X



Steam和ゲー総合 Part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/27(金) 23:39:46.16ID:LIR/Qn9f0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1627726524/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/28(土) 01:46:21.84ID:yHU9fU+O0
https://www.negitaku.org/news/n-3722

怖い、今でも不正なSteamキー利用したら垢BANされたりするんかな
2021/08/28(土) 06:30:00.41ID:Xumg0X6r0
>>1
乙カレー
2021/08/28(土) 08:47:46.98ID:m8AGJX7l0
>>1
兵塩!よくやったー!
2021/08/28(土) 08:59:20.29ID:KBWbpW5d0
>>2
え?ゲーム購入しないで遊べるとかできるの?
2021/08/28(土) 09:53:34.80ID:YSa21hChd
不正を働いて垢バンされなかったらやりたい放題だからね
2021/08/28(土) 14:00:53.17ID:TE5aINtE0
>2004年11月24日
2021/08/28(土) 20:41:16.05ID:JPBk6IEer
菅さんは本当によくやってる
努力と誠意というのは目に見えにくいからね
2021/08/29(日) 00:53:53.44ID:imyuMSSb0
いちおつ❗
2021/08/29(日) 02:02:28.92ID:69Jz01Xg0
一乙
2021/08/29(日) 06:21:55.39ID:oAL/HPyj0
>>2
それについては分からないとしか言いようが無い。

不正取得されたキーは未だに存在していて、俗に言われる鍵屋で売られているキーにはそういう物が紛れている可能性がある。
現実問題として、バンドルにも入った事が無ければ外部ストアで売られた事もないようなゲームのキーってどこから出てきているんだ…とかね。
そういう時に購入者側にどこまで責任を追及されるかという問題があって、場合によってはアカウント BAN までいくかもしれない。

そんなこんなで鍵屋は使わない様にしましょうねってのが一般論みたいになってる訳。
2021/08/29(日) 06:52:50.21ID:6yHk8FV/0
予定みたけど無双エンパが一番期待できるっていうか他が終わってんな…
2021/08/29(日) 07:01:24.23ID:N+wEQFRw0
おつ
2021/08/29(日) 08:22:40.99ID:rdFyTU+s0
溶鉄のマルフーシャ評判上がって来てるな
2021/08/29(日) 08:37:50.61ID:6cZpwDk+0
SAOAL終わんねーわ
サブクエスルーすりゃあっという間に終わるんだがな
2021/08/29(日) 10:01:04.37ID:69Jz01Xg0
東方ダンジョンはマジで沼ゲーだな
電気食いなPCで遊んでると虚しくなってくるが
2021/08/29(日) 11:01:08.98ID:tQjdjJLQ0
時間かかるんか
興味あったけどディスガイアも積んでるし今回はやめとくか
2021/08/29(日) 14:01:54.91ID:rZD4nebL0
スカネクやる気満々だな

追加有料DLC第1弾〜第3弾の配信が決定!
新規デザインの武器やコスチュームに加えて、絆システムの拡張により新たなSAS脳力や絆エピソードなど本編では見られなかった新たな絆が楽しめるDLCパックを鋭意制作中!
是非ご期待ください!
2021/08/29(日) 14:08:38.13ID:Fmhts2wN0
初めから出すのが決まってたんだから決定はおかしいな
2021/08/29(日) 14:27:20.02ID:paOgDOS20
7GirlsWar おま語
https://store.steampowered.com/app/1279270/7_Girls_War/
Minable & Create / ミナクリ 体験版追加
https://store.steampowered.com/app/1619970/Minable__Create/
2021/08/29(日) 14:30:52.71ID:nS/49Alw0
大コケしたら、3弾辺りはキャンセルになってたとかはあるだろうけどな、FF15がなんかキャンセルしてたような
2021/08/29(日) 14:43:33.91ID:jo/j1dH10
スクエニは不採算コンテンツにどちゃくそ厳しいから・・・
2021/08/29(日) 15:04:07.36ID:FBp7UesxM
ドラクエライバルズとか黒字の内にサ終させるし先がないと判断したら容赦ない
2021/08/29(日) 15:59:42.55ID:aXliJGC/a
そんなDLCよりもアラシを操作させてくれ
2021/08/29(日) 16:13:23.99ID:G6fD1wJH0
とっくにクリアした後に出るDLC(特にコス)ほどしょうもないものもないな
テイルズみたいに同時に出せよ
2021/08/29(日) 16:46:14.52ID:wk9RQqyO0
東方の迷宮おもしろそうなのにBボタン決定かよ
それだけでやる気なくす
27Anonymous (ワッチョイ 79aa-BaeS)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:11:44.84ID:9l2hMfJe0
確かにボタン配置は重要だけど
そんくらい順応しろよって思うレスだな
2021/08/29(日) 17:16:29.35ID:oAL/HPyj0
>>26
ええ、そうなんだ…それは辛い。
普段はキーボード & マウスでやるからいいんだけどねって、キーボード & マウスに対応してなかったら死ぬw
2021/08/29(日) 17:17:18.50ID:qzHok+L60
むしろPSコン系も用意しておくべきでは?
2021/08/29(日) 17:25:06.69ID:qRnkTl2+0
PSコンとかいうゴミなんて使わんでいいぞ
2021/08/29(日) 17:25:48.27ID:d6acVJ/S0
俺も気になってたがそれ公式のスレッドで簡易キーコンフィグ追加するって発言はしてるぞ

https://steamcommunity.com/app/1131920/discussions/0/3047235828268621205/
2021/08/29(日) 17:32:01.16ID:qzHok+L60
今更決定ボタン&キャンセルボタンでgdgd言う人は用意すべきだと思うがな
ちなみに世界のゲーマーですらPS5の決定とキャンセルの入れ替えには一言物申す状態
日本には日本を求めてるようで
日本に世界を求めてない
2021/08/29(日) 17:36:28.99ID:TuJo6z7/0
いつまでもガラパゴスやってないで世界統一でいいよ
2021/08/29(日) 17:37:31.49ID:FBp7UesxM
キャンセルと決定ボタンが違って困るのはQTEの時ぐらいかな
2021/08/29(日) 17:39:15.52ID:qzHok+L60
そのガラパゴスがウケてるんだが
海外の情報拾ったら?
2021/08/29(日) 17:42:30.87ID:qzHok+L60
政治的な話もしていいなら、日本人よりも外国人の方が単一民族国家を維持してほしいと願ってるよ
37Anonymous (ワッチョイ a211-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:51:47.24ID:6WYJv1tL0
別に東方の迷宮如きキーボード操作すればいいだろ
あのゲームでわざわざパッドでやる理由もないし、対応まで大人しくキーボード使っとけ
2021/08/29(日) 18:14:21.30ID:Fmhts2wN0
>>27
人のプレイスタイルにとやかく言うもんじゃないよ
この人はやる気なくすと言ってるだけで自分の中だけで完結してるわけだし
2021/08/29(日) 18:15:43.06ID:rhNxLdWba
そこまでPSコン推す理由が解らないんだけどそれ使うと決定キャンセル再び逆になるの?
まさか決定キャンセルがPS準拠だからコントローラーもPSの使えばしっくりくるという家ゲーユーザー本位の素頓狂な理由からじゃないよね?
2021/08/29(日) 18:18:08.89ID:TuJo6z7/0
限られた一部の声を総意のように言うのは止めてね
2021/08/29(日) 18:20:36.54ID:ab7nSM/2M
またいつものしょうもない流れ
言ってる奴も便乗してる奴も「俺らが隙あらば延々騒ぎ続ければいつか変化あるだろ」とか幼稚な動機で定期的に続けてるんだからホントしょうもない
42Anonymous (テテンテンテン MM66-SOR9)
垢版 |
2021/08/29(日) 18:26:03.84ID:heMT4njLM
>>16
あんなGPUもCPUも使わなさそうなゲーム遊んでてもアイドル状態と消費電力大差なさそうだけど
2021/08/29(日) 21:23:55.16ID:cQQPOvZy0
細けぇ事なんてどうでも良いんだよ派
細けぇ事が大事なんだろうが派
お互い平行線で相容れる筈もなく…
2021/08/30(月) 06:21:23.84ID:4tREvJ7ZM
一流→ボタンの入れ替わりに即時順応する
雑魚→俺の決めた最高の配置じゃないと勝てない雑魚
2021/08/30(月) 06:27:38.15ID:CT+v1cP/a
これだけゲームがあるんだからいちいち順応してまでやりたくないんよ
2021/08/30(月) 07:04:47.67ID:bx+HqyCx0
俺は順応してでもやりたいゲームにしか手を出さないから、そんな葛藤に陥ったことがないなあ
2021/08/30(月) 07:09:01.37ID:L7+VRfuy0
ここではコントローラーの話ばかりになるけど、自分はインタラクト E キー / F キーの方でいつも困ってるよw
2021/08/30(月) 08:13:02.47ID:nPU3vIKT0
E/Fキーをカスタマイズできないゲームなんか見たことないんだが和ゲーならありうるのか?
49Anonymous (ワッチョイ 5e28-nHKh)
垢版 |
2021/08/30(月) 09:03:31.50ID:PoE6CaQx0
そもそも件の東方も迷宮もsteamのコントローラー設定でAとB入れ替えれば問題ないんだけどね
ゲーム内でコントローラーのボタン表記があるわけじゃないから混乱もしないよ
2021/08/30(月) 10:21:45.53ID:XD8rbThi0
EとFもあるあるだな
なんでバラバラなんだよって思う
51Anonymous (ワッチョイ 467c-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 11:10:10.33ID:u6y9V4fB0
買ったばかりの玄人志向ブロンズ電源がFF15でコイル鳴きしてキレそう
6000円くらいしたのに

グランディア全作90%セールはよしろよ畜生が
2021/08/30(月) 11:19:21.60ID:L7+VRfuy0
今はそうでもないとか聞くけど、玄人志向って (MELCO 時代から) 安かろう悪かろう、しかもすぐ壊れるというイメージしかない。
2021/08/30(月) 13:08:19.61ID:I7O8q4sz0
安い電源欲しいならFSP
2021/08/30(月) 13:23:29.17ID:aCoShJ6d0
電源で\6,000の時点で文句言うなよ
Bronze〜Platinumは電源のクオリティに関係ねぇよ
しかもクロシコなんて完全に右から左への箱詰め屋じゃねぇか
2021/08/30(月) 14:05:18.01ID:XD8rbThi0
値段は倍するけどCWTかSeasonicのOEMのがいいよ
2021/08/30(月) 14:11:32.53ID:A/mW+Olm0
高かろうが安かろうがPC電源はガチャ
うちのクロシコ電源は静かで3年以上問題なし
2021/08/30(月) 14:13:52.79ID:6zxstps/0
普通に大手の使ってればガチャでも何でもないんだが
自分もクロシコは名前だけで買わないとこだな
2021/08/30(月) 14:24:40.35ID:A/mW+Olm0
いーやガチャだよ
てかガチャなのは電源だけに限らない
値段高くて品質良いと言われてるパーツだとしても初期不良に当たるときは当たるし
2021/08/30(月) 14:34:00.63ID:L7+VRfuy0
HDD の Seagate vs WesternDigital みたいなのを思い出した。
HDD はガチャ間違いない。どっちが良いなんてない。
2021/08/30(月) 16:44:01.73ID:aCoShJ6d0
>>58
そんな貴方にリテールパッケージの動物電源
\2,980
もう無いけどな
そもそもこの値段でどうやって利益を得られるのか不明だ
2021/08/30(月) 16:54:49.19ID:dMYX6VBQ0
パーツは価格コムで人気の品しか買わないようにしてる
そんな生活15年、今のとこ初期不良に泣いた経験は無いな
62Anonymous (テテンテンテン MM66-SOR9)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:51:48.92ID:1Pz/IhBYM
取締役から平社員に降格でお馴染みの名越さん、セガからケツまくって逃げ出した模様
これで龍が如くシリーズも終焉。
ソニーのせいで和ゲーがどんどん死ぬ
2021/08/30(月) 18:56:27.03ID:1vbF/wjW0
別に名越が中国に取られても龍如の権利が中国に取られるわけじゃないからな
64Anonymous (ワッチョイ 5e28-LfPj)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:08:05.29ID:PoE6CaQx0
名越消えたんだ
ようやくペルソナの宗教崩れるんかな
2021/08/30(月) 19:10:02.86ID:I7O8q4sz0
すげー嫌いだったからいなくなるのはいいけど
向こうで成功しそうだな
2021/08/30(月) 19:13:14.04ID:d9RCpByA0
「チーズ牛丼食ってそうw」
言えて良かったじゃねーか
2021/08/30(月) 19:58:11.61ID:o18NFaXC0
PCで本気出せよ
音ゲージャンルは少ないからミク出せば売れるぞ
2021/08/30(月) 20:16:10.59ID:YEeaslIla
落ちぶれメーカーSEGAは名越にすら見限られたのかよw
2021/08/30(月) 20:58:29.42ID:aCoShJ6d0
平社員じゃもう居場所すら無かったろ
仮にも取締役CCOだったんだから
70Anonymous (ワッチョイ 79aa-BaeS)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:03:02.48ID:GYOm7PLZ0
やっぱ何かを作るってエネルギーが必要だからね
歳取った脳みそじゃ今の若者の流行になれるゲームは作れないよ
そして同じ平にも若い脳みそがいっぱいいて
みんなどこかから最先端の技術を学んで入社して来るから
古い技術しかないなら渡り合えないし…
2021/08/30(月) 21:05:06.45ID:zMfh4DIu0
龍7は名越の功績じゃないだろ
ずっとこのチームにやらせろ
2021/08/30(月) 21:13:22.35ID:I7O8q4sz0
そうなんだ
じゃあ龍シリーズにも名越は全く必要ないじゃん
あれだけ新しいこと詰め込んでるのにかなり面白かったぞ
73Anonymous (ワッチョイ 5e28-nHKh)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:16:13.02ID:PoE6CaQx0
龍7もジャッジアイズも全世界100万程度しか売れてないみたいだからな
スタジオ握ってた名越がいなくなるとセガも無理に作る必要もなさそうだし
普通にシリーズ終了でもおかしくないと思う
2021/08/30(月) 21:18:57.41ID:zMfh4DIu0
正直いまは龍7チームがセガで最も有能な開発だからな
2021/08/30(月) 21:20:30.54ID:vkv3Yjm20
如くって無双みたいに、コラボも含めて低コストでぼちぼちの内容で作れるのも売りなんじゃね
76Anonymous (ワッチョイ 5e28-nHKh)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:53:16.37ID:PoE6CaQx0
ただでさえ全く売れない龍シリーズだが
ジャッジシリーズは更にきつい

ジャニのせいで採算性がよいPC版が出せない

この時点で終了と雑誌にかかれてたな
2021/08/30(月) 22:36:04.46ID:vkv3Yjm20
どの雑誌と聞いても答えそうにない
2021/08/30(月) 22:40:43.46ID:6y0uaUcz0
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf18062cb3feaa1e660d137d8ae50e596759b4e

ちょっと検索すれば出てくるぞ。日刊大衆って雑誌みたい
報道が本当でSEGAもSTEAMに力を入れてくれればいいんだけどな
2021/08/30(月) 22:43:41.96ID:n4Oo9qld0
竹中直人ぶっこ抜きエロMODまだ?
2021/08/30(月) 22:46:10.17ID:A/mW+Olm0
メガテンVはSteam版も出してくれ
2021/08/30(月) 22:50:33.34ID:kUkNe40W0
チョマテヨとか1ミリも興味ねぇから出さなくていいぞ
2021/08/30(月) 22:55:25.95ID:aCoShJ6d0
え、ジャニーズの話であれば

ジャニーズ 雑誌 塗りつぶし

これ突っ込めば見えてくるんじゃね?
2021/08/30(月) 23:38:37.96ID:K9SzHx370
電子書籍がもう一般普及してるのに未だに雑誌上のジャニ写真は黒塗りだからな
キムタクのPC版なんて無理だろうな
2021/08/31(火) 00:19:07.27ID:rJ5DCCwCd
>>83
ジャニーズもジャニーズ兄妹が死んだし、これからは変わらざるえないだろう。そうなればインターネット対応も変わると思うぞ。
2021/08/31(火) 00:58:34.17ID:8XegymOM0
>>54
悔しくて涙出てきたから
俺の電源とお前達の電源を交換する権利をやろう
2021/08/31(火) 01:04:59.65ID:n7vpabf30
こんなスレまでゲハゲハしてきてもう末期だな
任天堂信者の名越嫌いは異常だわ
2021/08/31(火) 01:28:59.99ID:N6CwTlRr0
東方はキーコンフィグ実装されてるしそもそも決定はAかBか設定から変えられる
2021/08/31(火) 02:17:02.81ID:ULBtKSlu0
家庭用生ゴミがPCに流れてきてるんなら良い流れじゃないか
2021/08/31(火) 03:17:24.50ID:H2b7JvVjd
他人の手柄を横取りして出世して行ったらしいからな、n氏
2021/08/31(火) 04:52:52.73ID:m+0I5gaS0
>>88
元を辿ると TES 4 Oblivion がすごく影響しているように思える。
その後から急に猫も杓子も洋ゲー洋ゲー言いだした様な印象。
TES 3 Morrowind の時なんか、PC ゲーマーからも「何そのゲーム」とか言われる事も多かったのに。

そんで時を経て、今じゃゲームコントローラーじゃないとゲームできないなんてのだらけになってるw
自分のフレンドもほとんどがそうだしね。
2021/08/31(火) 07:02:04.06ID:l9m4y++e0
メガテン5はもしスチームに来るとしても十年後とかだろうなー 任天堂からの許可降りなさそうだけど
2021/08/31(火) 09:34:13.90ID:+9umfrWXd
任天堂の許可…🤔
2021/08/31(火) 11:43:52.35ID:KJhbwI8z0
家ゴミ堂如きが何様だよ
2021/08/31(火) 12:06:50.34ID:XQUGwWxgM
Vやメンタリストのサクラでしか食えない零細大企業はさっさと潰れろという事だ
2021/08/31(火) 12:17:53.92ID:WM1fSIdh0
ゲハに帰れ
2021/08/31(火) 12:36:33.38ID:GOdKt57u0
LAST CLOUDIA 海外版 おま国
https://store.steampowered.com/app/1687670/LAST_CLOUDIA/?cc=us
リアリティ×マインズ
https://store.steampowered.com/app/1616050/_/
2021/08/31(火) 13:04:43.82ID:ocuM9L7Z0
オリーブタウン出るけど少しはマシになってのかな?
https://store.steampowered.com/app/1392960/_/

ちなみに懐古に評価されてるミネラルタウンだけど今やったら苦痛でしかないからな
何もかもが古臭い上に不親切でそれを楽しみたいってマゾ向けだから気を付けろよ
2021/08/31(火) 13:44:07.41ID:exaTGUu20
そもそも原作が知られてないのにおま国するのか
99Anonymous (ワッチョイ 5d28-LfPj)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:34:53.58ID:Yo2yYkC00
ルンファク4も9月予定だった気がするが続報がないな
2021/08/31(火) 15:51:32.02ID:Ya7drKnf0
PCにはスタデューがあるんだからその値段じゃいらんよ
2021/08/31(火) 17:36:45.25ID:N6CwTlRr0
my time at portiaでいいね
2021/08/31(火) 17:48:33.12ID:kg94X8o20
>>97
絵や雰囲気はスターデューより好き
でもおっさんが一人でやってもなぁ
2021/08/31(火) 18:39:47.28ID:EonmXncf0
GPのテイルズ日本からアクチ不可ってズバリ書いてあるな
今回ばかりはSteamで買うしかないのか
2021/08/31(火) 18:50:45.33ID:CGaVAGsu0
Steamdbだとリージョンロックなさそうだから各ストアにキーが届く発売日辺りまで様子見た方がいいぞ
そこまで粘ってダメならSteam
2021/08/31(火) 19:08:06.97ID:EonmXncf0
事前予約はSteamでさせるっていう作戦かもしれないな
発売したら人柱頼むわ
2021/08/31(火) 19:09:48.34ID:ba1j70HG0
>>100
ゲーム機にも出てるけどな
2021/08/31(火) 19:13:16.61ID:bw9u328O0
GPのここのリージョンロック表記は気にしないでいいぞ
https://i.gyazo.com/8b1718269335f70dde59549f3b62ded7.png
たぶんバンナムに対する目眩ましで書いてるだけでほぼ関係ない
2021/08/31(火) 19:13:18.50ID:lS/u1wStr
スカネクもアクチ不可って書いてあったがアクチ可だったからな
2021/08/31(火) 19:22:21.11ID:hToSxBgj0
しかし文字通りアクチ不可でも返金は期待できないので自己責任で
2021/08/31(火) 19:24:57.54ID:v2f5Vwn+0
コードヴェインおもしろーい、和ゲーはストーリー凝ってて良い、バンナムもやればできるじゃん
2021/08/31(火) 19:26:53.90ID:m+0I5gaS0
・アクティベーション不可な可能性
・日本語が無いキーの可能性

