X

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1643∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/09(水) 21:14:13.33ID:NgOp2mQ70
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1642∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640334797/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/10(木) 01:11:40.98ID:HQwDu2+10
>>1
2022/03/10(木) 07:13:29.58ID:9NL8L/Nc0
>>1
ナイスハゲ
4Anonymous (ワッチョイ 8607-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 07:11:27.26ID:GWvh5rFL0
Humbleのレースゲーバンドル買って幾つかプレイしてみたけど・・・これ違いが分からんわ
Automobilista
rFactor2
Assetto Corsa
とりあえずこの三本走り比べてみたけど、これの違いが説明できる人居るんだろうか、、、まぁ居るんだろうなぁ
でも少なくともパッドプレイのカジュアルゲーマーには同じゲームのUI変えたもの程度にしか感じられなくてヤバかった
単純に走ってて楽しいってのは分かるし、rFactorとかレースする訳でもなくただ延々と2時間くらい走り続けてしまったけど
それが偶然車とコースの組み合わせによるものなのか、ゲームの挙動から来るものなのかはわかんねー
後やっぱシミュレーターだから当然なんだろうけどゲーム性薄くてプレイするモチベーション保つのが難しそう
これらに比べたら(バンドル入りしてないけど)ProjectCarsはすげぇゲーム性高くてプレイ継続しやすいって分かった
2022/03/12(土) 07:31:11.45ID:MbitY+Ev0
ハンコンないのにレースゲーとかやる価値ない
FFBない1〜2万程度の安物でもいいから買えばいいのに
2022/03/12(土) 08:11:13.72ID:4y4rRBjo0
ゴールデンライトEA抜けたけど、やっぱり煌きのタイトルで行くんかーい!
2022/03/12(土) 08:26:43.19ID:G0X5O5MSd
レースシミュは月額制のやつがいいんだろ?
8Anonymous (ワッチョイ a287-XDG1)
垢版 |
2022/03/12(土) 09:28:45.57ID:ecKmcE1Q0
FFBがないハンコンなんて使えんゴミだろ エアプやなw G29買った おもしろい
2022/03/12(土) 09:44:10.91ID:MbitY+Ev0
G29なんてFFB最安クラスのゴミだろ エアプやなw DD2カスタムした おもしろい
まあマジレスするとG29はもうとっくに型落ちだしFFBありきで考えても今更買うものじゃないってのと
ロジ製品は拡張性が終わってるからチープなおもちゃ感あってもハンドルとられる感覚味わえる程度でいいなら金を掛けれない奴には無くはない
ただレースからドライブまでシミュのリアルさを愉しみたいなら若干値は張るがオプション豊富で拡張性の高いスラマス系かファナテックからチョイスしないと後悔する

>>7
iのことなら正直それ系でいきなりやるようなゲームじゃないな
10Anonymous (ワッチョイ a287-XDG1)
垢版 |
2022/03/12(土) 09:50:53.62ID:ecKmcE1Q0
めっちゃ早口で言ってそうw
2022/03/12(土) 10:07:55.64ID:WDmKYDNn0
おもちゃでマウンティングしに行ったのにゴリゴリにマウント返されたあげく
負け犬のテンプレ張り付けるの草
2022/03/12(土) 11:20:46.30ID:f794qNtq0
日常的にレースゲーほとんどやらないからハンコン買ったことないけど、最近はパドルシフトが一般化してだいぶ扱いやすそうだな
2022/03/12(土) 13:11:42.64ID:jyiAlSmEM
ハンコン高いから初めては安いのでハマれば高いのに変えるといいよ
予算があるなら最初から高いの買えばいい
2022/03/12(土) 18:27:31.95ID:NpvVUM6w0
ハンコンはやめた方がいいよ
結局1部屋使ってコクピットと専用パソコン置くまでしないと快適には遊べない
さらにFFBのトルク欲求地獄でお金が蒸発してく
2022/03/12(土) 18:30:53.29ID:iZ5TNeh10
いや何買ってもパッドよりはマシなんだからやめろはないだろ
確かに拘ると金がかかるけどさ
2022/03/12(土) 20:10:18.59ID:wt/SzFpaM
実際
G29持ってるけど
実車から見ればおもちゃもいいとこだわ
まあスラストもそこまでのものじゃないと思ってる過度な
2022/03/12(土) 20:27:44.23ID:vbqKGfG70
そのパッドよりはマシでパッド程度の値段のハンコンを教えて欲しい
2022/03/12(土) 21:44:52.10ID:l0a+VgvS0
ハンコンって触ったことないけど
やっぱ実際に車のハンドルみたいな回したときの重量感とかあるの
2022/03/12(土) 23:55:31.41ID:5eotDUyl0
それがFFBじゃないの
2022/03/13(日) 00:43:13.13ID:P+3EvUdR0
ハンコンって思いっきり動かしたら壊れそうで怖いんだよね
サイドワインダーくらいしか触ったことないけど
2022/03/13(日) 01:24:03.54ID:wXL+P7EU0
ガチでやるわけじゃないユーザーだけど、そこそこFFBがあって小型で場所取らないで設置と取り外しが楽で価格1万代のハンコンあったら買う
2022/03/13(日) 01:25:17.07ID:wXL+P7EU0
なんかスマホゲーもできる安価ハンコンあったな。
真ん中にスマホ設置できてそっも遊べる。設置は吸盤。価格2万くらいだったかな
2022/03/13(日) 01:55:56.08ID:rXcw08tU0
最初に買ったのがロジのDFGTだけど
ハンドル回すと内部でギアがゴリゴリ回ってるような感じで安いなりだと感じた
とはいえ3画面でリアルハンドル取り付けてまでやるような層はマウント取りがちだからスルー推奨
2022/03/13(日) 03:33:45.58ID:+VKLvpaX0
レースゲーじゃなくてETS2のためにハンコン欲しくなったことあるけど結局設置場所と価格がネックで止めたなぁ
25Anonymous (ワッチョイ 8607-WCXV)
垢版 |
2022/03/13(日) 04:43:11.49ID:2sMu36eo0
ハンコンは場所がな
ゲームジャンルでレースゲーが圧倒的に一番プレイするとかならともかく
レースゲーもプレイするけど他のジャンルも好き、程度の人間だと一々出して片付けるのかと思うとちょっと手が出ない
2022/03/13(日) 05:08:43.65ID:/PDeLwyX0
今だにFanatecの911TurboSとクラブスポーツペダルだわ…
DD2で組み直したいけど普通に使えてるから変える理由も無いという
2022/03/13(日) 06:12:46.34ID:66UsVbSL0
ハンコンは邪魔すぎるからな
余ってるコントローラーにこれ系のやつ付けとくといいぞ
B095BVQ663
28Anonymous (ワッチョイ b9aa-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:30:01.07ID:MiFryb7K0
そういうのガチってる友人宅でOSWでDIRT2.0触らせてもらったけど、よくわかんなかったわ
俺は免許持ってるだけで車運転しないし、
グラベルの感触とか高速運転時のグリップ感とか職業レーサーでもなきゃ本物の知ってるわけでもないし
少しでもリアルな感覚に持ち込みたい趣味の領域でしょ
2022/03/13(日) 13:50:21.74ID:/Mw2zy5l0
まぁ本物知ってるわけでなくても体験できるのがゲームの良いとこだよ
レースゲーは昔からリアルさを追求しててシミュレーターみたいなもんだし
2022/03/13(日) 16:39:57.21ID:E3FXZQsF0
ポルコンも積んだわ
2022/03/13(日) 17:43:31.09ID:lVlN6O8N0
コジマネットで12700が実質3万円
めっちゃ安い
2022/03/13(日) 21:51:11.81ID:/naG+Wwpx
デュアルセンスのアダプティックトリガーでいいんじゃない?PS5とGT7買えば?
2022/03/13(日) 21:57:39.61ID:zqOMQWJGa
>27
なにこれちょっとかわいいんだけど
2022/03/14(月) 17:14:24.49ID:Tafe3dre0
アプデでSONG OF HORRORに日本語追加されたな
2022/03/14(月) 18:30:20.78ID:L3KRjSPX0
>>18
最近はfanatecのwheelで産業用ドリルにハンドルくっつけたような
100%にして誤った持ち方すると腕の腱切れるんじゃないかって物まで売ってる
logicoolとか安物は実車大衆車のスカスカパワステよりは重いけど
スポーツカーやカート乗ってた人にとっては軽すぎてオモチャ
詳しくはpicar3っていっちゃってるutuber見ればわかると思うけど
年1000時間以上遊びたいとかじゃないならハンコンはやめた方がいいよ
36Anonymous (ワッチョイ 8607-WCXV)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:42:54.81ID:NwqgeJ0h0
>>34
https://store.steampowered.com/app/1096570/SONG_OF_HORROR_COMPLETE_EDITION/

三年前のゲームに今更って事は何か独占期間が切れたとかなのかな
つーかカメラ固定の三人称ゲーってまたニッチなゲームを作ったな
2022/03/14(月) 19:59:56.10ID:GNmzY59R0
ソングオブホラー半年前にDMMからCS版が出てたから独占期間終了で来たのかもね
2022/03/14(月) 20:19:37.45ID:L2x2qcqu0
ついでにバイオもどきもアプデしてくれんかな
2022/03/15(火) 01:02:05.00ID:2n/ame7R0
dmmさん
キンカムとレジェントレガシーも日本語お願いします
したっけ手のひらクルーしますよ
2022/03/15(火) 01:44:19.84ID:gUGfk8xE0
キンカムは有志翻訳が神レベルだからそれでいいと思う
2022/03/15(火) 05:48:48.56ID:+QV1fVl80
game passにガーディアンオブギャラクシーが追加されたからプレーしてみたが、恐ろしくつまんない。
グラはすごいがps2時代のムービーゲー。ムービー進めるための作業がひたすら辛い
圧倒的好評らしいけど、マーベルファンにとってはこれでいいってことか
2022/03/15(火) 07:03:20.63ID:TFjyhV880
ムービーあったっけ
2022/03/15(火) 07:32:52.00ID:AZvefUNU0
帰ってきた魔界村難しい
2022/03/15(火) 12:24:46.60ID:4Wr8ZSb80
あのままアベ政権が続いてたらウクライナに侵攻してたのは日本だったかもしれませんね
2022/03/15(火) 12:27:20.36ID:p6aW0eJlM
政治ネタは他でやってね
2022/03/15(火) 13:13:04.10ID:gUGfk8xE0
ハンブルなみに魅力無いセールだな
2022/03/16(水) 10:04:55.10ID:NQeyl/WUa
これ見る前に1-3やっといた方がいい?
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220315098/SS/001.jpg
48Anonymous (ワッチョイ 0644-XDG1)
垢版 |
2022/03/16(水) 10:08:27.18ID:mzU0qIcO0
見なくていいとおもうw
2022/03/16(水) 11:07:27.14ID:MmwTJ11jd
やる価値も観る価値もない
2022/03/16(水) 12:03:55.82ID:F4I3L7HQ0
>>47
シナリオやキャラに興味あるなら、シェンムー1&2ぐらいはやっておいてもいいかも
3はやってなくても別にいいしお好きな様に
2022/03/16(水) 12:17:16.54ID:jvMEX3/u0
俺は欲しかったのが最安だったので勝ち組やな
2022/03/16(水) 14:24:52.35ID:8SmqM94nM
シェンムーは豊富なミニゲームがメインの龍が如くみたいなもんだよ
2022/03/16(水) 15:54:58.62ID:X/lTrNC50
それは同意できない
2022/03/16(水) 19:26:09.05ID:ypdUwLY40
玄人向けのシェンムー
素人向けの龍が如く
55Anonymous (ワッチョイ 8607-WCXV)
垢版 |
2022/03/16(水) 21:44:44.02ID:offCQicB0
シェンムー2は当時実機でプレイしても冗長すぎて途中で積んでしまった
2022/03/17(木) 01:48:11.40ID:HtQ/UL6N0
つーかスチームにシェンムー無くない?
2022/03/17(木) 01:51:38.66ID:qHgwvkpg0
>>56
https://store.steampowered.com/app/758330/Shenmue_I__II/?cc=us
あるかないかで言えばある!
おま国だけど。
2022/03/17(木) 02:20:25.17ID:7vNqh8bm0
シェンムーはアニメ観ればOK
2022/03/17(木) 03:31:18.01ID:HtQ/UL6N0
>>57
相変わらずだなw
2022/03/17(木) 08:16:16.02ID:3SxXng8G0
ペルソナリマスターって格闘ゲームなのか
安いけど格闘ゲーム、、、
2022/03/17(木) 12:09:53.90ID:g9cH+nfZr
題材はともかく作ってるのブレイブルーの所だろあれ
62Anonymous (ワッチョイ 8607-WCXV)
垢版 |
2022/03/17(木) 18:12:58.42ID:HJS4+Ik10
アニメのキャラゲーとかでも安易に格ゲー化って良くされてるけど
あれ原作ファンからすれば嬉しいのかな
正直、元がアニメにしろなんにしろ、キャラクターとか世界観を楽しむのに
格ゲーって最もなじまないジャンルだと思うんだけど
2022/03/17(木) 19:02:10.73ID:Ne+9Kspi0
合ってるかどうかだけでいえばテキストアドベンチャーとかの方がいいだろうけど
原作者でも雇わないかぎり解釈違いとかで大変だろ
2022/03/17(木) 19:34:58.80ID:EuX9xVzd0
あ格ゲーからテキストアドベンチャーになったKoF京っていうのもあったな
サムスピのナコルルもだけど
2022/03/18(金) 00:36:34.48ID:e2mBTuLX0
話題になってるcore keeper面白いな
スタバレとテラリア合体させたようで時間が溶ける溶ける
2022/03/18(金) 00:37:56.78ID:ksu6Q4DQ0
あ、どっちも合わなかったゲームだ
2022/03/18(金) 01:42:36.98ID:JDTLI03C0
どっちもやってると吐き気するって事は合わせるとゲロ確定ゲー
68Anonymous (ワッチョイ 8607-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 02:24:49.19ID:ST8VG91G0
キラバンに入ってたFarLoneSails、最後までプレイしたけど良く分からんかった
特にここが駄目って所も無いけど、特に面白いところもない
クソゲーでもないけど、良ゲーと言うにも物足りない
雰囲気ゲーといえば確かにそれ以外に表現しようがないかも
即物的な自分としてはもうちょっとその雰囲気にゲームとして相互作用が欲しかった感じ
ストアだとこの手のゲームって大体評価高いけど、そんなにこう言うの好きな人多いんかな
2022/03/18(金) 10:26:48.21ID:+LJxAjdC0
ペルソナ無双だぞ
2022/03/18(金) 10:28:26.91ID:+LJxAjdC0
ってP4Uだったのか・・・
今更リマスターってどこ向けなんだ?
2022/03/18(金) 12:21:38.55ID:b9numOmrr
そりゃ信者だろ
2022/03/18(金) 18:16:07.81ID:ttBFgqto0
ペルソナは熱心な信者がいるからさぞ面白いんかと思ったらただただ長くてびっくりした
最後どうなるかしらんけどあれを耐えてクリアした人の評価ならそりゃ名作扱いにもなるわ
73Anonymous (ワッチョイ fb07-bSSa)
垢版 |
2022/03/19(土) 03:16:47.27ID:RNNkA+Nh0
https://www.humblebundle.com/stand-with-ukraine-bundle


すげぇぇぇぇえええ、、、、って殆どハンチョの残りじゃないですか・・・
9割持ってるわ
2022/03/19(土) 09:25:01.64ID:MCvJuIO20
被りだらけだしB4Bとかオワコンだからな
ウクライナのおかげで今回は寄付の意味合い強めだからか高額入れてる人が多いな
2022/03/19(土) 11:05:31.11ID:/WY/UG6G0
4800円払ってこいつらが欲しいかというと
2022/03/19(土) 12:42:15.55ID:mP8xY3qV0
2(GOG)+82(1ムービー)本中 49本被ってたおれも支援してきましたよ。
Steamデビューで贈ってやるゲームバンドルとしては支援かねて良い価格だが
B4Bとおまけみたいなとこは否めないし欲を言えばメジャータイトルが足らんかな
2022/03/19(土) 13:59:02.75ID:838R+DF70
L4D好きだったからB4Bちょっとやりたかったけど
レビュー見ると微妙そうだなぁ
今から始めると微妙か?
2022/03/19(土) 14:20:57.10ID:11fhp/Y80
B4Bはゴミだぞ
2022/03/19(土) 14:21:54.30ID:F6hBa49er
B4Bはカードゲーだから全て揃えて初めてスタートライン
L4Dでエキスパリアリズムやってたような人でも初期状態だとモヤモヤするかもね
steamで買うなら返金できるしやってみてもいいんじゃないかな
80Anonymous (ワッチョイ 9390-216p)
垢版 |
2022/03/19(土) 14:23:04.90ID:nJeiSZVf0
B4BやりたいならXBOX GAME PASSが100円で3ヶ月利用できたはず
2022/03/19(土) 14:33:29.79ID:QCxAJrMK0
>>77
ゲーパスでやってみると分かるけどL4Dシリーズとは最早別物だよ
2022/03/19(土) 15:05:01.87ID:f/SIvXnYM
B4BはL4D2よりPAYDAYに近い
2022/03/19(土) 15:54:04.11ID:2ElJVbqxH
>>41
キャラゲーなんだからキャラがしゃべりまくればファンは満足だろ
2022/03/19(土) 15:55:52.45ID:2ElJVbqxH
>>56
大昔にhumbleで売ってた12は
普通にアクティベーションできたわ
今は無くなってるな
2022/03/19(土) 16:04:22.03ID:2ElJVbqxH
>>77
精神的続編は100%クソゲーの法則
前作まであった人気要素が権利問題で削除されるパターンが必ず発生するからな
2022/03/19(土) 16:43:35.94ID:ILUCdnvm0
L4Dの後釜探してるなら、Vermin2だな。
他のCoopゲーじゃあ満足できなくなるぐらい奥深い戦闘システムだわ
2022/03/19(土) 17:18:58.30ID:yp6sYR9f0
B4BもWWZもそこそこ面白かったけどね
不評だったOVERKILL’s The Walking Deadも面白かった
88Anonymous (ワッチョイ d9aa-uLaX)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:25:17.82ID:OAcn2jm70
そこまでいくとどんなクソゲーでも楽しめるってだけじゃんww
89Anonymous (ワッチョイ 937f-216p)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:33:22.33ID:6Vtc3QFN0
買ってないけど面白いw
2022/03/19(土) 21:00:54.08ID:Wt8uESVc0
でも気持ちわかる
お前らがあれは糞これも糞っていうけど
自分はどれもそれなりに楽しめる
2022/03/19(土) 21:59:24.84ID:yp6sYR9f0
アンセムもそこそこ楽しめたからなぁw
BF2042もまだ楽しめてるし
2022/03/19(土) 22:23:22.49ID:SFrPamv20
最近夜になるとクラウドとの同期遅かったり失敗したりするけどおま環?
93Anonymous (ワッチョイ fb07-bSSa)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:32:56.24ID:RNNkA+Nh0
自分も今かなりかかった
落ちてるのかなって思ったくらい
2022/03/19(土) 23:04:32.31ID:wi3Qq/+AM
>>91
2042よく楽しめるな
俺は木曜に1,2時間しかやらんわ
2022/03/19(土) 23:10:12.62ID:SFrPamv20
同期何度も試したけど難解やっても失敗するからゲーム起動させる方法でやったら時間少しかかったけどなんとかできたわ
steamクライアント再起動させたら普通に同期するようになったっぽい、タイミング的にサーバーの障害なのかクライアントに問題あるのか分からんわ
2022/03/20(日) 00:01:45.70ID:Iyd9VHAX0
俺もそれなったわ
steamのブラウザ無反応でクラウドもオフラインになって
再起動したら直った
2022/03/20(日) 03:29:54.61ID:FVgOSfkO0
B4Bってライト層が難しすぎて辛いって言ってたけど
マニア向けだからアプデでもっと難しくなるようにしてたりして一気にアクティブ減った気がする

温めなら上にもあるネズミーランドも良いし同じ系統だとGODMODEっておそらく誰もやってないだろうけどそれが好きだった
2022/03/20(日) 06:23:57.50ID:onI2POJE0
B4Bは育成(カード集め)がいらなすぎる
あれでプレイヤーの足並みが揃わなくなって人が消える
デッキシステム自体は面白いのに収集作業をさせるな
2022/03/20(日) 07:05:59.33ID:vXTfO1j20
>>73のおかげでスチギフに大量に流れてきてポイントが足りなくなるという嬉しいやら悲しいやら
2022/03/20(日) 08:00:40.93ID:ztJ3WLMP0
そのレベルなら当選を待つより買った方が早くね?
2022/03/20(日) 09:23:10.75ID:q5Qm67Zt0
itch.ioのほうは持ってるやつあっても買ったんだがHumbleのはちょっと無理だわ
ゲーム以外の適当に埋めた感がひどすぎる
2022/03/20(日) 09:53:12.45ID:iSCHMwLV0
Satisfactoryだけ500円くらいで欲しい
2022/03/20(日) 10:24:27.58ID:EwKot7E30
ゲームは80本ぐらいだけなのか
持ってるゲームが少ないならお買い得だが
2022/03/20(日) 13:13:43.29ID:fOEEVB1iH
ウクライナのやつハンチョイに入れたものを入れるなよ
ハンチョイに料金払ってる客を馬鹿にしてるだろ
2022/03/20(日) 13:14:48.73ID:fOEEVB1iH
>>101
イッチ何かしてるの?
トップページにはウクライナがどうこうみたいなのは無いようだが
2022/03/20(日) 13:26:01.12ID:JdFu7rGc0
Humbleは寄付じゃなくてセールって目で見ちゃうからなぁ
選択式にしてもっと安くしてくれって思ってしまう
いらないものあるとゴミでかさ増しされているように見える
2022/03/20(日) 13:27:17.64ID:JdFu7rGc0
>>104
鍵売っちゃえば?
2022/03/20(日) 16:37:45.49ID:vRJAB/K1d
『GUILTY GEAR -STRIVE-』シーズン2の開発が決定!
4キャラクターの追加予定のほか
PS版とSteam版のクロスプラットフォーム対戦の対応を予定しております。
また、ネットワークモードの安定化に向けたアップデートも準備しております。
シーズン2については続報をお待ち下さい!

