!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software
困ったらとりあえずサポートで検索するかググれ
https://support.steampowered.com/
■公式サイト
http://www.steampowered.com/
■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part33∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1614846544/
次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ efaa-xasP [60.111.27.42])
2021/12/17(金) 00:53:25.93ID:LAOE99gQ0552Anonymous (ワッチョイ 5643-MKW/ [217.178.83.152])
2022/06/21(火) 14:42:47.23ID:XLuwrvsf0553Anonymous (ワッチョイ 9741-643o [180.144.145.187])
2022/06/21(火) 15:18:39.58ID:4NS5QXLP0 >>551
有難う。データ復旧は出来なかったけど、セーブデータ入れる場所はわかったので一歩前進できました。
有難う。データ復旧は出来なかったけど、セーブデータ入れる場所はわかったので一歩前進できました。
554Anonymous (ワッチョイ 93f3-KtZt [106.73.173.96])
2022/06/21(火) 17:02:34.24ID:0zeThly90 steamクラウド対応ゲームでクラウドにセーブしているならばローカル側のセーブファイルを削除してもゲーム起動させれば同期されてセーブが復元されるよ(同期するかどうかの確認メッセージがでるとおもう)、その為のsteamクラウドなんだから
同期されないならばそのゲームの仕様自体が普通ではない
同期されないならばそのゲームの仕様自体が普通ではない
555Anonymous (ワッチョイ 9741-643o [180.144.145.187])
2022/06/21(火) 17:31:47.49ID:4NS5QXLP0556Anonymous (ワッチョイ 52dc-KtZt [61.46.66.145])
2022/06/21(火) 17:36:47.65ID:LA40evmN0557Anonymous (ワッチョイ cf8a-d1kK [118.243.56.199])
2022/06/22(水) 21:13:07.52ID:UYBeLYU10 DualSense(ps5コントローラ)とワイヤレスイヤホン(WF1000XM4)一緒に繋ぐと干渉でまともに聞こえないんですが、ワイヤレスコントローラとノイズキャンセリング両立してる方いますか?できればイヤホンもワイヤレスで。
558Anonymous (ワッチョイ d6ce-aYno [153.133.175.77])
2022/06/24(金) 02:16:20.24ID:eZ6VqyKz0 サマーセール重すぎない?
全然ゲーム見れん
全然ゲーム見れん
559Anonymous (ワッチョイ b250-Ks4Y [115.165.113.85])
2022/06/24(金) 12:56:27.24ID:dMLK9RFz0 質問です
セールでDetroit: Become Humanを買うかどうか迷っているのですが、
いくつかのレビューに書いてある「グラボのドライバを古い物にしなければ
まともに動かない」てやつ、今でもそうでしょうか?
無料体験版はプレイ済みです
Gフォースエクスペリエンスで自動設定するとまともに動きませんが、
それをやらなければスムーズに動いたのでスペックは問題ないと思います
セールでDetroit: Become Humanを買うかどうか迷っているのですが、
いくつかのレビューに書いてある「グラボのドライバを古い物にしなければ
まともに動かない」てやつ、今でもそうでしょうか?
無料体験版はプレイ済みです
Gフォースエクスペリエンスで自動設定するとまともに動きませんが、
それをやらなければスムーズに動いたのでスペックは問題ないと思います
560Anonymous (ワッチョイ b250-Ks4Y [115.165.113.85])
2022/06/24(金) 12:57:47.46ID:dMLK9RFz0561Anonymous (JP 0H4e-Ks4Y [45.254.253.211])
2022/06/24(金) 14:42:53.96ID:bYcnGgnrH 時間よく見ろよ
2時からセール初めて2:16にアクセスすればそりゃ重いだろう
2時からセール初めて2:16にアクセスすればそりゃ重いだろう
563Anonymous (ワッチョイ 93ee-MKW/ [106.167.24.161])
2022/06/24(金) 18:51:09.33ID:f9OCIP1G0 SteamでダウンロードするときだけSSDが100%に張り付く上に速度が最初は700MB/sくらいでるのが最低で5B/sとかまで落っこちるんですが、同じような人とか解決策のわかる人いませんか?
使っているのはWD blue SN570 1TBで、普段の使い方じゃ50%もいかないです
使っているのはWD blue SN570 1TBで、普段の使い方じゃ50%もいかないです
564Anonymous (JP 0H4e-Ks4Y [45.254.253.211])
2022/06/24(金) 20:03:39.69ID:bYcnGgnrH SSDの一次キャッシュが一杯になって書き込み待ちなんでしょ
565Anonymous (ワッチョイ bfaa-VEcZ [60.111.27.42])
2022/06/24(金) 22:01:48.25ID:Xc3mGJ000 >>563
steam側の仕様でデータ量の多さによって速度が自動的に変動するってのもあるね
残りデータサイズが小さくなると遅くなるのも事実
それとついでに>487も見てみて
まあ大きなセール中は至って遅くなる傾向だと思ってた方が精神的に楽かもねw
steam側の仕様でデータ量の多さによって速度が自動的に変動するってのもあるね
残りデータサイズが小さくなると遅くなるのも事実
それとついでに>487も見てみて
まあ大きなセール中は至って遅くなる傾向だと思ってた方が精神的に楽かもねw
566Anonymous (ワッチョイ 8b58-jwf9 [153.184.134.135])
2022/06/25(土) 02:01:23.57ID:QRRFBlF20 質問です
以前Steamでリトルナイトメアを無料でもらって、今回のセールでリトルナイトメア2を購入しようとしています。
単品を購入しようとしましたが、1&2みたいなDLC入りのバンドルがあり値段は同じくらい。
バンドルの方を購入したいのですが、ギフトとして購入、のボタンしか表示されません。それを押すと、自分用orギフト用と2つのボタンが出て選べそう!と思いきやバンドルの一部を所持していますのエラーが出て進めません。
バンドルの方を購入する方法があるでしょうか?
