニ臭いのはわかる
852Anonymous (ワッチョイ beb0-WVUu)
2021/05/10(月) 12:55:04.31ID:bhpxFYSc0 厨二的なものを嫌悪するのは典型的中二病やな、元来の
853Anonymous (スプッッ Sd2a-XHG8)
2021/05/10(月) 12:55:20.56ID:91WYux38d タバコ吸って大人ぶってるみたいで微笑ましい
856Anonymous (ワッチョイ fbee-M9cj)
2021/05/10(月) 12:57:35.41ID:M4uILkHZ0 東ザナやったときは1時間くらい辛くて悶絶してたは
857Anonymous (ワッチョイ 66ee-Hnlo)
2021/05/10(月) 13:04:02.87ID:72nuKiRU0 年寄りは頭が固いから許容て事ができないんだよ
858Anonymous (ワッチョイ ce28-liX2)
2021/05/10(月) 13:34:14.09ID:zMAdGq7z0859Anonymous (ワッチョイ 23aa-V+d8)
2021/05/10(月) 14:05:12.45ID:D9xTQZd10 ゴッドイーターはアニメ見てたけど打ち切りみたいな終わり方だったな
ナンバリング続いてるって事は敵を滅ぼして平和になりましたでは無いのか
ナンバリング続いてるって事は敵を滅ぼして平和になりましたでは無いのか
860Anonymous (アウアウエー Sae2-X0lB)
2021/05/10(月) 14:35:16.16ID:ZTGQBF3Da アニメはユーフォーが制作糞遅くて初回から落とすわ、総集編だらけだわ、後半間に合わなくて当初の放送は途中で終わって後日放送し直しと色々やらかし過ぎたからな
PSPのバーストがボリュームも多くストーリーも綺麗に完結してて好きだったが、アニメはバーストどころか無印の途中のリンドウ行方不明で終わりと良いとこ無し
PSPのバーストがボリュームも多くストーリーも綺麗に完結してて好きだったが、アニメはバーストどころか無印の途中のリンドウ行方不明で終わりと良いとこ無し
861Anonymous (ワッチョイ eab9-jjtP)
2021/05/10(月) 14:41:53.46ID:3QkXtfvz0 制作遅いってあれたしかゲームのプロデューサーが重ね書きの作画に拘って無駄に作業量増やしたからじゃなかったかな
ゲームOPやパチスロのアニメも同制作会社だけど普通の作画でも好評だったのにな
ゲームOPやパチスロのアニメも同制作会社だけど普通の作画でも好評だったのにな
862Anonymous (アウアウエー Sae2-X0lB)
2021/05/10(月) 14:54:58.09ID:ZTGQBF3Da まああの絵自分は好きじゃ無かったしOPの普通の作画で良かったとは思う
きちんと初回放送出来て、二期で無印完結まで描けてれば評価も変わってたんじゃないかな
きちんと初回放送出来て、二期で無印完結まで描けてれば評価も変わってたんじゃないかな
864Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/10(月) 17:47:16.88ID:K+ez2diF0865Anonymous (ワッチョイ be58-jjtP)
2021/05/10(月) 19:08:59.07ID:lX4dGiz50 中二系は合うやつや気にならないやつがやればいいと思ってる
ストアページで公開されているキャラデザやあらすじで大体わかるんだから
そこで判断すればいいだけでは
ストアページで公開されているキャラデザやあらすじで大体わかるんだから
そこで判断すればいいだけでは
866Anonymous (ワントンキン MMda-UilW)
2021/05/10(月) 19:32:17.57ID:kUBpKIamM 和ゲー好きだけどバンナムや日本一は絵柄が受け付けない
普段アニメ観る層とかには刺さるのかもしれんが
普段アニメ観る層とかには刺さるのかもしれんが
867Anonymous (テテンテンテン MMe6-9/J3)
2021/05/10(月) 19:45:12.18ID:yf/O/IdKM 日本一といえば嘘つき姫と盲目王子とかいうやつまだでないの?
ずっと待ってるんですけど?
ずっと待ってるんですけど?
