X

【Steam VR】VRChatスレ part123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (ササクッテロラ Sp57-fmQZ)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:49:11.50ID:3MdYVdHfp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part122
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1658970078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:56:01.02ID:0Cu//KI5p
次スレはここメインで
2022/08/02(火) 20:33:25.03ID:Xb63QQ+W0
メリノの馬並サンポ
2022/08/02(火) 20:52:56.94ID:PrFKLpxs0
いちもつ
2022/08/03(水) 10:22:58.45ID:iA+VG/Fz0
おつ
2022/08/03(水) 10:33:00.00ID:9hAbaIs2d
ここ
2022/08/03(水) 10:34:11.00ID:iXbvGaFR0
おつ
2022/08/03(水) 10:35:18.80ID:MpocxeeZ0
よくやった
ご褒美にメリノくんのをしゃぶっていいぞ
2022/08/03(水) 10:38:52.58ID:r5/yxBh10
おつ
2022/08/03(水) 10:46:06.90ID:gvK4Cy7D0
ここが馬並サンポのハウスね
2022/08/03(水) 10:51:18.21ID:x92dT6+kM
erp界隈ではプラベ専でも全裸理由ban警戒してアカウント分けるくらい常識だぞ
今頃喚かれてもだから何っていう
2022/08/03(水) 11:20:56.37ID:MpocxeeZ0
https://twitter.com/southVRC/status/1554593212689313792

運営が過不足なく単純明快に答えてくれたのに、こうやって自分の都合が盛り込まれてる個人的な解釈をあたかも補足内容みたいに拡散しちゃうのって、なにも頭で考えてないんだなあって気持ちになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 11:29:33.89ID:HY1cCcZ00
晒しスレでやれ
14Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/03(水) 11:33:03.68ID:cJGfSQ0up
またアプデ情報きてるじゃん
最近めっちゃ頑張ってるな
2022/08/03(水) 12:26:16.10ID:ttJ5I4oFM
NSFWアバターは全面的に使用禁止(プラベ検閲するとは言っていない)
16Anonymous (ワッチョイ d5b5-Og+R)
垢版 |
2022/08/03(水) 12:30:52.25ID:VR74+0h90
プラベでも密告者が紛れてたらアウトだから
今まで通りフレンドの選別は重要
2022/08/03(水) 12:49:59.85ID:akSd8QVCd
そもそもNSFWアバターを上げてるような連中が
敢えてこのタイミングで運営に質問しに行くなんて馬鹿なムーブ取る意味ないし
結局MOD界隈の人間が「自分の交通違反は取り締まらないのにアイツの交通違反はどうして取り締まらないんだ」って騒いでるだけだろうな

そもそもバグ報告で開発の手を煩わせられて開発に悪影響が出てるって理由を出してる以上
エロパトロールなんてしてるほど運営は暇じゃ無さそうだが
2022/08/03(水) 13:06:57.99ID:wm/vYpkJr
隠れてやってくれる分にはどこにも迷惑かからないわけだしな
自分たちの活動否定されたから低評価爆撃!みたいな奴は排除されて当然
2022/08/03(水) 13:10:26.93ID:HY1cCcZ00
全然隠れてないからmod使ってた奴等からしたら何で自分たちだけってなるんだろうけど
modと違って簡単には排除できない問題だから自主規制に頼らざるを得ない部分ではある
2022/08/03(水) 13:13:38.57ID:SccdaG03r
投資家様がキレイキレイしろって言い出したらどうなるか分からんよ
少女アバターの水着とか海外だとヤバそうだしさ
2022/08/03(水) 13:25:55.78ID:wm/vYpkJr
隠れてやれの意味がわからないアホが居るな
2022/08/03(水) 13:28:53.73ID:mqJzBIzx0
JCと隠れてJustしたい
2022/08/03(水) 13:53:23.85ID:1CWa11/rd
JUSTカンフー
2022/08/03(水) 14:10:26.04ID:kiVFElTwa
nsfwってなんかと思ったらそういうことか。
そら聞かれればダメに決まってるだろうに。秘密結社みたいに隠れてやってりゃいいのに何で日の当たる所に出てこようとするかな。
2022/08/03(水) 14:10:40.40ID:OUzpJV810
隠れてヤレ
(鍵無しTwitterで裸&センシティブ画像)

どういう事なの...
2022/08/03(水) 14:10:54.06ID:MpocxeeZ0
https://twitter.com/hidori_vrc/status/1554676702219239425
https://twitter.com/xlwnya/status/1554681891554349056

なんのためにEACいれたのかもう分かんねえな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 14:11:55.32ID:OUzpJV810
>>24
NSFW勢は承認欲求の塊だから承認欲求に負けて線引き出来ない
2022/08/03(水) 14:13:35.01ID:H6/o4i0K0
実際nsfw界隈も過疎が深刻化してるからな
2022/08/03(水) 14:17:51.52ID:o9B6JaoSM
>>26
VMは専用の識別子があるだけで
それ偽装すればVMは検知外せるだけで
あんまり意味がないし周知の事実だからなあ
2022/08/03(水) 14:19:02.01ID:wm/vYpkJr
>>26
これVMでの起動ができるようになるだけでアンチチートが無効になるわけじゃないだろ
一般的なゲームはVM実行されると困るけどVRCは別に困らないから対処法を公開してるだけ
VRC開発よりも自分の方が技術力あるんだと勘違いしてる情弱多すぎる
2022/08/03(水) 14:23:21.85ID:1VZx/Mme0
検閲対策

むしろワールド紹介や他人のアバミュ紹介で自分の自撮り映さない人はセンス無いと思う。それじゃいつまでたってもあなたの商品アバターの知名度は上がりませんて。
2022/08/03(水) 14:25:44.41ID:H6/o4i0K0
むしろそこ偽装されただけでVM抜けるとかEACザルじゃんっていう
2022/08/03(水) 14:26:00.55ID:H6/o4i0K0
あ、EACアンチじゃないので悪しからずw
2022/08/03(水) 14:33:52.74ID:yFkWyIu0r
>>30
一般的なゲームはVM実行されると困るの?
違いが分からん
2022/08/03(水) 14:34:09.66ID:4ty+qnrf0
nsfwするならBANくらい覚悟でやれよわらい
2022/08/03(水) 14:35:34.38ID:H6/o4i0K0
>>34
1PCで多重起動できちゃうからそれ嫌がる運営は多かったかと
特にMMO
2022/08/03(水) 14:36:14.97ID:yFkWyIu0r
>>36
あーなるほど
2022/08/03(水) 14:41:09.04ID:D0o6sgd10
>>14
modder追い出し強化月間
2022/08/03(水) 14:57:54.48ID:G2xFrGzdM
>>28
夏バテの時期だし秋になれば戻ってくるでしょ
2022/08/03(水) 15:37:57.97ID:H6/o4i0K0
vketカタログ公開されたな
PCQuestCloud全部当選してる奴は当確常連勢だな
41Anonymous (ワッチョイ 5daa-G1eK)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:48:51.37ID:bV4rPNmF0
抽選(大手は当確)なんだな
モデラー界隈底辺にはとことん厳しいね
2022/08/03(水) 15:58:25.71ID:MS2i9w5Z0
ぽんと出たモデルが覇権取るんだから底辺モデラーを保護する理由なんてないだろ
人気出すのにSNSでの宣伝が必要不可欠なのは気の毒ではあるが
2022/08/03(水) 16:02:14.62ID:85I+w3690
公平にしたら今度は底辺モデラーなんか見たくないとわめき出すバカが出る
2022/08/03(水) 16:08:00.81ID:jY/zfQC2r
集客率上げるのに大手優遇するなんて当たり前でしょ
2022/08/03(水) 16:10:31.49ID:R9TsRHae0
大手優遇でもいいけど毎回同じブースのはイラネ
2022/08/03(水) 16:16:26.40ID:UYUlBYU60
まあ底辺は「vケット出展したけど全く売れなかった」て狼狽して去っていくでしょ
2022/08/03(水) 16:21:16.21ID:HY1cCcZ00
ブース出せば自分の糞アバターが売れると本気で思ってる底辺モデラーって存在するの
2022/08/03(水) 16:22:08.96ID:H6/o4i0K0
アバミュにもいたぞ
2022/08/03(水) 16:23:00.61ID:dzt6ue130
前に抽選なしにした結果、初参加で落とすサークル多発してスカスカになったブース区画とかあったから
ある程度のブースモデルの納品間に合いそうなとこを抽選してるんじゃないの
2022/08/03(水) 16:24:45.51ID:R9TsRHae0
>>114
あのスカスカな参加申し込みページで古参ネーム以外の何を判別できるんだw?
51Anonymous (スプッッ Sd7a-OoPU)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:28:14.82ID:HUYQfrNJd
何で自分のアバターは売れないんだ他のアバターと大して変わらないのに知名度ある人は良いですねえ…
みたいな恨み辛みをツイートしてる病んだアバタークリエイター最近増えてるな
まあ明らかに出来が微妙なんだけど
2022/08/03(水) 16:29:15.89ID:1VZx/Mme0
・ワールド作成経験すらなしに凸って入稿トラブル起こす
・というか入稿サボる
・平然とBoothリンクだけのVketStore商品登録する

出店者のモラルが底辺だからな
2022/08/03(水) 16:31:36.20ID:iJrmvlIa0
>>51
観測できるお気持ちモデラーは底辺ではないぞ
本当の底辺はTLにも浮上せず速攻流れるから観測すらできない
2022/08/03(水) 16:50:34.60ID:Rkt+tDxR0
既に出来が良くて安いアバターが大量にあるのに売れると思うほうが間違いなんだよ…
どうしても売りたいならもう初心者案内ついでに宣伝するとかしかないぞ
2022/08/03(水) 17:00:49.00ID:G2xFrGzdM
https://booth.pm/ja/items/3934369
シロロちゃんも爆売れしてるし
リーズナブル帯は狙い目だと思うけど
56Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:07:15.97ID:fi0yW+Hvp
大手優遇なんて現実のコミケでも同じじゃん
2022/08/03(水) 17:14:48.63ID:Nj6PvLIV0
>>55
お情け商法はちょっと
2022/08/03(水) 17:17:24.65ID:7C+oaGzt0
もしVRCがサブスク実装したらアバターのダウンロード販売やめると思う
ゲーム利用用途としての販売は一応続けるけど値段は数倍に値上げすると思う
2022/08/03(水) 17:38:58.81ID:B36MDv2ar
>>58
主語入れてくれ
2022/08/03(水) 17:40:53.78ID:H6/o4i0K0
サブスクどころか投げ銭すら実装されるのか怪しいけどな
2022/08/03(水) 18:11:45.92ID:MCUmbSdE0
現状でも違法アバターワールドやらがやりたい放題でコミッションとかで収益得てるし
製作者が投げ銭貰える環境にない
2022/08/03(水) 18:25:40.75ID:00FiPVTW0
VRCによってripperstoreにオリジナルも版権も大量の3Dデータが渡ったと思うと
なかなか罪深いものだな
2022/08/03(水) 18:28:45.67ID:B36MDv2ar
2022/08/03(水) 18:31:18.52ID:H6/o4i0K0
まあこんなに多方面から3Dデータがアップロードされてセキュリティ的にもザルな環境なんてそうそうなかったしな
2022/08/03(水) 18:33:46.04ID:HY1cCcZ00
そういうリスクがあることを分かってて販売したりアップロードしてるんだから罪深いのは誰なのかって話なんだよね
2022/08/03(水) 18:45:25.14ID:C0IYgus+0
mmdと何が違うの?
2022/08/03(水) 18:49:59.77ID:YgKLJS6C0
MMDは無料配布だからリッパーみたく利益独占できない
2022/08/03(水) 18:52:10.27ID:oLdk6ptD0
>>65
版権アップロードするキッズとか
有料アバター着てパブリック出歩くようなガイジとかだな

フレンド以外fallbackにするcanny馬鹿にしてたような奴らもかなりアレだわ
2022/08/03(水) 19:54:44.76ID:o9B6JaoSM
文句があるならゲームやめりゃいい
2022/08/03(水) 20:00:56.08ID:qEverrcR0
逆にぶっこ抜きリッピングに理解のあるモデラーってどんなアバター販売してるの?
2022/08/03(水) 20:13:04.62ID:o9B6JaoSM
自分でツイッターで探せばええんちゃうの
批判も見たことないけど
2022/08/03(水) 21:33:25.83ID:D0o6sgd10
unity2020導入で過去の資産が吹っ飛ぶんだろうな
リッピングしたデータもほぼ無価値になるならそれはそれで
73Anonymous (テテンテンテン MMee-Wpd3)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:39:26.26ID:9DOrfKtiM
FBXとか普通に互換性あるし撲滅にはならないだろ
2022/08/03(水) 22:46:49.28ID:D0o6sgd10
>>73
unity弄れないお手軽層なら駆逐できるでしょ
2022/08/03(水) 23:16:28.43ID:MpocxeeZ0
unity触らない層がメインユーザーのこのゲームで過去何回も破壊的アプデあったの忘れてるんか?
日本界隈スゲーて思い込みたいのはわかるけどもうちょい回り見よう
2022/08/03(水) 23:23:55.00ID:D0o6sgd10
unityいじって古いfbxを何とかするのと新規に対応されたものを利用するのを比較すると
後者の方が手間は少ない
リッピングでお手軽に人の苦労を盗もうとする輩が前者に価値を見出すと思わないんだが
2022/08/03(水) 23:27:53.59ID:H6/o4i0K0
リッピング改造は絵心無い奴でも絵心あるモデルが使える
2022/08/04(木) 00:04:59.47ID:6fEjWqDV0
大半はクリエイターがタダで提供するワールドやパブリックアバターで満足して
クリエイターはタダで(patreonで)アップデート対応するからな
2022/08/04(木) 00:20:00.70ID:Vnse1U220
駆逐されるのは自力でアプデできないスキル底辺の改変勢だな
80Anonymous (ワッチョイ 9128-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 01:30:34.83ID:pBbQ90lP0
たかがPB如きで頭抱えてるような連中は淘汰されるな
2022/08/04(木) 01:44:24.48ID:MALv8v2S0
VRCの裏垢で干し芋載せてるのVR売春って感じ
2022/08/04(木) 05:07:08.59ID:6pZeLFTz0
最近PCアバターをQuest用にするのにハマってる
Fallbackに設定して可愛いをQuestユーザーに見せびらかすのがたまらない
2022/08/04(木) 05:42:26.59ID:UzK4hRHm0
また有料アバターでパブリック行くなマン湧いてて草
2022/08/04(木) 05:56:42.71ID:CdGIuIaHd
ここ見てると過疎る理由わかるわ 
85Anonymous (スプッッ Sd35-OoPU)
垢版 |
2022/08/04(木) 06:33:09.00ID:wEAeu795d
桔梗のマッチョ?みたいな画像TLで見かけたけど、どう見ても筋肉じゃなくて溶けかけた脂肪で異様にグロかった
2022/08/04(木) 07:32:43.59ID:MXRqV/pF0
PBは髪の毛とか揺れもの系は全然設定出来るけどスカートの貫通芸とかはプロの人がやっても難しいもんだしどうしても無理な時は多少妥協してる( ´・ω・`)
2022/08/04(木) 08:03:56.56ID:wyF0G1qg0
前回はclothが死ぬとかがよく言われてたもんだったけど
今回はシェーダーによっては死ぬ予告くらいしか見かけてないけどどうなんだろうな
2022/08/04(木) 08:42:33.28ID:co0uDgaY0
今のうちにUnity2020入れて確認しておいたほうがいいぞ
シェーダーの確認だけならマテリアルエラーにさえならなきゃいいだけだし

ただ最近のアバターで使われてるliltoonは対応してるからよっぽどじゃなければ大丈夫っぽそう
2022/08/04(木) 08:57:58.01ID:lr1CanYW0
ガァア…
2022/08/04(木) 08:58:20.17ID:lr1CanYW0
ツカ、、、ガチにホロボシてやるよ、、
2022/08/04(木) 09:00:19.58ID:lr1CanYW0
Vチャゼツメツ、、、ガァw
2022/08/04(木) 09:49:39.98ID:6KySQGBe0
たしかに頭皮が過疎ってそうなやつこのスレにいるよな
2022/08/04(木) 09:52:25.40ID:lr1CanYW0
ア、ヂねァ、、、w
94Anonymous (ワッチョイ 9128-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 11:31:56.98ID:pBbQ90lP0
闇鍋状態になってるぽいよみは酷いことになりそう
2022/08/04(木) 12:08:44.93ID:6pZeLFTz0
PC用アバターをQuest変換したら
2万ポリ以内なのにべリプでスカートは裏面透明だし悲しくて泣いちゃった
2022/08/04(木) 12:15:04.56ID:bhGgkVc20
PBスカートはUnityでテストしてるときは完璧なのにVRCで見るとコライダーに埋まったりして悶絶する
97Anonymous (アウアウウー Sa09-muiG)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:15:24.45ID:fjCR9FR/a
このゲームやってんのにUnity触らない層ってそんなに多いの?
Questオンリーでやってるとかならともかく
2022/08/04(木) 12:16:33.01ID:p936h75u0
Quest版だと裏面描画できるシェーダーが存在しないって話だったっけ
何か良い対策があれば良いんだけど、抜け道が無い場合、スカートだけ表裏2毎重ねて倍の頂点数使うとかになる
2022/08/04(木) 12:18:51.55ID:6pZeLFTz0
下から覗かれるとパンツ丸出しになるんだよね
2022/08/04(木) 12:19:08.89ID:bhGgkVc20
PC版でもカスタムシェーダーブロックされたら裏面消えかねないから
両面描画は避けたほうが無難だよな
2022/08/04(木) 12:27:56.04ID:7fQFuIMX0
結局のところ両面描画シェーダーって内部処理ではポリゴン2倍にしてるだけだし、見た目もペラペラになるし、アバターや服製作者が片面だけでメッシュ貼るのは手抜きというかもはや愚策でしかないんだよね
今時どんなゲームでもVtuberでも見える範囲は両面ポリゴン当たり前なのに、VRCは過去の2万ポリ制限の伝統が残ってるのか未だに不毛なことを続けている
2022/08/04(木) 12:30:32.82ID:s5xIacTwa
オギャア…
103Anonymous (スプッッ Sd7a-OoPU)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:35:07.62ID:DdnHkUv/d
>>95
裏面はともかくPC版をただ変換しただけならベリプになるのは当然。Quest基準でPCアバターなんて作ったらクソショボになってモデラーの作るモチベも下がるよ
2022/08/04(木) 12:35:52.31ID:p936h75u0
スカートも表裏別表現するの大いにアリだと思うけど
頂点数制限を考えると、見えにくい部分はどうしても真っ先に圧縮対象になるわな
作業の手間の側面から考えてもそう、リソース割り当ての上であまり重視しにくい
2022/08/04(木) 12:40:14.09ID:7fQFuIMX0
>>103
何もわかってなさそう
ポリゴン2万以内なのにベリプってことはほぼほぼマテリアルが過多なだけだから、それを4個くらいまでに統合すればpoor以下になるって読み取れるわ
で特にquestではマテリアル統合にクオリティ劣化は関係ないから、もしそれでクソショボになるなら元がクソショボってことにもなる
2022/08/04(木) 12:46:01.61ID:fDz9THFGr
>>101
バックフェースカリングはラスタライザで行われてフラグメントシェーダの処理が軽くなるだけ
全然ポリゴン2倍じゃない
適当なこと言うな
2022/08/04(木) 12:50:42.91ID:7fQFuIMX0
>>106
すまん思いっきりアウトライン処理と勘違いして書き込んでしまった
裏面は仰る通りだったわ
2022/08/04(木) 13:19:54.60ID:6pZeLFTz0
>>105
ボーン数が150超えてたみたい
2022/08/04(木) 13:23:16.93ID:6pZeLFTz0
MeshBakerでマテリアル1個にしたら顔が動かなくなっちゃった
110Anonymous (ワッチョイ 4a15-mkbR)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:30:58.40ID:lr1CanYW0
あア、、、ガチにツブし、やるかよ??





がぁ笑
2022/08/04(木) 13:31:15.40ID:p936h75u0
アウトライン処理の中身、シェーダーが何やってるか詳しく知らんかったけど
もしかしてメッシュ拡大して裏返して塗りつぶすような処理を内部的にやってる?
自前でアウトライン作りたい時はこういう事やるという話を聞いた事がある
2022/08/04(木) 13:59:15.58ID:6pZeLFTz0
メッシュベイカーでマテリアル減らす方法もだいたいわかったし
ボーン削除するとスカートぺしゃんこになるからとりあえずべリプでアップロードできたからヨシってことにしとこ!
2022/08/04(木) 14:00:28.60ID:eSJsguROa
>>110
はよ
2022/08/04(木) 14:06:08.32ID:lr1CanYW0
テマェらのニクダシ、ガチにホロボシてやるや





ガアw
2022/08/04(木) 14:33:28.54ID:gkFjEWm70
検閲対策

戦略的に瞬間風速高めてトレンド入りもした#セレスティアは凄いと思う。それに比べてダラダラぐだぐだ長期間小出しに垂れ流してる#Vketや#Vketお品書きはもうちょっと戦略的にピーク作るような音頭取ること考えたほうが良いと思う。
116Anonymous (ワッチョイ 4aee-1wwR)
垢版 |
2022/08/04(木) 15:02:38.57ID:X6J8O/1T0
メタバース、オワコンになる。制作費高い利益出ない。女は空間把握能力が低いからついてこれない。女のふりしたおっさんばかり😲 [156897157]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659568257/


