X



【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part5【集大成】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/21(月) 15:35:58.93ID:9TPlHgu5M
!extend::vvvvv:1000:512

🎊初音ミク 主演リズムゲームがSteamに初登場❗
https://twitter.com/pjd_sega/status/1529854882429210628
🎶収録楽曲は178曲、DLC含め全250曲の大ボリューム🎤
🎶コスチュームは400着以上👗
🎶ビジュアル表現を「アニメ調」「リアル調」から選択可能に✨


https://store.steampowered.com/app/1761390/_Project_DIVA_MEGA39s/
2022年5月27日発売
価格∶通常版:4,290円(税込4,719円)VIP Edition:6,300円(税込6,930円)


□ 関連サイト
・公式
 http://miku.sega.jp/
 https://twitter.com/pjd_sega/
・週刊ディーヴァ・ステーション
 http://info.miku.sega.jp/
・SEGA feat. HATSUNE MIKU ちゃんねる
 ニコニコ/channel/ch253
・ゲームに対するセガへの様々な意見や感想はこちらへ
 https://sega.jp/opinion/
・初音ミク -Project DIVA- wiki (シリーズ共用)
 http://www19.atwiki.jp/mikudiva/

□ 前スレ
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part3【集大成】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1655632928/
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part4【集大成】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1658121286/

□ 関連スレ
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-38【F/X/FT/MEGA39's】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1624968256/
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-38【F/X/FT/MEGA39's】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1624968256/
【SEGA】Project DIVA Arcade part256【初音ミク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1656280701/
【3DS】初音ミク Project mirai 170【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1592044985/
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 1324曲目【SEGA】【転載禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658066522/

□ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51962/


次スレは>>970を踏んだ人が「 宣 言 し た 上 で 」立てて下さい
立てられない人、立てる気の無い人は970踏まないようにしてね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 00:35:47.66ID:1KSSTBYR0
コントローラー有線でも遅延するけどね
2023/03/15(水) 07:25:00.47ID:AaHHZi3ra
何で誰も聞いてないのにワイルドハーツの話しだしたん?
2023/03/15(水) 08:03:32.75ID:j3jFu0eTd
0.5秒は入力や内部遅延じゃなくてテレビ・モニタとスピーカーの問題だろ。
2023/03/15(水) 08:04:00.97ID:j3jFu0eTd
てか喋り方40代のおっさんくせー
2023/03/15(水) 08:06:38.38ID:f+KRmhp5M
>>542
隙あらば自分語りがおっさんの特徴だゾ☆
2023/03/15(水) 08:42:46.74ID:DE/EBA9Tp
DIVAやっててわざわざPCでこのゲーム買う時点でオッさんに決まってるだろw
2023/03/15(水) 14:16:14.43ID:ednmVt5y0
DirectSoundだからって言われてんじゃん
WASAPIやASIOみたいな排他出力に対応しない限り遅延問題は解消できません
2023/03/15(水) 14:33:20.43ID:ZyX/WmQT0
排他出力がどうこう言ってる人前からいるが数値にしてアケとどんだけずれてるの
2023/03/15(水) 17:20:12.16ID:uqLf0UCUd
STEAMセール明後日で終わるけどすぐ始まるスプリングセールだともうちょい割高になる?
2023/03/15(水) 17:35:22.21ID:yDkhFnBz0
なぜセール対象だと思った?
2023/03/15(水) 17:43:28.05ID:f9rmOGvH0
俺が鈍感か知らないが、音遅延は気にしたことないな
PS4からSTEAMだが同じ状態。テレビモニタでもPCモニタでも
モニタからのボタン音遅延は確かにあると思うが、イヤホン接続で解消される
2023/03/15(水) 18:23:25.31ID:+VnO73KYM
音ゲーと認識してない俺には問題なかった
2023/03/15(水) 20:03:38.25ID:pUYE0H0g0
遅延の原因はテレビでしたw
お騒がせしました🥹
PC→HDMI→テレビ→optical→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
これをPCに直接ヘッドホン刺したら遅延ゼロになった

