X



Steam和ゲー総合 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ d297-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 00:12:33.41ID:hteMv8DM0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part55
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1619311440/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/27(木) 00:31:03.69ID:ytEhiePn0
そもそも20年近く前のゲームだからな
流石に今食っても思い出の味しかしないわ
2021/05/27(木) 00:36:04.41ID:FU9xgpbgr
真女神転生1Rはまだですか
2021/05/27(木) 01:22:56.88ID:BqsN5Tg60
>>634
それに関してはフリゲに凄い完成度のがあるぞ
2021/05/27(木) 01:34:27.01ID:xT2mK4gY0
メガテン3はちょっと値段設定が強気だよな
リマスターとはいえPS2時代のゲームを4980円でしかもマニアクス要素は別売りDLCときた
メガテンファン向けだろうから正解なんだろうけど
声優代も入っているのかね?
2021/05/27(木) 05:36:17.67ID:FU9xgpbgr
>>635
おおこりゃいいね、さっそく遊んでみますわサンクス
2021/05/27(木) 06:20:05.22ID:Z1Ime/ig0
ついにジブリもSteam参入か

https://store.steampowered.com/app/1634150/Behind_the_Frame/
2021/05/27(木) 07:46:57.22ID:p0INbQ1O0
ジブリ関わってないし
2021/05/27(木) 08:19:21.74ID:fP5GkyV6a
もう二ノ国があるじゃん
あれ少しジブリ関わってたよね
2021/05/27(木) 09:01:09.75ID:PgeZ0p3h0
DQ11セールしてるね
そろそろ買いか?
642Anonymous (ワッチョイ 8af2-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:32:10.86ID:v6/zCmRs0
二ノ国は元ジブリアニメーターが関わってるだけ

つってもプレイして感じたのはまんまジブリだったけどな
某シーンなんて風の谷の〜エヴァン♪って感じ
2021/05/27(木) 10:08:57.30ID:103V5f0NM
サムスピとスカクサスどっちにするか迷うわ
2021/05/27(木) 10:30:47.70ID:ESiNQKbC0
Super Bomberman R Online
https://store.steampowered.com/app/1308380/Super_Bomberman_R_Online/
すみれの空
https://store.steampowered.com/app/1335230/_/
ビビッドナイト
https://store.steampowered.com/app/1335230/_/
リブラの見た夢
https://store.steampowered.com/app/1625720/_/
2021/05/27(木) 10:44:46.03ID:+acGT0Qz0
今日はビビッドナイトにいく
2021/05/27(木) 10:45:43.61ID:BNhPfPbid
ワンダープロジェクトJやりたくなる
ジョゼットとかアリエッティに似てたよね
2021/05/27(木) 10:51:00.14ID:1UaCT8h30
メガテン3迷うわ〜
2021/05/27(木) 10:51:27.50ID:1UaCT8h30
ドラクエはたぶん今年の最安値だろう
年末になってもこれより安くはならないと思う
2021/05/27(木) 10:53:34.15ID:Afjg4KAwa
ビビッドナイト気になってるから買った人レビューよろ〜
2021/05/27(木) 11:06:17.24ID:zxWhqRGF0
なんかデジボク空気すぎひん
今やってるゲームあるから俺も当日はGOしないけどあとでヤル気満々なのに
2021/05/27(木) 11:40:56.27ID:moLQyUvq0
>>644
Super Bomberman R Onlineは無料オンゲなんだな
PV見ると二次元絵がぷよぷよフィーバーっぽい。絵師同じ?
元はハドソンだけど当然コナミなわけよな…昔にもボンバーマンのネット対戦ゲーあったな

ビビットナイトのURLミスってるから貼っておく
https://store.steampowered.com/app/1569090/_/

あとなんか紹介記事もあったんで。わりとおもろそう
『ビビッドナイト』Steam向けに本日配信開始。
アソビズムが放つ本格派ダンジョンバトルが楽しめるパーティ構築型ローグライクゲーム
https://www.famitsu.com/news/202105/27221746.html
2021/05/27(木) 11:48:22.90ID:pvCJ9j690
5/27「ドラゴンクエスト」35周年記念特番 - YouTube
https://youtu.be/
R9SQAaRMOzw

第一部:ドラクエの日 最新イベントニュース ラインナップ
●ドラゴンクエストX オンライン
●ドラゴンクエストウォーク
●ドラゴンクエストタクト
●星のドラゴンクエスト
●ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
●ドラゴンクエストライバルズ エース
●ドラゴンクエスト ダイの大冒険シリーズ
●ドラゴンクエストシリーズ オフィシャルグッズ
●ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島