お前らめちゃくちゃ言われてんぞ
2022/08/04(木) 15:06:29.14ID:K/XeWVBh0
>>116
まさにその通りでくうの音も出ねぇ...w
2022/08/04(木) 15:16:30.07ID:jR8WX5qQ0
ここにいるような奴らは流行としてのメタバースには元々懐疑的だろ
それ読んでめちゃくちゃ言われてるような気にはならんて
2022/08/04(木) 15:32:27.25ID:xhUn4bE4a
なにがあったんか知らんが車の運転は慣れだと思う
2022/08/04(木) 15:34:27.16ID:AZkhsj2zM
>>116
省略されてるけど「ポストスマホではない」とかいう過大評価してみようとしたけど過大評価だったって記事だから
元からそんなもんですよとしか
2022/08/04(木) 15:39:01.64ID:bhGgkVc20
ゲームならともかくただの雑談スペースに空間把握能力なんて必要かね?
2022/08/04(木) 15:45:41.66ID:AZkhsj2zM
スマホの代替になるほど万人向けではないって主張の記事だから
雑談スペースってのとは前提が違う
2022/08/04(木) 15:52:11.44ID:7fQFuIMX0
スマホと比較するならVRヘッドセットであってメタバースは比較するならソシャゲとかだろ
で今のVRヘッドセットってiphone4G時代くらいの開発度合いだしそんなよちよち歩きの製品と覇権デバイスを比較されてもな
2022/08/04(木) 15:56:49.03ID:HIJ8UX5H0
その記事の考察はいろいろ浅い感じがするな
2022/08/04(木) 16:03:58.76ID:6eKegd4+M
>>109
設定のとこのshapeのマージにチェックも入れよう
じゃないとシェイプキーがメッシュベイカーの専用のアドレスに変わるからそうなる
2022/08/04(木) 16:11:26.91ID:iF9CKiFj0
服のペラペラ感の原因はルックの組み立て方とシルエットとフチ部分の処理にある
ポリゴン両面に貼ってもペラペラなものはペラペラ
2022/08/04(木) 17:54:33.06ID:6pZeLFTz0
最近改変うささきちゃんの人気が外人の間で爆発してる気がする
https://mukumi.booth.pm/items/3550881
ストリート系ファッションの改変が多いっぽい
2022/08/04(木) 17:56:53.64ID:p936h75u0
改変例の方を山ほどみたいわ!
とは言え勝手に他人のアバターうpするのもアレだろうから自分で検索かけてくるわ……
2022/08/04(木) 17:58:43.61ID:bhGgkVc20
改変というかうささきパブリックもラスクほどではないがかなり多いぞ
前から
2022/08/04(木) 18:15:47.17ID:Vnse1U220
フチの処理はそんな問題じゃないと思う
フチがあっても単なる厚みのあるペラペラになるだけ
立体感はシワとか布の重なり部分とかで意味が出てくる
131Anonymous (ワッチョイ fa58-pIy9)
垢版 |
2022/08/04(木) 18:27:14.56ID:84eYl0QV0
ぺろぺろ
ぴゅ
2022/08/04(木) 18:29:37.63ID:7QmsMXfx0
むらむら
むき
2022/08/04(木) 18:42:40.70ID:ONpgn9dh0
>>115
検閲おめでとうwww
2022/08/04(木) 19:29:32.03ID:BtMKyxgm0
ハッシュタグ入りだからあかんのとちゃう
知らんけど
2022/08/04(木) 19:31:21.56ID:bhGgkVc20
画像化されるから関係なくね?
2022/08/04(木) 19:42:33.48ID:6pZeLFTz0
>>129
Quest対応だからかQuestワールドだとどっちも大量発生してる印象
2022/08/04(木) 19:49:09.64ID:Vnse1U220
外人で国産アバター使ってる奴でちゃんと買ってる奴なんて1%とかだろ
2022/08/04(木) 19:55:41.04ID:vStoQ90s0
ripperstoreの新着見ると面白いよ
確かにうささきはたまに新着でも見かけるね
マヤもレジェンドだけあってよく見かける
あとよく見るのはカリン、あまなつ
2022/08/04(木) 19:56:00.65ID:bhGgkVc20
国産アバター使ってる外人のShow avatar author見てユーザー一致してるケースほとんど見たことないしな
購入者なら一致しなければおかしい
2022/08/04(木) 19:56:48.30ID:6pZeLFTz0
https://www.moguravr.com/vrchat-labyrinth/
退廃的でいいねぇ
2022/08/04(木) 20:02:12.61ID:KQt43M9h0
外人とか知らんわ
お前らまだ国内コミュ入れず外人パブリックさまよってるのか
まあ別にいいけど有料アバターだけは着て行くなよ
2022/08/04(木) 20:10:43.16ID:6eKegd4+M
国内コミュにわざわざ入る理由もないしな
サイエンスラボが日本にもあれば聞くが
143Anonymous (オッペケ Sr05-CcWN)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:23:48.23ID:SRuZOtUur
このスレ以外に話し相手できるぞ
2022/08/04(木) 20:29:36.20ID:5AiYgvwnd
外人には日本人のような陰湿さが無いから付き合い易い
裏表の無い良い奴ばかりだよ
145Anonymous (オッペケ Sr05-CcWN)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:33:47.77ID:SRuZOtUur
言葉通じてないだけじゃね
146Anonymous (スプッッ Sd35-OoPU)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:44:34.28ID:sHn7UX9Zd
>>138
うささきこまどロポリコンみたいなデフォルメ強いアバターはなんかパブリック扱いにされやすい気がする
2022/08/04(木) 20:52:20.71ID:NGfhEZ1a0
モデラーはみんな外人嫌ってるね
そりゃそうだよね
148Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:03:27.46ID:PzXkCIRPp
EAC入ってからパブリック行きまくったけど未だにリッピングされてないからマジで効いてるんだな
いつかは突破されるだろうけどな
2022/08/04(木) 22:10:13.74ID:dSwXYYbN0
>>148
そのための鬼バージョンアップだと思ってる
運営は本気
2022/08/04(木) 22:11:17.14ID:7QmsMXfx0
一昨日目の前でアップロードされたから効いてないよ
2022/08/04(木) 22:12:51.46ID:dSwXYYbN0
>>150
Modderは潰されるんじゃね
他は知らん
2022/08/04(木) 22:13:40.57ID:GUgq7QAf0
効いてる効いてないじゃなくて頻度が減ってる事が大事
迷惑MOD外人くん悔しいのはわかるけど駄々こねるのそろそろやめよ?
2022/08/04(木) 22:16:29.14ID:6eKegd4+M
EACってぽっと出じゃ無いし
他ゲームのバイパスツールはソースコード付でいっぱい世に出回ってる
その上で現状回避できていないのならそういう事なんだろうなと思ってる
2022/08/04(木) 22:30:34.51ID:qOeN4td40
むしろ「パブリック練り歩いてもリッピングされないぞもう有料アバター着てパブリック行っても大丈夫だぞ」と吹聴して
今までガード硬かったアバターをリッピングする機会を増やす策略
2022/08/04(木) 22:31:55.55ID:bhGgkVc20
EAC有無関係なくリッピングから身を守る手段は変わってないってだけじゃ
2022/08/04(木) 22:39:53.66ID:t1DcvFFn0
有料アバターでパブリック出歩くガイジが増えると思うとぞっとするな
2022/08/04(木) 22:44:08.79ID:4LSxzzOW0
>>156
そのネタいい加減飽きた
2022/08/04(木) 22:47:58.60ID:NGfhEZ1a0
ripperstoreの何がやばいって
リッピングされたアバターの名前、Authorも簡単に調べられる
さらにそのAuthorのリッピングされた他のアバター一覧も見れる
さらにさらにAuthor Nameで検索すれば誰がリッパーにえさ与えてるのかも分かる
パブリックに有料アバター着て行くやつが人権失うのは調べれば簡単にバレるから
2022/08/04(木) 22:50:49.25ID:X825lu4s0
>>155
思い出して試してみたけど相変わらず○○から展開出来ちゃうね
今後は外部ツールでクライアントが正規に取得したファイルとapi経由で取得した情報を送信、みたいな形になるのかもね
2022/08/04(木) 23:04:24.34ID:th4vxTFc0
お題箱投稿の代行ワロタ
2022/08/04(木) 23:08:35.79ID:dSwXYYbN0
有料アバター着て歩くな勢ってModderと被ってる?
自分らの楽しみ奪われたからギャーギャー言ってるだけ?
CVRあるんだからそっちで楽しくやっててくれよもう
2022/08/04(木) 23:15:23.73ID:UWHjgrci0
>>161
有料アバター着て歩くなは前からたまに言われてた
今はEACのおかげでリッピングされなくなったと浮かれてる空気になったことで話題になりやすいだけ
実際のとこripperstoreのほうは毎日3千件台のアップロードは続いてるし
2022/08/04(木) 23:16:09.07ID:bhGgkVc20
>>161
面と向かってユーザーに言えないモデラーがこことかでお気持ち吐いてるイメージ
164Anonymous (ワッチョイ 9128-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:29:13.04ID:pBbQ90lP0
>>161
知能障害者の相手までしてると疲れるぞ
毎日3千件とか平気で嘘付いてるしな
2022/08/04(木) 23:29:51.55ID:WLLPY/Jl0
リッパーではなくリッピングされるような行動をとった人が批判されるのは日本的だよな
2022/08/04(木) 23:32:43.29ID:dSwXYYbN0
リッピングやってたModderが害悪
EACもModderが隠れてコソコソやってれば見逃して貰えたのに運営がクソ言い出したから大鉈振るわれてるだけ
全部Modderが悪い
2022/08/04(木) 23:34:07.90ID:X825lu4s0
>>166
コソコソやってる分には良いのか…
2022/08/04(木) 23:35:01.22ID:dSwXYYbN0
>>167
良いんじゃね?
NSFWの件もあるし理解のある運営だと思ってる
2022/08/04(木) 23:38:32.61ID:wZ5mqfcm0
>>164
https://i.imgur.com/7oTzYGQ.png
https://i.imgur.com/LL7KURN.png
https://i.imgur.com/IhRyQtn.png
https://i.imgur.com/LzqqYAt.png
2022/08/04(木) 23:54:18.15ID:dSwXYYbN0
>>169
ローカルに保存してるデータを必死にアップしてるアホがいるってことかな?
そのミーシェのSDKバージョンも古すぎる
2022/08/05(金) 00:02:47.22ID:Rt5/6+mm0
2017とか化石やん
なんで今更リッピングされるんだ
2022/08/05(金) 00:06:00.96ID:FO48RN/+0
もしかしてクレジット稼ぎのためにローカルに溜めたデータを手あたり次第アップロードしてるBotがいるんかね
リッピング済のアバター再リッピングしてクレジット溜まるのか知らんけど
2022/08/05(金) 00:16:00.29ID:DYrJ8awh0
>>172
アバターIDが変われば別扱いだろうから隙を突いてポイント稼いでるのが居るのかも知れないね

つか、日本人界隈で盗まれるのが悪いってなると
自作アバターをノーガードで歩き回るのも奴等にポイント入るから害悪だ!って言われそうだなあ
2022/08/05(金) 00:26:48.79ID:Rt5/6+mm0
つかフレの名前で検索したらそいつがリッピングされたアバター全部バレるわけか
NSFWアバターあったら笑えるな
2022/08/05(金) 00:43:35.66ID:Ncm7Yc6J0
そういえばアバターのアップロード名と説明文全部抜けるんだっけ
下手な事書いて抜かれたらたまったもんじゃないな、厄ネタ埋まってそう
2022/08/05(金) 01:49:19.57ID:WO3bqRsM0
パブリックに有料着て行くなネタは本人的には面白いと思って擦ってるのかしら
なんか定期で湧く「ガアア」とかいってるヤツと同類っぽいなって思った
2022/08/05(金) 01:52:25.66ID:EndF12yR0
パブリック有料ガイジはただのレス乞食
178Anonymous (ワッチョイ d5ee-dwFe)
垢版 |
2022/08/05(金) 05:28:30.33ID:xTqLe6WV0
ローカルミラー床に置けばパンツ見放題じゃねぇか!
2022/08/05(金) 05:40:44.68ID:FsUI/g0E0
ハムスターになれば寄ってくるぞ
180Anonymous (ワッチョイ 4a15-mkbR)
垢版 |
2022/08/05(金) 06:32:36.11ID:itqq7Qnp0
ネツブシ、やるかよ、、
181Anonymous (ワッチョイ 4a15-mkbR)
垢版 |
2022/08/05(金) 06:35:34.72ID:itqq7Qnp0
ガアア!w
2022/08/05(金) 06:57:06.37ID:cBaCeeV50
もう面倒だから有志でDDoS攻撃をripperstoreにかければ解決じゃねって気がしてきた
2022/08/05(金) 08:23:57.72ID:eoEzcNBe0
https://booth.pm/ja/items/3920236
かわいいね
184Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:08:04.34ID:sSqrvv/lp
>>169
このレスめっちゃ恥ずかしいな
2022/08/05(金) 10:14:09.32ID:q5Q68iXBa
空間把握能力高い商業的に成功してるVRCメスモデラーって
sono、ひゅうがなつ、香坂もち、zenあたり?
ほかにいる?
2022/08/05(金) 10:19:51.76ID:lY7ZmDjl0
何を以て空間能力が高いとしてるんだ
2022/08/05(金) 10:25:18.53ID:K1eA0JV50
空間把握能力と3Dソフトの扱いの上手さは関係なくね
188Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/05(金) 10:51:33.76ID:sSqrvv/lp
空間把握能力って単語を使いたかっただけでは?
俺も覚えたての単語は使いたくなるから気持ちは分かる
2022/08/05(金) 10:54:24.01ID:ZPgy4xY2p
booth上位陣は男性作者の方が比率少ないレベル
2022/08/05(金) 11:01:20.85ID:uAy7Pet30
>>169
今リッパー達は
リッピング対策にEACは関係ない!ほらこんなにアップロードされてる!勢と
リッパーストア消えるかもしれんし早くDLしとこ勢が居る

そいつらが必死にローカルデータをアップロードしてる
あとは一部自分で改クラを改造してEAC回避してる猛者もいるけど、リッパーはかなり数減ってるね
2022/08/05(金) 11:04:01.26ID:AN+sozEO0
初心者案内とかで、パブリックでは有料アバター着ないようにって指導してるという話はたまに聞くよ
2022/08/05(金) 11:06:56.75ID:0M3nSasG0
びしょぬかれのしずくさん
https://i.imgur.com/W2xaEl1.png
2022/08/05(金) 11:14:42.20ID:caJFsOS70
リッパー絶対に許さないって言ってたヨヨギモリだっけ?
あそこ途中報告どうなった?
イキって話題に乗っただけか?
194Anonymous (オッペケ Sr05-CcWN)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:15:50.99ID:8R0LIuicr
>>190
なんでそんなにリッパーに詳しいんだよ
2022/08/05(金) 11:16:12.39ID:FO48RN/+0
>>175
ものによってはヒエラルキーも開示されるからDPSコンポーネントとか入ってるのバレてあってなる
2022/08/05(金) 11:20:11.74ID:u0dEEjupa
>>191
たまに聞く=俺が言ってる。
ちゅうことやね。
197Anonymous (ワッチョイ cd15-NRlz)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:21:10.49ID:rGdmB2H/0
>>176
ネタじゃなくてガチなのはこのcanny見れば分かる
https://feedback.vrchat.com/feature-requests/p/requestfallback-avatars-to-non-friends-as-an-anti-theft-measure
2022/08/05(金) 11:23:12.73ID:+XsoFNo+0
アバミュ主催もそのcannyに投票してるという事実は結構重いな
2022/08/05(金) 11:29:34.53ID:g0dIaPUr0
こんな規約の出品見つけたんだが
もしやこの前スレでVketに恩義がどうのこうの垂れてた奴か?

>本データは以下の特記事項があります。
>・株式会社HIKKYの運営するデジタルプロダクトの専門ECサイト『Vket Store』でのみ、本製品を改変した製品の二次販売を許可します。
2022/08/05(金) 11:44:25.74ID:pIZDk2JY0
イベントの集合写真なんかで
Newuser以下をロボット表示にしておいて
平然とSNSにあげたりする輩が多いって事はまあ、そういうことよな
2022/08/05(金) 11:49:27.88ID:eoEzcNBe0
フェアユース精神って気持ち悪いと思う
本当にフェアユースならわざわざ言う必要無いし自分のやってる事が泥棒だってわかってるよね?
202Anonymous (ワッチョイ 4e25-mpho)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:50:55.68ID:AwZcpBlD0
どういうことだよ
2022/08/05(金) 11:57:10.29ID:Ncm7Yc6J0
これって抜かれて別サイトにアップロードされてる状態?
つまり抜かれた人が同じブループリントIDに別アバター上書きしても、既に抜かれたものは消えない状態になってんの?

同時に、Web上にデータ置き場を維持できる程度の収入にもなってるって事……?
もし金が動いてるなら、そこでアバター製作者に寄与しない経済が周るのは不毛だな

消費者かつ被害者であるアップロード者が同時に加害要素を持ってしまうのが何よりもタチ悪い、晒し上げ状態やないか
2022/08/05(金) 11:58:15.59ID:Ncm7Yc6J0
これは明確に権利者の利益に石投げてるからフェアユースでもなんでもないぜ
2022/08/05(金) 11:58:18.55ID:FO48RN/+0
>>198
liltoonの人も投票してるぞ
2022/08/05(金) 12:01:12.75ID:FO48RN/+0
>>203
少なくともサイト上ではバージョン新しいのに上書きされてるように見えるが
内部で履歴保持してる可能性はあるしすでにサイトからダウンロードされてしまったものはどうしようもない

ちなみに慌ててアバター削除してしまうと同一ブループリントIDでアップロードできなくなって詰む
2022/08/05(金) 12:04:14.28ID:Ncm7Yc6J0
>>206
どこまで効果があるかはわからんが、怪しいブループリントは問題のないアバターで上書きしておくのが妥当やな
こうやって外部にDB化されちまうと削除使いにくいなぁ
2022/08/05(金) 12:26:11.30ID:FO48RN/+0
SDKの規約変更でコントローラーとかのサンプルをコピって改変したものを販売物に添付するのはNGになるらしいな
2022/08/05(金) 12:30:13.55ID:HjrEe8G30
>>208
Twitterで調べてみたがガイジが一人で騒いでるだけじゃん
迷惑ですよぽけもりさん
https://twitter.com/esperecyan/status/1555343061617897472?t=zgPXEifI1_rWjmNJeTixuA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/05(金) 12:31:55.55ID:FO48RN/+0
>>209
規約原文見ようぜ
2022/08/05(金) 12:36:19.90ID:HjrEe8G30
>>210
いや、注意喚起(笑)してるのお前しかいないし
この件で運営に注意された話なんて聞かないだろ
ルール通りじゃないって喚くの中学生みたいで恥ずかしいからやめな
2022/08/05(金) 12:46:00.31ID:FO48RN/+0
ああーよく見たら2021年じゃん
今になってvketのdiscordに発言入ってたから勘違いしたわ
すまんこw
2022/08/05(金) 12:49:18.99ID:HXONZFUm0
規約ではNGしてるが公式は監視するつもりないとか
公式は注意行ってないから黙認だとか
日本人の気質だと馴染めない姿勢ではあるな
まあそういうおおらかさがフェアユースとかの精神にも繋がっていくのだろう
2022/08/05(金) 12:54:06.80ID:K/0iPQiy0
ルールはルールだろ
注意されなければOKってふんぞり返ってる奴はそういう友達しかいないんだろうな
2022/08/05(金) 12:54:30.46ID:mtCk536R0
はー面白いからRTしようと思ったのに
ここで晒すからやりにくくなっちゃったじゃん
ンモー
216Anonymous (スプッッ Sd9a-OoPU)
垢版 |
2022/08/05(金) 12:54:43.86ID:M7bcGfmld
>>185
sonoと高坂もちって女だったんだ
分からない人は全部男の認識
2022/08/05(金) 12:55:27.05ID:hcM6209W0
ま、外人にとっちゃ、ジャップなんざイーストイエローアイランドの黄色いサルにすぎないっつーことよね。
同じ人間と思ってないので、何やってもよい。
差別の本場。
2022/08/05(金) 12:57:59.13ID:3xw0pWpyd
売れてる上位30人のモデラーのうち半分は女性だぞ
VRCはユーザーが男性に偏ってるのに唯一モデラー界隈だけは女性に偏ってる
アバター自作交流会とか行くとよくわかる
2022/08/05(金) 12:58:06.46ID:2eP8VbLf0
有料アバターで儲けたい日本クリエイター陣営
有料アバターを守りたい日本ユーザー陣営
リッピングで抜いて儲けたい欧米クリエイター陣営
リッピングでタダで使いたい欧米ユーザー陣営

結局お互い様なんだよな
規約的にはどっちを殺すかは運営の実力行使の仕方次第ってとこ
2022/08/05(金) 12:59:38.60ID:FO48RN/+0
>>218
どことなく少女漫画テイストあるなと思ってたが実際そういうことだったのか
2022/08/05(金) 13:01:30.31ID:EI4tyb3kd
運営のユルユル運転自体があっちの意向だっていうなら
元も子もない事言えば規約敏感大騒ぎ警察は運営に反対してる様なもんよな
2022/08/05(金) 13:01:30.40ID:HjrEe8G30
>>214
ルールは作った人の感情を反映したものなのに
作った人の感情を理解せようとせずにルールはルールだって意固地になるのが子供みたいだっていってんの
二次創作について公式に問い合わせちゃうアホみたい
2022/08/05(金) 13:02:09.30ID:6tVUmuP4d
だから日本vs海外って馬鹿じゃねーのwwww
224Anonymous (ワッチョイ 5daa-G1eK)
垢版 |
2022/08/05(金) 13:02:22.84ID:mT6pv+sw0
女性が活躍出来てフェミもニッコリだな
2022/08/05(金) 13:04:18.18ID:um4kC7Ux0
自分の身は自分で守るしかないよ
リッピングだって相手にリッピングするなって言っても聞く耳持たないんだから自衛するしかない
法的リスク避けるためにも第三者の規約は順守したほうがいいが、他人に第三者の規約を順守させることはできないと思え
自身が商品に定めた規約は大事にしとけ、武器にも盾にもなる
2022/08/05(金) 13:07:30.96ID:um4kC7Ux0
>>222
ルールは感情ではないよ、どっかの独裁国は別だろうけど
二次創作も今はガイドライン制定するとこが増えてきたから
クリーンに活動するなら公式が不明瞭なら問い合わせてコンセンサスを得るのは普通だよ
駄目なら他行くし
暗黙の了解であってほしいという感情を期待するのはリスクあるからね
2022/08/05(金) 13:10:35.66ID:5gbYArn10
>>222
君はVRC運営なのかな?
VRC運営の感情なんてVRC運営にしか分からないものなんだけど

そういやModderどももVRC運営の感情はMod容認だとでも思い込んでたのかな
2022/08/05(金) 13:11:01.42ID:HjrEe8G30
>>226
うわぁ……
でもこういうこと本当に思ってる人結構居るから面倒なんだよな
権利元もファンも誰も得しない行為だからやめよ?
自分が迷惑ユーザーだという事に気づいて
2022/08/05(金) 13:11:23.75ID:HjrEe8G30
>>227
君とは話してないよ
2022/08/05(金) 13:12:16.28ID:FO48RN/+0
VRC運営降臨マジ?
2022/08/05(金) 13:13:20.19ID:HXONZFUm0
>>227
いや不具合報告がごっちゃになるのが面倒だったってだけでMod黙認スタンスではあったよ
実際、Modの機能は優先的に実装するとお気持ち表明したわけだし
2022/08/05(金) 13:13:27.88ID:EI4tyb3kd
ルールを守るのも忖度もある意味自衛だからそれは分かる
けど何故どこでこのルールは守るっていうとこは人それぞれで自己責任なのに
それを他人に押し付けて煽って来る奴が目障りすぎるんだわ
2022/08/05(金) 13:16:42.47ID:K3zcwqdQp
(仮)代弁で書いてたけど、寝転なにやらかしたん
2022/08/05(金) 13:17:40.14ID:g0dIaPUr0
>>232
どっちもどっちだろ
単にこういう規約あるよって情報提供しただけで
押しつけだの煽りだの人格攻撃だので抑えつけてきたら
それはそれで規約無視しろと煽ってるようなもんじゃん

今の流れも>>209がしょっぱなからガイジだの自演認定だの絵に描いたような過激派だ
2022/08/05(金) 13:21:01.19ID:HjrEe8G30
>>234
問題作り出して気持ちよくなるお気持ちクリエーターを駆逐したいと思ってるだけだが
2022/08/05(金) 13:24:43.45ID:AN+sozEO0
少なくとも規約ちゃんと読んでなかった人がこの騒ぎであわあわしたということだから
意義のあるツイートだったということだなw
2022/08/05(金) 13:26:19.19ID:VSXZRFD90
>>235
ツイート主に直接DMでもリプライでも送ればいいんとちゃう?
お題箱でもいいし
活動範囲は5chだけなのかい?w
2022/08/05(金) 13:28:10.05ID:FO48RN/+0
>>235
そのぽけもりさんとやらに直接リプライしたほうが良いと思う
俺ツイッターやってないから何もできんよ
2022/08/05(金) 13:35:10.29ID:Ncm7Yc6J0
公式ドキュメントにVM使用時のEAC回避方法の記述増えてない?Macは助かったのかい?