テレビって意外と遅延するんだな
ていうか最近のPCってノイズも無くて音いいんだなヘッドホンアンプいらないじゃんwww
2023/03/15(水) 20:33:42.88ID:pUYE0H0g0
あ、hifimanのヘッドホン使ってるけどPC直だと音量が少し足りない…
usbケーブル買わないとw
2023/03/15(水) 21:16:48.74ID:8CrkGFM70
USB DACでも買ってろ
2023/03/15(水) 21:22:06.44ID:ednmVt5y0
>>548
ACの遅延どうやって計測するんだよ まさか割れ使えとでも?
2023/03/15(水) 21:23:59.93ID:ednmVt5y0
>>555
低遅延求めるならマザボ直出しが基本だし、DAC使うとしてもUSBはXMOSでも遅延ある 同軸か光出力じゃないと
2023/03/15(水) 23:33:15.77ID:pUYE0H0g0
dacはgustard a18でヘッドホンアンプがtopping a90の中華オーディオなんだよなあw
マザボにopticalもcoaxial出力もないからUSBでがんばる🤣

それにしても一生遊べそうなくらい曲多いなw
知らない曲も多いしやめ時がわからなくなる
あとfuture toneモデルなかなかいいね
2023/03/16(木) 00:16:12.86ID:qIxotR9C0
自作スライダー、二本指操作で逆方向に入る問題をソフトで緩和できるようになったけど、既に中指一本操作に慣れているのであまり意味なかった。
2023/03/16(木) 02:24:49.14ID:aKqMPTRf0
>>558
結構いい環境じゃないw
2023/03/16(木) 06:09:49.29ID:uPB4o7D5d
>>557
SoundBlaster g6とかのゲーミングDACなら直挿しとの遅延差ほぼ無しで直挿しより音質もよく高品質なオーディオ効果がつけれる。
USBDACで遅延は古い知識だぞ。
2023/03/16(木) 08:39:16.38ID:eOA7T6Kp0
ifiのmicro iDAC2使っているけど微妙な音ズレでsafe連発
とりあえずグラフィックカードのDPから出力してモニターのアナログ出力から出すに落ち着いた
2023/03/16(木) 11:28:46.08ID:aKqMPTRf0
>>561
ほぼ、がどれほどかにもよるね
PCIe出力でも遅延ないとは限らない世界だし、実際に買って試してみるしかない
2023/03/16(木) 11:49:06.56ID:YyJb8knK0
>>562
俺もこれと同じ
PCからの出力よりグラボからモニターのアナログ端子が一番良い感じがした
PCIeのサウンドカードからも試したことあるけど何か微妙
2023/03/16(木) 15:05:33.59ID:WpNPoAA4a
てかそもそもソフト側の問題だろ
2023/03/16(木) 19:34:06.97ID:aKqMPTRf0
Future Tone DXまでは違和感なかったからSwitch向けのMEGA39s作るときになんかやらかしたんだろうね
2023/03/17(金) 21:52:46.62ID:S5C9JE/N0
千円のUSBケーブル届いたからgustard a18にぶっ刺してみた
はい遅延ゼロ、音質めちゃくちゃいい🤣
スピカとかライブ感ありすぎ、高音がかなり伸びてクリアで分離すごい

デフォルトで32bit48khzなってて、最初アプコンされてるみたいで籠り気味で遅延してたから24bit48khzにしたら超快適になった
dacチップがak4499だからか最低24bit44.1k〜最高32bit384khzまで選択できるね
ドライバーも入れてないけど遅延もないし音質も十分なんでいいや
2023/03/17(金) 23:08:38.56ID:S5C9JE/N0
と思ったけど、あくまでノーマルクリアの体感w
そもそも4k60fpsでやってるとテレビの方で処理落ちしてカクツク時あるし、連打譜面はコントローラーのボタンがへたってて反応しないことあるww
細かい音の遅延は判別できる環境ではないっス😭
2023/03/18(土) 07:57:21.34ID:fEgnCspf0
4K120HzのTV買ったんでPC繋いでDIVA起動してみたけど
ちょい前にMOD外してたの忘れてて120Hzの恩恵無かった・・・。