869Anonymous (ワッチョイ eada-GTf7)
2021/05/10(月) 20:12:54.94ID:rB9A3qcJ0 創の軌跡のSteam版販売元の公式見ると(中華企業)
Steam版は日本語ボイスあるけど日本語字幕はなしらしいな。
字幕はスイッチ版のみだって。
ファルコムのIRは日本語字幕ありになってるけど。
もしかするとNISAが発売するのかもしれん。
Steam版は日本語ボイスあるけど日本語字幕はなしらしいな。
字幕はスイッチ版のみだって。
ファルコムのIRは日本語字幕ありになってるけど。
もしかするとNISAが発売するのかもしれん。
870Anonymous (ワッチョイ ea5b-sXvR)
2021/05/10(月) 20:48:44.12ID:gsvWwrB90 需要が大きいスイッチ版とPCアジア版の権利が取れなかったけど
日本語PC版だけ売るなんてことするかね
日本語PC版だけ売るなんてことするかね
871Anonymous (ワッチョイ 6a26-1y7c)
2021/05/10(月) 20:50:25.47ID:L/I1AMqX0 フ ァ ル コ ム ww
872Anonymous (ワッチョイ cf2d-7fsT)
2021/05/10(月) 21:23:36.95ID:UhcKJRA80874Anonymous (ワッチョイ aa45-HLdq)
2021/05/10(月) 21:53:20.36ID:WBGK1ftn0 ヴェスペリアレビューにコントローラーの不具合報告多いから怖くて買えないわ
876Anonymous (ワッチョイ 26c5-9/J3)
2021/05/10(月) 22:31:56.44ID:DWSroBvt0877Anonymous (ワッチョイ bbd2-oDNe)
2021/05/10(月) 23:48:53.50ID:r0y796M90 ヴェスペリアこの前買ったけど今の所ゲーム起動してからマウスキーボードに触れなければ何の問題も無い
触れたらアウトだけど
箱一コン
触れたらアウトだけど
箱一コン
878Anonymous (テテンテンテン MMe6-2OLv)
2021/05/11(火) 00:19:07.88ID:qa+UrGL9M879Anonymous (ワッチョイ aa13-fggJ)
2021/05/11(火) 01:30:48.12ID:dX+YHFWi0 humbleでヴェスペリアやその他諸々が安いな
880Anonymous (スププ Sd8a-GFFc)
2021/05/11(火) 04:25:48.91ID:XQk+2YGrd モンハンライズはよsteamでやりてぇなあswitchじゃやる気にならん
来年年初だっけ?どうせG相当の大型コンテンツぶっ込んで来るだろうし
来年年初だっけ?どうせG相当の大型コンテンツぶっ込んで来るだろうし
881Anonymous (ワッチョイ daf2-dxvU)
2021/05/11(火) 07:36:17.97ID:qN4LEA0K0 MHWは実は金髪美人と仲良くなれるんじゃねーかという下心があってプレイしたが
実際には全く出会えんかったな
ライズが出会えそうなら買いたい
実際には全く出会えんかったな
ライズが出会えそうなら買いたい
882Anonymous (ワッチョイ daf2-dxvU)
2021/05/11(火) 07:42:57.48ID:qN4LEA0K0 救難信号あげたらササっとやってきて
チャットする暇もなくサクっと狩って、はいさようなら
これじゃSTEAMの金髪美人とは出会えませんよ
ライズはそこんとこどうなってんだろうな
チャットする暇もなくサクっと狩って、はいさようなら
これじゃSTEAMの金髪美人とは出会えませんよ
ライズはそこんとこどうなってんだろうな
883Anonymous (ワッチョイ 6a05-zstP)
2021/05/11(火) 08:41:10.28ID:chEwZX7S0 同じようなシステムです
884Anonymous (アウアウウー Sa1f-cLT0)
2021/05/11(火) 10:55:56.05ID:hTzFEMiRa 黒髪前髪パッツン姉妹ならいた気がする
885Anonymous (ワッチョイ 6a05-GR6o)
2021/05/11(火) 11:10:31.90ID:chEwZX7S0 それ受付嬢な
886Anonymous (ワッチョイ b743-biSu)
2021/05/11(火) 11:55:22.29ID:ICCZMo7c0 金髪美女いるやん
ラージャンっていうんですけど
ラージャンっていうんですけど
887Anonymous (ドコグロ MM36-IK/p)
2021/05/11(火) 11:59:25.50ID:3YK7ueuKM スカーレットネクサスとテイルズのお支払しといたけど他に和ゲー発売予定ある?