SDK云々はVRC運営にとっての利害とお気持ちを察してやれ、お前らの苦手な奴だろうけど
もし白黒ハッキリさせる意義があると思うなら運営凸が近道
2022/08/05(金) 13:35:17.12ID:+XsoFNo+0
有料アバター販売は既成事実化してるから安泰だとは思う
既成事実化してるように見えて公式は前々から警告発してた改クラとはだいぶ違う
リッピングも既成事実化してるっちゃしてるからほぼ国内需要限定だけど
OVRツールとVMは公認おめでとう
2022/08/05(金) 13:37:14.52ID:mtCk536R0
>>234
209みたいなの全般を指したつもりだったから間違ってないよ
2022/08/05(金) 13:47:24.89ID:g1+j6mz20
>>239
boothアバターのやつはあくまでも3Dモデルが主たるコンテンツであって
付随してるアップロード用unitypackageはおまけの無償物と捉えられる
だから有償配布には当たらないとVRC運営も見てるんじゃないかね
VRC運営は放任に見えて実は結構ちゃんと行動するよ

・GameVketの多プラットフォーム系出展はNeosだけ差し止め喰らってた(おそらくクリプトのNeos creditsが原因)
・NSFW行為も表沙汰になったものは個別BANされたしERPワールドも度が過ぎたものは削除されてる
・Modは言わずもがな
2022/08/05(金) 13:57:18.13ID:fiz5jFkI0
やっぱ運営的にはリッピングはお咎め無しなんかね
名指しで禁止してるクリプト、NSFW、改クラに対して
リッピングに対する抑止力ってリバースエンジニアリング禁止の汎用条項しかなくて弱すぎる
2022/08/05(金) 14:04:56.25ID:54lGAL9f0
声だけでかいクリエイターはアレ
黙って活動してるケセドさんの凄さよ
2022/08/05(金) 14:06:26.91ID:UTKaXqOM0
リッピングOKなら俺もデビューしてみるかな
2022/08/05(金) 14:16:52.11ID:Ncm7Yc6J0
リッピングは対策の意志がある事を示して
ripperstoreをクローズドに追い込んだ時点で一定の成果を得た形じゃないかな
手法を公開したままだと対策を繰り返されるので、信用できない新規を拒んで仲間内のみで回すしかない

もしVRC側が対策しにくい形の手法を公開して再度回し始めるようなら逆戻りなので、そうなるかどうか
状況変化を継続的に見て行くべき案件
2022/08/05(金) 14:19:26.35ID:KYpcdFpyd
リッパーストアにフレの名前検索したらNSFWアバターあって草

これから絡む時やフレ申請する前に検索してNSFW勢じゃないか見てから承諾しようw
2022/08/05(金) 14:23:57.68ID:bfK2/y2B0
一応vrca暗号化は暗黙の抵抗と取れるかね
EACで改クラリッピングイナゴが淘汰されたのは大きいね
リッピングを名指しで禁止しないのはあくまでもリバースエンジニアリング禁止で包括的に対処したいというところかね
改クラもリバースエンジニアリングの範疇のはずだけど敢えて名指しで禁止してたのとは毛色が違うのは気になる
2022/08/05(金) 14:26:05.42ID:q+4EtFc30
あくまでも専守防衛に徹して法的手段には出たくない感情を感じる
もしripperstoreが本気で抵抗して来たら年単位の裁判になるから運営的にもそれはしたくないんだろう
2022/08/05(金) 14:30:45.95ID:KYpcdFpyd
皆もリッパーストアでフレンドの名前検索してみw
ぽこじゃが出てきて笑える
251Anonymous (ワッチョイ 16ee-Og+R)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:33:13.24ID:bbsWANlv0
銀行クラスの暗号化してると言われてたSwitchとかも結局割られてるので
VRCが自力で防衛なんて無理でしょ
法廷で争えないなら事実上の降伏だけどEACで一矢を報いたか
2022/08/05(金) 14:34:02.56ID:oQNgig+E0
write defaultsって結局なんなんだよ
2022/08/05(金) 14:38:26.77ID:HjrEe8G30
>>249
法的手段に出ると他の似た活動が勝手に自粛し始めて影響が出るからだろ
リッピングはどれも等しく良くないと思うけど
例えばAPIを使った善良なサービスが、怖いからやめようとなるかもしれないのを危惧してる
254Anonymous (ワッチョイ d56e-Wpd3)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:39:59.60ID:c2e+vpBy0
田代砲でも撃っとけば?(適当)
255Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:40:11.70ID:sSqrvv/lp
>>252
状態が遷移した時に元の状態を上書きするかどうか
ONだと、例えば><顔から○○顔にする時自動的に><は解除される
OFFだと、><顔が解除されないから><と○○が重なったように表示される

ちなみにVRCはOFFを推奨にしてる
だから><から○○顔にする時、><顔で使ったシェイプキーとかをデフォルトに戻すアニメーションを○○顔に入れる必要がある
2022/08/05(金) 14:49:13.10ID:gxcAhx9h0
善良かどうかは運営が決めること
それを明文化可能であれば規約に明記できる
でも運営すら思いつかない何かすごいソリューションが生まれるかもしれないのを規約で潰したくないという思いはあるかね

釘を打っておくが二次創作ガイドラインとは違うぞ
あっちは二次創作自体が体系化されてきたから運営が善悪を判断しやすくなったから
2022/08/05(金) 14:54:58.41ID:hNYM9awk0
二次創作していいか公式に問い合わせる奴が増えたのは
二次創作が商業化してきたからだと思う
東方とかボカロとか顕著
2022/08/05(金) 14:58:21.90ID:Ncm7Yc6J0
write defaults ONの時に参照する「元の状態」ってのが
何かしらの干渉で上書きされてしまう現象がある
どのタイミングで確定で発生するか自分は把握できてない

一例として、2種類の服をメニューで入れ替えできるようなアバターで
デフォルトで表示してた服が消えてる状態の時に上書きが発生して、消えてる状態をデフォルトとして記録してしまい
両方の服が同時にOFFになって丸裸みたいな状況が発生する

これを回避するようなAnimatorの組み方はあるけど、確実に問題を回避できるのがwrite defaults OFF
Unityメンドクサイネ
2022/08/05(金) 15:02:20.37ID:GkJbNM4r0
なんで急にwrite defaultsの話出てきたのと思ったら距離によるアバター非表示のやつで問題起きたからなのね
https://ask.vrchat.com/t/developer-update-4-august-2022/11583#hide-avatar-by-distance-6
260Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:05:16.74ID:sSqrvv/lp
>>258
ちょっとうろ覚えだから違うかもしれんが、
デフォルト値が変更されるタイミングはオブジェクトがOFFになった時
表情0(無表情)からゆっくりと100(目を閉じる)になるアニメーションを実行した時、途中でそのアニメーションを切り替えるとデフォルト値が0から切り替えた瞬間の値に上書きされる
すると表情切り替えたのにデフォルトの状態が半目になったりする
これはunityの仕様、だからVRCではOFF推奨になってる
2022/08/05(金) 15:10:29.15ID:Ncm7Yc6J0
>>259 >>260
理解した、これからは頻繁にデフォルト上書きが発生する訳だ、はだか祭り開催か?
2022/08/05(金) 15:11:08.98ID:RZJPFO+Va
レイヤー組み直しめんどくさいな…
2022/08/05(金) 15:15:14.75ID:GkJbNM4r0
unity2020を前にして再びanimatorの勉強を強いられるVRC民なのであった
2022/08/05(金) 15:15:36.66ID:gxcAhx9h0
もとから公式はwrite default OFF推奨してたし今さら騒いでるのはModderどもと同じレベルだわ
265Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:20:50.27ID:sSqrvv/lp
>>261
服の切り替えをwrite defaultsでやってたら起こりうるな
ただ基本的に服の切り替えはOFFでやってると思うけど…
2022/08/05(金) 15:22:49.93ID:GkJbNM4r0
アバター作者がONで作ってる要因のひとつにMMDワールド対応ってのがあるから同レベルというのもさもありなん
2022/08/05(金) 15:23:50.88ID:FO48RN/+0
まあ2017バージョンのアバターが今更リッピングされるようなのを見るに
古いまま使ってるようなアバターはいろいろ問題発生しそうではある
2022/08/05(金) 15:26:27.93ID:Ncm7Yc6J0
アバター売る側も大変っすねーこれ
2022/08/05(金) 15:27:50.82ID:FO48RN/+0
>>268
本当に大変なのは自作パブリックアバターたくさんペデスタルにして公開してる人達だとおもう
2022/08/05(金) 15:30:15.58ID:gxcAhx9h0
自作じゃない改変パブリックアバターたくさんペデスタルにしてる外人ばっかだけどな
271Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:32:56.68ID:sSqrvv/lp
まぁ>>259見ると運営も「散々OFFにしろ言ったのに何でお前ら使ってるんだ」って書いてあるしな
2022/08/05(金) 15:42:45.16ID:hNYM9awk0
ON禁止じゃなくてOFF推奨だから運営的には黙認という感情を読み取ったのに
いきなりこんな扱いしてくるなんて!
運営はアバターコミュニティを裏切ったあああああ!
2022/08/05(金) 15:44:33.20ID:Eddz89Mb0
おとなしく運営の言うこと聞けっていう話ではある
本音を読み取れとか気持ちを汲めとか、都合よく解釈したいユーザーの願望でしかないってわけだ
274Anonymous (オッペケ Sr05-CcWN)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:48:59.06ID:lbQWtdJPr
また宣伝禁止とかNSFWプラベでも禁止の話でもするんか
2022/08/05(金) 15:53:35.07ID:cBaCeeV50
ModもNSFWも宣伝も運営の邪魔になったら殺されるだけ
無料サービスなの忘れないようにしような
2022/08/05(金) 15:55:39.27ID:cBaCeeV50
>>272
CVRでModderがおいでおいでしてるよ
2022/08/05(金) 15:56:08.06ID:60BOTJLUd
でもぼく年間1万円払ってるから
2022/08/05(金) 15:56:57.41ID:oka/QSC+0
公式配布素材最高すぎる
https://store.vket.com/ec/items/6552/detail/
高解像度のふとももふくらはぎ画像あった
2022/08/05(金) 15:58:40.24ID:cBaCeeV50
>>277
まともに課金されたら1万円じゃVR睡眠1ヶ月もできへんで
2022/08/05(金) 16:01:55.73ID:KZyaMsDp0
>>277
それただのお布施やん
大した特典ないしcannyで追加投票権貰えるわけでもない
2022/08/05(金) 16:36:27.37ID:PNQZtWTz0
関西部って女とオフパコしやすいってマジ?
2022/08/05(金) 16:37:20.07ID:PNQZtWTz0
書き込む場所間違えた
2022/08/05(金) 16:40:08.57ID:eoEzcNBe0
VR睡眠できるHMDが欲しい
Valveの新型Indexもダイヤル2個のばかでかい後頭部ストラップだし
284Anonymous (ワッチョイ d56e-Wpd3)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:30:00.80ID:c2e+vpBy0
Index新型出てなくね?
ダイヤル2個ってVarjo VR-3の事だろ
285Anonymous (ワッチョイ d56e-Wpd3)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:30:39.84ID:c2e+vpBy0
ってお前かわいいねガイジか
ただの話題提供かよ
286Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:33:32.53ID:sSqrvv/lp
ただの話題提供なら良いのでは…?
287Anonymous (ワッチョイ d56e-Wpd3)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:41:56.90ID:c2e+vpBy0
新型Indexとかいう嘘情報流してるし悪意の塊だろ
2022/08/05(金) 17:44:32.61ID:8I17lyOS0
代弁向けのDM代行ってなんの意味があるんだ…?
2022/08/05(金) 17:54:08.51ID:3p03CXJBM
新型ってDeckardの事じゃね
特許図面だし製品とはかなり乖離してそうだが
2022/08/05(金) 18:03:46.60ID:eoEzcNBe0
Valveデッカード知ってる人が一人いて嬉しい
2022/08/05(金) 18:15:51.14ID:lY7ZmDjl0
噛み付くくらいならNG入れときゃいいのにね
292Anonymous (ワッチョイ d56e-Wpd3)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:28:12.61ID:c2e+vpBy0
一年以上も前の話を出されて丁度いいからそれに便乗とかゴミやな
293Anonymous (ワッチョイ 4e25-mpho)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:55:26.79ID:AwZcpBlD0
イライラしすぎだろwww
2022/08/05(金) 19:22:04.77ID:BW6bnfLrM
WriteDefaultオフって便利なんだよなあ
仕舞う動作しなけりゃIntが1個だけでも無限に遊べる気がする
2022/08/05(金) 19:29:43.81ID:FO48RN/+0
>>288
質問箱フィルタリングで検閲されるのは嫌だけどDM用の捨て垢作るの面倒くさい人向けかね
296Anonymous (ササクッテロラ Sp05-fmQZ)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:05:53.50ID:sSqrvv/lp
>>295
ガイジじゃん
2022/08/05(金) 21:23:07.84ID:6MEWJS1g0
アバター販売者って副業って割り切ってるのかは知らないけど価格安すぎるよね
安いせいで民度悪い人達に買われて悪改変されたりヌードで使われたり顔面ごと改造されたり入れ替えられたり正直悲惨なので販売者側が相当割り切らないとメンタルやられますよね
2022/08/05(金) 21:24:52.16ID:KZyaMsDp0
>>297
かといって高くしても売れるのはほんの一握りの人だけだと思う
現状でもほとんどの人は売れてないだろ
2022/08/05(金) 22:02:23.88ID:vgwMSg/z0
初めてでここまで作れるのはセンスあるね
https://twitter.com/nuta_nurume/status/1555535709464760320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/05(金) 22:13:46.96ID:Ncm7Yc6J0
人口流入してるだけあってどっかで経験積んでそうな人の参入が多い
技術のある人の副業収入として良さそう
2022/08/05(金) 22:15:34.97ID:hNYM9awk0
元IT土方・趣味ゲームプログラミングですがVR・メタバースジャンルで副業するとしたら何がお勧めでしょうか?
2022/08/05(金) 22:15:53.89ID:OWAHArdVa
風俗
2022/08/05(金) 22:19:18.45ID:hNYM9awk0
>>302
アラフォーおっさんなので需要無いと思います…
それとも経営側になれということですか?
2022/08/05(金) 22:19:26.51ID:WwQUy/NqM
コーネリアって人の顔芸ずっと流れてくるんだけど不快すぎ
2022/08/05(金) 22:22:15.98ID:OWAHArdVa
>>303
何のためのアバターだい?
2022/08/05(金) 22:25:09.21ID:FO48RN/+0
VRインディーズゲーで一攫千金狙う以外思いつかんかな
VRに限定しないほうが確率高いんじゃないかって気はするが

VRCゲームワールドでpatreonで儲けるってのは日本人には厳しいだろうね
支援者と英語でコミュ取らないといけないし結構外人支援者はコミュ重視するから
2022/08/05(金) 22:31:17.07ID:Ncm7Yc6J0
>>301
供給不足だからリョナゲー作って
2022/08/05(金) 22:32:54.16ID:FO48RN/+0
VRリョナゲーはDlsiteですらリジェクトされそう
ぷりんちゃんみたいなギャグ味をもたせれば何とか通せるかくらい
2022/08/05(金) 22:36:10.87ID:gxcAhx9h0
リョナはダークウェブじゃなきゃ売れんやろ
2022/08/05(金) 22:38:41.87ID:oQNgig+E0
スノウエルフちゃん使ってる3Dエロゲーがcienでめっちゃ支持されてたな
ゲーム内のNTR表現に中国語と英語でブチ切れてる人がコメント欄にいて笑った
2022/08/05(金) 22:44:50.07ID:oka/QSC+0
いくらゲーム利用可能な規約であってもBoothアバターでリョナゲー作るのは相当勇気いるだろ
だって拷問とか暴力とか強姦とかやろ
どんなお気持ち砲浴びせられるか分かったもんじゃない

売れなかった自作アバターでリョナゲー作るみたいな風俗堕ちのようなことするしかあるまい
2022/08/05(金) 22:47:18.25ID:FO48RN/+0
自作アバターのリョナゲーであってもアバターユーザーからの反社会的アプリ通報で販売差し止め喰らったりして
2022/08/05(金) 23:04:12.86ID:jU/MWItv0
普通のエロゲーならともかくリョナゲーはガイジだわ
2022/08/05(金) 23:19:28.46ID:CygWoOLKd
舞夜とか桔梗みたいなアバターが20万とかなら今5000円前後で売れてないアバター達も売れるようになる
上位モデラーが価格破壊してる
2022/08/05(金) 23:26:12.34ID:1KyyKK/Z0
セレスティアは価格なんとか適正に吊り上げようと頑張ってる感じはあるけどね
それでも6000円だからなかなか厳しい市場なんだと思う
つかデジタルコンテンツは基本安いよね
スマブラSPだってコストとかクオリティ考えたら本体2万でも安いよ
2022/08/05(金) 23:31:14.86ID:oQNgig+E0
ガチャにするか
2022/08/05(金) 23:43:52.35ID:cBaCeeV50
買う人がいて作る人がいるんだから健全な市場形成ができていると思うわ
アバターそんなに売れてなくても評価されて有名vtuberのワンオフとかやっちゃう作者さんもいるから
作るのが好きから始まって先のステージもある楽しい状況だと思う
vrchatっていう遊び場がなくなったら終わりだけどね
2022/08/05(金) 23:49:06.06ID:hNYM9awk0
芸術系エンターテインメント系はどの業界も輝ける舞台に立てるのはほんの一握りだと思うよ
アバター界隈は成功者がかなり身近なとこにいるように見えるから敗者たちの嫉妬が激しいだけ

確実に一定の成果欲しいなら工数が利益になる農業とか(IT)土方とかリーマンやるしかないよ
2022/08/06(土) 00:18:35.10ID:vI6PFdPO0
というか初心を忘れてないか?
最初から売れっ子モデラーになるつもりでVRC始めたんか?
2022/08/06(土) 01:07:14.05ID:bYzjMDc+0
欲しいものを造ることから始めるんだよ
それをコピーしてみんなで楽しんでたのがコミケとかワンフェスでしょ
アバター購入って投げ銭的なものだと思ってるから作者さんのモチベーションになっていて欲しい
データを盗むやつは売っててもどうせ買わないからリッピングってそういう意味では何も毀損してないんだよな
2022/08/06(土) 01:09:17.63ID:3D8xyPtX0
でもお前ら上位勢にしか投げ銭しないじゃん
2022/08/06(土) 01:10:24.47ID:qj6qhXQY0
ふぁぼすら1桁底辺だらけなのに投げ銭とか誰がくれるのw
2022/08/06(土) 01:13:53.09ID:NrVCwqMe0
vketでもアバター売れなかったらスパイを捕らえて拘束鞭打ち拷問するVRリョナゲー作ろうかな
DLSiteの審査通らなかったらどうしよう
2022/08/06(土) 01:26:30.19ID:RhsLxz/M0
テス
2022/08/06(土) 01:28:07.49ID:RhsLxz/M0
おさかなマンはVRCスレに移動しろ
何度言っても聞かねえ

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1658456929/
2022/08/06(土) 01:42:16.41ID:0Aqduunx0
なぜ高校文化祭や大学祭は素人のブースしかないのに客が集まるのか
なぜVketの一般ブースは一部の売れっ子ブースしかふぁぼ付かないのか
2022/08/06(土) 01:52:49.14ID:/qI4nZ76M
そりゃ文化祭には基本的には素人しかいなくてvketには売れっ子がいるからだろ
文化祭だって芸能人やら企業クラスの出展がいたら似たような状態になったし
328Anonymous (ワッチョイ 01aa-qy/x)
垢版 |
2022/08/06(土) 01:54:12.38ID:WGORLzTn0
>>326
文化祭大学祭は「青春」だから出来がクソでも楽しめて思い出になればいい
アバター販売はプロもド素人も入り混じる弱肉強食
2022/08/06(土) 02:05:27.18ID:vI6PFdPO0
でもVRのおじさんって青春を取り戻したいんでしょ?
VRC学園
2022/08/06(土) 02:08:19.78ID:J+woCuWC0
高校文化祭はJKが目の保養になる
家族でもない一般人が入場できるのかは知らんが

大学祭はちょっと分からない
入場の敷居は低いからJDで満足できるならアリか?
2022/08/06(土) 02:09:00.78ID:J+woCuWC0
>>323
審査以前にニッチ過ぎて売れんだろそれ
332Anonymous (スプッッ Sd73-qVD3)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:19:06.40ID:wGvrXwkBd
最近太いアバター多いな
2022/08/06(土) 02:39:00.68ID:pXfD63KP0
Vケット関連のツイート
個人の人気とか人脈でRTファボ多いツイートはたまにあるが
あとつよつよ企業のコラボツイートも強いけど
Vケット公式によるVケットのためのツイートはいまいちRTファボ伸びてない
なんかVケットはオワコン感ある
もしかして今年の冬Vケットが最後になるんじゃね?
2022/08/06(土) 02:42:59.97ID:bYzjMDc+0
>>333
なんだかわかんないけど大企業は景気が良いので
流行のメタバースで広告って言えばスポンサー見つかりそうなイメージなので続くかと
335Anonymous (ワッチョイ 336c-sFmp)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:48:36.06ID:fhw0jF3L0
#Vketお品書き タグ公式推奨してるけどいらんだろこれ
#Vket と分けなきゃいけないほど#Vket 使われてないのにツイート分散させるだけの悪手やんけ
すでに#Vketお品書き は過疎ってるし
つよつよモデラーがその状況を察したか#Vketお品書き 捨てて#Vket でbooth宣伝してる始末だし
運営無能っぷりが止まらんな
2022/08/06(土) 03:19:30.11ID:vI6PFdPO0
運営目線で
Vket提携企業>Vket公認配信者>一般出展者
のカーストはありそう
#Vketお品書きタグは一般出展者の隔離用だったりしてね
337Anonymous (スプッッ Sd33-qVD3)
垢版 |
2022/08/06(土) 03:25:40.17ID:VlQDNxnld
>>315
上位勢が8000とかにしたらしたで一般勢も真似して8000にして売れねえってボヤいてそう
2022/08/06(土) 03:28:48.90ID:y5i05Y+m0
値段はあんま関係ないと思う
クオリティが良ければ高くても買うけど
クオリティが無ければタダでも使わんってジャンルじゃん
シロロは情け買いされたようだけど実際に愛用してる奴見たことないぞ
339Anonymous (スプッッ Sd33-qVD3)
垢版 |
2022/08/06(土) 03:31:31.18ID:VlQDNxnld
>>297
表面には出さなくてもモデラー勢は少なからずその悩みは持ってるだろうな
割り切ってないと続けるの無理そう
2022/08/06(土) 03:34:22.88ID:fhw0jF3L0
そもそも売れないし使われもしないし誰も見てなさそうだしww
透明人間の気分だよwww
341Anonymous (スプッッ Sd33-qVD3)
垢版 |
2022/08/06(土) 03:39:36.20ID:VlQDNxnld
まあ半数以上はそんな感じか
2022/08/06(土) 03:42:53.08ID:vI6PFdPO0
9割くらいは売上ゼロかもな
共有サイト目的の全1買いを除いて
2022/08/06(土) 04:07:37.61ID:9+fGGGHZ0
>>338
アバターの出来が悪けりゃ情け買いすらされないでしょ
344Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/06(土) 05:32:51.22ID:hh+WMKlep
いつも思うけど、イベントに対するここのそうであって欲しい願望のレスは見てて面白い
2022/08/06(土) 05:43:05.81ID:9+fGGGHZ0
Steamハードウェア調査でQuestユーザーが圧倒的に多かったから
これから新規参入する人はQuestアバターを5000円で売るべきだと思う
2022/08/06(土) 05:44:34.86ID:vI6PFdPO0
アップロードでUnityでPC操作必須なのがな
当たり前のようにQuest対応してるアバターは多いがまあ売上はお察し
2022/08/06(土) 05:49:02.86ID:9+fGGGHZ0
2万ポリ以下でスカートのないアバターは全部自分でQuest対応できるよ
スカートがあったら諦めて
2022/08/06(土) 06:12:49.32ID:Kn77j7Co0
昨日VRC落としてくる荒らしに遭遇した
このタイプはEACで弾けないとも聞いてたがなんとか対策とれんのかね
2022/08/06(土) 06:13:02.26ID:Sd6p9CGE0
質問でごめんなんだけど、アバターの前髪を透過したりするのってシェーダーでどんな設定してるの?
2022/08/06(土) 06:14:27.47ID:9+fGGGHZ0
セーフティでUSER以下を制限するようにしてから
そういう範囲攻撃にまったく合わなくなった気がする
2022/08/06(土) 07:05:04.74ID:vI6PFdPO0
メモ
・フォールバックした場合、たとえそれがパブリックアバターでかつクローン許可設定してても相手はクローン出来ない
・パフォーマンスランク制限によってパーティクルが除去された場合、それに割り当てられていたマテリアルも除去される
つまりマテリアル総数は1減った扱いとなる
2022/08/06(土) 07:24:49.93ID:CHHMZb4W0
外人のUnity知識がある人と友達になると、海外の便利なTool教えてくれるからありがたい
BOOTHで有料で売ってるの買ったのに、無料でもっといいのあるの教えてもらった
しかも無料方が性能いいし情弱だったわ
2022/08/06(土) 07:32:10.11ID:9+fGGGHZ0
Votekick選んでも人数が足りなくて投票開始できないって表示されるんだけど
これってインスタンスのマスターしか投票できないって事?
2022/08/06(土) 09:36:11.44ID:kyt3llbw0
リッパーストアについて海外の人に聞いた
APIからデータ抜いてるので
EACには意味がない
リッパーはユーザーIDを標的にしている
ターゲットになった
IDのアップロードアバターは全て抜かれる
パブリックやプラベとか無意味だとさ
SNS?とかで有名な人やモデラーが
標的になっているだとさ

信じなくてもいいよ
2022/08/06(土) 09:49:13.21ID:vI6PFdPO0
もう広瀬香美アバターリッピングして盛大に燃やしてくれ
2022/08/06(土) 10:03:02.59ID:TP9oC+EOd
アバター使用したリョナゲーあったけど気分害してそっ閉じした記憶
2022/08/06(土) 10:24:16.62ID:psjZmvzt0
>>356
秘密のリョナミュージアムワールドを作ってるhentai古参も居るとか居ないとか…
358Anonymous (アウアウウー Sa55-YDlh)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:36:54.22ID:YFdWG8QFa
Unityでのアップロードなんか最初は戸惑うかもだけどそのくらい慣れろって言いたいんだよな
ただVRC自体にアップロード機能つけろとは思うが
2022/08/06(土) 10:41:29.34ID:L72j9ar1d
MOD入れる手間もUnityでアバターアップロードする手間も大して変わらないだろうにな
2022/08/06(土) 11:41:35.37ID:QjM/t3z00
アバター問題については色々あるから混同しがちなのは分かるんだけどさ、多分お前ら勘違いしてるよ
海外のコミュニティよく見てるけどリッピングアバターって全然出回ってない、というか常用してるのに限ってはごく一部
何故かというとアバター共有でいくらでもアバターデータは出回ってるし、改変済みのもクローンで沢山ある
だから本当の問題はアバターデータの無料共有であって全体を見ればリッピングなんてあってもなくても変わらん子供のいたずらと同義だぞ
2022/08/06(土) 12:11:10.56ID:uifa8+yBM
>>349
トランスペアレントでアルファマッピングとか使う
鏡越しだと禿げることになるから
レンダー設定もちょっと変える
2022/08/06(土) 12:21:26.55ID:Sd6p9CGE0
>>361
難しそうだけどありがとう
ググッたのも参考にやってみるね
2022/08/06(土) 12:45:16.57ID:bYzjMDc+0
>>352
無料の共有discordへの招待だったら犯罪だな
2022/08/06(土) 14:21:14.46ID:uifa8+yBM
無料の共有ディスコードならセーフでは?
2022/08/06(土) 14:40:32.90ID:FwMHBV9s0
アバターとか服とかあまりにも増えすぎて似たようなものが既にあるのになんでまた作るんだって疑問になってきた...
もっとVRC民に有意義なことしようって人いないのか?
ワールド制作とかモーション制作、機能追加スクリプト、イベントの企画立て、とかのほうが需要あるだろ...
2022/08/06(土) 14:58:10.18ID:uifa8+yBM
リアルも似たようなもんやん
産業なんざそんなもんだよ
2022/08/06(土) 15:01:11.42ID:Qy3jQLyB0
服はいくらあっても良いけど体型違うアバター間移植とかは面倒でやりたくないな