TVの画質モード標準だとノーツ1個分はずれるわ。
ボタン押して離したあたりで認識する感じ。
ゲームモードで改善・・・素人感覚だけど。
2023/03/18(土) 08:02:54.01ID:tg29KVA80
ゲームモードないモニタは悲惨よな
2023/03/18(土) 10:19:37.38ID:klHvw9wh0
一応all M対応テレビで勝手にゲーム画質なってるみたいだけどたまにカクツクw
設定から直接ゲームモードにしてみるさんきゆー
2023/03/18(土) 10:37:25.97ID:Q98/HRWL0
音ゲーする時はPS5で遊んでエチエチモジュールでシコリ倒すときはPC版の使い分け
2023/03/18(土) 14:51:45.27ID:+gJB3gM70
シコれるのすげーな
ある意味幸せだね
逆に生身では無理とか?
2023/03/18(土) 15:21:35.07ID:klHvw9wh0
俺もmod入れてみるかw
2023/03/18(土) 15:26:09.37ID:klHvw9wh0
いやそんなスキルもないし面倒だからおすすめ同人教えて
2023/03/18(土) 18:18:49.68ID:JX3SPi+d0
エロいの見るだけならMMDでいいのでは
2023/03/18(土) 19:41:51.92ID:/oYbDnX/0
>>569
そりゃゲームモードで低遅延になんなかったらそのTVがダメだろ
2023/03/18(土) 20:49:17.92ID:/nvCGzp30
古い液晶テレビで超解像とかオンになってると遅延酷いね
そーゆーの全部切れば古いのでも問題ないと思うけど
2023/03/19(日) 03:22:49.96ID:UFg9dyLS0
古いのはそもそもパネルの遅延がね
2023/03/19(日) 04:50:52.03ID:YLX/4mAQ0
このゲーム軽いんだから4K144モニター使えばええじゃん?
2023/03/19(日) 12:44:17.44ID:dwDw9YyP0
テレビ側のフレーム補間とPCの出力を混同してるな。
2023/03/19(日) 21:08:12.96ID:/ddNs8JF0
144Hzってほんと素晴らしいよね…残像も遅延も低減される
力ごなしは正義
2023/03/19(日) 21:12:12.22ID:/ylmpadm0
これモーションブラーが無いからFPS上げないとパラパラ漫画みたいに見えるしね
スマホカメラで明るい所で動画撮るとパラパラ漫画に見えてしまうのと同じ
FPS上げるとなめらかに見える
2023/03/19(日) 21:18:39.88ID:tA0wm8/20
144hzでリズムゲー出来るの?モニタ新調しようかな
2023/03/19(日) 21:42:47.53ID:roU0xTbA0
>584
>144hzでリズムゲー出来るの?
MOD入れたらね。
2023/03/19(日) 23:05:14.69ID:/ddNs8JF0
>>583
PS4版まではブラーあったんだけどスイッチ版以降切り捨てたぽいね
2023/03/20(月) 16:08:53.02ID:fdIvwOZr0
PS4でやり込んだけどセールで買ったよ
決定とキャンセルのボタン入れ替えMODはどうしても入れたいので
バニラでスコア詰める遊び方は諦めるわ

鏡音八八が初見だけど楽曲も譜面もいいねー
2023/03/20(月) 20:02:13.27ID:OgPEhdBD0
そいやps4版への八八追加パック来ないね
キャンセルされたんか?
2023/03/20(月) 20:05:38.69ID:Vt3fN6EG0
>>586
PS4版はモーションブラーじゃなくてフレームブレンドね
効果はあるけど副作用も大きいので辞めたのも分かる
モーションブラーは動いてる部分だけ動く量に応じてボカすやり方
2023/03/20(月) 22:41:28.39ID:MmZpfJgD0
>>589
TAAとは別物?
2023/03/20(月) 23:34:22.86ID:Vt3fN6EG0
>>590
どちらかというとTAAに似てるのがモーションブラーだね
動く部分だけボカすのがモーションブラー、
動く部分だけボカさない(合成しない)のがTAA
フレームブレンドは単純に前のフレームをそのまま合成
2023/03/20(月) 23:37:51.78ID:+dTfH2KUM
ミクさんにブラは必要ないからね
2023/03/20(月) 23:58:04.93ID:Q4oGeFE50
>>592
なんだァ?てめェ……
2023/03/21(火) 00:33:40.89ID:c3DFmr3s0
自虐ネタみたいなもんでしょうが…
2023/03/21(火) 06:36:48.12ID:UsJaqOSO0
貧乳でも!ちゃんと!つけて!
596Anonymous (スッップ Sd33-CAgF)
垢版 |
2023/03/21(火) 11:10:58.09ID:5jcIXaVtd
詳しい方いたら教えてください。
Steam版購入しようと思ってるんですがPS4のアケコンは使えますか?
2023/03/21(火) 11:26:48.19ID:G3CvKUcEa
HORIのアケコンのことなら普通に使えるよ
ちょこっとだけ設定要るけど
598Anonymous (スッップ Sd33-CAgF)
垢版 |
2023/03/21(火) 11:52:30.26ID:5jcIXaVtd
>>597
設定が必要でも使える事がわかったのでSteam版購入します。
返信ありがとうございました。
2023/03/21(火) 12:16:55.30ID:IlXg66jPa
>>598
そのまま挿すだけだとスライダーの反応が悪い場合があるから、その時は>>184の設定を試してみてね
2023/04/05(水) 01:45:08.87ID:bE/mHImq0
600ゲット_(:3 」∠ )_≡≡≡≡ ズサー
2023/04/08(土) 02:54:56.40ID:unbd3dJa0
dmmで7zの解凍が必ずエラーになるんやが解決方法教えてください
bananaのページから7z落としてきて、explzhでなら解凍できる
2023/04/08(土) 14:29:21.17ID:j+9l5xWR0
俺環でも7z解凍できなくなったんだよな
2023/04/15(土) 01:47:47.93ID:DjdFiEas0
脆弱性悪用されて任意コード実行されてたりするかも
2023/04/15(土) 15:38:08.57ID:dWb40YsB0
八八はswitchのときに来てたのか
後に許可出たのかな?
2023/04/15(土) 16:52:37.25ID:RdBTcYU00
連絡つかなくなってたけどついたって話
ハトはわからん
ネギ回しもなんでなんだろうな?
チュートリアルに入れられるんなら本編にも入れていいだろ
saturationも浮かばれねぇ
数年前に本人がリメイクしてるくらいだから連絡取れるだろうに
ps4から未収録だから本人が拒否してるのかもだけど
2023/04/16(日) 00:47:22.42ID:TFJRrOP7d
本編に入れられなかったからチュートリアルの音源も別物よ
2023/04/16(日) 04:20:16.78ID:njMA+jeBr
VOCALOIDの規約よく知らないから、
一回DIVAに入った曲はずっと入ってると最近まで思ってた