#GGST #ギルティギア


はじまったな
2022/03/20(日) 16:46:06.26ID:yYApo3a00
格ゲーってなんですぐ人いなくなるんだろ
スタートダッシュはイイ感じなゲームは結構あるのに
2022/03/20(日) 16:47:02.24ID:ztJ3WLMP0
結局ジャンケンに収束するから
2022/03/20(日) 16:52:26.46ID:eIDYnQo00
勝てないから強くなろうって気持ちより
勝てないならもうこんなゲームいいやって気持ちのほうが強い
2022/03/20(日) 17:01:58.51ID:BbcBAGvV0
格ゲーは他ジャンルよりもゲームごとの違いが薄いくせタイトルは結構あるから少なめの人口分散してろくな環境じゃない
2022/03/20(日) 17:08:42.40ID:SoYD4INl0
負けるにしても過程に楽しみがあれば続けるんだろうけど
基本一対一なのはしかたないにしても
他のジャンルに比べて格ゲはその辺サボってませんか
2022/03/20(日) 17:27:34.82ID:fOEEVB1iH
そのあたりはスマブラが上手くやってたが
似たもの作っても売れないからな
2022/03/20(日) 17:43:42.17ID:wX1UFa7w0
だってサンドバッグになるの楽しくないじゃないですか
2022/03/20(日) 17:58:18.75ID:1GLKrpmia
昔からあるから麻痺してるけど操作方法がかなり独特だし、対戦以外にコンテンツが薄すぎるから奥深さみたいなところにたどり着く前にライト層はやめる

完全に同じ操作体系でベルトスクロールのPvE オンラインCO-OPできる格ゲーとか今作ったらそれなりに面白そう
2022/03/20(日) 18:05:16.73ID:eIDYnQo00
スマブラもアイテムなし終点1vs1固定なあれが嫌いだわ
俺は格ゲー下手くそな分を他のプレイヤーの動きやステージのギミック、アイテムを利用したアクションゲーム的な立ち回りでカバーするのが好きだった
2022/03/20(日) 18:20:58.84ID:/W4jJ9sj0
良くも悪くも全て自分の腕のせいで片付くのは好きだよ俺は
なまじ人数居る少人数チーム対戦物とか他人のせいにできちゃうから
そっちのがよっぽど口も性根も悪くなっちまうわ
2022/03/20(日) 18:25:30.28ID:wK4A+IIaH
多少のランダム性はないと格上に偶然勝てるってのがなくなるから
チームメイトの動きでランダム性を持たせてるんだろう
2022/03/20(日) 18:54:48.57ID:OiDlCOQWM
格ゲーってFPS以上にガチの強いやつだらけで勝てなくなるんだよな
2022/03/20(日) 19:00:00.76ID:bV0H3UnT0
ある程度共通項はあるけどなんだかんだでゲームごとに立ち回りがだいぶ変わるからなFPSは
格ゲーはそれまでの経験がほぼそのまま使えるから新しいゲームであっても新規は太刀打ちできない
2022/03/20(日) 19:53:52.28ID:OcZvSxjE0
KOF15は大当たりだった
久しぶりにハマった格闘ゲーム
123Anonymous (ワッチョイ 937f-216p)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:13:22.10ID:bOxws7BV0
KOF買った 面白い
2022/03/21(月) 00:06:47.43ID:LlgCdeFbF
ドット絵やめたKOFはやってないな
15が安くなったら買ってみるかな
2022/03/21(月) 00:47:48.98ID:fjAQI8910
FPSは立ち回りや敵の位置予測とか少しは頭使うが
基本は移動と射撃だから操作自体はシンプルなんだよな

ギルティギアみたいなボタン同時押しで技キャンセル→コンボ→超必殺技みたいなのは指も頭の処理も追いつかないわ

格ゲー上手い人は昔から格ゲー一本でやってるイメージ
2022/03/21(月) 03:10:52.06ID:saLd8uFs0
KOF98,02,13は持ってる
13は難しくてほとんどやってないまま放置
14と15はPSで買ったけどSteamで安くなったら買い直すか
97は買ったないや
2022/03/21(月) 11:21:57.95ID:uu1l6ldp0
>>105
18日までウクライナバンドルやってた
128Anonymous (ワッチョイ fb07-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:35:56.38ID:9SVlvGc50
https://steamcommunity.com/games/286340/announcements/detail/3093416232334331624

Farskyの開発がSteamから撤退で販売終了、というか会社自体もう解散状態みたいね
残念だわ
Farsky出た時はこの会社すげぇんじゃねーかと期待してたのに
その後に出たゲームが面倒な凡ゲー二本連続だったからなぁ
2022/03/21(月) 19:51:15.32ID:O4HL5mie0
クロノトリガー10分で離脱してしまった今の時代やっぱきつかった
2022/03/21(月) 21:16:23.87ID:ODngQhEz0
undertaleやstardewみたいな見た目はレトロゲーでも中身は現代風に洗練されてんだなってわかるよな
本当にSFC時代のゲームをやると
2022/03/22(火) 03:20:09.39ID:wIyE19Bs0
Faesky小粒だけどストーリ―もしっかりしてて好きだったわ
サブノーテカに完全に食われちゃったのが不幸だな
2022/03/22(火) 09:57:52.66ID:YBq9xM330
steam版クロノは全体的にUIが手抜きなんだよなあ
改善されたとは言え
133Anonymous (ワッチョイ b9ee-yL30)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:48.02ID:utPM8C4D0
>>125
慣れだよ慣れ
Bot撃ちしてりゃ咄嗟の撃ち合いで勝手に初段ヘッショ入るようになるのとおなじで
コンボ練習してれば自然と身体が覚えて、無意識のうちにフルコン決めれるようになる
ギルチーはコンボゆっくりでも繋がりやすいから見た目ほどハードル高くない
134Anonymous (ワッチョイ fb07-bSSa)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:51:14.99ID:Rg29XyPV0
ドル120円とかもう無理ポ・・・
ウクライナバンドル迷ってる間にどんだけ円安になっとんねん
135Anonymous (ワッチョイ b9ee-yL30)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:57:33.25ID:utPM8C4D0
GMGのセール始まって2週間くらい経つけど
その間大分レート変わったねえ
始まってすぐ買っといてよかった
2022/03/22(火) 20:51:25.89ID:2xec9yfg0
>>133
最速でエイムあわせればいいだけのFPSと比べると、コンボ一つ当てて完走するだけでも格ゲーは複雑だと思うよ
まぁすべての情報がプレイヤーに対してオープンな格ゲーと、不確定要素の中で立ち回って戦闘に入るFPSとでは適切な比較は難しいけど
2022/03/22(火) 21:17:54.00ID:bd2525aF0
FPSにしろ格ゲーにしろ
ボコられ続けるのはつまらない
GTAOのチーターに車落とされて殺されるのと変わらない
2022/03/22(火) 21:23:54.62ID:00DwVD6k0
もうSteamで買った方が安い場合も多いね
2022/03/22(火) 21:25:30.62ID:BqFliHkX0
ジャンル全然違うように思えるだろうけどロケットリーグの1v1なんかGCくらいの上位行くとマジで格ゲーやってる気分になる
操作の自由度は圧倒的に上だけど全てがオープンで上に行けば行くほど運要素のなしでお互いのPSを競い合うだけになる
2022/03/22(火) 21:26:17.79ID:XtN00AeU0
モモセありがとう
2022/03/22(火) 22:02:34.17ID:BN1BbNwL0
SHUMP CREATORっていう弾幕シュー作るやつ面白そうだな
でもほぼフルプライスなので迷う

大昔にあったデザエモンみたいなソフトの令和版なんだが
3000円くらいに値下がりしてくれんかな
もしくはhumbleで売ってくれたら20%OFFで買えるのに
2022/03/22(火) 23:38:40.27ID:t0hAXZ2j0
デザエモンみたいなゲームあんのか!
2022/03/23(水) 00:05:05.83ID:kc0tnprg0
大昔のシューティング作成ツールならバカスカウォーズも良くできてたね
2022/03/23(水) 08:25:52.82ID:oP+CPT8m0
メンテの時間帯って公式発表されてないのな
「データ」のグラフ見るくらいしか手段がない
2022/03/23(水) 10:42:56.14ID:DLZcy3/Z0
うーん、GHOSTWIREは海外レビュー見る限りだとハズレっぽいね…
https://www.gamespark.jp/article/2022/03/23/117092.html
2022/03/23(水) 11:08:15.06ID:FYpitBHd0
PV見ただけで地雷だと分かるからある意味良ゲー
147Anonymous (ワッチョイ fb07-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:00:42.34ID:1pAecMA00
日本人がプレイしたら見慣れた町並みで現実じゃありえない事が色々できるってだけで、海外のレビューアーより何割も楽しいと思うわ
海外レビューを中心としたメタスコで75点なら、日本人がプレイすればプラス30点くらいにはなる
2022/03/23(水) 12:04:47.12ID:ogAXyUraM
xbox推しの偏向サイト貼ってる時点で・・・
どうせゲハksだろうけど
2022/03/23(水) 12:09:01.85ID:gX228bhE0
海外のレビュー内容を掲載してるだけだしどこのサイト貼ろうが関係ないと思うけど…
あ、xboxうんたら言ってる時点で>>148こいつがお察しか
2022/03/23(水) 12:16:38.39ID:XAfUMcaV0
まぁ、和ゲーってだけで死ぬ程叩くここの乞食が買うのは
セールになった2年後とかだから、低評価見て安心するくらいしかやることないんだろうね
2022/03/23(水) 12:21:34.63ID:QbuwBxSQr
スパ君って箱推しだったの?
知らんかった
2022/03/23(水) 12:21:47.28ID:aaYd8HjRa
>>150
レッテル貼りしか出来ない間抜けなお前と同じだな
2022/03/23(水) 12:24:10.78ID:R/CMKcWbF
何をヒステリー起こしてるのやら
2022/03/23(水) 12:27:20.46ID:k0GrHMFDa
ゲースパはインディー情報や変な漫画でたまに見るけどxbox推された記憶はないな
2022/03/23(水) 13:35:38.67ID:R/CMKcWbF
箱を推されても売ってないしな

そういやPS5はproが出るかもって話があるやん
PS5すら売って無いのにね

まあ後3年はPCとSwitchだな
2022/03/23(水) 14:31:49.38ID:2+gclwt60
SeriesXコンが軸ズレ発生し始めたから買い換えるか?と思ったらアホみたいに高くなってて草
当時は5000円で買えたのに
2022/03/23(水) 14:47:00.39ID:FC0mIloF0
アダプタ無しで最近6500円で買ったよってヨドみたらなんか販売を終了しました
がズラっと並んでるな最近は旬モノなのか
2022/03/23(水) 15:27:34.18ID:R/CMKcWbF
ヨドやビックはすぐ終売するよ
値引き販売をしたくないから確実に売り切れる量だけ入荷して売り切れたら終わりにするの
2022/03/23(水) 17:05:07.81ID:aMiKrajA0
GHOSTWIRE微妙なのかぁ、、、
ボダランのスピンオフでも買うか
2022/03/23(水) 18:28:10.07ID:j4oYioKdM
最近の外出自粛もあって箱コンは需要が一気に上がってるからすぐ売り切れる
特にPSコンは転売ヤーのターゲットにされている
161Anonymous (ワッチョイ f991-216p)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:29:30.19ID:23cCi+0w0
ボダランスピンオフ買った 不具合なく面白い
2022/03/23(水) 18:31:28.34ID:JgVNp6H70
>>160
マジか
新PC組むから箱シリコン買おうと思ってたのに…
まあ箱1後期コンあるから良いんだけど、アダプターの接点が逝ってしまった
2022/03/23(水) 18:53:32.28ID:aMiKrajA0
最新の箱1コンよりも箱コンの方が操作しやすいんだよね
特に十字キー
質感が良くてワイヤレスは便利だけど
2022/03/23(水) 19:39:38.40ID:rJPF4eVS0
箱○コンってこと?つか最新は箱1じゃないけど
165Anonymous (ワッチョイ f991-216p)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:23:57.54ID:23cCi+0w0
嘘つき過ぎて何が何やらわからんようになっとるようですw
2022/03/23(水) 21:17:57.92ID:aMiKrajA0
>>164
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/controllers/xbox-wireless-controller-usb-c
これ買ったんだけど最新のじゃないのね
2022/03/23(水) 21:24:37.47ID:FC0mIloF0
>>166
LRキーは新しいほうが圧倒的にいいけどシェアボタン無い前のタイプの
十字キーのほうがいいよな
2022/03/23(水) 21:31:23.33ID:aMiKrajA0
>>167
格ゲーでたまに使うけどこのパッドの十字キーだとコマンドミスるんだよね
他は最高なんだけど
2022/03/24(木) 07:42:59.18ID:L4rHhImuH
>>168
これええよ
MS公認の互換コントローラーで、
ボタンカチカチ音がちょっとうるさいけど十字キーは問題なく入る

アフターグロー 有線 コントローラー Afterglow Wired https://www.あmazon.co.jp/dp/B0845345PZ/


格ゲー専用に使うならこれもいい
SNKのめちゃくちゃな必殺技コマンドも入れやすいぞ

セガ公認 サターン ゲームパッド コントローラー Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Arcade Pad Black for PC/Mac/Steam https://www.あmazon.co.jp/dp/B07SN9XKZK/
2022/03/24(木) 07:59:29.87ID:MizxsLSn0
格ゲーは最後はhitboxしかないやろ
箱コンは中華じゃないサードパーティ製に優秀なのがゴロゴロある
2022/03/24(木) 19:23:33.63ID:IIcBWHYP0
自社ゲは「データ」の同接ランキングから除外して隣にリスト化しとけ
ってメガネデブに言いたいんだけど、英語が苦手で言えない

CSとDOTA2が常にツートップってウソくさすぎるうえウザイ
もう殿堂入りでよくねと
2022/03/24(木) 19:25:50.61ID:wXVvlvzE0
そんなとこで嘘ついたって大して意味ないのにバレたときのマイナスだけ大きくてアホらしいだろ
2022/03/24(木) 23:51:52.25ID:aDS0RxMA0
どっちも20年位歴史あるからな
遊んで無かったらなんで人気か分からないだろうけど
174Anonymous (ワッチョイ d9aa-8eOX)
垢版 |
2022/03/25(金) 13:03:17.92ID:5vrIDujD0
ディスコ日本語版チュンソフトかよ…
これPC版絶望じゃんか
2022/03/25(金) 13:27:08.83ID:QRGy4Ybu0
風来のシレンみたいにSteamにも来るやろ
2022/03/25(金) 13:33:02.42ID:8OiWeVv30
セールで早漏買いしたやつwww
2022/03/25(金) 13:52:56.03ID:hXHFQy+T0
スパチュンか
Witcher3のときPC版だけ除外しようとしてCD PROJEKT REDの逆鱗に触れてたの思い出したわ
2022/03/25(金) 14:01:03.68ID:QRGy4Ybu0
発売元はSteamでも日本語版出すって言ってたし大丈夫やろ
2022/03/25(金) 14:20:52.48ID:+CpAjwmt0
スパチュンの何がやばいって数年経つとアプデを放置しだすとこ
2022/03/25(金) 14:49:37.13ID:6G6xarIk0
元スパチュンの2人が関わったサイバーパンクは…っあ
2022/03/25(金) 16:05:40.75ID:PmQi+WtD0
2BMODも出て生き生きしてますがスパチュンはなにもしてません
182Anonymous (ワッチョイ fb07-bSSa)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:00:39.76ID:06yWhFPz0
ここまで迷ったけどウクライナバンドル買わんと決めた
持ってないゲーム査定していっても5000円までの価値は無い
せめてSatisfactoryともう一本なんか目玉があればなぁ
具体的にはハンチョに入ったことのない有名作が欲しかった
2022/03/26(土) 12:35:01.52ID:MV9rxVXA0
humbleのレースバンドルで買ったrFactor2ってやつ凄いぞ
グラは地味だがタイヤの摩耗とかスリップ耐える感じが本物そっくりや

グラがいまいちだからインスコしてないってやつはぜひやってみ
2022/03/26(土) 16:35:54.17ID:7z4R0EvZ0
シム系のレースならiRacingに続いてrFactorが2トップ人気だね
次いでアセットコルサがグラと挙動のバランスが良くて人気
PCでシム系やるとGTシリーズがカジュアルに思える
フォルツァモータースポーツは唯一ハイドロプレーニング現象が再現されていて
カーブにある水溜りに突っ込んでいく恐怖感が味わえる一品
185Anonymous (ワッチョイ b607-QEpm)
垢版 |
2022/03/27(日) 01:23:21.71ID:a3mKAWFU0
レーシングバンドルの中だとアセコル初代がプレイヤー数一位だったと思う
MOD豊富なのが受けてるのかな
2022/03/27(日) 09:49:24.94ID:NaABLVj60
>>183
rFactor2鍵屋で100円で買ったけど3.74Gしか容量ないのな
2022/03/27(日) 11:36:05.33ID:LReXLvDx0
アセコルは俺も無印が好きだな
首都高modが衝撃的すぎた
2022/03/27(日) 14:08:08.17ID:o2G7kCou0
容量(笑)
189Anonymous (ワッチョイ b607-QEpm)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:31:28.39ID:a3mKAWFU0
>>186
それは本体だけインストールしても車もコースもなにもない状態だから
ワークショップで車とコースを選択してインストールするとインストール容量爆発する
2022/03/27(日) 22:59:47.66ID:GZEJgDMH0
Ghostwireめちゃくちゃ好評で草
ゲームサイト貼ってこき下ろしてた貧乏人息してんの?w
2022/03/27(日) 23:10:12.60ID:AKi+WBhy0
ハンコン使ってレースゲーしてみたいけどいちいち取り外しがめんどくさそう
2022/03/27(日) 23:35:58.66ID:ERNYJ1Fw0
https://i.imgur.com/b3ZKm8W.gif
そこでこの
2022/03/27(日) 23:36:04.15ID:ASGu57qz0
ハンコン台にローラーつけりゃ右から左に持ってくるだけだぞ
2022/03/27(日) 23:40:25.30ID:aCSo6F8u0
>>192
足延ばせて寝ころべるVerが欲しいな
2022/03/28(月) 00:29:27.49ID:SpqUH3gK0
ゴワイはレビュー13,000まで頑張れ
エデリンは300,000行きそうだぞ
2022/03/28(月) 22:33:52.28ID:KARVN6pA0
有名ゲーばっかやってるやつって「我」がないよな
ロボットなのかねえ
197Anonymous (ワッチョイ b607-QEpm)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:56:06.77ID:6iXCtGpa0
https://store.steampowered.com/developer/Kairosoft

カイロソフトのSteam進出ダメ臭い
UIがスマホまんまで値段も1000円超えてるとか、うーん
2022/03/29(火) 02:14:17.37ID:TmW1mEaWH
カイロはガワ変えてるだけで中身は全部同じやからな
2022/03/29(火) 03:38:51.17ID:m9c0y3aK0
ガラケー時代ならもとかく今時PCでやりたいゲームではないな
2022/03/29(火) 09:32:21.14ID:bX9um/ie0
Switchの玩具だから許されてたゲームだしな
300円くらいなら買われるでしょ
2022/03/29(火) 09:50:25.44ID:RScftdte0
買わずにSwitchバカにするのも何だなぁ、と思ってOLEDのSwitchとソフト数本買ってみたけど
ソフトはまぁそれぞれ評価が割れる部分が大いにあるということで除くとして
Switch本体のニンテンドーストアを覗いてみたりしたときの動作の遅さには辟易した
あれ許容できるってすげぇわ
2022/03/29(火) 09:54:13.67ID:bKITfRiR0
プレステよりマシでしょ
2022/03/29(火) 10:07:03.39ID:RScftdte0
PS5の方がよっぽど挙動は早かったけど
ちょっと遅いかも?って思った頃には表示される
ただ、供給力はSwitchの方が上なのか?PS5未だに変えてない人多い印象受けるし
まぁこれ以上はスレ違いなのでやめとく
2022/03/29(火) 10:14:13.38ID:bX9um/ie0
持ってるからSwitch版のカイロソフトに触れたんだろ…カイロソフトが携帯機だから許されてるんだって
205Anonymous (ワッチョイ a9aa-MHEP)
垢版 |
2022/03/29(火) 10:22:16.85ID:yrlxwvCR0
Steamでカイロゲーやるやつってだいぶガイジだと思うわ
2022/03/29(火) 10:37:33.88ID:RScftdte0
>>204
いや、すまんすまん
「(俺が)買わずにSwitchバカにするのも何だなぁ」って書くべきだった
別にお前への嫌味でも攻撃でもないよ。誤解だけは解いておきたかったので。
じゃあ今度こそ俺はいったん消える
2022/03/29(火) 10:53:05.73ID:I0N5z45iM
まともなやつならちゃんとそう読み取れると思うから気にせんでええと思うで
2022/03/29(火) 15:13:00.68ID:ApDk/Y5u0
>>202
本体を供給出来ないってのはハードメーカーとして論外だわな
2022/03/29(火) 16:51:23.58ID:gmIeBQuE0
>>197
カイロソフトの不評はほぼ中国で価格によるところが確かに見受けられる
先に委託販売して後出しではな
2022/03/29(火) 17:06:59.14ID:6ue+Ugcma
この手のゲームってsteamにはほんと沢山あるしなあ
UIが良くても厳しかったと思う
211Anonymous (ワッチョイ ad6f-UdKk)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:53:09.23ID:yMl+2paA0
おいおい 神ゲー FORWARDが発売されたのにどうしてこのスレはこんなに静かなんだい?
https://store.steampowered.com/app/1766390/FORWARD_Escape_the_Fold/
2022/03/30(水) 08:58:53.47ID:vM8xa4Y30
ひたすら三択させるゲームですか シンプルすなぁ
いちいちドラッグさせるんじゃなくてクリックでええやん感
213Anonymous (ワッチョイ ad6f-UdKk)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:59:22.54ID:yMl+2paA0
>>212
うるせえ こっちは疲れてるからシンプルな方がいいんだ
900円ぽっちのゲームにケチつけるな
214Anonymous
垢版 |
2022/03/30(水) 14:49:37.02
【朗報】ソニー「『PC』でも『PS5』のタイトル遊べるようにする。PS1/2/3とPSPもあるぞ!」 いい時代になったな〜 [878419639]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648612743/
2022/03/30(水) 14:54:59.40ID:m7nE7pcb0
値段高杉ワロタw
プレミアムじゃないとPS1〜3は出来ないらしいが
そんな事のためにコレ払うやついるのか?