888Anonymous (ワッチョイ 23aa-GoOM)
2021/05/11(火) 12:01:27.22ID:E1cSyVi00 あとは軌跡とか
イースも出るんだっけか?
イースも出るんだっけか?
889Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/11(火) 12:07:42.16ID:8uFvRjeb0 イース9出るね 8は好きだったけど迷うな
890Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/11(火) 12:19:32.77ID:5wUmzTt60 9もそこそこ面白かったよ
でも8と同じくPS3時代のゲームって感じ
でも8と同じくPS3時代のゲームって感じ
891Anonymous (ワッチョイ be58-jjtP)
2021/05/11(火) 12:25:06.41ID:kshhIqWr0 イースは8しかやったことないけど単にめんどくさい要素が全くなくて感動した
steam版はたまに落ちる不具合が痛すぎたけど、それさえなければ個人的には満点を付けられるゲームだわ
steam版はたまに落ちる不具合が痛すぎたけど、それさえなければ個人的には満点を付けられるゲームだわ
892Anonymous (テテンテンテン MMe6-v2u+)
2021/05/11(火) 12:45:34.85ID:7pMbJ0xNM 9も普通に面白いよ
893Anonymous (アウアウカー Sa7b-fggJ)
2021/05/11(火) 12:55:59.13ID:hny/Y1oAa ジャスガ出来ない下手くそだからイース8はきついンだわ
ジジイには半キャラずらしイースが精一杯
ジジイには半キャラずらしイースが精一杯
894Anonymous (ワッチョイ fbb9-DjaX)
2021/05/11(火) 12:57:50.77ID:CRdyqgul0 軌跡はもうどうでもいいがイース9は買うわ
・・・多少安くなってからな!
・・・多少安くなってからな!
895Anonymous (ドコグロ MM36-IK/p)
2021/05/11(火) 12:59:29.94ID:3YK7ueuKM イースなチェックしてみるわイース3しかしたことないけど
奇跡シリーズは触った事ないな
奇跡シリーズは触った事ないな
896Anonymous (ワッチョイ ea5b-sXvR)
2021/05/11(火) 13:01:39.93ID:sdoMo0B30 早過ぎるとただのガードになるならいいけど
ジャスト外すと普通に被弾っていうのがリスク高い
だから回避の方が良い
ジャスト外すと普通に被弾っていうのがリスク高い
だから回避の方が良い
897Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/11(火) 13:08:00.09ID:8uFvRjeb0 イース8は相当楽しんだけどジャストガードとかほとんど使わなかったな ああゆうちょっと最後切ないストーリー好きなんだわ
898Anonymous (ワッチョイ 8fb0-DjaX)
2021/05/11(火) 13:28:19.22ID:yGneS/EF0 地球防衛軍みたいに的がでかくて大量に出てくるFPSかTPS教えてちょうだいな
899Anonymous (ワントンキン MMda-NPDn)
2021/05/11(火) 13:29:00.71ID:r89vxlQMM 8が完成されすぎてて9が8を超えられる気がしない
900Anonymous (アウアウウー Sa1f-mUbA)
2021/05/11(火) 13:45:04.13ID:DSpNGJQaa アドルをランスに変えて仲間は全員かわいい女の子にして欲しい
901Anonymous (ワッチョイ be1b-/LZ+)
2021/05/11(火) 14:16:58.65ID:kqlqArte0 アドル「がはは、グッドだー」
902Anonymous (ワッチョイ daee-HWgm)
2021/05/11(火) 15:15:41.02ID:Tkf4s/nT0 エロゲーって長いことしてないけど、ランスシリーズとかまだ出てんの?