現実みたいに上下の組み合わせ自在とかだと楽しいんだけど、なかなかそういう訳にもいかんし
全身セットで同じ格好の人が大量にいる状態もあまりスッキリしない
不満が残る部分だから、新しく作る・買うで対処しようと活発になる……のかもしれない
2022/08/06(土) 15:10:36.99ID:NFV93H6W0
アバター側にいろいろシェイプキーしこんどきゃ胸部分とエロ服以外はだいたいなんとかなるべ
2022/08/06(土) 15:23:47.66ID:9+fGGGHZ0
https://anacharis.booth.pm/items/4056628
かわいいね
2022/08/06(土) 15:36:03.79ID:kcADYNQx0
>>352
俺の場合と国が逆で笑っちゃったごめん

例えばQuest変換とか外人ニキ間でも必須扱いで有名なBooth勢ツールもあるけど
金が絡む部分はな~…意図して広めなかったりするからなんともよね
2022/08/06(土) 15:51:08.95ID:8DJcFZmY0
イベントの企画立てって需要ないだろ
どうせ有名所と内容や時間が1ミリでも被ってたら
お前ら有名所の方行くだろ
2022/08/06(土) 15:55:40.42ID:vI6PFdPO0
>>365
アバターは自分のためってのが多いんじゃね
売ったり配布したりするのはおまけとか、性癖のおすそ分けとかで

話変わるけど、これデザイン値段ともにセンスあると思った
https://booth.pm/ja/items/4059744
2022/08/06(土) 15:56:48.92ID:NuCt5pX60
趣味に有意義とか言い出す奴は100%バカ
2022/08/06(土) 16:01:13.35ID:y5i05Y+m0
日本もじきに貧困国になるし趣味のアバター制作とか言ってられなくなると思うよ
ペロシ訪問は次の戦争ビジネスを東アジア(中華vs台湾、日本 北朝鮮vs韓国)で行うという布石だからね
375Anonymous (テテンテンテン MM8b-Eax3)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:24:50.04ID:kyt3llbwM
ネトウヨ
2022/08/06(土) 16:32:22.44ID:0M0mH+g80
>>375
>>374の話って「憲法改正したら東アジア戦争になる」って話もセットになる話だから
どちらかというと左
2022/08/06(土) 16:56:28.71ID:5VlbF0De0
VRのスレで政治の話するな政治板ににゃーおじ召喚するぞ
2022/08/06(土) 17:00:42.92ID:NuCt5pX60
こっちに損ないやんけ召喚してこい
2022/08/06(土) 17:01:18.08ID:vf6J+ckW0
趣味というなら無料配布でもしてろよ
有料で売ろうとするなよ
そんで売れなかったら有意義な趣味だからとか言って傷舐めてるのな
2022/08/06(土) 17:06:53.77ID:vI6PFdPO0
VketクリプトNGじゃなかったか?
これ大丈夫なのか?
https://twitter.com/FC_PG_/status/1555494140766732288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/06(土) 17:10:59.15ID:WKGuVoBs0
>>380
ワロタ
通報しといたわw
2022/08/06(土) 17:12:55.06ID:vf6J+ckW0
ここでVケットに通報した奴はアホ
VRCに通報した奴は賢い
オタクイベントをVRCから追い出すチャンスだぞ
2022/08/06(土) 17:29:57.71ID:fhw0jF3L0
>>380
これパンケーキゲームズが勝手にコラボ名乗ってるだけじゃね?
だとしたらVketに通報するのが正解
そうではなくVketも確信犯だと思ったのならVRCに通報するのが正解
2022/08/06(土) 17:36:30.62ID:vI6PFdPO0
まああからさまにハッシュタグまで使ってるし一方的にコラボぶちまかれたなら運営も気付くだろ
これで運営気付かなかったら腐ってる
2022/08/06(土) 17:40:54.69ID:NuCt5pX60
勝手に名乗るわけないだろ…常識的に考えて…
2022/08/06(土) 17:51:28.48ID:m7ZQ8C+G0
VRChatステージに出展するとは言ってないしVRChatロゴも無いからあってもVketCloudのほうだろ
とはいえVketにいよいよクリプトが跋扈しだすのは他の協賛離れを引き起こしそうだけどな
そこまでしてクリプトやりたいんだろうか運営は
2022/08/06(土) 17:56:27.52ID:vI6PFdPO0
>>386
ああ、そういうことか…
少なくともクリプト否定的な企業とのコラボは今後見込めなくなるかもな
というかVRCから縁切られそう
388Anonymous (オッペケ Sr5d-C4T1)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:59:09.64ID:MVZLUyOIr
そんなアレルギーレベルで嫌いな企業なんてあんのかよ
将来性はさておきそこまで忌み嫌われてねぇだろ
2022/08/06(土) 18:12:49.13ID:9+fGGGHZ0
シャーロピュアって何?ゼナちゃん?ゆかりさん?って思ったけどこれは・・・
https://booth.pm/en/items/945256
安くてかわいいね❤
2022/08/06(土) 18:15:59.03ID:0M0mH+g80
セレスティアの広告戦略に負けたからと言ってこんなとこで宣伝すんなよ
みっともねえ奴だな
391Anonymous (ワッチョイ b311-gTvx)
垢版 |
2022/08/06(土) 18:40:42.68ID:eCmgqjTf0
結月ゆかりじゃん
2022/08/06(土) 18:43:39.98ID:9+fGGGHZ0
https://tomorimikage.booth.pm/items/4014811
新スク水もかわいいね
2022/08/06(土) 18:46:55.88ID:9+fGGGHZ0
過去服は無期限非公開になったのね
残念…
2022/08/06(土) 19:01:08.07ID:UsaWfcXBd
>>382
規約上OKのVketCloudに出展かもしれんのにVRC運営に通報したアホが居るってマジ?
モッダーのこと馬鹿に出来ねぇな
2022/08/06(土) 19:23:42.54ID:Qy3jQLyB0
>>386
どう転んでも荒れそうな案件でワクワクする
基本的に金持って来る者は拒まずなんだろうか、かなりリスク高そう
2022/08/06(土) 19:29:03.08ID:Qy3jQLyB0
>>392
なんだこのタイトスカート風スク水、このデザイン初めて見たわ
これ考えた奴スケベの天才かよ
2022/08/06(土) 19:33:41.00ID:9+fGGGHZ0
みかげさんの過去服買ってない奴いくらかあるんだよね・・・確かチャイナドレスだけ買ってなかった気がする
惜しいな
2022/08/06(土) 19:38:16.14ID:9+fGGGHZ0
https://froginyata.booth.pm/items/2612937
かわいいね
2022/08/06(土) 19:47:47.50ID:4oGeon1T0
そういうスク水も今となってはジジイしか知らないよね
今はもっとガード固いし
2022/08/06(土) 19:50:32.98ID:EPvxc6yt0
#Vketお品書き見てみたけど可愛いのあるじゃん
https://twitter.com/niboshi_cg/status/1553229999033192448
https://twitter.com/picblue33/status/1554786281770496000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/06(土) 20:00:53.07ID:liuAaOSr0
かわいい
https://store.vket.com/ec/items/6633/detail/
402Anonymous (ワッチョイ 6bee-sFmp)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:03:06.46ID:jWywJDtf0
5000円級には及ばないかもしれないけどお安いからアリじゃね?
https://store.vket.com/ec/items/6655/detail/
2022/08/06(土) 20:06:09.92ID:vI6PFdPO0
つかVket500サークルくらい出展するのになんであんな過疎ってるんだ?
1サークル1宣伝でも500ツイートあるはずなのに
2022/08/06(土) 20:17:37.84ID:8DJcFZmY0
全く気にしてないのか隠したいからなのかしらんが
商品説明にポリゴン数位は最低限書いておいてほしいんだよな
2022/08/06(土) 20:20:11.98ID:MDh+wzHi0
>>404
boothメッセージでもDMでも作者に聞けやいいだろ
コミュ障かよ
2022/08/06(土) 20:47:12.09ID:3Fl8LpZq0
ポリゴン数なんて後でいいわ
外見が全てだよ
外見で気に入ってもらえなきゃポリゴン数とかんなもんどんなに丁寧に記載しても読まれない無駄
理系脳はスペック記述にやけに拘るけどそこじゃないぞw
2022/08/06(土) 21:01:21.92ID:4oGeon1T0
こだわるっていうかポリ数とかマテリアル数とかシェイプキーの数とかは今となっては最低限載せとくべき情報じゃないの
少なくとも売れてるアバターはみんな載せてるし載せずに損することはあっても逆はないでしょ
2022/08/06(土) 21:02:53.02ID:NuCt5pX60
書いてないこと妄想で補完していちゃもんつけてくるのこっわ
2022/08/06(土) 21:07:59.59ID:UGBMiCkI0
こんなとこで喚いてないで作者に直接聞くなり表記を要望するなりしろよw
2022/08/06(土) 21:14:28.84ID:m7ZQ8C+G0
たいていは△100000以内mat50以内くらいには収まってるやろ
単体で△100000超えの服屋とか悪い方面でバズってたけどレアケースやで
Questで使いたい?おとなしくQuest対応明記してるやつにしとけ
411Anonymous (ワッチョイ 1b83-MViO)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:18:29.57ID:FwMHBV9s0
https://i.imgur.com/m45yk1m.jpg
ポリゴン数なんて後でいいんやで
2022/08/06(土) 21:21:00.52ID:fhw0jF3L0
>>365
俺の性癖を満たすアバターがねえから自分で作るしかねえんだわ
2022/08/06(土) 21:29:36.15ID:eWWwriva0
Quest対応したりする訳じゃないけど無駄にハイポリだとクオリティ低いこと多いから判断基準にはしてる
2022/08/06(土) 21:29:57.57ID:Qy3jQLyB0
他人の権利物だと好き勝手しにくいから作るしかない所はある、ついでに売る
2022/08/06(土) 22:01:40.83ID:NFV93H6W0
ポリ数とかは別に気にしてないな
アバターは顔とボディわかれているかとか
シェイプキー一覧とか見せてほしいわ

写真はvrchat上で撮ってありつつライト影響あまりうけてねーやつだな
2022/08/06(土) 22:22:24.57ID:kcADYNQx0
贅沢ぅにUnity上と普通のワールド内と暗めのワールド内の三種類写真欲しい
もっと贅沢言えばVRAM占有量も
417Anonymous (ワッチョイ 493f-qy/x)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:11:18.50ID:pEN3ZAj80
ブロックした相手が同じワールドにいてInRoomに表示されたんだが、これって相手からもInRoomに表示されてるの?
2022/08/06(土) 23:36:15.12ID:QjM/t3z00
その仕様はしょっちゅう変わるから断言しにくいな
だいぶ前まではブロック対象はinroomに見えて、その後に確か見えなくなったはずだけどまた見えるようになったのかもしれん
419Anonymous (ワッチョイ 493f-qy/x)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:50:58.12ID:pEN3ZAj80
>>418
まじかよ・・・
たぶん姿そのものは見えてない・こちらも見えないと思うんだけど
InRoomに表示されてたらいるのはばれるじゃん・・・
なんとかならんのかなぁ
420Anonymous (ササクッテロル Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:04:58.30ID:TJd448wlp
普段アンチエイリアスっていくつにしてる?
RTX3080だけど画質highのエイリアスx4でFPSガタ落ちだわ
下手すりゃVRC落ちるレベル
2022/08/07(日) 01:30:24.57ID:jjg/9bZq0
>>417
フレンドをブロックすると相手がいるワールドがわかる仕様だったような
2022/08/07(日) 02:19:07.73ID:wNqnvz120
>>420
ワールドの想定条件を・・・
2022/08/07(日) 04:41:45.34ID:wM3TW7uv0
>>419
ブロックしてる方は表示されるけどされてる方は表示されない
2022/08/07(日) 07:09:14.59ID:3XbNmmE80
https://dettelue.booth.pm/items/4060535
かわいいね
2022/08/07(日) 07:24:00.10ID:3XbNmmE80
>>420
SteamVRのSS設定が二重になってるとかない?
Geforceエクスペリエンスが勝手に内部解像度200%とかに上げることあるよ
426Anonymous (ササクッテロロ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/07(日) 07:40:46.61ID:hGHCjsCRp
>>422
普段使いというか、特別重いワールドじゃない時のよ
427Anonymous (ササクッテロロ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/07(日) 07:42:46.42ID:hGHCjsCRp
>>425
そういうパターンもあるのか…。
GeForceエクスペリエンスとかアフターバーナーとかrazer cortexとか色々つけてるからその辺りも悪く影響してたりしないかなとは思ってた。
2022/08/07(日) 07:43:14.66ID:BgBB4Dzba
なんか面白いゲームワールドないですかね
2022/08/07(日) 09:01:31.11ID:wNqnvz120
ちょい古いけど、hook junkers どうだい
立体機動アクションゲー
2022/08/07(日) 09:07:40.24ID:xuSovqBS0
fpsに関してはワールドによってやっぱり違いが出てくるから
全く同じ条件でやらないと参考にならないんだよね…
2022/08/07(日) 09:23:54.43ID:qDPIPnHLa
>>430
面白そー
あざす!
2022/08/07(日) 09:49:06.52ID:nsXlz7d60
普通に全員共通で知ってるホームワールドで検証すればいいだろ
あそこはほどほどに負荷もあるから向いてる
2022/08/07(日) 10:00:10.81ID:3XbNmmE80
https://goho-cheat-vrc.booth.pm/items/3698063
かわいいね
2022/08/07(日) 10:15:41.24ID:qDPIPnHLa
だれだろう
かわいいね
2022/08/07(日) 12:50:10.91ID:PBhfdI29d
ハリトラで寝てると5分と経たないうちにどんどん首と身体が捻れていくのどうにもならないのかな
もしかして使用場所の近くに置いてる電子レンジのせいだったりするのか
2022/08/07(日) 13:11:02.01ID:lnB0lknu0
かわいいねー
https://booth.pm/ja/items/4062676
2022/08/07(日) 13:17:16.07ID:fPNxl3EQ0
本職や副業でアートやってる人がぽっと出で「ね、すごいでしょ」て感じで3Dモデル出したようなのばっかやな
昔からいたHIMIKOの人とかロップの人とかケミカルとかもう相手にもされんくなった
2022/08/07(日) 13:25:33.84ID:ytkxTZ8Kd
ひみこはこれがすき
https://bbbbbhimiko.booth.pm/items/3335555
2022/08/07(日) 13:28:25.79ID:lnB0lknu0
ケミカルのキメラビットめっちゃ好みだけど最近見かけなくて悲しい
2022/08/07(日) 13:45:03.44ID:j2jrr7Ys0
>>437
もう5年も経つのにアートの腕磨かなかったせいでしょ
2022/08/07(日) 13:45:12.16ID:FO/IxVcf0
VRに使ってるハード(PCVRならPC含む)の評価額合計を50で割った値段が
アバター単体に費やす精神的適正価格になってそう
2022/08/07(日) 13:48:54.88ID:kRPLyT/Q0
売れないアバターモデラーはよリョナゲー堕ちしろや
2022/08/07(日) 13:59:37.93ID:lnB0lknu0
そういや無料でアバター放流してユーザーが増えたところでそのアバター使ったNTRゲー作ったら
間接的な全方位NTRじゃね?
2022/08/07(日) 15:13:40.71ID:3XbNmmE80
https://kazehokora.booth.pm/items/4021926
かわいいね
2022/08/07(日) 15:41:42.65ID:s49AQL5b0
アバターに2000円以上は掛けたくないな
>>436いいね!
2022/08/07(日) 15:49:11.41ID:xYgyFs260
>>400
それどっちも気になってるんだよね
値段いくらになるのかな?
あとこれも気になってる
https://twitter.com/colornix/status/1555917150220496897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/07(日) 15:53:33.59ID:VB+ovjBD0
アバミュは流行に乗って儲けたいだけの似たり寄ったりなアバターが多い印象
Vketは自費で出展料払ってブースも作る覚悟のある人がオリジナリティを発揮してる印象
どっちがユーザーにとっていいかは一概には言えないけど
2022/08/07(日) 16:16:25.39ID:3j14iXEZ0
千夜ちゃんモデルの販売楽しみだな
2022/08/07(日) 16:49:25.49ID:lnB0lknu0
広瀬香美効果すげえな
Vketライブ見たさにQ2勢がゲーミングPC購入検討してるぞ
2022/08/07(日) 17:19:27.07ID:H6RNlpeU0
>>447
Q2勢は公式ふなっしーアバターとか販売されたら買いそうなイメージ
2022/08/07(日) 17:35:31.17ID:WSjOEq1Xd
Q2の人ってどうやって購入アバターをインポートするの…
452Anonymous (ワッチョイ 01aa-YDlh)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:39:00.64ID:jHwoDhoW0
PC買わなきゃアップロードできないでしょ
453Anonymous (オッペケ Sr5d-C4T1)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:43:49.76ID:n8REBUPsr
そこらのノーパソでもアップロードくらいはできるぞ
2022/08/07(日) 17:43:55.68ID:9IWZSugB0
海外勢ガチやね
https://twitter.com/ColonelCthulu/status/1556192880624033794
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/07(日) 17:45:28.05ID:nsXlz7d60
若者ならまともな大学なら入学時にノートPC買わせるしアバターアップロードくらいならMacでもできるし
Quest勢でも見た感じ8割は改変アバター着てる現状から考えて何かしらのパソコンにアクセスする手段はあるんだろ、家族の共有物とか
456Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:51:08.95ID:jVJdMkrIp
quest勢はゲーミングPC無いだけで普通のPCは持ってるだろ…
2022/08/07(日) 17:56:18.55ID:4+vEAzWg0
持ってるのと普段から使ってるのとは大きな壁があるからなぁ
埃被ったノートPC起動したら期限切れのマカフィー、大量のWinアプデみたいな状態
2022/08/07(日) 17:58:44.11ID:lnB0lknu0
まず充電しないとな
2022/08/07(日) 18:06:29.74ID:EJDJraOv0
結局オタク市場だから5000円美少女アバターしか売れないと思うよ
2022/08/07(日) 18:17:09.29ID:nsXlz7d60
そしてVRChatの要件が実はWindows8以上という
unityもunity5世代と比べりゃちょっとは重くなったものの10年前のPCでも動きはするくらいにはまだ軽い
2022/08/07(日) 18:42:50.41ID:Ufn2DQKI0
そりゃ重い原因は最適化しないユーザーにあるんだからVRC単体だけ見れば軽いよ
462Anonymous (オッペケ Sr5d-C4T1)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:12:39.56ID:D3SkEwzvr
さすがに軽くはなくね…?
デスクトップモードは頑張れば普通のノートでもいけるけど
というか本当にWindows8.1で動くんかな
更新してないだけ説
2022/08/07(日) 19:17:57.22ID:j2jrr7Ys0
ゲーミングPCのwin8なら動くというだけ
2022/08/07(日) 19:21:52.21ID:FaOKszf2M
7から10でOS的な差なんてたいしてないから8でもうごくやろ
2022/08/07(日) 19:24:04.98ID:KjLfjU9od
3Dゲームとしては軽い部類、くらいかな
デスクトップモードで動かすだけならそこまでスペックは必要ないし古いグラボでも割と何とかなりはする
2022/08/07(日) 19:26:44.27ID:FaOKszf2M
デスクトップモードはグラボなくてもうごかん?
数千円のファンレスつければ3窓同時いけるぞ
CPUは第3世代i7
2022/08/07(日) 19:38:12.45ID:j2jrr7Ys0
それ最高設定と比べてない?
他のゲームはグラフィック設定下げればクソスペでも動いたりするけど、VRCにはグラフィック設定がないから他のゲームより遊べる環境は限られてくるぞ
2022/08/07(日) 19:40:04.58ID:lnB0lknu0
まあJava版Minecraftが動くPCなら動くんじゃね?
2022/08/07(日) 19:41:36.99ID:lnB0lknu0
あとグラボ無くても動くと思う
実際Surface Pro2でカスメ動かせるからVRCも余裕だと思う
2022/08/07(日) 19:44:40.71ID:KjLfjU9od
昔グラボのない第四世代のi7で実験目的で動かしてみたことはあるけど
「動きはする」
くらいの感じだったな
間違いなく快適とは言えないレベル

新しい世代のCPUならまた違うかもしれないが
471Anonymous (スプッッ Sdfd-qVD3)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:53:43.54ID:kL4F4ieqd
広瀬さんよりも人気ボカロPとか歌い手に来てもらったほうが効果ありそう
2022/08/07(日) 19:54:47.02ID:vUS3SOJAM
最近になってEACだけでなく色んな機能追加されてるのにこのスレじゃ話題にすらなっていないな
2022/08/07(日) 19:56:18.83ID:Ufn2DQKI0
パーソナルミラーとイヤーマフくらいしか良いの無いし
2022/08/07(日) 19:56:40.24ID:LV5tCG9S0
毎日情報出てたし特に突っ込むこともないし
2022/08/07(日) 19:58:13.32ID:exsxmVcb0
>>472
散々公式がアップデート情報先出ししてたからな
Buy the rumor, sell the fact
2022/08/07(日) 19:59:45.99ID:lnB0lknu0
Index勢的にはジェスチャー表示はありがたかった
477Anonymous (ワッチョイ 1b25-C4T1)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:02:44.15ID:LZeJOMw50
ポジティブな感想はTwitterでやれるからな
2022/08/07(日) 20:04:06.38ID:Gc/mM2ce0
ベッドでねてる時メニュー大変だったから助かるし
何なら寝たまま起きて歩き回れるし大変ありがたい
ミラーは撮影のアングル工夫しやすくなってよい

全部Twitterで言ってたわ
2022/08/07(日) 20:05:05.16ID:lnB0lknu0
そういやアプデ以降フルトラスライディングマンまだ見かけてないような気がする
2022/08/07(日) 20:08:26.87ID:z6hb5cXr0
このスレに居る人半数はエアプなんじゃないの?
2022/08/07(日) 20:16:04.90ID:exsxmVcb0
エアプというか日本コミュ入れず外人パブリックしか行ってなさそうな人が多い印象
2022/08/07(日) 20:27:40.79ID:lnB0lknu0
ここ数日で3作目だ勢いがすごい
https://booth.pm/ja/items/4063502
2022/08/07(日) 20:30:15.72ID:MXzFWlHZd
どれだけクオリティが高くてもそれだけじゃ売れない
有名所に根回ししてやらないといけない
売れてるアバターよりクオリティ高いけど売れてないアバター一杯ある
2022/08/07(日) 20:31:12.75ID:JDfU78Dd0
ガアァ、ガアアと泣くなかれ


いずれこのスレゃタオしホロボしゼヒモナし、、、w
2022/08/07(日) 20:31:41.68ID:EJDJraOv0
vroidキャラの正しい売り方だと思う
2022/08/07(日) 20:44:55.91ID:fSC+lJ+u0
クオリティはすでに心理的な天井に達してると思う
桔梗よりもクオリティ2倍のモデルが出来たとしてもVRCで見る分には心理的に桔梗とあんま差付かないと思う
クオリティで戦うよりも独創性で戦わないといけない
けどVRC国産アバター界隈がすでにある種の固定観念を持っちゃってる
先駆者のデザインの真似事してる奴多すぎ、売れっ子さえも同じようなデザイン出さざるを得ないっていうくらいに
ここで独創性発揮しても浮くだけで売れないんだよね
487Anonymous (オッペケ Sr5d-C4T1)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:49:19.05ID:KWbaHHZ+r
クオリティーってなんなんだろうな
2022/08/07(日) 20:51:08.43ID:z6hb5cXr0
クオリティ高いけど売れないのって対応服少ないからじゃないん?
2022/08/07(日) 20:51:17.64ID:lnB0lknu0
クオリティって
スマブラのマリオ
スマブラDXのマリオ
スマブラXのマリオ
スマブラforWiiUのマリオ
スマブラSPのマリオ
の違いみたいなやつかね
X以降は差がわからん
2022/08/07(日) 20:54:48.47ID:EqxEE/1G0
極論言うとカービィの3Dモデルなんてとっくの昔に完成されてる
3DアニメキャラのモデリングもVRCでかなり完成に近いところまで来ちゃってるんじゃないかね

アニメなら流行を作って循環させてるけど
VRCアバター界隈ではその循環を作る仕手が不在なのがきついか
2022/08/07(日) 21:00:25.53ID:lGkGx+RM0
アニメといえば鬼滅アバターめっちゃ見かけるけどスパイファミリーアバター全く見かけんな
そもそもなんで鬼滅が海外で人気になってるのか分からんが
2022/08/07(日) 21:11:31.97ID:Xf8PXSaK0
いや売れるとか売れないとかどうでもいいわ
自分のかっこいいかわいいえろいを突き詰めていけ
2022/08/07(日) 21:11:48.05ID:6U0M1WMl0
国産アバター似たようなのばかりとは言うが日本人プレイヤーのアバターはまだ多様だろ
海外なんて9割TDA改変だぞ
実際メリケンって容姿をみんなと同じようにしたがる傾向が強い、意外にも
黒人差別がいまだ無くならない原因でもある
2022/08/07(日) 21:13:25.41ID:pCDdYVV/0
VRC国産アバターは売れる=ツイッターで目立つ=SNSカースト上がる
だからみんな必死なんだよ
495Anonymous (オッペケ Sr5d-C4T1)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:23:26.95ID:KWbaHHZ+r
なんで君らそんなに捻くれてんの
2022/08/07(日) 21:24:55.16ID:Xf8PXSaK0
気持ちわりぃな
承認欲求満たすためにやってんじゃねーよ
2022/08/07(日) 21:25:32.45ID:lnB0lknu0
なんとなく流行のイメージ