ちなみにライブラリ画面で、ナイトメア1を右クリックでアカウントから削除しようとしましたが項目すら出ませんでした。
以前Steamでリトルナイトメアを無料でもらって、今回のセールでリトルナイトメア2を購入しようとしています。
単品を購入しようとしましたが、1&2みたいなDLC入りのバンドルがあり値段は同じくらい。
バンドルの方を購入したいのですが、ギフトとして購入、のボタンしか表示されません。それを押すと、自分用orギフト用と2つのボタンが出て選べそう!と思いきやバンドルの一部を所持していますのエラーが出て進めません。
バンドルの方を購入する方法があるでしょうか?
ちなみにライブラリ画面で、ナイトメア1を右クリックでアカウントから削除しようとしましたが項目すら出ませんでした。
567Anonymous (ワッチョイ b5aa-1EII [60.111.27.42])
2022/06/25(土) 05:41:20.62ID:Ejj5LBZX0 >>566
そのバンドルはこのページであってる?
https://store.steampowered.com/bundle/25271/Little_Nightmares_I__II/
「1」の本体のみを既に所持しているならこのページのコンテンツリストは
「1」の本体だけがグレーウトして合計から差し引かれ、残り6コンテンツで算出されてるはず
通常なら所持してない分だけをバンドルとして購入できるはずだね
ちなみに自分が所持してる別ゲーのバンドル商品で試してみたけど
逆にギフトは不可(グレーアウト)で、自分用にしか購入はできないみたい
もしかしたらSteam側の問題かもしれないね
クライアントでエラーがでたのならウェブで、逆もしかりで試してみたらどうかな?
そのバンドルはこのページであってる?
https://store.steampowered.com/bundle/25271/Little_Nightmares_I__II/
「1」の本体のみを既に所持しているならこのページのコンテンツリストは
「1」の本体だけがグレーウトして合計から差し引かれ、残り6コンテンツで算出されてるはず
通常なら所持してない分だけをバンドルとして購入できるはずだね
ちなみに自分が所持してる別ゲーのバンドル商品で試してみたけど
逆にギフトは不可(グレーアウト)で、自分用にしか購入はできないみたい
もしかしたらSteam側の問題かもしれないね
クライアントでエラーがでたのならウェブで、逆もしかりで試してみたらどうかな?
568Anonymous (ワッチョイ 3df3-gXkX [106.73.173.96])
2022/06/25(土) 09:04:39.27ID:Jh21/8OJ0 バンドル購入で購入済の分を引かれてバンドルが買えるかどうかはゲームによるね、選べないゲームダメだとおもう
あと、アカウントから完全に削除する場合はsteamランチャーのヘルプ→Steamサポートから削除したいゲームを選んで「アカウントから永久に削除」だけど、特にバンドルのオマケとかなくて値段も同じぐらいならば単体で買っておけばいいと思うよ
あと、アカウントから完全に削除する場合はsteamランチャーのヘルプ→Steamサポートから削除したいゲームを選んで「アカウントから永久に削除」だけど、特にバンドルのオマケとかなくて値段も同じぐらいならば単体で買っておけばいいと思うよ
569Anonymous (ワッチョイ 8b58-jwf9 [153.184.134.135])
2022/06/25(土) 09:36:29.90ID:QRRFBlF20 >>567
確認までありがとうございます
まさにそのページであってます。自分の場合は『1』がグレーアウトしてるところまでは同じですが、ログインしていない場合は、『カートに入れる」のボタンが、私のアカウントだと「ギフトとして購入」のボタンになっています。
ちなみにクライアントを使っていたのでブラウザから試しましたが同じ現象でした。
「重複アイテム
お客様の記録によると、カート内に含まれているアイテムのいくつかはすでに所有済みです。購入したとしても、次のアイテムのエクストラコピーは付属しません:
Little Nightmares
それでも購入を続行しますか?」
というダイアログが出て「購入を続行」ボタンを押すと、お支払い方法の画面に遷移するのですが、画面上部に「購入処理を完了できませんでした。購入しようとしているゲームの中に、購入済みのものがあります。お使いのアカウントをご確認うえ、現在お持ちでないアイテムのみをご購入ください。」
というメッセージが出ます。
こんなもんかと思ってましたが、確かにSteam側の問題のような変な動きですね。
無料でもらったもののバンドルは買えないというような暗黙のルールがあるわけではないですかね?
ともかくご返答ありがとうございました!
確認までありがとうございます
まさにそのページであってます。自分の場合は『1』がグレーアウトしてるところまでは同じですが、ログインしていない場合は、『カートに入れる」のボタンが、私のアカウントだと「ギフトとして購入」のボタンになっています。
ちなみにクライアントを使っていたのでブラウザから試しましたが同じ現象でした。
「重複アイテム
お客様の記録によると、カート内に含まれているアイテムのいくつかはすでに所有済みです。購入したとしても、次のアイテムのエクストラコピーは付属しません:
Little Nightmares
それでも購入を続行しますか?」
というダイアログが出て「購入を続行」ボタンを押すと、お支払い方法の画面に遷移するのですが、画面上部に「購入処理を完了できませんでした。購入しようとしているゲームの中に、購入済みのものがあります。お使いのアカウントをご確認うえ、現在お持ちでないアイテムのみをご購入ください。」
というメッセージが出ます。
こんなもんかと思ってましたが、確かにSteam側の問題のような変な動きですね。
無料でもらったもののバンドルは買えないというような暗黙のルールがあるわけではないですかね?
ともかくご返答ありがとうございました!
570Anonymous (ワッチョイ 8b58-jwf9 [153.184.134.135])
2022/06/25(土) 09:40:28.77ID:QRRFBlF20571Anonymous (ワッチョイ adb0-tQxS [114.175.113.73])
2022/06/25(土) 11:51:49.72ID:+TsNDEjd0 質問です
製品の認証コードをアカウントに登録してアクティベートするタイプのものは
一度認証すると別のアカウントに再認証させることはできないようになっているのでしょうか?
製品の認証コードをアカウントに登録してアクティベートするタイプのものは
一度認証すると別のアカウントに再認証させることはできないようになっているのでしょうか?