◆PlayStation Plus Premium
■価格:1ヶ月利用権 1,550円、3ヶ月利用権 4,300円、12ヶ月利用権 10,250円
2022/03/30(水) 15:07:58.33ID:L4046KqV0
本体を全然普及できないからクラウドメインに移行する感じかねぇ
2022/03/30(水) 15:12:00.98ID:sZkQ5+wk0
まあいい感じなら利用するかも
2022/03/30(水) 15:19:00.30ID:rge9JKCB0
>>215
まーた切り取りでネガキャンかゲハks
ゲームによって料金に差異付けてるのは任天堂もやってるけどな
タイトルにもよるがPSタイトルであえてプレーしたいのってICOの作者の作品くらいしかないわ
2022/03/30(水) 15:29:02.24ID:+7kQLmeXd
年間なら箱より安いじゃん
まあ箱の方が最新のpcタイトル入れてくるから絶対満足度高いしpsのラインナップ想像したら年間は入らんだろうけどな
2022/03/30(水) 15:32:38.79ID:nWvvq5y/0
まぁ定期的に年間利用券のセールやるだろうし、今年12月にPlus有効期限切れたらPlusPremiumに加入し直すよ
221Anonymous (ワッチョイ 0907-QEpm)
垢版 |
2022/03/30(水) 16:06:39.51ID:cD42kmf00
旧作をサブスクってなんか分かってねぇなって
ちゃうねん別に今すぐプレイしたわけじゃなくてな、とりあえず思い出のタイトルはいつでもプレイできるように積んでおきいただけなんや
ってこの気持分かってくれないかなぁソニー
2022/03/30(水) 16:37:56.53ID:m7nE7pcb0
箱はDay1あるけどPSはDay1ないから多少安くてもちょっとな
2022/03/30(水) 16:42:42.71ID:sZkQ5+wk0
旧作ちょっとやろうかなという気になっても月額でまではなって感じだな
2022/03/30(水) 17:01:37.39ID:FySUKdXZ0
マジでレトロゲーのために加入すんのか
2022/03/30(水) 18:15:19.58ID:PGRACacv0
ハンチョイactiveになってるなんて嘘やん…
うわあああああっっ
2022/03/30(水) 19:30:06.33ID:UVg9RMgL0
>>221
んだな
オールドゲームをやりたいから一ヶ月とか12ヶ月契約してその間集中してプレイしよう、とは俺は思わない
Game Passで準新作、新作をつまみ食い、お試しでプレイするのとは違う
2022/03/30(水) 21:26:38.09ID:Tj6tafJt0
ソニー死ね
2022/03/30(水) 22:26:40.11ID:fchcJX/i0
>>225
いつだったか引き落としが最終金曜から水曜日になったんよ
スキップするなら早めにやらないと
2022/03/31(木) 14:05:58.22ID:Q4rTocBT0
SteamがPaypayに対応したってよ
ヤフーショッピングのポイント消化に便利そうだな
2022/03/31(木) 14:42:12.57ID:v4K3I7FuM
楽天Payにも対応してくれたらクソ貯まってるポイント使うんだけどな
2022/03/31(木) 15:03:13.85ID:Kj7GAVFAd
ぱいぱいぼーなすでさいぱん8こかえゆよ
2022/03/31(木) 17:10:38.24ID:249i+CJl0
steamがぺいぺい対応かクレカ使いたくない勢には良いのかな
2022/03/31(木) 17:26:57.50ID:VA7OMXp80
クラウドなんていいからいい加減ブラボのPC版を出せ買ってやるから
2022/03/31(木) 17:41:24.24ID:YYYB8v4h0
なんかエロゲセールやっててsteamのサイト見るのも嫌だわ
235Anonymous (ワッチョイ 7918-AvY5)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:00:21.66ID:9WOALB1C0
クラナドはエロゲーじゃないで 人生なので^^;
ネコぱらは萌え養分だしね おたくも気になって仕方ないのね
2022/03/31(木) 18:07:24.07ID:SfFYX88i0
CLANNADはPCにも18禁エロ要素ないのがちょっと残念
一応スピンオフの智代アフターにはあるけど
2022/03/31(木) 18:11:25.93ID:1cTXovKw0
硬派ゲーマーぶってるオタクまぢむり
238Anonymous (ワッチョイ 0907-QEpm)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:12:52.48ID:QMlu4HEK0
D&DのGold Boxシリーズって伝説的なゲームシリーズだと聞いてたけど
対して売れて無いっぽいな
流石に古すぎるのか、好きな人はもうGOGで買ってる系のゲームだったのかな
2022/03/31(木) 18:20:52.02ID:xlpfpLsg0
マジかよ
パーツで貰ったやつあるから嬉しい
2022/04/01(金) 07:26:13.37ID:vYuh+Gao0
もしそっちも追加されたらKey転売して楽天ペイでSteamで買い物みたいになりそうだな
トレードも禁止なのに
2022/04/01(金) 09:28:08.12ID:A7Jme/7va
今年のE3はオンラインイベントも中止か
2022/04/01(金) 09:40:02.18ID:5D1kr/eX0
E3 2022完全に中止はちょっと悲しいね
2022/04/01(金) 11:37:33.18ID:ZMVjkcxC0
Weird West
https://store.steampowered.com/app/1097350/Weird_West/

これ買った人おる?面白そうだけど
2022/04/01(金) 15:03:12.12ID:3xMU0V3sH
オンラインなら皆で一緒にする意味もないしな
2022/04/01(金) 15:05:29.24ID:R9/dqPz30
4月からコロナ自粛解禁ムード高まってるのに
2022/04/01(金) 18:20:54.97ID:Ah7nqgTl0
解禁ムードが高まると次の波が来てやっぱりお前ら自粛しれってなるんよ
2022/04/01(金) 20:37:02.05ID:lA4KS+t/F
coffee talkの作者が死んだってよ
良いゲームだったよな

https://news.yahoo.co.jp/articles/e30b14c71fa2abe0eaf246907f7c135ecf779cec
2022/04/02(土) 02:43:40.80ID:zEOxijCG0
インディーゲーも腐るほど出るようになってるご時世だから開発者が死にましたチャンチャンな終わり方も珍しくなくなったな
2022/04/02(土) 02:55:38.01ID:4pzc1lVX0
2出るって話もなくなったんか
2022/04/02(土) 02:59:44.64ID:8W6A7qt70
まあ、インディゲームってだいたい一作で完結する感じのが多いから
メジャーデベロッパのシリーズもの大作や漫画・小説が作者急逝で未完で終わって悲しいみたいなのはあまりないかな
251Anonymous (ワッチョイ 2507-KXHF)
垢版 |
2022/04/02(土) 16:03:33.22ID:gOTFs/CD0
死んだわけじゃないけどFarskyの会社がゲーム開発止めたのはショックだった
あそこ絶対面白いもの作れると思ったんだけどなぁ
252Anonymous (ワッチョイ 2507-KXHF)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:19.62ID:gOTFs/CD0
https://steamcommunity.com/profiles/76561198355481523/recommended/307690/

SleepingDogsDEの日本語化方法が今更発見って
2022/04/02(土) 18:17:29.24ID:8W6A7qt70
>>252
熱い
2022/04/02(土) 18:18:53.17ID:3Qtilqiea
眠犬はDEじゃなく無印持ってるから日本語マウント取れたのにもうそれも出来なくなってしまうのか
2022/04/02(土) 18:26:15.73ID:9kRheuj30
あまりにも小さすぎるしょうもないマウントで草
2022/04/02(土) 18:34:00.02ID:4hSmt05w0
>>254
お前の人生、アウアウウーww
2022/04/02(土) 18:55:03.49ID:sZ8B+AKm0
中に日本語自体は入ってたってことか
よく今まで発見されなかったな
2022/04/02(土) 19:00:59.67ID:EaWu1kM/0
ゲームデータ上では日本語入ってるのに非表示にしてる意味があるのかな・・
259Anonymous (ワッチョイ 2507-KXHF)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:02:26.75ID:gOTFs/CD0
>>254
自分も無印積んでるのが密かな自慢だったのに
日本語の優位が無くなったらただリストの邪魔になってしまった
2022/04/02(土) 19:34:23.33ID:o/ddXcKk0
>>258
簡単に日本語でプレイされたら悔しいじゃないですか
2022/04/02(土) 21:26:32.64ID:J+taUxRu0
無印持ってるがDE買えないんかな?
2022/04/03(日) 00:27:10.13ID:Otym08ipM
アップデートされて潰されそう
2022/04/03(日) 09:01:09.18ID:slz0ZPN30
ジェットセットラジオ君の悪口はやめろ!数年ぶりのアップデートが日本語化潰すためだけだったからな
何も知らない外人は急に更新あったぞ!ってすげー盛り上がってたのウケた
264Anonymous (ワッチョイ 455a-dNOw)
垢版 |
2022/04/03(日) 09:55:00.64ID:NdsQbOGs0
あれすごかった、ついでにセーブも出来なくしてくれなかったっけ
2022/04/03(日) 12:14:32.37ID:0llGWah40
ドリームキャストコレクションは
スペチャン5も字幕日本語潰されたよな
2022/04/03(日) 13:41:58.05ID:RIOZUMWDH
セガの恩義マンはPS以外でゲームされるのを嫌うからな
2022/04/03(日) 14:50:00.03ID:c5pCE20F0
PSなんて日本じゃもう死に体なのにな
2022/04/03(日) 14:53:00.53ID:+KrzNGu70
その1/10も売れてないハードもあるんですよ
269Anonymous (ワッチョイ 2507-KXHF)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:11:16.26ID:52x3Ualh0
せっかく大手のAAAゲーはPC版でも当然のように日本語が入るようになったのに
PS無くなったらまた日本語無い状況に逆戻りしかねんからPSには頑張って欲しいんだが
2022/04/03(日) 17:35:03.96ID:RZ7ogB9w0
最近はPSに出ないインディーでも日本語多いからあんまり関係ないと思うよ
気にせず滅びろ
2022/04/03(日) 19:25:40.19ID:PcFp7efS0
むしろ日本語他機種禁止してるのがプレステの気がする
2022/04/03(日) 21:22:19.97ID:17yKfiem0
インディーでも日本語デフォで入ってるの増えてきて嬉しい限り
翻訳の質はピンキリだけども
273Anonymous (ワッチョイ 2507-KXHF)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:42:44.83ID:52x3Ualh0
>>270
そりゃ軽いインディーはSwitchでも出るからでしょ
でも重いAAAは無理だし、ましてや声入りとかCSの売り上げ込みでやってる訳だから
やっぱPC民としてもPSみたいなCS機は応援すべきだと思うよ
2022/04/03(日) 21:46:15.67ID:CPiuuy4I0
PSは要らんな
2022/04/03(日) 22:51:30.13ID:2ssk9Ran0
>>273
応援ってプレステのゲーム買うこと?
さらにPC移植版も買うのはちょっと無理かなあ
2022/04/03(日) 23:00:05.45ID:5R++kWWz0
PSが無くなれば自然とPCしか選択肢無くなるから日本語は増えてくる
XBOXが存在感無いし
PS版発売まで外プラットフォームで日本語出さないという害が実際あるんでPSには滅んで貰いたい
2022/04/03(日) 23:03:31.82ID:+KrzNGu70
インディーズはあまりスペック関係ないからSwitchにも出てるイメージ
2022/04/04(月) 05:02:11.09ID:rKO0Z74B0
>>269
ゲハksだから仕方無いよ。そのくせPCにgod of warとか来ると大喜びで買ってる
2022/04/04(月) 08:46:37.00ID:7lFNmkJFH
アスペが突然ゲハとか言い出した
誰もそんな話はしてないのに
2022/04/04(月) 09:03:50.54ID:0YM2S4Ssa
ゲハ連呼厨は例外なく頭がおかしいバカしかいないからな
2022/04/04(月) 09:16:07.88ID:OU4r9VWt0
ゴーワイちゃんIGNにボロカスに叩かれて可哀想な子
2022/04/04(月) 12:19:28.06ID:Glk0NTrtr
箱とPCって親戚みたいなもんなんだが…
2022/04/04(月) 16:16:27.58ID:VEdShf71M
好評なもんを叩くために必死で検索して見つけたIGNレビュー
乞食が血涙流してんの草
2022/04/04(月) 16:26:35.38ID:XPf6AopFF
ダイレクトゲームズにログイン出来ないんだが
ポイント乞食するだけで一切金を使わなかったからアカウント消されたのかな?w
2022/04/04(月) 16:43:00.77ID:4esYmNAo0
急に1P=0.5円とかになりそう
2022/04/04(月) 17:28:59.27ID:k1VCC/NW0
それはないでしょ
日本企業じゃないんだから
2022/04/04(月) 17:52:24.56ID:/gHTdHqc0
1時間待ってみてもダメか
これは本当に消されたっぽいな
ログインボタン押すと「アクセスできません」と表示されるわ

まあ、あまり貯めずに使ってたからDOOM2016とカドゥケウスとピクセルレーサーをタダで貰えてるし
良しとするか
2022/04/04(月) 20:30:49.53ID:0HsjVKJ+0
マジかよ
令和納豆なみのゴミ企業だな
DGで買うのやめます
2022/04/04(月) 21:05:19.19ID:oelUkQ9Fa
ニカッ
2022/04/04(月) 21:18:47.83ID:rLKHu+Tp0
アドブロックかなんかでセッション止めてんじゃねえの
2022/04/04(月) 22:03:04.67ID:wwwjuzdz0
いけたあああああ!!!
すまんな
ログインできたわ

環境は変えてないからサーバがおかしかったんだろうな
2022/04/04(月) 23:08:52.20ID:0HsjVKJ+0
days goneとhorizonどっち買おうかな
2022/04/05(火) 00:20:42.65ID:/72vkRp90
せめて似てるので悩めよ
2022/04/05(火) 03:55:20.69ID:CUyP57Ov0
迷ったけどカグラ買いました!
2022/04/05(火) 07:38:58.42ID:F0Ksvs220
Vietnamese retailer wastes hundreds of NVIDIA RTX A4000 workstation GPUs for mining rigs
https://videocardz.com/newz/vietnamese-retailer-wastes-hundreds-of-nvidia-rtx-a4000-workstation-gpus-for-mining-rigs

小売りはまだ倉庫あるから分からんでもないが、ネカフェでこれは日本じゃ無理だ
2022/04/05(火) 07:39:08.85ID:F0Ksvs220
誤爆
2022/04/05(火) 20:59:03.52ID:J6LzqPdV0
Zombie Uprisingの動画見てわらたわ
残念ながら買いたいとは思えなかったけど
298Anonymous (ワッチョイ 6b07-KXHF)
垢版 |
2022/04/05(火) 21:07:13.71ID:GPHhy1Zm0
>>297
http://www.lancarse.co.jp/work.html

フリューとかバンナムの下請けを主にやってきた会社が作ってんだな
正直知らんゲームばっかだけど、それなりに実績はある所なのに
Steamレビュー見るとかなりボロクソやな
2022/04/05(火) 22:47:06.15ID:8sh/5Suf0
それ言ったらドラクエ系はトーセだし
2022/04/05(火) 22:49:38.01ID:9h7SXCIM0
>>298
モナークのグラやプログラムが酷評だったのは下請けだったからあんなにカリギュラ2と出来が違うのか
2022/04/05(火) 23:37:54.20ID:g449xL3b0
ライブラリのゲームが遂に2895まで来た
あと105本で3000や
302Anonymous (ワッチョイ 6b07-KXHF)
垢版 |
2022/04/06(水) 01:53:18.22ID:MqX8f2C00
あれ今日ハンチョだよね?
2022/04/06(水) 02:14:42.09ID:YGXbwSSc0
スキップするかどうかを選べるCHOICE
また8タイトルやな
2022/04/06(水) 02:17:52.49ID:CnQNbCRp0
ナルトはおま国か
代わりに定価579円のゴミを入れてくるHumble
305Anonymous (ワッチョイ 6b07-KXHF)
垢版 |
2022/04/06(水) 02:20:47.29ID:MqX8f2C00
GhostrunnerとDestroy All Humansがメインなのか
両方とも絶対ハンチョ来るだろって思われてたのが今更来たって感じだ
ボダラン、マスエの前二ヶ月と比べると型落ち感あるなぁ
個人的にナルトは要らんかったから別に良いかなって、原作知らんし
2022/04/06(水) 02:22:52.23ID:nBH7dkRV0
またバンナムの日本人差別
ナルト無しでゴミ入りか
いらない、買わない
2022/04/06(水) 02:24:48.59ID:nBH7dkRV0
>>301
ワイの半分だな
4000本超えたぐらいから本数とかどうでもよくなってくる
それを乗り越えて1万本目指してくれ
そこまで来れたら新人を卒業して中堅だ
2022/04/06(水) 02:26:56.53ID:OYpCF6Q70
尼プラとゲーパスでほぼできるな
Narutoはおま国だし
Steamのライブラリ増やしたい人向け
2022/04/06(水) 02:39:53.17ID:cUbPeBzl0
チョイス酷いと思ったら案の定おま国か
2022/04/06(水) 05:45:12.19ID:cEhmA4lB0
narutoが目玉だったのか。普通にスキップだなこりゃ
2022/04/06(水) 06:46:06.39ID:4WyjVH6Z0
エイリアンのやつとMonster Sanctuatyはちょっと欲しいが他がなぁ
っていうかCHICKEN POLICE前回おま国でハブられてなかったっけ?
2022/04/06(水) 06:50:15.84ID:0miGxSjK0
ゴーストランナーなんかgogでもってたわ
アマゾンかな?スキップしたら20%消えるしどうすりゃいいのよこれ
もう割引諦めるか
2022/04/06(水) 10:28:02.23ID:78Y1dBMj0
スキップして割引消えたしもう解約するわ
2022/04/06(水) 13:39:10.45ID:l3OoU2bVM
チョイス割気にしてるなら円安状態を考えてみるといいぞ
割引後を円に変換したらものによってはたいして変わらんかったりする
2022/04/06(水) 13:45:55.69ID:lpmr8PR70
円安だからchoice割付いてもおま値の以外steamで買うのと差がないんよな
2022/04/06(水) 13:50:43.25ID:5DGMEzU00
デストロイオールヒューマンもなんかで無料だったしゴーストランナーも
2022/04/06(水) 14:52:20.13ID:QYMYxPar0
>>313
そうなんだよな
スキップも解約も一緒だから解約でいいやって思っちゃう
最近ゲーパスも入ったし俺も解約かな
2022/04/06(水) 15:11:00.34ID:ZqQhPCaYd
【悲報】年パス僕くん取り残される
2022/04/06(水) 15:15:46.53ID:jlMlZW51M
乞食の一大決心か知らんが
いちいち解約宣言ここでしなくていいよ
かまって乞食
2022/04/06(水) 16:43:57.83ID:+UvK/iI5H
>>318
俺も1年払い99ドル民や
2022/04/06(水) 17:23:58.13ID:3DsQESx50
一応クーポン貰えるから…
322Anonymous (ワッチョイ 6b07-KXHF)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:14:41.06ID:MqX8f2C00
>>318
はい
なんなんだろうね、年払いってどうしようもない立場
2022/04/06(水) 18:36:20.22ID:+UvK/iI5H
年払いでもスキップできるんじゃないの?
スキップしたこと無いからわからんけど
324Anonymous (ワッチョイ 6b07-KXHF)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:48:37.81ID:MqX8f2C00
そりゃスキップはできるよ、だけどクーポン基本来ないしそもそも使えない
2022/04/06(水) 20:58:58.34ID:JHtR1PZSa
>>252
日本語化する方法を見つけた人は2chにいたんだが
スレとともに消えてしまった
2022/04/07(木) 04:25:58.46ID:A4F0WJaR0
年間は元から割引されてるじゃん
クーポンあってもなくても同じだろ
2022/04/07(木) 16:52:57.14ID:CzkRFrDmM
SteamでもGodfall完全版出るみたいだけどトレハン好きならあり?開発ボダランとこだっけ?
2022/04/07(木) 22:11:03.85ID:F0Xp21m90
インディのデビュー作でそ
329Anonymous (ササクッテロラ Sp01-i1Se)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:56:07.29ID:9/SA9r/up
steam link でY長押しでsteamの設定画面みたいなの開いちゃうのオフにできない?ゲーム内の長押しができないんだが
2022/04/08(金) 17:13:37.28ID:X/KK8rmh0
Chinatown Detective Agencyがついに来た!
331Anonymous (オッペケ Sr01-TFtD)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:50:18.18ID:ZP//DGwGr
>>330
デモやって割と面白かったから気になってたわ買ってみるか
2022/04/09(土) 01:59:21.49ID:KAEnknjH0
パブがHumbleだと、ちょっと待てば・・・って思ってしまう
2022/04/09(土) 10:35:39.11ID:6k6Xs9C20
円安のおかげでまたカンストしてもうたわ
終わgoステさまさまやでw
2022/04/10(日) 18:24:25.44ID:vksDxRs30
同期できませんが出てしまった
セーブデータ壊れるとか言うし怖い
335Anonymous (ワイーワ3 FFde-ZQpM)
垢版 |
2022/04/10(日) 19:46:09.47ID:pAM7fizHF
右クリのメニューから再同期みたいなんあるやろ
2022/04/10(日) 23:06:59.69ID:VDzH4WdT0
動悸が激しくなるよね
337Anonymous (ワッチョイ d725-ceou)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:12:30.12ID:8xySTksL0
steamクラウドに対応してないゲームですらクラウド同期しようとしてエラー吐くとかさ
完全にぶっ壊れてるだろ
2022/04/11(月) 07:19:30.58ID:H0bY5yvP0
うざいからクラウド切っててもいちいちクラウドチェックしてプチフリするからな
今回のアプデはクソすぎる
339Anonymous (JP 0Hfa-ZQpM)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:08:36.37ID:UTJTod/2H
リッジレーサーみたいなの無いかな
HOT SHOT Racingはなんか違うんよね
2022/04/11(月) 10:04:56.09ID:uiAX31J20
>>339
https://store.steampowered.com/app/1238080/Burnout_Paradise_Remastered/
341Anonymous (ワッチョイ 4791-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:34:55.69ID:VMzBImSm0
暮らしFM!
2022/04/11(月) 14:46:59.99ID:FsSb3Cfg0
>>339
キセノンレーサーはリッジ的な挙動でいいと思う
BGMが全体的にイマイチだったり
マルチ勝利限定の車ペイントなど詰んでる要素もあるけど
steamゲーの中で一番近いのはコレ
2022/04/11(月) 17:13:04.29ID:k1+H+XmD0
>>釣り王国スロットマシンスタイル因果釣りゲームです。ちょうどショット魚、勝つ金。