ここらを考えるとリスクがね。SteamDB も完全である保証はない訳で。
購入情報が出てからなら全然ありだと思うんだけど、事前予約とかは何がどうなるか分からないのが怖いね。
2021/08/31(火) 19:27:06.46ID:KovRt3PXd
スパロボはNOTICEの方が駄目って書いてあるから怖い
アクチできない時は返金するよって言われたけど予約特典が欲しいから駄目だったからsteamでって間に合わないよなあ
できるかどうかって前日までにわかったりする?
2021/08/31(火) 19:35:44.96ID:lS/u1wStr
それもこれも未だに新作おま値してるバンナムが悪い
2021/08/31(火) 19:59:37.62ID:EonmXncf0
>>107
商品説明欄に赤枠で囲って日本からは不可って書いてある
2021/08/31(火) 20:22:49.47ID:lS/u1wStr
gmgではjap可と表記してるな
じゃあなんでショップでおまってるんだという話ではあるか
https://i.imgur.com/Q8QxQl4.jpg
2021/08/31(火) 20:29:03.69ID:S5jR31PI0
予約特典目当てだと人柱待つこともできないんだな
ストア上だけアクチ不可表記するのは不安を煽るやり方として上手い
117Anonymous (テテンテンテン MM66-SOR9)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:33:29.07ID:d7x+f+PUM
GPの方
なんか予約特典?のDLCとかは使えないと書いてある?
スカーレットネクサスも海外と日本で早期特典の配布方法が違って問題になってたな
2021/08/31(火) 20:35:36.01ID:m+0I5gaS0
個人的な見解としては、スーパーロボット大戦 30 は買えると「思う」。
というのは、今のところは SteamDB 上ではリージョンを分けたパッケージが確認されていないから。
でも、ストアに日本に対しては売るなといった通達があったりした場合、ストア側でどういう処理をするのかが分からない。
2021/08/31(火) 20:51:47.32ID:Rbga67Kg0
>>115
なんのタイトルなのかわかんねーぞ
2021/08/31(火) 20:53:10.25ID:lS/u1wStr
>>119
アライズや
2021/08/31(火) 20:58:55.47ID:Rbga67Kg0
>>120
うちじゃそもそも表示すらされないわ
2021/08/31(火) 21:00:28.65ID:yFIdZ86z0
>>121
そりゃ日本IPで見てるからやろ
VPNでもかませばGMGなら見れる
2021/08/31(火) 21:00:44.84ID:EonmXncf0
水着がエロいからUltimate欲しくなってきた
2021/08/31(火) 21:26:49.33ID:4Gs7xYZ6H
バンクはもう厳しいだろうな
週の後半は山本宮城と当たるし
2021/08/31(火) 21:27:34.94ID:4Gs7xYZ6H
千葉ロッテスレと間違えたごめん
2021/08/31(火) 21:59:19.51ID:Rbga67Kg0
>>122
そゆことか
VPNとかどうでもいいわ
2021/08/31(火) 22:07:24.42ID:4Gs7xYZ6H
もうめんどくせーから明日の朝までにSSR花1万個プレボに突っ込んどいて
2021/08/31(火) 22:08:20.86ID:4Gs7xYZ6H
あれ今度はソシャゲスレと間違えたw
誓ってわざとじゃないごめんw
2021/08/31(火) 22:27:10.70ID:GD3eJFEnM
外部ストアにうっすらジャップ弾きの波来てねえ?困るわ
2021/08/31(火) 22:28:06.40ID:m+0I5gaS0
Fanatical の最新バンドル (Omega) も日本ダメだしね。
2021/08/31(火) 22:56:08.37ID:U9HQNHBFM
ここでアクチ関連で多々名前の上がってるベルセリアやゼノバースも中身英語表記しか無いのがネックなだけでショップ表示上はアカンけど普通にアクチ出来るんじゃなかったっけ
2021/08/31(火) 23:09:46.66ID:NJHVu4QY0
ンホォおおおお
2021/09/01(水) 01:56:00.23ID:UCK36Wg+0
あーOmegaのTier3にSea Saltのおま語海外版入ってんのか
2021/09/01(水) 02:54:48.57ID:ik0n53FJM
DMMは独自販売に専念してSteamに来ないでほしかった
2021/09/01(水) 05:59:33.97ID:OPcOVslK0
>>129
特にバンナムね
多分EUの罰金があったからリージョンロックはしないでストアに日本は通らないって言ってるかもしくは日本人には売るなって言ってるのかもね
136Anonymous (ワッチョイ 0225-Z5Ww)
垢版 |
2021/09/01(水) 07:13:56.71ID:6S0OraHA0
お前らおまおま言いたいだけで本当は大してやりたくないだろw

Sea Salt
全てのレビュー:1 件のユーザーレビュー
SteamDB Rating:40.58% (?)
2021/09/01(水) 07:57:40.60ID:TGWvCezp0
>>136
・Levelhead
・Ken Follett's The Pillars of the Earth
・Sea Salt

Tier 3 って本来こうな訳だけど、上の二つは Humble のバンドルで持っているから、Sea Salt がないと買う意味がない。
その評価を見るに…その方が余計な出費しなくて助かった可能性すらあるねw
2021/09/01(水) 10:20:35.49ID:5nZRItvW0
みんな地球防衛軍もってるの?
2021/09/01(水) 10:56:54.34ID:JxwwZH7Q0
マルチゲーは人に合わせるのしんどいからやらない
2021/09/01(水) 11:05:29.67ID:FFzXObme0
浮世 体験版
https://store.steampowered.com/app/1610360/_/
SOUL CRADLE (ソウルクレイドル) 世界を喰らう者
https://store.steampowered.com/app/1535610/SOUL_CRADLE/
2021/09/01(水) 11:24:09.38ID:ucrJE3I00
ソウルサクリファイスデルタ出してくれ
2021/09/01(水) 12:04:49.66ID:suFYgErAM
>>138
ソロ専だけど楽しいよ 
2021/09/01(水) 12:32:45.11ID:46OfRHOa0
Devil May Cryシリーズってやった事無いんだけど今から4やっても楽しめるかな?
買うならBundleのが良いのかな?
https://store.steampowered.com/app/329050/Devil_May_Cry_4_Special_Edition/
2021/09/01(水) 12:37:50.06ID:llp3057U0
ああいうのが好きなら4からでも5からでも楽しめる
でも今までやったことないんなら好きじゃないだろ
2021/09/01(水) 12:46:42.33ID:A3kSpMJ40
>>140
NISAなのにおま値じゃないんだな
2021/09/01(水) 12:56:30.72ID:ucrJE3I00
DMCはもし無双みたいに適当に遊んでスカッと気持ちよくなれるの期待してたら多分モチベコケる

スタイリッシュランクとかいう害悪システムのせいで気持ちよくコンボ繋げてても「当社判断ではBランクです。あ、ステージクリア評価も下げておきますね」っていう採点方式のスポーツゲームでもやってる気分になるシステム

最高まで育てても適当に遊んでSSS取れるようになったりはしないしある程度育てないとそのコンボすら出来ないから序盤のステージはほぼCやBランクで埋め尽くされて気になる人にはトコトン気になる絵面になる
最終的に一定以上タフな敵にSSS取れるのが確定してる長パターンのコンボを繰り返すゲームになるからホントスタイリッシュランクのシステムなんとかした方がいいと思うわ
147Anonymous (ワッチョイ 4d41-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:19:40.67ID:P5WLKVb20
SOUL CRADLE懐かしくて買ったんだけどゲーム起動しても画面だけ映らん…どうしたらいいんだ
他のゲームはちゃんと出来るし、データの整合性チェックも問題ないんだが
2021/09/01(水) 13:23:31.02ID:A3kSpMJ40
返金期間は2週間なんだから早いうちに報告しといた方が良いぞ
2021/09/01(水) 13:31:44.11ID:llp3057U0
PC再起動してもっかいやってみ
150Anonymous (ワッチョイ 4d41-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:35:06.32ID:P5WLKVb20
返金とかは考えてないが報告はしとく
151Anonymous (ワッチョイ 4d41-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:37:21.84ID:P5WLKVb20
PC再起動も互換モードも何してもダメなんだよ
起動すると真っ暗な画面にカーソルだけ表示されて音は流れる
2021/09/01(水) 13:42:38.43ID:46OfRHOa0
>>144,146
好きなジャンルだったけどタイミング逃してやってなかったんだよね
脳死コンボでスッキリ出来ないのなら止めときます
2021/09/01(水) 13:43:59.17ID:TGWvCezp0
>>151
フルスクリーン、ボーダーレスウィンドウ、ウィンドウのいずれでもそうなるのかな。
その手ケースで、グラフィックボード設定のスケーリングモード周りをいじると直ったりする事があった様な無かったような。

良くあるのは使っているハードウェアが新しすぎてメーカー側が対応しきれてないとかね。
154Anonymous (ワッチョイ 4d41-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 14:01:43.38ID:P5WLKVb20
>>153
スケーリング周りの助言ありがとうおかげで映った
原因はソフト側が16:9の解像度に対応してないことっぽい
モニタの解像度を1280×1024にしたら映った、今時こんなことあるのか
他にも助言くれた人達ありがとう
2021/09/01(水) 14:05:13.79ID:05aRbpfJa
なぁに構わんよ
2021/09/01(水) 14:06:29.03ID:3dL0Ohro0
感謝の正拳突きは怠るなよ
157Anonymous (ワッチョイ 4d41-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:04:18.43ID:P5WLKVb20
154です
今度はセーブ処理で必ずソフトが落ちる…これはセーブせずにクリアしろってことか
2021/09/01(水) 15:36:40.38ID:llp3057U0
>>151
今日丁度新しいドライバでたじゃん?それに更新したのが原因かも?
更新してないなら更新してもう一度試したら?
2021/09/01(水) 15:37:14.29ID:llp3057U0
ああ、解決してたw
変なアドバイスしちゃった
2021/09/01(水) 15:44:32.71ID:A3kSpMJ40
セーブで落ちるのはソフトが日本語のユーザー名に対応してないとかあるよ
2021/09/01(水) 15:47:15.73ID:qp+cwxtda
あるある
しかもユーザー名を最初に2バイト文字にしてしまった罪は後でユーザー名を変えても消えないんだよね
162Anonymous (ワッチョイ 4d41-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:59:30.86ID:P5WLKVb20
ユーザー名ってPCの管理者名?
2021/09/01(水) 16:15:31.99ID:TGWvCezp0
>>162
エクスプローラーで見た場合、

C:\ユーザー\(ユーザー名) (※ 実体は C:\Users\)

この (ユーザー名) の部分に全角文字が含まれているかどうかという問題だね。
例えば山田太郎とかだと駄目な場合があるってお話。
2021/09/01(水) 16:24:35.25ID:46OfRHOa0
>>161
steamは2バイト文字に対応してないからバグるゲームが非常に多いよな
以前サポートに連絡した時は、日本語ユーザー名は全て削除して新たに英語のユーザー名で作り直せば治るって言われたな
バグ対策はそれしかないとも言われたw
まあsteam以外でもバグが出るからPCで作業する人は垢作り直しした方が良いな
165Anonymous (ワッチョイ 4d41-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:28:40.40ID:P5WLKVb20
>>163
>>164
助言ありがと試してみる
2021/09/01(水) 16:41:08.81ID:OPAJJ1t80
Steam特化のアカウント追加でええやんけ
必要に応じて諸々を移動させればいい
2021/09/01(水) 16:47:30.06ID:IaADsPmPa
デビルメイクライは上手い人のプレイ参考にすると一気に面白くなると思う
4はネロもダンテも別ベクトルにそれぞれ最高に面白かった
2021/09/01(水) 16:48:18.38ID:TGWvCezp0
>>164
本名に限らずそれが固有の名前になってると色々めんどくさいしね。
Admin とか Owner とかにしておくのが無難だね。万が一何かあっても足が付きづらい名前というか。
Excel なんかでも知らずと本名入ったままのファイルを流してる人とかもいたりするしw
2021/09/01(水) 17:06:34.92ID:hy9iTA+q0
windowsインストールするときに日本語名のマイクロソフトアカウントで初期設定しちゃうと
ユーザーフォルダ名もその名前になる罠もあったりするしな
最初に英数字のローカルアカウント作ってからマイクロソフトアカウントと
紐づければ日本語名でも大丈夫だった気がする
2021/09/01(水) 17:13:25.01ID:lmT9TQUfa
ユーザーフォルダ名はwindows初めて起動して設定したユーザー名になるから、テキトーに設定して泣きを見る人多そう
ユーザー名は後で変えられますは罠だからなw
2021/09/01(水) 17:37:50.15ID:cIVC5OzF0
MSがWindowsアカウント名をアルファベット固定にすれば解決するのに
2021/09/01(水) 17:46:48.60ID:snYB4jg+0
エルシャダイのレビュー欄がどうなるか
なんか楽しみだわ
2021/09/01(水) 17:54:05.84ID:cKfzc77ld
アイマス新作マスターアップ
https://i.imgur.com/Nr78Fg9.jpg
2021/09/01(水) 20:14:23.78ID:eVI05V170
セーブできないというのは死んだらデータ消える系と同じか。ハードコアマゾ向けだな
2021/09/01(水) 21:13:28.26ID:6j6liQxd0
アイマスにVRMOD来ないかな
2021/09/01(水) 22:03:28.42ID:JxwwZH7Q0
ユーザー名全角にしちゃうなんて初々しいな
それだけ普段PC触らない人間がPCでゲームしてるってことだな
2021/09/01(水) 23:27:29.15ID:4RH/pQlm0
新しくPC買い替えた時にその事を忘れてる俺みたいなのも少数いるかも…
2021/09/01(水) 23:33:02.77ID:ym9hla2G0
>>177
WindowsもマザーのUEFIも親切過ぎ、簡単過ぎて基本的なことを忘れてしまう感じはある
2021/09/01(水) 23:35:59.89ID:OPAJJ1t80
ん〜、OSのインストールを自分でやらないような人には基本無縁じゃね?
2021/09/01(水) 23:42:09.21ID:ym9hla2G0
というか昔はMemtest86してからケースに組み込みとかしてたけど最近サボってやってない
2021/09/01(水) 23:43:42.70ID:TGWvCezp0
Windows はどんどんブラックボックス化が推し進められていて、もはやユーザーにはエクスプローラーすら触って欲しくないんだよ。
スマートフォンなんかも、普通に使う限りは内部のファイル構造が完全に隠蔽されてるよね。

クルマに乗る人の大半がエンジンの構造なんて知らない & 知る必要がないのと一緒で、
恐らく今後の Windows はますますその傾向が強くなっていく筈。
2021/09/02(木) 07:52:33.59ID:Ry1X3AJA0
スパロボ30はgpでアルティメットエディション予約したけど、結局どうなるかわからんな

最悪日本はおま国だからアクティブダメってなったら返金申請してPS4のパッケ版買うわ
2021/09/02(木) 08:48:55.08ID:4XkX0Gbn0
>>176
もう何十年も前から「これはやめとけリスト」にあるようなことだからな
最近の追加項目「IMEは旧Verに戻せ」
2021/09/02(木) 09:02:13.10ID:5aG2/5o1d
IMEって言われてもどこのだよ
2021/09/02(木) 09:12:46.76ID:p3m8ZIJn0
FILMECHANISM 体験版
https://store.steampowered.com/app/1608270/FILMECHANISM/
狂の世界-Crazy World-
https://store.steampowered.com/app/1728300/Crazy_World/
2021/09/02(木) 09:29:40.32ID:WWca0YqW0
そりゃMicrosoft IMEだろ
使ってないけど
2021/09/02(木) 12:05:46.24ID:p3m8ZIJn0
El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
https://store.steampowered.com/app/1581040/El_Shaddai_ASCENSION_OF_THE_METATRON/
2021/09/02(木) 13:09:33.99ID:qqcBP3k5M
エルシャダイ出たのか…
2021/09/02(木) 14:12:16.18ID:33S3gHp6M
EDFやっす!と思ったら変なシューティングだった
2021/09/02(木) 15:09:41.27ID:WcAM/aew0
デラックスパックいきなり50%オフで大丈夫か?
2021/09/02(木) 15:38:35.35ID:BBNYiQQv0
クソゲーなのにそんな強気な価格で大丈夫か?
2021/09/02(木) 16:58:52.15ID:XSM3woMD0
大丈夫だ、問題無い
誰も買わないだけだ
2021/09/02(木) 18:10:50.19ID:LALRf++40
エルシャダイってPVがネットでちょっと話題になったけどゲームの出来はフツーだったな
2021/09/02(木) 18:16:01.00ID:KYZQ+2fT0
>>192
でも国内から売れまくってるよ…数時間前は 2 位だった。

(1 位) Tales of Arise
https://store.steampowered.com/app/740130/
8,778 円

(2 位) Cookie Clicker
https://store.steampowered.com/app/1454400/
520 円

(3 位)
El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
https://store.steampowered.com/app/1581040/
-19% 3,223 円
2021/09/02(木) 18:17:36.31ID:KYZQ+2fT0
>>193
あの PV、開発の進捗によっていくつかバージョンがあるんだよね。顔が微妙に違ってたりさ。
流行ったのは実際にリリースされたののもっと前のやつだった気がする。
2021/09/02(木) 20:57:38.38ID:l9sNr+cl0
しかも15年前ぐらいのゲームだよ
2021/09/02(木) 21:36:32.11ID:e7LtVzMB0
エルシャダイはストアからPV見て満足
2021/09/02(木) 21:42:02.54ID:KYZQ+2fT0
残念ながらこの時点で自分的にはゴミなんだよねw
コントローラーは当然あるけどわざわざ使うのがめんどくさすぎて。

> El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON をプレイするにはコントローラが必要です。
> キーボードとマウスでのプレイには対応していません。
2021/09/02(木) 21:49:40.46ID:Ud/ecEB8M
隙あらば自分語り
2021/09/02(木) 21:52:27.87ID:4XkX0Gbn0
コントローラに慣れるのなんて一瞬だろ
何が面倒臭いんだか・・・
2021/09/02(木) 22:24:52.24ID:MNGaLTjK0
コントローラ以前にエルシャダイがゴミだからな
明日からのブレイブリーデフォルト2やテイルズ買った方がいいよ
2021/09/02(木) 23:00:01.25ID:Hvg0M02r0
>>198
さすがにPCで発売なのになめすぎだな
2021/09/02(木) 23:09:51.69ID:fW7/LxON0
ゴミも糞もあのゲーム引く程売れへんかったやろ
2021/09/02(木) 23:28:07.99ID:IqTx+gJgd
>>201
テイルズ、明日か!
予約するべきか否か
2021/09/02(木) 23:57:28.93ID:7NKISNYY0
スチーム版アライズは10日だろ
2021/09/03(金) 07:40:31.46ID:6qLo7vZMd
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210902b
優秀なんだな
2021/09/03(金) 10:58:02.82ID:Gp9WC9ot0
Ultimate Physical Wrestling
https://store.steampowered.com/app/1660300/Ultimate_Physical_Wrestling/
ヴァジアルサーガ愚民化戦略XX(ダブルエックス)
https://store.steampowered.com/app/1707100/XX/
ブレイブリーデフォルトU
https://store.steampowered.com/app/1446650/_/
2021/09/03(金) 11:01:26.73ID:S6xE7kkk0
BD2欲しいけどほぼ定価だしなぁ
最速セールはクリスマスかな
さすがにハロウィンの対象にはならんだろうな
2021/09/03(金) 11:04:52.68ID:0hHAZaZ20
ブレイブリーは外部だとGMGの44.81ドルが最安だな
https://www.greenmangaming.com/ja/games/bravely-default-ii-pc/
2021/09/03(金) 11:54:46.83ID:9kKi3E7B0
完全新作ならわかるが、旧作なら3000円前後が適正価格だよなぁ
2021/09/03(金) 12:00:26.82ID:+CblXKkv0
P4G の売れ方から何も学ばなかったのかと言いたい。
2021/09/03(金) 12:02:25.88ID:y6sSfPzV0
いうてP4Gとか本来なら化石もいいとこでしょ
2021/09/03(金) 12:03:28.26ID:NZFdzF7A0
外部で売ってくれるのは有情だなぁ(バンナムとコナミとセガを見ながら)
1やってないけどもうちょい安くなったら買うわ
2021/09/03(金) 12:08:08.96ID:9kKi3E7B0
BD2古臭いゲームかと思えば、今年発売だったんだ
2021/09/03(金) 12:35:26.36ID:3NTx0K24M
テイルズ今日だと思ってたのに
BD2買うか
2021/09/03(金) 12:59:19.03ID:sUgHqPFz0
この手のゲームってガチャで脳汁出す機能削ったオフライン版なんて成立すんのかね

「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」が10月29日12:00にサービス終了。一部機能を残した“オフライン版”の配信も決定
https://www.4gamer.net/games/390/G039097/20210730038/
 また,サービス終了後に一部機能を残した「オフライン版」が配信となる。こちらの詳細も後日公開されるとのこと。
2021/09/03(金) 13:07:51.47ID:+CblXKkv0
>>216
世の中にはガチャ回すだけのゲームもあるから…

I Can't Believe It's Not Gambling
https://store.steampowered.com/app/733990/

インディーズゲームの小部屋:Room#518「I Can't Believe It's Not Gambling」
https://www.4gamer.net/games/040/G004096/20180205080/
2021/09/03(金) 13:12:28.02ID:AYgVSvsO0
ガチャで引いたキャラを愛でるだけとか、ストーリーを回想モードで見れるだけとかのオフライン版を出すことはある
課金したのに何も残らないのは無情すぎるでな
2021/09/03(金) 13:13:54.10ID:NZFdzF7A0
政剣マニフェスティアみたいにオフライン有料版作って売るって例もあるな
2021/09/03(金) 13:40:37.15ID:0/dCzDF2M
SAOのスマホもオフラインモード出してサービス終了
2021/09/03(金) 13:50:55.46ID:sUgHqPFz0
マニフェスティア売れてないし
ファンの思い出用って感じか