572Anonymous (スッップ Sd43-tQxS [49.98.225.64])
2022/06/25(土) 11:59:24.49ID:VSlIPxu4d >>571
ソフトはダークソウル2のDLC全部入りのPC版です
ソフトはダークソウル2のDLC全部入りのPC版です
573Anonymous (ワッチョイ b5aa-1EII [60.111.27.42])
2022/06/25(土) 12:58:57.48ID:Ejj5LBZX0574Anonymous (ワッチョイ b5aa-1EII [60.111.27.42])
2022/06/25(土) 13:02:17.55ID:Ejj5LBZX0575Anonymous (ワッチョイ 8b58-jwf9 [153.184.134.135])
2022/06/25(土) 13:48:56.27ID:QRRFBlF20 >>568
Steamサポートの画面からたどって、アカウントからゲームを永久に削除できました。
そして、改めてバンドルを購入することができました、ありがとうございます!
参考情報ですが、「リトルナイトメア1」を永久削除する際に対象ソフト名として、
free promotional edition
みたいな表記があったので、変な挙動はそこから来たものだったかもしれません。
Steamサポートの画面からたどって、アカウントからゲームを永久に削除できました。
そして、改めてバンドルを購入することができました、ありがとうございます!
参考情報ですが、「リトルナイトメア1」を永久削除する際に対象ソフト名として、
free promotional edition
みたいな表記があったので、変な挙動はそこから来たものだったかもしれません。
576Anonymous (スッップ Sd43-tQxS [49.98.225.64])
2022/06/25(土) 13:55:10.25ID:VSlIPxu4d577Anonymous (ワッチョイ 65f3-gXkX [14.13.9.96])
2022/06/25(土) 15:44:58.50ID:plAH2rj30 カプコンファイティングジャム買おうかと思うんだけど
良いジョイスティックあるかね?サターンの時はHORIのを買ってた
できればPCだけじゃなくPSにも使えると嬉しい
良いジョイスティックあるかね?サターンの時はHORIのを買ってた
できればPCだけじゃなくPSにも使えると嬉しい
578Anonymous (スッップ Sd43-Bxsp [49.96.227.222])
2022/06/26(日) 05:25:15.03ID:RicvaaXnd いつイングリッドがSteamに出たんだ
579Anonymous (ワッチョイ 8bce-H0HQ [153.193.97.122])
2022/06/27(月) 10:34:33.24ID:iyHQ6n8E0 Steamのアイテムインベントリで
Steam(235) みたいなタブの横に
Portal2(1) って表示があるんだけど
タブの中身は空なんよ
このタブ消せない?
ちなみにPortal2はプレイ済で
トレカはSteamのタブの方に入ってる
Steam(235) みたいなタブの横に
Portal2(1) って表示があるんだけど
タブの中身は空なんよ
このタブ消せない?
ちなみにPortal2はプレイ済で
トレカはSteamのタブの方に入ってる
580Anonymous (ワッチョイ f571-m0vP [92.202.231.16])
2022/06/27(月) 11:01:04.96ID:r/iJibZk0 10年ぐらい前につくったアカウントでトレーディングカードを数千円で出品したまま忘れてたら、
数年越しで売れたってメールが来た。
そこでsteamギフトでゲームを本垢に送りたいとおもったら
「Steam での購入でエラーが発生しました。」となってしまう。
持っていないゲームをギフトで送るのは無理?
試しにサブ側に持っているゲームでギフトしてみたらエラー出なかった。
昔は送っていた履歴があるんだけど…。
数年越しで売れたってメールが来た。
そこでsteamギフトでゲームを本垢に送りたいとおもったら
「Steam での購入でエラーが発生しました。」となってしまう。
持っていないゲームをギフトで送るのは無理?
試しにサブ側に持っているゲームでギフトしてみたらエラー出なかった。
昔は送っていた履歴があるんだけど…。
581Anonymous (ワッチョイ b5aa-1EII [60.111.27.42])
2022/06/27(月) 11:19:49.79ID:c2eD8QBt0 >>580
所持してないゲームであってもギフトは可能だよ
トレード周りのルールの詳細は良く知らないんだけど
〇〇日間(〇時間?)はクーリング期間が設けられてたりとかの制限とかはないかな?
もしくは長期間アクティブにならなかったサブ垢のセキュリティ面で何かしらの認証が必要とか
所持してないゲームであってもギフトは可能だよ
トレード周りのルールの詳細は良く知らないんだけど
〇〇日間(〇時間?)はクーリング期間が設けられてたりとかの制限とかはないかな?
もしくは長期間アクティブにならなかったサブ垢のセキュリティ面で何かしらの認証が必要とか
582Anonymous (ワッチョイ f571-m0vP [92.202.231.16])
2022/06/27(月) 11:29:20.36ID:r/iJibZk0 >>581
だよねぇ。
購入エラーメール来てそのリンクを開くと、
「○○がライブラリに存在していません」
て、出てるんだよね。
セキュリティのほうは所持してたゲームが送れたので、大丈夫とは思うんだけど。
もうちょっと試してみる
だよねぇ。
購入エラーメール来てそのリンクを開くと、
「○○がライブラリに存在していません」
て、出てるんだよね。
セキュリティのほうは所持してたゲームが送れたので、大丈夫とは思うんだけど。
もうちょっと試してみる
583Anonymous (ワッチョイ f571-m0vP [92.202.231.16])
2022/06/27(月) 11:43:36.38ID:r/iJibZk0584Anonymous (ワッチョイ 65f3-en3t [14.13.69.32])
2022/06/28(火) 04:13:57.28ID:GVjL95BK0585Anonymous (ワッチョイ 29aa-SGjz [60.91.31.183])
2022/07/07(木) 01:49:08.54ID:66ikgcj+0 steamウォレットって不足分をPayPayなどで支払う事って出来ますか?
587Anonymous (ワッチョイ 29aa-Lsui [60.111.27.42])
2022/07/07(木) 07:13:17.02ID:YAN1iddC0 おお、ホントだw
横やりだけど…支払いにPayPayが利用できるようになってたなんて知らなかった~
横やりだけど…支払いにPayPayが利用できるようになってたなんて知らなかった~
588Anonymous (ワッチョイ 29aa-SGjz [60.91.31.183])
2022/07/07(木) 16:10:00.06ID:66ikgcj+0 ウォレットとの2種の支払い出来るんですね
ずっと使わず持て余したweb moneyをウォレットに変えれば不足した分をPayPayで払ってやればうまく使いきれそうですね!ありがとうございます
ずっと使わず持て余したweb moneyをウォレットに変えれば不足した分をPayPayで払ってやればうまく使いきれそうですね!ありがとうございます
589Anonymous (ワッチョイ 9993-hrdn [122.22.219.12])
2022/07/10(日) 21:31:43.42ID:YM6GcbJL0 ファミリーシェアリングって貸し出し上限に達した場合、レンタルしたアカウントを削除するなどしてもあらたな貸し出しは無料なんでしょうか?