概要を適当に訳しすぎてて釣りと何の関係があるのか分からんと思ったら、レビューでも釣り関係ないって書かれてて草
2022/04/11(月) 23:17:42.71ID:CHO0zSgt0
そういやベセゲーのSteam移行の件どうなってんだろ?
予定の4月になっても案内メールすら来ねぇんだけど
2022/04/11(月) 23:23:57.00ID:n15XdgBi0
こねえよな
さっさと対応しろってんだ
2022/04/12(火) 11:04:55.81ID:eXim3BIHM
>>339
リッジレーサーアンバウンデッド
2022/04/12(火) 14:13:46.08ID:zVly6D7Zr
>>346
タイトルだけはなぁ‥
リッジ車種とBGMが一部あるってだけで中身はスプリットセカンド
2022/04/12(火) 16:46:23.35ID:t+zxuhy/d
リッジとは違うけどタイムアタックを楽しみたいならTrackManiaシリーズは割とお勧め
2022/04/14(木) 06:13:01.64ID:dcP+FdJ/0
最近まともにゲームやんねーし2080ti売っちまおうかな・・・
4000代出る前に売ったほうがマシだよな?いくらくらいで売れんだろう
2022/04/14(木) 09:25:36.09ID:5kAA7jZid
去年の今頃は10万で売れた
2022/04/14(木) 09:26:11.12ID:5kAA7jZid
すまんtiか
2022/04/14(木) 15:40:30.99ID:8nbMMQVI0
PCタイトル用ランチャー「Bethesda Launcher」のサービス終了に向けたSteam移行開始が4月27日に決定
https://doope.jp/2022/04116176.html
353Anonymous (JP 0Hfa-ZQpM)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:06:31.08ID:E+XL2b3vH
え?ダブってるのはどうなるんや?
2022/04/14(木) 16:16:21.84ID:8nbMMQVI0
Q:すでにSteamで同じゲームを所有している場合はどうなりますか?
A:移行は可能ですが、Steamで所有済みのコンテンツに対して何かが付与されることはありません。
2022/04/14(木) 16:41:27.20ID:5Fysa5Kg0
paypalクーポン1年以上ぶりに来たわ
2022/04/14(木) 17:27:49.98ID:ehefG5oM0
クーポンもろたああああああああああ
357Anonymous (JP 0Hfa-ZQpM)
垢版 |
2022/04/14(木) 17:37:16.68ID:PvB7+g0gH
どこで?
アカウントに来るの?
2022/04/14(木) 17:50:11.12ID:b7tlt8Wg0
paypalクーポンがメールで数年ぶりに来たな、最近使っていなかったから来たのかな
2022/04/14(木) 18:16:03.26ID:OboH2Lfl0
あまり使ってないとクーポンが来るとかいう噂
お友達紹介クーポンしか来ない俺はつまり……
2022/04/14(木) 19:16:44.46ID:pejt7zIdM
色んなの定期支払いでpaypal設定してるからクーポンとか1度も来たことない
2022/04/14(木) 23:25:45.27ID:7JFsAmv+0
お友達紹介クーポンしか俺もこない……
362Anonymous (ワッチョイ 4ff3-HS/R)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:28:31.63ID:ckt4DfYb0
500円クーポンきてた><
2022/04/15(金) 02:43:55.15ID:/y/BKRcZ0
え、皆1000円じゃないのか…
2022/04/15(金) 02:55:02.84ID:yJe6Ay220
とんでもないレビュー見たわ
2時間以内に終わるのでお薦めです!(要約)って内容で、製品を返品済み
2022/04/15(金) 03:20:33.45ID:gxhFqL4T0
BCCじゃん(笑)
2022/04/15(金) 06:50:54.26ID:gxMr3qYN0
500円きたああああああああああああああああああああああああああ
2022/04/15(金) 07:18:14.36ID:U7zoHCpp0
来てねえぞバグか?
2022/04/15(金) 07:49:05.69ID:rR3CZbP20
わしにもクーポン来た
AV飽きたしAOE3に使うた
2022/04/15(金) 09:30:53.83ID:wzkASuVr0
過去に1000円当たってた
放置してたら何度も来てたのでチャージした
2022/04/15(金) 10:20:53.02ID:lwdOYwoZ0
全部の垢に500円クーポン来てたわ
しめて6垢3000円分ありがてぇ
2022/04/15(金) 10:38:41.21ID:N+uRZp2/d
こじきこわ
2022/04/15(金) 12:05:18.16ID:ezOdgqRJa
paypal複垢はクレカも垢の数だけ必要?
2022/04/15(金) 13:20:40.17ID:ntkRREmqM
複垢はバレたらアカウント凍結
2022/04/15(金) 13:23:41.08ID:+VFbCb5lM
paypalはキャッシュ貯まっていても問答無用で垢BANするでな
2022/04/15(金) 15:45:10.96ID:T4ursBoM0
ここでPayPal500円来たやついってるの全部嘘だろ
俺は自分が来ないと信じないからな
2022/04/15(金) 15:56:07.07ID:so7oNC9X0
Paypalクーポン1k来てたわメアド違うけどま、いっか!
2022/04/15(金) 16:15:19.42ID:3FUXJ5CF0
500円で豪遊するでえええええええええええ
2022/04/15(金) 16:53:40.43ID:/y/BKRcZ0
やりくり上手やなあ
2022/04/15(金) 17:01:02.91ID:DdPIdL0ed
お金持ちかよ
2022/04/15(金) 19:56:46.55ID:9RHoIIa+r
まあセール中なら500円でも何本か買えるわな
381Anonymous (ワッチョイ 4730-PX2Y)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:00:44.45ID:EpS4WGsm0
pinball fxがepicに寝取られてんじゃん
382Anonymous (ワイーワ3 FFde-ZQpM)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:03:59.97ID:7cxkj4eFF
そんなにピンボールなんてやりたいか?
2022/04/15(金) 22:24:44.48ID:gxhFqL4T0
一時期2chの頃かな?スゲーピンポールブームなかった?
2022/04/15(金) 22:37:15.78ID:r0Kyv0Ne0
ピンボールでも実機で人気だった作品を移植したやつはさすがに面白いと思った
デジタル向けの新作みたいなのはイマイチ
2022/04/15(金) 23:54:29.17ID:k338r2Pu0
ABRISSマジ神ゲー
ぶっ壊し感が気持ちイイわ
2022/04/16(土) 00:59:03.24ID:3NINnOCQ0
>>385
軽くやってみた感じ荒削りだけど楽しいね
まだ値段に対して内容が薄いのが惜しいというか今はまだ500円分くらいの印象で今後に期待したい
2022/04/16(土) 03:52:02.63ID:HjHLRlJk0
ファナのバンドルに入ってるPang Adventuresおま国だけどアクチできるんか?
2022/04/16(土) 05:17:50.15ID:lFNRG5140
俺のライブラリにあるから問題なさそう
2022/04/17(日) 04:38:15.22ID:UhEcYJQR0
なんか15日に取った実績がアクティビティに乗ってねぇ
ライブラリの真ん中にあるゲーム終了後の概要のところに取ったばかりの実績がいつも出るけど、
そこ×ボタン押して消しちゃったけどそのせいかな?
俺の実績全解除ドヤりが・・・
2022/04/17(日) 05:23:28.29ID:W3X1hwUq0
実績が解除出来ないとかはまず検索して同じ症状があったら
開発に調べてみて下さいって言う感じかな
2022/04/17(日) 08:16:14.43ID:GU1VuBz10
>>389
exophaseとかの実績トラッキングサイトで自分の解除状況確認してみるとか
そっちで表示されてるならsteamのサーバーでは解除されているはずだろうし
2022/04/17(日) 11:19:24.02ID:8SGR4s1z0
実績解除なんてどうでもいいじゃん
そんなに気になるか
2022/04/17(日) 15:32:57.19ID:PXIPGJha0
気にするかしないかなんてどうでもいいじゃん
2022/04/17(日) 15:47:30.13ID:YmvK1g5K0
>>393
それな
人それぞれで終わる事なのに自分の意見押し付けすぎ
2022/04/17(日) 18:30:52.38ID:qgs1gnnz0
そうはいうけど実績ってある程度の人が目指さないと価値のないシステムじゃね
通貨とかと同じで
2022/04/17(日) 18:32:49.34ID:W3X1hwUq0
元々は1タイトルの延命措置だしね
Steamのレベルと同じぐらい人によって価値は違いそう
2022/04/17(日) 21:28:18.50ID:8SGR4s1z0
実績って必ず取れるものでもないぞ
実績取れる取れないで買うゲーム選ぶならって意味なんだが
そう考えたら好きなゲーム自由に買えるだろ
意見押し付けてるわけじゃなく縛られると実績解除できると確定したゲームしか買えなくなるって事
2022/04/17(日) 21:33:20.18ID:8SGR4s1z0
ついでに言うと実績解除コンプしても追加DLCで増える場合もある
しかも数年後にね
399Anonymous (ワッチョイ 3742-ZQRx)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:56.18ID:lGdV9ey00
確かフォールガイズに3回連続優勝というチート使わなきゃ絶対できない実績あったよな
2022/04/17(日) 22:22:23.28ID:HneZgh+I0
人が減ってガチ勢しか残ってない今はきついだろうけど
流行ってた時期だとゲーム得意な連中はわりと連続優勝してた
2022/04/17(日) 23:37:48.15ID:qHaE7Bcra
>399
5連続だな

5連勝RTA上げてた奴は
大型アップデート直後に
メインショー特攻で取ってた
上級者が一時的に減るらしい
402Anonymous (ワッチョイ 5725-X9PY)
垢版 |
2022/04/18(月) 06:35:51.00ID:Y79zbGvR0
基本は実績で選ぶわ
それが俺のやりたいゲームだから
協力やマルチ専用のゲームはまた別の基準になるけども
403Anonymous (ワッチョイ 5725-X9PY)
垢版 |
2022/04/18(月) 06:55:52.20ID:Y79zbGvR0
一定のジャンルしか興味無い人や
特定のジャンルは一切プレイする気が起きない人ってのもまた縛られてる
そういう意味では大抵の人は縛られてるんだよ

実績好きな人は興味の無いジャンルやクソゲーでも
実績さえ容易ならプレイする人も少なくない
実績という枠に縛られることで逆に別の条件での縛りが緩くなることもある

実績ってのは特別な縛りではなくて
他の人と同じように自分の興味のある範囲内で自由にゲームを選んでプレイしている
2022/04/18(月) 07:29:09.31ID:d4g6JqO00
実績で選ぶ人は実績解除コンプできるゲームしか買わないってこと
コンプできなくてもできる実績は解除するってこと
2022/04/18(月) 09:25:48.13ID:5BetoFtI0
pcの実績コミュって家庭用みたいに無いよな
スレはあるけど死んでて悲しい

astats眺めて一人で楽しむしかねーな
2022/04/18(月) 12:10:03.77ID:aMI4aRwB0
最初の実績取得率からクリア後の実績取得率を目安にして消化率とか見てるな
早期アクセスであとから実績追加のパターンもあるから参考にならないときもあるけど
2022/04/18(月) 12:14:29.71ID:qk58Xwzx0
箱360がロンチや初期で出したタイトルって
割と実績の取得がエゲツないの多かったなあ
2022/04/18(月) 13:44:41.46ID:Rv69iBFh0
実績システムの黎明やしな
2022/04/18(月) 13:55:09.23ID:ckhY+zwQ0
>>407
Xbox360やPS3は実績(トロフィー)システム導入当初はお互い手探りだったしな

任天堂だけ頑なに実績みたいなシステムを導入しないけど
410Anonymous (ムムー FFdf-ZQRx)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:14:58.09ID:vPdtqSnHF
任天堂はシステム側で面倒は見ないってだけで
各ゲーム独自では実装してるよ

こないだ出たカービィディスカバリーでも、
ステージごとに達成目標を5個くらい出してくる
2022/04/18(月) 14:22:10.39ID:FmB1f4KM0
達成項目あればゲーマーは熱くなるからな
実績は上手い仕組みだよなあ
実績に為にやりたくないゲーム買うとか実績無いと買わないとかは本末転倒だとは思うけれど
2022/04/18(月) 16:59:09.36ID:f7meLM2S0
過疎ゲーだとマルチ関連で○回勝利とか詰むのもある
あと任天堂の話題が出たついでにマリカ7は
すれ違い通信で200回とかやらないとゴールドカーだかマリオが入手できなくて都会じゃないし無理だったわ
2022/04/18(月) 19:53:18.85ID:PRQ5+nqe0
実績厨的にはマルチ実績はホントやめてほしい
マルチ成立しなくてとれないとか
そもそも談合しないととれないとか
2022/04/18(月) 19:56:28.55ID:WXGiH9jM0
個人的には実績は気にしないかな
実績解除のために苦行になってるのとか本末転倒
415Anonymous (JP 0H4f-ZQRx)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:04:43.53ID:S3mtDCbUH
アクアゾーンみたいなのないかね?
セガサターンであったアクアゾーンを4Kでできる感じの
2022/04/18(月) 20:16:35.37ID:BVjETi1c0
Aquarium Designerとか?
2022/04/18(月) 20:31:37.25ID:Mm0ybC6Na
>>415
あるよ

Aquarist - 水族館を建て、魚を育て、あなたのビジネスを発展させましょう!
https://store.steampowered.com/app/1430760/Aquarist/
2022/04/18(月) 20:59:35.13ID:pKzUwf6v0
実績じゃなくてもゲーム内ミッションでもマルチで特殊なことやらせようとするのは止めてほしいわ
2022/04/18(月) 21:22:10.37ID:MQ4WDluMM
The Stanley Parableの実績は腹立つから時間進めたりファイル弄って実績解除しましたごめんなさい
420Anonymous (ワッチョイ 37f3-EdYG)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:28:14.11ID:5ERIcoFi0
PS2コントローラーがつながったのでやっと積みゲーやりました!!!!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=OmTvqsj6HKY
2022/04/19(火) 23:38:17.82ID:4mlPWiwC0
>>413
開発者とプレイするとかな
422Anonymous (ワッチョイ 9718-fNw1)
垢版 |
2022/04/20(水) 00:43:27.67ID:1QVFT/Kf0
せめてコメントonにしろや
2022/04/20(水) 07:17:27.17ID:qdSGbT//0
でもそれだと俺達が罵詈雑言書くじゃん?
2022/04/20(水) 11:47:32.35ID:O4xvAsQT0
Steamのレビューにプレイ動画をアップしていますみたいなの見かけたらもれなくサムズダウン押しに行ってるよ
2022/04/20(水) 11:51:17.33ID:XUe8THW70
内容関係なく押すのか
2022/04/20(水) 11:52:23.56ID:ofeYr1qU0
コミュニティバッジにユーチューブのリンクが必要なんだよ
文句はゲイブに言って
連投は好きにしてどうぞ
2022/04/20(水) 19:35:58.94ID:O4xvAsQT0
再生数稼ぎしてんじゃねえよとか思っちゃうのよね
2022/04/20(水) 23:32:44.77ID:nXgAfkOE0
バッジ目的なら普通の動画投稿のところに投稿して終わり。恥ずかしいなら即消しでいい
2022/04/20(水) 23:54:57.42ID:CAktP2lp0
バッジなのかバッヂなのか未だに曖昧だ
2022/04/21(木) 00:24:53.45ID:xQyzO3Qy0
dodge ドッジ
badge バッジ
2022/04/21(木) 00:34:28.00ID:AdZzVvfM0
badgeのdge部分の発音(d3みたいな奴)はジャパンのjの部分と同じなのでジじゃね
2022/04/21(木) 09:09:32.65ID:inifYhOH0
バッチとは言ってもバッシとは言わない
気がつくとは言っても気がすくとは言わない
2022/04/22(金) 19:08:51.93ID:syknyLZB0
ゲームの善し悪しも理解できずやり込んでる人みたいに思われたくないから実績解除するゲームは最小限かつカッコつくものだけだ
2022/04/22(金) 19:49:40.37ID:I2LieTo50
自縄自縛
2022/04/22(金) 19:52:43.94ID:KhAnFdDU0
自意識過剰
2022/04/22(金) 21:18:10.47ID:GsVDmCRC0
自画自賛
2022/04/22(金) 21:21:33.73ID:QhUUx1NM0
>>413
ええっ、そのゲーム持ってるだけでいきなり談合で実績解除談合に協力してもらえませんか?
ってメッセージ来て快諾したよ
どんどん談合協力のメッセージ送れ
2022/04/22(金) 22:25:52.88ID:faGzF6Ul0
レスキュー パイロット
クラシック (協力プレイ) で、1 ゲーム中に 2 人合わせてのべ 10 回以上味方を復活させる

炎の壁
協力プレイで、R-Type のステージ 1 と 2 の敵とオブジェクトをすべて破壊する

こういうクソ実績は見なかったことにするに限る。
439Anonymous (ワッチョイ b7bc-EdYG)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:57:14.30ID:ECHxGOwN0
ブロックチェーンゲーム、前年同期比2000%成長

ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、
前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占め
ていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。
ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット
(UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2
ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにも
かかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。
イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気
を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。
ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル
(約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、
アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は
50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。
2022/04/22(金) 23:18:35.22ID:/JlfZt8m0
ラムラーナ作った人は実績システム嫌いだからと意地悪なの作ったって言ってたな
それでも取りやすかったけど
441Anonymous (ワッチョイ 9718-fNw1)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:24:26.63ID:KH9GFyJW0
木シミュは100人同時ログイン実績が有ったからプレイヤーが有志を募ってクリアしたらしい
そういうのはちょっと良いなって思う
2022/04/25(月) 23:54:10.34ID:1V4zf8z20
同接0人でゲームができませんでしたとかいうレビューは笑った
2022/04/26(火) 03:23:36.08ID:eN5aykff0
Sekiroさん値段下げ忘れてますよ
2022/04/26(火) 07:23:47.23ID:iZAMvh4t0
SEKIROは定価でも「スペシャル」に掲載される点がスペシャルなの?
2022/04/26(火) 07:40:04.14ID:unYnOmHn0
他の国では半額セールだけどお前の国では定価な!って教えてくれてる
2022/04/26(火) 14:16:55.26ID:iZAMvh4t0
しかもパブリッシャ(おま国常習クソActi)をクリックしたら
わけのわからんシナ会社のそれへ飛ぶんだけど…怖すぎ
447Anonymous (ワイーワ3 FF4e-LpLo)
垢版 |
2022/04/26(火) 14:54:57.57ID:wFirdLcRF
ドメイン更新忘れて乗っ取られたとか?
大手でもたまにやらかすぞ
2022/04/26(火) 15:53:15.80ID:6oeEZTt8M
なぜActivision押したらcube gameのページに行くのかは知らんが、一応cube gameもパブリッシャーだよ。日本以外のアジア担当だったはず
2022/04/27(水) 05:35:45.31ID:E9VlyBkr0
ミスかと思ったけど本当に値引きしないのかよ
2022/04/27(水) 08:23:31.91ID:Ke28yguW0
ベセランチャー終了に伴いtes1とtes2がsteamに来たけど無料なんだな
https://store.steampowered.com/app/1812290/
https://store.steampowered.com/app/1812390/
2022/04/27(水) 12:15:57.67ID:tWZSv6ufr
今のPCで動くのかこれ
452Anonymous (ワイーワ3 FF4e-LpLo)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:27:36.23ID:eWckHyBvF
最低:
OS: PC/MS-DOS 5.0
プロセッサー: Intel 386 25 MHz
メモリー: 4 MB RAM
ストレージ: 25 MB 利用可能



DOS買ってこなきゃ!!
2022/04/27(水) 12:45:02.58ID:X4t9x0iU0
TESってこんなんだったんだなあ ほぼDOOMでは?
2022/04/27(水) 14:24:04.26ID:KJwds/vIM
GWの余暇にモンハンライズやりたいけどショボPCだからちゃんと動いてくれるか心配。
でもそういうケースに備えて返金対応してくれるのはありがたいわ。快適に遊べるのか無謀な試みだったのかは2時間かからず判断できるし。
2022/04/27(水) 14:59:25.79ID:NfL12JDK0
>>450
OBLIVIONの一つ前、Morrowindなら知ってたけど初期2作を初めて見た
2022/04/27(水) 15:01:19.54ID:RegAa4Wj0
Arenaって言うと

アッリィーナ!!(うるさい)
デンデコドンドン デンデコドンドン デンデコドンドン デンデコドンドン
ダッダードダッダーダドゥ! ダッダードダッダーダドゥ!

しか思いつかなかったな
2022/04/27(水) 15:21:04.08ID:lVwVbN9z0
>>454
買う前にまず体験版で動作確認しなよ
2022/04/27(水) 15:31:19.97ID:3s0CZXrM0
だいぶ前にGOGでベゼゲー買ったらおまけでTES arinaとdaggerfallくれたわ
GOG製の古いタイトルは新しいOSでも遊べるけど、steamのはどうやろね
2022/04/27(水) 15:36:58.16ID:NfL12JDK0
Steamで販売されてる古いゲームはMaxPayne1・2が互換モードですら動作しなかったな
道理で日本のストアから購入出来ないわけだと納得したけど
460Anonymous (ワイーワ3 FF4e-LpLo)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:47:03.78ID:eWckHyBvF
ベゼスダのSteam移行の手順の案内が出ないな
2022/04/27(水) 15:50:38.41ID:RegAa4Wj0
MaxPayne12はマニフェストとインストールフォルダ指定から半角スペースを抜いてもダメだった?
2022/04/27(水) 17:12:34.69ID:NvNR4CqKd
ベセスダって言うほど読めないか?
2022/04/27(水) 18:24:23.82ID:RegAa4Wj0
ベセスダは地名なので間違うとちょっと恥ずかしいです
2022/04/27(水) 18:27:42.67ID:oMIc+Rxk0
Bethesdaはベセスダ表記が一般的だけどベツサイダだのベテスダだの揺れまくってるので通じれば何でもいいと思う
2022/04/27(水) 19:21:20.44ID:8lr5+ShI0
Bethesda Softworks, LLCは
世田谷自然食品みたいな感じなのか
2022/04/27(水) 19:25:43.03ID:fBjO6S7y0
単純に口に出して言いにくいんよベセスダって
ベゼスタが一番ストンと来る
2022/04/27(水) 19:29:12.32ID:RegAa4Wj0
お前
ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ
さんに謝りなさい
2022/04/27(水) 19:42:35.41ID:6NTCXkA00
口に出して言う分にはかまわないけど文字にする時はちゃんと書かないとシュミレーションとかコンビニの定員みたいな事になる
2022/04/27(水) 19:42:37.53ID:QMLreSQx0
茨城民にいばらぎと言っちゃだめだぞ
2022/04/27(水) 20:54:21.40ID:16g1+8GbM
>>457
マジごめん、体験版あるの知らんかった。試してみる!
2022/04/27(水) 21:41:23.81ID:oMIc+Rxk0
>>468
それ以上は鎧はメイル表記で手紙はメール表記になる問題が解決できなくなるので禁止じゃ
2022/04/28(木) 07:48:24.39ID:TfG2eSc60
ビザスダ
2022/04/28(木) 10:06:10.58ID:dPFAzSUBa
>460
時差の関係か
夜中に更新あったみたいだな
2022/04/28(木) 13:41:21.86ID:NXc5r+4PM
>>471
せっかくだから、メイドとメードにミシンとマシン
ついでにプリンタ、コンピュータかプリンター、コンピューター問題も連れてきたよ
2022/04/28(木) 14:53:20.83ID:hVq3ddHL0
Stanley Parable日本語ねーじゃん
476Anonymous (ワッチョイ c69f-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:04:35.33ID:xwSLQBAJ0
有志あるやんけ調べろ
2022/04/28(木) 15:06:42.20ID:CJDZEEmyr
ソースエンジンならすぐに日本語化来るだろ
2022/04/28(木) 15:08:01.33ID:CJDZEEmyr
ん?リメイク版の話だよな?
479Anonymous (ワイーワ3 FF4e-LpLo)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:22:06.13ID:S6J0xm6cF
ベセスダのゲーム移行で以前に貰ってたQuake2がSteamで出来るようになったんだけどさ

これするとnvidiaがRTXのデモで出してたQuake2RTXを3面以降も遊べるようになるみたいだ

起動させたらQuake2RTXのdemoとフルゲームのどちらを遊ぶのか選ぶ画面が出た
2022/04/29(金) 21:53:53.46ID:kWR6XXbf0
ベセゲーの蒸気移籍話どうなってんだよ
もう4月も終わりだってのに案内メールすらこねぇんだけど
2022/04/29(金) 22:04:15.35ID:OdPMEviL0
ほらよ
https://bethesda.net/ja/account/transfer-library
2022/04/29(金) 22:29:49.17ID:0s2e8+bA0
Steamクソ重い
2022/04/29(金) 22:47:49.23ID:e7iJ/sHa0
ログインできない
せっかく今日こそは崩そうと思ったのに
2022/04/29(金) 22:55:01.10ID:sP0jklP4M
最近、日本の鯖落ちが多すぎる気がする
2022/04/29(金) 23:12:17.49ID:HVFgVM/20
クラウドが同期出来ないかと思ったら、鯖落ちしてからログインできないな、調子悪そう
2022/04/29(金) 23:23:01.53ID:3/FxDJ5s0
ログインは出来たけどDL鯖が終わってるな
バンパイアサバイバーのパッチすらDL出来んわ
2022/04/29(金) 23:53:24.06ID:lB5qceq70
ログインできたけどフレンドがいない
2022/04/29(金) 23:54:35.53ID:XBs5H4bq0
GWだしな国内サバに固執しなければ問題ないのでは
2022/04/30(土) 01:12:19.75ID:ZXIkhBvV0
>>487
元々いないのでは?
2022/04/30(土) 05:59:04.70ID:wTkY04NY0
くじ引き景品渡すためにフレンドになった外人が1匹いるもん!!!!!!!
491Anonymous (ワッチョイ a718-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:15:32.84ID:lce3FOA90
空気フレたくさん居るけど名前変えまくってるからだれが誰だか分からん
何なら元の名前見ても分からん
2022/04/30(土) 23:36:18.29ID:p1yZaHzL0
同期できません連発
クラウドどんだけ糞鯖なんだよ
2022/05/01(日) 17:03:44.20ID:pZ1av1j10
DL地域台湾にしてるけどクラウドエラー出たことないな
ただしゲームタイトルをクリックすると同期に10~20秒かかる時はある
2022/05/01(日) 18:23:24.97ID:zuZAH93h0
ゲーム最中の問題とは別に再起動した時に起こるクラウド確認があって
ストレージ数テラ分のインスト済みタイトルが一斉に更新して
100近いダウンロード待機とか出来てそれは毎回げんなりする
2022/05/02(月) 16:14:28.04ID:xNrHJzeI0
Embracer GroupがスクエニのCRYSTAL DYNAMICS、EIDOS INTERACTIVEとIP買ったな
2022/05/02(月) 16:21:54.53ID:KUxcdnR00
EU圏も必死でテンセントブロックか中国に買われるぐらいなら俺が買うってか
2022/05/02(月) 16:28:21.56ID:QTL5rib1a
じゃあ俺が!
2022/05/02(月) 17:45:51.69ID:yeQ20xKj0
スクエニなんてただのリマスター専用会社だし
499Anonymous (ワッチョイ ff07-VZQ6)
垢版 |
2022/05/02(月) 19:05:54.27ID:MGqTOhCy0
スクウェア・エニックスがTomb RaiderやDeus Exを含む50以上のIPと「Crystal Dynamics」と「Eidos-Montreal」、「Square Enix Montreal」をEmbracerに売却、譲渡価格は約390億円
https://doope.jp/2022/05125856.html