第二部:「ドラゴンクエスト」シリーズ最新ラインナップ紹介
2021/05/27(木) 12:12:55.19ID:gdG1iNWN0
ドラクエ外部ストアでもセールしてるんだな
2021/05/27(木) 12:15:50.27ID:LCX1B/550
ビビッドナイト1500円か思ったより安いな
2021/05/27(木) 12:29:25.22ID:9Fq9ASXSM
>>640
>>642
アニメーション部分がジブリでクレジットにもジブリの名前出てんじゃなかったっけ
中身にも口出してんじゃね
2021/05/27(木) 13:05:19.20ID:6u+ZFfW60
ドラクエ3 HD-2Dリメイク

ドラクエ12選ばれし運命の炎

 
2021/05/27(木) 13:06:09.05ID:ESiNQKbC0
ドラゴンクエストXII全世界同時発売目指して開発中だってさ
PC版も同時だったらいいね
2021/05/27(木) 13:09:37.66ID:nU6+vJXPa
ドラクエ3
https://i.imgur.com/QKXANlP.jpg
2021/05/27(木) 13:11:25.32ID:tUbky/5G0
3リメイクは対応ハードCSのみ
2021/05/27(木) 13:22:40.04ID:PUw+E7nx0
>>658
リメイク商法はいつものことだけどモンスターだけカメラ目線は違和感やばい
2021/05/27(木) 13:33:34.20ID:g59iKL0+0
 人   人
( ゚д゚ )( ゚д゚ )
2021/05/27(木) 13:36:26.10ID:79N5Xvs30
全世界同時発売
エクセプトジャパン
2021/05/27(木) 13:39:05.59ID:VUxrHwoR0
>>658
HD2Dはいいとしてなんとなくセンスがイマイチに感じる
2021/05/27(木) 13:43:39.94ID:WVoGcHT10
>>658
こういうのじゃないんだわ
2021/05/27(木) 13:49:42.69ID:6buaX4ZU0
>>658
無駄なスペース多すぎじゃないの
2021/05/27(木) 14:17:22.83ID:lfWV4MK+r
ドラクエ3はキャラクターのドット絵だけをFC版にしてほしかった
色数が多いとなんか微妙なんだよ
ビビットナイト買おうっと
2021/05/27(木) 14:20:13.44ID:hyLWPomSa
>>658
オオガラスでけえ
オオガラスの乗ってる頭蓋骨でけえ
2021/05/27(木) 14:38:48.24ID:9WqjSHj40
大人向け、世界同時発売