俺の中のエロゲー歴史はPC98時代ぐらいから止まっている。
俺の中のエロゲー歴史はPC98時代ぐらいから止まっている。
903Anonymous (ワッチョイ 63ee-fceI)
2021/05/11(火) 15:25:45.60ID:5uUUjlP10 ランスは完結したって聞いた
904Anonymous (アウアウカー Sa7b-Qh91)
2021/05/11(火) 15:40:37.77ID:CyPzAjnIa VR買ってエロゲ熱が再燃してる
VRAVもいいんだけど自由視点となるとゲームしかないんよ
VRAVもいいんだけど自由視点となるとゲームしかないんよ
905Anonymous (ワッチョイ 0be3-XHG8)
2021/05/11(火) 16:06:26.70ID:vN8uRd6F0 イース8が神過ぎるだけで
9も普通に面白かった
最速で動こうとすると人によっては酔うかも
9も普通に面白かった
最速で動こうとすると人によっては酔うかも
907Anonymous (アウアウエー Sae2-X0lB)
2021/05/11(火) 16:16:55.13ID:jBlEBxkca ランスの最後は動画で見ただけだがすごい良かったな。エロゲーなのにホッコリしつつも切なくてホロリする良い最後だった
908Anonymous (ワッチョイ beb0-WVUu)
2021/05/11(火) 16:53:02.31ID:VYaDbM780 無料で観て感動しました応援してます〜
909Anonymous (ワッチョイ cae2-xx5D)
2021/05/11(火) 17:45:09.05ID:VHDkqHFs0 長いことしてないけどなんてスレチの話ふるなら検索すればって思う
910Anonymous (ワッチョイ 4316-DjaX)
2021/05/11(火) 17:52:42.78ID:M2ReNwMJ0 FF7Rはまだかよ
912Anonymous (ワッチョイ 6a05-zstP)
2021/05/11(火) 17:56:29.69ID:chEwZX7S0 PS5版で独占期間が更に半年延びました!
913Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/11(火) 18:39:23.78ID:5wUmzTt60 ランス10は俺の中の和ゲーランキングで2位に入っている
915Anonymous (ワッチョイ be58-jjtP)
2021/05/11(火) 18:52:18.97ID:kshhIqWr0 7Rはどうせ未完成版だから個人的にはあと2年ぐらい独占してても構わん
916Anonymous (ワッチョイ 66fd-7fsT)
2021/05/11(火) 18:54:43.04ID:LnPEB3L40 独占切れてもKHシリーズみたいにEpicだしな
917Anonymous (ワッチョイ ea6b-DjaX)
2021/05/11(火) 19:06:17.59ID:n6FQ5JBp0 PC版きてもお前らはどうせ1000円台になるまで買わんだろ
918Anonymous (ワッチョイ cae2-xx5D)
2021/05/11(火) 19:09:45.94ID:VHDkqHFs0 序盤と終盤でゲームシステム変わったりせんのかな
919Anonymous (ワッチョイ bb69-kok1)
2021/05/11(火) 20:12:16.25ID:AoThHKTs0 プレ○テのクソゲー代表の野村FFなんてワンコインなるまで要らんわ
920Anonymous (ワッチョイ a625-CzLs)
2021/05/11(火) 20:28:37.82ID:61FGwzKh0 フリプでプレイしたけど途中で止めちゃったわ7R
戦闘は劣化イース8って感じで微妙だし
つまらなくは無いと思うけど
戦闘は劣化イース8って感じで微妙だし
つまらなくは無いと思うけど
921Anonymous (オッペケ Sr33-7fsT)
2021/05/11(火) 20:35:47.54ID:lDc87TLrr えっイース8の評価縛上がりじゃん俄然興味出てきた
922Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/11(火) 20:39:40.15ID:5wUmzTt60923Anonymous (アウアウカー Sa7b-Qh91)
2021/05/11(火) 20:45:07.09ID:xhTgnXW7a フェルガナの方が面白いしな
steamのは日本語ないけど
steamのは日本語ないけど
924Anonymous (ワッチョイ ea16-ZHNQ)
2021/05/11(火) 20:48:29.93ID:stdYxs1K0 フェルガナと8なら断然8だな
925Anonymous (ワッチョイ 0be3-XHG8)
2021/05/11(火) 21:25:27.83ID:vN8uRd6F0 俺は神ゲーだなと思ってるし今じゃそこまで高いゲームじゃないから誰にでも進めるけど
元はvitaのゲームというのは頭に入れといた方がいいかも
元はvitaのゲームというのは頭に入れといた方がいいかも
926Anonymous (ワッチョイ 9ff3-X5bZ)
2021/05/11(火) 21:26:49.62ID:8uFvRjeb0 俺も似た感想 今やるとグラフィック的にちょっと辛い でもいいゲームよ
927Anonymous (ワッチョイ 7393-5QgU)
2021/05/11(火) 21:30:29.22ID:1Z65z+Vd0 9はさすがに8よりは大幅にグラよくなったな
ps4じゃガクガクだから8よりpc版の優位性はあるな(´・ω・`)
ps4じゃガクガクだから8よりpc版の優位性はあるな(´・ω・`)
928Anonymous (ワッチョイ 2fa4-9/J3)
2021/05/11(火) 21:41:45.34ID:KEW6vYAZ0 グラは7の後にでもやれば気にならんと思う
7もやってるうちに気にならなくなったけど
7もやってるうちに気にならなくなったけど
929Anonymous (ワッチョイ be58-jjtP)
2021/05/11(火) 21:57:32.29ID:kshhIqWr0 グラなんてダーナちゃんのかわいさの前では些細なことよ
930Anonymous (ワッチョイ 0b58-jjtP)
2021/05/11(火) 21:57:49.37ID:7fxW9Vcz0 HIGH&LOW 〜めざせ! 26連勝! 5000兆円への道〜
https://store.steampowered.com/app/1580770/HIGHLOW265000/
アナザーダービー!