結構すげぇニュースだな
THQ NordicのところってIP買い漁ってたけど、いよいよデカくなって来た感じ
逆にスクエニはなんでこれに同意したし
どこも規模を大きくするのに必死な時にさ
2022/05/02(月) 19:15:01.52ID:xsqTKMJ+0
トゥームレイダーはオワコン
2022/05/02(月) 19:42:31.32ID:RJyiVC+50
>>499
しょぼいな原神の一ヶ月分の売り上げにも届かない金額だわ
2022/05/02(月) 23:23:22.59ID:J0FEv5/g0
堅実にそこそこ面白いゲームを作るスタジオや佳作のIPが糞パブの手を離れるのは嬉しいね
おま値おま国から解放されそう
2022/05/03(火) 00:25:02.22ID:1SK9PdBn0
ゲームとウォーキングで、5ヶ月で3,000万円を稼いだ男性
NFTゲームの第一人者、アジフライさんの紹介動画をリリースしました。

「ゲームで稼いでいる人」と聞くと、プロスポーツ選手のような特別な才能
をもったe-sportsプレイヤーを思い浮かべるかもしれません。
しかしNFTゲームは、普通の人も稼ぐことができ、またNFTゲームによって
ライフスタイルが変わる人が出始めています。
私たちがリリースした動画「ゲームとウォーキングで、5ヶ月で3,000万円を
稼いだ男性」は、NFTゲームによってライフスタイルを大きく変えた男性
「アジフライさん」を紹介する動画で、主な内容は以下のとおりです。
・NFTゲームの魅力とは?
・どのようなNFTゲームをやっているの?
・ウォーキングで稼ぐってどういうこと?
・どれぐらい稼いでいるの?
・ライフスタイルはどのように変わった?
NFTゲームは、ゲームとブロックチェーンの技術を組み合わせることで実現した
「ゲームをすることでお金(=暗号資産)が稼げる」という新しいコンセプトのゲームです。
2022/05/03(火) 01:05:17.51ID:XsIFM0lK0
最近のスクエニで良いニュースってある?
2022/05/03(火) 01:37:03.74ID:hPxaaMWO0
>>501
お前って本当にはらがみ好きだな
2022/05/03(火) 03:38:01.03ID:UTGNc0RN0
>>501
心の底からムカつくけどあながち嘘でもないから、経営陣からすりゃー労せず金ジャブのソシャゲに注力せいってなるのもやむを得ないよな。。。
いやソシャゲヒットさすのだって簡単じゃないだろうけどさあ。
2022/05/03(火) 05:43:39.22ID:biaeT43g0
https://gg.deals/bundle/humble-choice-may-2022-leak-we-know-the-seven-games-included/
2022/05/03(火) 08:27:38.52ID:omNFAW5x0
>>504
FF14絶好調だし実は会社自体の業績もかなり良いんだぞあそこ
2022/05/03(火) 09:17:58.40ID:idJsk7YA0
>>507
次のチョイスはシミュゲー詰め合わせか
2022/05/03(火) 09:39:10.51ID:1a05VFCN0
プラネットズー安くなってるし来るだろうなと思ってたけどようやくか
2022/05/03(火) 11:43:39.32ID:aaD7IdIn0
DLC一つも付いてないんじゃパスだなぁ
Spellcaster Universityは結構面白かったよ
512Anonymous (ワッチョイ e7ee-4LU0)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:28:06.90ID:vUhVJDjN0
仁王2って1より面白い?
1は途中で飽きちゃって
2022/05/03(火) 12:32:49.57ID:PGE+SwjM0
スポンジボブ持ってるからポーズだな…
2022/05/03(火) 12:37:57.25ID:E3Ds9lAKa
>>512
2やれば1やる必要ないと言えるほど完全な上位互換よ
カウンター攻撃みたいなのが出来るようになって強敵との戦闘でもそれなりに爽快感出てきた
あと自キャラを美女にできる
2022/05/03(火) 12:42:34.39ID:PkKrv3Oo0
いらねぇ。月を追うごとに元のショボチョイスに戻りつつあるな。
Genesis Noirは制作者のオナニー臭がきつくて途中でやめた
516Anonymous (ワッチョイ e7ee-4LU0)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:52:49.38ID:vUhVJDjN0
>>514
ありがとう
爽快感あるなら買っときます
2022/05/03(火) 13:44:42.38ID:tq6bIYON0
メルカリ家庭機のDLKeyに規制入ったから早くhumbleKey売ってるバカたちに制裁入るといいな
2022/05/03(火) 15:39:20.01ID:XsIFM0lK0
ダクソ安くなると思ってたからダクソやる予定立ててたのに
519Anonymous (ワッチョイ a7f3-Vdv4)
垢版 |
2022/05/03(火) 16:22:16.60ID:XouaSCNA0
ズボン痔ボブこうた池沼今どないな気分や????
2022/05/03(火) 16:53:38.04ID:x/aFfvSd0
thesiaが期待外れのカスだった
まあ露骨なパクリインディーなんてこんなもんかって感じだけど…
2022/05/03(火) 16:53:57.75ID:x/aFfvSd0
thymesiaだ色々抜けすぎた
2022/05/03(火) 16:58:21.19ID:W9I2lrUJ0
ダクソよりCodeVeinの方がエロくていいぞ
2022/05/03(火) 17:59:23.55ID:c2vOVaQod
>>517
キー買って使えなかったで
返金されるで
2022/05/03(火) 21:44:46.02ID:J9BulQWI0
Amazonのマケプレでコード転売してる奴もいるのね
物凄いボッタクリなのにSteamよりお得でした!みたいなレビューも多くてげんなりする
2022/05/03(火) 21:56:08.48ID:tq6bIYON0
>>523
そういう話してない
526Anonymous (ワッチョイ ff07-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 03:23:10.98ID:RMLRtWRI0
ハンチョ結局、頑張ってたのは一瞬だったな
2022/05/04(水) 04:22:48.77ID:+gN37NAJ0
プラネットズー欲しかったしズボンは四角もあるから今月はもらっとくわ
2022/05/04(水) 04:38:27.71ID:Hu09u+EF0
>>524
知らぬが仏でしょ
529Anonymous (ワッチョイ 6716-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 04:48:01.44ID:SB2Uq8DU0
けものフレンズ来てるじゃん 興味ないけど面白そう評価高いし
530Anonymous (ワッチョイ e7aa-pQ1m)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:20:38.90ID:82nFehLe0
steam落ちてる?
2022/05/04(水) 08:22:38.81ID:s1HAXpS80
今朝から接続できないの自分だけじゃなかったのか
2022/05/04(水) 08:31:22.61ID:dCd7cBgza
連休で忘れてるかもだけど今日は水曜
2022/05/04(水) 08:33:00.52ID:lutLgkJV0
GWまで休まずメンテとか外人は大変だな
2022/05/04(水) 08:35:15.30ID:zlo3BL410
無言で落ちるってのがイメージ悪いな
アナウンスと詫び石配布しろよ
2022/05/04(水) 08:37:52.09ID:sgVHq0y30
よし詫びステッカー(削除不可)をやろう
2022/05/04(水) 08:40:06.40ID:/QDB+p3M0
定時メンテのくせに時間を書かないメガネデブ

普通はクラ起動時に「何時間後から何時間メンテ予定」ってダイアログ出すけどな
537Anonymous (ワッチョイ e735-AAnf)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:54:35.59ID:JtEZogxj0
定期メンテだったの?
何も書かないって苦情ものだろ、これ
538Anonymous (ワッチョイ c76f-ae4c)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:08:05.26ID:blc1xcgD0
steamで一部(大半)のゲーム買えなくなったのは俺だけじゃなかったか。

GWなのにゲーム開発者様はたまったもんじゃねーな。
2022/05/04(水) 09:08:36.19ID:dHDUIUWW0
無職の水曜日
540Anonymous (ワッチョイ e7ee-4LU0)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:29:14.17ID:C/u46mxo0
購入ボタンが無くて買えない、、、
541Anonymous (ワッチョイ 7f41-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:31:16.07ID:d0NGvB9j0
steamでほとんどのゲームに購入ボタンがなくてビビった。おまいらもおんなじ症状でとるか?
2022/05/04(水) 09:32:54.26ID:Fdm9lQTYa
今その話してんだよハゲ
2022/05/04(水) 09:34:58.64ID:jAgLcYMz0
どうせ買っても積むだけのお前らに対する救済処置だぞ
買わせないゲイブに感謝しろ
544Anonymous (ワッチョイ bff3-PwpY)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:48:41.60ID:RGRu4d9v0
あーやっぱsteam側の問題だったのね。無知だからアンストとか色々試してたよ
またゲームのインストールするの面倒だわ〜
2022/05/04(水) 10:24:24.52ID:AC6onAFDr
無知と馬鹿は違う
546Anonymous (ワッチョイ 6716-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:53:33.32ID:SB2Uq8DU0
>>514
仁王2買った おもしろい
2022/05/04(水) 12:16:40.11ID:gNY+7OKW0
また落ちた
2022/05/04(水) 12:21:35.27ID:6VS042xx0
オンラインにならない…
2022/05/04(水) 12:22:26.06ID:nIx5vlXE0
おもしろいかった
2022/05/04(水) 15:10:01.84ID:jAgLcYMz0
5ch鯖落ちしてみんな積みゲー崩してるんかな
551Anonymous (ワッチョイ 0742-3B7i)
垢版 |
2022/05/04(水) 15:16:15.83ID:ZmbPP+aR0
落ちてたんか?
気づかんかったわ
2022/05/04(水) 19:55:54.68ID:Yw8NOAsU0
今日はsteamと5chの調子悪かったな
553Anonymous (ワッチョイ ff07-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 20:13:16.94ID:RMLRtWRI0
Redditもなんか調子悪かった
2022/05/04(水) 20:17:50.07ID:Uoe3rkTG0
おなかの調子も悪かった
2022/05/04(水) 23:36:59.55ID:6l+KR5NP0
ログインできねーじゃねぇか!
DSLだからってパカにすんなよ!
2022/05/05(木) 02:07:04.73ID:LOQTJX5y0
うわ^^;
2022/05/05(木) 08:28:15.56ID:tYhggzE20
カーニバーガー作るぞ!
2022/05/05(木) 14:49:13.60ID:7aCrhD680
今セール中のモンハンライズと零って割引率的に買いですか?
気になってるけど積みゲー消化中だから次のビッグセールとかでもっと安くならないか気になってます。
2022/05/05(木) 15:46:47.37ID:3VoSlMSyd
モンハンは拡張DLCが出たら更に安くなるのでは?
2022/05/05(木) 15:47:52.28ID:6IpmCtGU0
拡張売るための販促だからならないぞ
561Anonymous (ワッチョイ 0742-3B7i)
垢版 |
2022/05/05(木) 17:15:51.16ID:W65cc/cV0
せいぜいGPUのおまけにつくくらいやろ
562Anonymous (ワッチョイ 0742-9PzC)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:17:24.39ID:/KnfK0NJ0
狙ってるツクール系が安くならない
買ってしまおうかどうしようか
今までで一番下がったのが10%引きなんよね
2022/05/06(金) 01:03:25.49ID:ABJWatoxd
ワールドもセット割されてるのに何言ってんだ
2022/05/06(金) 07:58:39.33ID:KN53BuK80
>>558
初の半額セールって名打ってるから当分これ以上下がらない予感
2022/05/06(金) 09:00:19.59ID:UGrqQUOz0
カスゴンゲーはコンプ版が底値になったときに買うのが吉
ベースゲームだけ買ってDLC買い足すとトータルで高くなって損する
あとなぜかプレステ版の1.5-2.0倍くらい高い。デブ税かね

旬を逃したくないならともかく、積みゲがあるなら底値待ちがベスト
2022/05/06(金) 09:16:01.02ID:Pl6V6osj0
モンハンみたいな運営型COOPハクスラなんて発売直後に情報交換しながらワイワイ攻略してなんぼだからなあ
steam版がコンソール版より発売遅れた時点で俺的には論外
2022/05/06(金) 10:21:16.70ID:RNVdnRJG0
ここもずいぶん過疎ったな
2022/05/06(金) 11:22:55.88ID:hZYkMX9D0
オンラインありきのゲームを底値まで待って買う奴のアホさよ
569Anonymous (ワッチョイ 6772-7ZFH)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:24:54.83ID:Uj247Dys0
モンハンなんてフレンドと遊ぶ用だし無問題
2022/05/06(金) 11:25:34.58ID:8dYZfEABa
オンラインありきのゲームはゴミ
ゴミにそんな金持ちかけれるかっちゅう話
2022/05/06(金) 11:34:11.36ID:XcTQ1nu70
友達いなさそう
2022/05/06(金) 11:44:44.75ID:dqQvqVdJ0
貧困層は本当に心も貧しいんだよ
2022/05/06(金) 12:22:20.48ID:EIUyxRLc0
最近よく味方煽りプレイやってるけど実力見せずタイマンに誘い出して一方的にフルボッコすると
漫画のモブヤンキーみたく絞りだす最後の捨て台詞がみんなして「友達いなそう」で妄想でしか相手否定できないのめっちゃ可愛い
574Anonymous (ワッチョイ 67ee-6Jp9)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:30:33.21ID:i6SD7rDJ0
なに言ってるかわからぬ
誰か解読してくれ
2022/05/06(金) 12:30:58.30ID:9p4SEVrJM
嘘松のフレンドは一緒になって底値になるまでジリジリ待ってくれるらしいぞw
妄想フレンド優しいな
2022/05/06(金) 12:31:47.19ID:XcTQ1nu70
>>573
マジで友達いなさそうで草
577Anonymous (ワッチョイ 6772-7ZFH)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:32:01.05ID:Uj247Dys0
>>490(ワッチョイ5fee-Vdv4 1/3)sage04/30(土) 05:59:04.70
くじ引き景品渡すためにフレンドになった外人が1匹いるもん!!!!!!!

漫画みたいなブーメランでかわいいw
578Anonymous (ムムー FF9f-Ag36)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:34:37.97ID:LevjlqkCF
GWだからワッチョイ知らないキッズも来るのは仕方ない
2022/05/06(金) 12:36:07.49ID:FMGEeJzS0
>>573
何のゲームの話だ
2022/05/06(金) 12:49:28.82ID:EIUyxRLc0
クソつまんねーネタレスをマジに受け取られてもな
似たような目に合ってる奴結構いるのかめっちゃビンビンに反応してんなw
>>579
タイトル言うのはあれだけどFPSとかと違って全部見えてて運要素のない格ゲーに近いモノ
ここ最近で一番面白かったのは自慢の友達紹介してよって言ったら本当に連れてきて代理戦争始まったことやな
友達もクソザコでボコられてるの我慢できなかったのか乱入してきて2v1になったけどそれでもフルボッコっていうw
581Anonymous (ワッチョイ 67ee-6Jp9)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:18:25.45ID:i6SD7rDJ0
なんて惨めで哀れな生き物・・・
2022/05/06(金) 13:36:55.71ID:FMGEeJzS0
なるほど
583Anonymous (ムムー FF9f-Ag36)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:52:58.75ID:LevjlqkCF
必死に余裕アピールしててワロタw
これはキッズですわww
2022/05/06(金) 15:33:25.95ID:jY//Jh2v0
リアルだと接点が無い層とシームレスに繋がるのがネットの怖いとこだね
反面そこが面白いところでもあるんだけど
2022/05/06(金) 16:08:22.73ID:KKiJ3uCWa
知らないやつとゲームなんかできるか!
俺は先に部屋に戻らせてもらうぞ
2022/05/06(金) 16:24:52.55ID:lRvIdBI50
またそうやってすぐ死のうとする…
2022/05/06(金) 22:42:44.35ID:EIUyxRLc0
>>583
GWに入って明らかにsageも知らないキッズが増えてるしなw
お前とか>>576みたいな煽られ慣れた雑魚のテンプレ返しをピンポイントにくれておつむが一方向にしか向いてない奴は煽ってて一番楽しい奴らだから愛してるw
2022/05/06(金) 23:10:57.91ID:jaqaBKMj0
どっちもどっちもで陰キャムーブしてくれるからっ傍から見てておもしれえわ
2022/05/06(金) 23:31:26.16ID:ONm/cQUH0
ここ陰キャしかいねぇな
2022/05/06(金) 23:57:10.75ID:nbTa4M+V0
自分、陽寄りの陰なんで
591Anonymous (ムムー FFa2-RzOH)
垢版 |
2022/05/07(土) 00:14:22.78ID:ek0SJGY4F
>>587
お前はもう諦めろ
そんなわかりやすく顔真っ赤にして
どんな長文書こうと無駄
592Anonymous (ワッチョイ 6b72-lthe)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:11:12.46ID:pnYMfGFS0
煽ってかまってもらおうって魂胆がミエミエだからもうスルーしていこ
2022/05/07(土) 02:12:45.82ID:XNGmpMJg0
小学生の俺の勝ち~みたいな言い分でわろた
レスバするつもりなら論理的に口塞がなきゃ全部負けやろw
2022/05/07(土) 02:21:24.26ID:n7QxFfv00
スルー耐性もないキッズが増える期間だししゃーないが
煽りを楽しんでる相手に顔真っ赤にして何回もレス付けた時点でもうね
595Anonymous (ワッチョイ ce07-zDU0)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:54:40.61ID:3zSSXOe60
ある年齢超えると、キッズだのガキだのって言われると「えっ///」ってなるよね
いやー自分若々しすぎてレスにまで若さが迸っちゃったかぁ困るなぁへへへ、的な感じに
2022/05/07(土) 04:38:03.16ID:RC6tz3QD0
友達いなさそう
ってだけでこんだけレスバできるんだからすげーわ
597Anonymous (ムムー FFa2-RzOH)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:20:52.73ID:ek0SJGY4F
今度は必死にワッチョイコロコロか、、、
2022/05/07(土) 10:28:08.36ID:uK1MnGwr0
IDコロコロガーワッチョイコロコロガーってもう病気だよそれ
2022/05/07(土) 10:29:55.77ID:z9TBpnkf0
まず陽キャがゲーミングPC買うわけないんだからみんな仲間や
2022/05/07(土) 10:34:54.71ID:XNGmpMJg0
効きすぎたのか糖質みたいなこと言いだしちゃってんじゃんかわいそうに
今時の陽キャは普通にゲーミング買うぞ
601Anonymous (ムムー FFa2-RzOH)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:38:50.29ID:ek0SJGY4F
>>599
まあ確かに
大会とかでもAyagatorみたいな顔しか無いしなw
2022/05/07(土) 10:40:16.93ID:cCLGyi000
>>600
陽キャとは関係ないんだけどFPSで外人にnerdどうのとか煽られたことあったよ
対戦FPSなんかやってるお前はnerdじゃないのかよ
ゲームオタクでもアイコンをアニメ絵にしてなければnerdじゃないのか、あっちでは
2022/05/07(土) 10:54:52.21ID:UwW7OC4X0
FPSは大会の観客が知障顔ばかりだから
あのファン層に親近感を持たれる外見じゃないとプロゲーマーはできんよw
2022/05/07(土) 11:04:20.70ID:XNGmpMJg0
nerdは日本でいうとこの鉄オタとかドルオタとか所謂キモオタと言われるラインに近い
605Anonymous (ワッチョイ d3f3-mdJZ)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:54:20.05ID:0la2F1sJ0
Aragami 2日本語対応してたのかよ!
2022/05/07(土) 12:18:45.79ID:p/f+7Fvb0
アメリカでアニメの服着て歩いたりしたら普通に兄ちゃんが真っ赤で歩いてきて殴られるよ
今はアニメアイコン=中国人って認識だし
2022/05/07(土) 19:52:58.16ID:aKEw3Cv80
「兄ちゃんが真っ赤で歩いてきて殴られる」?