何年も音沙汰ないような人でもMEGA 39's出す時に連絡はついたんだなって思うとちょっと嬉しい
2023/04/16(日) 04:39:41.14ID:jUsYjBTw0
DivaシリーズのSEGAの契約的にはソフト毎の契約
そのソフトにおいては永年契約っぽい
新しいソフト出す時には新しい契約が必要
2023/04/23(日) 02:13:14.53ID:CtkPyAdV0
mod譜面だけどさ
同時押しで任意のボタンだけホールドってのが出来るんだな
脳バグるわw
今までの技術リセットしないと理解追いつかん。。。
2023/04/23(日) 08:16:36.36ID:gyzh5yTI0
その仕様は公式から既にあるぞ?
2023/04/23(日) 08:46:22.27ID:42dIDjar0
マジか
今まで気づいてなかったのか俺w
2023/04/23(日) 12:55:54.57ID:O1IIJPczd
ソレを利用して4つホールドさせる譜面も元からあるのに…
613Anonymous (ワッチョイ 378d-yS3v)
垢版 |
2023/04/29(土) 21:15:52.38ID:yHwgmVPf0
ps4のftで200時間遊ぶくらいにはハマったけどsteam版の操作感とか快適?
10900に3080で144モニタはある
おすすめならセール中に買う
2023/04/29(土) 21:33:56.45ID:HlTL7f5d0
コントローラーとPC次第だけど、PS4版となんら変わらず遊べる
modで無限に遊べるし
fpsリミットも外せてヌルヌル
615Anonymous (ワッチョイ 378d-yS3v)
垢版 |
2023/04/29(土) 21:38:45.88ID:yHwgmVPf0
>>614
modもあるのか
ありがとう買うわ
2023/04/29(土) 21:44:37.38ID:bOScjRk9r
PC版はmega39s準拠だからちょいラグい
2023/04/29(土) 22:01:43.87ID:7YJLVehk0
高リフレッシュレートモニタがあるならPC一択
あまりに快適すぎてPSには戻れなくなった
多人数の曲でもロードも一瞬だし
2023/04/29(土) 22:55:43.86ID:I/nKQ7Qb0
>>614
Mega39'sの移植だから遅延あるぞ。嘘教えるな
619Anonymous (ワッチョイ 378d-yS3v)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:28:54.77ID:yHwgmVPf0
ラグって意識してずらして押さないとパーフェクトでないレベル!?
2023/04/30(日) 00:15:21.95ID:J730qz350
別に遅延感じねーけどな
621Anonymous (ワッチョイ 378d-yS3v)
垢版 |
2023/04/30(日) 02:29:43.95ID:cYtWkkbU0
どっち参考にしたらいいんだ
2023/04/30(日) 03:05:17.61ID:6CN+gUEo0
PCはスタッターが起こる(ランダムに発生する僅かなカクつき)
Frametime表示するとよく分かるけど一瞬フレームが飛ぶし映像もしっかり見ればカクッとなる
PS5よりスペック高いPC使ってるしおま環ではないので海外掲示板とか検索すればいくらでも出てくる
2023/04/30(日) 06:46:35.86ID:MJvEPB9C0
いくら遅延あるっつっても144Hzなら60Hzに勝つんじゃないの?
2023/04/30(日) 07:44:18.75ID:Z/0+EOO/0
Switchに移植するとき(Mega39s)で何故か音の発声がラグくなった
PC版はMega39sベースだからそのままラグい
PS4版はFTベースだからラグくない
