X



【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/16(金) 11:30:27.64ID:baZuCRipa
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1668055492/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/01(日) 16:03:15.44ID:dfgpQ/Rh0
>>503
生まれた年に昭和が終わったよ
ボリュームのある大作ゲームをやる気力・体力がなくなったよ
2023/01/01(日) 16:08:09.15ID:sKJ1abcJa
アラフィフだがモンハンとかやってるな
お使いゲームはもうやるの無理
2023/01/01(日) 16:27:52.59ID:I5UvScKI0
>>506
同年代だが逆に金かかった大作しか出来ないカラダになってしまったなあ
2023/01/01(日) 16:30:13.28ID:4Q+Djdata
27だけどもうすでにゲーム以外も趣味とかのモチベとか薄くなってきてる
2023/01/01(日) 16:42:22.61ID:3M9hLgqQ0
値下げで買ったけど、全然やる気がでない
2023/01/01(日) 17:04:36.69ID:AyYGA2ub0
RISE欲しいけどぼっちなのがつらい
512Anonymous (ワッチョイ 4e40-dGDS)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:50:29.52ID:POggD7Pk0
>>509
それはゲームが下手なんだって昔聞いた覚えがある
2023/01/01(日) 19:01:51.37ID:Jsr1QiGK0
ごじゅういっさい!
もちろん俺らはゲームするで?
老眼鏡で!!(一歩前に踏み出しつつ)
2023/01/01(日) 19:56:32.88ID:XRNN4hldd
モンハンライズは買い時が分からん
まだ値段下がるかな?
2023/01/01(日) 20:01:55.63ID:tM/XyG+g0
やりたいゲームないしバイオRE3買おうかな
短いらしいけど1000円なら許容値か
2023/01/01(日) 20:03:22.20ID:Vu6duw+b0
ライズは元々ソロで全然いけるし、今は優秀なNPCが同行してくれるようになったからますますソロが捗るようになったぞ
その分だけ野良のマッチングがしづらくなってる気がするし、老後まで待ってからでも問題ない
2023/01/01(日) 20:39:03.30ID:E5GxIK2O0
RE3は元のバイオ3の時点から周回前提だからな
2023/01/01(日) 21:36:01.30ID:L6AbqYfp0
re3の短さは許せる範囲なのか?
2023/01/01(日) 21:48:46.49ID:tM/XyG+g0
>>518
そんな短いの?
PC買ったからエロmod遊びしたいだけだし1000円なら数時間遊べればいいかなって
2023/01/01(日) 22:14:11.12ID:gRZV5x2sd
セール時の値段なら相応だよ
発売日に定価で買ったならキレていい
2023/01/01(日) 23:57:02.60ID:QVuU/bbC0
>>508
わかりみ
2023/01/02(月) 00:03:37.27ID:f/zd8Klb0
>>494
すまねぇ、デスクトップPCでやってるからわからん。一応やってる人いるし出来ないことは無いんじゃないか?個人的に建設時の操作はあの画面じゃ辛そうだと思うがな
2023/01/02(月) 02:58:10.29ID:pJLloOoc0
>>513
あら同い年
最近小さいものが見えなくて困るわ
FPSもマルチは無理だな~
てかゲームまとめるデータベース作ったりとかばっかしてるな
2023/01/02(月) 11:53:00.89ID:pcZOqVk60
ネオンアビスにハマったんだけど、これ系、またはネオンアビスにハマった人でおすすめあります?