ミーシェ 2019/3/2
Lua 2019/03/15
薄荷 2020/7/14
ラスク 2021/1/1

幽狐 2019/7/31
カリン 2021/1/1
舞夜 2021/10/31

流行に逆らって我が道行く系
ロポりこん 2019/6/15
みなほし 2021/1/29
2022/08/07(日) 21:31:51.98ID:C2/tJ5pk0
桔梗販売開始から半年経ってないしまだ流行が動いてないだけじゃ
2022/08/07(日) 21:31:58.47ID:6LVjz+id0
この前セレスティアが日本ツイッタートレンドいりしたくらいには
バズに乗りたい欲に飢えてる奴が多い
2022/08/07(日) 21:40:00.58ID:t5YRTn4N0
流行というか
最初はすっきりまつげのすっきりした系が主体だったのが
幽狐から始まる(諸説あり)まつげ強め系の勢力が台頭してきて強いまんまという感じ
拡販力の強い宣伝(服屋巻き込み)をしてるのもまつげ系な感じだからある意味これが「仕手」として機能してるのかなぁ
2022/08/07(日) 21:41:52.29ID:yfLyscRCd
>>486
どちらかというと多数派と同じグループに合わせたい無意識な同調圧力かな
ファッションの流行と同じで皆同じ系列で群れると安心するんだよね
自分のアバターでも皆のアバターの中に似合うモデルかを意識している、簡単に言えば周りの目が気になっている
目立ちすぎないうえで服装で個性出してたりするのはまさにその思考
2022/08/07(日) 21:46:19.56ID:4+vEAzWg0
>>500
それは仕手ではない
まつげ系が流行りなら、まだ誰も注目してない系を仕入れてからそっちへ流行を引き寄せるのが仕手
まつげ系でまつげ系に誘導する操作する意味ないって言うか何もしなくてもまつげ系でいられるんだから
2022/08/07(日) 21:49:42.36ID:dNTYsSf50
>>501
好かれたいという欲求があるがゆえに
嫌われたくないという損失回避欲求が強く働くから
アバターも嫌われないこと重視に自然と傾いてしまうわけだな
VRCはゲームじゃなくて人生って人が結構多いのかね
2022/08/07(日) 21:52:10.27ID:lnB0lknu0
セレスティアのバズり具合を見るにまだまだこのデザイン傾向は続きそう

>>503
VRCは人生って人じゃなきゃアバターに単体5000円+追加服1000円複数も費やそうなんて思わないだろう
505Anonymous (ワッチョイ 71df-9Xv3)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:55:30.48ID:0aVZI1Cr0
test
2022/08/07(日) 21:55:34.71ID:z6hb5cXr0
セレスティアは自演とサクラの演出が凄くて情弱がRTしまくってただけでさほど人気では無い印象
2022/08/07(日) 22:15:50.64ID:3XbNmmE80
セレスティアちゃんよりりゅうたんちゃんの方が好き
何ならイメリスちゃんの方がインパクトはあったと思う
そして海外勢の間ではセレスティアさんのニットおっぱいが今になって大流行してる
2022/08/07(日) 22:47:59.39ID:LV5tCG9S0
陰謀論者おるな
2022/08/07(日) 23:20:27.06ID:mMxL/y6Ua
動かせるメニューなんやコレ
掴んで動かすとかじゃなくて少しでも触れたら勝手に追従するんかい
510Anonymous (ワッチョイ 530e-daW6)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:42:33.78ID:L0/32lI00
はじめての服改変で昔に買った服を着せられたんだけどしゃがむと膝裏がちょっとだけはみ出しちゃうのゆるせない
2022/08/08(月) 00:22:17.67ID:DrXIn6v3M
>>435
ベースの置き方と場所が悪い
2022/08/08(月) 00:34:53.55ID:dp/wvKCp0
>>510
脱ぐわけじゃなければ服の中のメッシュなんて全部消したら全ての問題が解決してスッキリするぞ
2022/08/08(月) 02:07:54.82ID:dmfg6USY0
バトロワゲーワールドくっそ人気やな
PrisonEscapeが40人とかまで減ってるぞ
2022/08/08(月) 02:17:18.70ID:PcHskImU0
デスクトップ勢が有利すぎてあいつらが入ってくるとクソゲーになるけどね
2022/08/08(月) 02:21:12.00ID:ZWa1/wdi0
ApexやったことないけどそのワールドでなぜApex民が荒れてるのか分かった気がする
2022/08/08(月) 02:24:16.58ID:a3kGJEZH0
メリケンが居付かないワールドは廃れる運命にあるのがな
今は日本人中国人で賑わってるけど
2022/08/08(月) 02:25:52.38ID:dmfg6USY0
ロシア人もいたな
例のペンギンアバターでソ連国旗振り回してたよ
手短いからZマークまでしたのかは分からんけど
2022/08/08(月) 02:40:34.41ID:aiVLhOzm0
フレンドインスタンスで無双はやめちくり~
5連勝とかした時点で手抜いて方がいいなとか思わないのかよ!
2022/08/08(月) 02:42:20.66ID:CQ5/qmA00
バトロワワールドやって砲兵が強い理由が分かったわ
こんなん数の暴力でグレネードボコボコ撃ったらそりゃロシア軍勝つわ
そしてウクライナがハイマースで必死にロケランヒットアンドアウェイする大変さも分かった
2022/08/08(月) 02:43:57.18ID:dmfg6USY0
チームのオートシャッフル無いと固定面子勝ちすぎ問題あるだろうなとは思った
2022/08/08(月) 02:49:32.11ID:nREswyFl0
メリケンにはだべりながら遊べるPRISON ESCAPEやGHOSTがお似合いよ
まあその理由でVERTEXはそのうち廃れると思う
2022/08/08(月) 02:51:13.94ID:lN4fIeKz0
エアプがなんか言ってんのウケル
2022/08/08(月) 03:01:56.05ID:IOnyXFDh0
トンボバトルフィールドやな
2022/08/08(月) 03:04:47.41ID:dmfg6USY0
他人が交戦し合ってるところに遠方からグレネードで砲撃する楽しさな
キルあんま取れないけど
2022/08/08(月) 03:10:51.58ID:Xpo0LSMp0
バトロワのやつ珍しくパブリックにも日本人が出没してた
なぜかボイチェンかかってない男声まんまの人が多かった
見た目は美少女だけど
2022/08/08(月) 04:32:06.63ID:YgE06VkJ0
EACの話もだいぶ落ち着いたな
アレルギー起こしてた人間はみんな別プラットフォームに行ったんか
2022/08/08(月) 05:46:48.87ID:NaVmsdjR0
トンボバトルフィールドはミラーがあれば最高だった
Quest対応ワールドはミラー置いちゃ駄目って決まりでもあるの?
528Anonymous (スプッッ Sd73-qVD3)
垢版 |
2022/08/08(月) 06:11:28.01ID:sfNepbEvd
確かにまつ毛っていうか顔が派手なとこは衣装同時やってるね
何事も派手なのが好きなんだろう
あと最近は企業も真似してやり始めてる気がする
2022/08/08(月) 06:22:49.32ID:4KkZhnEv0
アバターに関する質問なんだけど
上を向いてからまた正面に視線を戻すと目がまぶたの裏に突っかかる?感じでアヘ顔っぽい目のまま正面に降りてこないことがあるんだけどこれってどうすれば直るの?
一応view pointの高さを調整したりしたけど直らなかった
530Anonymous (スプッッ Sd73-qVD3)
垢版 |
2022/08/08(月) 06:35:29.48ID:sfNepbEvd
初めて聞く症状だけど最近噂のWriteDefault ON関連の不具合とはまたちがうのかな
2022/08/08(月) 07:19:27.01ID:BkdiVo3H0
目の回転軸の設定がデカすぎるんでしょ
アバターデスクリプターの目の所の設定いじるんだ
2022/08/08(月) 07:20:47.81ID:4VySmtGba
>>529
その顔ちょっと見てみたい
2022/08/08(月) 07:26:12.89ID:NaVmsdjR0
JBC2.0行ってみたけど凄すぎた
ああいう1泊数千万クラスのホテル泊まってみたいなぁ
2022/08/08(月) 08:11:02.97ID:iqlrM5Z/a
>>529
531も書いてるけどDescriptorのEye LookのRotation Statusの値いじればなおりそう
2022/08/08(月) 08:19:40.56ID:AK5XcY4f0
ドッペルゲンガー系のギミックがあるワールドでドッペルがカメラに映るタイプの所ってある?
2022/08/08(月) 08:24:14.03ID:wDBOEsV6d
>>526
単純に移動したのもあるし、話すネタももう粗方尽きたってのもありそう
重さに関しては言うほど変わらんし
セキュリティに関しても
Apexとか散々プレイされてる中今更気にしたところで…って感じ
537Anonymous (ワッチョイ 530e-daW6)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:28:28.14ID:3Jl1tIsY0
>>512
メッシュというのを消せばいいんですね
やり方をちょっと調べてみます!
ありがとうございます
2022/08/08(月) 08:39:52.47ID:dp/wvKCp0
>>525
それって君が普段いる界隈が似た者同士で集まってるだけってことじゃないかな…
539Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:07:06.34ID:2rxHGMExp
バトロワワールド、大体一人は低身長&デスクトップで無双する奴が出て来て萎えてくる
2022/08/08(月) 11:08:59.82ID:PDP/N7++0
アモアスみたいにアバターおいとけば良かったな
2022/08/08(月) 11:28:02.38ID:dvjw24cZ0
Udonとかで強制的にアバター変えられたら統一しやすいんだけど確かガイドラインで禁止されてるからなぁ

まあゲームのバランスに拘るならもうVRChat外でやるしかないだろうな…
2022/08/08(月) 11:30:55.03ID:dp/wvKCp0
そういうのに1番効くのは連勝デバフだと思うんだよな、移動速度減とか弾の威力減少とか
まあやってる本人は無双するのが気持ちいいんだろうからプレイヤー減るだろうし調整ムズそう
543Anonymous (ワッチョイ 59a4-9AD/)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:35:10.88ID:EGBzhLrK0
2年制作にかけただけあってバトロワワールドの出来凄いな
2022/08/08(月) 12:08:35.58ID:NaVmsdjR0
坪倉さんのVertex遂に完成したんだ
2022/08/08(月) 12:09:35.90ID:NaVmsdjR0
トンボバトルフィールドの連敗バフはいい調整だと思った
連勝プレイヤーに水を差すデバフより良いと思う
2022/08/08(月) 12:29:59.64ID:OmUDcoicd
負けた方が有利になるのはアホだろ
勝つ意味が無くなるじゃん
勝てば勝つほどバフが付いて有利になれば勝とうとゆう気になる
2022/08/08(月) 12:37:41.71ID:NNPiTtded
ゆう
548Anonymous (アウアウウー Sa55-YDlh)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:49:00.35ID:eZdgltMXa
ゆうとか使ってるアホまだいんのか
てか負けてても逆転の可能性がある方が多くのプレイヤーが楽しめるって点においては負けバフは何もおかしくないんだよなぁ
一部の上手いプレイヤーだけが無双したって人があっという間に減って無双しようにも相手がいなくて終わりだよ
549Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:54:09.83ID:wfGA+v4Fp
1勝のために何敗もする馬鹿が居るのかって話
2022/08/08(月) 12:54:29.62ID:NaVmsdjR0
廃人プレイヤーしか残らず死んでいった対戦ゲー厶達の無数の屍を見ると・・・ネ
しかしうちのPCはなんでQuestワールドでも90fps出ないんだろ
これじゃQuestユーザーはガックガクで遊べたもんじゃないでしょうに
2022/08/08(月) 12:56:33.94ID:x0HhN50cd
連勝デバフがどんなもんか知らんけどストレス溜まりそうなら嫌かな
チャットゲーム内のカジュアル対戦ということを考えればプレイヤー自身が調整するのが理想に思える、しないからそういうシステム入るんだろうけど
2022/08/08(月) 13:11:06.44ID:wDBOEsV6d
連勝バフは勝ってる方は良いが負けてる方はつまらなくなる一方だから
結局どんどんやる人が居なくなるイメージしかないな
2022/08/08(月) 13:15:30.64ID:DhhpS2w4a
お気持ち代弁にIPブロックされて何送っても掲載されなくなって草
載せられなくても何度も検閲系の質問送ってたからだな
2022/08/08(月) 13:18:47.38ID:w8mitUWYd
じゃあマジで検閲はしてるのね
555Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:19:29.54ID:Ygf0th+gp
検閲されるような内容送りまくるキチガイなんてブロックして当然でしょ
2022/08/08(月) 13:24:11.72ID:w5phWbs80
おっ管理人か?
557Anonymous (オッペケ Sr5d-C4T1)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:25:44.77ID:ZU0xTdmcr
そこまでしてTwitterに流したいもんなのか
2022/08/08(月) 13:26:15.45ID:aiVLhOzm0
ぼくのお気持ちはついったーでみんなに見てもらうべきなんだああああポチポチポチポチ
2022/08/08(月) 13:33:48.35ID:+zI0hsUga
http://may.2chan.net/b/src/1659933056042.png
かわいいなこれ同じ絵師さんかな
2022/08/08(月) 13:34:23.56ID:MiJmSMg+a
>>554
ROM専だったが検閲系の質問よく見たから「検閲してるの?」とか3、4度送ってみた結果よ

まぁスレ発祥だしこんなもんよね
2022/08/08(月) 13:35:33.62ID:RwjpIu/K0
誰も知らない汎用デザインのマイナーキャラ持ってきてトレスがどうとか言うつもりなの
562Anonymous (ワッチョイ 01aa-qy/x)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:37:11.77ID:8tk2zbnd0
自分のアバターが売れないからって見苦しいぞ
2022/08/08(月) 13:38:46.60ID:skUWaZvm0
検閲された!検閲された!って報告しに来る人って具体的にどういう話題で投げたら検閲されたってあんま言わないよな
ぶっちゃけここで吐くのも代弁に投げんのもそう変わんねぇだろ
2022/08/08(月) 13:40:11.86ID:w5phWbs80
検閲してるのかどうかって話題で投げたらって具体的に言われてるな
でも「検閲してるだろwwww」はセーフっぽいしよく分からんな
2022/08/08(月) 13:44:20.93ID:aiVLhOzm0
>>561
顎重ねてトレスだ!はウケる
こういうの前も居たな
2022/08/08(月) 13:48:25.44ID:RK3s0gAKM
代弁は純粋なお気持ちをみたいのにレスバが多すぎる
567Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:00:35.63ID:DPwPWp9np
自分の垢では言えないと自覚してる時点で内容はお察しでしょ
2022/08/08(月) 14:19:07.27ID:MYN4HLkJ0
対人ゲーあるある
自重しないやつが連勝しまくって無双して見限ったインスタンスオーナーがフレ+閉じる
なお当人はまんざらでもない模様
2022/08/08(月) 14:19:51.86ID:w5phWbs80
むしろ自分の垢でお気持ち吐いて叩かれて転生してるガイジの多い事
2022/08/08(月) 14:22:36.81ID:dmfg6USY0
>>553
これ使ってみたら?

(仮)VRCお気持ち代弁 DM代行
https://twitter.com/VRCokiDMdai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/08(月) 14:28:14.45ID:MYN4HLkJ0
>>569
こいつとかいい例で好き勝手お気持ち全方位に吐いといて誰も相手してくれないって嘆いてるw
https://twitter.com/p_x_i_s_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/08(月) 14:30:32.68ID:lN4fIeKz0
俺は勝っても負けても楽しいから誰が連勝してようと関係ないわ
勝つのが目的の癖に努力しないカスが文句ばっかり言ってるの笑う
めんどいから対人ゲームやんなよ
2022/08/08(月) 14:32:22.99ID:dmfg6USY0
連勝や連敗でハンデ補正をかけるのがいいのか(トンボ)
そもそも実力差の出にくいバランスにするのがいいのか(Ghost、PrisonEscape)

現状、vertexはプレイヤーの移動速度早めで動的なエイム力かなり重要な感じ
あとチームは同人数で連携して行動するのが前提
2022/08/08(月) 14:32:25.87ID:JNIPGSZHa
>>570
別に俺がお気持ち吐きたい訳じゃないしなあ
検閲してるの分かったしもう送らんよ
575Anonymous (ワッチョイ 599c-ITAw)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:34:00.47ID:4Xccmt7W0
俺は売れても売れなくても楽しいから誰が爆売れしようと関係ないわ
売るのが目的の癖に努力しないカスが文句ばっかり言ってるの笑う
めんどいからモデラーやんなよ
2022/08/08(月) 14:38:27.43ID:d+xv7wu00
>>573
かなりeスポ寄りのFPSだよなvertex
prison escapeならハンドガンでバシバシ命中できるのにvertexだと全然当たらんくて笑えるわ
2022/08/08(月) 14:48:18.79ID:ax/ZWKwf0
VERTEXで勝てないって人はチビアバターにしてデスクトップでやるといいぞw
578Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:49:11.51ID:Is/INumwp
vertexはデスクトップ居るだけでバランスが崩壊するからな
2022/08/08(月) 14:49:39.72ID:ax/ZWKwf0
ついでに当たり判定が頭の位置で決まるようなので
OVRで浮いたり沈んだりすれば有利な状況作れるかもなw
2022/08/08(月) 14:52:26.25ID:q0vYV/5o0
デスクトップエイム力無双対策はGhostで完成されてる
PRISON ESCAPEも一部継承してる
成功例があるのになんでVERTEXはこんなことになっちゃうん
2022/08/08(月) 14:52:32.66ID:skUWaZvm0
思ったんだけど、内容が「検閲してるの?」程度の文を検閲してブロックする意味はあるんか…?
2022/08/08(月) 14:54:55.32ID:OIK/M+9v0
カジュアルゲーが作りたいわけじゃないでしょ
ガチのバトロワゲーにしたいんだから
プラベ部屋建ててデスクトップ勢禁止にするとかで各自対処でいいでしょ
フレンドいない人がパブリックでデスクトップガーしてるのみっともないよ
2022/08/08(月) 15:05:42.50ID:wDBOEsV6d
VRCのアクション系ゲームワールドなんて半分くらいはユーザー側がバランス作ってるような物だしな
MurderとかGhostとかも全員ネームプレート非表示にするだけでも割と別ゲーになるし
584Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:07:10.97ID:ZgvM+uSdp
エペでpad強すぎてエイムアシスト弱体化しろって話あったよな
まさかVRCでも同じような問題が起きるとは
585Anonymous (ワッチョイ 933f-y5Zd)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:24:05.68ID:gltipv/h0
他のゲームより大きいラグやらpcとvrの差やらアバターの大きさもあってガチでやるとかアホらしくね
2022/08/08(月) 15:24:28.84ID:NaVmsdjR0
Vertexはダウンした美少女アバターがのたうち回ってるの見るだけで興奮する
トンボバトルフィールドからスポイルされたフェチがそこにはあった
2022/08/08(月) 15:26:58.15ID:aiVLhOzm0
>>586
あの演出嫌いだけどすき
2022/08/08(月) 15:28:41.02ID:aezISDuB0
フレンドがへにゃってなってるの見るのは面白かった
2022/08/08(月) 15:29:21.94ID:4Xccmt7W0
ランクマッチとかないから実力差カオスになりがちだな
びしょぬれのしずくさんがめっちゃ上手くて最初から二人しかいないチームが三人チーム多数相手に生き残って勝っちゃったりしてた
2022/08/08(月) 15:32:05.11ID:NaVmsdjR0
美少女ラグドールがグニャってなる演出好きなんだよね・・・
2022/08/08(月) 15:33:43.97ID:yELw66xh0
Vertexが定番ゲームワールドになれるかどうかは日本人中国人でどこまで引っ張れるか次第か
欧米人は自分らが勝てないゲームはすぐ捨てるからな
2022/08/08(月) 15:34:20.37ID:fXMwSEpX0
バトロワ自体が飽きられてるしな
2022/08/08(月) 15:39:20.42ID:TI0oxzwQ0
そもそもなんでVRChatに来てまでガチゲーすんだよ
2022/08/08(月) 15:51:58.36ID:DztiW4Wud
他に勝てるものがないからだろ
595Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:55:01.80ID:oibx5LwSp
何言ってんだこいつ
2022/08/08(月) 16:00:38.06ID:Addp6hmCr
Vertexアイアンサイトの間隔広すぎて中距離以降まともに当てられないからドットサイトとかつけてほしかった
2022/08/08(月) 16:08:52.75ID:Vwxv5fD40
「VRChatに来てまで」の後なんてなんでも当てはまる
2022/08/08(月) 16:19:04.84ID:B+VhWfiI0
Vertexでサイト覗いて打ってる人居たんだ
弾が見えるからずっと腰だめでばら撒いてた
2022/08/08(月) 16:21:43.79ID:TI0oxzwQ0
飛び跳ねながら撃つゲームだからアイアンサイトとか全く使ってないわ
600Anonymous (アウアウウー Sa55-daW6)
垢版 |
2022/08/08(月) 16:26:55.08ID:gs8J/21da
>>586
わかる
イケメンアバターの人があの状態になるのも情けなさすぎてすき
2022/08/08(月) 16:28:56.60ID:+KZHtFju0
>>586
やっぱリョナゲー需要あるんじゃんw
2022/08/08(月) 16:30:45.92ID:NBNg1WpR0
近いうちに「VERTEXでダウン状態になるたびにあんあん喘ぐガイジがいてウザイ」ってお気持ち吐かれそう
2022/08/08(月) 16:38:02.13ID:9/+6YRqw0
安くてかわい
https://booth.pm/ja/items/4065257
2022/08/08(月) 16:48:00.24ID:qcdMJZyaM
別にサイト覗くか否かで精度変わるゲームじゃないしな…
2022/08/08(月) 17:03:02.13ID:B+VhWfiI0
アバターのスケール小さくすると目線が胸らへんになってViewPointおでこの方にズラさないと目線の高さが変になるんだけど
もしかしてVRCSDKバグってる?
2022/08/08(月) 17:17:35.43ID:8ydPxIVm0
>>603
これ名前的に服だけじゃね?
でもよくやった
2022/08/08(月) 17:46:11.01ID:t7C3orgw0
VRCで大真面目にFPSやってキレてるぐらいならVRFPS普通にあるんだからそういうのやればとしか思えないんだが
608Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:03:04.49ID:Wqym83CAp
お前はそうなんだな

終わり
2022/08/08(月) 18:32:09.23ID:gCqPPh0J0
>>603
これいいね
2022/08/08(月) 18:44:54.82ID:B+VhWfiI0
結局おでこにViewPointつけたけどなんかスッキリしないし気持ち悪い
何なのこのバグ
2022/08/08(月) 18:46:14.17ID:dmfg6USY0
>>610
小さくしたとき限定?
大きくしたときは特に今までと変わってないが
もう少し詳しく聞きたい
2022/08/08(月) 19:03:35.78ID:8ydPxIVm0
>>610
アバターのルートか、Armature自体か、どっちのスケールを変えるかで微妙にズレるアバターがある
服とかview positionとか…
sdkってよりunityの仕様じゃないかな
どっちが良いかは忘れたごめん
2022/08/08(月) 19:08:15.37ID:8ydPxIVm0
一応fbxのhumanoid設定を開いて、ズレた分だけhipの高さを変えても直せる
viewpositionやikの仕様が変わったら死ぬかもしれん
2022/08/08(月) 19:09:27.12ID:DrXIn6v3M
>>607
俺からすればvrchatであろうとなかろうと
たかがゲーム如きで怒るやつの気がしれん
気持ちよくなりたいなら独りでオナニーでもしてろってなる
2022/08/08(月) 19:19:28.02ID:B+VhWfiI0
>>612
もしかしてHeadボーンになんか余計な物が付いてるのかな・・・
あとでBlenderでfbx見てみる
2022/08/08(月) 19:25:36.41ID:F/Ruboqc0
ビューポイントが変になるのは
Boundsの設定適当にしてる場合もあるからそれも見とけ
2022/08/08(月) 19:26:44.79ID:Uti8V5TP0
>>614
そこらへんは本気度によるよ
2022/08/08(月) 19:30:02.46ID:1XcE7fOk0
ゆるゲーがいいならPRISON ESCAPEでもやってろ
2022/08/08(月) 19:36:39.45ID:ji3IQ/oe0
VRFPSもデスクトップとクロスプラットフォームだと
VRおっさんがデスクトップの若者に蹂躙されてるんだよな
VR初期からある
2022/08/08(月) 19:50:27.68ID:ASoVw9K+0
普通に考えてSDKのせいなわけないやん
2022/08/08(月) 19:50:36.95ID:8so0eiova
フロムゲーですらオ○ニーボス出すんじゃねぇ!ってキレる人いるし
まあ、どこにでもいるさ
622Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:54:33.90ID:I3uRnKUCp
まぁ何事にもしっかりと遊び尽くすタイプも居れば、なあなあで流して遊ぶだけのタイプも居るでしょ
下手だと結局負けるから本気になれないって人も多そうだけど
2022/08/08(月) 19:58:07.27ID:lN4fIeKz0
勝てなくてつまらないならそう言って抜けてくれれば何かしらのフォローするけどさぁ
ゲーム中に視界ジャックアバター使ってゲーム妨害しだしたお前は一生恨んでるからな
2022/08/08(月) 20:04:55.65ID:dp/wvKCp0
たかがゲームで一生恨むな
2022/08/08(月) 20:08:01.63ID:edn1PyPs0
Vertexパブリックしか行ってないから分からんが
パブリックいくつか行ったが2連勝くらいする強いチームが現れても
そのチーム含めて人の入れ替わり激しいから次の試合ではもう結果が変わってるような感じだった