FGO,月姫なんかはゲーム部分いらないからテキスト抽出したKindle版出してくれ
2021/09/03(金) 13:55:48.01ID:j2kBI9+K0
ソシャゲが買い切りで売れるかね?
2021/09/03(金) 14:02:24.40ID:eBcvNSSRd
>>217
DOAXVVを忘れてるぞ
あれはガチャというものを考えるうえで貴重だわ
2021/09/03(金) 14:09:21.73ID:w+oZSmNaM
スマホ版FFは旧2D版なんかはもう買えなくなったんだよな
買った奴も再ダウンロード出来るのは来年まで
あとは端末壊れないよう祈るしかないと言う
2021/09/03(金) 14:10:51.74ID:+CblXKkv0
スマートフォンとかゲーム機とかいくらレトロゲームが復刻されたって、すぐ駄目になるから信用ならないんだよ。
2021/09/03(金) 16:40:10.47ID:scydu7uKM
EOEの諦めの悪い値引き具合は閉口する
はよ1000円切ってくれ
2021/09/03(金) 17:22:59.31ID:RPiNzqvN0
アリスギアアイギスのPC版出た時にパッドでやったら楽しかったからオフ版と言うなの完結版出たら普通に欲しいな
継続的に毎日やらされ続けるオンゲスタイルが受け付けなかっただけだったし
2021/09/03(金) 18:45:01.76ID:foudHw0I0
やらされてる感のせいでゲームそのものを嫌いになってしまい一度離れると復帰しても長続きしない
今迄やったソシャゲネトゲ全部そうやって飽きて興味失せた
2021/09/03(金) 19:56:14.96ID:uYoUKjPw0
そもそもソシャゲのショボいゲーム性に金払いたくない
2021/09/03(金) 20:35:21.23ID:2GitbQ5N0
クソ娘ブリブリダービーのおかげでソシャゲの糞さと買い切りゲーの良さが分かった
2021/09/03(金) 20:43:53.02ID:+CblXKkv0
あの手のゲームって最初の一週間位は目新しさもあるけど、そこ過ぎたら毎日同じ事の繰り返しだしね。
2021/09/03(金) 21:11:09.06ID:UBmtFQWZ0
ソシャゲでも千年戦争アイギスなら買い切りでも満足する人結構いそう
2021/09/03(金) 21:15:02.84ID:9kKi3E7B0
ゲーム性高くし過ぎて失敗してるソシャゲもあるから、そういうのを売り切りにして出して欲しいのはある
2021/09/03(金) 21:23:16.37ID:ELuzHH2h0
ブレブリ2めっちゃいいな
元がスイッチと思えないくらいグラ綺麗だし
2021/09/03(金) 21:23:35.75ID:v/Kzl7zu0
BD2買ってみたけど当たり前だがスイッチ版と全く違うな
2021/09/03(金) 21:28:55.68ID:MqW4a7aXM
ガストもSwitch版だけ別に作って基礎から上のスペックのプラットフォームに焦点合わせて作ってくれたりしてくれりゃいいのにな
マルチ併売で一番低スペ機の影響受けてるメーカーって印象強いわ
2021/09/03(金) 21:30:21.33ID:LJ2UW5d4a
Switchという足を引っ張るだけのクソ
2021/09/03(金) 21:31:52.74ID:2GitbQ5N0
BD2買うか悩んでるんだよなー
BDFFは楽しめた記憶
2021/09/03(金) 21:44:01.54ID:ELuzHH2h0
スイッチからのPC移植で1番綺麗だわ
オクトラもデモンエクスマキナもスイッチクオリティでしかなかった
2021/09/03(金) 22:08:10.33ID:S6xE7kkk0
>>235
パフォーマンス的にって意味?
ゲーム性も改善されてるとか?
2021/09/03(金) 22:37:35.88ID:963WEEbX0
OTHって16ビット風なのに機種とか関係なくねえか
2021/09/03(金) 22:46:32.83ID:v/Kzl7zu0
>>240
パフォーマンス的にです スイッチ版はフィールド画面がすごいジャリジャリだった
2021/09/03(金) 23:31:28.88ID:LmiCb4fQ0
BD2はBSが叩かれたのでBD1にできる限り寄せました!
って感じが露骨に伝わるシナリオ展開なので別の意味で楽しめた
2021/09/03(金) 23:45:41.15ID:eQ7jI8ui0
Switch移植はライズが一番綺麗になると思うわ
2021/09/04(土) 09:10:04.02ID:vBRrVLWD0
ライズはスイッチでも綺麗だからな
モンハンシリーズの正当な続編楽しみだわ
2021/09/04(土) 09:17:20.28ID:LWE3sFE+0
ライズ評判悪いからどうしようかと思っていたけどエルデンリングが1月22日だから買わないだろうな
特にやるものない今の時期に出していたら多少評判悪くても買っていたけど
2021/09/04(土) 09:40:38.86ID:f8BK6/1C0
ほんとおまえはいつも周りの評判に流されたばっかりだな
2021/09/04(土) 10:07:57.91ID:ZGyKqzKW0
自分の意志がある!なんて人は漫画やゲームの主役級の人だけで大多数の人間の生はそんなもんじゃないかな
2021/09/04(土) 10:09:56.88ID:NeD126xga
世にあるゲームの9割はクソゲーなのに評判気にしないやつってアホやろ
2021/09/04(土) 10:12:29.97ID:i5e0wYL/0
人生ってのはそんなもん
2021/09/04(土) 11:03:44.31ID:3uNJQIWM0
そもそもこういうスレって、評判を確認するのが主目的なんじゃね
2021/09/04(土) 11:17:35.13ID:XYJpZ2ofa
おまえの主目的なだけだろ
2021/09/04(土) 11:20:49.94ID:3uNJQIWM0
まあ、そう言われると俺だけかもしれんが、雑談や情報交換とかなら他のスレのほうが向いてるだろうし、和ゲー総合に何を求めてるんだろ
2021/09/04(土) 11:21:22.01ID:5hhZcsTE0
DECO:BLOCK SIMULATOR アーリーアクセス終了 正式版
https://store.steampowered.com/app/1416180/DECOBLOCK_SIMULATOR/
Dormant - Episode Galatea #1 -
https://store.steampowered.com/app/1665820/Dormant__Episode_Galatea_1/
フードデリバリーバトル
https://store.steampowered.com/app/1708710/_/
ゆうゆう自適のゆうかりん
https://store.steampowered.com/app/1727000/_/
2021/09/04(土) 12:24:00.72ID:dhFqC3eGM
俺はクソゲーのソウルクレイドルやるよ
やりたいもんやるのが一番だぞ
2021/09/04(土) 12:41:35.75ID:cEgAR1Ay0
>>207
うおおおヴァジサガきたのか!
2021/09/04(土) 13:04:11.28ID:twTO+Hso0
Steam で 77% オフ:ディスガイア バンドルッス
https://store.steampowered.com/bundle/16227/_/
2021/09/04(土) 13:08:01.63ID:eONidn1E0
ライズってもうSteamでの発売決まってるんだ?
2021/09/04(土) 13:17:40.31ID:twTO+Hso0
『モンスターハンターライズ』のPC版が2022年初頭配信を目指し開発中。プロデューサー辻本氏が認める | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210226-153419/

出るのか
まあ、もうSwitchでプレイしたけど
2021/09/04(土) 13:22:47.69ID:kzTK0oOL0
Switchで発売する前にお漏らししてどこの板でもその話題一色だったはずだけど山篭りでもしてたんか
お漏らしの原因が大規模サーバー攻撃だかでかなりの大騒動だったぞ
2021/09/04(土) 13:26:42.28ID:yKEAjIhfa
ライズのSteam版出るって話はスイッチ版発売日から噂にあったからスルーしたよ
2021/09/04(土) 13:54:42.09ID:RMhBIT9R0
Switchの糞画質で良くゲームが遊べるな
2021/09/04(土) 13:59:35.98ID:p/UJI/pN0
>>258
一応公式にも下の方に書いてある
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
2021/09/04(土) 14:07:03.54ID:OXf1u7hA0
画質もそうだがフレームレートに堪えられなさそう
PS4でもきついのに
月姫みたいなアドベンチャーならもんだいないだろうけど
2021/09/04(土) 14:13:07.92ID:J9l68Aox0
対人ゲーならfps大事だけどそうじゃなければそんな気にしないな
2021/09/04(土) 14:26:23.10ID:eONidn1E0
本当だ書いてあるな
近くに宣伝あるストーリーズ2も気になってる
267Anonymous (ワッチョイ ff28-cceI)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:27:50.28ID:OXf1u7hA0
>>265
インテルグラフィック内蔵のドンキノートPC使ってそう
2021/09/04(土) 14:39:48.03ID:LDpcrJFXa
>>266
ストーリーズ2はあまり面白くないよ
普通の変哲もないJRPGのガワだけモンハンにした感じ
強化や作成はポイント制なので通常素材10個集めればレア素材と同等だから別にレア素材集める必要ないし、防具も分かれてなくて全身装備のみだし
戦闘もじゃんけんみたいな三すくみにダメージ付けただけ
2021/09/04(土) 15:40:13.73ID:J9l68Aox0
>>267
自作デスクトップだぞGPUはRX580だけど
2021/09/04(土) 16:04:08.56ID:kkIyGaY90
Steamライズは本来もっと後に発表だったのにランサムウェアでSwitch版発売前にバレちゃったんだよな
2021/09/04(土) 16:53:09.34ID:Ajz5WRCX0
>>260
ランサムウェアだったような
2021/09/04(土) 17:44:04.98ID:b/c0D8H9H
天才藤○○大の時間だあ!!!!!!!!!
2021/09/05(日) 12:33:13.04ID:WTQOayQP0
ブレイブリーデフォルト2買う前にBDFFやろうと思ったら3DSがどっか行ってた
これこそsteamで出してくれよ
2021/09/05(日) 14:54:15.91ID:KK3ksFyw0
タクティクスオウガやりたいよー!
2021/09/05(日) 15:28:38.62ID:z5tcozcR0
Questからスタッフ引き抜いたSQUAREに文句言うといい
2021/09/05(日) 15:47:08.48ID:MX5ll9usa
そのあとFFタクティクス出たやん
2021/09/05(日) 16:10:52.46ID:z5tcozcR0
オウガバトルどころかQuestがお亡くなりになったんだが?
FFTなんてタクティクスオウガの残滓だよ
引き抜く必要があったSQUAREの能力の低さの露呈でもある
2021/09/05(日) 16:27:51.04ID:xIG48blCr
オウガはハードの制限のあるなかでうまく見せるためのセンスが異常だった
クエストなんて中程度のソフト会社に同ジャンルのゲームを作る
大手メーカーを脅かすほどの天才が集まってたという奇跡
ゲームデザインした人は移籍した先でハードの性能が上がったら
何を選んで何を切り捨てるかのバランスが取れなくなったのか
こだわりすぎたことで自滅した感じだが
2021/09/05(日) 16:48:08.60ID:QBvKvY6f0
オウガバトルはSFC初期に期待作として騒がれてたけど、グラだけで中身がとんでもないクソだったことに危惧した任天堂が徹底的にテコ入れしたって話だったような
2021/09/05(日) 16:48:13.46ID:eVhYusom0
ヒゲが松野ラブだからしょうがなかったよね
2021/09/05(日) 17:10:26.78ID:NTARJ1Rvr
デモンズもしょーもない出来だったのをソニーが徹底的にブラシュアップして神ゲーになったんだぜ
2021/09/05(日) 17:43:27.37ID:DSsnhf2C0
万年負けハード陣営が起源主張は恥ずかしい
名作の出処はいつもPCか任天ハードだから
2021/09/05(日) 18:15:53.79ID:6P3z4wIF0
松野はタクティクスオウガでもFFでも開発遅れまくりだったので、Questの体力じゃどのみち無理だった炉
2021/09/05(日) 18:21:00.00ID:3PCC9ls/0
そんな過去のものより、TRIANGLE STRATEGY を Steam に出して欲しい。

プロジェクト トライアングルストラテジー
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
COMING 2022
2021/09/05(日) 18:41:42.24ID:Zf3QShLIr
オウガバトルなんてグラフィックはそれほどでもなかったような
なんかの任天堂のコンペで上位に入って任天堂の支援を受けられたんだっけ
でも続くタクティクスオウガは何があったんだってほど絵や音も様変わりした
すべての民族に気を使っての特殊エンディングとか
これでもかってほど隠し要素を埋もれた財宝のように仕込んだところとかさ
まあゲームバランスを意図的に崩せるところはあったけどネ・・・
それは松野作品の様式美の1つか
2021/09/05(日) 18:52:31.31ID:z5tcozcR0
>>283
機会そのものを失わせたんじゃ、潰したも同義だ
2021/09/05(日) 18:57:46.90ID:F+kuzS+40
幕間でフリートレーニングできて詰み防止みたいな顔してるゲーム嫌い
2021/09/05(日) 19:28:33.20ID:DSsnhf2C0
GPのテイルズ価格の変動が大きいな
欧州では人気無いのかも
2021/09/05(日) 19:38:11.99ID:6P3z4wIF0
>>286
全版権がスクエアに移ったから機会は潰れてないぞ
インタビューの類見ればわかるけど、松野が運命の輪で精いっぱいだっただけ
2021/09/05(日) 19:42:29.98ID:F+kuzS+40
>>288
海外ではAnimeジャンルは好きな奴はめっちゃ好きだがそうでもない人にはわからん世界なんじゃないか?
2021/09/05(日) 19:45:33.16ID:DSsnhf2C0
>>290
日本からアクチ不可にしたから余計に売れてない可能性もあるな
2021/09/05(日) 19:52:05.44ID:TTenljcea
>>291
まぁアクチ不可って載ってるけどアクチ出来るらしいけどね
2021/09/05(日) 20:01:13.04ID:TNwju+WH0
発売日にならなきゃ分からんよ
2021/09/05(日) 20:37:09.84ID:pYguln6w0
スカーレットネクサスのように直前でリージョンロックが解除される可能性
2021/09/05(日) 20:46:54.71ID:TNwju+WH0
スカネクはアクチ可能期間どれくらいあったっけ?
一週間くらいだっけ?
2021/09/05(日) 20:47:00.95ID:wra3781vr
スカネクは最初からリージョン分けは無かったぞ
ただショップ側の見解が二転三転しただけ
2021/09/05(日) 20:51:55.42ID:IUvp+F4z0
直前で解除されないと予約特典手に入らんから困るな
貰えるのが発売日の6時59分までだから
2021/09/05(日) 21:01:56.32ID:XrBbfZWr0
今のところは隔離IDも存在しないけど発売直前だろうが幾らでも追加出来るしな
むしろやっぱりアクチ出来ます→何か面倒そうなので売りませんパターンが確率高いだろう
2021/09/05(日) 21:29:25.72ID:ZtrVk4VA0
スカネクと同じ対策で来るならアクチ自体はできるけどそもそもカートに入れられなくなる
2021/09/05(日) 22:55:02.30ID:a4lAy/nY0
久々の大型JRPGだからみんなヤキモキしてるな
はよはっきりせいやぁあ
2021/09/05(日) 22:57:32.32ID:RkF9HU4o0
ブレイブリーデフォルト2ってどうなん?
2021/09/05(日) 23:15:41.06ID:dL8y99gN0
可もなく不可もなく
2021/09/05(日) 23:18:16.85ID:RkF9HU4o0
一番微妙な感じやな
2021/09/05(日) 23:59:37.43ID:sWcpLP7h0
レベルの高い普通だぞ
コマンドJRPG好きなら買っていい
元が良作なうえPC移植度もハイクオリティ
2021/09/06(月) 02:27:23.89ID:ozOIReVr0
BF2は戦闘難しいな
移植は上手くできてる
2021/09/06(月) 04:05:37.47ID:BHKSr9k00
BD2初プレイの印象
評判悪かったエウ娘の某草刈りゲーを思い出した
2021/09/06(月) 06:35:12.34ID:zb9lGyw+0
BDFFと比べるとどうなん
2021/09/06(月) 07:39:44.96ID:CRRxu7zt0
ハードの一章終わったところだけどモンスターを捕まえては敵に投げつけるクソゲーになってる
2021/09/06(月) 10:55:51.96ID:x8la4EBC0
BD2つい買っちゃったぜ(GMGで)
最初から最後までハードでクリアしろとかいう実績あるから難易度はハードでええか
2021/09/06(月) 12:24:05.68ID:vSjE7Eqo0
スマホゲーみたいなグラに7000円も出せるのがすげえわ
2021/09/06(月) 12:27:20.61ID:Y7hdzNTi0
5000円だろ
でもちょっとやった感じだと3000円くらいかな
2021/09/06(月) 12:36:58.88ID:asNgJnPza
アライズアクチ出来なかったらBD2買うわ
アライズ外部人柱組は報告頼むぞ
2021/09/06(月) 12:39:20.06ID:SoSEQLRJ0
グラフィック至上主義者も和ゲーやるんだな
2021/09/06(月) 13:01:15.87ID:ozOIReVr0
最近の和ゲーはグラ綺麗じゃん
バイオヴィレッジとか久々に感動したわ
去年3080買っておいてよかった
2021/09/06(月) 13:06:19.76ID:EGL7NBJm0
BLUE REFLECTION TIE/帝は相変わらずグラフィック微妙なのでもうちょっと頑張って欲しい
糞高いシーズンパスでボッってるんだし
テイルズ オブ アライズはベルセリアに比べてグラフィック綺麗になったね
2021/09/06(月) 13:13:51.04ID:ZNXVUqE/0
コーエーは劣化移植得意だよね
褒美としてオプーナを移植する権利をやろう
2021/09/06(月) 13:57:35.63ID:QWhAE3ig0
>>304
4kでやってるけど無駄に綺麗で笑える
2021/09/06(月) 18:16:36.56ID:d2UZwnGW0
地球防衛軍の購入を迷ってたらセール終わってしまってた
6の評判が良かったらそっちにしよう
2021/09/06(月) 19:53:40.94ID:HacrwQXI0
クソニーのインターグレース半年独占明けが来月だから流石にそろそろきそうだな
・・・Epicの時限独占になりそうだけど

Evidence mounts for Final Fantasy 7 Remake PC port
https://www.videogameschronicle.com/news/evidence-mounts-for-final-fantasy-7-remake-pc-port/
2021/09/06(月) 20:01:17.11ID:hbJ1xaQ/0
アンリアルエンジン製だし、KHと同じくEpic時限独占だろうね
ちゃんと完結するんなら完全版待つわ
2021/09/06(月) 20:10:37.23ID:8+sbzIApd
Steam出てないなら「興味ないね」
FF15で得意げにクレジットしていたルミナスは捨てて
Unrealとか、何やってんだか
2021/09/06(月) 20:15:18.83ID:CdkH1373M
クソニ○とかまだハード売ってたんか?
P○5死んだ後次世代の音沙汰無いから撤退したもんだと思ってたわ
2021/09/06(月) 20:39:21.71ID:5gc6DNSn0
Steamだとロイヤリティ30%+UE使用料5%持ってかれるからEpic先行するのは当然だな
2021/09/06(月) 21:03:20.95ID:d2UZwnGW0
EPICは未だに謎のCPUがブン回る現象が今も起こるのかな?もしそうならEPICはいいや
2021/09/06(月) 21:05:38.54ID:hlGYEmaV0
普段は普通の顔してPCから書き込んでるんだろうな
2021/09/06(月) 21:22:48.18ID:V4Qs8rZE0
>>324
あれはもう改善されたはず
2021/09/06(月) 22:30:00.62ID:jrFrj70C0
>>318
6は5の続きだよ
てかEDFはしょっちゅうセールしてるでしょ
2021/09/06(月) 22:37:18.37ID:z7W4D0GiM
防衛軍のストーリーなんて虫と宇宙人が地球に攻めて来るからやっつけるという筋だけ把握してれば楽しめる
ウルトラマンの仕様をわかってればセブンから見たって帰りマンから見たって良いのと同じ
2021/09/06(月) 22:42:48.20ID:gb4JWKfY0
5は最高傑作だからやっておいた方がいい
2021/09/07(火) 03:31:09.23ID:uQC/brXxd
以前買って積んでいた鬼武者やってるんだが
これ、めちゃくちゃ面白いな
ベタで構わないから、2と3も移植して欲しい
2021/09/07(火) 07:03:46.18ID:3VtUW9fua
実は鬼武者3はSteamではないPCパケ版は2005年に出てるんよね
移植の出来はそこまででもないが、当時MTフレームワークすごいとか思ってたな
カプコンはかなり昔からPC版をいろいろ出してるからSteamくると嬉しいが、パブリッシャーが違うんだっけ
2021/09/07(火) 07:12:34.42ID:3VtUW9fua
連レスすまぬがおま国であるもののSteam版の3もあるんだね
レジストリいじれば日本語化できるらしい
2021/09/07(火) 07:15:29.49ID:Z/u/w0Jta
鬼武者と仁王と討鬼伝がごっちゃになる
2021/09/07(火) 08:04:07.51ID:LO82XTk+M
ブシドーブレード欠損アリで作ってクレー
2021/09/07(火) 08:17:52.68ID:t5X2S4JT0
FF7リメイク結局来なかったな
プレステに恩義を通した形だな
2021/09/07(火) 08:23:11.46ID:lxQ0Y//v0
今のプレステからFF取ったら何も残らないので仕方ない
2021/09/07(火) 08:42:56.84ID:47ALnHLe0
FFに始まりFFとともに心中するPS
俺たちの乗った列車は崖っぷちでも途中下車できないんだ!
2021/09/07(火) 08:57:44.65ID:7zabOUU7a
ここ、こんなにゲハ臭いスレだったっけ
2021/09/07(火) 09:02:01.78ID:NXKi3FaNa
え、いまさら?
数年前からゲハぽかたけど。
2021/09/07(火) 09:04:00.47ID:BrGWrDUu0
>>334
ブシドーブレードの精神的続編は出るけどな
https://store.steampowered.com/app/1154670/Die_by_the_Blade/
2021/09/07(火) 11:18:04.84ID:izNysFLpM
ゲハから出張してきてんだろ
臭いから帰れ
2021/09/07(火) 11:19:40.93ID:lqUDrpj20
Yandere Simulatorっていう和製ヒットマンが出るようだな
2021/09/07(火) 11:29:28.28ID:NXI0hCdxM
和ゲースレは強引に陣営貶めに持ち込もうとする思慮浅低能から脈絡も無く自陣営を褒めちぎり始める盲目信者まで選り取りみどりのゲハゴミが常に潜伏している
2021/09/07(火) 11:33:30.52ID:3ePvw8YG0
例のリークでモンハンライズのSteam版を任天堂が発売邪魔していたのが発覚して以来
危機感つのらせた任天堂信者がよく荒らしに来るようになったな
2021/09/07(火) 11:58:04.71ID:++yHbkq30
PS5発売前に散々8K30FPSの超性能でPCは低性能でオワコンって散々色んな所でイキリ散らしておいてよく言えたもんだなプレステゴキブリは
危機感つのらせて任天堂を叩いて欲しいのはよく分かったがちゃんと触覚とヒートシンク外せよバレバレだぞw
2021/09/07(火) 12:02:26.47ID:jvuEc+Zy0
こういうのがいるから任天堂信者って嫌われるんだよなあ
Steamのスレでやることじゃないのに
2021/09/07(火) 12:12:52.49ID:UzRwFrceM
任天堂はお客さん多いからある程度独占あるのは仕方がない
ソフト屋もマルチプレイを売りにするなら出来るだけ1つ所にユーザー集めたいだろうし
2021/09/07(火) 12:21:50.97ID:UzRwFrceM
シェア集計不能の弱小は独占なんか止めてさっさと撤退した方がいい
2021/09/07(火) 12:47:05.18ID:1JvbX/n50
ゲーム機は一律嫌いなので。
2021/09/07(火) 12:48:28.30ID:++yHbkq30
https://pbs.twimg.com/media/DU2gSuKXUAAj0dv.jpg リンク切れ
https://i.imgur.com/rgWTAH1.jpg

上のリンク切れをgoogleで検索すれば痕跡が分かるがこれとかでPCはおま国だからプレステでやる!なんてPCゲーマーに2018年7月9日までずっと煽ってプレステの宣伝してたゴキブリがモンハンに危機感を〜とかよく言えたもんだよな?

やっぱ自分達がやった事は他の奴もやってるはずとか思っちゃうんですかね?さっさとプレステと同じ様にヒートシンク外して爆熱になって死ねよw
2021/09/07(火) 13:10:35.31ID:1rsnTcvJ0
スレチだから巣に帰れ
2021/09/07(火) 13:31:13.09ID:NhGwuLXF0
PCゲーを昔からやってるとどうしてもPS系の方がおま国多かったからPSが嫌いになる
あと>>345の言うようにPCを敵視してるユーザーが多い
2021/09/07(火) 13:36:59.92ID:uQC/brXxd
>>332
PS2のゲームってもう遊べるハードが売っていないから
(PS5では遊べるのか?)積極的に移植して欲しいよな
鬼武者、今となってはグラもマップも水準以下だけど
ゲームとして見た場合、バランスが良くて違和感ないんだよな
絵だけゲームが相変わらず多い中、鬼武者みたいなゲームは貴重だと思う
2021/09/07(火) 13:58:26.59ID:6iYZpIm70
ソニーは昔から規制もひどくて同じタイトルでも任天堂で出したやつのほうが規制緩いとかあったなぁ
2021/09/07(火) 14:51:05.18ID:c6tfmMXz0
任天堂一強時代は良くない噂も聞いたけど
その後はゲーム会社をあんまり縛り付けなくなった感じある
2021/09/07(火) 17:46:49.01ID:pDQdljR90
鬼武者はさっさと新作出せよ
2021/09/07(火) 17:52:28.23ID:bXKYVYmC0
>>355
サードに頼らなくていいからな、SCEもいいソフトだしてたのに
2021/09/07(火) 17:57:19.07ID:5n4DZMJ8a
PS2の頃はカプコンとコナミが新規タイトルたくさん出してて最高に勢いあった気がする
2021/09/07(火) 18:01:29.40ID:IQ42szS60
PC信者も任天堂信者もPS信者も全員死んでくれんか
2021/09/07(火) 18:51:28.04ID:oZf12tXw0
>>327
EDF5はセールのたびに買うか迷ってるから
迷ってるってことは欲しいって事だろうから月セール来たら買いますわ
2021/09/07(火) 18:58:31.18ID:++yHbkq30
PCスレに来てPC信者って言っちゃうあたり触覚の隠せなさがヤバいなwちょっとくらい我慢出来なかったの?