2023/01/02(月) 14:11:14.32ID:GQyMqAgna
>>524
違う気もするけどガンジョンとかデッドセルズとか
まぁメジャーだからプレイ済みかもしれんけど

https://store.steampowered.com/app/311690/Enter_the_Gungeon/

https://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/
2023/01/02(月) 14:14:10.22ID:GQyMqAgna
個人的にはRisk of Rain(1も2も)が好き

あ、今度一作目がリメイクされるらしいね[PR]
Risk of Rain Returns
https://store.steampowered.com/app/1337520/Risk_of_Rain_Returns/
2023/01/02(月) 14:15:24.20ID:GQyMqAgna
やべ、リメイクリマスター警察に粛清されちゃう
2023/01/02(月) 14:58:33.29ID:UVZhSTG00
インフレ系かあのリズムのノリが好きなのかでもオススメの仕方が変わってくると思うんだけど
よくある後発のインディーズ丸パクリゲーは質が低いからネオンアビスが面白いわけだし
529Anonymous (アウアウウー Sac7-KTn6)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:16:44.95ID:OQ75xE/Ja
なんとなくお正月だしサイパン買ってみたけどクソ面白くてお正月番組見れなくなった
2023/01/02(月) 18:38:21.22ID:gxVGiB0X0
2時間後にStellaris買うわ
お前ら、止めるなら今のうちやぞ
2023/01/02(月) 18:46:43.30ID:cEXdxf210
止めてほしいならば、この言葉に限る
「以前無料でばら撒かれたステラリスを買うんですか?w」
532Anonymous (JP 0H12-IAId)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:38.20ID:CEFE2YdOH
GOGが間違えて配ったあとに
アマプラも配ってたな
2023/01/02(月) 18:56:48.46ID:6j8FMWgV0
エルデンリング買おうかな。セールでも6000円台だからお得感がまったくないのが買う気を躊躇させるが…セールしてない時に買うのはもっとないしなぁ
まあ買っても他にも遊ぶゲームがあり過ぎて積むだけだろうけど
2023/01/02(月) 18:56:55.13ID:XSH41oOoa
昔ハンブルで全部入り買ったけど全くやってないなステマリス
2023/01/02(月) 18:58:11.59ID:+z71uq240
>>533
ソウル系好きなら定価でも満足できるくらいの出来だからいいと思うけどね
2023/01/02(月) 18:58:33.26ID:XSH41oOoa
>>533
フロムゲーは次いつセールになるかわからんよ
ダクソリマスターは2年くらいセール空いてみんな泣いてたし
537Anonymous (ワッチョイ ca25-kCbk)
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:52.76ID:CglIQEdr0
何も買わないうちにセールが終わってしまう…やばい何か買わないと
2023/01/02(月) 19:06:26.79ID:f7FQ8pBC0
>>533
オレは今日買って今夜飲みだから少しだけやったけど明日から楽しみだわ
つーか最適化されすぎてヤベェ
2023/01/02(月) 19:21:41.93ID:6j8FMWgV0
勢い大事という事で、Steam Deckも手に入ったからエルデンリング買ったよ。500円しか違いないからデラックス版にした
のんびり進めていこうと思う
2023/01/02(月) 19:23:52.95ID:EUz1PC740
今年は面白そうな街づくりゲームが色々出そう
https://www.youtube.com/watch?v=iP7L2bDJNgM
2023/01/02(月) 19:41:46.28ID:f/zd8Klb0
>>533
初期はバランスおかしかったから改良された今、買う価値はあるぞ
2023/01/02(月) 19:52:20.23ID:CMx6Pj5K0
モンハンってお使いじゃなかったのか
獲物が逃げるシーンとか見て更に面倒くさいのかと思ってたんだが今度やってみるか
2023/01/02(月) 19:54:06.39ID:gkRtffGm0
エルデンは積みゲーの為に次回のセールに回すことにしたぜ
ただsekiroの例を見るに次も-30%止まりだろうけど
2023/01/02(月) 21:29:17.41ID:2WqZPGiE0
>>340
マスターオブマジックか
アルファケンタウリにしとけ
545Anonymous (ワッチョイ 4e58-TbQk)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:30:55.21ID:2WqZPGiE0
>>542
格闘ゲームだぞ
546Anonymous (ワッチョイ 9aee-KTn6)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:48:30.36ID:UI72I9J80
サイパン面白くてずっとやってたけど…結局グラセフと同じ感じで金貯めたりイベントこなす感じなんかな
ストーリーに沿って遊ぶゲームの方が自分に合ってる気がしてきたなんか目的見失うというか
2023/01/02(月) 21:49:53.48ID:jwohabcC0
エルデンは一応クリアしたけど自分には死にゲーが合わないことが理解できた
2023/01/02(月) 22:15:49.60ID:XI12HDvh0
あれでまだ死にゲーとしては甘い方なんだよな。エルデンは何でもありで縛りかけなきゃ難易度低い方
縛ったり拘りを捨てられなかったりすると途端に難易度跳ね上がってくる
2023/01/02(月) 22:18:32.01ID:ghulsich0
難しく感じたのは初見のマルギットくらいだな
あれも倒した後に集中力さえ続けばOKじゃんって思ったけど
2023/01/02(月) 22:21:18.52ID:Pt4VvYzM0
>>546
あーやっぱそんな感じなのか
セールだから買おうかと思ってたけどやっぱやめる
積んだゲームでもやるか
551Anonymous (ワッチョイ df25-V970)
垢版 |
2023/01/02(月) 22:50:26.97ID:IIkZb+pJ0
Steam初なんだけどおすすめのHなやつある?