https://store.steampowered.com/app/1555070/_/
https://store.steampowered.com/app/1580770/HIGHLOW265000/
アナザーダービー!
https://store.steampowered.com/app/1555070/_/
931Anonymous (ワッチョイ 66fd-7fsT)
2021/05/11(火) 22:23:12.19ID:LnPEB3L40 イース8はモデリング一新して新キャラも追加される完全版が2年前から発表されてるのに一向に発売される気配がないな
932Anonymous (アウアウウー Sa1f-mUbA)
2021/05/11(火) 22:27:12.12ID:PGOrp2Iua ランスシリーズ出してくれ
934Anonymous (ワッチョイ 66fd-7fsT)
2021/05/11(火) 22:57:14.69ID:LnPEB3L40 正式名称はイース8モバイルだな
Steam版の発表はないけどandroid対応ならPCでプレイできる
Steam版の発表はないけどandroid対応ならPCでプレイできる
935Anonymous (ワッチョイ ca81-9/J3)
2021/05/11(火) 23:13:21.79ID:+nEyaseY0 あれは中華製の劣化版だぞ
936Anonymous (ワッチョイ 0be3-XHG8)
2021/05/11(火) 23:23:57.13ID:vN8uRd6F0937Anonymous (ワッチョイ beb0-WVUu)
2021/05/12(水) 00:08:13.56ID:w5Ux//XO0 イース7とかのファルコムのローポリ好き
ローポリのクオリティはなかなかのものよ
ローポリのクオリティはなかなかのものよ
938Anonymous (ワッチョイ 6a6b-DjaX)
2021/05/12(水) 00:09:25.41ID:nmmEe5xW0 ポロリのクオリティはなかなかのものよ
に見えた
に見えた
940Anonymous (ワッチョイ fbb9-C7Xb)
2021/05/12(水) 00:41:30.96ID:ij13mar50 ここぞとばかりにはしゃぎ出すファルコム信者どもで草
941Anonymous (ワッチョイ 6a6b-DjaX)
2021/05/12(水) 00:54:25.72ID:nmmEe5xW0 今時ファルコム叩きも流行らないからな
942Anonymous (ワッチョイ a625-CzLs)
2021/05/12(水) 01:10:04.46ID:Qy66WhPz0 イース8,9は良ゲーだしな
軌跡シリーズや東京ザナドゥは賛否が分かれると思うけど
軌跡シリーズや東京ザナドゥは賛否が分かれると思うけど
943Anonymous (ワッチョイ 0be3-XHG8)
2021/05/12(水) 01:23:23.48ID:lyXn/BY70 ゲームの対立全部に言えるけど
自分に合わないで済まさずディスって来るのが理解出来ない
自分に合わないで済まさずディスって来るのが理解出来ない
944Anonymous (ワッチョイ 23aa-GoOM)
2021/05/12(水) 01:24:57.84ID:4pktlvN80 ファルコム信者ってワード久々に聞いたわ
そういやそんなフレーズあったな
そういやそんなフレーズあったな
945Anonymous (スップ Sd2a-xmC1)
2021/05/12(水) 02:10:34.52ID:3n4EAMe8d バイオ7最初酔ったけどその後何時間もやってサクッといけたのに8はゲームは1日1時間レベルだ
酔うせいでぜんぜん進められない
酔うせいでぜんぜん進められない
946Anonymous (ワッチョイ 5b91-jjtP)
2021/05/12(水) 02:24:13.95ID:I4ooNum60947Anonymous (ワッチョイ 0b56-OEQW)
2021/05/12(水) 02:28:35.80ID:Y5pONxmA0948Anonymous (ワッチョイ 2fa4-9/J3)
2021/05/12(水) 02:29:09.17ID:Px2gmLm20949Anonymous (ワッチョイ 1725-oySJ)