毎度毎度任天堂とPC叩きに出張しに来て風向きが悪くなるとどっちもどっちでなんとか収めようとしてんのバレてんぞゴキブリ惨めすぎだろw
2021/09/07(火) 19:49:03.71ID:7zoQOscw0
もうゲーム機持ってる奴は出禁にしてくれ
2021/09/07(火) 20:05:40.77ID:YW/BqzJD0
Harvest Moon: One World (アメリカ版牧場物語 和ゲーに入らないかもしれないが) おま国
https://store.steampowered.com/app/1246870/Harvest_Moon_One_World/?cc=us
マート×テトラ
https://store.steampowered.com/app/1718320/_/
2021/09/07(火) 20:06:01.30ID:suQsMd6v0
ほんとそれ
プレ○テとかゲーム全部被ってるから存在意義無し
2021/09/07(火) 20:16:23.04ID:H+WsfvR+0
別に自分は持ってても構わんな
目に余るようならNGに放り込むだけだし
2021/09/07(火) 21:14:46.76ID:izNysFLpM
>>361
ゲハに帰れ、ゴミ
2021/09/07(火) 21:23:28.89ID:Dw8DwW260
PCゲーもプレイするけど気持ち悪いPC信者と一緒にしないで欲しい
PC版が半年とか一年とか遅れるタイトルは待ってられないからコンソール機で遊ぶし
2021/09/07(火) 21:49:11.37ID:INfM48G6a
よくわからんけどプレステはゴミ
2021/09/07(火) 21:54:57.55ID:dQ4k41rhM
プレステは独占契約おま国連発でカスだし任天堂は信者が撮り鉄並にキモすぎる上にマルチに絡んできてゲームのクオリティ1段階も2段階も下げるクソだし家ゴミはゴミばっか
2021/09/07(火) 22:09:24.00ID:2FTev32pa
>>367
一般人はPCとCS両方買って全部網羅とか、どっちかのみよりキモいと思ってるよ
ゲーム廃人過ぎてドン引きレベル
2021/09/07(火) 22:14:28.97ID:Dw8DwW260
大人の男性はゲームで人生を無駄にしてはいけない

Grown men shouldn’t be wasting their lives playing video games
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/09/04/grown-men-shouldnt-wasting-lives-playing-video-games/

テレグラフ誌はビデオゲーム自体大人のやるものじゃないって言ってるし
2021/09/07(火) 22:21:53.59ID:4t7EwCp2M
世の大人の男性は何やって過ごしてるのか本当にわからない
バーベキューとか?
2021/09/07(火) 22:27:22.72ID:2FTev32pa
>>371
大人だったら自分でやることは自分で決めようね
趣味まで人から言われて決めるなんて、主体性のない大人は情けないぞ

ゲームで人生を無駄にとか言ってるが、好きな事も出来ない余裕のない人生が幸せな人生と言えるのか?
2021/09/07(火) 22:31:50.20ID:CGEI7g0m0
>>370 >>373
PCとコンソール全部持ちは、自分はターゲットではないからキモいと否定
ゲーマー丸ごと否定されていると、自分もターゲットに入るので、必死に反論
2021/09/07(火) 22:50:56.77ID:2FTev32pa
>>374
ん?別に自分は他人からキモいと思われても何とも思わんよ。ただ勝手に他人を信者認定して悪口言ってる人からかってるだけw
ちょっとでも反論すると必死とか言っちゃう人って、反論する人は皆顔真っ赤にしてると思ってるの?
2021/09/07(火) 22:53:14.15ID:Dw8DwW260
>>375
顔真っ赤だな
2021/09/07(火) 23:54:35.01ID:uCwJWCgm0
はぁ〜PS5欲しいよ
2021/09/08(水) 00:04:27.54ID:YQSnSDEz0
PS5はもうメーカー直販のみで売ればいいのにな
まぁそうすると小売りは気に入らないんだろうけど転売対策にはなると思うわ
スレチだな
2021/09/08(水) 00:19:42.82ID:UUUDEKn40
PS5専用ソフトで心の底から遊びたいゲームが出ない限りは要らないかな 3090買ってしまったしインディーズも含めればゲームには困らない時代になりましたし
2021/09/08(水) 00:22:06.09ID:7BcF7Piw0
早くこのゴキブリ共を隔離してくれーPS5空
2021/09/08(水) 00:38:58.50ID:6R/Azrh80
プレステはもう死んだ
ソフトのラインナップ見てみ9割以上洋ゲーだぞ
俺ら日本人にはもう関係ないハードだよ
382Anonymous (ワッチョイ dfee-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 00:40:50.29ID:EJ1j1sEg0
またどっちもどっち論争してんの?
383Anonymous (テテンテンテン MM8f-VIgK)
垢版 |
2021/09/08(水) 00:56:52.02ID:5c7RD3JgM
原神でも気持ち悪いブサイクアーロイをコラボで無理矢理配布してスマホ勢、PC勢双方に叩かれまくってたわ

ゲーム業界を荒らすがん細胞に成り果てたソニーのプレステ
2021/09/08(水) 01:00:36.32ID:SMCxNY+H0
対立系やアンチ系のスレの住人ども関係無いとこで暴れすぎだで
もちろん昔からこの手のガイジは居ったが近年明らかに出張してくるガイジの分母増えてる
2021/09/08(水) 01:10:31.02ID:nVUaWrBX0
ゲハカスの話題になるとそれまで全くレスしてなかったワッチョイがボロボロ沸き出す辺りどうせ害児が複数端末コロコロさせながらやってるって要点だけ覚えときゃいい
2021/09/08(水) 01:28:25.02ID:uovy+BlGa
>>381
それSteamスレで言う?
てか大手の和ゲーは大半がマルチだろ
2021/09/08(水) 01:40:44.51ID:f4Sofhhi0
対馬早う
2021/09/08(水) 01:45:51.26ID:3v5jWj4y0
エミュとかでやっても良かったんだけどGMGでFF4買ってきた
$11.51で1266円だった
2021/09/08(水) 01:51:22.66ID:575ACx9e0
アライズ予約どうすっかな
2021/09/08(水) 02:52:00.46ID:Lku9vST/d
>>389
面白そうだよね
ギリギリまで迷うことにしたわ
どうせなら予約特典ほしいし
391Anonymous (アウアウアー Sa4f-VbMX)
垢版 |
2021/09/08(水) 06:59:53.48ID:2yIYQnWya
GP の アライズのキー来てる。
2021/09/08(水) 07:40:31.21ID:y5ynyrJiM
アクチ出来るか人柱頼むわ
2021/09/08(水) 08:26:30.22ID:j5gJRpNNa
アライズスレによるとアクチ出来たらしい
2021/09/08(水) 08:35:07.48ID:TiGrg7Q+M
バンナムの初回特典は欲しいしな
395Anonymous (ワッチョイ df28-cceI)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:38:09.58ID:OmaUOa620
GP版買うか
人柱サンクス
2021/09/08(水) 08:40:46.14ID:IN8kUBlh0
スカネクみたいになるかも知れないから欲しい人は急いだ方が良いかもね
2021/09/08(水) 08:42:20.23ID:4vhpU1/Z0
>>393
マ?よっしゃ早速買うぜ報告サンクスコ
2021/09/08(水) 09:15:53.10ID:naJI39IH0
コーベもスカネクもベスペリアも積んでるけど、GPアクチ出来るならアライズ買おかな
順番は最後尾だけど
399Anonymous (ワッチョイ df28-cceI)
垢版 |
2021/09/08(水) 09:20:20.58ID:OmaUOa620
GP版買った。ちゃんとKeyも通った
ちなみにイギリス・ポンドで買うより、アメリカドルで買ったほうが900円ぐらい安い
2021/09/08(水) 10:02:14.43ID:5gwGiYQo0
結局いつもの表示詐欺だったパターンか

まだキーは来てないがアルティメットならDLGAMERが20%OFFで安い
19%OFFの時に買ったら直前で少し安くなるっていうね

https://www.dlgamer.com/us/games/buy-tales-of-arise-ultimate-82292
2021/09/08(水) 10:03:46.09ID:/FxKGTbQM
その値段ならエロコス版買うわ
2021/09/08(水) 10:26:52.25ID:31LCxh/t0
たっけえ
2021/09/08(水) 10:29:18.30ID:rGXdeV+20
アライズ無事にアクチ出来た
ずーっとモヤモヤしてたけどスッキリ
2021/09/08(水) 10:36:19.57ID:UdlETY2Ea
くにおくんの三国志キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
steam版ワールドクラシックも思い出してもらえるんだろうか
2021/09/08(水) 10:47:45.22ID:v85xD8yw0
>>400
スカネク買える外部ってここだけなのかな?
GPも雲行き怪しいし登録しとくか
2021/09/08(水) 10:54:56.54ID:677yVKeF0
もう売ってんだ
2021/09/08(水) 11:16:31.42ID:E640QrYq0
和ゲーは半額になっても高いのがなマルチじゃないから焦って買う必要もないけど
2021/09/08(水) 11:22:58.53ID:dNsMEUWl0
単なるコスチュームに数千円は出せねえな
2021/09/08(水) 11:29:13.23ID:6R/Azrh80
スカネクもテイルズも外部価格から更に半額でやっと購入考えるレベルだな
テイルズの予約衣装は一番可愛いキャラのが無いなら要らんわ
2021/09/08(水) 11:36:10.44ID:L6yDTTK70
くにおくんって熱血じゃなくなったよね
もう2等身のが有名なんじゃないか
昔の面影すらない
ダブルドラゴン兄弟すらくにおくんに2等身で出てる
2021/09/08(水) 11:37:15.00ID:CNnyMr950
>>404
https://www.kuniokun.jp/3594saga/
URLにやられたわw
2021/09/08(水) 11:39:02.47ID:Lku9vST/d
アライズ、今日明日中にアクチしたら予約購入特典もらえるのかな?
2021/09/08(水) 11:42:45.77ID:TQTlwMWB0
10日の6時59分までに予約しとけば貰えるらしいから大丈夫やろ
何だかんだで新作テイルズやるの久々だから割と楽しみになってきた。プリロード始まったし
2021/09/08(水) 11:53:38.23ID:eTfvfBR/0
テイルズどうせまた完全版出るんだろ?
2021/09/08(水) 11:59:34.80ID:677yVKeF0
それヴェスペリアだけじゃない?
2021/09/08(水) 12:11:22.23ID:32bNfTfYM
Switchも最近さわってないや
もうpcだけで十分
2021/09/08(水) 12:13:30.77ID:LpcEaoGra
グレイセスも、
418Anonymous (テテンテンテン MM8f-VIgK)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:16:25.46ID:VmXLeuSSM
国内プレステが死んで
最初から3プラットフォームマルチなのに
未だに完全版ガーなんてアホなこと言ってる奴いるんだ
ふーん
2021/09/08(水) 12:17:09.82ID:/Om44A8u0
テイルズみたいな系統だとMODもそんなに出ないことが多いし
まあ、CODE VEINは割りと出たけど
2021/09/08(水) 12:17:16.55ID:nVUaWrBX0
リメイクみたいな事するのは実はとてもコストが掛かるから難しいってテイルズ今作のプロデューサー?だかが過去作のリメイク熱望する声に対して色々説明してたよ
コンシューマの新ハードも出たばかりだし完全版とかそれこそ次世代までありえないでしょ

余談だけどリメイクリマスターを別ゲーレベルで仕上げてくるスクエニは実はとても凄まじい事をしてる的な事言ってたわ
2021/09/08(水) 12:34:14.84ID:3kvjIUBLM
アライズの特典で水着以外で欲しいのないから通常版買った!
422Anonymous (ワッチョイ df28-cceI)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:37:59.62ID:OmaUOa620
>>421
俺も
短髪の女の子のアイマスの衣装だけほしいからそれだけ単体で買おうかなと
2021/09/08(水) 12:39:10.40ID:YByCZ7H1a
アライズはクーポンSHIONNEで更に値引き
2021/09/08(水) 12:41:43.97ID:6R/Azrh80
GPのアライズ
https://us.gamesplanet.com/game/tales-of-arise-steam-key--4280-1?ref=runtl
カート画面バウチャー入力「SHIONNE」で50.99 が48.44ドルになるよ
2021/09/08(水) 12:43:31.26ID:OmaUOa620
>>423-424
まじかよ
ちょっと損したな
ちぇっ
2021/09/08(水) 12:52:15.07ID:/Om44A8u0
アライズ、GPのクーポンあんのか
どうもキャラクターがあんまり魅力的に思えなくてパスしようかなと思ってたんだけど
2021/09/08(水) 12:52:54.07ID:naJI39IH0
GPってASUSのROG製品持ってる人は、ROGとアカウント連動するとセール価格からさらに5%オフされるから、オススメ
SHIONNEのクーポンとの重複適用は出来ないっぽい
2021/09/08(水) 12:53:11.64ID:LFqhrku4a
アライズいけたわ人柱&情報くれた奴さんきゅ
2021/09/08(水) 13:01:23.04ID:82M7lxNP0
>>427
モニターとマザボASUSだけど知らなかったわ
まぁGPであんまり買わないんだけど
2021/09/08(水) 13:14:12.42ID:eTfvfBR/0
クッソぅ!シオンの学園服が気になるぞ
2021/09/08(水) 13:17:35.27ID:j5gJRpNNa
>>420
ゴッドイーター3は移植しませんからのスイッチ移植したあとでそれをTwitterで指されたら逆ギレするようなPの言うことはまともにとらん方が良いぞ
https://i.imgur.com/IUOgFl7.jpg
432Anonymous (JP 0Hff-eIFy)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:30:00.90ID:GE84VYt3H
>>431
Pに突撃するとかプレステ信者こっわ
しかも何このPSで育ってきたタイトルを差し出すってなんだよキチガイかよw

PSPやVITAでプレイしてきた人に合わせて携帯機でもプレイできるようにしたっていう極めて理性的かつ常識的な回答を逆ギレ扱いとかお前頭おかしいよ…
やっぱキチガイはPS独占だわwww
2021/09/08(水) 13:31:39.06ID:ELPO/sP+0
「儲ける」という字は「信者」で構成されとるのよ
宗教とはそういうもの
2021/09/08(水) 13:37:45.82ID:3zpRdy3Lr
女の体から剣取り出すってヴァルキリードライブのパクリだよね
2021/09/08(水) 13:46:23.35ID:FaAq0ISaa
まーたくっさいゲハ民湧いてんのか。Gよりタチ悪いな
2021/09/08(水) 13:51:06.62ID:/Om44A8u0
ゴッドイーター3のSwitch版は遅れての発売だろ
同時開発でSwitch、PS4マルチでSwitchに足引っ張られたとかならともかく
2021/09/08(水) 14:02:45.86ID:FaAq0ISaa
>>434
女の身体から剣出すのは少女革命ウテナの方が古くてメジャーでは?
2021/09/08(水) 14:07:12.77ID:h+W71/vma
>>434
ウテナの方が圧倒的に早くない?
2021/09/08(水) 14:36:06.03ID:mw3n0dJ00
Tales of Arise: Ultimate Edition
88.82ドル(クーポン適用) = 9,802.13円
63.74ポンド = 9,689.75円

UltimateはUKのほうが安いね
2021/09/08(水) 14:46:20.56ID:Lku9vST/d
GPでのアライズ情報、教えてくれた人ありがとう
おかげさまで、無事アクティベートできました
実はテイルズ初体験、楽しみだわ
2021/09/08(水) 15:08:43.44ID:zJBhIS2dd
スカネクみたいにカートに入らなくなりそう
2021/09/08(水) 15:11:26.01ID:mw3n0dJ00
通常版以外は即キーは届かないようだ
2021/09/08(水) 15:16:22.88ID:eTfvfBR/0
アライズGPのUS通常版買ったぞ
クーポンも行けた48.44ドル
コード通ってインスコ中
2021/09/08(水) 15:20:32.82ID:naJI39IH0
GP UKのROGアカウント連動なら、Ultimateで60.55ポンドやで
2021/09/08(水) 15:20:57.57ID:AqTp9+31d
予約特典スパロボみたいにユニットが増えるだと取り返しつかないから高かろうが買えるけど衣装が増えるだけだとふんぎりつかないなあ
通常版がsteam半額になるまで待つかぁって思ってる自分がいる
昔はテイルズシリーズの為にハードごと買ってたのに
2021/09/08(水) 15:22:27.60ID:GHJxkWPc0
アライズ発売か、そろそろゼスティリア崩すかな
2021/09/08(水) 15:30:20.02ID:3zpRdy3Lr
解禁と同時に急にアクチできなくなりそうな予感
2021/09/08(水) 15:46:53.37ID:575ACx9e0
こっちもアライズ買えたクーポン情報助かったわ
通常版買ったけど後で欲しくなった時の為に各エディションの服とか個別に購入出来るといいな
2021/09/08(水) 16:14:45.26ID:CNnyMr950
>>433
実際、蚊とリックはそうだな
教義に無い事もやってるし
2021/09/08(水) 16:29:08.21ID:v8NX69TH0
アライズのアルティメットエディションGPで買ったけどまだキー届かんな
2021/09/08(水) 16:31:05.99ID:eTfvfBR/0
通常版以外買った奴m9になったら笑う
2021/09/08(水) 17:03:07.98ID:uJkUG/6R0
デラックスは即発行されたぞ
2021/09/08(水) 17:07:50.27ID:s+g9QS85M
アライズは40Gくらいディスク食うの?
2021/09/08(水) 17:08:16.00ID:5gwGiYQo0
アルティメットだけまだ届いてないっぽいね
2021/09/08(水) 17:13:18.82ID:NhZr7s8W0
パソカスultimate版にはBGMパックないのか
2021/09/08(水) 17:21:50.79ID:F1/vWQYL0
>>448
ユーザー的にはあとで買える方がいいけどそういう実績作ると予約購入してもらえなくなるからな
まあ再販なかったらMODかチートで入手出来るようになりそうだが
2021/09/08(水) 17:33:33.96ID:/pPwZocNM
衣装だけなら、どうせ後でエロMOD入れるからいらないぞ、と…
2021/09/08(水) 17:44:16.93ID:v8NX69TH0
>>450
アルティメット今キー来た
2021/09/08(水) 17:55:22.35ID:j5gJRpNNa
gmgはいつものこのざまかな
2021/09/08(水) 18:02:56.74ID:ztZRmqQn0
USのGPカードが通らねえわ
2021/09/08(水) 18:21:17.46ID:CNnyMr950
>>457
DLC衣装用意すればMODで置き換えられる衣装枠増えるんじゃね?
2021/09/08(水) 18:23:32.04ID:/Om44A8u0
>>461
そもそもMOD作る人がそんなに期待出来ない…
2021/09/08(水) 18:30:44.14ID:dpfN1ctJ0
この波に乗り遅れるなって勢いでアライズ買いそうになってしまってヤバイ
予約特典は手に入らないがsteamで半額まで待てば今GPで買うより1000円は安く買えるはずなのに
2021/09/08(水) 18:32:18.46ID:f5JsubLZ0
>>463
その差だと、実際にプレイしたい人なら今買った方が良いような気がするけどね。
2021/09/08(水) 18:32:54.46ID:ztZRmqQn0
安いからつい通常版買っちまったわ
でもまだSAOALラストの塔が残ってるんだよなあ...
2021/09/08(水) 18:34:50.45ID:FcesC1em0
またリージョンロックされそうだから購入者押し寄せてるんだろうな
2021/09/08(水) 18:35:00.38ID:rGXdeV+20
やりてぇときにやれよ
Steam半額とか一年以上先だろ
2021/09/08(水) 18:37:43.63ID:dpfN1ctJ0
ヴェスペリアも積んでるし多分やらないので1年待ちます
2021/09/08(水) 18:40:33.59ID:3zpRdy3Lr
アクチできても後出しで起動ロックもできるんですがね
2021/09/08(水) 18:45:35.92ID:a9weyg9M0
バンドル買ってるような積みゲーマーには新作なんて関係無いからな、買ってもどうせやらないしだろうしw
2021/09/08(水) 18:56:34.59ID:YQSnSDEz0
テイルズアクチできるのかよ
何でGPは毎度OKなんだろう
2021/09/08(水) 19:17:24.32ID:O1M2Ssxt0
前にセールで買ったヴェスペリアが戦闘もっさりだったからテイルズ買うのは怖いんだよなー
2021/09/08(水) 19:24:30.92ID:eTfvfBR/0
いつから起動できると勘違いしていた?