アナル系とか大好きだからあれば嬉しい
2023/01/02(月) 23:02:19.84ID:p+CVI3TH0
エルデンは攻略見なきゃ分かりにくいのがめんどくさかった
2023/01/02(月) 23:18:14.88ID:lNgFS4DPa
>>551
ガチムチでドスケベな家庭教師のお兄さんと過ごす夏
554Anonymous (ワッチョイ 9aee-KTn6)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:38:58.97ID:UI72I9J80
>>550
面白いんだけどな
それならずっとやってるグラセフでいいやとなる
2023/01/03(火) 00:03:56.76ID:u/b5m/ba0
>>551
Treasure of Nadiaとか半分以上アナル系だったかも
ゲーム自体結構面白かったから逆にエロいいから話進めろってなる
2023/01/03(火) 00:46:46.36ID:JR8tc7GZ0
>>537
俺がいる
でも積んでるしPS Plusの定額制も遊びきれん
分かってる、買ってもまた積む
2023/01/03(火) 00:48:28.23ID:kcwshQYK0
あと3日くらいの暇つぶしにライザやろうと思うんだけどどう?
2023/01/03(火) 01:03:52.69ID:E3smVN3F0
>>554
なかなか分かり易いレビューが無くて迷ってたんだよな
動画見た感じこれ近未来バージョンのグラセフじゃね?的な事心の奥底で思ってたから、同じように思う人が居て安心した

面白そうではあるけど、既視感が半端ない。
全ての記憶を抹消して子供の頃に戻ったようにゲームしてえよ
2023/01/03(火) 01:39:55.30ID:7/Ieb+tL0
>>558
オープンワールドなんて大半が同じようなお使いゲーだろ 
GTAとサイパンが同じようなゲームに見えるならアサクリやファークライとかも全部同じ系統に見えると思うぞ
560Anonymous (ワッチョイ 9aee-KTn6)
垢版 |
2023/01/03(火) 02:22:58.82ID:54C7hRhG0
>>559
まさにそういう事だよいくつもやってられない
逆にそういうゲームを何個か同時にやってるやつっているのかな?
2023/01/03(火) 02:25:27.77ID:6bVgSEJ10
セインツロウ3で初めてオープンワールドやった時何これ面白れーって思ったな
その後GTAやウィッチャー3で慣れて飽きた
2023/01/03(火) 03:02:17.18ID:7/Ieb+tL0
>>560
何を気にしてるのかわからないけどサイパンを楽しんでやってたならそれでいいでしょ

オープンワールドはお使いゲーになりやすいのが欠点だけど逆にちまちまこなしてってマップ埋めたりキャラ強化やらしてくのが醍醐味 あとはフィールドに魅力があるかどうか
2023/01/03(火) 03:09:35.50ID:qd420tHV0
メインとサブ交互に進めて
飽きてきたら一気にメインを進めてクリア
OWゲーなんてそんなもんだろ
飽きるまでやっておいて飽きたわーとか知らんがな
2023/01/03(火) 06:39:33.98ID:j5skiUk9a
RDR2はストーリーもめっちゃ評価されてるな
オープンワールドかつストーリーも神なゲー厶やりたいならそっち買えば?