日本語まともに使えてないけど中国の方ですか?
2022/05/07(土) 20:07:00.25ID:p/f+7Fvb0
ちょっと7時間もたってからツッコまれてもからみ辛い
2022/05/07(土) 23:12:21.45ID:gwRF5eDw0
Steamにランチャーが繋がらない
610Anonymous (ワッチョイ 3318-e+q+)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:08:25.60ID:svQ48EPy0
スッチム堕ちすぎだろ
エル伝マルチ要素無いと泣きそう
2022/05/08(日) 01:16:11.39ID:FFUF8tsNH
俺は別に落ちてないが
612Anonymous (ワッチョイ d3f3-bOJh)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:58:54.91ID:SZfEQCN10
最近クラウド同期エラー多発してクソうぜえ
2022/05/09(月) 04:55:21.03ID:2OuaQLHbd
>>611
ホラ吹き
614Anonymous (JP 0Ha2-DJQi)
垢版 |
2022/05/09(月) 06:41:05.35ID:MwXPubozH
レス乞食キモ
2022/05/09(月) 07:09:30.53ID:r1a4AYU7d
ホラ吹きキモ
2022/05/10(火) 07:36:05.62ID:y3Dr785g0
クラウド同期エラー頻発はバグレベルだろ
まさかずっとこれで行くつもりなのかデブ
2022/05/10(火) 07:57:07.20ID:/2SdKyql0
お前らが甘やかしてるツケやな
2022/05/10(火) 11:15:18.46ID:pIC4cJjz0
セインツロウ新作がEpicらしくて憤死
619Anonymous (ワッチョイ ce07-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:31:18.16ID:2mChgn//0
セインツはそもそも続編絶望的だったからなぁ
Epicマネーで続編作れたなら良いんじゃないのか
2022/05/10(火) 11:52:38.37ID:5HpyHn9xM
クラウド不調はゲイブボーイのせいだと思ってる
2022/05/10(火) 11:56:32.29ID:Xtr+Psw70
OSもVRもスチコンもゲイブボーイも全て失敗
何なら作れるんだデブは
2022/05/10(火) 12:27:12.55ID:hEGtkzvHr
steamMachineは許されてたのか
あとアリックスは面白いらしいぞ
2022/05/10(火) 13:02:49.04ID:f0ap+9B8d
>>619
元親会社のTHQが潰れたからゴタゴタしてたんだっけ?
開発のDeep Silver Volitionは健在で良かった
まさか8年振りに完全新作出るとは思わなかったけど期待して買う
2022/05/10(火) 14:07:06.88ID:8xHsLUXr0
企画した奴は何を思ってあれをセインツの続編って言ったんだろうな
2022/05/10(火) 23:06:36.49ID:t2MHtdwp0
GW明けてるのにSteamはもちろんEpicもボロボロとか、もう中国とロシアからの攻撃濃厚じゃん
2022/05/11(水) 02:19:00.86ID:ey19YSRx0
ロシアが攻撃してるんか?
たしかにSteamはロシア垢閉め出してるけど
2022/05/11(水) 08:11:57.00ID:VeP8/OAx0
Steamに対してGWなのにとかGW明けてるのにとか言うのはネタなのか本気で言ってるのかようわからん
2022/05/11(水) 08:20:54.84ID:4hP0hH+9r
ps5のdualsenceの充電残量をスチームに表示させたいんだけど出来ない
bigpictureから認識させても表示が出ない
上手くいってる方いますか?
629Anonymous (ワッチョイ 3318-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:24:07.59ID:zvEnIw3S0
やったことないけどアリックスはVRゲーのベストだって絶賛されてたな
でも俺アリックスの顔好きじゃないし
2022/05/12(木) 07:21:11.39ID:8fOtRlDn0
Alyxはマジすごかった
他とは2世代分くらいクオリティの差がある
2022/05/12(木) 08:52:24.15ID:2t4hiUjA0
VRは全部Half-Lifeレベルになるかと思ってたのに
632Anonymous (ワッチョイ a607-zDU0)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:48:49.53ID:PbJAXbsS0
ネプテューヌが売り上げ一位とか大丈夫か・・・Steam
2022/05/12(木) 19:52:32.14ID:imwkDNhHa
日本だけだろ
それでもヤバいけど
2022/05/12(木) 20:08:32.38ID:9sUthQoE0
globalでも8位じゃんようやっとる
日本人として誇らしいで
2022/05/12(木) 20:36:20.87ID:NaNlSVyD0
それはさすがに?
2022/05/12(木) 22:05:04.90ID:siF850p00
まーたsteamクラウドしんでる
2022/05/12(木) 22:54:53.04ID:VyHsWBqO0
調子悪いな
2022/05/12(木) 23:19:52.75ID:EdUMpWqQ0
やっぱりロシアかね
プーチンもロシア正教会も保守思想でゲーマー嫌ってそうだし
639Anonymous (ムムー FFa2-Mb6R)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:04.14ID:JY6uAgyrF
ずっと問題なく繋がるが
エラーエラー言ってるのはどんな環境なんだ
まさかnuroみたいなゴミ回線で文句言ってたりする?
2022/05/13(金) 00:02:40.98ID:Bv4VQg280
>>639
ダウンロード地域を東京から名古屋に変えたら直ったわ
641Anonymous (JP 0Ha2-VhKJ)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:07:08.41ID:yI6me56iH
Alyxやりたいが最高の環境でやるにはINDEXが必要で
でもValveは今後VRゲーからは手を引くと発表してるからINDEX買ってもAlyx以外ができない
困った
2022/05/13(金) 01:49:37.33ID:Cv4A4LnR0
福岡にしたら治ったぞ
2022/05/13(金) 02:56:24.89ID:S7KPAMgs0
クラウドエラーなんて出たことないけど無線wifi環境とかか?

もっとも環境書かずにエラーエラー言ってるのは十中八九無知君だからどうでもいいが
644Anonymous (ワッチョイ 3318-e+q+)
垢版 |
2022/05/13(金) 04:58:08.76ID:UlR0jt1k0
俺も最近ログインできない事何度か有ったわ
こっちのネット環境に関わらずログイン出来ない時が普通にあったりとかここ最近の報告の多さ的にsteam側の問題だろうな
2022/05/13(金) 05:21:18.98ID:4DsidRzZ0
('A`)おお大阪から変えたらエラーやんだぞw
646Anonymous (ワッチョイ fbee-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:10:19.54ID:7TvHrKQZ0
今お勧めのゲーム教えてくださいな
647Anonymous (JP 0Ha2-GmJC)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:12:02.12ID:PmtF8MH4H
スチムーが表示するやつ買えば?
648Anonymous (ワッチョイ aa71-lthe)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:45:33.19ID:tMiJ8bE70
○○買った おもしろい
2022/05/13(金) 10:21:44.17ID:bmgWlJCEa
売上上位のなんとかサウンドみたいなやつおもろいわ
2022/05/13(金) 13:33:59.90ID:ZxXDWe8Z0
valveはDOTAの大会でロシアチーム失格にしたから嫌がらせで攻撃しかけてる可能性は無くもない
2022/05/13(金) 16:33:17.81ID:6Qs9wH48d
>>646
The Forest がセールで600円ぐらいで安いよ
2022/05/13(金) 17:13:54.23ID:NYp0Rgss0
Stellarisが正式に日本語対応したからやってみるかぁ
2022/05/13(金) 17:41:32.81ID:p22rU6s+0
ステラリスはDLC無しが一番面白い気がする
2022/05/13(金) 22:32:18.53ID:s20Mpc4H0
またSteamの日本サーバー落ちてる
増強しろよ
2022/05/13(金) 22:38:02.56ID:iXCY80JP0
じゃあゲイブのピザ代払えよ!!
656Anonymous (ムムー FFa2-0tmp)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:59:13.49ID:nDjtzTOnF
落ちてねえよガイジ
2022/05/13(金) 23:02:17.61ID:s20Mpc4H0
おっ、繋がった
2022/05/13(金) 23:17:36.77ID:LjIjYtZA0
steamにだけネットつながらない・・・困った
2022/05/13(金) 23:22:01.08ID:s20Mpc4H0
また繋がらなくなった
https://steamstat.us/ の75%って、どういう意味なの?
2022/05/13(金) 23:35:33.35ID:9YzkhFD9a
DL地域変えてるからか何も問題無いぞ
2022/05/13(金) 23:39:37.64ID:oJXAVmfW0
エラーってストアもおかしいってことなのかな
購入済みが反映されてないから怖くてバンドルを買えねぇや
2022/05/13(金) 23:43:54.82ID:3qRcdAEO0
繋がらないけど落ちてるんかな?
2022/05/13(金) 23:52:02.68ID:x4XIMAbL0
ダウンロード地域の設定の存在なんて完全に忘れとったな
仙台にしてたらダメだったが東京にしたらいけた
2022/05/14(土) 00:24:34.99ID:ydtMRTvC0
金曜22時以降は台湾にしててもたまに駄目なことがあるレベルだった
そろそろやばそう
2022/05/14(土) 00:27:03.47ID:5CJMgiU10
https://steamstat.us/  ようやくOKになった
2022/05/14(土) 01:49:57.80ID:C+HuJpgF0
ロシアのサイバー攻撃だろ
2022/05/14(土) 04:12:06.25ID:vMVvyL5X0
オブリビオン系みたいなオープンワールドでPC負荷が低いPS2~PS3程度のグラフィックのゲームないだろうか...
まんまオブリビオンのパクリみたいなのでもいいんで、なんかまったり遊べるオープンワールドゲーが欲しい
求める要素としては戦闘とクラフトとハクスラ(敵倒して装備やアイテム奪う感じ)が揃っていてほしい...
2022/05/14(土) 04:46:14.17ID:pRuZRqOi0
>>667
Kingdom Come: Deliverance
Outcast - Second Contact

あたりはどうかな?Outcastは公式・非公式問わず日本語が無いのでご注意を
2022/05/14(土) 10:48:18.64ID:W1ip19VZM
キングダムカム良いよね、マジはまった。
2022/05/14(土) 21:22:27.91ID:vMVvyL5X0
 >>668
おーどっちも良さげですな!
キングダムがなんか雰囲気バッチリなんで買ってみま
ありがとう
2022/05/14(土) 21:47:19.91ID:2FswsBjO0
なんで最近こんな落ちっぱなしなんや
2022/05/14(土) 22:10:51.73ID:ydtMRTvC0
毎日キッカリ21時~0時

マジで狙われすぎ
2022/05/14(土) 22:15:39.93ID:T3HJwEHJ0
助けてテレホマン
674Anonymous (ムムー FF6b-HgCe)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:02.41ID:AeHs00y3F
OCNで東京だと全く問題ない
2022/05/14(土) 23:20:12.99ID:2FswsBjO0
全員が影響出るわけじゃないが
サーバーステータス見ると確実に障害は出てる
2022/05/15(日) 00:17:57.29ID:NUjXuHCr0
steamの日本人人口が増えてきてるってのと関係してるんかなあ
2022/05/15(日) 00:23:59.34ID:GXWqJtpX0
ライブラリ1000本以下のSteamニュービーどもの通信速度しぼっとけば解決するな
2022/05/15(日) 07:31:26.25ID:M0fWNTTn0
3000超えてるようなハゲはどんだけ虐げられても辞めないだろうからそっちを絞った方がいいぞ
2022/05/15(日) 07:55:08.57ID:RHccJynt0
ニュービーって何だよ
ドフサだろ?
2022/05/15(日) 17:20:06.67ID:t9tyW4Nf0
そういやnoobのことみんなヌーブって読んでるけど
newbieから来てるわけだから
ニュービーかニューブって読んだ方がいいのかな
2022/05/15(日) 17:32:02.35ID:gJ4gERh6H
noob長の野望
682Anonymous (ワッチョイ bb07-lIli)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:43:59.17ID:dWS4JMFs0
Humbleで買ったX4始めたらくっそ激烈に面倒な操作にチュートリアルで既に挫折しそう
2022/05/15(日) 21:00:14.73ID:MJfwAZny0
よし、挫折しろ
2022/05/15(日) 21:41:25.33ID:GXWqJtpX0
フラシムとかスペースシムってあれやこれやと紆余曲折も楽しめない人にはやってられんだろうな
685Anonymous (ワイーワ3 FFbb-+4Ba)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:55:45.30ID:65dqEub1F
フライトシムに紆余曲折てあるか?
トレインシム並みに何も起きないゲームだと思うが
2022/05/15(日) 22:20:51.34ID:GXWqJtpX0
MSとかお優しい奴のことならしらんがWTSBとかDCS何も知らずに始めて飛べる奴いたら実際操縦してるレベルだと思うがな
2022/05/15(日) 22:21:30.41ID:kBo4JPQmM
また落ちてるのか
688Anonymous (ワイーワ3 FFbb-+4Ba)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:32:07.92ID:65dqEub1F
落ちとらんよ
回線と地域くらい書いたら?
2022/05/15(日) 22:36:46.96ID:0/PtoUTv0
ログインに失敗したらオフラインモードで起動してダウンロード地域を他国にしてみるといいぞ
690Anonymous (ワッチョイ e367-JGGY)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:19.18ID:aPUAfVLS0
うち台湾好きだから台湾にしたら大阪より安定してるw
2022/05/15(日) 22:56:33.81ID:KAMndeE40
モンゴルで行けた
2022/05/15(日) 23:42:04.95ID:rEP3WFPn0
何が困るって戦績保存する系だと
ゲーム内で固まるんだよなぁ
2022/05/16(月) 01:11:11.19ID:MVc2+AP50
なんかsteam起動できないねぇなって思ってたらノートンが突然騒ぎ出して
steam.exe(SONAR.AM.Crypt.C!g1)がSONARによって検出され削除されましたって通知がきて草生えてる
ノートンお前の方がよっぽど危険だよ
2022/05/16(月) 01:50:57.50ID:+mB3qwW4M
ノートンなんて使ってるのか、ゲーマーにそんな重いの足引っ張るだけだぞ
2022/05/16(月) 02:52:01.61ID:HHA76Q61r
MSディフェンダーで十分なんだけどな
今はブラウザ側でも危険と判断したサイトは繋がないようにしてるし

10年前あたりに有料のウィルス対策ソフト色々買ってた時期もあったが数年使っていらない事に気付いた
2022/05/16(月) 03:29:56.16ID:4LYeysEcM
法人向けにやってる感を出す為だけのもの
2022/05/16(月) 07:13:15.85ID:m4XKUx0z0
そりゃトラブル起きなければセキュリティソフトなんかいらんけど起きてからじゃ遅いだろ
交通事故さえしなければ自賠責で十分、って言うようなもんで正しいけど正しくない
698Anonymous (ワイーワ3 FFbb-+4Ba)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:33:30.82ID:DAxUuXVvF
いらんなんて誰も言ってないぞアスペ
2022/05/16(月) 09:05:09.91ID:0iHuasAp0
ノートン先生は自分からトラブル起こしにいってる
2022/05/16(月) 17:05:41.15ID:pCaGSl7j0
ノートンならまだいいけど
カスペルスキーとか言う爆弾はどうしようもない
2022/05/16(月) 17:23:41.74ID:sMXw7mja0
Kasperskyは政治的な理由でぎゃあぎゃあ言われてるだけで
それ自体が問題起こしたことはなくね?
2022/05/16(月) 19:08:32.91ID:La7GelFF0
でも今まで問題を起こしてないとかソフトの重さとか考え出すと
完璧とは言わないがMS標準が一番楽なのよね

よっぽど使う人間が怪しいURLをクリックしまくるようなアホじゃなけりゃ事足りるし
2022/05/16(月) 19:10:33.99ID:sMXw7mja0
いやMicrosoft Defender Antivirusはパフォーマンスに与える影響的には悪いってこの前調査結果出てたぞ
2022/05/16(月) 19:17:40.22ID:smb6RIXYM
カスペルスキーは出た当初はもてはやされてたけど
その後はノートンやトレンドマイクロと同程度になって
MSのが使い物になったころには良くも悪くも話題にもあがらず
ご時世柄ようやく話題に上がるようになってきたってイメージやな
2022/05/16(月) 19:24:14.24ID:S2b+l4IT0
>>703
興味あるからソース教えてくれ
2022/05/16(月) 19:27:45.05ID:vY9LsETI0
国産の信頼性でセキュリティソフトはESETにしてる
2022/05/16(月) 19:29:23.09ID:sMXw7mja0
>>705
Performance Test April 2022 - AV-Comparatives
https://www.av-comparatives.org/tests/performance-test-april-2022/

AV-Comparativesが性能テストリポートをリリースし、セキュリティーソフトウエアがシステム性能に与える影響を公開 | AV Comparatives のプレスリリース | 共同通信PRワイヤー
https://kyodonewsprwire.jp/release/202205050800
2022/05/16(月) 19:31:04.46ID:sMXw7mja0
>>706
悪くはないがスロバキアの会社だ
キヤノンマーケティングジャパンが国内では提携してサポートやってるだけ
709Anonymous (JP 0H1f-+4Ba)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:33:30.77ID:VK+9nGwUH
圧縮解凍やインストールが多少遅くてもどうでもいいけど
ファイルコピーのfirst runが0点ってのはどういう意味だ?
2022/05/16(月) 19:36:54.77ID:/Ls7RTET0
win7の頃はSecurity Essentials軽くて使ってた
今で言うDefenderなんだけど軽いし裏で勝手な事しないから好き

カスペルスキーは昔使ってたが2012年版で激重になって辞めた

ノートンは一定時間おきに裏でスキャンしてるのか重くなる←10年前の低スペでの話だが

まぁサイト閲覧でウィルス感染なんて滅多にないし
訳わからんexeファイル拾ってインスコでもしない限りは軽いほうがいいよねっていう
2022/05/16(月) 19:58:00.48ID:vY9LsETI0
>>708
てっきりキヤノンの製品だと思ってたよ

けどまぁ安価な上に動作も軽快なのでこれからも利用するよ
2022/05/16(月) 23:13:30.87ID:GItQ16Ym0
圧倒的軽さと適度な信頼性でESET一択かな
2022/05/16(月) 23:21:19.12ID:WFBmEdw30
数年前までESET使ってたけど確かに軽かったな
PC全部組み替えたのきっかけになんもいれなくなったけど
2022/05/16(月) 23:22:48.09ID:KIyr0CBk0
ESET俺も使ってたから良さは分かるけど、
一回更新せずにDefenderのままにしてたら
別にこれで十分かぁってなってしまった
2022/05/16(月) 23:49:22.18ID:QS+mpMqE0
海外エロ動画よく見に行くから何かしらセキュリティソフト入れとかなきゃ怖いんだが
defenderで十分なんだろうか
2022/05/17(火) 00:08:28.62ID:jHO4d0PBH
そんなにエロサイトのウイルスが心配なら完璧な対策があるぞ

VMwareプレイヤーっていうフリーの仮想環境にUbuntu入れて、
匿名VPNの安いのを契約してアクセスすればええよ

LinuxがわかりにくいならヤフーショッピングでWin10のライセンスを400円くらいで売ってる業者がいるから買えばええよ

VMwareなら自分のPC環境と完全に切り離してるからウイルスに感染しても仮想環境ごと消せばいいだけ

ここまでやれば普通の使い方なら絶対に安全だよ
VMware経由でアクセスするような変人向けにウイルス作る暇人はまずいないからな
2022/05/17(火) 00:33:49.88ID:bBhQrjgZ0
エミュとかはしゃーないけどメインに仮想組むの嫌やなぁ
そういう用途ならスペックもいらんだろから余ったパーツでサブ組めばよくね
2022/05/17(火) 07:39:52.66ID:PBSXMnso0
面倒くせーからEC2でいいんじゃね
2022/05/17(火) 08:50:17.74ID:ym+h5NTP0
そもそもネットに常時繋いでる時点で感染のリスクは少なからずある
日本の大手公式サイトだから安全って訳でもないし
ハッキング被害でクレカ等の個人情報ダダ漏れさせた企業なんて沢山あるしそっちの方が怖い
2022/05/17(火) 10:14:51.80ID:AWjxJpo70
>>707
サンクス
MSはのスコアは同じ環境で使ってると気づきにくい部分ではあるか
このテストはローエンド対象だから秋のハイスペック対象もあわせてって感じになるのかな

ただ俺が親用に組んだPCに親が自分でトレンドマイクロインストールした結果体感だがかなりもっさりしたんだよな
テスト結果ではトレンドマイクロはアプリ起動とネットブラウジングが劣ってるし、PCMarkのスコアの低さにも現れてるけど、これでトレンドマイクロの方がMSより上の格付けですって言われてもなぁってのは正直あるね
2022/05/17(火) 10:34:42.32ID:0jJfELHT0
まあゲーマー的にはプレイ中に極端なFPS低下が無けりゃそれでOKだしな
2022/05/17(火) 15:05:28.99ID:aFbPR0zXr
ツールとか過去パッチが落ちてるサイトはあやしい所が多くてね‥
723Anonymous (ワッチョイ 7390-JGGY)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:22:40.83ID:ey/B0/tQ0
スタルカァ全盛期には嫌々ながらロシアMODサイトに足を運んでいたが
MODに仕込まれてたり、サイト自体がフィッシング詐欺に誘導したりだったのでアンチウィルスソフトは何個かかましてた
今の時代はSteamからMODをDL出来るから安全であるな
2022/05/17(火) 16:34:21.90ID:SQAWiQir0
やっぱりロシアってカスだわ
2022/05/17(火) 18:36:42.34ID:fSLMq/Tp0
エカテリーナもすぐ裏切るしな
2022/05/17(火) 20:11:53.16ID:bBhQrjgZ0
はーデスクで組み立て作業してたらサブモニターに思いっきり引っ掻き傷入れちまった
144hzサブ2枚捨ててワイドの144hz1枚に買い替えようかな・・・
2022/05/17(火) 20:34:11.51ID:fT7p2qds0
あー俺もやったことある
だからディスプレイは事前に待避させなきゃダメなんだ
728Anonymous (ワッチョイ bb07-lIli)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:54:01.20ID:bNbYllFM0
20年近く昔の対角立志伝を5000円で売って売り上げ一位か・・・
729Anonymous (JP 0H1f-+4Ba)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:56:31.10ID:jHO4d0PBH
こういうのが一位になってると
PCゲーに日本人って全然いないんだなと思う
2022/05/17(火) 22:18:40.29ID:n7H1Vdwt0
にゃんこ伝まだそんなに人気なのか
2022/05/17(火) 22:37:47.81ID:+Oj1Wz8s0
Steam購買層には20年前の思い出に金出すようなオッサンが多いってだけだぞ
2022/05/17(火) 22:49:26.66ID:cIuvK4U00
steamdbに影も形も無いんですけど
2022/05/17(火) 22:49:36.70ID:GEDgqb4K0
Steamの売上上位とか謎仕様だしなぁ