バンナムさん、、、まさかね
2021/09/08(水) 19:25:16.03ID:a9weyg9M0
国産で戦闘もっさりじゃないゲームなんてあったっけ?
2021/09/08(水) 19:28:09.62ID:pBcugqQNr
むしろ洋ゲの方がもっさりしてるだろ
2021/09/08(水) 19:28:40.93ID:iIAqedIh0
>>441
Steamで買ったから別にいいけど、試しにやったら普通にカートに入るけど
アライズと同じ表記だからアクチ出来るかは知らんが買えるんじゃないか?
2021/09/08(水) 19:31:57.70ID:qtZwyJrD0
アライズのアルティメットをプレオーダーしてるの思い出したけどキーはまだ届いていなかったksg
2021/09/08(水) 19:34:18.14ID:UUUDEKn40
GPでアライズを注文してみました初利用だからドキドキする
2021/09/08(水) 19:52:33.81ID:6mzDYkVSM
PS5の体験版やった限りではもっさり感はなかったよ
テイルズ感もあんまりなかったが、、、

GPで購入予定
2021/09/08(水) 20:09:03.28ID:eTfvfBR/0
テイルズは進めていかないと技もスキルも増えないから最後までやってからもっさりとか言ってくれよ
2021/09/08(水) 20:17:37.61ID:rQTULxDH0
TODは今やるとマジもっさり
通常攻撃が2コンボしか繋げないとは驚いた
2021/09/08(水) 20:24:48.61ID:ztZRmqQn0
おま値止めたら海外と同じくらい国内でソフト売れそうだな
2021/09/08(水) 20:37:32.22ID:WQxUpcpN0
Steam価格だと半額でも4389円w
GPで買うのと1000円しか変わらねえ
2021/09/08(水) 20:40:02.35ID:pBcugqQNr
半額いくまで2年はかかるやろな
2021/09/08(水) 20:41:17.14ID:YQSnSDEz0
GPでアライズ買ったわ
人柱になってくれた人、クーポンコード教えてくれた人サンクス
2021/09/08(水) 20:59:57.06ID:iIAqedIh0
>>482
セールじゃないと買わないってやつ以外は買うんじゃないかなぁ
2021/09/08(水) 21:03:56.40ID:g9F3AyAH0
PCのUEBGMは入ってないのか・・・
2021/09/08(水) 21:05:04.33ID:UUUDEKn40
無事にコード届いてプリロード開始
教えてくれた人さんありがとう
2021/09/08(水) 21:13:44.43ID:C1a5VGzS0
【アフィリエイト】ブログで「月100万円稼ぐ方法」を初心者向けにプロブロガーが解説
https://www.youtube.com/watch?v=tnp0oUbg2uc
【実例有り】ブログで月1万円稼ぐまでの具体的な道筋を教える【プロが解説】
https://www.youtube.com/watch?v=S-pk5AmW3g8
【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】
https://www.youtube.com/watch?v=Jiujwjhe300
【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!
https://www.youtube.com/watch?v=sh2v5Uqlo1M
ブログ収益が大きく伸びた、たった1つのきっかけを話す【ネタバレ:人と会う】
https://www.youtube.com/watch?v=r5cutrq6GO4
ブログで稼ぐ仕組み徹底解説】初心者にもやさしく、丁寧に説明
https://www.youtube.com/watch?v=n4qF7xpL7-M
【危険】ブログで稼げずに「挫折」してしまう人の特徴【初心者は特に注意】
https://www.youtube.com/watch?v=W86zHTngRLE
この動画を見るとブログが書きたくなります。
https://www.youtube.com/watch?v=M93fDUDGn2w&;t=193s
2021/09/08(水) 21:28:41.88ID:Lku9vST/d
スカーレットネクサスは、発売後2ヶ月で35%引きを
やらかしてくれたので、果たしてアライズはどうなるか
どっちも買っちゃったんですけどね!
2021/09/08(水) 21:37:22.36ID:5cnEM2GFa
最後にやったテイルズはエターニアなおっさんでも楽しめると良いのう
2021/09/08(水) 21:38:33.68ID:c3c8U16v0
ファンタジアならやったことある
2021/09/08(水) 22:28:28.23ID:677yVKeF0
全部やってるけど思い出せるものは少ない
2021/09/08(水) 22:36:55.63ID:+pFO+U3K0
絶対ヒーロー改造計画
ファントム・キングダム
の2本が2022年発売予定
https://youtu.be/bKBBIeFVPS0
2021/09/08(水) 22:37:30.99ID:nVUaWrBX0
マジな話3Dモデルの等身が今の等身に上がったエクシリアですら今日でキッカリ10年前だからな
10年以上前にやったゲームの内容とか引き出しあけるキッカケでも無い限りスッと出てこねぇさ
2021/09/08(水) 22:50:37.17ID:rGXdeV+20
ファンタジア積んでヴェスペリアベルセリアしかクリアしてねぇけど買った
アライズはシオンのキャラデザがとても良い
2021/09/08(水) 22:52:30.19ID:/Om44A8u0
シオンがずっとツンケンしてるので萎えてきた
2021/09/08(水) 22:53:13.34ID:+EltR5b00
完全に忘れてたけど
このスレ見てGPクーポンで通常版ポチッたは

ベルセリアとアビスは良かった
ダーク寄りなのが好きなだけかもしれんが
2021/09/08(水) 23:21:40.49ID:5gwGiYQo0
DLGamerでポチったアルティメット、コード届いてプリロードできたわ

87.70ドル、決済額10054円だったが
GPのポンド決済とあんまり変わらなかったかも
2021/09/08(水) 23:24:27.59ID:Px+PIfdx0
みんな金持ちやな
和ゲーにはMax3000円くらいしか出せんから
スカネクもアレイズもCS版買ってるわ
2021/09/08(水) 23:25:00.96ID:Px+PIfdx0
×アレイズ
○アライズ
2021/09/08(水) 23:42:37.25ID:UUUDEKn40
ダンジョントラベラーズ1と2HDリマスターは発売しねーかな
2021/09/08(水) 23:50:13.15ID:E640QrYq0
pspで絶対ヒーロー買おうと思っていたけどあまりにもバグが多すぎてやめたなちゃんと取り除いているなら買うかもしれんが
2021/09/08(水) 23:51:30.70ID:UUUDEKn40
ゲーム出来るPCを所持しててCSゲーを買うのは俺には理解できない
2021/09/08(水) 23:52:20.43ID:rGXdeV+20
独占ゲー以外はPCだわ
2021/09/08(水) 23:52:51.78ID:0NkSiz8h0
PCの性能にもよるんじゃね
2021/09/08(水) 23:56:03.35ID:/Om44A8u0
>>504
萌えゲーは店舗特典があるから…
2021/09/08(水) 23:58:09.84ID:5gwGiYQo0
お金ないって言ってるしパケ版買ってクリアしたら売ってんじゃない
2021/09/09(木) 00:01:41.02ID:1Oz4Cry/0
3000円で買うパケ版なんて買い取り500円とかだろ知らんけど
2021/09/09(木) 00:05:38.58ID:svra1/Z30
気になるタイトルで5000円代なら発売日に買おうと思えるわ
流石に9000円近くすると少し待とうかと考えちゃうな
2021/09/09(木) 00:07:21.73ID:tYr+AlNO0
アライズのCS版て7000円代じゃ
すぐクリアすれば4000円ぐらいで売れて3000円で遊べるという計算?

それならPC版5000円でのんびりやるかな
2021/09/09(木) 00:11:18.89ID:bqVFnGmB0
>>511
いやいや、一ヶ月くらいかけてゆっくりプレイしてもそんなに値崩れしないよ
2021/09/09(木) 00:13:25.47ID:5g8rlif70
>>459
正解!
FF4のキー来ないw
2021/09/09(木) 01:08:26.26ID:k1lXjLKV0
FF4来たな
2021/09/09(木) 01:15:38.91ID:5g8rlif70
こっちも来たわ
メール見ると1時間遅れで来たみたいだね
2021/09/09(木) 02:04:42.08ID:PiDwm0SX0
アライズとりあえずメタスコアは高評価スタートっぽいな
久々のRPG早くやりてーわ
517Anonymous (テテンテンテン MM8f-VIgK)
垢版 |
2021/09/09(木) 02:11:58.99ID:P+HmHIuaM
アライズ
PSストア版8778円値引きなし
amazonパッケージ版7386円(+74 amazonポイント)

PC版のほうが2000円ぐらい安い
2021/09/09(木) 02:16:56.40ID:GhvVydIl0
露骨過ぎて引くレベルだな
2021/09/09(木) 03:49:05.31ID:dRdFsG3/0
リッジレーサー4のボーナスディスクについてきたディスティニーの体験版だけやったことある
2021/09/09(木) 05:12:08.04ID:OW1UCG0Q0
なんかしらんけど和ゲーらしい

名作「moon」がPS4、PS5、Steamでも発売決定! ディレクター木村さん「突然でごめんね。僕も驚いた」 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2109/08/news177.html
2021/09/09(木) 05:19:56.79ID:8PmyfzmId
>>520
出た時は話題になったソフトなんだけどな〜
テイルズとは真逆の方向に振ったRPGだよ
2021/09/09(木) 08:05:47.46ID:bQ+jbzV/0
GMGも馬鹿正直に和サードのいうことなんてきかずこっそりと売っちゃう狡猾さが欲しい
2021/09/09(木) 08:11:33.86ID:vUrKvAm6a
売ってるぞ
2021/09/09(木) 09:02:00.85ID:rYKgyoYh0
>>504
自分もPS4時代はそうだったけどPS5買ってからは今でやりたいゲームか自分の部屋でやりたいゲームかで分けてるわ 
居間の有機ELでやるか自分の部屋のウルトラワイドでやるかみたいな

まあ3080だからスペック必要なゲームは基本PCが多いけど
2021/09/09(木) 09:27:20.54ID:QEzKbWf0d
>>520
かなり独特のゲームだから今やっても合わなかったって人多いと思うよ 
2021/09/09(木) 10:08:00.88ID:Au0odqfyM
>>524
GTX1050からPS5にアップグレード出来て良かったな
2021/09/09(木) 10:19:58.85ID:hOKjK6Rh0
FINAL FANTASY IV
https://store.steampowered.com/app/1173800/FINAL_FANTASY_IV/
淫龍奇譚〜生贄の巫女〜
https://store.steampowered.com/app/1720500/_/
2021/09/09(木) 11:06:24.43ID:kV5oPKy70
FF4曲がやばいってレビュー多いな
2021/09/09(木) 11:21:34.49ID:kwgwNlhP0
>>528
音楽に期待して買ってるだけにそれは辛い。
予約特典のアレンジもなんだかなって感じだったから、本編もまあ期待せずやるよ…
2021/09/09(木) 12:16:07.48ID:hOKjK6Rh0
聖剣2はBGM切り替えできたね
2021/09/09(木) 12:19:28.00ID:1tCKahPL0
ヘッドホンで遊んでるんだがFF4ピクリマは通してオケがクソデカ音量で耳が痛いキーンとする
2021/09/09(木) 12:25:07.65ID:tj3brUw00
>>524
PS2まではCS機のがゲームだとスペック良かったけど、PS4からはただの劣化PCに成り下がったからCS機なんて欲しくないなぁ
2021/09/09(木) 12:40:14.43ID:8PmyfzmId
マルチプラットフォームが当たり前になった時点で
コンシューマーにこだわる意味は減ったよね
だからといって、コーエーみたいにSwitchに基準を
揃えられても困るが…
2021/09/09(木) 13:11:48.18ID:UzqBwt3X0
>>525
当時やっても合わなかったわ
2021/09/09(木) 13:14:10.85ID:zAMtdhuoa
switch基準の方がPCでやる時ロードが快適になるからむしろいいよ
2021/09/09(木) 13:18:32.63ID:Rqrn/OB20
テイルズより原神の方が絵が奇麗じゃね?
2021/09/09(木) 13:26:38.95ID:+3gIw4Ka0
それはない
2021/09/09(木) 13:31:12.95ID:O/C5Homw0
ロードが快適になったところでARMからx86/x64への移行は面倒臭いだろ
描画エンジンをVulkanで用意してても、ローレベルAPIなだけにまるっと移行出来るかというと疑問だしな
2021/09/09(木) 14:21:16.83ID:UTmc0gXV0
FF4はBGMここまでいじるならオリとアレンジ選べるようにして欲しいわ
2021/09/09(木) 15:40:05.36ID:Ggir8D2D0
聖剣3みたいにリメイクにすればいいのにクソみたいなリマスターにするとか
小銭稼ぎしたいのか面倒くさいのか知らんが
2021/09/09(木) 16:05:47.98ID:1Oz4Cry/0
DSでクソみたいなリメイクしちゃったからね…
542Anonymous (ワッチョイ 5fee-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:14:43.33ID:1ox0mvNo0
>>540
メンドクサイに決まってる
手間も時間も金も掛かるだろうし
2021/09/09(木) 16:25:58.32ID:kwgwNlhP0
リメイクって実質的には新作を作るのとあまりコストが変わらない筈。
2021/09/09(木) 16:55:37.42ID:AvrCutek0
政権3って外注だった気がする
FFのリメイクってスクエニの新人研修用ってずっといわれてるな
2021/09/09(木) 16:57:42.93ID:EiCIu5sYr
聖剣リメイク→神
サガフロリメイク→神
FFリマスター→ゴミ

なぜなのか
2021/09/09(木) 17:17:52.26ID:k7V9qkUva
>>540
リメイクは新作つくるのと労力や金もほとんど変わらんのに新作より売り上げ落ちるだろうし仕方ない
2021/09/09(木) 17:43:40.64ID:hpNQ1xLG0
>>544
アトラスも新人研修でいいから
真女神転生1〜if辺りをリメイクして欲しいわw
2021/09/09(木) 17:44:05.33ID:vBVXPTvi0
※ただし聖剣2リメイクは無かったものとする
2021/09/09(木) 18:04:13.48ID:kwgwNlhP0
>>545
ピクセルリマスターは I 〜 III までは概ね評判よくなかった?
どこかに専用スレッドが立ってて、ほとんど否定意見は見られなかったけども。
IV は先に言われてるように音楽がどうとか?

「?」ばっかりなのは、I 〜 IV まで買ってはあるけど未だにプレイしてないから分からないんだよw
550Anonymous (ワッチョイ df28-cceI)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:20:57.65ID:bQ+jbzV/0
>>544
そもそもスクエニの内製って
野村の第一と吉田の第三、ドラクエ10からようやく内製しだしたドラクエ部署の第二しかない

あとは全部プロデュースだけ請け負って外部
2021/09/09(木) 18:22:26.70ID:QEzKbWf0d
>>532
俺も基本はそんな感じではあるけどデモンズ、ブラボとかもやりたいしって感じ
2021/09/09(木) 18:25:22.62ID:tj3brUw00
ブレイブリーデフォルト2ってタイトル違うけどこれがFFだよな
2021/09/09(木) 18:25:52.53ID:QEzKbWf0d
>>526
確かにps4の頃はPCメインで全然PS4触ってなかった
PS5発表されたらすぐ売ったしね
554Anonymous (テテンテンテン MM8f-VIgK)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:41:54.10ID:G+MEWHHdM
夜中の1時からアライズ遊べるんか?
555Anonymous (テテンテンテン MM8f-VIgK)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:44:11.24ID:G+MEWHHdM
ストア見たらロック解除まで残り12時間と書いてあった
朝の6時解禁なのか?
2021/09/09(木) 18:45:12.13ID:DtO1s78f0
カウントダウンが進んでるのが7時なのと他のバンナムゲーと比較すると恐らく7時
2021/09/09(木) 18:47:43.77ID:bYGaWcmH0
フライングフェアリーはFFじゃ無かったんだよなぁ
2021/09/09(木) 18:49:24.15ID:CHKNDiBXM
事前予約特典の締め切りが6:59だったから7:00解禁じゃね?
2021/09/09(木) 18:51:41.40ID:HGngxw5Wd
うん朝7時だね
2021/09/09(木) 18:52:07.27ID:+LNpJYrbM
あれ?アライズって10日じゃなかったんか?やべぇ
2021/09/09(木) 18:52:59.38ID:dPrpqYU/a
嘘つきエアリー
2021/09/09(木) 19:33:51.46ID:hOKjK6Rh0
アライズ通常攻撃がR1ボタンなんだな
キーコンで変えれるからいいけど
2021/09/09(木) 19:54:29.60ID:Ggir8D2D0
アライズのエンディングがもう流れてて草
2021/09/09(木) 20:02:26.81ID:DrT0pHqa0
BDFF
2021/09/09(木) 20:15:35.82ID:XltLO+820
>>536
原神のがシコれるけどグラは負けると思う
2021/09/09(木) 21:01:59.37ID:ay1KUBTq0
FF6.5みたいなのやりたけりゃ
アップルアーケードのファンタジアンやるといい
ヒゲの最新作
2021/09/09(木) 21:05:32.12ID:vBVXPTvi0
いやFANTASIANとFF全然違うだろ
2021/09/09(木) 21:19:43.31ID:RxGI0fAE0
急げば一日でクリアできるボリュームってことかアライズ
2021/09/09(木) 21:45:13.15ID:LmEpCv+Q0
テイルズはゴミゲーではないにしろ普通の凡和ゲーみたいだな
フルプラで買った人柱乙
2021/09/09(木) 21:48:02.98ID:+LNpJYrbM
て感じの雰囲気にしたがる輩って必ず居るよね
2021/09/09(木) 22:07:40.26ID:ghTPuFu80
リンウェルがオナネタに使えるかどうかが一番大事
2021/09/09(木) 22:15:35.74ID:svra1/Z30
アライズクリアした人ってフラゲ勢なんじゃないの
俺は二週間位かけてゆっくりプレイしたいわ
2021/09/09(木) 22:37:49.42ID:txa7in4nM
スカネククリアしてない
アジトに全員集合したあたりでラスダン症候群発動した
2021/09/09(木) 22:39:04.73ID:gxT/pyGY0
分かるわ
SAOALカセドラル昇るの辛い
2021/09/09(木) 23:03:46.11ID:sPVtyBX80
>>552
1はFF。いろんな意味で
2021/09/09(木) 23:15:14.80ID:BZ1wvKcA0
FF6.5ってクロノトリガーだろ
2021/09/09(木) 23:23:13.45ID:dEql45FZ0
RPGを買って一日二日でクリアする奴はどんだけ行き急いでんだよ…
2021/09/09(木) 23:28:34.64ID:oQx2DaUB0
>>566
IGNJレビューで前編9点なのに後編7点になってたな
サブスクで長時間プレイさせるために初見はボス戦勝てないし勝てても1時間かかるみたい
2021/09/09(木) 23:44:16.99ID:JWzzmHB80
>>573
軌跡4でそれなったわー
開戦前夜かなんかで全シリーズのキャラが数十名終結したところでやる気なくした
2021/09/09(木) 23:51:22.60ID:RxGI0fAE0
子供の頃は面白くてクリアしたくないってやつはあったけど
今はクリアが見えるとそれでクリアした気になってしまう
2021/09/10(金) 00:10:02.64ID:AoLKBCVN0
エピックで仁王無料配布してる
2021/09/10(金) 00:15:37.88ID:SiF90mWR0
流石に釣りだろうなと思ったがガチだった
2021/09/10(金) 00:16:03.44ID:3kfk34GG0
まじかよ
買わなくてよかった
2021/09/10(金) 00:17:37.57ID:o/mA262F0
太っ腹だなぁ
でもフォートナイト位しかプレイしないんだけどな
2021/09/10(金) 00:22:32.95ID:U2GigbAi0
>>577
来週コロナで死ぬかも知れないし…
2021/09/10(金) 00:23:45.94ID:9F0tn5kA0
コエテクの作品を今後EPICでも出すって事だろうね
無料じゃないけど仁王2も販売始まってるし
PCでのエピック時限独占タイトルそのうち出しそう
2021/09/10(金) 01:12:25.00ID:UgP4GDiW0
Xboxコントローラ、新ファームで応答性向上・BT接続と簡単切り替えに対応
https://japanese.engadget.com/xbox-controller-firmware-update-140540439.html?1
2021/09/10(金) 01:22:03.43ID:WNVBVB2R0
アライズも興味あるんだけど
レディアントマイソロジーシリーズの過去作まとまったヤツ、新作とかsteamで出してホスィ
2021/09/10(金) 02:08:32.23ID:OsSCVAz20
steamの仁王とepicの仁王でマルチってできねえのかな
2021/09/10(金) 02:22:56.32ID:BIDxAPc90
>>589
https://www.gamespark.jp/article/2021/09/10/111730.html
2021/09/10(金) 04:12:47.99ID:HJV8mFZUd
>>587
PCで使っている人にもファームウェア更新の手段
あるのかな?

>>590
連動させたらSteam側にも実績とか登録されればいいのになー
できるだけまとめておきたいんだよね
2021/09/10(金) 04:28:32.00ID:8zRnog3M0
MSストアからxboxアクセサリーをダウンロードしたらできる
2021/09/10(金) 04:43:33.64ID:AoLKBCVN0
>>591
ストアアプリにユーティリティがある
2021/09/10(金) 05:35:27.82ID:xc5m1cmZ0
FF4神ゲーだな、斜め移動できるってだけで買う価値ある。
2021/09/10(金) 05:50:17.39ID:FPA3TeFA0
ピクセルリマスターはオリジナルよりサクサクと進むのはいいけど簡単すぎるから難易度オリジナルも欲しい
2021/09/10(金) 06:04:42.00ID:9/ArwA9u0
テイルズは2周目から解禁する要素あるし1周目はメインストーリーだけサクッと
597Anonymous (ワッチョイ a593-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 07:02:31.24ID:vXwL5Meu0
テイルズできねーじゃん
2021/09/10(金) 07:03:03.13ID:yoPF20YOM
アライズまだ起動ロックかかってる
2021/09/10(金) 07:04:14.12ID:KYMMUt/g0
10時からだったかと
2021/09/10(金) 07:05:29.72ID:ldgFPMEx0
蔵再起動したら解凍始まったよ
2021/09/10(金) 07:09:59.63ID:gfhLzRDz0
アプデながすぎる無能
2021/09/10(金) 07:14:22.57ID:ay/SYbZL0
起動したぞー
603Anonymous (ワッチョイ b6aa-/Ait)
垢版 |
2021/09/10(金) 07:39:14.42ID:lfS+03uh0
パッド操作出来ないんだけど自分だけ?
2021/09/10(金) 07:44:19.30ID:eWl6IlqZM
テイルズamazonだともう評価付いてるんだな〜って見てみたら体験版の時点で星5付けてる池沼ばかりで草
2021/09/10(金) 07:44:28.63ID:9irT3k5M0
Vもパッドのトラブル仕込んでたの放置してたが
全く進歩してないな
2021/09/10(金) 07:47:35.70ID:UT4eGfBJ0
パッド使えねぇ
2021/09/10(金) 07:49:44.57ID:Jrko05eSa
パッド使えねぇーマジかよ
ここ数ヶ月有給使ってないから取ったのに
2021/09/10(金) 07:50:49.88ID:SeFvf/Q7M
パッド調子悪くてAmazon待ちだから助かったぜ
2021/09/10(金) 07:53:26.84ID:2dfqBJGp0
スタートダッシュ失敗の悪寒
SteamDB Rating:59.42% (?)
2021/09/10(金) 08:18:12.93ID:nSx/2moF0
和ゲーはv1.1.12あたりでやっとまともになる
2021/09/10(金) 08:18:13.42ID:UT4eGfBJ0
I can verify it's not working because of Steam Beta.

Go to Steam > Settings > Account > Beta Participation

Make sure you opt out of the beta updates

When I did that, Steam prompted to restart, installed the current stable release and the input worked again!

Happy gaming!