持ってるなら知らん
2023/01/03(火) 06:42:38.35ID:anu/abVW0
オープンワールドで思い出したけど今度出るハリーポッターのやつが気になる
映画の最初のしか見てないけど
2023/01/03(火) 08:12:13.94ID:FL+c5gKsd
>>551
FF7R MODでエアリスとティファの服を剥ぐだけでエッチなゲームに
2023/01/03(火) 09:41:12.49ID:sulwQpdj0
>>551
s○x with hitler 3D
3作目まで出てる世界的な話題作やぞw
2023/01/03(火) 10:08:01.02ID:x1yF91Yt0
ゲーム購入考えながら時間使って実際に買ったゲームは積んでるんだから、どうにもなってないわw
とっとと購入すればいいのにセール終わる間際まで考えて、実際プレイする時間が削れてしまってる
2023/01/03(火) 10:13:46.44ID:WBUXNmmY0
お前って悩んでる間は何もせずただひたすら悩んでるのか
変わってるやつだな
570Anonymous (ワッチョイ 03aa-Rw9z)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:14:32.23ID:s3LLUFdz0
欲しいゲームの値段に右往左往するのもゲームのうち
2023/01/03(火) 10:54:16.69ID:gVuTmDSOM
ダイゲは検索をなんとかしろ
steamをパクれ
2023/01/03(火) 10:55:46.00ID:6bVgSEJ10
やれるならとっくにやってる
2023/01/03(火) 11:27:34.80ID:FL+c5gKsd
ドル円相場 円上昇、7カ月ぶり129円台 日銀の緩和修正観測で: 日本経済新聞

諸君、耐えがたきを耐え忍び難きを忍んでタダゲと積み崩しに明け暮れた年は終わるぞwww
2023/01/03(火) 11:27:43.59ID:LWgdF1Vg0
>>551
聞き方が寿司屋やん
2023/01/03(火) 11:48:33.13ID:hoKlYYJT0
>>574
アナゴ系か
2023/01/03(火) 12:12:34.74ID:tFHzrp6D0
楽天カードの3Dセキュアエラーのせいでソフマップの安売りグラボが買えずに悔しい・・・
以前電話してロック解除してもらったのに何も解決しとらん 不正利用とかじゃないんだが
2023/01/03(火) 12:23:16.48ID:eYe2ryr60
>>542
モンハンは人を選ぶからアクションゲームが得意なら
安くなってるワールドかライズやってみると良いよ
はまればやり込むし合わない人には合わない
578Anonymous (テテンテンテン MMb6-V970)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:12:52.97ID:py8hqKuYM
551です
色々ありがと
この後教えてくれたの見てみる
579Anonymous (ワッチョイ bbf3-Wj0L)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:47:25.56ID:FWtrCxM80
>>576
俺もカード使えないから楽天に電話しても対応済みの
一点張り、マップも支払い方法変えろの繰り返し
ホント邪魔な事してくれるわ
2023/01/03(火) 18:56:28.67ID:Bx5Wafu90
セール終わる前になんか買いたいけど悩む
581Anonymous (ワッチョイ 3358-f8IO)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:57:57.88ID:KfX9MbMF0
>>551
大人しくfanzaかdmmで買えよスケベ野郎!聖騎士リッカ買えバカ野郎😡
2023/01/03(火) 19:02:28.34ID:3scjF1Ux0
>>576
VISAカード、JCBカードは予備で複数枚持っておくと便利でいいよ
JCBのイオン系クレカをメインで使ってるけど一度も支払いで弾かれたことない
583Anonymous (ワッチョイ bbf3-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:34:28.84ID:sSPKrbO50
バイオRE3買ったけどまじで短いな
初見ノーマルで5時間台でクリアだったわ(ハードコアもやる予定だけど)
普通に楽しかったので千円なら元は取れてるとは思うけど、発売日に定価で買った人はそりゃ低評価になるわな
2023/01/03(火) 19:47:35.95ID:b/wuJL5E0
取り敢えずサイバーパンク買ってみた
2023/01/03(火) 19:52:48.72ID:acay8aFKF
エロいヴァンサバ普通に面白いな
586Anonymous (ワッチョイ 1a43-An2U)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:09:38.68ID:6DlCshWQ0
RE3リメイク前のPS版やってたら楽しめる?