2021/05/12(水) 05:23:42.60ID:nHxRzFlI0 ファルコム信者は時と場所を選ばず同じ話をしかしないし
毎回ファルコムゲー全般の話にまで及ぶからうざがられるんだよな
そして最後は昔はよかった、最近の混同ときたらと内紛が始まる
せめて場所は選んでおけ
【PC】ファルコム156代目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611689246/
英雄伝説 閃の軌跡、創の軌跡 反省会スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608469325/
毎回ファルコムゲー全般の話にまで及ぶからうざがられるんだよな
そして最後は昔はよかった、最近の混同ときたらと内紛が始まる
せめて場所は選んでおけ
【PC】ファルコム156代目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611689246/
英雄伝説 閃の軌跡、創の軌跡 反省会スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608469325/
950Anonymous (ワッチョイ daee-HWgm)
2021/05/12(水) 06:57:03.19ID:h+OY2SdU0 車酔いとバイオ8で酔うのとは全然違うのかな。
俺車酔い激しいタイプだけどバイオ8は2周しても全然酔わないわ
俺車酔い激しいタイプだけどバイオ8は2周しても全然酔わないわ
951Anonymous (ワッチョイ ea5b-sXvR)
2021/05/12(水) 07:08:46.94ID:t6zXgNa/0 車酔いと違うかどうかは知らんけど
ゲームは酔いにくい環境にすれば酔わないだろう
FOVを広げると酔いにくくなるのは動きが穏やかになるからだし
小さいディスプレイを使ったり
ウインドウサイズを小さくしても効果がある
小さくした分画面に近付いたら動きが大きくなるからダメだぞ
あとフレームレートを上げて動きが滑らかになると酔いにくくなる
ゲームは酔いにくい環境にすれば酔わないだろう
FOVを広げると酔いにくくなるのは動きが穏やかになるからだし
小さいディスプレイを使ったり
ウインドウサイズを小さくしても効果がある
小さくした分画面に近付いたら動きが大きくなるからダメだぞ
あとフレームレートを上げて動きが滑らかになると酔いにくくなる
952Anonymous (ワッチョイ ea01-DjaX)
2021/05/12(水) 07:18:44.53ID:IS37dsAf0 自分も車で酔う事あるけどゲームで酔った事はないね
言われてみたら画面から結構離れてプレイしてるわ
言われてみたら画面から結構離れてプレイしてるわ
953Anonymous (ワッチョイ 6aee-jjtP)
2021/05/12(水) 07:21:22.83ID:E5Ng3ePl0 カメラを頻繁に上下に動かす一人称視点のゲームは確実に酔うわ
ジャンプやしゃがむくらいなら平気だが
ジャンプやしゃがむくらいなら平気だが
954Anonymous (スップ Sd2a-xmC1)
2021/05/12(水) 08:22:19.25ID:3n4EAMe8d957Anonymous (ワッチョイ 23aa-DjaX)
2021/05/12(水) 15:45:32.04ID:LaxBT7jd0 ヤクザ0やっと面白くなってきた
オウムに潜入したところ
オウムに潜入したところ
960Anonymous (ワッチョイ 7e25-36mC)
2021/05/12(水) 16:24:10.42ID:OeSc0BsC0 ヤクザ0はサブクエのシュレピッピしか覚えてないわ
961Anonymous (アウアウウー Sa1f-mUbA)
2021/05/12(水) 16:59:08.76ID:9ltqJ64ea 性的なシュレピッピでク・リパースを注いでもらうんだったか
962Anonymous (オイコラミネオ MM9b-Busd)
2021/05/12(水) 17:40:26.76ID:RrB9oZ9vM 宗教のサブクエ、そういえばスルーしてたな…。
クリアしてアンインスコしちゃったけど、面白いんか?
クリアしてアンインスコしちゃったけど、面白いんか?