今これやってる再インスト中
2021/09/10(金) 08:31:41.36ID:9H/Hj4Kt0
テイルズの会話シーンスカネク方式なのな会話シーンの解像度低くてジャギジャギでスカネクより劣化してるわ
あとカットシーンは60fpsで制限かかってる
2021/09/10(金) 09:03:23.19ID:8W+IYNHl0
arise、ds4(wireless)で操作出来ました!
steamのコントローラーサポートを確認してみてはどうでしょうか
2021/09/10(金) 09:20:26.25ID:2ee5Xli+0
コントローラー問題なく使える
steamのsteam設定だろうな
2021/09/10(金) 09:56:10.78ID:9F0tn5kA0
BEAT ARENA(KONAMIの音ゲーがSteamに初登場)
https://store.steampowered.com/app/1647200/BEAT_ARENA/
Tales of Arise
https://store.steampowered.com/app/740130/Tales_of_Arise/
2021/09/10(金) 09:57:08.65ID:ya2gJouX0
>>615
お知らせ: 次のバーチャルリアリティ対応ヘッドセットが必要です:HTC Vive、Oculus Rift、 または Valve Index。詳細はVRサポートのセクションをご覧ください。

はいゴミ
2021/09/10(金) 10:00:16.61ID:aZk5d5sw0
テイルズやりたいけどバンナムに金落としたくないんで他者から中古で買えるようして下さい
2021/09/10(金) 10:05:47.56ID:B3z98ZcC0
パッド使えないのって割れじゃなくちゃんと買ったやつも?
2021/09/10(金) 10:08:03.20ID:YUHQKPWS0
メルブラ箱コン使えない
2021/09/10(金) 10:18:02.62ID:xM1rbQQtM
これは一度Big Pictureモードでコントローラー設定しとかないと認識しないな
最近そういうタイトルが増えていて辛えわ
2021/09/10(金) 10:23:15.89ID:XVPlS+wv0
ロジF310だが問題なく使えてるビッグピクチャ経由する必要もない
2021/09/10(金) 10:24:09.34ID:FPA3TeFA0
>>618
やっても居ないのに一緒に騒いだが
普通にコントローラー認識しましたびびって損した
2021/09/10(金) 10:28:12.35ID:Us7OKyxWM
Steamライブラリの各ゲーム画面の歯車マーク→管理→コントローラ設定でいけない?
2021/09/10(金) 10:54:13.60ID:Z4BePDNpd
テイルズ関連の細かい質問とかは専門スレでやってくれ
【PC】テイルズオブアライズ【TOARISE】part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1630237625/
2021/09/10(金) 11:07:10.58ID:U2GigbAi0
>>617
盗難クレカ使ってる怪しい鍵屋のでもバンナムに取っては普通に売った商品だし利益になってるからなあ
2021/09/10(金) 11:16:58.17ID:upKTbvC30
だな
アクチ以降の話は興味ないし
2021/09/10(金) 12:06:33.63ID:bNX4ttM+0
ONEコンも何の問題もなく使えたよ
欲しいコスだけDLCで普通に買えてよかった
2021/09/10(金) 12:09:49.26ID:yTaxrkDs0
>>612
和ゲーだよ?なにもおかしいところはない
2021/09/10(金) 12:42:27.62ID:AqFLrgCH0
>>625
転売云々でもこれ思う時ある。
転売すると元の会社の利益が失われるから!とか言ってるけど、じゃあ転売する人はどこから買ったんだよっていうw
2021/09/10(金) 12:50:37.71ID:iisdyeFs0
ここ転売ヤーがいるな
2021/09/10(金) 12:57:22.31ID:2lzrwUsad
転売じゃなく出所不明なキーが売られてるのが問題だろ
購入後に消される可能性がある
2021/09/10(金) 12:57:55.32ID:lhUNeZq+a
長期的に見ると利益失われるだろ
まぁ転売カスの足りない脳味噌じゃ理解出来ないだろうが
2021/09/10(金) 13:02:34.09ID:OBPsK6Jo0
テイルズ箱コンだけど問題なく使えてる
2021/09/10(金) 13:06:09.07ID:B3z98ZcC0
もともとしてたコントローラ設定に影響されてるんだろうね
2021/09/10(金) 13:37:30.82ID:2zMHsjux0
>>631
steam関連スレ見てればセール情報教えてくれるんだから出所は分かるだろ
問題はそれをどうやって手に入れたかだろw
2021/09/10(金) 13:55:34.20ID:2lzrwUsad
>>635
GMG等じゃなくて鍵屋(G2A等)で売られてる出所怪しいキーの話なんだが
2021/09/10(金) 13:57:54.04ID:DZlSHtT/0
>>381
ちょっと何言ってるか分からない
2021/09/10(金) 14:01:52.06ID:YjlN3SR2a
肯定的どころか否定的だけど転売カスは人に憎まれても稼がなきゃいけない可哀想な環境なんだよ
2021/09/10(金) 14:15:07.72ID:2zMHsjux0
>>636
だから安売りで出された時期を見れば何処の外部ストアから買ったか分かるでしょ
例えばファナやハンブルで売ってるバンドル内容が発売当日からそのまま鍵屋で転売されている
バンドルじゃないにしても基本的に利幅が大きい人気タイトルが鍵屋に出回ってる
当然だけどGMGなどの値付けミスなんて転売目的で即売り切れるw
2021/09/10(金) 14:25:05.64ID:2lzrwUsad
小売から買って転売してるなら大小あれど版元に利益入ってるでしょ
自分が言ってるのは転売じゃなく違法キーで版元に利益が全く入らないやつのことね
2021/09/10(金) 15:40:25.39ID:wJQ/mamD0
>>629
転売擁護ならそれでいいけど、違うならもっと先のこと考えるようにした方が良いと思う
2021/09/10(金) 16:14:52.42ID:EDBvg2V20
鍵屋の違法クレカのは一旦売れるけど結局キー止めてクレカ会社に返金するからメーカーは手間だけかかって利益無いからそこで買うなら違法ダウンロードしろってキレてたじゃん
2021/09/10(金) 17:20:39.01ID:AqFLrgCH0
>>641
擁護もなにも、転売する (というか何かを中古で売る) 事も、転売屋から買う事もないから何でもいいやって感じだね。
売るとしたらクルマの下取りくらいかな。
2021/09/10(金) 17:27:48.26ID:03+9NtuZM
steam以外で買ったことねえわ
やっぱトラブルあるんだな
2021/09/10(金) 17:29:23.81ID:a7p/GfxAM
外部で買うとしても、正規キー売ってるHumble、GP、GMGとかしか使ってねーわ
2021/09/10(金) 17:33:05.50ID:AqFLrgCH0
>>644
外部ストアは基本的に返品できないから、もしも環境との相性で起動できなかったりしたら泣き寝入りするしかないしね。
Steam の価格には返品保険料が含まれてるという考え方もできなくはない。
2021/09/10(金) 17:33:50.08ID:2zMHsjux0
>>640
ああ以前GMGがやらかした出所不明キーの類かと勘違いしてたわ
てか正規品じゃない偽造キーなんて売ってるのか?
2021/09/10(金) 17:47:11.19ID:2ee5Xli+0
>>646
できないってこつはないぞ
面倒だけど
2021/09/10(金) 18:05:09.02ID:2lzrwUsad
>>647
色々と言葉が足りなくてすまん
昔はあったけど今もあるのかはわからんね
無いなら良いんだけど
2021/09/10(金) 18:06:37.79ID:zzrt2T9A0
ゲームによっては違法キージェネレーターで大量生産して鍵屋で売ってるな
最近のタイトルもあるのかは知らん
2021/09/10(金) 18:12:46.93ID:8zRnog3M0
殆ど外部で買ってるわ
特に和ゲーは内外価格差が酷いから
2021/09/10(金) 18:15:10.09ID:B3z98ZcC0
別に外部でも鍵屋でもSteamでも自己責任で好きなところで買えばいい
2021/09/10(金) 18:18:58.88ID:+B6s6RZN0
SAOALシステム理解してからは中々の名作だったわ
アプデ来たらまた遊ぶと思う
2021/09/10(金) 18:44:47.16ID:lIpqRMr/0
盗んだクレカでゲームキーを買って鍵屋で売り払うマネーロンダリング行為があるから鍵屋で買うなって言われてるんだよ
2021/09/10(金) 18:51:28.28ID:aZk5d5sw0
そんな高尚なゲーマーおるの?
安くて罪に問われないなら盗品でも買うのが俺らPCゲーマーだるお?
2021/09/10(金) 19:03:10.46ID:KB7gt3vX0
他人の利益不利益はどうでもいいわな
自分に直接的な利益となり不利益にならなければそれで良い
直接的ってのが大事、間接的な不利益にまで話広げるやつは信用しない
2021/09/10(金) 19:11:59.06ID:z/Q7AlQ/a
自分さえ良ければ他はどうでもいいとか言うやつは死ねよ
2021/09/10(金) 19:14:16.33ID:wJQ/mamD0
>>643
突然何のアピール?
会社の利益がどうこうって話だよ
2021/09/10(金) 19:21:07.42ID:lB/94OMJ0
>>657
いや今のスタンダードな考え方だろ
お前みたいな奴は古臭いよ
2021/09/10(金) 19:24:52.75ID:iisdyeFs0
中国人化が進んでいるな
2021/09/10(金) 19:30:33.02ID:ovTgm5PY0
三國無双8だけアナログスティックが反応しない問題って解決方法ある?
2021/09/10(金) 19:32:42.79ID:oe69BrM3r
ゲームファンとしては残念な話だな
鍵屋から買うくらいなら不正コピーしてくれた方がマシと言うメーカーの人もいるのに
2021/09/10(金) 19:35:09.80ID:lB/94OMJ0
>>660
日本人のモラルはとっくに地に落ちてる
重税とコロナで他人を思いやる余裕もなくなった
2021/09/10(金) 19:49:02.32ID:8KNFSBM+0
>>663
それ以前に
超汚染人に汚染されまくってるからな
2021/09/10(金) 19:51:13.17ID:RopaX1GV0
罪悪感を抱えながらゲームしたくなんてないからな
2021/09/10(金) 19:56:43.01ID:Sx5MtxRTM
お前らは新品でゲームを買ってくれ、ゲーム会社に金が入り業界が潤う、それを否定しないし立派な行為と褒め称えよう
けど僕はセールや中古でゲームを買うよ
2021/09/10(金) 20:07:17.85ID:wm2YA/Pta
エルシャダイ
そんなに好評で大丈夫か?
2021/09/10(金) 20:11:10.92ID:bPFeRzfIM
中古でゲームて、まだプ○ステなんかやってるのかよ(笑)
2021/09/10(金) 20:21:30.50ID:BM87wNrCd
任天堂Switchで遊んでて悪いか
2021/09/10(金) 20:27:07.55ID:RopaX1GV0
どっちかと言うと悪いかな
スレチなわけだから
2021/09/10(金) 20:33:18.51ID:2zMHsjux0
>>660
中国化が進むとひ〇ゆきやDaiG〇みたいな功利主義者が増えて伝統と文化も破壊されるから後で困るんだよな
2021/09/10(金) 20:48:02.48ID:CnSi3bLFd
>>670
このスレで他にスレチの発言してる奴全員に注意しろよ
○○人云々言ってる奴らにな
2021/09/10(金) 20:50:40.94ID:RopaX1GV0
>>672
注意したいわけではなく悪いかどうか聞いてるから答えただけっす
2021/09/10(金) 21:48:21.92ID:aCil/gZQ0
>>670
スレチに触れるな
2021/09/10(金) 21:57:42.67ID:upKTbvC30
>>672
ガチのキッズみたいな事言い出して草
2021/09/10(金) 22:01:32.16ID:iaVRhXE+d
>>671
スレチだ失せろ
2021/09/10(金) 22:38:57.36ID:dJGGSGycd
>>646
返品されてもSteamの腹は痛まないどころか、
クレジットカード払いをSteamウォレットで返金したら
Steamは手元の現金が増えてハッピーになれるんだよなぁ
2021/09/10(金) 23:15:16.05ID:DZlSHtT/0
返金申請されて困るのはゲームの販売元なんだよな
2021/09/10(金) 23:43:51.48ID:rE/MqvDN0
自分の利益だのなんだのとリアルでも言ってそうで怖い
2021/09/11(土) 00:03:14.74ID:gP9Cs5bw0
PS5が買えなさすぎて3070のホワイトボックスPCポチった!
糞が!
アライズもPCでやる!
2021/09/11(土) 00:32:44.79ID:0iOFpG8td
>>657
サントリーの社長に物申そうぜ!
2021/09/11(土) 06:39:25.67ID:tnt3CSVY0
アライズってやつ
やっと体験版出したのか
2021/09/11(土) 07:57:39.18ID:32uhUDnda
PCでも早く体験版だしときゃ良かったのに
2021/09/11(土) 08:14:47.39ID:+oGC6m3Ua
とりあえずカメラがウンコすぎるだろアライズ
2021/09/11(土) 08:38:25.95ID:tofTiz7q0
発売してからデモ出すって醜悪だわ
686Anonymous (ワッチョイ 3aee-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:42:30.52ID:3LXeNwZ20
アライズってどうせあれだろ?
完全版はPS5限定とかやってくるんだろ。
あのメーカーのことだし。
2021/09/11(土) 08:44:17.03ID:0h0PBRil0
もうすでにDLC衣装ないとスキルコンプできないとか書かれてるしな
そういうとこだわ
2021/09/11(土) 08:59:08.40ID:pE3LpRnn0
アライズ面白いけどカメラワークだけは改善して欲しい
2021/09/11(土) 09:07:01.09ID:Nrnn5lxI0
アライズまだ全然やってないけど無駄にアルティメットにしといて良かった
ってもどうせスキルコンプとかまではやらんだろうけど俺
2021/09/11(土) 09:08:28.82ID:0XHxS2A6M
アライズって面白いのかね
どうもキャラデザが合わなくて様子見してるんだが
藤島康介どこいったん
2021/09/11(土) 09:33:31.66ID:M3JlGW7r0
まだ二つ目の国までしかいってないけど無難に面白いぞ
ってかPCにも体験版きたみたいだしやってみれば
2021/09/11(土) 09:40:43.86ID:TTgO0byn0
https://store.steampowered.com/app/1742070/_/
>定期的に男の精を摂取しなければ強力な発情と共に熟練の体力も剣技も魔力もすべて使えなくなる呪い。
>そんなとんでもない呪いにかけられ、それを解除する為に旅をする少女達の物語。

RPGのストーリーなんてこういうのでいいんだよ
たった数人の若造が世界を救おうなんておこがましい
世界を救うなら軍隊動員して力でねじ伏せろ
2021/09/11(土) 09:44:26.99ID:PQj7az540
>>692
作者乙
2021/09/11(土) 10:36:34.97ID:WhxcS67I0
>>686
まぁ既にPS5版が劣化版になってるからやるかもな。
PS5版だけ戦闘シーンがカクカクになるって報告がたくさん上がってる。
2021/09/11(土) 10:56:28.05ID:PGlKvHRA0
ジルオールリメイクだして
なるはやで
2021/09/11(土) 10:58:34.07ID:2o/fYEDQ0
Tales of Arise 体験版追加
https://store.steampowered.com/app/740130/Tales_of_Arise/
Summer Mission
https://store.steampowered.com/app/1678550/Summer_Mission/
高貴な爆乳エルフ姫騎士をわからせ!メス媚び孕ませ穴にする性活 おま語
https://store.steampowered.com/app/1721460/Masochistic_Elves_from_Another_World/
スペースバトル SVF
https://store.steampowered.com/app/1718740/_SVF/
2021/09/11(土) 11:49:11.27ID:ADjZYkQB0
テイルズ今頃体験晩来たのかよ
売れ行き悪いんか?
2021/09/11(土) 11:52:12.29ID:XbsUsnAoM
JRPGの同接記録更新する程度には悪いみたいですね()
2021/09/11(土) 12:11:22.08ID:ADjZYkQB0
それじゃ新規開拓したいのか
2021/09/11(土) 12:16:38.32ID:SW+i3vut0
バンナムはSteamだけ発売後に体験版配信すること多いな
CSは普通に発売前なのに
なんか理由あんのかね
2021/09/11(土) 12:24:41.05ID:MQFKjPKp0
発売前にデータをイジられるのを嫌がってるのでは?
2021/09/11(土) 12:57:23.12ID:nad5S0tQa
アライズってレベル上げるDLCあるのか
買ってさっさとクリアしようかな
2021/09/11(土) 13:08:05.43ID:tQbcQtzo0
もうMOD作られてるくらいUE4だと簡単だから体験版出したくないんだろう
発売前からMODで溢れるのはむしろもっと売れる気がするが
2021/09/11(土) 13:11:09.19ID:mZvkZkfGr
JRPGの同説記録更新というとすごいと感じるがスカネクの2倍と聞くと途端にショボく感じる不思議
2021/09/11(土) 13:53:06.54ID:9LqlkGDc0
アライズはマジでテイルズにしては相当気合入ってるから
新規開拓もかなり見込んでそうだな
2021/09/11(土) 16:00:41.38ID:TB1r1TTW0
正直イース8の方が面白いな
2021/09/11(土) 16:14:14.63ID:gWO0flTL0
>>706
グラも酷いし、モーションがショボいから戦闘に爽快感がない
2021/09/11(土) 16:53:01.48ID:c2yCB3a00
アライズ面白いけど味方が勝手に死んで困るわ
自分以外へのファーストエイドの掛け方も分からんし
2021/09/11(土) 16:58:24.06ID:HYV4LaCL0
米カリフォルニア州の連邦地裁は10日、アップルに対し、アプリ開発業者に課している課金ルールを緩和するよう命じた。開発業者は今後、ユーザーを外部の決済システムに誘導することが可能となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d59f21cc01d8cfca77314a059ce847753d08db
2021/09/11(土) 17:05:36.89ID:YPUU21lB0
>>650
キージェネなんて出来たら商売成立しないと思うけどな
最低限それを検出するシステム構築はあるはず
違法キーはBAN的な
2021/09/11(土) 17:23:08.78ID:fWK6dhQd0
爽快感ならイースのほうが上だな
9はあれだけど・・・
2021/09/11(土) 17:32:18.54ID:TB1r1TTW0
テイルズ持ち上げ凄すぎて、何とか面白さを見出そうと何度もデモやり直すんだが全く面白く感じないんだが
2021/09/11(土) 17:36:25.74ID:mgGcsMM+0
まあ、コンボを上手く繋ぐ楽しさとか言っても雑魚戦では特に敵の動きを読むとかないからなあ
やっぱりストーリーやキャラクターがメインでアクションとかリソース管理の戦略はあくまで従だろう
2021/09/11(土) 17:46:44.00ID:9ml0H1Hs0
テイルズのストーリーって人間が超技術で環境を破壊して地球が持たん時が来てるのだよ的な事言うボスが人間を排斥しようとする風刺的な展開ばかりだよね
嫌いじゃないけど飽きた
2021/09/11(土) 17:50:04.70ID:9LqlkGDc0
テイルズは今までのタイトルがゴミみたいなグラだったから
あのテイルズがこのクオリティで発売された事に感動を覚える
新規にはなんの感動もないだろ
2021/09/11(土) 18:00:59.67ID:PGlKvHRA0
スカネクの感覚でやってる
2021/09/11(土) 18:01:48.54ID:xzVIb77H0
エターニアフルリメイクしたほうが売れそうだけど
2021/09/11(土) 18:29:30.40ID:DfABXYMO0
爽快感という言葉が多義的だからなあ
最近みたYouTubeのBotWの動画だが、ボゴブリンの倒し方にも実に色々なパターンがある。この中でどの倒し方に爽快感を感じるのかひとそれぞれだろう
https://youtu.be/-sHduXqLHlc
2021/09/11(土) 18:46:13.68ID:c2yCB3a00
予約特典の衣装着ると蔦登って身体起こす時にくっそエロいパンツが見れるぞ
2021/09/11(土) 18:47:21.32ID:I0SsVHOq0
イースパイセンとテイルズが比較される時代になったんだな
2021/09/11(土) 18:49:15.41ID:vPJqWz3X0
イースは先輩風吹かせてイキってるだけってイメージ
2021/09/11(土) 19:02:02.17ID:XcvTBVil0
イースレベルのアクションになったんけ?
ちょっと体験版やってみるか
2021/09/11(土) 19:09:44.61ID:VwJLe570M
どうせ今作もスーパーアーマーに泣かされるなんちゃってアクションなんでしょ?俺は詳しいんだ
2021/09/11(土) 20:25:58.19ID:PGlKvHRA0
そろそろテイルズにリオンやバルバトスこえる人気キャラでそう?
2021/09/11(土) 20:54:19.18ID:ecoo+WZs0
縦マルチのせいでグラはイマイチ
戦闘は今時シンボルエンカでヒットストップがウザイし敵はSA持ち前提の糞バランス
何が面白いのか分からん
2021/09/11(土) 21:27:48.96ID:mZvkZkfGr
シンボルエンカなのに斬りつけもなく体当たりでエンカウントなのは古くさいわな
おまけに戦闘は壁走ってれば仲間が勝手に倒してくれるしな
2021/09/11(土) 22:02:25.67ID:wykq3tPd0
DLC商法判明した途端にレビューが真っ赤になるスチストアで92%好評は出来がいいからじゃないの
面白くないってのが少数派ですな
728Anonymous (ワッチョイ 3aee-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:19:59.29ID:3LXeNwZ20
おっさんになったせいかアライズの戦闘ってごちゃごちゃなにやってるかわからん。こういう動きのあるゲームは自分側は1人が限界だわ。
2021/09/11(土) 23:15:48.34ID:tnt3CSVY0
体験版いまいちだった
イースもそうだけどただ技を当てるっていうだけのアクションはつまらない
2021/09/11(土) 23:15:59.02ID:F4FElCax0
シリーズ終焉を恐れたファンが積極的に動いてんだろ
JRPGなんてストーリーの良し悪しが重視されるのに2時間レビュワーどもなんかあてにならん
2021/09/11(土) 23:47:42.28ID:PGlKvHRA0
ストーリーなんて重視するか?
2021/09/11(土) 23:51:22.49ID:+yVY6egf0
20歳ぐらいまではストーリー気にしていたがそれ以降は動かしていて気持ち良いかどうかが最重要になったな〜
2021/09/11(土) 23:53:33.80ID:PQj7az540
キャラメイクして感情移入とかいう話をみるにつけ、ゲームに対する接し方がまるで違うんだなって事を思う。
2021/09/11(土) 23:57:34.71ID:vPJqWz3X0
キャラクリなんて全てプリセットそのままだわ
2021/09/12(日) 00:22:57.64ID:yE4pqbac0
JRPGのストーリーなんてどうでもいい
大事なのは演出だよ
テンション上がるのを頼む
洋ゲーは淡白過ぎるんだ
2021/09/12(日) 00:35:12.34ID:MfNM1dO5r
和ゲーはいつも湿っぽいお涙頂戴ムービーが長々と流れて困る と外人は思ってるに違いない
2021/09/12(日) 00:48:00.09ID:m4W8Fa+o0
やっぱつれぇわ!
2021/09/12(日) 00:58:52.88ID:/vkOQ+pz0
仮にストーリーが神でもドラクエみたいなオート脳死戦闘だとクソゲーだな
2021/09/12(日) 01:37:48.76ID:4groj3MC0
言わんとしてることはわかるが、洋RPGやったほうがよくね?
740Anonymous (テテンテンテン MM3e-L85v)
垢版 |
2021/09/12(日) 01:40:48.04ID:mDD82yEQM
まあ、ぶっちゃけアライズより原神のが綺麗なアニメグラしてるしな
テイルズアライズもああいう風にして欲しかった
2021/09/12(日) 03:10:12.23ID:ibVuI/1Ld
アライズ、面白いけどな
まあ、その前にクリアしたRPGが某15だったので
価値判断が狂っている可能性はあるが
2021/09/12(日) 03:25:46.04ID:yFqjjosxM
アライズはGPで通常版を安く買ったから
値段分の価値はあるかな、と感じてる
2021/09/12(日) 07:30:41.94ID:b3ThZf4O0
Steam:MELTY BLOOD: TYPE LUMINA
https://store.steampowered.com/app/1372280/MELTY_BLOOD_TYPE_LUMINA/?l=japanese
2021/9/30
2021/09/12(日) 08:01:17.26ID:mRCM9HPRM
>>729
ジャスト回避して反撃スキルで攻撃する
初段弱点属性の攻撃あてる事でコンボ途切れるまで弱点属性継続で殴る
技の組み合わせで浮かせたりしながらコンボするげーむやで