数年ぶりにDailyindiegameにログインしようとしたらアカウント消されてた草
バンドル買うにもウオレットチャージしてからってのも面倒でまぁもういいかな
2022/05/18(水) 10:37:57.26ID:EXh1hVP20
いつまで調子悪いの
2022/05/18(水) 12:10:29.01ID:gTdt/4hD0
DL地域を台湾にしたら良くなったわ
中国は快適だったとしても設定したくないし
736Anonymous (ワッチョイ b118-mOD9)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:05:02.62ID:l8LLLFa70
デッストいつの間にか定価安くなってたんだな
2022/05/19(木) 12:11:27.99ID:2BTocJMjM
台湾 中国 韓国
この辺りが快適だよ
2022/05/20(金) 10:03:00.45ID:BfvJrh7f0
ボダラン3無料か
最近は再配布ばかりだったけど急に来たな
2022/05/20(金) 10:17:34.21ID:QTCqxdiJM
ボダラン3はハンチョイで買ったが、キャラに愛着湧かなくて積んでる
740Anonymous (ワッチョイ 7b77-JGGY)
垢版 |
2022/05/20(金) 10:24:30.09ID:rTG6gy6X0
ボダラン3はロボット乗るキャラに愛着湧いたわ
あいつ世間では嫌われ者だから悪評聞けば聞くほど愛おしく思えてな
おまけに最強だし
2022/05/20(金) 13:46:54.86ID:V1DqmnKy0
ボダラン2はあんなにキャラやアイテム堀りに魅力あったのに3はぶっ飛んでるクエストやイースターエッグも弱めだったね
発売当初は超火力で敵を溶かすのが楽しい神ゲーだったけどナーフしまくったからアイテム掘る楽しさはない
グレネード返して2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
2022/05/20(金) 14:28:57.30ID:JpydydpPr
1はかじった程度で未だに積んでるんだけど
2かなり遊んだせいか他はキャラが受け入れられないんだよなぁ
2022/05/20(金) 14:33:51.00ID:UO1a8r+a0
2が名作なのは確かだけど調子に乗ってDLC出しまくったからもう他はいいわってなったよな
2022/05/20(金) 16:15:05.54ID:WOomvU1p0
前から何かシリーズどれかやりたいなと思ってたボダラン童貞だけど
3って不評なんだな
初めてやる分には楽しめるか?
2022/05/20(金) 16:57:16.18ID:7fPz/VQsa
クソゲーじゃないんだけど2とほとんど変わらんからな
その上で2の方がキャラは圧倒的にいいから3やる理由がない
746Anonymous (ワッチョイ 0d33-JGGY)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:09:43.18ID:ttbHO3KE0
装備で攻撃方法がらりと変わるし戦闘は相当進化してるはずだけどなぁ…
ストーリーはうんこだけど死んだ魚の眼でトレハンしたいからキャラとか個性とか気にならなかったわ
2022/05/20(金) 17:42:23.84ID:d8QGsbzc0
BorderlandsThe Pre-Sequelはつまらなかったな
無重力で何処だか分からなくなったし
無料で貰った3を少しやってみたが、地上で雰囲気も2とあまり変わらんな
2022/05/20(金) 19:44:16.28ID:x7irGYch0
ティナの外伝と2のDLCって完全別物?
2022/05/20(金) 22:41:26.09ID:1dI90TRj0
今日は大丈夫と思わせて
時間ずらして障害出すのやめーや
750Anonymous (ワッチョイ b118-mOD9)
垢版 |
2022/05/20(金) 22:42:49.98ID:fJbCEJu70
ログインは出来たけどクラウドとフレンドが無理だわ
まぁフレンドはもともと居ないから良いんだけど…
2022/05/20(金) 23:17:34.49ID:378ZADJo0
クラウドとフレンドはきついっすね
2022/05/20(金) 23:27:11.39ID:qk+UBXJy0
会話が続かなさそう
2022/05/20(金) 23:28:21.87ID:XE/vnS+N0
せっかくの週末なのにゲームできない辛い
754Anonymous (ワッチョイ 0d33-JGGY)
垢版 |
2022/05/20(金) 23:31:20.96ID:ttbHO3KE0
台湾にして、ダウンロードキャッシュをクリアするをすれば直ったけど
2022/05/20(金) 23:38:40.76ID:F2jw6hD70
毎日この時間帯にエラー出るよな
掃除のおばちゃんがサーバーの電源落としてるのかな
2022/05/21(土) 00:11:04.36ID:SEPbux8E0
Steam本体に起動オプションで「-tcp」つけたらいけるらしいぞ
2022/05/21(土) 00:43:48.91ID:liAouz+eH
このエラーってなったことないんだが
なってる人は何が原因なんだろうか
2022/05/21(土) 13:51:00.61ID:uUUPDaTsM
WinAuthを使ってる状態で連絡用メールアドレス変更するのにちょっとだけ手間取ったのでメモ
クライアントでもWebでも良いからSteamログイン→メールアドレス変更をクリック→確認をSteamモバイルアプリに送信を選ぶとSteam側で数字が提示される
WinAuthのほうでSteamアイコン上で右クリックしてConfirmationを選択してWinAuth上でSteamにログイン→AccountRecoveryをクリックする(しなくて待ってるだけでいいかも)と下に小窓が出てきて、それをスクロールすると数字が見える
その数字がSteam側のものと同じだったらAccountRecoveryのConfirmedボタンを押すとSteam側で処理が始まるので指示に従う
メールアドレス変更手続きが終わったらSteam側でメールアドレスが変わってるか確認して、WinAuth閉じる
2022/05/21(土) 22:50:36.78ID:qECGtWiY0
接続エラーばっかどうなってんだ?
2022/05/22(日) 09:30:25.27ID:PYw/tV1f0
DL地域を日本にするのやめたら
とはいえ今回のクラウド同期は改悪アプデだな
カウンターストライクソース時代のように
プロフ飾れなくていいからシンプルに戻してほしいわ
2022/05/22(日) 13:17:11.94ID:geDwp5yr0
rakion懐かしいんだけどこれやってるやつもういないよな?
762Anonymous (ワッチョイ 93f4-6xoa)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:57:23.09ID:OGJ5QStF0
けいおん!ばくおん!!なら知ってますが…
2022/05/22(日) 21:05:55.26ID:Li/rVWrs0
聞いてもいいかな
他のゲームはそうでもないのに特定のゲームだけ音が小さいんだ。ゲーム内のサウンドオプションじゃなくてSteam自体の設定で音量ってイジれる?
塊魂はうるさすぎて音下げるのに、FF15はPCの音量もゲーム内オプションの音量もマックスにしてもまだ小さいわ
764Anonymous (ワッチョイ 93f4-6xoa)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:09:20.24ID:OGJ5QStF0
5.1chの設定でわ?
2022/05/22(日) 21:12:43.77ID:5MtzqJ+c0
特定のゲームだけならPCの音量ミキサかもしれん
起動はタスクバーの音量を右クリックか、「C:\Windows\System32\SndVol.exe」で実行
2022/05/22(日) 21:15:39.30ID:5MtzqJ+c0
サウンドボードも音量が大きすぎると下げる機能あったりするね
サウンドボードのアプリがタスクかスタートメニューにあって設定できそうなら見てみるといい
2022/05/22(日) 21:55:26.60ID:Li/rVWrs0
ありがと アホなりにいろいろ弄ってみて、まだどうにもなってないけど
FF15自体が音量の小さなゲームと思って諦める
2022/05/22(日) 22:54:34.86ID:bLffl3El0
ログアウトしたらオフラインモードも繋がらなくなって詰んだんだけどなにこれ
2022/05/22(日) 23:12:48.48ID:yoJvu403a
あールート選択ミスったね
そうなるとリセットか1億ゲイブポイント払ってやり直しかの二択になる
2022/05/22(日) 23:36:24.44ID:LEE+QTQZ0
FF15じゃねーけど
ペルソナの格ゲーで全体的に音聞こえねーからヘッドホンして音量あげたら一部のSEとかだけクソデカボリュームで鳴り響いて鼓膜破れそうになったから返品した
771Anonymous (ワッチョイ 93f4-6xoa)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:06:36.47ID:5kUT6LrN0
やっぱそれ5.1ch環境じゃないのに設定を5.1chにしてるから人のセリフとか一部音声が極端に小さくなってるだけでわ…
772Anonymous (JP 0H46-BgKs)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:45:20.48ID:vX9jXvg2H
2D格ゲーで5.1とかあるんか
2022/05/23(月) 01:03:38.32ID:d/F7+lL80
steam不調すぎてトレンド入りしてんのか
2022/05/23(月) 04:10:10.95ID:oNiQ7igX0
環境下の知識の無さをゲームの性にする者はよく居る
おれのフレンドもMGS5TPP遊ぶのにG13r繋げたらキーボード側と内部UIが被って
二重表記になったのを糞ゲーだとキレてたよ悲しいな
2022/05/23(月) 07:35:28.87ID:CIeV0eHf0
最近ずっとSteam日本鯖調子悪いよ
なんかあるんだろうけど早くよくなってほしいな
特に週末夜は酷い
2022/05/23(月) 07:45:05.18ID:JFw5xkGx0
日本人がめちゃ増えてるらしいから増強が追いつかないんじゃね
俺の許可なくsteam始めんなつう話
2022/05/23(月) 09:00:18.22ID:YODMzD3/0
エルデンリングで接続してる奴が増えてるんかなぁ
接続が不安定になる時間帯的にロシアの攻撃なんかじゃなく
単純にサーバーの能力が足りてないように感じるんだけど

12時過ぎたら、いつも解消するし
2022/05/23(月) 09:06:00.06ID:OCk29kJK0
同期エラーってVRだといちいち画面止まるから嫌なんだよなあ
ゲーム終了して別のゲームやろうとしても画面止まったままで「?」となってゴーグル外すとモニター画面に同期エラーと表示されてる
2022/05/23(月) 16:47:45.36ID:VPfGgRst0
特定のゲームが音量小さいってのは意外とあるね
バイオリベレーションズとかもそうだった

解決策としてはサウンド設定のラウドネス等化にチェックを入れると全体の音量がバランスよく上がる
2022/05/23(月) 20:21:06.14ID:j9BghXMn0
PS5買えずに流れてきたゴミカスニュービーに死を
2022/05/23(月) 22:15:08.13ID:7zBxN6gB0
steamくんまたクラウド同期エラー出たと思ったらこれおま環じゃないのかよ
ちょうどsteamゲー始めたばかりだから完全に俺側だと思ってた
2022/05/24(火) 00:13:12.27ID:9N6TMJlP0
ここ最近ずっとやからな
設定のダウンロードでDL地域を台湾辺りにしとくといい
ややゲーム起動時とかのレスポンスは落ちるが
783Anonymous (JP 0H12-mX3A)
垢版 |
2022/05/24(火) 07:44:54.63ID:wkY1OoC3H
Directゲームズもニコニコもクソ重い
humbleもepiもなんか反応が変に遅い
YouTubeだけは普通に再生できる

どこかネットの経路の一部がおかしくなってんじゃないのこれ?
2022/05/24(火) 13:09:41.26ID:XPm74zu5M
クイズ終わったらCongrats! Your trophy is in a section of the sale where you might try out racing games from the future.って出たけどトロフィーどこだよ
2022/05/24(火) 13:17:06.18ID:3yUMRaNV0
近日登場の項目でしょ知らんけど
2022/05/24(火) 13:34:11.45ID:DQPakMj20
You did it! Your trophy can be found in a section of the sale where you don't need wheels, but you do need a headset.

VRの所を見ても、どこにバッジがあるのかわかんない
2022/05/24(火) 13:49:07.68ID:DQPakMj20
見つかった。ゲームのパッケージ画像に紛れてるのね。ひたすらスライドしたら見つかった。
2022/05/24(火) 13:58:00.50ID:Qyk1eYRB0
近日登場の体験版/デモのとこ左右スクロールする場所にあった
2022/05/24(火) 22:39:58.23ID:Ej+xixVb0
またSteam鯖落ちしたのかな?
2022/05/24(火) 23:09:12.12ID:7SSVOFyz0
デブの店ヤバいな
夜逃げか
2022/05/24(火) 23:22:02.82ID:t/mJZ8nW0
最近steam接続エラーばかりで一回で起動したことない
2022/05/25(水) 01:44:25.83ID:4/A2QNTO0
ログインだけなら許すけど、クラウド確認のせいでゲームの起動も遅すぎる
2022/05/25(水) 01:46:38.23ID:UwdJ3xkr0
一応アメリカイギリス辺りにダウンロードサーバー変えるとサクサクになる
2022/05/25(水) 08:02:29.98ID:GoOWdN5a0
またトレンドに入ってるな。
日本の鯖はノーパソで組んでるのか。携帯機も売らないし日本での営業やる気ねーんだろうな
2022/05/25(水) 09:56:36.66ID:WOS/FtzNa
台湾にしててもアウトだったからアジア圏がおかしい
2022/05/25(水) 10:09:14.77ID:mcBbHnvma
ウリのDL地域は釜山にしてるニダ
2022/05/25(水) 10:14:34.75ID:0XmZ1tlla
水曜は元々メンテだろ
あんまり気にしたらハゲるぞ
2022/05/25(水) 12:57:05.34ID:YuRUcDZA0
クソ遅いTCPで接続しようとしてるからじゃないのかな
TCPは接続が確立するまでリトライし続けるから数打ちゃ当たるUDPの方が混雑には強い
2022/05/25(水) 12:57:24.58ID:us4/fS4Nr
もう手遅れ定期
2022/05/25(水) 13:03:13.23ID:HHrbtBFp0
俺は日本人をやめるぞー!!
2022/05/25(水) 13:51:17.45ID:oJBszrLid
UDPに切り替えてゲームのダウンロードやアップデートしたとする
パケットロスが発生してもSteamクライアントは正常なパケットを受信できるまでリトライしてくれるの?
2022/05/25(水) 13:53:20.74ID:R4yKXAJm0
UDPで接続できないから1発で接続できるTCPにしてるんだけどな
2022/05/25(水) 14:26:34.34ID:YuRUcDZA0
ダウンロードはTCPでディスティネーションとのセッション確立しないとやりようがないだろ
UDPは相手にチャンクデータをガンガン投げつけるだけでREQしないんだから
2022/05/25(水) 15:25:58.21ID:AH+oNjq30
日本以外の国はどうなっとるんだろうね
2022/05/25(水) 20:11:54.09ID:2jzzYSqga
数時間後のスナエリ5が楽しみ
もうプリロードも終わった
まぁどう考えてもいつも通りのスナエリだろうけど
2022/05/25(水) 22:32:52.26ID:UwdJ3xkr0
アジア圏にDLサーバー変えて再起動するとログインすら不可能になる
2022/05/25(水) 22:48:34.04ID:bp/WULpc0
メンテあけた後からスチクラバグってない?
カード出し切ってないゲームでも残りカードドロップなしになってる
未排出ゲームによって残り枚数が表示されるものとされなくなったゲームがある
ちょっと話題になってるから自分だけじゃないのかもしれんが
https://steamcommunity.com/discussions/forum/1/3395163747093942721/
2022/05/25(水) 22:48:50.34ID:HHrbtBFp0
アメリカは繋がるよ
2022/05/25(水) 23:22:21.73ID:KyW655BO0
おま接続なんだよなぁ
2022/05/25(水) 23:25:21.45ID:sp6wjTQg0
>>804
香港、シンガポール、日本(東京)で障害が起きている。
Valveは、いい加減、サーバー増強しろ
https://steamstat.us/


運よくログインできたと思ったら、ゲームのアップデートが始まって
パケ詰まりを起こして、えらい目にあった。停止ボタンを押しても停止しないんだもん。
強制終了するハメになった。サーバーを台湾に変えて、アップデートしなおして、
ゲームファイルの整合性チェックを行ったけど、ファイルが壊れてなければいいな
2022/05/25(水) 23:26:40.57ID:sp6wjTQg0
あっ、シンガポールは、OKになった
2022/05/25(水) 23:59:33.79ID:sp6wjTQg0
東京もOKになった
12時付近を境にこれだもんなぁ
813Anonymous (ワッチョイ 1b18-A7oz)
垢版 |
2022/05/26(木) 00:54:38.01ID:7iHfHSsv0
これ見るとドバイいつも落ちてる気がするわ
2022/05/26(木) 01:20:22.81ID:0pSJtBcS0
>>813
CM、CS:GOどちらかあればリストされるわけだから、N/Aは文字通り無いと思っていいと思う
すべての地域に鯖があるはず無いし
2022/05/26(木) 11:00:59.94ID:TJsedOTr0
とうとうトレカ残りドロップ数も同期しなくなってドロップ無しになったのか
2022/05/26(木) 12:11:09.23ID:o2c8x9/Q0
トレカに関しては今朝確認したら治ってたわ
GWから続く鯖不調は継続中だが
2022/05/27(金) 08:05:55.46ID:/yQM1D2G0
power wash simulatorの観覧車ステージでポール9本しか無いのに10/11完了になっていて最後の1本どころか10本目何処にあったってレベルなんだが分かる人居る?
看板に3本階段から先に6本の系9本しか見つからんで終わらんww
2022/05/27(金) 09:25:40.59ID:of90eGM/0
ポストと間違ってない?
2022/05/27(金) 10:27:22.78ID:/yQM1D2G0
ポールであってると思う。見えてる範囲内に9本あって他に見当たらなくて困ってる
https://i.imgur.com/Htqh3Rg.jpg
https://i.imgur.com/4nfN1Qt.jpg
2022/05/27(金) 11:01:59.51ID:tyZs5gGkM
Bomber Crew ライブラリに追加出来ないバグ治ったな
持って無いなら貰っとけよ
2022/05/27(金) 11:25:43.48ID:jMPMRWNOd
>>820
治ったのか
貰えないからなんだろうと思ってたよ
2022/05/27(金) 11:38:15.96ID:+UJiYbOI0
いままで1個のhddにゲーム入れて飽きたら消す派だったのですが、最近昔のや積んでるやつつまみ食いしたくて、pvpはssd、たまにやりたくなるゲームをhddにわけたいのですが、現在steam自体も増設ドライブにいれているので、上記の構成にするなら全部再ダウンロードで最初からやりなおしでしょうか?
2022/05/27(金) 11:57:59.57ID:OTeTt5k/0
>>819
左端に一本小さいのが見えてるから10本だな!
2022/05/27(金) 11:58:30.27ID:O0WIpRzB0
>>819
攻略動画見たら英語だとpostになってて階段の手すりの下の四角い支柱もpostだったぞ
2022/05/27(金) 12:35:10.04ID:/yQM1D2G0
>>823
それらは沢山周りにあって対象外の奴なんよ

>>824
柵と同じ高さ、Y軸そのまま真下に動かした黄色い部分だよね?その部分含めて1本のポール扱いで洗浄済み
2枚目みたいに選択すると未洗浄の部分がピカピカ白く強調表示されるんだけどされてないから洗浄済みであってるはず
2022/05/27(金) 12:40:48.82ID:/yQM1D2G0
>>824
ああ理解したわ
階段入り口の四角い支柱か、見てみる!
2022/05/27(金) 12:44:06.16ID:/yQM1D2G0
あってた、本当にありがとう
これで次に進める!
2022/05/27(金) 15:57:14.29ID:7PfQgINY0
バイショセット無料か
まぁ、全部持ってるんだけど
2022/05/27(金) 16:06:47.15ID:u9t/0dk80
2Kコケ過ぎだろ
もう保たないのか
2022/05/27(金) 17:52:48.34ID:V+WGG2Uz0
2kはいつのまにかAAAの面して色々広げたのが失敗だったな
オーストラリア部門みたいなの作ってクソゲー連発したのも許せねぇ
2022/05/27(金) 18:19:13.33ID:x832Cf/I0
唐突にバットマンシリーズやりたくなってきたけど
これ全部入り買っても1個目クリアしたら満足してもうやめちゃうやつかな
2022/05/27(金) 18:23:45.20ID:zLYZIPYa0
バットマンの一つやれば十分感は異常

実際はシリーズ通してやってる人も沢山いるとは思うが
2022/05/27(金) 18:46:18.61ID:7PfQgINY0
スポーツゲーへの手の広げ方とか見ると、EAみたいになりたかったんだろうな2k
BioShock Infiniteあたりまでは神ゲーだったんだけどな

でも既存ユーザーにバイショのリマスター配ってくれたし嫌いじゃない。ケチケチフロムに比べたら
834Anonymous (ワッチョイ da7f-XdYc)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:56:07.12ID:TkcMddAY0
ぼかぁInfiniteはBioShockとしては認められないね
なんなんだあの女 ずっと付きまとってきて そして海底じゃないし陽気だしパーリィープレイだし
2022/05/27(金) 19:44:04.90ID:h8FUPptY0
バットマンはシリーズ通してアクションが変わり映えしないから単調で飽きる
2022/05/27(金) 21:37:06.00ID:vSbD7jIW0
>>822
問題ないSteamトップの表示から設定=ダウンロード[コンテンツライブラリ]から
ライブラリフォルダー押してストレージマネージャー開いてみ
2022/05/28(土) 09:55:45.60ID:CZDWmxpl0
>>836
ありがとうございます。今日暇なんでやってみます。
2022/05/28(土) 12:21:09.24ID:H3ObrwLhr
>>834
DLCプレイしたかい?
それにあの声で「なります!あなたの娘になりますから!」は興奮したね
2022/05/28(土) 18:32:23.37ID:VxMTQFWd0
クーポン来たな
2022/05/28(土) 20:05:08.09ID:YYAWiRFo0
ぼく来てない・・
2022/05/28(土) 20:34:44.34ID:WKUG6k2k0
クーポンは都市伝説
2022/05/29(日) 01:33:53.91ID:AF/DPaEqM
色んなサブスクをpaypal自動支払いにしている俺には絶対クーポン来ないだろうな
2022/05/29(日) 12:48:01.69ID:a7VIb45q0
Humbleもペイパルもだけど使ってない垢に毎回クーポンくる
古株には優しくないのはどこも同じ
2022/05/29(日) 12:49:34.00ID:R8wgixGU0
内密にな
2022/05/29(日) 12:57:11.57ID:ZOrjc41A0
クーポンこねええええええええええ
2022/05/29(日) 13:07:28.93ID:zUwqBNIK0
ペイパルをよく使ってる時はクーポンは来なかったな
半年ぐらい使わなかったら500円クーポンが来た
昔、1000円クーポンが来た時、フィッシング詐欺かと思ってシカトして勿体ない思いをした
847Anonymous (ワッチョイ 5907-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:41:12.77ID:IdGsqdf50
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1412/869/07_o.png

Steam版だけではないけど、ほぼSteamの売上でPSタイトルくっそ売れてたのな

Hrizon     240万本
Days Gone  85万本
GOW      97万本


個人的にはDays Goneが100万近く売れてるのにびっくり
これってPS4では評判悪くて続編企画がポシャったタイトルでしょ
2022/05/31(火) 14:47:53.61ID:y2VRDKFcd
初音ミク全部入り3000円ぐらいになったら買うわ
2022/05/31(火) 15:19:58.17ID:veOBlpd0a
ダンスはアイマスが来たからわりと満足してしまったわ
2022/05/31(火) 16:15:06.18ID:2t7k/PjYM
>>847
PCでやってる
まだ序盤で突き抜けて面白いわけではないけど叩かれるほどか?と思う
ただPS版のバイクで走ってる動画見てこのガクガク画面じゃプレイキツイかなとは感じた
2022/05/31(火) 16:30:42.94ID:+0oGfJ+HH
ガクガクだと気分が悪くなるからな
20fpsくらいならまだ大丈夫だけど
15くらいいくとキツイ
2022/05/31(火) 16:55:22.58ID:c5EQLnvU0
15FPS限界ならクロノクロスリマスター遊べないじゃないですか!
2022/05/31(火) 17:27:27.18ID:0bal5Ka+0
初音ミクのってPSPの奴?ボリスギだろ
2022/05/31(火) 17:30:14.15ID:MackqMxG0
昔初FPSやってて15fpsくらいしかでてないオンボPCで上から2つ目のランクまで行ってゲーミングに変えたらAランカーとバンバン当たるレートまで余裕で登れた
低fpsはPS強化になる
855Anonymous (スップ Sdb3-dQnP)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:49:30.33ID:y2VRDKFcd
ミクちゃんさんのやつって全部ミクちゃんさんが歌ってるの?
2022/05/31(火) 18:51:35.46ID:HzNdOLY90
キャラのモデルひどすぎないかこれ
youtubeとかに上がってるMMDだかのミクさんのモデルのがずっといいな
2022/05/31(火) 18:53:28.50ID:N7Nyxv150
>>855
リンレンルカもいるぞ
2022/05/31(火) 20:21:06.75ID:Ny8BsyfM0
>>850
これPS版の時は進行不能系含むバグが多くてバグとの死闘と言われてた
2022/06/01(水) 01:35:03.22ID:XkOqsTzc0
>>858
PS版は確かプラスで配信されてたからやったけど、改善したのか進行不能とかはなかったな
大群ゾンビは倒すと居なくなって最終的にやることなくなるから、RDRみたいにずっと放浪してられるとかそういう面白さはなかった