PSの時初めて3は謎解き要素が面倒だった記憶
2023/01/03(火) 20:12:06.10ID:EPiTfwis0
動画でPSバージョン見て比べたけど殆ど別ゲーじゃないかな
俺はRE3しかやってないけど全体の流れは大体同じで2択選択?が無くなったりとか
588Anonymous (アウアウクー MMfb-gfZ+)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:16:51.11ID:LE1uhrrWM
steamdeck買ってsteam初心者なんだが
おすすめなハクスラトレハン教えて欲しいです
chroniconとHEROシージは買いました
出来ればマイナーなやつで頼みます
グリドンとか有名なのはあらかたやってます
58972 (ワッチョイ 27f3-iEut)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:55:31.26ID:fiW8p9DY0
deckでherosiege動いた?
起動はするけど操作出来ない

クロニコンやってるならやる価値があるかは微妙だけど
slormancer
2023/01/03(火) 21:55:01.84ID:nLrvNsWb0
>>585
どれだ
2023/01/03(火) 21:59:48.83ID:QbbD6xlk0
>>588
グリムドーン
2023/01/03(火) 22:00:18.32ID:QbbD6xlk0
>>588
既にやってたか、すまん
593Anonymous (ワッチョイ f6ca-gfZ+)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:12:24.16ID:xkpsrHir0
>>589
コントローラーレイアウトを変更したら操作できますよ!ライブラリ見たらslormancerは買ってました すいません
2023/01/04(水) 00:31:02.77ID:HhacXdDN0
旧流行り神三部作みたいなゲーム性の高い和風ホラーアドベンチャーってオススメありますか?
NGはやりました
2023/01/04(水) 01:22:16.82ID:fOHekOcG0
>>588
マイナーか怪しいけどwahammer 40k inquisitor
2023/01/04(水) 01:36:31.69ID:BXKeK0Qs0
サイパンポチった
2023/01/04(水) 05:58:48.31ID:2rHlMaMb0
>>559
ファークライはやってないからわからんが俺は今のアサクリはウイッチャー系に感じるな
ホライゾンなんかもウイッチャーと骨格は同じって感じるわ
2023/01/04(水) 07:17:57.71ID:Hti/9QS5a
>>594
2023/01/04(水) 12:57:52.76ID:nlhqxqEV0
現代オープンワールドはFarCry3が確立したといっても過言ではない
後発シューター系はスキルから拠点からスニークから全部似たようなシステム
600Anonymous (ワッチョイ 6742-IAId)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:53.52ID:KILYgVcz0
>>594
台湾風でも良ければ返校
2023/01/05(木) 03:03:35.82ID:jjYaYRfWa
スチムセールはあと24時間なのね
残りなに買うかは明日起きてからゆっくり考えよう(フラグ)
2023/01/05(木) 03:09:47.65ID:ZuSdjYD/0
サイパン買ってよかったかも
神ゲーの予感はしないが良ゲーぽい
2023/01/05(木) 03:22:18.72ID:Ll9KQduC0
サイパンはストーリーに翻弄されるゲームだから初回プレーが超大事
右クリ+ホイールアップでズームできるから幼女観察に使うといいぞ
604Anonymous (ワッチョイ 4e58-TbQk)
垢版 |
2023/01/05(木) 05:25:00.48ID:13PdAdTy0
なぜかトレカ13枚しかない
タイムワープしたのか
2023/01/05(木) 05:42:27.99ID:8mdQG8R10
シレン5買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況