体験版だけじゃ、そういうのはレクチャーされないから、何もわからん
2021/09/12(日) 08:20:01.57ID:rE0GALqd0
アライズいまのSteamの値段で買ってもやる価値ありそう?
アクティビティテイルズだらけでやりたくなってくる
2021/09/12(日) 08:22:36.11ID:Vi20pJVg0
シオンが性格悪くてしんどい
2021/09/12(日) 08:33:58.75ID:EcOMJea7r
本編だけ買っても未完成品だぞ衣装買わないとスキルアンロックされん
2021/09/12(日) 08:47:08.92ID:rE0GALqd0
は?
2021/09/12(日) 08:53:48.24ID:zesAkqyd0
ここで買い支えなかったらまたおま語になりかねない
ゲーマーとしての自負があるのなら発売初週の売上に貢献して欲しい
自分もデモを落として陰ながら応援したい
2021/09/12(日) 09:01:48.88ID:RNjVc7lQ0
他力本願で草
2021/09/12(日) 09:12:11.92ID:UKmNKLDo0
アライズは慣れてくると仲間込みでかなり連携繋がって戦闘は面白い
敵が硬くないとこの面白さがなくなるから仕方ないな
硬すぎて困ってるなら慣れるしかない
2021/09/12(日) 09:27:29.27ID:3LS5+vtla
バンナムがおま語になっても別に…
スクエニはちょっと困るからブレイブリーは買ったが
2021/09/12(日) 09:32:51.36ID:rE0GALqd0
ブレイブリーかアライズどっち買おうか迷って昨日1日おわってた
2021/09/12(日) 09:38:57.48ID:U0pCta3g0
ブレイブリーのがいいよ
2021/09/12(日) 09:44:56.79ID:todqrDKr0
1日迷うぐらいなら両方買えよw
2021/09/12(日) 10:02:03.04ID:aige+WYt0
こういうスレは「批判してる俺カッコいい」勢が一定数いるから、
もしもフラットに見たいなら3箇所くらいのSNSを見比べるのがいいかな。
もちろん各ストアの評価も見るのもいい。
比較的信者が多いストア、フラットに評価するストアとかあるからな。
2021/09/12(日) 10:06:50.67ID:L60SswQd0
アライズのシオンちゃんがデレデレになるなら買います
2021/09/12(日) 10:12:32.53ID:tkEiWyWV0
アライズってデスティニー2みたいな戦闘なん?
2021/09/12(日) 10:13:41.81ID:q/ZH+Fza0
3Dらしいけどシンボルエンカウントってのがだせえ今どきならシームレスにしろよ
2021/09/12(日) 10:19:50.36ID:4awM825x0
ゼスティリアはシームレスにしたせいでクソデカマップやダンジョン内戦闘が見づらいなどボロカスに叩かれたからなぁ
2021/09/12(日) 10:24:43.24ID:s9xx78d70
叩かれたから次作は上手く作ろう…と思わなかった時点でな
2021/09/12(日) 10:46:33.60ID:vFuY/jmAa
ベルセルク追悼セールで最安値だぞ
2021/09/12(日) 10:58:21.45ID:Ie3/6sGqM
ベルセルクはvitaでやったが無双シリーズワースト3に入るクソゲーだった
無双スターズをクリアした俺でさえ途中で辛くなって辞めるレベル
2021/09/12(日) 11:11:57.19ID:eB0Qh6+P0
シームレスバトルの対処法ってせいぜい極力地形を平坦にして引っかからないよう障害物少なくするくらいしか無いからMAPがシンプルになるからな
シームレスは戦闘移行のスムーズさと悪い部分の交換が等価だと思えないしエンカウントはスムーズさが損なわれる代わりに画面転換が行われるならではの使える演出もあるからどちらが優れてるという訳ではなく一長一短だと思うわ
2021/09/12(日) 11:15:37.64ID:Mi2GylMD0
そういや今度出る軌跡はシームレスになるみたいやね
フィールド上ではゆるいアクション戦闘ができて
そこからシームレスにコマンド戦闘に移行できる風に見えた
2021/09/12(日) 11:25:04.07ID:rE0GALqd0
フレンドの女の子におすすめされたからアライズかっちった(*´ω`*)
2021/09/12(日) 11:26:42.39ID:pjE97rj70
>>766
ギフトされろよ!w
2021/09/12(日) 11:31:55.27ID:heIBsOrUd
>>764
テイルズは仲間の行動を見ながら戦うからフィールドが狭いと困るが、
CODE VEINやイースみたいな仲間は勝手に戦うから無視してもいい奴や、SCALET NEXUSのように仲間と連携するが別に側にいなくてもいい奴なら、狭くても困らないんだよな。
2021/09/12(日) 11:37:42.29ID:Px3WiY7I0
自分は回避で余裕だけど味方がアホで範囲食らいまくるアホAIでストレスしかない
2021/09/12(日) 12:45:09.49ID:LgzfHEIoa
イースみたいに回避優先に設定できればいいんだよな
2021/09/12(日) 13:01:46.78ID:tkEiWyWV0
テイルズ同接5万も有るのかよ
2021/09/12(日) 15:36:55.48ID:vFuY/jmAa
シバサキ・コウとは
スーパー戦隊で言う 八手三郎
ガンダムで言う 富野由悠季
2021/09/12(日) 17:01:19.76ID:uB1UiE8V0
シブサワ定期
2021/09/12(日) 19:28:19.43ID:xBUhuTWh0
矢立肇じゃないのか
2021/09/12(日) 19:39:14.46ID:9gVuGFpY0
テイルズ面白いけど戦闘BGMが流れない場面多いのがイマイチ
2021/09/12(日) 19:39:14.98ID:MEI8LsQU0
東堂いづみ
2021/09/12(日) 19:41:12.21ID:UUKkdwcGa
>>775
曲流れないシーンはお前が歌うんだよ
2021/09/12(日) 21:04:42.28ID:DzfHRQkb0
テイルズ女キャラが可愛いから買おうかどうか迷ってるが
779Anonymous (ワッチョイ 1125-2938)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:35:21.46ID:mTUZqwov0
プラネットダンスなんか歌ったら敵も味方も白けちゃうんじゃないかな
2021/09/12(日) 23:22:45.91ID:eHy2ZRWQ0
あんまマンセーされると逆にdisりたくなる層がいるからしゃーないべ
2021/09/12(日) 23:39:41.69ID:3i9ehctgM
「不自然なくらい賞賛の声が多いな?」とか「発売日買いした人柱が後に引けなくて褒めてるだけだろ?」とかのどの目線だよ感強すぎるテンプレはもう見飽きたのは事実
2021/09/13(月) 00:04:10.89ID:Otu7thp60
ステマとかインフルエンさーとかでそういう逆張り野郎以外にもレビューを信じられなくなった層がいるんだろうさ
2021/09/13(月) 00:10:07.64ID:EKBFbOXT0
省エネサブ機でピクリマFF4やってるけど楽しいわ
PSPの時のより全体的にテンポ良くてすぐに終わりそうだけど
2021/09/13(月) 00:17:08.73ID:QmR15nwI0
テイルズオブ読めるをやって何故かイースの評価が相対的に上がった
2021/09/13(月) 00:44:47.95ID:OEtbu6jr0
ファルコムにもう少しモデリングとテクスチャーとモーションを増強する余裕があれば。
PC版とSwitch版をPS4版と同時発売する余裕があれば。
2021/09/13(月) 01:00:34.91ID:79DxwdFr0
RPGは和ゲーの方が好きだな
当時話題だったウイッチャー3も面倒臭くて面白くなかったし
2021/09/13(月) 01:30:28.18ID:PmYvQSYH0
>>778
キャラだけが酷いんだぞ?
ヒロイン筆頭にマジで頭いかれてるやつしかいないから
そこに惹かれて買おうとしてるなら絶対おすすめしない
2021/09/13(月) 01:41:31.58ID:dZKpbhend
>>787
でも、スクエニのヒロインよりはまともなような
まあ、俺がFFの緊張感のないシナリオが嫌いなだけなんだが
キャラクターがシナリオの進行にそった感情を
持っている、というだけでもアライズは気に入ったわ
2021/09/13(月) 07:03:17.53ID:UTJ8Ah1Xr
アライズに緊張感あるか?
最初の国クリアしたところだかなんでこんな警備ザルやねん領主のくせに数人しか部下おらんのか?となったが
2021/09/13(月) 07:16:23.75ID:06V5zEBK0
最初のPVの時から暗い話だろうなって思ったから、
予想通りでむしろキャラは問題ないなぁ。
明るい話にしようというPVでこういうキャラなら叩かれるのも分かるんだが。
2021/09/13(月) 07:16:31.60ID:0BByxlzY0
俺もみんな大絶賛のモンハンシリーズ合わないし、人の好みは千差万別やんね
必要以上にこき下ろす意味はわからないけど
2021/09/13(月) 07:16:38.15ID:Rr37XxKOM
テイルズあるある
クリア後しばらくは立ちションする度に「メテオスウォーム!」と心の中で叫ぶ
2021/09/13(月) 07:21:35.63ID:Apz9zLDq0
>>791
ストーリーの話だよね?
少なくともモンハンワールド・アイスボーンのストーリーはツッコミ所だらけで不評だったよ
2021/09/13(月) 07:30:53.44ID:gu2DR7lo0
モンハンのストーリーは動物愛護団体に擦り寄り始めてからつまらなくなったな
2021/09/13(月) 08:04:44.63ID:4qA17P/r0
>>789
一応レナは少人数しかいないという設定があるらしい
あと最初の国はダナ人を警備側に採用しないところもあるしね
2021/09/13(月) 08:37:09.79ID:uIE3M8wl0
モンハンにストーリーなんか求めてないしな
2021/09/13(月) 10:56:40.04ID:mszm9cqoa
>>793
ストーリーじゃなく、長期戦の同じ敵を何度も倒して素材集めっていうのが合わなかったなぁ
たぶん狩りゲー全般合わないのかもしれん
2021/09/13(月) 11:06:45.95ID:0+iRaAy/0
狩りゲーの素材集めはマジ怠い
低確率素材の為に手間かけて部位破壊してドロップするまで同じ事をひたすら繰り返す時間の無駄でしかない
2021/09/13(月) 11:34:34.72ID:GyhiTh9e0
モンハンは最終的に手段と目的が同じになるのが合わなかった
800Anonymous (テテンテンテン MM3e-L85v)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:43:43.00ID:jTWjFDQ5M
アライズ
15時間で3国クリア
ひょっとしてボリューム少ないのか?これ
2021/09/13(月) 11:45:10.54ID:PmYvQSYH0
10時間で2国目の中盤だわ
焦りすぎなんじゃない?
2021/09/13(月) 11:47:44.86ID:sS1AeB+90
5国クリアで中盤だぞ
2021/09/13(月) 11:52:18.47ID:nsEcvONl0
2国目終わって3国目に移動中だけど17時間w
2021/09/13(月) 11:57:59.60ID:dmQ3JMnx0
アイスボーンは部位破壊しなくても剥ぎ取りと報酬でどの素材も出てくる唯一出ないのがアンイシュワルダの頭部破壊素材だったはず
尻尾切らなくても尻尾が手に入るそれはそれで寂しいんだよな
2021/09/13(月) 14:03:43.16ID:oIfVhWSF0
>>800
どうせ難易度最低+Traner使ってるだけだろ
2021/09/13(月) 14:31:26.13ID:wRPLBtsyM
14時間でキサラ戦終えた辺り
ノーマルでサブクエほぼ消化

>>802
マジか良かった
807Anonymous (テテンテンテン MM3e-Mk/O)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:37:04.72ID:JrLJLGiPM
>>805
中学生じゃあるまいしそんなガキみたいなの使わねーよ馬鹿が
2021/09/13(月) 17:02:51.69ID:+1OGSTcb0
Trainerってガキみたいなんだ知らんかった
2021/09/13(月) 17:10:48.28ID:OSQw8TDR0
間違いなく使ってるな
ムキになって発狂してるのが図星の証拠
2021/09/13(月) 17:16:31.01ID:Apz9zLDq0
オフゲーだしチートツールなんて勝手に使えばとしか
俺は貧乏性なので戦闘を糞簡単にしちゃうなんて勿体なくて出来ないが
2021/09/13(月) 17:16:40.30ID:qMRjicGw0
やめたれwww
2021/09/13(月) 17:24:55.47ID:RVo0+BfHr
なお公式で戦闘を簡単にするDLCが大量に売られてる模様
2021/09/13(月) 17:43:25.80ID:PmYvQSYH0
2倍系と消費素材1だけ使ってるけど特に経験値は全く意味がない
料理の恩恵は大きいな
ちなみにノーマルでやってるけどボス戦は回復アイテム結構使って初見突破可能
セカンドだとほぼ死人が出てライフボトルも必要
ハードは仲間が死にまくってカオス って感じの難易度
ボス以外はハードでもなんとかなる
2021/09/13(月) 17:46:22.55ID:oIfVhWSF0
>>810
DLC無し、Trainer無しだとね15時間程度じゃ3国クリアするのに必要なLvになんてならないよ
適正Lv以下の敵からはクソみたいな経験値しかもらえないし
Lvや装備がまともにそろってなきゃガナベルトなんて倒せるのか疑問
2021/09/13(月) 18:07:45.57ID:1W9/g4Pqr
てかトレーナーなんかインスコしたら中国にクレカ情報のデータ抜かれて破産するのによーやるわ
2021/09/13(月) 18:20:08.87ID:Sl+gHlK/0
PCにクレカ情報を恒常的に保存してるのか、すげぇなお前
リテラシーの欠片もなさそう
2021/09/13(月) 18:25:49.61ID:3aM4aXp90
う、うそやろ・・・
どうやって消すかもわからんのらぁT-T
2021/09/13(月) 18:31:24.16ID:INX+TQw50
今週のGPのセール和ゲー多いな
おっさんホイホイなNamco Museum1と2がそれぞれ$4.5だぞ
https://us.gamesplanet.com/games/offers/weekly
2021/09/13(月) 18:35:32.53ID:uSh41u4Ua
日本人には半分以上買えないんやがな
デジモンは集英社関係ないだろ買わせろよー
2021/09/13(月) 19:24:16.19ID:UMZ+0ymL0
インストール形式のトレーナー使う奴なんておらんやろ
2021/09/13(月) 19:26:55.68ID:KWDwyxL20
お前らキッズ弄り過ぎやで
2021/09/13(月) 19:47:51.86ID:TST8o+u0a
>>818
GOD EATER 2 Rage Burstアクチベーツできるになってるな
日本語化すらできないのに
2021/09/13(月) 20:06:19.19ID:7wyD217R0
長期開発になって開発者撤退しちゃったから完成度ハンパだけどGE2RB日本語化MODあるよ
2021/09/13(月) 21:26:55.68ID:TST8o+u0a
>>823
今DL中だが音声だけっぽいな
2021/09/13(月) 21:57:14.18ID:s9eqmA/M0
今更気づいたけどウル4(USF4)って8月頭から配信停止状態?
Twitterなどでも調べてみたがDMC(新ダンテ)も配信停止になってるらしい
2021/09/13(月) 22:06:12.08ID:4qA17P/r0
>>814
なるだろ
お前こそエアプじゃねーの
827Anonymous (テテンテンテン MM3e-Mk/O)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:20:51.33ID:Q4pdGDmJM
ID:oIfVhWSF0
結局こういうゴミ人間は自分がゲーム下手なのを差し置いて
自分より上手いプレイヤーが現れるとチート扱いするから手におえないわ
2021/09/13(月) 22:36:15.24ID:l0iYOQn80
>>822
1のREと一緒で昔からアクチベーツできるよ
日本語化は無理なんで日本語wikiと長時間にらめっこしたけど
2021/09/13(月) 22:42:29.68ID:TST8o+u0a
日本語入れておればいいのに
そうすれば3も売れるし
ジャン・クロード・バンナムに提案だ
2021/09/13(月) 22:44:29.43ID:4qA17P/r0
ガナベルトで苦労したとかいってるからそこでシコシコ一生懸命レベル上げでもしたんかなw
あんなのアレキサンドライト装備すりゃ耐性50%あるからよほど下手くそでもない限り
レベル上げなんていらずそのまま倒せるボスなのにね
2021/09/13(月) 23:24:22.39ID:SIhrFVyr0
>>830
そこでアイテムを使いまくって倒してからアクセを見直したらオレンジ一個食ったくらいで倒せて拍子抜けしたよ
2021/09/13(月) 23:58:48.04ID:0BByxlzY0
結構寄り道してるけど3つ目の国到着時点で15時間くらいだった
ファストトラベルで移動時間短縮できるのが大きいな
2021/09/14(火) 00:02:08.40ID:qTbEGxRZ0
3つ目の国のボス倒したところでほぼ丁度15時間だったわ
そんなに急いでやってるつもりはないけど早いのか俺
2021/09/14(火) 00:17:00.89ID:IGc8/EOR0
いい歳したオッサンがテイルズとかやっとんな
2021/09/14(火) 00:18:13.95ID:5+enDCt30
釣り解禁したところで20時間くらいだわ
ノーマル、大物討伐以外サブクエ全クリ、全NPCと会話
イベントやスキットなど音声ありイベントはスキップせず、って感じ
2021/09/14(火) 00:53:16.02ID:35bF+JRw0
俺もそんな感じ+アライズ発売直前までアイスボーンやってたから戦闘上手くこなしたい意識あって難易度ハードで道中雑魚端から狩ってって11時間で銀の剣と会った辺りだな
多分俺のプレイスタイルは最遅に近いはず
2021/09/14(火) 01:12:42.48ID:LgwOd17CM
DMC名倉販売停止になってたんだな
何時か何時かと先延ばさないで買っときゃよかった
最近こーゆうの多いな
2021/09/14(火) 01:28:02.60ID:Ypxp4Fxf0
マジやんまあしょっちゅうやってた75%引きでも結局買わなかったけど
急に欲しくなってきたわ
2021/09/14(火) 01:39:44.68ID:e1hFh4had
販売停止で悪魔泣く
2021/09/14(火) 02:05:33.28ID:4iFuYKFt0
>>832
速度も到達点も大体一緒
やれること全部やって進めてる
2国目のボス倒した後のシオンの態度にぶっ倒れそうになった
でも噂だとリンウェルがシオン以上のモンスターらしくてびびってる
2021/09/14(火) 02:30:06.39ID:vGycvsguM
テイルズキャラ切り替えコン気持ちいいいい
ただシフトボタン反応鈍いのだるくない?
必殺技みたいなん誤爆しちゃうわ
2021/09/14(火) 02:38:52.13ID:R+jfAnT20
>>837
あれってリブートに失敗したから売る気も無いってことかね?
2021/09/14(火) 02:47:21.80ID:KSCMzehx0
俺は好きだったけどなデビル名倉イ
販売停止マジか
2021/09/14(火) 04:11:32.93ID:JrEPmmkyr
日本だけ販売停止
2021/09/14(火) 04:28:12.00ID:esPbr6PKd
鍵屋で買って登録は無理なんかな
日本語削除されていたらダメだけど
2021/09/14(火) 04:46:39.95ID:esPbr6PKd
SAOシリーズが激安に
https://store.steampowered.com/sale/swordartonline/
2021/09/14(火) 05:23:05.69ID:Esb6qXkQr
エルデンリングおま値確定
これだからバンナムはよぉ
https://i.imgur.com/hw2Vuo8.jpg
2021/09/14(火) 05:38:56.56ID:rvml6VFN0
知ってた
フロムはいつもその辺ガチガチでは?
オレはSekiroくらいしか買ったことないけど
2021/09/14(火) 06:18:49.84ID:35bF+JRw0
どうせ外部使って買うからおま値あんま気にしたこと無いな
元がおま値でも構わないくらい関心惹かれたタイトルしか興味向けてないからってのもあるけど
2021/09/14(火) 06:20:57.33ID:A25d5A+JM
エアプか〜?
2021/09/14(火) 06:23:18.50ID:uby6F/jor
>>846
おま国タイトル日本語付きで300円なら買ってやるわ SAOvsAWとか
2021/09/14(火) 06:45:22.18ID:R45ZLGWwa
DMCとしてはどうかって感じではあったが、単純にアクションとして楽しかったのになあ
ただスティンガー入力とか属性敵がだるかったんで
PS4版の要素を輸入してほしかった
2021/09/14(火) 06:51:22.73ID:kPtKsgOr0
キャラデザが酷かったせいで日本では叩かれまくったけど
アクションゲームとしてはめちゃくちゃ良かったよな
2021/09/14(火) 07:36:45.79ID:EeamE/0I0
>>837
ウル4もいつか買うかと思っていたのにいきなり停止じゃなくて告知しろよと思う
2021/09/14(火) 08:56:19.61ID:gHSeGVZc0
USF4配信一時停止は7/26から。現状はPS4版のみ配信
https://www.capcom.co.jp/product/detail.php?id=186
現在、本ソフト(Steam版)のダウンロードコンテンツは販売を一時停止しております。
再開につきましては改めてお知らせいたします。[記:2021年7月26日]

ストクロ鉄拳の方はまだ販売してるのにな。OS不具合問題残ったままらしいが
自分が購入したもので配信終了はせいぜい2つくらい
機装猟兵ガンハウンドEX(権利元が休業決定でPSP・Steam共に終了)
Wizrogue - Labyrinth of Wizardry(元はTAITO→海外デベに売却)
2021/09/14(火) 09:05:07.76ID:Unr1JeuXM
オーバーマスターのMVかっこええな
高い方買ってお布施したくなってきた
2021/09/14(火) 09:28:58.48ID:F6XQJQ0U0
DMCの方は同じ文面で9月9日付になってるね

「一時」停止で再開については〜ってあるなら、そのうちまた売り出すってことかい
2021/09/14(火) 09:39:05.35ID:+Sx4LeTd0
またPS5リマスター版発売につきSteam版発売停止とかいう珍現象か
2021/09/14(火) 09:51:51.53ID:pclG3x2x0
ラスレムみたいにリマスター発売のためsteam版停止してそのまま消滅しないといいけど
2021/09/14(火) 10:06:23.40ID:Z7UDlltT0
ボク姫PROJECT
https://store.steampowered.com/app/1729810/PROJECT/