フレプラインスタンスは治安悪いんか?
なんか連勝し続けてるのにチーム変えようとしないフレがいるみたいなお気持ちツイート見かけたぞ
2022/08/08(月) 20:09:30.78ID:ASoVw9K+0
ただのフレプラゲームワールドあるあるだろ
そうでなくてもvrc民は空気読めないやつ多いし
2022/08/08(月) 20:10:35.11ID:lN4fIeKz0
>>624
たかがゲームもまともに遊べない奴は全てにおいて何かやらかすからな
経験上99割がそうだった
2022/08/08(月) 20:11:10.85ID:HIk0JjYu0
>>625
チームシャッフル機能があるならまだしも
実力差わざわざ気にしてチーム分けするほどガチじゃないし
2022/08/08(月) 20:14:08.64ID:dmfg6USY0
フレンドインスタンスならまだしもフレプラだといくつか派閥分かれてる可能性あるからな
あと>>628を勝ち側が言ってるケースもありそう
2022/08/08(月) 20:17:01.80ID:CoUDGt1C0
フレプラインスタンス16人
主「みんな6チームに分かれてー」
仲良し同士でチーム組み始める
そして3:3:3:3:3:1の配分に
2022/08/08(月) 20:19:50.91ID:YDEJrbDT0
フレンドにもカーストはある
こういうときにアバターの趣味が合うか否かの差とかが明暗を分けたりする
2022/08/08(月) 20:23:58.46ID:3qD7v6c20
VERTEXそんな個人無双起きてるか?
個人云々デスクトップ云々よりもチーム連携のほうが遥かに勝敗分けてると思うんだが
1位争いの最終マッチとかだと個々のスキルは影響するだろうなとは思うが
前半に脱落するとかはほぼチームはぐれてるとか連携取れてないとかじゃん

PRISON ESCAPE初期のデスクトップ砂無双とかほんと酷かったしアレに比べたら何がそんな問題なのか分からない
2022/08/08(月) 20:28:24.50ID:dgMHCPsM0
デスクトップチビアバターが最後の一人で三人相手に長らく粘ってたがさすがに一人で生き残るのは無理みたいだったよ
2022/08/08(月) 20:32:41.11ID:dmfg6USY0
Ghostの最低推奨身長は多分140㎝くらい
PrisonEscapeのペデスタルアバターは多分150㎝くらい
たまにある最低推奨身長指定のあるホラワも140cmくらい?
vertexの最低推奨120㎝はかなりちびキャラに譲歩してる設定ではあるんだよね
635Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:40:20.23ID:KuTLdmgTp
>>633
そりゃそんな極端な状況なら勝てるだろ…
2022/08/08(月) 20:44:39.72ID:NBNg1WpR0
全盛期のPRISON ESCAPE籠りデスクトップ砂は3タテ程度は朝飯前だったよ
2022/08/08(月) 20:46:25.54ID:aiVLhOzm0
さっきまでソロモードでやってたけど実力差は出るねぇ
チーム戦とか指示厨されそうで嫌だな…
2022/08/08(月) 20:49:50.28ID:RwjpIu/K0
VRC内の趣味で作られたゲームなんかで必死になられると流石にドン引きしちゃうね
2022/08/08(月) 20:49:55.74ID:9/+6YRqw0
視界ジャックなんてセーフティで潰せるからいいだろ
嫌がらせは透明ネームプレート隠しからが本番だぞ
2022/08/08(月) 20:51:53.57ID:9/+6YRqw0
>>637
ソロモードやめたほうがいいよ
お砂糖みたいな仲いい人同士で勝手に同盟組んだりしてバランス壊れるから
2022/08/08(月) 20:51:57.70ID:B+VhWfiI0
ロリアバターは140cmだと頭でっかちの着ぐるみみたいになっちゃうからね
AvatarTestingで120cmぐらいに合わせるとちょうどいい感じ
2022/08/08(月) 20:53:13.89ID:ZKTf4pQg0
ガチ勢じゃないからわざわざゲームワールドのために身長上げるなんて面倒な事しないよ
643Anonymous (ワッチョイ 89f3-9Xv3)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:56:56.98ID:1xUfB2Ey0
VRよりデスクトップの方が強いって理屈がよくわからんな
手を自由に動かせるVRの方が普通強いんじゃないのか?
2022/08/08(月) 20:58:00.22ID:NBNg1WpR0
当たり判定ばかり話題にされがちだが
チビアバターはエイム力も向上するのはあまり語られないんだよな
なぜそうなるのかは視界のスケーリングの違い
2022/08/08(月) 20:58:51.06ID:dmfg6USY0
逆にクソデカアバターのクソ長い手で遠方から至近距離射撃とかしたら強いんじゃね?
2022/08/08(月) 21:05:28.58ID:NBNg1WpR0
>>643
マウスエイムは手ブレ無しで細かい制御ができる一方で180度ターンも一瞬でできる
さらに画面中央に視点ポインタ表示もあるので射撃の精度も高い
2022/08/08(月) 21:17:43.11ID:Uti8V5TP0
前提としてfps安定してるかもデスクトップとVRで差が出るちゅーか
動作数がもうちがうね
648Anonymous (スッププ Sdab-cPTw)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:27:12.62ID:hx2IG7y1d
これ全員ロボット表示にしたらどうなるの
2022/08/08(月) 21:30:07.80ID:DT6Mest4d
VRシューティング系はデスクトップと共存できないよな、明らかに有利だし
それを知りながら「VR持ってないから仕方なく~」ってデスクトップで参加する奴も出てくるから最悪
650Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:43:59.47ID:KuTLdmgTp
>>643
顕著に出るのはスナイパーかもな
VRは手ブレでスコープが全然使えん上に近距離でも中々当たらん
デスクトップは手ブレなんか無い上にレティクルが普通にど真ん中に表示されてるからスコープ覗かなくても中~近距離でガンガン当てられる
2022/08/08(月) 21:52:56.45ID:tTMztn210
ちなみにこれがデスクトップの画面
真ん中の○に真っ直ぐ弾が飛んでいくから反動の無いSRが超強い
https://imgur.com/81hp1DH.jpg
2022/08/08(月) 22:16:19.90ID:UXYlgai/0
メタバース!イベント!V活動!に精神傾けんのはいいけど
Vのツイ垢の方がリアル愚痴とかお気持ち多すぎてプロ意識ガバガバのVくずれ多すぎんだよなVRtuber

それで仕事として食ってきたいとかナメてんだろ
2022/08/08(月) 22:24:54.47ID:Uti8V5TP0
んな上等なもんじゃねーだろ
2022/08/08(月) 23:19:06.94ID:JMEJqlaQM
デスクトップだとたぶん拡散がないハンドガンもスナイパー並に強いんじゃなかろうか
2022/08/08(月) 23:29:00.60ID:PeswWEdq0
デスクトップとかどうでもええわ
ランクマッチじゃないから野良だと信じられないレベルの底辺がかなりの頻度でチームメイトになる
こっち2人チームなのに3人チームのとこに落下合わせするアホとか
3人チームでも2人が逆方向に走り出して分散するアホどもとか
こんなんでどうやって勝てと
2022/08/08(月) 23:32:51.35ID:Wfm+UiWo0
チームエントリーできるPvPは固定組めないぼっちの人権無いからな
しばらくは固定が野良を狩り続けてプレイヤー減ってからかな
淘汰が進めば精鋭が残るから野良でも酷いバランスのチームにはなりにくくなる
Ghost並みに過疎るかもしれないけど
2022/08/08(月) 23:35:13.20ID:dmfg6USY0
最近はGhostは40人くらいだったかな同接
インスタンスすら立たない過疎ゲームワールドに比べたら
Ghostレベルでも残ったら御の字じゃないかね
2022/08/08(月) 23:43:01.24ID:ldjoMqnT0
味方糞すぎてまともにプレイできないまま死んでしかも試合終わるまでの待ち時間のほうが数倍長いとか
キレたくもなる気持ちはわかる
みんなそれが嫌だから絶対固定組むしたとえフレプラで何連勝しようとも固定は逃さない
659Anonymous (スプッッ Sdfd-qVD3)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:49:07.58ID:Jb1LTyp/d
わりかし有名な人がちょいちょいVRCはじめてるけど、ノゲノラの人はともかくリロ氏が突然サキュバスみたいな格好しはじめたらショックだ
今のままでいてくれ頼む…!
2022/08/08(月) 23:50:27.01ID:dmfg6USY0
リロ氏VRC参戦マジかw
2022/08/08(月) 23:50:53.22ID:aiVLhOzm0
リロ氏はそういう路線のオタクツイッタラーでしょ
2022/08/09(火) 00:15:48.80ID:q/nrz5ne0
2022/08/09(火) 00:47:39.04ID:El1aK6k40
リロ氏結構前からいたよ
2022/08/09(火) 03:28:12.84ID:3cbDOE5C0
vertexのUSWインスタンスのほうも見てみた
人数集まってないうちは4人バトロワとかしてた
その後人が増えてきたら中国人デスクトップチームが無双してた
2022/08/09(火) 03:32:50.56ID:EnOKR1hQ0
だからデスクトップ強い言うてるやん
そりゃ常識レベルの連携も取れないようなガイジチームは別だけど
普通に連携取る展開でVR相手に撃ちあいではまず負けんよ
そもそもQuest非対応だからVR勢の参加人数自体少なくなってるし
2022/08/09(火) 03:34:55.20ID:3cbDOE5C0
そういやバグかなんかで死んでもその場でリスポーンしてゲームが永遠に続く状態になったけど
みんな延々と撃ち合って楽しんでた
みんなが求めてるゲームってこれだったんじゃないか感あった
2022/08/09(火) 03:49:52.21ID:1zxDlmoL0
延々ジャンプし続けながら撃つのが強いけど、それもデスクトップのマウスキーボ操作と相性がいい
VRだとジャンプボタン押す時に方向転換スティックから指を離さないといけない
つまりジャンプしようとするときはリアル体を回すしかない
この動きの激しいゲームでそれが不利なのは言うまでもない
スティックを人差し指で操作できるヤベえ奴は別だけど

あとデスクトップは安定して60FPS維持できるのも強い
VR勢はよほどスペック盛るか設定絞らんとあの重いワールドで90FPS維持厳しいでしょ
この動きの激しいゲームでFPSが25%も差ついたら相当きつい
2022/08/09(火) 04:34:44.26ID:/o0glnJX0
戦い方がACだな
2022/08/09(火) 05:29:19.58ID:JZAaipVz0
手がプルプル震えてスナイパー当たんねぇんだわ
手ぶれ補正付けてくれないかなぁ
2022/08/09(火) 05:48:13.70ID:lGaNqnAe0
ガチのVRバトロワがやりたけりゃPopulation Oneがあるし
デスクトッパーにはPC版Apexがあるけど
かわいいスケベアバターで撃ち合えるのはVertexしかないから
2022/08/09(火) 07:44:32.97ID:qi/wBNfyr
もう少しタクティカルシューター寄りのFPSゲームワールドは出ないものか
少し前に出た倉庫っぽいマップでPvEできるやつでPvPできたらいいんだが
672Anonymous (スッップ Sd33-ALgO)
垢版 |
2022/08/09(火) 07:45:36.47ID:WboVelrtd
>>660
酒呑みインスタンスによくいる
敗北居酒屋?みたいな名前のワールドで見かけた
673Anonymous (ワッチョイ c928-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 07:59:02.15ID:skKMRfH20
俺とか頭悪いしもう35も越えるからゲームワールドなんかのスキルなんか覚えてられんわ
日々更新されるリアルのスキルを磨くのでいっぱいいっぱいだわ、ブルーレーザーとか意味わからんわ
お前らそんなんで悔しがったり怒ったり余裕があって羨ましいな
2022/08/09(火) 08:06:59.42ID:q/nrz5ne0
ジジイはなんですぐ自分語りしだすの?病気?
2022/08/09(火) 08:41:38.90ID:VmWP7gXW0
>悔しがったり怒ったり余裕があって羨ましいな
って皮肉を言おうと試みてるから
すくなくともマウント取りたい意図はありそうだな
2022/08/09(火) 08:45:07.32ID:KpT5pHLWM
皮肉見えたからオコなんだろ草
2022/08/09(火) 09:31:48.44ID:WWZ4iUGZa
わかんないならやらなきゃいいでしょ
誰も強制してないよ
2022/08/09(火) 09:50:11.58ID:GpAlFYKQ0
正直俺もガチおっさんになる前に年相応の趣味は見つけないとなとは思う
オタク的な流行の移り変わりに乗る体力なくなってきたしいつまでもVRCハマってるわけにもいかないしな
2022/08/09(火) 09:58:03.71ID:lGaNqnAe0
ViewPointズレるアバターのfbxをBlenderに読ませたらASCIIは読めないと出た
FBXコンバーターでバイナリに変換しようとするとエラーで止まるからこれは今までにない初めてのパターンだなぁ
2022/08/09(火) 10:02:51.61ID:zOxHeXWM0
>>670
Apexだと無双出来ないからカジュアル相手に俺ツエーしたいんだろw
言わせんなよww
2022/08/09(火) 11:12:46.65ID:NXhzc0wr0
Apexのプレデター勢なんてタイタンパイロットから見りゃただの雑魚よ(どやぁ
2022/08/09(火) 11:33:36.49ID:q/nrz5ne0
ASCII云々ってunityからfbx出力してるパターンかな
リッピングして元のfbx無くてそういうことしてる人がたまにその手のミスしてるね
2022/08/09(火) 11:39:47.19ID:3cbDOE5C0
>>671
そのワールド名気になる
2022/08/09(火) 11:53:10.89ID:lGaNqnAe0
Grenade Fieldって所で昔よく遊んでたな
面白かった
685Anonymous (ワッチョイ 933f-y5Zd)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:53.54ID:DzM5buF60
話題のバトロワジャンプ力高すぎてピョンピョンするの強いからbo3思い出したわ
2022/08/09(火) 12:11:14.28ID:lGaNqnAe0
デスクトップは確かに強いんだけどVRCってデスクトップで遊んでも面白くないんだよねぇ
687Anonymous (ワッチョイ c954-Htvk)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:11:30.48ID:pGWfRqaq0
動体視力衰えたおっさんたちがvertex叩いててウケルーw
2022/08/09(火) 12:18:59.23ID:pOs6W3vM0
7/27がEAC実装辺りだと思うけど、VRChatに人口徐々に戻ってきてるしNeosもCVRもそこまで長続きしなさそうだなぁ
特にCVRなんて「サーバー増強するぞ」とかイキイキしてたのにね

https://imgur.com/WeA5I79.jpg
https://imgur.com/He93z71.jpg
https://imgur.com/cVB4PdF.jpg
2022/08/09(火) 12:22:50.20ID:yTYtRUZhd
ピークが過ぎただけでネオスにもCVRにも結構な人数流れてると思うが
しかもそれはmod作れるような技術勢
2022/08/09(火) 12:23:25.54ID:3cbDOE5C0
やっぱアメリカタイムだとPrisonEscapeが圧倒的か
vertexアジア人しかやらんのか
691Anonymous (オッペケ Sr5d-C4T1)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:25:42.27ID:Et/BqLWfr
>>688
むしろグラフに出るほど流出してたの意外
まぁサーバーなんて今日日コンソールからポチポチするだけだし
2022/08/09(火) 12:27:28.92ID:lGaNqnAe0
>>690
英語切り替えパネルの存在に気づいてない外人多いよ
誰か一人が気がついて「Yeahイングリッシュ!!イェー!」って皆で興奮してる事が多かった
ワールドの入り口にデカデカとパネル置いたほうが良い気がする
2022/08/09(火) 12:27:48.99ID:+95okSYu0
前から細々文化形成していたNeosはともかくな
694Anonymous (テテンテンテン MM8b-Eax3)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:27:50.31ID:zSFbNhjCM
そのまま戻ってくるなよ人間のクズども
2022/08/09(火) 12:28:43.77ID:anfFQAIs0
デフォで英語表記でいいと思う
日本語ユーザーなんてVRCでも少ないほうなんだし
2022/08/09(火) 12:30:24.54ID:+95okSYu0
戦闘面はブラッシュアップ出来てるけど戦闘終了~試合開始待機までの間ロビーめ延々猿が殺し合いしてたりと詰めの甘さは感じる
2022/08/09(火) 12:30:45.01ID:QBG0sxMgd
例のsteamレビューを載せて騒ぎにした奴みたいな戻ってこなくていいのに限って戻ってきてんだよなあ
698Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:33:17.02ID:vxXM0k7Kp
>>689
その技術勢が何かゲームに貢献したか?
2022/08/09(火) 12:34:02.58ID:wVV9zlI50
大丈夫なん?
EAC抜け方広まったので戻ってきたとかじゃなきゃいいけど
2022/08/09(火) 12:37:53.73ID:SAKMHawH0
流行らせたいならデフォ英語のほうがいいよな
日本語欲しい奴は勝手に言語切り替え探すし
2022/08/09(火) 12:44:30.43ID:36S82rHL0
Quest非対応だからあまり流行らないと思う
702Anonymous (オッペケ Sr5d-HYRw)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:48:17.05ID:n13UUsuGr
Quest対応ってそんなに重要なのか?
アバターとかもそうだけど
2022/08/09(火) 12:49:43.88ID:UCu7juee0
>>702
外人Questめっちゃ多い
アバターはほぼPCVR日本人しか買わんからどうでもいい
704Anonymous (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:54:49.66ID:AjSnO29Xa
銃で撃ち合うPvPのワールド来て撃たれて痛い痛い言って泣く感度持ちさんは自衛も出来ねえくせになんで来るの?そもそも銃で撃たれて痛いで済むとかお前なんだよオリバかよ
705Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:55:41.88ID:vxXM0k7Kp
オリバは痛がらないからなぁ
2022/08/09(火) 13:01:48.58ID:UOvOy4B9d
俺がリアルで腹筋を固めたときにはァ・・・・・・諦めたほうがいい・・・・・・
2022/08/09(火) 13:09:48.98ID:YqiLysWh0
昨日の日本時間夜のPRISON ESCAPEパブリックは外人キッズ率100%って感じだったぞ
いつもは50%ぐらいだった
多分アジア人がvertexに流れた結果だと思う
2022/08/09(火) 13:21:56.64ID:2pVn6Fi50
ねえねえ
透明ネームプレート隠ししてる人をReport Userするとき項目はどれ選べばいいの?
2022/08/09(火) 13:27:11.04ID:BeRJg/7Jd
>>708
https://vrchatjp.playing.wiki/d/%A1%DA%BD%C5%CD%D7%A1%DB%C9%D4%C5%AC%C0%DA%A4%CA%A4%E2%A4%CE%A4%CE%CA%F3%B9%F0

アバター>悪意のある しかないな
2022/08/09(火) 13:34:23.68ID:beytmlxbM
対戦系だとラグドール化ギミックがバグってアバターとネームプレートが消えるのが煩わしいからバトルディスクみたいな死亡演出にしてほしい(わがまま)
2022/08/09(火) 13:35:15.31ID:3gttXZzp0
クライアント落としシェーダーの対応にすら難儀してる状況で
ネムプレ隠しに対応する暇なんてないよ
712Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:41:36.02ID:m3NRtEtFp
「にすら」と言ってるって事は完璧な対応策持ってるんだろうなぁ
運営に教えてあげたら?
713Anonymous (オッペケ Sr5d-C4T1)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:46:53.98ID:p49Eq20br
>>712
さすがに難癖がすぎね
2022/08/09(火) 13:56:24.12ID:3cbDOE5C0
liltoon公式化してカスタムシェーダー廃止でいいよ
2022/08/09(火) 14:02:10.79ID:yk0PMsU60
>>692
海外の人ってこんなザ・外人みたいな反応するのか
2022/08/09(火) 14:20:54.88ID:KpT5pHLWM
>>714
そのliltoonで
2022/08/09(火) 14:37:04.97ID:3gttXZzp0
そのうちシェーダーでバックドア仕込むアバター出てきそう
718Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:26:17.05ID:IgZaTmpNp
>>713
え???
719Anonymous (アウアウウー Sa55-daW6)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:43:38.74ID:29dpp8nia
巨人が腕に椅子を仕込んで座った瞬間JH系のワールドポータルに突っ込んでくるコンボがヤバすぎる
ぶっこわれだな
2022/08/09(火) 16:54:28.64ID:q/nrz5ne0
今はポータルにつっこまれても行くかどうか選べる設定があるでしょ
2022/08/09(火) 16:57:58.70ID:jKVjBD0U0
>>714
シェーダーフェスとか見てるとあの多様性が無くなるのは悲しくなる
2022/08/09(火) 18:09:52.92ID:lGaNqnAe0
アバターのプレハブってアーマチュアとメッシュが同階層にある事が多いけど
Faceやbodyや服などのメッシュを空オブジェクトで入れ子にしてまとめると何かまずい事あるかな?
2022/08/09(火) 18:26:25.51ID:FR8riEiP0
アニメーションが壊れる
2022/08/09(火) 18:34:27.64ID:3gttXZzp0
>>721
所詮アバター一発芸じゃん
2022/08/09(火) 18:50:50.26ID:lGaNqnAe0
>>723
それは困るね…
2022/08/09(火) 18:56:45.51ID:qnec72Mf0
ヒエラルキー監視して、パス変わったら自動でアニメーションも書き換えてくれる
Unityのツール配布されてたよね
2022/08/09(火) 19:27:14.46ID:nH9/kYAn0
所用でPBを一からセットアップしたけど、MMDの物理と比較にならん位楽でいいね
2022/08/09(火) 19:35:17.87ID:KpT5pHLWM
>>726
何それ便利じゃんうrlはよ
729Anonymous (ワッチョイ 493f-FLwV)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:48:15.16ID:QARmuUTL0
>>719
面白すぎだろ
マジでそんなんおるんか
2022/08/09(火) 20:13:51.56ID:pruUR4ja0
ゲームワールドも流行り廃り激しいね
一昔前流行ってたカラフルダッシュも話題にすら上がらん
2022/08/09(火) 20:29:56.74ID:RxbbxS7p0
>>730
1回やったらもう十分系だしそんなもんだろ
モデリングもblender初心者クラスだし
2022/08/09(火) 20:33:58.21ID:jbW9EuSY0
ハンドサイン改変したのにアップロードしたら反映されてなかったんだけど、こういう場合どこが原因なのかな?
新規で作ったんじゃなくて既存のやつを弄ったんだけど
2022/08/09(火) 20:36:44.45ID:3cbDOE5C0
proxy_うんたらのアニメーターとかアニメーションは自動的に中身が置き換えられるとかだったと思うけどそういう話ではない?
2022/08/09(火) 21:33:56.33ID:rYi6hPx00
1フレーム分しか弄ってないとか
コントローラーにアニメ入れてないとか
色々原因はある
2022/08/09(火) 21:42:47.67ID:oMf/mVVy0
既存のやつをいじったってことなら
>>733だと思う
2022/08/09(火) 21:51:33.13ID:FjY6FDIM0
セイントテールねんどろいど化おめでとうw