ドラクエ12は最初からPCでも出そうだな
2021/05/27(木) 14:50:20.81ID:3CYjJ92ba
オオガラスなんだからでけえよそりゃ
でかくなければカラスや
2021/05/27(木) 15:11:58.37ID:103V5f0NM
3は多分PCに来るの数年後だろ
2021/05/27(木) 15:19:06.20ID:JQiP1K8MM
Life is Strange2が無料?
コレ面白いのかね
2021/05/27(木) 15:46:10.88ID:V8BelMAuM
>>671
面白かったよ
dlc大量にあるがw
2021/05/27(木) 15:50:49.48ID:Mk1CucIB0
>>671
episode2以降は有料だから注意な。
674Anonymous (ワッチョイ 27f3-lZiV)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:02:20.01ID:Vm6Wwovj0
>>326
亀レスだがどうやら無事ストアページから削除されたな。
でめたしでめたし。
https://steamdb.info/app/1640660/history/
2021/05/27(木) 18:18:14.66ID:VUxrHwoR0
公式がドラクエ12はUE5ってツイートしてるな
PC出てもEpic時限独占か
2021/05/27(木) 18:27:27.20ID:tUbky/5G0
>>671
>>673
やるなら最初から全部入り買った方が安いし無料でエピソード1だけやるのはオススメしない
2021/05/27(木) 18:42:50.48ID:f4BhI35a0
ビルダーズ2 買うか迷う神ゲーらしいけど
2021/05/27(木) 18:47:57.63ID:6YtfIQC+M
ヒーローズ日本語サポートされていませんだってさ
2021/05/27(木) 18:48:12.50ID:XcGoS5xJ0
ドラビル2はマイクラ5分で投げた俺でも実績コンプまでやったゲーム
2021/05/27(木) 18:48:43.77ID:XcGoS5xJ0
>>678
日本語化出来るぞ
2021/05/27(木) 18:49:26.34ID:6YtfIQC+M
おー!日本語化パッチあったわー
作ってくれた人せンキュー
2021/05/27(木) 18:59:27.75ID:6YtfIQC+M
gmgのドラ11カートに入れるとまいなす47パーになるのバクかな?
2021/05/27(木) 19:08:42.89ID:gYgf34/P0
アカウントレベルがゴールドなんじゃないの
2021/05/27(木) 19:24:34.28ID:6YtfIQC+M
あ、.....✍(・∀・*)なるほどぉ.…ありです!
2021/05/27(木) 19:35:28.84ID:f4BhI35a0
>>679
GMGから買ってみた他に遊んでるゲームあるからしばらく後になると思うけど
メガテンも欲しいけど30FPSだしセールまちかなー
有志がパッチ作ってくれそうだけど
2021/05/27(木) 19:36:43.71ID:G4HCQ93l0
>>677
迷わず買えよ
たまに逆張りしてくるやついるけどじゃあ何が面白いの?って聞くと
誰もが知ってるメタスコ上位かクソゲーばっか答えるからな
2021/05/27(木) 19:42:53.98ID:WVoGcHT10
>>677
はっきり言って微妙やで
メタスコ上位のゲームやった方がマシ
2021/05/27(木) 19:44:53.13ID:7i2d25WZ0
>>677
正直行って微妙だぜ
メタスコ上位のクソゲーやった方がマジ
2021/05/27(木) 19:54:23.32ID:GZ62A5Ru0
やったことないけど微妙だと思う
メタスコ上位やった方がいい
2021/05/27(木) 19:56:53.01ID:PgeZ0p3h0
エロ動画でも漁ってた方がマシ
2021/05/27(木) 20:11:25.29ID:EH5zJmr40
ドラクエ12の情報出たのか
発売は3,4年後くらいか
2021/05/27(木) 20:15:41.27ID:rkLqx73Va
我慢できずに魔界村だけ買っちゃった
残りは安くなってからでいいや
693sage (JP 0H57-6Wmr)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:27:31.32ID:HBL3n0SMH
ボンバーマンは長続きするだろうか
2021/05/27(木) 21:35:50.69ID:vw8WBXTp0
バーチャファイターespoまさかの無しかよ
2021/05/27(木) 22:28:30.72ID:1TWRm9La0
ボンバーマンは長く遊ぶには向かないと思う
2021/05/27(木) 23:00:33.60ID:x/Fze+OM0
ボンバーガールのほうもってこい
2021/05/27(木) 23:10:30.45ID:3cf50iqV0
バーチャファイターはいまどきPS4のみなんだっけ
名越取締役の最後の嫌がらせだろうね
698Anonymous (ワッチョイ 63aa-wpfk)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:33:59.69ID:HshqCxCb0
ビビッドナイトかなりおもろいわ
TFTの味がする
2021/05/27(木) 23:44:40.58ID:LDosFTaFa
>>650
もうちょい安めで来てくれたら買っても良かったけどセール待ちだな
2021/05/28(金) 00:06:27.98ID:Hcllp/E1a
魔界村2面までクリア
巻き戻しとどこでもセーブはいいな
無敵買いそうになったが
2021/05/28(金) 00:24:14.29ID:8ag9Dy1A0
デジボクEDFぜんぜん話題にならないな
2021/05/28(金) 00:35:06.25ID:n/xuCaiq0
ドラクエ12でるのかよ
11でもうシリーズ集大成感出してたしもういいだろ
2021/05/28(金) 00:45:34.58ID:9eVzvWL50
ドラクエ3の動画でみたら戦闘画面いつもどおりで草だった
2021/05/28(金) 02:31:50.62ID:HA5KEsFi0
ドラクエ3リメイクか
動画観てきたけど中途半端じゃないか?
グラだけオクトラ風にして中身はそのままって感じしかしない
2Dに拘らないでいっその事11のエンジン流用でフル3Dリメイクとかの方がよかったと思う
懐古厨どもはガタガタ騒ぐだろうが言わしておけばいい
2021/05/28(金) 02:38:55.64ID:yaqHXkjt0
ドラクエ3もうおなかいっぱいだわファミコンから全部やってるんだぞ
2021/05/28(金) 02:50:18.42ID:6QCOgwPi0
じいじ…
2021/05/28(金) 02:50:45.66ID:/rDMvymx0
ドラゴンズドグマでそれっぽいキャラ作ってロールプレイでもしてな
2021/05/28(金) 04:37:32.24ID:IsGWIuDe0
進撃読んでたらゲームやりたくなってきた
2の時点でだいぶ完成度高い良ゲーらしいけど流石に獣の巨人が正体不明な段階だと古過ぎるし原作完結記念に最後の3出してくれないかなぁ
2021/05/28(金) 04:55:04.94ID:9L3+SGbx0
>>702
堀井さん的にも12は新しい路線で逝きたいらしい
世界同時つってるからPC版も同発かもね
2021/05/28(金) 05:03:16.22ID:F4oVrFBo0
世界同時なのは3リメイクで12は違う
711Anonymous (テテンテンテン MM4b-ZhmF)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:09:31.97ID:Khdti4A5M
12も世界同時だろ
お前は何を見てたんだ
712110 (ワッチョイ 41aa-kBUr)
垢版 |
2021/05/28(金) 06:58:33.19ID:9SlnFN2J0
>>681
え、日本語パッチなんてあるか?ググってもでないよ?
2021/05/28(金) 07:02:59.79ID:po7oshGC0
3は家庭用ゲーム機で