音ゲー部分をやりこまないなら気にする必要はないが、EXTREMEやるなら気になる
2023/04/30(日) 12:36:38.47ID:63G/4pH30
>>624の通り。
だからボタン音無しでやる人なら問題ないけど、シャンシャン音欲しい人には音の遅延がめちゃくちゃ気になる
626Anonymous (ワッチョイ 378d-yS3v)
垢版 |
2023/04/30(日) 13:22:56.44ID:cYtWkkbU0
快適じゃないならやめとくか
PCの次回作に期待
2023/04/30(日) 14:10:27.80ID:MJvEPB9C0
>>624
音声遅延が問題ならタイミング調整でいけるんじゃないの?
2023/04/30(日) 18:20:25.70ID:Z/0+EOO/0
>>627
DIVAのタイミング調整は譜面オフセットじゃなくて判定位置を変える仕様だから違和感がある(他セガ音ゲーでいうところの判定調整B)
あとSEの遅延はタイミング調整関係ない ボタン押してからシャンシャン音がなるまでに遅延がある
2023/04/30(日) 18:29:47.23ID:3S3moREsp
達成率がPS4(DS4)>Switch(Joycon)>PC(DS4)になる
PCはジッター(ゆらぎ)が大きくてFineが一番多くなる
Switchの方が安定してる
2023/04/30(日) 18:33:44.52ID:N/ix/EfO0
PV鑑賞ゲーだから問題ない(^p^)
2023/04/30(日) 18:36:16.06ID:BGDwH/b30
Windowsだとフォアグラウンドアプリにリソース全振りとかアプリの使うCPU(コア)数変更とかできないんだっけ?
2023/04/30(日) 19:10:21.35ID:VybqI+Ph0
>>631
ある程度はグラボメーカーのドライバソフトで可能
ただ、winの介入を完全に切るのは無理
重いAAAタイトルならドライバが専用チューニング持ってたりもするが
2023/05/01(月) 01:23:34.90ID:ZLtjvCxk0
PS4だと普通に遊べてたのがPCだと遅延やラグを少なくする法をいろいろ試したりしてアホらしい
2023/05/01(月) 04:04:15.31ID:aIhv7CX/0
パソコンは汎用性を重視した装置だし手軽さや簡便さを第一に求めるものではなくないか
2023/05/01(月) 08:41:57.00ID:jL9DU56K0
Windowsのオーディオミキサーがダメだから
ASIOかWASAPIに対応してくれればなー
2023/05/01(月) 22:09:04.37ID:uaF8LfRG0
>>627
ずっと頓珍漢な事言ってるけど、本当にこのゲーム持ってる?
2023/05/01(月) 22:51:13.73ID:aIhv7CX/0
MEGA39s+の発音遅延的にはLinux+Proton環境がPS4+FTDX相当で最良。Steam Deck+SteamOS環境も同様
欠点はHORIアケコンのタッチスライダーのアーケードモードが使用不可
PCにデスクトップLinuxを入れた環境と比べるとSteam Deckは時々引っかかったりするのでそこは気になるかな
Windows環境の発音遅延にイライラするよりは全然マシだが
2023/05/02(火) 07:33:11.85ID:5ORi3Du80
DIVAするためだけにLinux環境構築かあ
Modで排他出力対応してくれるのがベストなんだが厳しいんだろうね
2023/05/02(火) 08:45:22.96ID:U8oq3WNOa
流石にそこまでするのアホらしい
2023/05/02(火) 09:05:13.12ID:DBjfSVTt0
ゲームはPS4でやってPCでは鑑賞だけすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況