397 名前:Anonymous (ワッチョイ 7625-hxgt)[sage] 投稿日:2022/07/20(水) 14:12:31.85 ID:JVpVxLFg0
一番外見が好きなアニメキャラ、でアンケ取ってみたら傾向が見て取れそう
ちな俺はまどまぎのほむらちゃん
401 名前:Anonymous (ワッチョイ 61f3-WtQG)[sage] 投稿日:2022/07/20(水) 14:22:29.90 ID:HmSaw1070 [9/12]
1番に絞るのはムズすぎる
コレクターユイ
セイントテール
キュアパイン
2022/08/09(火) 21:58:00.81ID:H0Dljw1A0
東京ミュウミュウといいマジで謎の平成アニメリメイクブームやな
コレクターユイは脚の露出が激しいのとNHK版権なのもあって無理っぽそう
2022/08/09(火) 22:22:42.22ID:GuFRas3s0
ボイチェン使用してる人VRC内でどうやって自分の声確認してるの?
2022/08/09(火) 22:24:50.74ID:q/nrz5ne0
多重起動
2022/08/09(火) 22:27:46.18ID:B/y1Qwvr0
ボイチェンの設定で変換された自分の声がヘッドホンから流れる
2022/08/09(火) 22:37:49.94ID:GuFRas3s0
多重起動やろうとしたけどいまいちよく分からんかった
ボイチェンの設定だけだと本当にVRCでボイチェンできてるのか不安にならない?
2022/08/09(火) 22:45:55.30ID:q/nrz5ne0
SDKとかダウロードできるページにあるCreator Companionをインストールして
インストール先のToolsってフォルダの中のVRC Quick Launcherってやつ使えば多重起動できるよ
2022/08/09(火) 22:52:59.14ID:GuFRas3s0
>>742
ありがとう 時間ある時やってみる!
744Anonymous (ワッチョイ c928-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 23:33:46.25ID:skKMRfH20
ガチのネカマやりたいとかなら致命傷だろうけど
たまにボイチェン外れてても誰も気にしないよ
気付いてないだろうが超高負荷ワールドだとボイチェンなんか大体壊れてるしな
2022/08/09(火) 23:51:47.17ID:FR8riEiP0
ボイチェン凄い人は大体外してもわからないくらいの薄味だからな
キンキンガビガビ野郎の地声が聞こえたところでなんとも思わん
746Anonymous (ワッチョイ 33ee-N11w)
垢版 |
2022/08/10(水) 00:41:55.46ID:vXjL5PQN0
>>738
ループバックでggrks
747Anonymous (ワッチョイ 33ee-N11w)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:16:09.18ID:vXjL5PQN0
おいおい、まとめんの早すぎやろw
https://metaversesokuhou.blog.jp/archives/16087904.html
2022/08/10(水) 01:37:39.04ID:zwvu/oS60
>>670
つまりKawaiiデスクトップ勢が無双してるのは因果
VR勢は養分
2022/08/10(水) 01:53:15.30ID:xpL1MrJX0
かわいいね
https://daidokoro.booth.pm/items/4069067
2022/08/10(水) 03:36:53.22ID:2wlhTDHi0
ボイチェン結局声作らないとだめだから半端な声にするなら使わない方がよくねって思うわ
751Anonymous (ワッチョイ 01aa-cPTw)
垢版 |
2022/08/10(水) 03:48:02.90ID:EtCU9fjb0
声を隠すって目的で使う人もいるんじゃない? 声かわいくしたい派の方が多いだろうけど
2022/08/10(水) 03:48:22.53ID:64p+kxUf0
>>747
是非このまままとめ続けてここのスレ民がいかにズレてるのかを全VR民に知って欲しいなw
2022/08/10(水) 04:01:51.10ID:2wlhTDHi0
たまにレスポンス遅いなって人いるけどあれAIのボイチェンか
754Anonymous (ワッチョイ 530e-daW6)
垢版 |
2022/08/10(水) 04:28:21.61ID:VWKnDmlE0
そうだね
機械音声のvcだと1〜4秒程ラグが生じるから昔のクソスペpc使ってる気分になって楽しいお
2022/08/10(水) 04:29:31.79ID:2wlhTDHi0
話がつまんなすぎて考えてんのかと思った安心した
2022/08/10(水) 05:51:08.99ID:+CtfxlkF0
ガァアw
2022/08/10(水) 05:55:48.92ID:giPy5Ms90
メタクエスト20万円ねぇ
マイクロLEDちゃんと使ってくれるのかな
LCDだったら絶対買わないけど
2022/08/10(水) 06:59:56.44ID:xpL1MrJX0
vertexのクソデカアバターと戦ったが
ロケラン持たれたら常に上からミサイル飛んできてやばかったな
2022/08/10(水) 07:08:45.73ID:giPy5Ms90
飛行アバターでリング消滅まで上空待機してる京子ちゃん居たけど
媚び媚び表情で許してもらおうとしてたのにロビーで外人に集中砲火されててワロタ
760Anonymous (ワッチョイ 530e-daW6)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:18:59.29ID:VWKnDmlE0
やったー!!
メッシュの消し方調べたらツールの使い方の解説してくれてるサイトがあったから書いてある通りにやったら膝裏とケツがしゃがんでもはみ出なくなったぜ!!!
これでやり方わかったから服がはみ出るアバターでも問題なく使えるー!!超嬉しい
2022/08/10(水) 07:22:02.34ID:285BDMYg0
お前らなんでそんな楽しそうなインスタンスやってんの
俺んとこはデスクトップ中華チームがずっと無双しててクソつまんなかったんだが
762Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/10(水) 10:53:28.03ID:ZiTrp3tOp
別インスタンス行けば良いじゃん
2022/08/10(水) 12:09:27.03ID:giPy5Ms90
プロジェクト作成毎によく使うUnitypackageをインストールするのがめんどうなんで
他プロジェクトから改変ツール類のフォルダをコピペしてくるのってアリですか?
764Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:13:44.82ID:duRnXTa9p
フォルダコピーでも大丈夫かもしれんが、俺は良く使う packageをまとめて一つのUnity packageにしてるわ
2022/08/10(水) 12:20:08.76ID:giPy5Ms90
>>764
そういう管理方もあるのね
ありがとう
2022/08/10(水) 12:24:01.07ID:giPy5Ms90
VRCのアバターサーバー重いね
アップロードにめっちゃ時間かかる
2022/08/10(水) 13:10:12.92ID:giPy5Ms90
ソーシャル一覧に表示されない透明アバター居るんだけどこれが改造クライアントか
2022/08/10(水) 14:07:29.73ID:YsMXD/Xc0
>>747 見て気づいたけど >>719 が面白すぎる、巨人アバターで監禁レイプやめろ
2022/08/10(水) 14:12:18.16ID:X7C38A3ca
ゴーストクラブの連中なんかうざいな
2022/08/10(水) 14:13:54.02ID:0mJIxmux0
まぁそういう気持ち悪いノリあるよな
2022/08/10(水) 14:15:55.70ID:0mJIxmux0
>>764
俺もそうしてる
パッケージ作成し直さないと駄目だからアップデート通知してくれるツールとかあるとなお良いよな
2022/08/10(水) 17:51:24.10ID:+87WNT/T0
>>763
よく使うパッケージを追加したプロジェクトをフォルダごとコピーしてる
プロジェクトを開くでコピーしたディレクトリを指定してから
新規アバターの追加をしてて、アバターごとに別プロジェクトになってる
2022/08/10(水) 17:53:10.14ID:ZQ+yBAodr
VRChat Creator Companionが流行ってくれればもっと手軽にそういうことできるのにな
2022/08/10(水) 18:05:48.58ID:giPy5Ms90
>>772
なるほど・・・
そういうの1個作ってzipにしとくかなぁ
775Anonymous (ワッチョイ a1f3-eDUT)
垢版 |
2022/08/10(水) 18:08:30.47ID:A1hwUcT90
エポナすごい瞳に違和感あるの俺だけ?
2022/08/10(水) 18:14:25.00ID:xpL1MrJX0
>>775
瞳は別に
それより顔小さすぎて体でかすぎないか?
2022/08/10(水) 18:16:34.92ID:xpL1MrJX0
数日に1作のペースで量産してて
さすがに草
https://booth.pm/ja/items/4069690
2022/08/10(水) 18:20:48.96ID:0MWVNAyY0
エポナは髪の造形に比べて顔がお面みたいに見える、画像みた感じは
くろなつティコと同じとこだよね?モデラーってすごいなぁ
779Anonymous (ワッチョイ a1f3-eDUT)
垢版 |
2022/08/10(水) 18:23:30.95ID:A1hwUcT90
身体デカいのは分かる
あの作者だなって感じ
2022/08/10(水) 18:25:25.08ID:l6rjMuzfd
キャラデザの時点でガタイ良かっただけじゃね
2022/08/10(水) 18:25:28.93ID:Dd1AlVJb0
Assetフォルダの中身は、Unity介さず別のフォルダに切り貼りするとツールなり更新時にダブってエラー吐く事があるよ
772みたくプロジェクトを丸ごと開くか、764の方法なら大丈夫
2022/08/10(水) 18:25:56.78ID:x7fuZR4k0
ムチムチ系ばかり流行ると他のアニメ調キャラが細く見られるのがなぁ
栄養失調だの言われるのウゼェ
2022/08/10(水) 19:01:12.86ID:f9vrqsHU0
>>775
わかる 離れてるよな
PVダサすぎて笑った
2022/08/10(水) 19:30:41.20ID:HX1RBKY30
FAR AWAYって書いてある水着探してるんだけど、boothのページわかる人いるかな
785Anonymous (ワッチョイ 3134-Htvk)
垢版 |
2022/08/10(水) 19:44:54.09ID:K4bZAsbQ0
vertexVR勢バッタロケランばっかやん
エイム撃ちあいじゃデスクトップに絶対勝てないからそうなるのは分かるけどさ
2022/08/10(水) 19:54:00.98ID:vUqUDdix0
水着のどこにfar awayって書いとんねんアホかしばくぞ
https://tomorimikage.booth.pm/items/4014811
2022/08/10(水) 19:55:28.64ID:eCQdFG+x0
優しくてワロタ
2022/08/10(水) 19:55:35.27ID:YufTY1tY0
お、ステマか?
2022/08/10(水) 20:01:34.18ID:zRlT0tq80
ステマ批判する人ってセレスティア見てて宣伝の重要さを理解できなかったのかな
宣伝しなくてもいい商品は売れるみたいな頭お花畑なの?
2022/08/10(水) 20:07:09.12ID:giPy5Ms90
Vertexのドロップシップで手も頭も動かないんだけど
これって座り姿勢アニメーションを設定してるせい?
2022/08/10(水) 20:09:51.85ID:HX1RBKY30
>>786
ありがとうありがとう
ここの出品者のビキニを探してたんよ
2022/08/10(水) 20:10:04.39ID:yE+EkS5q0
頭お花畑がなんか言ってて笑う
2022/08/10(水) 20:19:15.65ID:Q8IJQ1DP0
この流れ見てあっ!て思ってやっぱりメモ取って無かったら分からなくなっちゃって思い出せないんだけど
vketで発売開始予定の確か白黒基調の可愛いアバターどこが出すか思い当たるのあります?
ケモミミは生えてたような無かったような
どこで見かけたんだっけ…
2022/08/10(水) 20:31:31.94ID:ukq01fU+M
>>767
それお前がブロックされてるだけだよ
2022/08/10(水) 20:33:25.26ID:xpL1MrJX0
>>793
どこでってここで見かけたんだろ
過去レスvketで検索したらすぐ見つかったぞ
>>400の上のやつだろ
2022/08/10(水) 20:36:48.79ID:xpL1MrJX0
てかこの人のツイッター見てみたら衣装同時販売募集なんかはもうツイッターで公にやるもんになってるんだな
2022/08/10(水) 20:39:57.01ID:UNikY+s50
この流れ見てあっ!て思ってやっぱりメモ取って無かったら分からなくなっちゃって思い出せないんだけど
vketで発売開始予定の確か黒基調と虹色の可愛いアバターどこが出すか思い当たるのあります?
頭巾は被ってたような無かったような
どこで見かけたんだっけ…
2022/08/10(水) 20:42:04.20ID:9SG1tw2f0
この流れ見てあっ!て思ってやっぱりメモ取って無かったら分からなくなっちゃって思い出せないんだけど
boothで最近発売開始の確かピンク基調の可愛いアバターどこが出すか思い当たるのあります?
JINGO作だったような違かったような
どこで見かけたんだっけ…
2022/08/10(水) 20:51:08.61ID:P3ZT55lA0
この流れ見てあっ!て思ってやっぱりメモ取って無かったら分からなくなっちゃって思い出せないんだけど
最近発売された確か白基調に淡いピンクのケモ耳可愛いアバターどこが出したか思い当たるのあります?
確か4000円で漢字2文字だったような違ったような
どこで見かけたんだっけ…
2022/08/10(水) 20:51:09.80ID:giPy5Ms90
>>794
見たこと無いSteam垢だったしなんか煽り臭い名前だったから
全員ブロックした後でワールドに負荷かける系の迷惑ユーザーだったんだろうね
2022/08/10(水) 20:54:57.45ID:zRlT0tq80
ステマきめえからダイマしろ
2022/08/10(水) 20:58:54.82ID:b7AF7vhn0
かわいいね
https://twitter.com/wata_tsukuyomi/status/1557334455466921986
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/10(水) 21:06:51.58ID:phAk+EQD0
全く話題にならないコトブキヤのプレタコンポジッタ第二弾・・・
2022/08/10(水) 21:19:38.30ID:Gw2MxCtc0
アバター5000円は安すぎるとか言ってる人は
なぜMicrosoft製品が安いのか分かってないんだろうなと
2022/08/10(水) 21:22:46.20ID:OZmX0GEfr
そうだよな
アバターは最低2万円以上にすべき
806Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:49:14.97ID:FG5StR7Op
安いと思う基準も高いと思う基準も人それぞれなんだから欲しいと思ったら買え
2022/08/10(水) 21:51:16.68ID:OZmX0GEfr
こういう奴がせっかく育った市場の相場を台無しにして
1000円(笑)の価格で売ったりするんやな
2022/08/10(水) 21:51:39.45ID:UFDzMwNE0
アバター以前に3Dデータの販売だからな
そのうえで今の値段が常態化してるのはゲームメーカーの食いつきが悪いってとこ
2022/08/10(水) 21:56:20.88ID:giPy5Ms90
でもシャーロピュアちゃん安すぎてびっくりしたよね
2022/08/10(水) 21:58:51.21ID:OZmX0GEfr
安値で販売してる自称クリエイターは
敵だと思ってるわ 個人的にね
811Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-8yWF)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:58:54.46ID:1vhqL2ghp
>>807
それで何か不都合あるん?
2022/08/10(水) 22:00:20.90ID:xpL1MrJX0
各自売れる値段で売るだけやろ
安値でも売れない人だっているんやで
2022/08/10(水) 22:02:11.15ID:b7AF7vhn0
>>810
買ってくれるなら10倍の値段にしてもいいけど
そうでないなら商売敵を割高圏にとどまらせたいだけの敵対行為とみなすよ
2022/08/10(水) 22:02:48.42ID:yE+EkS5q0
勝手に好きな値段で売れ
1万とか買うかボケ
2022/08/10(水) 22:03:47.85ID:OZmX0GEfr
それはマーケティングをサボった自業自得だろう
なにか問題あるかどうか、ちゃんと自分の脳みそ使って考えれば?w
2022/08/10(水) 22:04:18.01ID:4SwJCt9Q0
安いって言うなら買えよは本当にそれ
ほとんどの奴売り上げゼロだろ
2022/08/10(水) 22:05:23.84ID:2OOlBVbU0
商業じゃないしマーケティング(笑)とか考えてないんで安売りしてますw
2022/08/10(水) 22:05:39.94ID:wuXD7+d40
安いけど、そのほうが儲かるんであればそうするわな
売れ筋アバターでも1万円で出してたら販売数7割減とかありえそうだし、5000円前後が一番儲かるんじゃね
2022/08/10(水) 22:06:47.16ID:xpL1MrJX0
マーケティングも販売のための工数と考えると

マーケティングに時間かけて値段上げるのも
その時間をアバターのクオリティアップに費やして値段上げるのも
その時間を節約してコストダウンするのも
戦略的にはどれもアリなんじゃね
2022/08/10(水) 22:08:10.19ID:9SG1tw2f0
「ぼくのあばたーがうれないのはあいつがやすうりしてるせいなんだ!」
こうですか?
2022/08/10(水) 22:10:03.06ID:zRlT0tq80
趣味で陳列してるだけのアバターに価格だのいちゃもん付けられてもね
アバターを生計の足しにしなきゃいけないほどの貧乏ならアバターなんて作ってないでバイトとかしたほうが良いと思う
2022/08/10(水) 22:10:18.92ID:PzlqMjMz0
服を作ったほうがいいです
2022/08/10(水) 22:13:18.43ID:2DCDzOYb0
またロビー活動やってんのか大手アバターモデラーは
2022/08/10(水) 22:16:26.16ID:QYvwbc2U0
趣味なら無料で放出したらええやんかw
もういいっすわ
100円とかでアバター売ったらいいんじゃないすかねw
2022/08/10(水) 22:17:18.35ID:2DCDzOYb0
とりあえず
・格安アバターネガキャンしてそのアバターイメージダウンさせて得する人
・人気枠でないマイナーアバター使いや自作アバターを変人呼ばわりしてそのアバターイメージダウンさせて得する人
それが誰なのか考えな
2022/08/10(水) 22:18:18.42ID:xpL1MrJX0
>>824
>>802は基本無料らしいぞ
あとケミカルアバターの人も確か無料のペデスタルアバターワールド公開してたと思う
2022/08/10(水) 22:20:43.95ID:Pl02EtKJ0
>>824
VRC公式サブスク実装されたら
アバター数種類まとめて月1ドルでサブスク出品しようとしてる人は結構いそうではある
2022/08/10(水) 22:26:15.65ID:D/Wyk2ZC0
Vケットちゃん、シャペル、リク、ハオランが無料なことは忘れてはいけないと思う
2022/08/10(水) 22:47:06.86ID:UmZyMtYo0
https://twitter.com/p_x_i_s_/status/1557360213505691649

皆さんでこの人通報してくれませんか?
過去ツイートも過激過ぎていつ事件起こすかわからない精神状態です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/10(水) 23:20:11.51ID:IZlppGEO0
新人でもこのくらいセンスあると応援したくなっちゃうね!
https://twitter.com/gozyuonaiue/status/1557356073631096836
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/10(水) 23:25:58.00ID:xpL1MrJX0
Unityアセットセールやってるから
アバターで売れなかった理系モデラーの方々は便利アセット買ってゲーム制作頑張ろうね
2022/08/10(水) 23:46:03.78ID:xpL1MrJX0
この前話題になったvketクリプトコラボのやつ
NY、大阪会場が絡んだからvket cloudの範疇ではなくなってる模様
833Anonymous (スプッッ Sd73-qVD3)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:12:07.05ID:Fiy8hSrQd
エポナちゃんしゃくれてる感じがするのなんでだろ
834Anonymous (ワッチョイ a1f3-Eax3)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:17:48.57ID:Y1ZYG8/S0
晒しスレ行け
2022/08/11(木) 00:56:15.99ID:/fmidvp40
全商品購入コピー販売業者vs1点限定販売高価プレミアモデル
836Anonymous (ワッチョイ 33ee-N11w)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:22:23.64ID:V7CGNGnA0
アバターなんてゲームの本体安ソフト高額商法みたいに
素体は格安で売って服のバリエーションをいっぱい売って儲けるのが一番儲かりやすそうとは思うな
837Anonymous (スプッッ Sd73-qVD3)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:30:56.43ID:BrtaN3v4d
服が一番儲かるのは間違いない
でもやっぱりアバター作る方が楽しいし(売れれば)自分の力で売れたというロマンがあるから服屋もちょっと微妙な自作アバターを売り始めちゃうんだよ
2022/08/11(木) 02:57:55.45ID:CYrQ0KUk0
自分の性癖に合った素体が売られててかつそれが人気アバターなら服屋は楽しいと思う
そうでないならただの仕事
2022/08/11(木) 03:51:11.81ID:1mujRXaR0
HG VR:△ デスクトップ:○
 弾道ブレ無しといえどVRじゃ意味ない
SMG VR:○ デスクトップ:○
 近距離の乱戦では結構強い
 弾道ブレブレだがそれゆえVRでは扱いやすい
AR VR:○ デスクトップ:◎
 万能武器だがVRのARがデスクトップのARとかと撃ちあうのは不利
SG VR:○ デスクトップ:◎
 近距離有利だが乱戦過ぎるとエイム力が問われる
 つまりデスクトップとSGで撃ち合うのは不利
SR VR:× デスクトップ:△
 弾道ブレ無しといえどVRじゃ意味ない
GL VR:△ デスクトップ:△
 遠距離からけん制に使う程度
 ロケランと同じく上から撃ちたいがリロード誤爆のせいで使いづらい
GG VR:△ デスクトップ:△
 遠距離からけん制に使う程度
 隙でかすぎて辛い
LMG VR:○ デスクトップ:◎
 ARに同じく
RL VR:○ デスクトップ:○
 単発リロードだがそれゆえにリロード誤爆リスクが無い
 動き読んで上から撃つと当てやすい

デスクトップのAR、LMGは鉄板なのでVRはこれに対して別のアプローチをとる必要がある
SMG、SG、RLで近距離乱戦に持ち込みたいところ
ただしデスクトップがSG持ちならSGの撃ち合いは不利なことに注意
2022/08/11(木) 06:12:31.47ID:NzCtxWtx0
エポナちゃんせうさんこういうの作れるんだって感じ
素体エロ過ぎない?ふくらはぎしゃぶりつきたい
2022/08/11(木) 07:22:31.96ID:uYxcRLwC0
性癖に刺さるアバターが見つかってよかったな
2022/08/11(木) 07:46:36.90ID:NzCtxWtx0
せうさんのアバター足指がめっちゃエロいんだよね
843Anonymous (スプッッ Sd33-qVD3)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:01:34.93ID:RUQr4UJcd
ツクルノモリアバターは全部キャラとして完成されすぎてて元の状態以外で使いにくそうでな…
2022/08/11(木) 09:24:32.29ID:Y4/y5mLM0
アバターの値段が安すぎる云々って、いやそこはYOYOGIMORIさんが商業ラインはここからですってちゃんと区切って他と全然違う価格帯作ってくれてるじゃんと思う
商業にするならあの価格帯で、よくある5000円アバターはあくまで同人みたいな立ち位置なんだから、その価格帯で勝負しないといけない人がやってるのは結局商売ごっこの域を出てない
2022/08/11(木) 10:39:02.20ID:4UT1YgoKr
他の業界では大抵商業の方が価格安い事を知らないアホ?
そう考えると原価抑えられずに売値を高くせざるを得ないYOYOGIMORIの方が商売ごっこなんだよな
2022/08/11(木) 10:42:26.79ID:ijAPzyFP0
俺がワンオフ依頼したときは確か15万位だったんだよな。となると5000円アバター30体分か
ワンオフ1体つくって売るか、5000円アバター30体売るか、どっちの方がいいかみたいな話になってくるんかね
2022/08/11(木) 10:45:59.40ID:4UT1YgoKr
アバターは売れれば売れるほど自身のスキルの宣伝になるから
ワンオフの15万と30人に5000円で売るのとじゃ価値が違う
2022/08/11(木) 10:55:33.69ID:Y4/y5mLM0
>>845
同人より商業の方が安い業界ってなんですか(笑)
人件費かからないごく一部のワンマン業態の話か?
2022/08/11(木) 10:59:20.43ID:6PNjzY9gd
本とかのことを言いたいんだろうな
同人誌は薄くて高いし
2022/08/11(木) 11:02:09.73ID:4UT1YgoKr
>>848
同人誌が14ページで500円で売るところを
商業は宣伝能力を駆使して200ページ500円とかで売るわけじゃん
企業の強みってのはそういう所にあるのに売値を高くして内容は個人と同じなのはただのアホ
2022/08/11(木) 11:02:31.70ID:Y4/y5mLM0
ちなコミケの平均価格はワンコインだぞ
2022/08/11(木) 11:13:00.63ID:Y4/y5mLM0
>>850
キミ自分の意見を正しく見せるために500円の同人誌と商業漫画比べてるけど、商業誌には1000円の雑誌とか3000円のイラスト本とか1万円の技術書があるんだわ
今回の論点だと5000円のアバターは前者で、後者のYOYOGIMORIはオリジナルシェーダー同梱、共通素体、VRM、名前自体にネームバリューがある作者、購入後の継続的な更新、の時点で「内容は個人と同じ」ってアホ発言か?
2022/08/11(木) 11:21:33.66ID:4UT1YgoKr
>>852
信者なのか関係者なのかしらないけど
全部個人でやってる人居るよ
アバター買ったことないの?
2022/08/11(木) 11:34:31.32ID:lP2wvFRa0
プレタコンポジッタ2400円!
コトブキヤをすこれ
855Anonymous (ワッチョイ c928-woMg)
垢版 |
2022/08/11(木) 11:37:11.19ID:nh7Qtu0o0
混ざり過ぎなんだよ
利益目的なのか宣伝広告目的なのかっていう話で何もかも変わるんだから
広告チラシが無料で新聞に挟まってるのを見て
大企業だから広告チラシが無料で刷れる!とは思わないだろう
2022/08/11(木) 11:40:03.15ID:Y4/y5mLM0
>>853
商業レベルを出せる個人が数人居るのと、商業レベルと同人レベルに差があることになんか関係あるか
5000円モデラーが全員その水準にあるの?アバター買ったことある?
2022/08/11(木) 11:43:54.35ID:zxSuxyher
何の話してんの
2022/08/11(木) 11:45:13.33ID:4UT1YgoKr
YOYOGIMORIは凄いんだと思い込みたいんだろう
相場より高いものを買っちゃった人がこうなってるのよく見るのね
2022/08/11(木) 11:46:21.56ID:kTS/Pp7Y0
でもまあ絵単品でいったらアマチュアでもシコい絵が描けることが分かっちゃったし
でもそれは上位の一握りであって大半はTLにもほとんど残らない底辺の巣窟であって
ゆえに商業は一定以上の品質を担保しそれが価格転嫁されるものと捉えるのが消費者的な観点になるかと
アバターもそんな感じじゃね?
5000円のにしたってクオリティはピンキリなわけだ
2022/08/11(木) 11:50:44.70ID:zxSuxyher
>>858
なんも分からん…
2022/08/11(木) 11:52:17.77ID:IfpVKAPN0
同人:出来上がったら客に見せて売れたらいいな方式。売れなかったら時間の損
商業:売れる前提で企画や予算組む。売れなかったら経営赤字
2022/08/11(木) 11:54:20.82ID:Y4/y5mLM0
ちな自分はYOYOGIMORIは1体買って自分のプレイスタイルに合わなかったから一切使ってない
863Anonymous (スッップ Sd33-qVD3)
垢版 |
2022/08/11(木) 11:55:10.22ID:yc4xbkQ5d
よよもりは儲けたいから高い値段をつけてるっていうよりブランド化・他との区別化したいからだろう
儲けたいだけならまつげ勢みたいな売り方のほうがいいし、人に好まれるかどうかは別として実際一部からはブランド扱いされてるしね
自分は安くても高くても欲しいと思わない作風だけど
2022/08/11(木) 11:57:41.83ID:CGqKkOsm0
ID:4UT1YgoKrのレスは直前のレスに反応してるだけで反論になってないし何が言いたいのか分からん
まず先入観すてて論理で話してみれ
2022/08/11(木) 12:01:09.18ID:P2TzUqHK0
ぶっちゃけポケモンがポケモンブランドなのはメーカーが作ったからであって
新作知らない人に本物のポケモンデザインとアマの創作ポケモンデザイン見せてどっちが本物かって聞いたら
正答率半分だろおそらく