開発費に対してペイできない佳作な感じだったから続編ポシャったのかね~
860Anonymous (ワッチョイ 4958-dQnP)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:08.84ID:U9un8mvX0
デイズンゴーって給水塔みたいなとこで階下の地面を埋め尽くすゾンビを眺めてたpvのやつ?
2022/06/01(水) 17:25:05.80ID:d9bDpTrdH
スーパボンバーマンRが12/1でサ終だってよ
最初にバグだらけでユーザー逃げたら二度と復活できないんやね
862Anonymous (スップ Sdf3-dQnP)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:11:31.27ID:pqvNRBGwd
前もサ終してなかったっけ
2022/06/01(水) 19:43:27.99ID:0EUfGA1v0
BR形式のやつ?
2022/06/01(水) 20:18:56.85ID:MsL69jnHr
20年前の無料のやつ
2022/06/02(木) 00:03:39.90ID:xH+PzvGk0
ぐるっぺちゃん販売バンドルゼロ状態でサイト内掲示板でもいよいよだめそう?
って雰囲気まあ何だかんだで老舗のバンドルサイトだから持ちこたえるかもしれんが
エロゲバンドル買ってた人は保存
未使用キーがある人は有効化しておいた方がよさそうだよ
2022/06/02(木) 01:06:04.47ID:Fnsh+HOj0
groupeeまだ生きてることに驚いた
867Anonymous (ワッチョイ 5907-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 03:11:28.50ID:Y/Sxu5Un0
一時期は一番買ってたバンドルサイトだわGroupeesって
コミュニティが活発で独特の雰囲気あって好きだったんだけどな
2022/06/02(木) 04:53:35.66ID:Fbj82n5C0
GMGのマスコットキャラがまだこいつだった頃よく使ってたなGroupees
https://i.imgur.com/4SiG1wW.jpg
2022/06/02(木) 05:00:40.08ID:KkhdOFKU0
見てきたら未使用Desura keyがいっぱいあって切なくなった
2022/06/02(木) 07:00:49.53ID:wCdKtqIi0
Steam入りしたらKeyがもらえSteamglが盛んな頃は買ってたけど今は誰でもクソゲー出せるようになったから買わなくなったよね
2022/06/02(木) 15:34:34.20ID:SlYzfsWi0
Dead Space 2もFar Cry 4も日本だけもらえないアマプラゲーム
悲しいね
2022/06/02(木) 16:47:35.28ID:rxcqgm+SH
そういう時はアマゾンに苦情を言うと500円クーポンくれるよ
2022/06/02(木) 16:48:43.35ID:dCRgd8bZ0
Groupees見たら19.45ドルのコインがまだ未使用だった
2022/06/02(木) 16:53:31.32ID:VRuTImXN0
ゲームもらえないジャップwwwwwwwwwwww
2022/06/02(木) 17:55:17.25ID:TBgcJ4FU0
音楽バンドル買ってたサイト思い出せずにいたから助かったーありがとー
最後に買ったの2015年だったわ
2022/06/02(木) 18:15:17.08ID:YkRcU6Y80
ぐるっぺ最後に買ったのがくっころでいずとかにんにんでいず入ってるエロゲバンドルやったわ
BE MINEバンドルとかちょくちょくいいの入ってていつも買ってたなぁ
2022/06/02(木) 18:16:48.14ID:Xd0ALyHx0
配るって予告してたから加入したのに
2022/06/02(木) 19:42:31.88ID:w7zmQRqc0
>>869
Desuraが倒産してからここ使わなくなったな
あんなに沢山Desuraに登録したのに全て無駄になったから
879Anonymous (ワッチョイ d118-dQnP)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:28:32.13ID:/wY2tT2Z0
えっ何?ぐるっぺ死んじゃうの?
880Anonymous (ワッチョイ 91f3-4t/2)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:55:23.11ID:fyuxteY50
グルカスのハロー基地外コイン100ドルになっとったわ爆笑したんや
2022/06/02(木) 23:30:04.01ID:iBHoBG2M0
そういえば前にエロゲバンドル買ったな
882Anonymous (ワッチョイ 5907-11kL)
垢版 |
2022/06/03(金) 05:20:15.01ID:9rwqI4il0
アマプラでおま国だけどSteamでFarcryセールしますは皮肉が効いてるな
2022/06/03(金) 08:49:30.95ID:CrNb4My00
プレステ専売だったスパイダーマンリマスターが8/12にPCに来るみたいだな
2022/06/03(金) 08:53:55.02ID:FMLbg49+a
まずはブラボだよなぁ!
2022/06/03(金) 09:56:04.89ID:o3oVMTvu0
なあ
ブラボを出せよまじで
2022/06/03(金) 10:00:10.92ID:Y+xUl//r0
出していいの?
2022/06/03(金) 16:41:15.69ID:vCphM1EN0
SeriesXコンの左スティックがドリフトしまくるようになったから買い替えようと思ったんだが純正高すぎんよ
よく分からんメーカーのは安いのもあるけど博打だなぁ
888Anonymous (ワッチョイ d118-uCuR)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:34:54.64ID:b0gFfoYW0
トップセラーのエレコムの安い奴買ったら速攻でLボタン壊れたわ 盾チクし過ぎたか
2022/06/03(金) 19:36:11.72ID:+4cDGKR6r
pcで箱コン以外使ってるやつ全員見下してる
2022/06/03(金) 19:38:53.07ID:rm1DdI0Z0
>>888
こうしてトップセラーに貢献してまた被害者が増えるのだ…
891Anonymous (ワイーワ3 FFeb-srRj)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:39:15.19ID:H4qvdG8NF
↑レス乞食
2022/06/03(金) 19:40:03.71ID:H4qvdG8NF
書くのが一瞬遅かったか
2022/06/03(金) 19:41:47.60ID:H4hpWaBV0
箱コンいつになったら品薄解消されるんだ?
Seriesコンに買い換えたいんだけど
894Anonymous (ワッチョイ a11e-4UWv)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:55:28.99ID:DGpZODTN0
ぼくはSteamコントローラーを所有している
895Anonymous (ワッチョイ 5907-11kL)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:05:55.14ID:9rwqI4il0
360パッドの頃は自分でかなり修理可能だったのに
進化する度に修理が難しくなっていった
2022/06/03(金) 20:40:10.60ID:H4qvdG8NF
エリコン
Steamコン
プロコン
USBサターンパッド
リアルフォース

こんくらい揃えると
どんなゲームでも快適に出来る
俺はこれに加えてノーマル箱1コンとPSUAD1でもやってる
高性能なPSコンコンバータが1個あると釣りコンやネジコンも差せるから便利よ
2022/06/03(金) 20:56:28.87ID:GFd03/MG0
ロジの安いやつ使ってる
L2 R2が硬いのだけ不満

安いから複数キープしてる
2022/06/03(金) 21:42:14.07ID:lF8A+gTg0
steamコンは結構良さそうなんだが入手性がな
かなり値段も高いし
2022/06/04(土) 00:07:55.01ID:2gnAJXKyM
>>896
Razer Wolverineも買っていいぞ
2022/06/04(土) 00:09:22.62ID:NpCAO3v3M
>>893
ごく短時間にAmazonで正規価格で定期的に販売してる。本気で欲しかったら通知ソフトでも調べて入れればいい
2022/06/04(土) 02:57:48.01ID:Y7yDpYGB0
箱○コンはコスパよかったな
有線なら3千円ぐらいで買えたし
2022/06/04(土) 05:57:25.34ID:8ZbbpnPV0
>>901
7年使ってるのに、まだ壊れない
やたら安いし頑丈だし、十字キーの誤入力以外は、最高のコントローラー
903Anonymous (ワッチョイ 6907-+66E)
垢版 |
2022/06/04(土) 06:09:55.75ID:2+S2sEaM0
でもその十字キーが最悪すぎる
あれで自分は2Dアクション嫌いになった
2022/06/04(土) 06:35:28.64ID:G1jW/M7q0
今はろくなパッドがないから困るわ
も箱1コンも高いくせに純正でも耐久なさすぎる
中華は安いけどゴミだし
2022/06/04(土) 06:40:59.05ID:GX/RjxW/0
箱○コントローラ分解して十字キーの場所に厚紙挟めてなんとか改善したなあ
MSも改善しようとしたのか十字の場所90度回転する謎ギミックのコントローラとか出して結構面白かったな
906Anonymous (オッペケ Sred-XrPm)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:08.54ID:96v4LHRor
サターンコンと箱丸メインで使ってる
ロケットリーグ専用のSteamコントローラーも好き
他だとクソ使いにくいけど
2022/06/04(土) 08:51:49.93ID:B8pb602H0
oneコン手に合わなくてずっと360コン使ってる
2022/06/04(土) 09:44:20.27ID:S5camOhC0
中華の使うしかないから買ってるけど
スティックがフラットなのはステックのクリックが誤動作しやすいのと
セレクトボタンがスティックの斜め上に配置されてる奴はセレクトが押しづらい
右スティックとXAボタンとの間隔が近いやつは、手が大きい人は買わないほうが良い

とかまあ、色々あるけど、やっぱ使い続けると
スティックのデッドゾーンの設定しないと挙動が怪しくなるのは払拭できん問題やわー
2022/06/04(土) 12:42:53.48ID:ZhjtVwKE0
○○みたいなゲームを遊びたいって思っても良い探し方が分からない
そういうスレってある?やりたいゲームを聞いて答えるスレみたいな
2022/06/04(土) 12:50:43.00ID:24TN4xJj0
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part455
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1654222315/
2022/06/04(土) 13:12:41.39ID:ZhjtVwKE0
ありがと
2022/06/04(土) 16:33:04.75ID:j7UE0QN/0
ロジのF310はコスパはいいんだけどタイトルによってトリガーがおかしな配置になる
例えばDoA5LRだとLRトリガーとスタートセレクトのキー設定が真逆になる等

360コンはスティックのデッドゾーンが無いせいでキャラやカメラが勝手に動く
非公式の360ce使ったがそれだと動かないタイトルもあって断念。あと十字キーがクソ

結局oneコン使ってるけどイマイチな感じはする
やはりプレステコンのようなボタン連打のしやすいフラットなボタンと
ロックマンみたいにスライディングからの崖ジャンプがしやすいコントローラがいいわ
360コンはマジで十字キー糞すぎて穴に落ちまくってぶん投げた
2022/06/04(土) 16:36:37.35ID:77Htj7bI0
oneコンは無線切れるのが致命的だったけど不安定になると噂のBluetooth使ったら
切れる事がなくなった
2022/06/04(土) 17:18:34.84ID:accAZb6l0
フラットなボタンがいいねらプロコンでええやん

2Dアクションならretrobitのセガ公認のサターンコントローラがええぞ
USB有線のとBluetoothのがある
2022/06/04(土) 21:05:50.76ID:t+HocMQy0
ハンチョイのリーク無いの
2022/06/04(土) 21:08:01.74ID:q6AVKLYn0
>>915
https://img.gg.deals/6b/3b/a6d7a4c2bdcb44759ad8f13bfd4da4172682_912cr476.jpg
本当かわからんけどおもやすに貼られてたやつ
2022/06/04(土) 21:28:29.94ID:t+HocMQy0
no manかマジだったらすごいな
2022/06/04(土) 21:28:51.83ID:mA4QT/Wr0
確かにOuter worldsは来そう
この前のセールで$14とかだったしな
2022/06/04(土) 21:37:05.44ID:dCN7neo00
被りばっか
2022/06/04(土) 23:06:52.60ID:AFu02p9l0
https://gg.deals/blog/humble-choice-june-2022-leak-are-we-getting-a-game-with-aliens-and-space/
おもやすからネタ借りるなら
宇宙やエイリアンのゲームになるかも?っていう推測だというソースもセットで貼ってやれよ
921Anonymous (ワッチョイ 35f3-8oUt)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:18:23.36ID:yMEwiY7E0
ノーマンコまだこうとらん池沼おったんやな
ワイは2018年に24ドルでこうたわ
ハンチョイ入り信じて我慢し続けた池沼爆笑やわ
2022/06/05(日) 01:20:03.39ID:4jZSxQBf0
空き缶ってまだ生きてたの?はよ死ね
2022/06/05(日) 01:21:14.11ID:C25L44Ir0
またレス乞食が必死に構ってもらおうとしとる
924Anonymous (アウアウウー Sa11-eoIG)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:33:26.90ID:oTVRBOO8a
24ドルが半角だから偽物だろ
2022/06/05(日) 12:52:26.92ID:vyel6npr0
コーマン3600のとき買っちゃった
しかも当時はクソゲーだった
くやしい
2022/06/05(日) 13:00:32.57ID:3azmE2Uya
クソゲーからの進化を見るのもアーリーの醍醐味だろ
だいたいはクソゲーのまま終わるんだから大当りだわ
2022/06/05(日) 15:03:56.89ID:j3oeg8aga
クソが出ないで引っ込む率の高い事
2022/06/05(日) 15:47:52.71ID:8yEgTqRl0
ハンチョイ6月のノーマン予測の根拠がこの絵文字2個だからぬか喜びになりそうじゃね
https://i.imgur.com/rRO2F43.jpg
2022/06/05(日) 15:52:25.70ID:1Toavuf90
ええ…
930Anonymous (オッペケ Sred-XrPm)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:08:23.80ID:Ntil5ICLr
おまプレデターじゃないのこれ
2022/06/05(日) 19:53:33.07ID:R30MxQvgM
star citizenの可能性
2022/06/06(月) 12:21:13.22ID:tqCesHYxr
ぐるっぴちゃんの落書きじゃあるめえしよ
2022/06/06(月) 19:56:37.26ID:gHYFPKwN0
Destroy All Humans! 2がいきなり配られたりして
2022/06/06(月) 22:41:06.99ID:ItHlkWQ80
ハンチョ6ドルなのにあんま期待すんなよ
どうせOuter worldsだろ
2022/06/08(水) 02:17:12.59ID:Cfmj4qEI0
震えるレベルでゴミしかない
メインのスコードロンなんてアマプラで無料だったろ・・・
2022/06/08(水) 02:54:47.38ID:SjU47b3X0
ハンチョイ良かったのは2ヶ月くらいか。見事にゴミに戻ったな
2022/06/08(水) 03:49:15.63ID:3iUKyYIv0
SUPERHOTは鍵屋のバンドルから無料で貰ってたしな
ゲームデックは発売前気になってたけど微妙か不評レビュー全部にコメ返す開発には草だが
938Anonymous (ワッチョイ 5507-+66E)
垢版 |
2022/06/08(水) 04:59:34.27ID:OcgxxCME0
ハンチョもうダメかもな
なんかここから復活する展開見えないわ
つーかいつの間にか週ハンのが値段高い事多くなってるし
既に始まった時みたいな高級バンドルじゃ無くなってんだよな
2022/06/08(水) 06:59:09.33ID:gpXUks0i0
予想かすりもしてなくて草
しかしなんつーパッとしないラインナップだ
940Anonymous (ワッチョイ a98e-XrPm)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:02:10.96ID:9DhoVnqe0
ハンチョイ擁護不可のゴミで笑う
キラーバンドルの方がまだいいのある
2022/06/08(水) 07:22:24.09ID:czelL3Po0
最近のハンチョイは一年間プラン入ったらポーズ連打で10年くらい楽しめそう…
2022/06/08(水) 07:24:20.88ID:dCHD0aFsM
先月も相当人気なかったのか2ヶ月$6のメール来まくってたからなぁ
943Anonymous (ワイーワ3 FF8e-+ajq)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:38:52.17ID:np+ylD2bF
おま国ハンチョイなんかいらんわ
しかも差し替えたゲームは安物ばっか
2022/06/08(水) 08:23:01.25ID:aUX1UAiqa
ハンチョイ今年は1月と4月しかゲーム貰ってないな
マフィアとゴーストランナーの時
945Anonymous (ムムー FFf2-+ajq)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:56:36.44ID:+i+6N9FGF
ゴーストランナーはGOGで配ってなかった?
2022/06/08(水) 09:42:12.68ID:pcPeYs/f0
ん?Preyの映画の予告編だと・・!?
なんかインディアンっぽい登場人物やんけ・・



とおもったらプレデター5でした
2022/06/08(水) 10:12:03.19ID:RsvPQU530
たしかにアレはエイリアンとかプレデター出てきておかしくない世界観だからな
2022/06/08(水) 10:34:42.52ID:wJDnnden0
nomanどこー?
2022/06/08(水) 12:44:23.30ID:SjU47b3X0
つい最近無料で配ってたものを目玉ソフトにするとか、
なかなかの面の皮だよ
950Anonymous (オッペケ Sred-XrPm)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:28:38.57ID:FVPzJuOCr
クーポン配らないためにハンチョイの仕様変えます!って言ったのに二ヶ月目で俺も$6クーポン来てたな
マジでバカ
2022/06/08(水) 15:54:05.67ID:s2/cV6H/0
https://store.steampowered.com/app/1544020/The_Callisto_Protocol/
洋ゲーまで\ 9,240
2022/06/08(水) 15:55:31.56ID:TabM3LKi0
チョンパブじゃねーか
2022/06/08(水) 16:01:01.24ID:fgZcO7qG0
石村かよと思ったら石村だった
2022/06/08(水) 16:34:36.03ID:4j6/YntbM
6ドルとかクーポンばっか配るから悪循環になってんじゃね
2022/06/08(水) 17:07:38.76ID:eE7wa/H/0
無料の物を買うやつwwwwwwwwwwww
956Anonymous (ワッチョイ 5518-79Bc)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:11:21.64ID:oxjro1QG0
石村3のマップ露骨にcoop用でイラっと来るわ
2022/06/09(木) 03:03:30.12ID:gq6/vd930
codの価格に世界がざわついておる!
https://steamdb.info/app/1938090/
958Anonymous (ワッチョイ 5507-+66E)
垢版 |
2022/06/09(木) 03:05:10.43ID:/nDepSo30
カプコンバンドルおま国に俺の心がざわめくわ
2022/06/09(木) 03:14:18.51ID:zNn69xVq0
>>957
BF2042も通常版でも普通に高かったから妥当の価格だな
2022/06/09(木) 03:36:19.74ID:QBdLWWd30
60ドル縛りやめたのか
2022/06/09(木) 03:45:10.70ID:gq6/vd930
>>959
bf2042は60ドル
codは70ドル
2022/06/09(木) 03:50:50.55ID:zNn69xVq0
>>961
日本のストア価格にUSドル価格関係なくね?
2022/06/09(木) 03:58:56.42ID:t03aD8GR0
>>958
うおおおおおおあああ………

PROMOTION UNAVAILABLE
Sorry, this promotion is currently unavailable in your area.
2022/06/09(木) 07:06:29.16ID:YE9n62Ba0
拾い物だがこれかおまカプ
https://pbs.twimg.com/media/FUv7R5jUYAIfHf3.jpg
2022/06/09(木) 07:10:47.70ID:lxjkCigW0
$1 tier: Bionic Commando 2009, Strider, Street Fighter V
$10: 50% off SFV Season 5 champion edition upgrade kit, Ultra Street Fighter IV, DmC: Devil May Cry, Dragon’s Dogma: Dark Arisen
$20: 50% off Monster Hunter Rise, Devil May Cry HD Collection, Devil May Cry 5, Monster Hunter Word
usdjpy 134円
持ってるの多いだろうし微妙じゃね
966Anonymous (ワッチョイ a96d-E0n7)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:53:49.73ID:TGcyJJXc0
アクチできるか?
2022/06/09(木) 07:57:48.75ID:HTBODmoCH
誰かアクチ試せよ
通るなら買ってやらんでもない
2022/06/09(木) 09:51:55.71ID:AAFqwMgpr
前のバンドルと被りすぎて買う気がしない
2022/06/09(木) 09:53:37.97ID:IqQlZCvU0
codバカ高いんだけどゲーパスに来るんでしょ?
PSの奴とsteamに謎のプライド持ってる奴以外で買う人いんの?
2022/06/09(木) 10:06:51.15ID:QFWCjP/x0
カプはカプUSAだとアメリカの消費者保護法に触れるから日本では売れないんだよ
だからアメリカ国籍とれ
2022/06/09(木) 11:44:14.27ID:XMANNtC50
その法律は日本にだけ適応されるの?
2022/06/09(木) 12:12:30.24ID:UVgKX9V0r
すげえなスパロボ超えじゃん
信仰心試されてるわ
2022/06/09(木) 12:29:07.75ID:QFWCjP/x0
日本にはカプ本社があるからややこしい事になるんだよ
バンナムがそういうレベルじゃなく日本全切りしてるのは日本でPC向けは売る気ゼロだからだが
2022/06/09(木) 14:40:34.36ID:sI/PIWrk0
そうね
どうせ少数しかいないんだから高く売った方が少しでも利益になる
975Anonymous (オッペケ Sred-XrPm)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:47:06.35ID:D7NERnc6r
セガもSteamは海外側にぶん投げてるから把握してないしな
他のところもそれで気づかなくておま国解除されたパターンもあるし
2022/06/09(木) 17:35:02.13ID:Sz7oVksf0
ガンダム詳しくないけどアライアンス面白そう
2022/06/09(木) 21:50:45.23ID:rk6YPvH20
『ポリスシミュレーターにて街の治安を守る。』
(21:35~放送開始)

htt://youtu.be/mr0pY4suf0Q
2022/06/09(木) 22:33:26.11ID:xEKYmsgv0
steamがトレンド入りしてると思ったらcodのことか
2022/06/09(木) 22:49:47.46ID:nC17WfNM0
パッドでコッドでオンオンオーンwww
2022/06/09(木) 23:11:07.51ID:BTGBsByr0
COD糞高けぇけどこれってMW2のリメイクなの?
2022/06/09(木) 23:17:19.81ID:sI/PIWrk0
codの新作なんて5年ぶりか?
982Anonymous (ワッチョイ 5518-79Bc)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:43:14.40ID:jv72iUWn0
新しい塩ってなんか微妙らしいけどどうなん
983Anonymous (オッペケ Sred-XrPm)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:36:09.83ID:d9nuSfghr
BFがうんこだったからCODも信用してない
2022/06/10(金) 00:42:16.51ID:28nDPbNY0
CoDゲーパスにきたら最高だけど買収完了するまでは無理かな
2022/06/10(金) 00:47:38.02ID:drjRO5kh0
>>980
CODMW(2019)の続編です
2022/06/10(金) 19:19:43.89ID:eYBvF9h30
デザインラボ弄ってるけど優柔不断で決まらない…
でもなんか楽しい
987Anonymous (ワッチョイ 35f3-zjai)
垢版 |
2022/06/10(金) 20:14:41.98ID:XyUONfej0
Dying Light Definitive Edition、俺の買ったDying Light Platinum Editionと何が違うのか
バンドルを見てもライブラリ〜〜とか表示されなくて分からん
てか、バンドルに入ってるのにそのDLCのページ見るとSteamでの販売は終了しました。とか
大丈夫なんか
2022/06/10(金) 20:43:26.26ID:kHqYtzmn0
dying light2が60%offくらいになったら買う
2022/06/10(金) 22:38:45.05ID:srGyzADK0
>>987
Platinum Editionに以下のバンドルを追加したものがDefinitive Edition
・Savvy Gamerバンドル
・Snow Opsバンドル
・Wild Westバンドル
・Winterバンドル
・Astronautバンドル
・Van Craneバンドル
・Dieselpunkバンドル
990Anonymous (ワッチョイ 35f3-zjai)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:08:55.40ID:XyUONfej0
>>989
ありがとう
更新内容見たらPlatinum Edition持ってればDefinitive Editionにアップデートするんですね
40DLCから45DLCに増えてた
・Wild Westバンドル
・Winterバンドル
は入ってなかったですね
2022/06/11(土) 09:26:09.33ID:gEQJGEBB0
同じゾンビ系オープンワールドのdays goneとdying lightだったらどっちが面白い?
2022/06/11(土) 09:38:50.71ID:y7BAHf4Pa
個人的にはダイイングライト
2は微妙だから1
2022/06/11(土) 09:42:20.87ID:y7BAHf4Pa
次スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1644∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1654908119/
2022/06/11(土) 09:55:34.53ID:Mq09/OoV0
>>993
乙ハゲ
ダイライはダルいところもあるけど全体として面白かったな
2022/06/11(土) 13:10:13.40ID:yQSuGAHY0
>993
o2
2022/06/11(土) 18:18:28.00ID:gEQJGEBB0
>>992
サンキュー買ってみるわ
2022/06/12(日) 04:56:59.80ID:PGGr/TcD0
俺もダイイングライトは2より1の方が面白かった印象あるな
単純に歳食って感受性というか、ゲームを楽しむ心の余裕がなくなったのかもしれんけど
2022/06/12(日) 07:07:42.71ID:59aP8ozz0
どうみてもゴミだけどDeadly Premonition 2でてるな
https://store.steampowered.com/app/1271100/

フォーラムの情報が本当なら日本語もある
Languages are available in the game settings
English
German
French
Italian
spanish
Japanese
2022/06/12(日) 07:12:07.12ID:rW0DoSpYH
質問いいですか?
1000Anonymous (JP 0Hff-d7xS)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:12:37.35ID:rW0DoSpYH
いいでふよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 9時間 58分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況