590Anonymous (ワッチョイ 1daa-DSyx [60.111.27.42])
2022/07/11(月) 01:08:55.85ID:4YJxTMdh0 >>589
サポートページより
>> ライブラリを共有できるアカウント数に上限はありますか?
>> はい。 ファミリーライブラリシェアリングで同時に承認できるのは90日間で最大5アカウントと10デバイスまでです。
>> これにはその期間に共有をキャンセルしたアカウント/デバイスも含まれます。
とあるね
けどこの「90日間で」というのがどのタイミングから90日間なのかがよくわからないね
とりあえず定員から一人削除した後、最長でも90日経てば新たな1タグを追加できる、と思ってよろしいかと
サポートページより
>> ライブラリを共有できるアカウント数に上限はありますか?
>> はい。 ファミリーライブラリシェアリングで同時に承認できるのは90日間で最大5アカウントと10デバイスまでです。
>> これにはその期間に共有をキャンセルしたアカウント/デバイスも含まれます。
とあるね
けどこの「90日間で」というのがどのタイミングから90日間なのかがよくわからないね
とりあえず定員から一人削除した後、最長でも90日経てば新たな1タグを追加できる、と思ってよろしいかと
591Anonymous (ワッチョイ 1e81-m2zg [183.180.70.142])
2022/07/14(木) 20:00:45.46ID:4atzo18+0 所有ゲームのサントラやDLCをまとめて買おうと検索しているんですがライブラリ内のDLCをストアページごとではなくSteam検索エンジンのような一括表示する方法はありますでしょうか?
検索の項目を探してるのですがライブラリ内のゲームのDLCを表示の様な的確な項目が見つからなくて困ってます
検索の項目を探してるのですがライブラリ内のゲームのDLCを表示の様な的確な項目が見つからなくて困ってます
592Anonymous (ワッチョイ 1daa-DSyx [60.111.27.42])
2022/07/15(金) 07:23:36.55ID:5pMs7dIK0 >>591
「タイプで絞り込む」 → ”ダウンロードコンテンツ”にチェック
でも所持してるゲームにちなんだ物で絞れないのでほぼ無意味かな
仮にまとめて表示されたとしても、チェック入れて一括でカートに入れる事もできないしねw
素直に各ストアページから確認・購入するのが一番
「タイプで絞り込む」 → ”ダウンロードコンテンツ”にチェック
でも所持してるゲームにちなんだ物で絞れないのでほぼ無意味かな
仮にまとめて表示されたとしても、チェック入れて一括でカートに入れる事もできないしねw
素直に各ストアページから確認・購入するのが一番
593Anonymous (ワッチョイ 1e81-m2zg [183.180.70.142])
2022/07/15(金) 17:08:37.91ID:5cTw3CQW0 >>592
ライブラリが増えてくると1ページずつ確認しに行くのが大変になりそうで
各ストア確認して購入時にその時買わないDLCやサントラをウィッシュに入れてウィッシュリストソートでDLCチェックが今の所いちばん良さそうです
回答していただきありがとうございます
ライブラリが増えてくると1ページずつ確認しに行くのが大変になりそうで
各ストア確認して購入時にその時買わないDLCやサントラをウィッシュに入れてウィッシュリストソートでDLCチェックが今の所いちばん良さそうです
回答していただきありがとうございます
594Anonymous (ワッチョイ 1e81-m2zg [183.180.70.142])
2022/07/15(金) 17:13:32.42ID:5cTw3CQW0 レスした後に気づいたのですがそれだと新規DLCに対応できないのか
やはり各ストアページ確認が確実ですね
連レス申し訳ありません
やはり各ストアページ確認が確実ですね
連レス申し訳ありません
595Anonymous (ワッチョイ 0d58-4tB7 [118.0.97.11])
2022/07/15(金) 19:01:15.67ID:ogEsJSuk0 Steamのゲームストアを開くと
ライブ 現在、ブロードキャスト中:開発者のプレイを観戦
と
配信中 という小窓
この2つが出ないようにしたいんですが方法はありますか?
ライブ 現在、ブロードキャスト中:開発者のプレイを観戦
と
配信中 という小窓
この2つが出ないようにしたいんですが方法はありますか?
596Anonymous (ワッチョイ 65f3-0UEB [14.8.129.1])
2022/07/15(金) 19:49:10.59ID:5nPTCRni0 steamで新しいアカウントを作ってログインしたんだけど
ストアページにこの作品をプレイしたのでおすすめ、と前のアカウントでやったゲームに関するおすすめが出てきたんだけど
アカウントごとにゲームって別だよね?
なぜかdota2も最初から「ライブラリに存在します」ってなってるし、、、
どうしてですか?
ストアページにこの作品をプレイしたのでおすすめ、と前のアカウントでやったゲームに関するおすすめが出てきたんだけど
アカウントごとにゲームって別だよね?
なぜかdota2も最初から「ライブラリに存在します」ってなってるし、、、
どうしてですか?
597Anonymous (ワッチョイ 65f3-TkQT [14.8.138.160])
2022/07/15(金) 20:25:28.30ID:IRjWCKQL0 同じPCでライブラリの設定がデフォルト同士のアカウントならそうなるんじゃない?