アバターが今の状況になってるのは
もとよりプロは企業のお墨付きが付いてるだけでアマでも作れるものは変わらないということだ
2022/08/11(木) 12:13:56.95ID:4651vsPh0
アバターの企業製品はカスタムキャストとかvroidとかが相当するんじゃない?
同人販売の舞台に企業が出品するのは企業製品としては見てもらえないと思う
2022/08/11(木) 12:26:28.12ID:/fmidvp40
腐女子界隈の検索避けを連想したけどちょっと違うのかな
あれは「敵対的な目を避けたい」「望んでる人にしか寄って来て欲しくない」って発想だと思ってる

アバターのブランド化に関しても「強く望んでる人にしか着て欲しくない」はありそうだけれど
そこに「ある程度は目立っていく必要がある」という対立要素がついてくるので、そういう観点から高額化を説明できそう

デザインが好きかは置いといて(そもそも少数向けの商売なので)
こういうタイプの売り方が上手く行くのであれば、他からも個性的なのが出てくるのに期待できる
2022/08/11(木) 12:28:44.96ID:rzZz6hlI0
>>851
そういえばリアルコミケもアバミュみたいに底辺みたいなのが大量にあったりするの?
dlsiteで人気作品探したほうがいいって状況になってそうだけど
2022/08/11(木) 12:31:32.82ID:/Wzbd7ze0
>>867
上手くはいかないと思う
あるとすれば流行を我流で書き換えてしまうくらいの市場影響力が必要
セレスティアトレンド入りで現状のまつげ顔主流の流れはまだまだ鉄板
2022/08/11(木) 12:36:45.88ID:GpEiJNJA0
出る杭は打たれる
服屋は長いものに巻かれたい
2022/08/11(木) 12:39:40.48ID:/fmidvp40
>>869
いやそれ逆じゃね、似た顔作っても先行に食われちゃうじゃないですか
「ブランド化」は流行を作る側に回る事ではなくて「客層の固定化」を意図したものと言いたい
その結果として新しい潮流が生まれる事はあり得ても、それは必須ではない

>>870
少数販売戦略はサードパーティーの服には一切期待できないだろうねぇ
2022/08/11(木) 12:40:40.09ID:buIeFVEv0
個性的なのは改変しづらいから微妙
873Anonymous (スッップ Sd33-qVD3)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:47:23.78ID:ERNLCrTcd
>>868
何度か知り合いのサークルに付き合ったことあるけど、コミケも同じで絵が下手なサークルもあるし黒字以上に売れるのは大手中堅のほんの一部だと思う
だいたい立ち読みすらされず素通りだよ
2022/08/11(木) 12:48:37.46ID:PQ1ezcAw0
boothの人気順が物語ってるけど
セレスティア並みにバズらせてようやく1ページ目の真ん中位に入れるレベル
生半可な覚悟じゃ客の固定化以前に客が付かないんじゃ
yoyomoriは結構前からやってるから今ほど寡占が熾烈ではなかったときの客が付いてるだろうけど
2022/08/11(木) 12:52:55.99ID:X8MwvgmV0
底辺も中堅も新作出すごとにまつげが長くなっていってるのは滑稽
口ではまつげ顔流行批判してても結局は売れたいんだろw?
2022/08/11(木) 13:02:09.17ID:HmXPmDq60
パブリックアバターにしても全然クローンされないようなレベルの底辺が多すぎる
割れとかリッピングとか毛嫌いしてないでアバターワールド巡りしてみろ
フリーミアム勢のクオリティの高さを目の当たりにしたらその底辺アバターも取り下げる気になるだろ
2022/08/11(木) 13:02:36.37ID:NzCtxWtx0
https://yoyogi-mori.booth.pm/items/3067603
韓国人や台湾人がよく使ってるけどかわいいね
PBサポートしてるしこういう所が高級アバターはしっかりしてると思う
2022/08/11(木) 13:03:13.54ID:/fmidvp40
ブランド化に高額化は必須でもないとは思うので
現状だと高めの価格設定は単純に「客層を選びたい」という意志表示かな
今じゃもう高くするだけじゃ目立たないでしょ、多分

お金に困ってない人は
「安く売ったら新人が困るから高くしとこう」というベテラン声優のギャラみたいな思想の人も居そう
879Anonymous (スッップ Sd33-qVD3)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:15:17.02ID:ERNLCrTcd
違法共有やらパブリックが蔓延ってるから客は選べないんですけどね
2022/08/11(木) 13:52:26.96ID:SiBSQRUx0
ここでいう客を選ぶってのは相手する対象のことでしょ
泥棒は相手しなくていいんだし
2022/08/11(木) 13:57:53.36ID:qS/pkoPga
エポナちゃん案の定vtuber改変されとる
誰が先にやるのかのチキンレースで面白えなあ
2022/08/11(木) 14:01:17.43ID:Y4/y5mLM0
>>868
(法改正の前の話)違法DLサイトのヘビーユーザーで「コミケは次の週までにはほとんどアップされるから、俺は行ったことないけどコミケのことは詳しいよw」って豪語してた奴が、数年後に実際に行ってみたら母数が想像よりはるかに多くて愕然としてたな
つまり違法アップすらされないようなニッチ・ゴミ本が山のようにあって、さらに店頭販売されるやつなんてそのさらに一握りだけなのが同人誌
2022/08/11(木) 14:07:40.52ID:SiBSQRUx0
コミケいってみればアバミュみても底辺だなんて思わなくなるから一度いっとくといいかも

アバミュは一応アバターになってるからね
2022/08/11(木) 14:15:52.38ID:fDNT2TK10
アバミュは入稿された現物全部掲載方式だからな
完成してなかったら入稿できないので

そういう点ではVケットのほうが適切
あっちは当選しても未完成で入稿できないって奴がいるから
2022/08/11(木) 14:17:42.20ID:VSyZGAwK0
アバミュはvroid改変クソがあるじゃん
コミケはまだみんなフルスクラッチだからいいよ

まあトレスとかどっかからコピペしたみたいな盗作者も紛れてるのか知らんけど
886Anonymous (ワッチョイ 01aa-9Xv3)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:25:49.08ID:86O5HRUe0
Vケットは未入稿のサークルを次回抽選から外すか出禁にしたらいいのにな
2022/08/11(木) 14:42:54.90ID:CYrQ0KUk0
抽選から入稿までの期間が短すぎるという批判もあるから出禁は出来んかもね
2022/08/11(木) 14:45:39.86ID:/fmidvp40
作りかけの半端なブースをどこまで入稿扱いと判断するのか難しいので
下手すると前衛芸術が大量に並ぶ区域が登場する
2022/08/11(木) 14:47:39.34ID:bNk5nQNX0
なんか未完成をバカにしてる人いるけど
お前の底辺アバターはブース完成してても出展の価値無しだからな
2022/08/11(木) 14:52:19.90ID:/fmidvp40
まず完成させろ、完成させねばその先はない
2022/08/11(木) 15:10:41.91ID:U4BphXt50
vroid改造は完成とは認めません
作品制作未満
2022/08/11(木) 15:11:29.83ID:cgcRidk1M
いうて最大大手Vもばななちゃん改変使ってるし
2022/08/11(木) 15:11:48.94ID:CYrQ0KUk0
vroidは公式ライセンスが素体の配布禁止にすれば一発解決なんだけどな
2022/08/11(木) 15:15:44.23ID:WOME9wtB0
ツイッタートレンド入りしたセレスティア
Vケットは今回トレンド入りしたの?
ゴミイベント
2022/08/11(木) 16:15:42.73ID:cgcRidk1M
開催前なのにゴミイベントとは
2022/08/11(木) 16:38:35.71ID:M+VUvrmL0
質問です、最近vrchatはじめてこのスレも見るようになったんですがpart121か2に中身(ビーチクとかマンゴー)あったら距離置かれるって書いてあったんですがマジなのですか?普通にノリで入れてしまったんですがフレンドから引かれますかね...
あと、着せ替えで服脱げるようになってるんですがバグとかで脱げて見えるようになったりとかしないですよね?不安になってきた...
2022/08/11(木) 16:47:48.30ID:CYrQ0KUk0
>>896
ノリじゃなくてマジでエッチする界隈があるのでその人間と思われたくないなら付けないのが無難
バグは分からないが、expression paramの同期バグで全部0,falseになってしまうことがあるみたいなことはどっかで聞いたことある
trueで服着せる動作にしてるとやばいかもね
2022/08/11(木) 16:50:30.00ID:qudA9t4nd
別にバレなきゃ付けてもいいけど普段使いのアバターに仕込むのは99%いつか事故るから辞めとけ
絶対にプラベでしか着ないアバターに付けるならNSFW警察以外は口出さんよ
2022/08/11(木) 16:57:50.34ID:seRC1FAVM
好きにしろ
作り込み勢なら細部まで作り込んでるから
頭突っ込んだら大体ある
気にする方がおかしいからな
2022/08/11(木) 17:11:17.83ID:tOgo1Ytl0
ちくびやまんこがあってもいいんだよにんげんだもの
2022/08/11(木) 17:16:14.42ID:KZR+RfAw0
デフォで付いてたら別にいいよね?
2022/08/11(木) 17:31:17.23ID:UK6LOZ7v0
開き直ってんじゃなくて
ちゃんと下着履いてるとかならなんでもいいだろ
2022/08/11(木) 17:43:48.84ID:/fmidvp40
どんな相手と関係を持ちたいかで決めなされ
潔癖で完璧を求めるタイプか、細かい事を気にしないタイプか、またはドスケベか
2022/08/11(木) 17:58:11.53ID:1mujRXaR0
無料なのにかわいい
https://hitonami.booth.pm/items/4073407
2022/08/11(木) 18:24:26.15ID:V7CGNGnA0
>>887
出禁だけにできん!
2022/08/11(木) 18:33:16.19ID:NzCtxWtx0
移動が早いから銃が当たりづらいので
赤ロケラン高所メタが大流行してるね
2022/08/11(木) 19:04:17.15ID:NzCtxWtx0
普段使いのアバターの体テクスチャは乳首は絶対描かないほうがいい
ラグでPB暴れて事故るからアヘ顔暴発よりダメージでかいよ
2022/08/11(木) 19:06:42.44ID:QSfk/u9h0
ワールド読み込み中とか重い場所とかで他人からは普通に全裸に見えてること割とあるぞ
909Anonymous (スッップ Sd33-HD2S)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:10:03.64ID:TVbFf7igd
>>899
無いだろ
そういう界隈ならともかく
2022/08/11(木) 19:13:09.55ID:s5nmHCgrM
>>896
もとからデータついてるアバターならいいんじゃね
ノリでついメッシュテクスチャ移植しちゃいましたみたいなのはやめとけ
2022/08/11(木) 19:28:52.84ID:QIFWFWLkd
不安になるなら辞めておけばいいのに馬鹿なのかなとしか思えない
そういう性癖なら好きにすればいいけど
2022/08/11(木) 19:42:33.75ID:L3SzMaHN0
見えてもなんとも思わんが付ける理由ないなら最初はOFFだしそのままにしとけばいいと思う
2022/08/11(木) 19:44:13.35ID:0iswQicc0
気持ち的には人体なんだから乳首や尻の割れ目くらい目撃した所でショック受けないで欲しいくらいには思ってる
そりゃ無い方が全部丸く済むけど
2022/08/11(木) 19:51:53.06ID:GfZ5TOIa0
全部のアバターに乳首があるワイ、高みの見物
2022/08/11(木) 19:59:50.96ID:8BdF9m9e0
好きにしたらいいと思うけど俺なら気付いたらJoinしなくなる
2022/08/11(木) 20:04:48.30ID:+3O6v2Vr0
そもそもアバター詳細見れば、他の人からもアバター選択画面のクルクル回ってる所も見れる
何のツール使ってるか知らんけど、ここが全裸だと他の場面でも危ないね
それを防止するためか使いもしない初期服を残して無駄に重くなってるアバターも多いな
2022/08/11(木) 20:13:43.87ID:CYrQ0KUk0
>>906
>>839ではVR勢がデスクトップ勢に対抗するための武器という位置づけだが
デスクトップ勢もロケラン使い出してるのか?
2022/08/11(木) 20:28:17.28ID:1mujRXaR0
クソデカアバター+ロケランはキックされるレベルで強いぞ
2022/08/11(木) 20:34:27.21ID:NzCtxWtx0
>>917
ロケラン普通に強いからね
赤ロケランだと4-50ダメ出て高台なら撃って隠れてできるから
リロードの長さのデメリットが無いという
2022/08/11(木) 20:52:15.12ID:3ub/fY3U0
ロケランに限らず高台を占拠するゲームだからな
そのうえで高台上の戦いになったときのためにショットガンがあると有利
2022/08/11(木) 21:12:58.23ID:i6rMobIT0
ガァアw
2022/08/11(木) 21:13:28.72ID:i6rMobIT0
ふん、、、w
2022/08/11(木) 21:18:37.02ID:Zv7ySRd+d
海外ミームパクった動画上げてる奴ら、クリエイター名乗ってるのにパクリしか出来ないの凄い
924Anonymous (スッププ Sd33-cPTw)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:19:42.62ID:hkFMA//zd
例えば誰なの
2022/08/11(木) 21:29:26.36ID:5l9hM+abM
>>909
俺からすればすぐエロ方面に思考シフトする奴の方がナシだからなあ
思想理念が全く違うのに自分の意見押し付けても仕方ないだろう
2022/08/11(木) 21:36:25.52ID:V7CGNGnA0
>>918
クソデカ+ロケランvs完全透明化+スナイプ武器ってどっちが強いん?
2022/08/11(木) 21:39:12.89ID:qEeekPWJd
エポナ上げして自演してる奴居るけど全然いいねないし見掛けないやんw
928Anonymous (スッップ Sd33-HD2S)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:45:16.91ID:T6+qR0WXd
一度試着すれば満足する感じのカロリー高いキャラデザだし…
929Anonymous (アウアウウー Sa55-daW6)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:47:42.72ID:EImQ0v79a
>>896
俺ならやべー奴(時と場所を考えられないエロ狂い)認定してブロックしたあとみんなに言いふらすレベルのやばい奴だよ

少なくとも普通の人なら関わりたくなくなるね
2022/08/11(木) 22:07:42.14ID:YpLEwm3p0
verによるかも知らんけど桔梗とかデフォでついててこれいいんかなってなったな
2022/08/11(木) 22:35:59.12ID:7ddp1FY30
jpチュートリアルに広瀬香美いた
大量の人に囲まれてたしありゃ案内もクソもないだろな

まぁそもそも案内自体いらなさそうだけど
2022/08/11(木) 23:06:47.33ID:i6rMobIT0
ふんw
2022/08/11(木) 23:10:06.18ID:i6rMobIT0
ツカ、、、w
2022/08/11(木) 23:41:13.20ID:ZwXx8w6F0
>>931
不快な裏声おじさんや荒らしに遭ってうんざりしなきゃいいけどな…
2022/08/12(金) 00:09:35.90ID:HO8N6r9g0
こんな陰湿な感じのとこなのかvrchatは
2022/08/12(金) 00:15:18.97ID:2aG1kxnz0
>>935
ガア
w
2022/08/12(金) 00:16:12.59ID:rbhPsPXQ0
ロマンスの人がJPTで囲まれてる画像誰かのツイートで見たけどマジで地獄だった
あれ下手したら15人くらい同時に初心者案内()してたんじゃないか
2022/08/12(金) 00:18:39.15ID:2aG1kxnz0
ふん、、、ろよ?
2022/08/12(金) 00:22:30.13ID:2aG1kxnz0
ツカ、、、ギめんだェやのヤァ!!!
2022/08/12(金) 00:33:47.42ID:YnNcAB/Fd
>>896
NSFW勢がいかに気持ち悪くて嫌われてるのかはこのスレ見ればわかるよ
色々ズレてるし犯罪スレスレなんだよねw

【Steam VR】VRchatアダルトスレ Part13 (ワ有)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1658191300/
2022/08/12(金) 00:45:06.84ID:2aG1kxnz0
ふん、.
2022/08/12(金) 00:52:19.63ID:2aG1kxnz0
ツカ、、、タイマンでガチにボコしたいわな
2022/08/12(金) 01:08:53.22ID:cYMfIiEd0
>>940
久しぶりに見たら分裂してるのか…
2022/08/12(金) 01:17:04.61ID:YtB2V98a0
釣り針が一杯たれてるスレですね
945Anonymous (ワッチョイ 01aa-cPTw)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:44:34.89ID:vVxqQib90
そういうのつけてるとヤっていい人認定されそう
お望みならそのままつければって感じだけど
946Anonymous (スッップ Sd33-HD2S)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:59:29.61ID:TEg1BmPZd
マジレスするとそういうフレしかJoinしたり誘ってこなくなるので必然的にそっちの住人になる流れだよ
ちなみに事故って通報されると普通にBANされる恐れはある
2022/08/12(金) 03:22:23.70ID:OoRWKpcP0
そういうちっちぇーところ気にしてっからリアルでもVRCでもぼっちなんだよ
2022/08/12(金) 03:24:57.75ID:eFMLwU+D0
男アバ使ってる人が脱衣機能実装しててイチモツボロンしたらどう思うかって話だよ
2022/08/12(金) 03:25:43.61ID:Zmzaum9Z0
しゃぶりたいに決まってんだろいい加減にしろ
950Anonymous (ワッチョイ c113-b4mn)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:32:59.83ID:43uJaKaR0
捻くれ者多すぎで草
2022/08/12(金) 03:49:54.04ID:54WmfH+Od
ひねくれ者もなにも違反行為なんですがそれは...
2022/08/12(金) 04:04:20.33ID:c/GgNwWWa
ノリで付けるようなもんか?
BOOTHで探し出してやり方調べて付けたんだろ。
完全に性癖。
ついでに言うと最近初めて、そんなん付けたんなら転生か元々アダルトスレ熱心に読んでてVRchat始めた目的もそっちだろ。
2022/08/12(金) 04:04:37.64ID:OoRWKpcP0
乳首も出せねぇチンコもつけらんねぇ
その程度のスキルもないやつらはかわいそう・・・
954Anonymous (ワッチョイ 530e-daW6)
垢版 |
2022/08/12(金) 04:23:43.64ID:XjWYzkRQ0
そんなスキルいらない…
2022/08/12(金) 04:36:37.82ID:CXZmOVrD0
そんなスキルでマウントとってないでリアル彼女にマウントしろよ
2022/08/12(金) 06:03:16.19ID:HHBvpoEC0
こういうレスには釣られるのにギギギとか言ってる奴には皆無反応なの謎
2022/08/12(金) 06:24:16.06ID:2aG1kxnz0
ガァあ.w
958Anonymous (ワッチョイ 33ee-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:30:24.66ID:XEHs2Dic0
広瀬香美さん、今でまだJPTで学んでるレベルってw
数日後VKetでイベンター側やられるのじゃないの?大丈夫かw
2022/08/12(金) 06:32:46.48ID:8g6w/XYM0
vertexの話ですが
VRの方は怒らずに聞いてほしいんだけど
デスクトップはリロードがEキーなので
VRみたいな下狙おうとしてリロード誤爆することは無いんです
ついでに武器チェンジも1,2キーでやるのでチェンジ誤爆もありません
2022/08/12(金) 07:28:49.55ID:2aG1kxnz0
ツカヤツカヤツカのヤァー
961Anonymous (スププ Sd33-ZVdd)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:31:55.68ID:8vifX+4cd
950踏み逃げっぽいし例の奴がいるので先建て

【Steam VR】VRChatスレ part124
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1660257059/
2022/08/12(金) 07:33:17.18ID:2aG1kxnz0
ガァアアアアアッ
2022/08/12(金) 07:33:55.38ID:2aG1kxnz0
んがああゝ!
2022/08/12(金) 07:37:23.35ID:2aG1kxnz0
ツカノマジニ、タイマンガチ二ホロボシ、かよ??
2022/08/12(金) 07:37:38.02ID:2aG1kxnz0
ガァアw
2022/08/12(金) 07:43:26.81ID:2aG1kxnz0
ンガダァァアイ!
2022/08/12(金) 07:52:16.12ID:eFMLwU+D0
>>959
デスクトップ接待ゲーかな
2022/08/12(金) 07:52:16.73ID:HHBvpoEC0
>>961
たておつ
969Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:53:07.90ID:2aG1kxnz0
tesuto
970Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:53:49.92ID:2aG1kxnz0
tesuto
2022/08/12(金) 07:53:56.52ID:HHBvpoEC0
Vertexのデスクトップは3で武器しまわないとジップライン使えないデメリットはある
あとはたまにESC二度押しでマップが出ないバグもあるからVRが不利すぎるわけじゃないよ
972Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:57:39.56ID:2aG1kxnz0
tesuto
973Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:58:13.40ID:2aG1kxnz0
tesuto
974Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:59:18.01ID:2aG1kxnz0
tesuto
975Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:59:51.85ID:2aG1kxnz0
tesuto
976Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:33.14ID:2aG1kxnz0
tesuto
2022/08/12(金) 08:03:01.82ID:n9fB672z0
>>971
VRでジップライン使うと武器チェンジ勝手にする現象が起きるのでVRもジップラインは若干不便
VRは逆にマップが出っぱなしになるバグがある
2022/08/12(金) 08:06:25.80ID:FsO062s/0
うんち







ぶりぶり
2022/08/12(金) 08:10:56.45ID:gUo55pEY0
デスクトップ勢だけどジップラインもマップも使ってないやw
勝ててるけどw
980Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:15:45.55ID:2aG1kxnz0
tesuto0.3215022781492164
981Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:17:49.92ID:2aG1kxnz0
tesuto0.24445153089185578
982Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:19:58.67ID:2aG1kxnz0
tesuto0.34376367853221124
983Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:22:03.65ID:2aG1kxnz0
tesuto0.9660332102385816
2022/08/12(金) 08:22:52.60ID:Zmzaum9Z0
テンプレ改変かわいいね
985Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:24:07.40ID:2aG1kxnz0
tesuto0.8094892625263765
986Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:26:13.45ID:2aG1kxnz0
tesuto0.8854426771203261
987Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:28:17.31ID:2aG1kxnz0
tesuto0.6916296831768225
2022/08/12(金) 08:28:24.57ID:Rdgs+6Kk0
他ゲーワールドではVRは二丁持ち出来たり武器持ちながらドア開けれたりでデスクトップ勢が迫害されてきたから
VERTEXくらいはデスクトップ勢にドヤらせてあげなさいよ
989Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:30:20.83ID:2aG1kxnz0
tesuto0.5583042735195325
2022/08/12(金) 08:32:06.74ID:eFMLwU+D0
それより明日はVKetだぞ
991Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:32:24.31ID:2aG1kxnz0
tesuto0.14098629148862984
2022/08/12(金) 08:33:30.42ID:HHBvpoEC0
回線ごとNGされてるの気付かず笑う
993Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:34:29.65ID:2aG1kxnz0
tesuto0.8972870849650701
994Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:36:38.81ID:2aG1kxnz0
tesuto0.8503738599847076
995Anonymous (スッププ Sd33-cPTw)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:36:39.33ID:AaRFAsY8d
埋めます誰か一緒にやろう
996Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:38:42.86ID:2aG1kxnz0
tesuto0.9841168632680597
997Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:40:46.93ID:2aG1kxnz0
tesuto0.23577571467087544
998Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:42:50.80ID:2aG1kxnz0
tesuto0.07738233708990505
999Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:44:54.28ID:2aG1kxnz0
tesuto0.7059190666162036
1000Anonymous (ワッチョイ 3315-I36D)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:46:58.65ID:2aG1kxnz0
tesuto0.9067298539255797
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 12時間 57分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況