963Anonymous (ワッチョイ 0b58-jjtP)
2021/05/12(水) 18:18:45.69ID:DTfSXjq90 ヤクザは本編より馬鹿げたサブクエの方が面白い
965Anonymous (アウアウクー MM73-rYak)
2021/05/12(水) 20:49:02.19ID:dv/XV1cpM ヤクザ同士のケンカより困ってる人助けて仲良くなったり喜ばれる方が良い気分になれるわ
966Anonymous (ワッチョイ 6afc-avqe)
2021/05/12(水) 21:49:32.78ID:sWxn89mR0 win3注文したったw
新しく出た8.4インチと悩んだけどお手軽さで選んだ
楽しみやw
新しく出た8.4インチと悩んだけどお手軽さで選んだ
楽しみやw
967Anonymous (ワッチョイ daee-9/J3)
2021/05/12(水) 23:07:45.24ID:qvXwZqxH0 オートチェスみたな感じにユニット編成するローグライク
ビビッドナイト
https://store.steampowered.com/app/1569090/_/
https://www.asobism.co.jp/vividknight/
ビビッドナイト
https://store.steampowered.com/app/1569090/_/
https://www.asobism.co.jp/vividknight/
968Anonymous (ワッチョイ 6aee-jjtP)
2021/05/12(水) 23:18:11.46ID:E5Ng3ePl0 没ったソシャゲの企画を流用しましたみたいな
969Anonymous (ワッチョイ 23aa-GoOM)
2021/05/12(水) 23:22:36.95ID:4pktlvN80 正直スマホゲで唯一アホほどハマったダンジョンメーカーに似てるから個人的には期待してしまうけどこれは買い切りなのか?
従量課金ゲーならノーセンキュー
従量課金ゲーならノーセンキュー
970Anonymous (ワッチョイ ca97-GTf7)
2021/05/13(木) 00:09:32.84ID:hteMv8DM0 月風魔伝のアーリー明日からかあ…
はてさてどうなることか
ま、個人的にはFC版月風魔伝だけで元は取れるけど
はてさてどうなることか
ま、個人的にはFC版月風魔伝だけで元は取れるけど
971Anonymous (ワッチョイ ca97-GTf7)
2021/05/13(木) 00:10:28.23ID:hteMv8DM0 あれ、これ次スレ立てなきゃいけないのかな
久々だからうまくできるかどうか…
とりあえずやってみますかね
久々だからうまくできるかどうか…
とりあえずやってみますかね
972Anonymous (ワッチョイ ca97-GTf7)
2021/05/13(木) 00:12:53.67ID:hteMv8DM0974Anonymous (ワッチョイ ca97-GTf7)
2021/05/13(木) 00:16:31.15ID:hteMv8DM0 ごめんなさい、ちょっとミス
!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
これが抜けてしまった…
!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
これが抜けてしまった…
975Anonymous (ワッチョイ 8f93-DjaX)
2021/05/13(木) 02:07:58.29ID:VryIQLef0977Anonymous (アウアウウー Sa1f-Xvb1)
2021/05/13(木) 06:23:46.70ID:hmVtPcvva 政剣マニフェスティアとビビッドナイトが気になる
978Anonymous (ワッチョイ b728-xk4z)
2021/05/13(木) 06:47:43.54ID:0ZRFZUjm0 スカーレットネクサスの体験版はxbox独占(時限?)らしいが
日本人100人ぐらいしか遊べなさそう
日本人100人ぐらいしか遊べなさそう
979Anonymous (スッップ Sd8a-dxJA)
2021/05/13(木) 07:04:29.82ID:eQVEIUxld 1週間遅れでpsでも出るんじゃない 買うならsteam一択だけどps4で感触見てみる
980Anonymous (スッップ Sd8a-dxJA)
2021/05/13(木) 07:08:05.13ID:eQVEIUxld これってGRAVITY DAZEみたいなアクションなのかな かなり面白そうよね
981Anonymous (ワッチョイ bb69-kok1)
2021/05/13(木) 07:12:07.76ID:xO+AI+2s0 PSでやったらガクガクのクソゲーという評価にしかならんだろ
982Anonymous (スップ Sd8a-dxJA)
2021/05/13(木) 07:18:35.18ID:ljPGtL5Ud 両方持ってるからそのあたりは割り引いて見れる フレームレートが全然違うSAOFB、ウィッチャー3、龍7はどちらも買ってるし、どういうゲームか触るだけなら体験版で十分
983Anonymous (ワッチョイ b743-biSu)
2021/05/13(木) 08:31:03.26ID:jstYYSJ50 SAOFBは出来が良かった
でも次のアリシゼーションリコリス はゴミオブゴミ
でも次のアリシゼーションリコリス はゴミオブゴミ
984Anonymous (ワッチョイ 6a05-zstP)
2021/05/13(木) 09:09:28.64ID:uSX/NGAz0 スカネク昨日プレイ動画出たけどPC版かXSX版どっちか分からんがフレームレートガクガクだった
985Anonymous (ワッチョイ 3e43-MKDu)
2021/05/13(木) 13:46:14.97ID:TEfyQmGw0 大逆転裁判1&2きたな
Steamで買うと日本語ありだが、外部で買うと日本語ないパターンだな
Steamで買うと日本語ありだが、外部で買うと日本語ないパターンだな
987Anonymous (スッップ Sd8a-PtwH)
2021/05/13(木) 15:02:27.90ID:sMlHN/fHd 龍7のfpsガタガタなんだけど25しか出ねえ
もしかして推奨より遥かに高いスペック必要なのか?