598Anonymous (ワッチョイ 65f3-0UEB [14.8.129.1])
2022/07/15(金) 21:11:42.35ID:5nPTCRni0 前のアカウントは削除したし、steamもインストールし直したのですが・・・
599Anonymous (ワッチョイ c9f3-TkQT [106.73.173.96])
2022/07/15(金) 22:03:29.42ID:lOesy0B90 同じライブラリフォルダを利用する設定になっているから旧アカウントでインスト済でアンインストしなかったゲームはライブラリには表示されているんだろうね
ただ、シェアリング設定をしていなかったならば、そのゲームを新アカウントでプレイはできない状態じゃないかな
ただ、シェアリング設定をしていなかったならば、そのゲームを新アカウントでプレイはできない状態じゃないかな
600Anonymous (ワッチョイ 1daa-DSyx [60.111.27.42])
2022/07/15(金) 23:45:26.92ID:5pMs7dIK0 >>595
開発者ライブ画面の少し下にある設定アイコン(歯車アイコン)から
もしくは
自分の「アカウント詳細」(クライアント画面右上の自分のアイコン内)
→ ”個人設定”の最下部の "配信設定" でレ点外しておけばイケると思うよ
開発者ライブ画面の少し下にある設定アイコン(歯車アイコン)から
もしくは
自分の「アカウント詳細」(クライアント画面右上の自分のアイコン内)
→ ”個人設定”の最下部の "配信設定" でレ点外しておけばイケると思うよ
601Anonymous (ワッチョイ ddf3-3+h2 [14.13.97.0])
2022/07/16(土) 01:14:35.24ID:+25fuQks0 6月?にトップページのスペシャル(WEEKEND DEAL?)で一瞬見たゲームが気になって探しているのですが思い出せません
↓のような斜め上から視点のタイルベースのRPGだったと思うのですがもう少し明るめの雰囲気だったと思います
ttps://store.steampowered.com/app/1233530/Knights_of_the_Chalice_2/?l=japanese
6月のトップページに出たゲームで似たようなRPGを買った人はそのタイトルを教えてもらえると有り難いです
↓のような斜め上から視点のタイルベースのRPGだったと思うのですがもう少し明るめの雰囲気だったと思います
ttps://store.steampowered.com/app/1233530/Knights_of_the_Chalice_2/?l=japanese
6月のトップページに出たゲームで似たようなRPGを買った人はそのタイトルを教えてもらえると有り難いです
602Anonymous (ワッチョイ 3b81-Q3Ej [183.180.70.142])
2022/07/16(土) 04:00:34.04ID:XnFH+gd80 forthekingかな?
603Anonymous (ワッチョイ ddf3-3+h2 [14.13.97.0])
2022/07/16(土) 04:33:54.59ID:+25fuQks0 >>602
3Dではないです。あとタイルは六角形じゃなくて四角形(斜め上視点なのでひし形)で↓ぐらいのドットの荒さの2Dゲームだったと思います。
https://store.steampowered.com/app/1883360/The_White_Raven/
あと新作じゃなくてリリースからある程度経過してからのスペシャル、みたいな扱いだったと思います。
類似品とかwebArchiveで探しているけど、全然見つからないですね
3Dではないです。あとタイルは六角形じゃなくて四角形(斜め上視点なのでひし形)で↓ぐらいのドットの荒さの2Dゲームだったと思います。
https://store.steampowered.com/app/1883360/The_White_Raven/
あと新作じゃなくてリリースからある程度経過してからのスペシャル、みたいな扱いだったと思います。
類似品とかwebArchiveで探しているけど、全然見つからないですね
604Anonymous (ワッチョイ e334-L2Kx [61.210.95.176])
2022/07/17(日) 10:55:09.84ID:N9oW906T0 よく分からない外国のゲームの期限付きクーポンが手に入ったのでトレードしたいのですが、steam内でこういうトレードを扱っている場所ってありますか?
605Anonymous (ムムー FF13-xsbL [103.27.221.219])
2022/07/17(日) 12:54:32.05ID:6ogXoKZ+F そういうのってトレードできないようになってない?
606Anonymous (ワッチョイ e334-L2Kx [61.210.95.176])
2022/07/17(日) 14:33:25.58ID:N9oW906T0 売買は出来ませんが、トレード可能とタグにあるのでたぶん出来ると思います
607Anonymous (ワッチョイ ab43-1xaO [217.178.81.135])
2022/07/17(日) 16:25:06.19ID:0TbFyTHb0 >>604
該当のゲームのスレッドに行くと、
大抵の場合"Trading"というサブフォーラムがあるので、そこでトレードを募ればよい。
バッジ作成やドロップで出に入れたクーポンはあまり価値がないものが多いので、
欲しがっている人にトレードを持ち掛けるよりも声を掛けてもらうのを待つ感じ。
タイトルには分かりやすく↓のように付けるといいでしょう。
[H] 66 % discount coupon [W] Any of your unwanted cards, backgrounds, emoticons or Steam gems
[H]は"Have"、持っているものの意。トレードしたいものを書きます。
[W]は"Want"、欲しいものの意。トレードに応じる条件を書きます。
本文には有効期限を記載。
Valid until 2022/07/24 16:00:00
期限切れになるともったいないので、
自分は↑のようにトレードのハードルを低くしたり、タダであげたりしてるけど、
同じ内容のトレード希望が他にないかスレッドを見て、
価値があるようなら高めの交換条件を付けてもいいんじゃないかな。
該当のゲームのスレッドに行くと、
大抵の場合"Trading"というサブフォーラムがあるので、そこでトレードを募ればよい。
バッジ作成やドロップで出に入れたクーポンはあまり価値がないものが多いので、
欲しがっている人にトレードを持ち掛けるよりも声を掛けてもらうのを待つ感じ。
タイトルには分かりやすく↓のように付けるといいでしょう。
[H] 66 % discount coupon [W] Any of your unwanted cards, backgrounds, emoticons or Steam gems
[H]は"Have"、持っているものの意。トレードしたいものを書きます。
[W]は"Want"、欲しいものの意。トレードに応じる条件を書きます。
本文には有効期限を記載。
Valid until 2022/07/24 16:00:00
期限切れになるともったいないので、
自分は↑のようにトレードのハードルを低くしたり、タダであげたりしてるけど、
同じ内容のトレード希望が他にないかスレッドを見て、
価値があるようなら高めの交換条件を付けてもいいんじゃないかな。
608Anonymous (ワッチョイ e334-L2Kx [61.210.95.176])
2022/07/17(日) 19:21:11.28ID:N9oW906T0 >>607
アドバイスありがとうございます!