何故かDMM独占だった日本一ゲーがsteam
2021/09/14(火) 10:25:57.29ID:K+KwdyET0
イトリちゃんのエッチなお薬屋さん
https://store.steampowered.com/app/1718600/_/
妖怪戦記
https://store.steampowered.com/app/1727150/_/
862Anonymous (ワッチョイ b5aa-WJFT)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:23:31.78ID:l7Qfqjae0
>>860
ソシャゲ?
2021/09/14(火) 12:31:31.49ID:esPbr6PKd
スカーレットネクサスに3.36GBのパッチ来てるな
2021/09/14(火) 12:44:26.92ID:lEUzgF4RM
アライズやっててスカネクどころじゃないよな
2021/09/14(火) 13:09:45.70ID:NGIbxVTAM
アクションぶつ切りの改善アプデだったら考える
2021/09/14(火) 13:36:53.70ID:DtClMtNcM
女装覚醒アドベンチャーという謎ジャンル
2021/09/14(火) 16:43:00.39ID:oBxAVPCM0
4K120hz慣れたら
次に8kでも60hzはきつそう
2021/09/14(火) 17:44:31.83ID:DiELPcW90
4k120hz対応モニタ持ってるのが羨ましすぎる
2021/09/14(火) 17:48:43.95ID:+M40OCns0
4k120なんてSLIじゃないと動かないだろ
2021/09/14(火) 18:07:39.78ID:5rig/ocg0
テイルズ4kなら120張り付く
DSR8Kだと35-40FPS
2021/09/14(火) 18:38:08.32ID:JosxWt7Ja
モニターなんて大した金額じゃない
3090がたけーわ
2021/09/14(火) 18:44:02.44ID:gHSeGVZc0
>>861
妖怪戦記のバトルシーンのところの吉田兄弟っぽい三味線BGMかっこいいな
2021/09/14(火) 18:52:04.42ID:WyzyjjZU0
RX6800だと平均100ちょいしか出ねーわ
まあでもテイルズはテクスチャが4Kじゃない気がする
2021/09/14(火) 19:05:23.11ID:DiELPcW90
HDMIの新規格のおかげかテレビも4k120hz入力できるようになったのか
2021/09/14(火) 21:08:19.69ID:ZDG8cSfZM
ゲームは横1280〜1920くらいで窓起動して隣にYouTubeやTwitterの窓置いてるプレイスタイルで落ち着いちゃってる俺には4K8Kとか一生縁無さそう
2021/09/15(水) 00:16:06.93ID:Ker8X7qi0
>>875
モニター2台にするといいぞ
2021/09/15(水) 02:13:44.37ID:Q6S7QacJ0
ゴールデンタイムでラグが酷いのはユーザー側の問題?
2021/09/15(水) 02:14:51.34ID:3JCwDJ3A0
以前はマルチディスプレイにしてたけど
ゲーム中に見る場合はPC2台の方が捗る
2021/09/15(水) 04:24:50.48ID:7JsJeyGV0
アクティブ外れると操作できないゲームが多すぎる
オンラインゲームならできるやつはあるけど
2021/09/15(水) 05:06:57.89ID:F+TUw+JoM
それ普通じゃね?むしろ非アクティブで動かれると困る場面のが多い気がする
ついでに非アクティブで音が出続けるゲームも困る
2021/09/15(水) 05:11:29.63ID:0JEIoFSv0
アライズってどこかで見た戦闘どこかで聞いたセリフどこかで見たストーリー
デスストランディング見習えや
2021/09/15(水) 05:54:08.02ID:pVCxZtLF0
テイルズがそんなもん見習ってどーすんだ
2021/09/15(水) 06:10:06.43ID:UO8bol2S0
アライズまだ途中だけど
NTRじゃないですか!やだー!
2021/09/15(水) 06:26:24.76ID:pEojfBQhr
バトルはスターオーシャンの二番煎じやからな
2021/09/15(水) 06:41:56.71ID:fRFWVX5w0
24インチWUXGA+20インチUXGAでセカンダリでアベマ流しながらランクマッチのマッチング待ちとかしてたけど
27インチWQHD一枚にして出来なくなって淋しい
2021/09/15(水) 06:43:22.31ID:fRFWVX5w0
アルフェンとシオンが唐突にツンケンするのは違和感あってあんま好きじゃない
そしてツンケンしてる期間が長すぎる
2021/09/15(水) 07:56:28.79ID:18OlRI5+0
アライズ売れたなら過去作のおま国解除してほしいよなぁ
ベルセリアまたやりたい
2021/09/15(水) 08:24:48.98ID:aQYcZTWH0
ソードアートオンライン和ゲーのくせに投げ売りしてるなよっぽど売れないのか
2021/09/15(水) 09:36:29.53ID:CCHAYGhL0
FBくらい、あとは難あり
2021/09/15(水) 10:22:01.26ID:WL9TtDSV0
アストリアアセンディングはゲーパス入りらしいが、これって和ゲー扱いなんだろうか
2021/09/15(水) 10:29:28.66ID:fRFWVX5w0
パブリッシャが東京は渋谷の株式会社3gooだから和ゲーでええやろ
メインシナリオライターと音楽は日本人やし
2021/09/15(水) 11:21:41.39ID:ovGmGeCe0
主人公たちの長々とした茶番をちゃんと待ってくれるボス
これぞ和ゲー、これぞテイルズって感じやねw
2021/09/15(水) 11:30:53.67ID:6XPG4H9YM
会話の途中で襲いかかってくる敵って洋ゲーでも少ない気がするけど
2021/09/15(水) 13:05:07.03ID:ldLWp7pyM
まぁゾンビですら攻撃はしてこないな
2021/09/15(水) 13:09:09.89ID:fRFWVX5w0
「話の途中だがワイバーンだ!」
896Anonymous (ワッチョイ f128-cUt5)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:43:05.05ID:VJS1huky0
>>891
開発会社がフランスなのにさすがにそれを和ゲーとはいわん
プロデユーサーが日本人のFIFAは和ゲーとか言い出しそう
2021/09/15(水) 15:01:07.49ID:aYeIhZAT0
Artisan Studio 知らんかったけど変わったスタジオやね
フランス生まれ現カナダのスタジオだけど作ってんのは日本向けのゲームだと
ここ開発の勇者ネプティーヌは和ゲーではないか?
2021/09/15(水) 16:26:23.71ID:WYR+NqFBd
アライズ昔のカバー曲流れるのかよ
知らないでやってたら感動したかもしれん
見送ってたけど欲しくなった
2021/09/15(水) 17:20:49.44ID:pVCxZtLF0
>>893
skyrimとか?
ボス戦だとイベント扱いで待ってくれるけど
2021/09/15(水) 17:42:30.46ID:E7CqVfOY0
危機的状況を前にアレヤコレヤとチンタラ話し合ってるのってただソレだけを見てるとツッコみたくて仕方なくなる気持ちは解るけど
漫画や映画とかでたまに間髪入れずに攻撃仕掛けてきて「待つ訳ねーだろ!」「隙だらけだぜ!」みたいなお約束破りのメタい展開に持ってってるの少なくないけどアレはアレでウワァ…って気持ちになって引くよ
2021/09/15(水) 17:44:34.29ID:mwLTRfmXa
マジでベルセリアのおま国 おま言を解除して販売して欲しい
2021/09/15(水) 17:49:10.03ID:DAOfJeAx0
簡単に日本語化できるよ
2021/09/15(水) 17:49:58.31ID:j8UcbgCz0
スパロボは見てる分には熱くて面白いけど、誰に聞こえるでもないコックピット内で敵を凶弾したり技名叫んだりリアル視点で考えるとかなりヤベーよな
2021/09/15(水) 18:04:08.68ID:6XPG4H9YM
アレってスピーカーとかで訴えかけてるとかじゃなく独り言なの?
2021/09/15(水) 18:10:07.07ID:a++ZOKDZ0
視聴者に向けてやってますアピール
2021/09/15(水) 18:10:10.90ID:OsxZ1FS6a
技名をスピーカーでアナウンスしてあげてると思うと結局笑えるだろ
2021/09/15(水) 18:14:37.74ID:65TIqvZG0
お前らだってオン対戦で聞こえもしない相手に暴言吐いてるだろ
2021/09/15(水) 19:00:28.17ID:LDH8/WGZa
>>903
スパロボのあれは音声認証で必殺技出してるんだよ
パイロットは照準合わせてるだけで、技名音声入力すると後は自動で目標に必殺技発射する
2021/09/15(水) 19:45:38.34ID:DjMakwWX0
>>903
その発想はなかったシュールすぎる
2021/09/15(水) 19:45:43.55ID:j1IIODag0
>>899
むしろ会話中の敵を不意打ちしたりするな
2021/09/15(水) 19:59:29.20ID:+ZrEDY6g0
踏み込みが足りん
2021/09/15(水) 22:43:10.57ID:abWBR1AE0
>>907
対人戦を知らんにしても程があるだろ……
ゲームだろうと実際に血を流そうと、相手が嫌がる事を押し付け、こちらのやり方の流れさえも押し付ける
それが対人戦なんだから
それが理解出来ないなら対人戦やめたほうがいい
2021/09/15(水) 22:47:11.94ID:+ZrEDY6g0
2021/09/15(水) 23:23:44.60ID:EkuiZ81U0
対人戦やると言語能力失われることはわかった
2021/09/15(水) 23:39:22.82ID:dJn5enW5M
バイオハザードRE3のディレクターズカットが出るとかいうたぶんガセリーク
2021/09/15(水) 23:41:05.91ID:abWBR1AE0
殺し合いや戦争、政争と表現しないと理解出来ないのか?
2021/09/16(木) 00:54:40.97ID:RWK35V/z0
>>911
ファンネル攻撃に踏み込みは関係ないだろ!
あとF完でシールド技能持ちやがって
硬すぎるんだよ!
2021/09/16(木) 01:27:28.45ID:6WfKkXCY0
エリート兵マジエリート
2021/09/16(木) 01:29:37.56ID:pd9BJaDL0
アライズNTRでシコれるわー
2021/09/16(木) 04:28:02.66ID:YgUqY9pFM
滅茶苦茶やる気なくなるネタバレって犯罪レベルだろ…
921110 (ワッチョイ 7daa-ZbXj)
垢版 |
2021/09/16(木) 06:17:15.88ID:6WOQy/gu0
>>902
韓国のファイル2つダウンロードして上書きしたけど出来なかった。文字化け?みたいに□になっただけ。やり方間違ってる?
2021/09/16(木) 06:50:42.80ID:V1DgvvMC0
忍者ネプそろそろSteamに販売ページ来る予感
923Anonymous (ワッチョイ f128-cUt5)
垢版 |
2021/09/16(木) 07:50:52.69ID:t12/kLqS0
次のアトリエはソフィーのアトリエ2らしいな

Atelier Sophie 2: The Alchemist of the Mysterious Dream rated in Australia
https://www.gematsu.com/2021/09/atelier-sophie-2-the-alchemist-of-the-mysterious-dream-rated-in-australia
2021/09/16(木) 08:33:26.16ID:DZJv2c7I0
NTRって言ってるのエアプレベルだけどな。
基本動画勢が面白半分でゲハでスレ立てて、各所に展開て感じで、
中には真っ赤な嘘もあるんだよね(動画勢だからその時の場面しか切り取らない)
2021/09/16(木) 09:36:09.32ID:5O6XCrfy0
>>881
テンプレに沿ってないと売れないんやで?
2021/09/16(木) 09:42:25.12ID:nnJJ4mxm0
NTRとかレイプとか書くの大好きなやついるよな
ほんと程度の低い気持ち悪いやつ
2021/09/16(木) 09:49:17.15ID:uzgl6uVvM
ゴキブリのようなゴキブリだよな
さっさとゲーム業界から消えて財閥になればいいのに
2021/09/16(木) 10:05:52.79ID:nnJJ4mxm0
>>921
実行ファイル書き換えなきゃいけない
そのブログにあったろ
なければ手動で書き換える
2021/09/16(木) 12:06:15.38ID:5zmjME3Ca
ベルセリアとグレイセスfは不快な味方キャラ居ないしパーティ仲も良くて個人的に最高だわ
2021/09/16(木) 12:22:15.27ID:KFH4A5TF0
アビスは酷かったよな
2021/09/16(木) 12:40:51.26ID:vpb7/BAc0
アビスは散々親善大使叩いておいてスパイのガキはあっさり許したり意味不明すぎた
2021/09/16(木) 13:31:35.25ID:oVcLrFTdd
>>929
シェリアだけは大っ嫌い
933Anonymous (ワッチョイ f128-cUt5)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:20:38.08ID:t12/kLqS0
アライズさくっと100万本初週突破や
PCゲーマーのおかげだな

ロールプレイングゲーム『テイルズ オブ』シリーズ最新作「テイルズ オブ アライズ」が発売初週で世界累計出荷本数100万本を突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000362.000051316.html
2021/09/16(木) 14:28:54.46ID:rWMtXdZtd
>>933
アライズはFF7Rと似てるって記事見て確かに戦闘は似てるけど敵のスーパーアーマーとかが控えめで爽快感が勝ってるよね 売れてるのも納得
2021/09/16(木) 14:41:40.09ID:zOf8tB+z0
PCゲーマーは出荷本数に関係ないやろ
2021/09/16(木) 14:51:31.40ID:9EVu2Dxc0
>>935
ちゃんと記事を読むんだ
※1にダウンロード及びsteamを含むって書いてある
2021/09/16(木) 15:11:28.97ID:8/u5naiq0
販売本数ならいざ知らず、デジタル配信における出荷本数って何だろう?
Steam キーは外部ストアと違って無限だと思うんだけどね。
2021/09/16(木) 15:13:24.97ID:tcd2SuAl0
単純にメーカーの売上としてカウントできる数字でしょ
パケは出荷、Steam含むDL版は販売数
2021/09/16(木) 15:19:40.21ID:vy6g0Lk1r
売り切れが存在する以上外部ストアに卸した時点でバンナム的には出荷と言えるやろか
2021/09/16(木) 15:23:16.82ID:31PTPKJy0
(´・ω・`)出荷よー
2021/09/16(木) 15:36:08.68ID:pd9BJaDL0
主人公の前でもう一度俺のものになるかとか言われたら激シコですわ wwwwwwww
2021/09/16(木) 16:06:23.84ID:nJTaJfnVM
CSでの本数オンリーにしたがる奴が
必ず湧くという不思議
2021/09/16(木) 18:52:02.02ID:V1DgvvMC0
スカクサスウザいカットイン消せるアプデ来たのか
テイルズの後アイマス控えてる今は時期が悪すぎる
2021/09/16(木) 21:04:29.02ID:vUUQ3vkZd
アライズGPで買ってもいいんだよね?
2021/09/16(木) 21:58:34.10ID:0knriY2B0
買うなら早くしねーと多分スカネクみてーになるぞ
2021/09/16(木) 22:08:47.62ID:vUUQ3vkZd
ちょっと前はコードヴェインはアクチできるのにGPは日本非対応ってしてたけど
スカネクは途中からアクチも不可になったりしたん?
2021/09/16(木) 22:20:18.79ID:vUUQ3vkZd
過去レス検索かけるとまぁ大体は察したわ
って事で買った!アクチできなかったり後日いきなりできなくなったとかになったら文句言いにくるわ!
https://i.imgur.com/d0X4BwC.jpg
2021/09/16(木) 22:20:37.91ID:1K4WKZf5a
アクチは出来るよ、ストアから消えただけ
まぁDLGAMERでは買えるけど
2021/09/16(木) 23:01:45.61ID:9pA1Bk2v0
アクチ出来ないと書いてあるのアクチして遊んでてある日突然起動できなくなる事って本当にあるの?
2021/09/16(木) 23:19:09.99ID:XmTx6+n40
アライズ1個上の難易度でトロコンして70時間
重箱の隅を突けばいくつかあるけど

話は王道動かせば楽しい良いゲームだったよ
2021/09/16(木) 23:20:11.11ID:XmTx6+n40
スレ立てやってみるけど出来なかったらすまん
2021/09/16(木) 23:22:42.66ID:nnJJ4mxm0
一日10時間以上やってんのかすげーな
ようやく4か国目に辿り着いたところで26時間だわ
5か国制覇しても終わりじゃないらしいけどこの辺で半分くらい?
2021/09/16(木) 23:22:43.53ID:XmTx6+n40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1631802109/

ほい次スレ
2021/09/16(木) 23:31:23.84ID:XmTx6+n40
>>952

5カ国で流石に半分は超えてるよ
シナリオだけならそこで7割
サブクエやクリア後とかを含めるなら半分とも言える
2021/09/17(金) 00:19:12.51ID:VTmtceiJ0
23時間ぐらいで5国についたわ

まぁ次買うソフト、エルデンリングあたりまでなさそうだからゆっくり楽しまないとな・・・
2021/09/17(金) 00:27:49.73ID:ILtnhw4j0
ミニゲームの釣りが面白いゲームはだいたい名作説
2021/09/17(金) 00:39:11.03ID:N3hkfTgy0
メガテン5がくるやろ
2021/09/17(金) 00:43:35.42ID:vvHTcjpm0
アライズ起動するたびにOPの歌が流れるの鬱陶しく感じてきた…
せめてイントロのある曲ならよかったのに
2021/09/17(金) 00:51:27.81ID:a4DAYP090
70時間やばすぎだろと思ったらトロコンか一周かと思った
俺も25時間くらいでようやく全員集合したけど日本人の生活習慣似通いすぎててみんな同じくらいのプレイ時間なの笑う

>>953
たておつ
2021/09/17(金) 01:00:33.09ID:/TbKaFYf0
Relash 体験版
https://store.steampowered.com/app/1713260/Relash/
――ッ違う!!!
https://store.steampowered.com/app/1739160/_/
Paradox in the mirror(多分日本の方 製作者探せず)
https://store.steampowered.com/app/1701590/Paradox_in_the_mirror/
2021/09/17(金) 01:06:03.88ID:rUkdXD590
>>958
オープニング変わるからそれまで我慢だ
2021/09/17(金) 03:03:55.46ID:4LM/Yyojd
アイマスは英語版ないから外部ストア使えんだろうな
2021/09/17(金) 03:51:47.06ID:jXVygJCy0
>>953
おつ
2021/09/17(金) 04:51:08.66ID:pauzqgd40
>>932
おはまんさん
2021/09/17(金) 06:03:17.32ID:56SrjoVi0
アイマス外部ストアは無理か
なら通常版買ってM@STERPIECEは1ヶ月我慢しよう
966110 (ワッチョイ 97aa-tl0G)
垢版 |
2021/09/17(金) 06:18:57.76ID:8DA87TcI0
>>928
exeも上書きしたけど、起動しなかったよ。上書き前のexeだと起動するけど文字化け。やり方違う?
2021/09/17(金) 07:20:58.14ID:8DzIgcIr0
ブレイブリーデフォルト2終わったらアライズに手出そうと思ったけど全然終わらん
2021/09/17(金) 09:40:57.76ID:N6qkvb010
>>966
製品版ならあれで動くはず
窓のビルドが新しすぎるならWin8互換を試してみて
割ってるならあのやり方じゃ動かない
手動で書き換える
969Anonymous (テテンテンテン MM8f-C3gC)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:22:19.75ID:SBhA/nbuM
>>968
犯罪者が我が物顔で書き込みするな

ウジ虫
穀潰し
社会のゴミ
2021/09/17(金) 14:18:55.50ID:N6qkvb010
お前に関係ない
不快ならNGしろ
2021/09/17(金) 15:14:55.44ID:qn7ozoUga
メガテン5 スチームにお願いします
2021/09/17(金) 16:51:30.61ID:v0V9QnOaM
じゃあ朧村正dlc全部入りと十三機兵防衛圏もお願いします
2021/09/17(金) 17:46:05.88ID:4LM/Yyojd
>>972
十三機兵は確かに移植きて欲しいな
2021/09/17(金) 17:52:34.00ID:HxKZInRsd
無印リマスターで望み薄だけど九龍リチャ出して欲しいわ
2021/09/17(金) 18:04:17.46ID:P1G0WvMa0
アルフェン「何かあったのか?」
シオン「なんでもない」
アルフェン「言ってくれよ」
シオン「なんでもない」

何万回繰り返すんだこのやりとり
2021/09/17(金) 18:30:54.44ID:6lQOaEjLM
アトラスだから無理ゲーでない?
それともsteamだからガンガンいけ?

steam初心者だからよくわからんけど
2021/09/17(金) 18:35:06.14ID:/TbKaFYf0
セガの新作RPGスマホだったな残念
2021/09/17(金) 18:37:31.93ID:gL8fwc+40
キサラ「動きを止めるっ!」
ロウ「息の根止めるっ!」

この掛け合い好きで何回も放ってる
2021/09/17(金) 18:45:37.43ID:a4DAYP090
>>978
すごくわかる
テンポ感良すぎる
2021/09/17(金) 18:47:23.24ID:BUBikuFEa
アルフェン「いよいよスルドと決戦だな」

お前ら街についても毎回大したことしとらんやん...
2021/09/17(金) 18:49:49.08ID:56SrjoVi0
忍者ネプあんま敵動かなくて草刈り無双だわ
Steamに来ても買わないかもしれん
2021/09/17(金) 19:00:48.22ID:GZRBBW8RM
カグラの新作か
セブンが出るとかになるなら買うんだが
どうにかならないかなあ
2021/09/17(金) 20:23:31.93ID:VcwV2FD6a
スクエニのスマホ向け新規IPソシャゲの対応プラットホームにsteamって載ってるな
https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/
2021/09/17(金) 20:40:13.05ID:pauzqgd40
今更ソシャゲなんて無料でもやる気しねぇな
2021/09/17(金) 20:55:15.18ID:yVrfgii90
ソシャゲやるやつはアホ
2021/09/17(金) 21:30:31.73ID:VnQcbsfV0
ススススSteamでソシャゲw
2021/09/17(金) 21:38:54.16ID:bwBqkRMC0
Steamにスクエニのソシャゲというと、メビウスFF、2020年3月31日サービス終了
ちょっとやろうとしたら高画質設定のままデモ始まって大容量データ落としてきてひどかった
ゲームもいまいち通り越してつまらなかった。タッチ操作前提をマウス操作だった
2021/09/17(金) 21:42:13.69ID:UxL1GPu0M
テンキーなんかエレコムのやつアマゾンで800円くらいで売ってるぞ
俺も昔使ったことあるけどなかなか丈夫だぞ
2021/09/17(金) 21:42:58.07ID:UxL1GPu0M
わかってると思うけど誤爆だ
2021/09/17(金) 21:50:47.33ID:bSZSa4oe0
テテンテンテンキー
2021/09/17(金) 22:20:16.07ID:sODfVPTB0
>>986
政剣マニフェストかな
2021/09/17(金) 22:27:25.01ID:a4DAYP090
完全買い切りとかならいいけど普通に基本無料の課金ゲーをSteamに持ってくる意味が全くわからん
2021/09/17(金) 22:31:08.49ID:xrzq7Rzi0
ガチャ課金ゲーあってもいいけどキーマウとコントローラー操作には最適化してないと意味ないな
2021/09/17(金) 22:57:06.95ID:GCsLi0K20
でもお前らDMMのPCソシャゲドハマリしているよね?
https://games.dmm.com/
2021/09/17(金) 23:57:57.51ID:LDmoa0sy0
いいえ
2021/09/18(土) 00:04:51.98ID:ViFcvcwu0
ソシャゲはpay to winだからつまらない
どんな凝ったゲームを作ったとしても結局課金力が全てだから
2021/09/18(土) 00:09:15.01ID:ViFcvcwu0
しかもその課金額は月何万とかいう世界
ランキング上位目指すなら更に桁が跳ね上がる馬鹿げたシステム
2021/09/18(土) 00:26:24.69ID:oc5OjRnh0
MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――
https://store.steampowered.com/app/1558510/MECHANICA/
ウェスカとミーナの淫魔道中
https://store.steampowered.com/app/1742070/_/
魔王ジル-REVIVAL-
https://store.steampowered.com/app/1667720/REVIVAL/
2021/09/18(土) 01:08:20.75ID:9fee3ukJ0
普通のゲームは「どうやってプレイヤーを楽しませるか?」を第一に考えてゲームをデザインするけど、
課金ガチャゲーは「どうやってプレイヤーに課金させるか?」を第一に考えてゲームをデザインするからな
2021/09/18(土) 01:48:57.15ID:5hqUKuSm0
質問は受け付けておりません
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 2時間 9分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。