もしかして推奨より遥かに高いスペック必要なのか?
988Anonymous (ワンミングク MMda-kok1)
2021/05/13(木) 15:13:10.87ID:slB2+kotM 龍7重いぞ
RX6800でもWQHD120fps安定しない
RX6800でもWQHD120fps安定しない
989Anonymous (ワッチョイ 3e43-MKDu)
2021/05/13(木) 15:19:52.02ID:TEfyQmGw0 YouTubeで調べたけど、GTX1060の高設定で1080p平均50fpsは出てるじゃん
990Anonymous (ワッチョイ be58-jjtP)
2021/05/13(木) 15:27:07.13ID:IfZdCzZ20 推奨スペックって大体のゲームだとFHD中設定60FPSとかその程度のイメージ
WQHDや4K最高設定とかだとなんの参考にもならん場合が多いと思ってる
WQHDや4K最高設定とかだとなんの参考にもならん場合が多いと思ってる
992Anonymous (スップ Sd8a-dxJA)
2021/05/13(木) 15:30:12.77ID:ljPGtL5Ud 7は最高設定うちの2070sで4k60fps無理だったな FHDで妥協した
993Anonymous (ワッチョイ be09-oDNe)
2021/05/13(木) 16:06:45.62ID:pakIGJse0 1660tiで最高設定1080p60fps出る?
994Anonymous (ワッチョイ 8f1f-DjaX)
2021/05/13(木) 16:19:22.59ID:YQgCNFy/0 タイトル画面なら出ると思う
995Anonymous (ワッチョイ be09-oDNe)
2021/05/13(木) 16:26:28.68ID:pakIGJse0 そんな重いのか
今まで同条件で60出なかったのRDR2ぐらいだったのに
早く普通にグラボ買えるようにならんかなぁ
今まで同条件で60出なかったのRDR2ぐらいだったのに
早く普通にグラボ買えるようにならんかなぁ
996Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/13(木) 17:01:37.97ID:S5EV0KVS0997Anonymous (ワッチョイ 7358-jjtP)
2021/05/13(木) 17:20:00.83ID:S5EV0KVS0998Anonymous (ワッチョイ b728-x/R4)
2021/05/13(木) 18:23:50.77ID:0ZRFZUjm0 スレ終わりそうだがスカーレッドネクサスPS版の体験版アナウンスあったね
一週間の時限独占か
https://blog.ja.playstation.com/2021/05/13/20210513-scarletnexus/
一週間の時限独占か
https://blog.ja.playstation.com/2021/05/13/20210513-scarletnexus/
999Anonymous (ワッチョイ 0b58-DjaX)
2021/05/13(木) 18:35:37.69ID:GWeJr9ID0 スレチ
ファンボーイは何年経っても救いようがねえな
ファンボーイは何年経っても救いようがねえな
1000Anonymous (ワッチョイ dbc7-cLT0)
2021/05/13(木) 18:43:54.38ID:8HO9/DnQ0 はいうめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 8時間 59分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 8時間 59分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 ★2 [muffin★]
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- こいせん 全レス転載禁止
- はまんせ★3
- 松山英樹 実況応援スレ No.655
- ネットでサッカー観戦◆2025-12
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]
- ハンバーガーに入ってる謎の漬物あるでしょ
- エロゲ歴20年約1300本やってきたワイになにか質問はある?