トレーディングのスレッドが一つしかなくて、しかも一年前でモデレータにロックされているスレッドで不安でしたが、とりあえず新しくスレッドを立ててみました。少し様子を見てみようと思います
アドバイスありがとうございます!
トレーディングのスレッドが一つしかなくて、しかも一年前でモデレータにロックされているスレッドで不安でしたが、とりあえず新しくスレッドを立ててみました。少し様子を見てみようと思います
609Anonymous (スププ Sd03-kthu [49.98.64.57])
2022/07/18(月) 21:38:32.98ID:+M3a/vrCd kofとかってsteamでオンラインで対人戦とかやってる?
610Anonymous (スププ Sd03-kthu [49.98.64.57])
2022/07/18(月) 21:40:25.56ID:+M3a/vrCd あったわ
自己解決です
自己解決です
611Anonymous (テテンテンテン MM6b-WPH5 [133.106.179.16])
2022/07/19(火) 11:14:25.83ID:pWPc5n9eM https://youtube.com/watch?v=hW4aRbjw9XQ&t=65sの1分5秒辺りから画面右下に出てくる盾?のアイコンは何のマークなのでしょうか?
非表示にする方法はあるのでしょうか?
非表示にする方法はあるのでしょうか?
612Anonymous (ワッチョイ a350-Et13 [115.165.113.85])
2022/07/19(火) 15:35:50.45ID:qhzekPVF0613Anonymous (テテンテンテン MM6b-Av/X [133.106.140.116 [上級国民]])
2022/07/19(火) 18:14:16.82ID:qmcSYSs2M614Anonymous (ワッチョイ f564-LBYg [90.149.74.30])
2022/07/22(金) 03:04:07.07ID:L4ejO+9t0 フロントミッションのようなターン制の所謂シミュレーションRPG教えてくんろ
615Anonymous (ワッチョイ 55f3-Vb2/ [106.73.173.96])
2022/07/22(金) 08:54:54.43ID:1JdhHO2G0 Fell Seal: Arbiter's Mark
616Anonymous (ワッチョイ f564-LBYg [90.149.74.30])
2022/07/22(金) 09:26:03.91ID:L4ejO+9t0 >>615
ポチった、ありがとう
ポチった、ありがとう
617Anonymous (ワッチョイ 55f3-Vb2/ [106.73.173.96])
2022/07/22(金) 11:58:07.91ID:1JdhHO2G0 ホントにポチった(買った)ならばまあいいんだけど
セールならばDLC込みで1000円ぐらいだよ
セールならばDLC込みで1000円ぐらいだよ
618Anonymous (ワッチョイ 6234-d2KD [115.177.226.69])
2022/07/23(土) 08:37:36.78ID:hrwWp4rM0 トレーディングの売り注文がキャンセルされて売買不可になったのですが、もうマーケットで売るのは一生無理でジェムにするしかないですかね?
619Anonymous (ワッチョイ 6250-R4TS [115.165.113.85])
2022/07/23(土) 11:23:59.56ID:cuveQc4y0 デトロイトビカムヒューマンについての質問です
今日久しぶりに起動したら、ゲーム内の動作の
調べることだけが出来なくなりました
右スティックを下に倒しても、下に長押ししても駄目です
(長押しすると少しだけ長く反応しますが、
調べる前に元に戻ってしまいます)
数日前にやった時は普通に出来ていました
ゲームパッドは正常です
他のゲームは出来ていますし、デトロイトでも
カメラ操作などは正常に動きます
なぜか調べることだけが出来なくなっています
わかる方、お願いします
今日久しぶりに起動したら、ゲーム内の動作の
調べることだけが出来なくなりました
右スティックを下に倒しても、下に長押ししても駄目です
(長押しすると少しだけ長く反応しますが、
調べる前に元に戻ってしまいます)
数日前にやった時は普通に出来ていました
ゲームパッドは正常です
他のゲームは出来ていますし、デトロイトでも
カメラ操作などは正常に動きます
なぜか調べることだけが出来なくなっています
わかる方、お願いします
620Anonymous (ワッチョイ 6250-R4TS [115.165.113.85])
2022/07/23(土) 12:31:33.59ID:cuveQc4y0 >>619ですが、ゲームパッドのUSBをさし直したら
直りました。お騒がせしました
直りました。お騒がせしました
621Anonymous (ワッチョイ dbf5-8ezI [138.64.82.140])
2022/07/25(月) 20:17:36.34ID:R10grE6d0 スレチだったら申し訳ないのですが、bluetooth USBレシーバーで Bluetoothイヤホンを繋げるとsteamから音が出ないのですが改善方法はありますか?
622Anonymous (ワッチョイ 3ff3-xkK6 [14.13.69.32])
2022/07/26(火) 08:01:09.83ID:po5HwozJ0623Anonymous (ワッチョイ 028d-R4TS [219.125.225.21])
2022/07/26(火) 22:41:16.54ID:8J24dI6g0 質問失礼します
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10259311225
これと同じ症状なのですが対処方はありますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10259311225
これと同じ症状なのですが対処方はありますか?