ク○ニーはオクトラ馬鹿にしてたくせに売れると手の平返して独占するからなあ
2021/05/28(金) 07:18:53.99ID:yYw2RKhur
出たとしてもPCはエピックやろなぁ
715Anonymous (ワッチョイ b3f2-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:11:03.70ID:vCbvQd/E0
DQ3Rのキャラはオクトラみたいにもう少しドットドットしてて欲しかったなー
ちょっとツルっとしすぎてんのよな
もうちょっとギザってて欲しかった
2021/05/28(金) 09:21:06.45ID:bqF1rNtEM
>>704
11はスカスカの糞グラだったじゃん。。
一般オープンワールド以下しかつくれないならしょうがない
2021/05/28(金) 09:22:35.94ID:UFDHLo5E0
鳥山明のキャラはドット絵じゃないと顔がね
2021/05/28(金) 09:22:47.71ID:GnbSiPJx0
SteamでSNES版500円で売るだけでいいのに
2021/05/28(金) 09:31:57.78ID:hlftfuVGr
見た目はファミコン版で中身はスーファミ版が一番かなあ
でもドラクエのテキストに漢字が入るようになってから堀井節は味気なくなった
「あ」から「ん」まで全部使えるわけじゃない制限の中で
いかにうまくテキストを加工して流すか
8ビットゲーム機の解像度のフォントであれほど読みやすかったのはもう職人
2021/05/28(金) 09:44:06.61ID:Bd3qIVRf0
>>718
スーファミのドラクエは海外で発売してないからな
英語ないし日本のためだけにSteamで出すことはなさそう
2021/05/28(金) 09:46:20.79ID:IoREGATBa
>>718
スーファミって言えばいいのにSNESってちょっとイキっちゃった感じだ?w
2021/05/28(金) 09:50:23.50ID:dOhqKpqMM
ドラクエヒーローズ スライムエディションの日本語化のパッチは現状だとネットに落ちてないな
残念
723Anonymous (ワッチョイ 711d-hFzx)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:04:46.21ID:ZtUB02cl0
>>719
それじゅもんなどに使うカタカナだけやで
2021/05/28(金) 10:23:08.54ID:QGlxKHK60
>>695
未だに毎日ファミコンでボンバーマンプレイしてるおばあちゃんもいるんやで!
2021/05/28(金) 10:23:52.13ID:QGlxKHK60
>>709
ロトでも天空でもないのか
2021/05/28(金) 10:27:09.89ID:hlftfuVGr
>>723
あごめん。使える20文字だけってのはカタカナだったな
漢字が使えないからひらがなが続くときスペースを空けるってのが
堀井節の工夫だったかな
2021/05/28(金) 10:30:22.77ID:QGlxKHK60
「ク」が使えないからダークドラゴンがダースドラゴンになった奴か
2021/05/28(金) 10:46:04.07ID:2NzokRMQa
>>727
ならドラクエ12は大人向けのダースな路線になるわけだな
2021/05/28(金) 11:25:27.06ID:MYPchwnFM
>>712
>>722

日本語化やっと出来たー
ヒーローズ1のパッチ当ては独特ですわ
2021/05/28(金) 11:54:15.47ID:Yf0Ss4oQ0
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1059153.jpg
オクトラの技術なんだなドラクエ3
2021/05/28(金) 11:57:38.35ID:hNOlN75o0
ダブルフォーカスパッド認識してくれない
というかタイトル画面のキー操作がWSで上下、Kで決定とかいう頭のおかしい初期設定になってんだけど
なにこれ・・・
2021/05/28(金) 12:19:16.08ID:hNOlN75o0
自己解決
対応してないのは自分で設定しろって仕様らしく、設定してどうにかなった
今時?って思ったけどひと昔のインディーズゲームのベタ移植っぽいしこんなこともあるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況