624Anonymous (ワッチョイ dbf5-8ezI [138.64.82.140])
2022/07/26(火) 22:49:52.50ID:vfW9M0qT0 >>622
試してみましたが既定のデバイスになっててもsteamだけは音が出ませんでした。有線イヤホンかマザボ取り替えするのが早そうですね
試してみましたが既定のデバイスになっててもsteamだけは音が出ませんでした。有線イヤホンかマザボ取り替えするのが早そうですね
625Anonymous (ワッチョイ e643-yTpW [217.178.83.55])
2022/07/27(水) 10:22:02.69ID:Wc0thIHz0 >>623
Alt + Enter
Alt + Enter
626Anonymous (ワッチョイ 028d-SXL5 [219.125.225.21])
2022/07/27(水) 10:25:05.24ID:AuqmUWjK0 >>625
返信ありがとうございます。それは試しましたがダメでした
返信ありがとうございます。それは試しましたがダメでした
627Anonymous (ワッチョイ 7bf3-SXL5 [106.73.173.96])
2022/07/27(水) 17:30:30.68ID:Z01zuA3q0628Anonymous (ワッチョイ 47aa-q2uq [60.111.27.42])
2022/07/28(木) 01:39:04.17ID:Ffi49lc20 >>623
自力で各種設定ファイルを見つけてそれを修正が出来るスキルがあるなら
ゲーム解像度の項目をみつけて正しい数値に直してやる
できればフルスクリーンの項目もみつけて有効に(フルスクリーンを指定)
それが不可ならせめてセーブ関連のフォルダやファイルを見つけて全て削除して再起動
進捗のセーブデータが必要なのであれば予めバックアップはしておこう
自力で各種設定ファイルを見つけてそれを修正が出来るスキルがあるなら
ゲーム解像度の項目をみつけて正しい数値に直してやる
できればフルスクリーンの項目もみつけて有効に(フルスクリーンを指定)
それが不可ならせめてセーブ関連のフォルダやファイルを見つけて全て削除して再起動
進捗のセーブデータが必要なのであれば予めバックアップはしておこう
629Anonymous (スフッ Sdff-3U9B [49.104.23.194])
2022/08/05(金) 22:54:12.25ID:z5u+Ry9Wd 長くて申し訳ないけどSteamのアカウント乗っ取られてた?だけど パスワードを変更からメルアド入力して「申し訳ありませんがメルアド見つからない」と出てパスワード変更できず。 アカウント名で検索で自分のアカウント名見つかりましたって出て、で「d*****@w**.w**にアカウント確認コードを送る」か 「このメルアドへのアクセスを失った」の2択があるんだけどメルアドもdからはじまってるのと*の数は合ってるんだけどgmailで登録してて@wから始まってるワケないからメルアドも変更されてて打つ手ないんだけどどうしたらいいですか? 問い合わせ自体できない?
630Anonymous (ワッチョイ c643-rSKY [217.178.80.64])
2022/08/06(土) 00:34:23.74ID:OwI0sQ+i0 >>629
「このメールアドレスへのアクセスを失った」を選べば、別のアドレスでコンタクトを取るように指示が出るよ
「このメールアドレスへのアクセスを失った」を選べば、別のアドレスでコンタクトを取るように指示が出るよ
631Anonymous (ワッチョイ 6ff3-rkQs [14.13.69.32])
2022/08/06(土) 01:46:54.91ID:Ad+GwQwk0 >>629
https://help.steampowered.com/ja/
上部の「サインインできません、助けてください」「盗まれてしまった Steam アカウントを取り戻したい」
必ずテキストを読んだ上で最下部の「パスワードをリセット」
"メールアドレスまたは電話番号を入力してください"
ここは日本語だと重要な部分が書かれてないんだけどアカウント名も使えます
https://help.steampowered.com/ja/
上部の「サインインできません、助けてください」「盗まれてしまった Steam アカウントを取り戻したい」
必ずテキストを読んだ上で最下部の「パスワードをリセット」
"メールアドレスまたは電話番号を入力してください"
ここは日本語だと重要な部分が書かれてないんだけどアカウント名も使えます
632Anonymous (ワッチョイ 6ff3-rkQs [14.13.69.32])
2022/08/06(土) 02:01:53.89ID:Ad+GwQwk0 ごめん>>631間違ってた、選択でたどり着くルートがわからないのでリンク
https://help.steampowered.com/ja/wizard/HelpWithLoginInfo?accountsearch=1&issueid=408&reset=1
「このメールアドレスへのアクセスを失った」
パスワードの確認に進み「パスワードを忘れました」
この先進むと所有権の証明が必要になるらしいです
reddit r/Steamのガイドを元にしてます
https://www.reddit.com/r/Steam/wiki/hackedguide/
https://help.steampowered.com/ja/wizard/HelpWithLoginInfo?accountsearch=1&issueid=408&reset=1
「このメールアドレスへのアクセスを失った」
パスワードの確認に進み「パスワードを忘れました」
この先進むと所有権の証明が必要になるらしいです
reddit r/Steamのガイドを元にしてます
https://www.reddit.com/r/Steam/wiki/hackedguide/
633Anonymous (スフッ Sdc2-zBZN [49.104.23.194])
2022/08/06(土) 14:10:50.01ID:7ookPghPd634Anonymous (ワッチョイ 2225-rSKY [125.201.64.156])
2022/08/07(日) 09:38:08.31ID:AvHh0by20 既に通常版所持してる状態で
「アイテムを有効化する」でDLCが含まれた豪華版を有効化した場合、
DLCのみ有効化されるのは知ってるんだけど、
この時虚空に消えてしまう通常版1個を救い出す方法ってないかな?
具体的に言うと、civ6通常版を持ってる所に
humble bundleで貰ったciv6 platinum editionを適用させて
civ6通常版だけのキーを1個取り戻したい。
「アイテムを有効化する」でDLCが含まれた豪華版を有効化した場合、
DLCのみ有効化されるのは知ってるんだけど、
この時虚空に消えてしまう通常版1個を救い出す方法ってないかな?
具体的に言うと、civ6通常版を持ってる所に
humble bundleで貰ったciv6 platinum editionを適用させて
civ6通常版だけのキーを1個取り戻したい。
635Anonymous (ワッチョイ 6bf3-woMg [106.73.173.96])
2022/08/07(日) 10:17:52.31ID:OaP0/kT30 無理だろうね
・別アカにhumble bundleで買うPEを有効化する、もちろん元アカではPEは使えない
・PEをsteamで買う、これならば購入済の通常版の分を引いた金額でPEが買えるかもしれないからセール価格で比べてどっちが安いか比べて買う
・別アカにhumble bundleで買うPEを有効化する、もちろん元アカではPEは使えない
・PEをsteamで買う、これならば購入済の通常版の分を引いた金額でPEが買えるかもしれないからセール価格で比べてどっちが安いか比べて買う
636Anonymous (ワッチョイ 8b33-ha5p [202.79.144.114])
2022/08/07(日) 13:57:36.26ID:au8dKuUG0 エリコン2の背面パドルってsteamから設定できない?
steamからキーバインドしてもxboxアクセサリーの設定が優先されるんだけど
他のボタンはsteamの設定が反映される。
steamからキーバインドしてもxboxアクセサリーの設定が優先されるんだけど
他のボタンはsteamの設定が反映される。
637Anonymous (スフッ Sdc2-zBZN [49.104.23.194])
2022/08/07(日) 21:47:39.11ID:pDWY2T5Wd 629だけどアカウント取り戻せた、ありがとう UBERMOSHとかいうわけわからん気持ち悪い絵のゲームがライブラリに入ってる…
638Anonymous (ワッチョイ ab42-MxYb [128.90.65.48])
2022/08/08(月) 00:09:09.85ID:2lIA/8St0 2段階認証設定しとけよ?
639Anonymous (ワッチョイ 8758-PKPX [118.0.97.11])
2022/08/09(火) 07:46:30.52ID:+AKKdMnB0 SteamでPayPal使ってゲーム買ったんだけどうちのPCじゃ動作しなくて返金申請しようと思います。PayPalでの購入の場合は返金されたらどこに戻るかわかりますか?
返金した事ないのでわからなくて教えてください。
ウォレットかPayPal元のクレカですか?
返金した事ないのでわからなくて教えてください。
ウォレットかPayPal元のクレカですか?
640Anonymous (ワッチョイ f7aa-A6w/ [60.111.27.42])
2022/08/09(火) 08:07:57.51ID:WCfqWBaN0 >>639 その場合の返金先は、Paypalアカウントかウォレットかの選択ができたはずですね
Paypalアカウントへ返金の後、登録しているクレカへの返金という処理の流れになるので
カードの締め日や反映までのラグなどで
カードへの最終返金は翌月~翌々月になるケースもあるという事も覚えておくといいですよ
Paypalアカウントへ返金の後、登録しているクレカへの返金という処理の流れになるので
カードの締め日や反映までのラグなどで
カードへの最終返金は翌月~翌々月になるケースもあるという事も覚えておくといいですよ
641Anonymous (ワッチョイ 8758-PKPX [118.0.97.11])
2022/08/09(火) 08:25:14.75ID:+AKKdMnB0 >>640
教えてくれてありがとうございます。
教えてくれてありがとうございます。
642Anonymous (ワッチョイ 8758-rlrv [118.8.228.10])
2022/08/10(水) 09:53:59.05ID:mUwxjfuY0 Steamのライブラリに購入したゲームが一通り表示されると思いますが表示非表示が切替可能だと思います
あれってPCごとに表示非表示の切り替えが可能でしょうか?
それともアカウントごとに表示非表示設定は紐付いているのでしょうか?
普段使っているPCは全部表示で問題ないんですがPCに寄っては表示したくないゲームがあるので…
あれってPCごとに表示非表示の切り替えが可能でしょうか?
それともアカウントごとに表示非表示設定は紐付いているのでしょうか?
普段使っているPCは全部表示で問題ないんですがPCに寄っては表示したくないゲームがあるので…
643Anonymous (ワッチョイ 6bf3-N11w [106.73.173.96])
2022/08/10(水) 10:26:23.85ID:hN7b4fb00 お気に入り表示とかと同じでアカウント毎だね、普通は別PCでも情報は統一したいからPC毎で違うといちいち変更するのが面倒
644Anonymous (ワッチョイ 8758-rlrv [118.8.228.10])
2022/08/10(水) 11:06:35.48ID:mUwxjfuY0645Anonymous (ワッチョイ 0234-gUd1 [115.177.233.101])
2022/08/10(水) 12:13:30.19ID:FbKhXd3X0 modを入れたゲームはローカルファイルの移動はしないほうが良いですか?
646Anonymous (ワッチョイ 9f6f-j7ek [222.144.57.196])
2022/08/10(水) 13:05:16.41ID:bBI7Fwne0 突如ゲームのアップデートが重くなりました
残り時間1年……
Speedテストは上下50Mbps
タスクマネージャーのディスク使用率は0%
他ソフト起動なし
なのに
Steamライブラリでは
ネットワーク 100 B/秒
ディスク使用量 0B/秒
です
助けてください
残り時間1年……
Speedテストは上下50Mbps
タスクマネージャーのディスク使用率は0%
他ソフト起動なし
なのに
Steamライブラリでは
ネットワーク 100 B/秒
ディスク使用量 0B/秒
です
助けてください
647Anonymous (ワッチョイ f7aa-A6w/ [60.111.27.42])
2022/08/10(水) 13:28:40.84ID:4GfApVgr0648Anonymous (ワッチョイ 9f6f-j7ek [222.144.57.196])
2022/08/10(水) 13:37:56.32ID:bBI7Fwne0 >>647
ダウンロード地域を別の国ってのは頭にありませんでした!再起動の後試してみます!
ダウンロード地域を別の国ってのは頭にありませんでした!再起動の後試してみます!
649Anonymous (ワッチョイ 0234-gUd1 [115.177.233.101])
2022/08/10(水) 14:50:06.44ID:FbKhXd3X0650Anonymous (ワッチョイ 6bf3-e7uG [106.73.173.96 [上級国民]])
2022/08/10(水) 15:07:53.33ID:hN7b4fb00 >>649
ローカルファイルの移動の意味が
1 ゲームインストフォルダの移動
2 ゲームデーターが保存されているドキュメントフォルダの移動
かでも違うね
あと、手動で入れたMODかワークショップ経由で入れたMODかによっても違う
ローカルファイルの移動の意味が
1 ゲームインストフォルダの移動
2 ゲームデーターが保存されているドキュメントフォルダの移動
かでも違うね
あと、手動で入れたMODかワークショップ経由で入れたMODかによっても違う
651Anonymous (ワッチョイ 0234-gUd1 [115.177.233.101])
2022/08/10(水) 15:30:01.94ID:FbKhXd3X0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… [BFU★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず [少考さん★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★3 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★2
- 【悲報】安倍昭恵、ラインやメールの履歴が消失 [928380653]
- 【朗報】トランプさん、アメリカに輸入されるソーラーパネルに3521%の関税をかけるとのこと [673057929]
- 大阪万博、下水が溢れ出す・・・💩🤮 [931948549]
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]
- 【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]