X

Steam Deck Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/17(土) 13:38:55.82ID:ou5NNnke0
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)


公式
https://www.steamdeck.com/ja/


日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1670645916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/17(土) 14:26:05.47ID:7zOmZK+H0
スレたて乙
前スレ
Steam Deck Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1671118235/
3Anonymous (アウアウエー Sae2-NY5q)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:33:32.50ID:wjSP5Xpha
【スチームデック】SteamDeck彩度アップツールでバッキバキ高画質化?

https://www.youtube.com/watch?v=Bsucv5eHii8

有機ELぽく鮮やかにするにはこれ入れるといいかも

テンプレに入れとけ
2022/12/17(土) 17:36:50.32ID:TIBBrWhG0
収益に協力したくねえわ
2022/12/17(土) 17:51:20.75ID:q10W9lYB0
>>3
こんなもんテンプレに入れんなや
6Anonymous (ワッチョイ 53f3-0o0D)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:51:53.98ID:tdMHskHr0
ランチャー使えばSteamOSのままぬるぬるFF14動くな
もちろん既存垢のままで

FF14のためにわざわざwindows入れて無駄にバッテリー消費する奴アホだろw
2022/12/17(土) 18:33:06.23ID:odCHmlbA0
>>1
一乙
2022/12/17(土) 18:34:34.19ID:NNfCm1ibM
初心者質問ですがお願いします!
Xbox360コントローラーをドックで繋いでも使えません…
EpicGamesLauncherをダウンロードするにはデスクトップモードでUSBキーボード無いと出来ないのでしょうか?
9Anonymous (スッップ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:39:06.84ID:0AsNK/kTd
Twitterのハッシュタグが荒らされてるので
通報よろしく「@sese83738875 」
俺たちならすぐに消せるだろう
2022/12/17(土) 18:43:03.47ID:MrFFD0E40
昼に届いたのにひたすらダウンロードしてるからまだ全然遊べてない😂
2022/12/17(土) 18:45:20.16ID:OcBwzHbcd
Modも入れる事できるんでしたっけ?
2022/12/17(土) 18:47:39.76ID:lH5Ey7Xq0
充電がかなりシビアだな
付属の充電器でないと低速になってしまう
ドックは高かったがACが2個になるから良しとする
2022/12/17(土) 18:48:46.10ID:7Ira4MCE0
右のトラックパッドがちょっと初期不良かも、触ると磁石がついたみたいなザラっとした触り心地になる、左はなんともなく普通の手触り
2022/12/17(土) 18:51:05.75ID:0AsNK/kTd
ドッグにさしといてダウンロード中にスリープにしたらダウンロードやめる?
それのもSwitchみたいにダウンロード継続する?
15Anonymous (アウアウウー Sa9f-oI+O)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:52:02.04ID:7EYBrsLla
今ライブラリのやりそうなゲーム片っ端からDLしてるんだけど、完了したら毎回勝手にスリープ状態に落ちるんだけど同じ人いる?
サードパーティ製ドックで有線でDLしてます
2022/12/17(土) 18:52:41.81ID:8cQt0eTid
デスクトップモードのdiscoverで、error updating appstream2~と出て、接続されない人いる?いきなりこれが出たんだが...
17Anonymous (スフッ Sd8a-0o0D)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:54:28.75ID:InYuyIkzd
UMPC買えばいい厨泣いてるの?
2022/12/17(土) 18:54:49.72ID:0vIe1WuUM
>>12
ドッグにもついてくるんか。ヤったぜ。
2022/12/17(土) 18:55:48.27ID:YMDEY7Mw0
512GBさっき届いて
ニーアオートマタとレプリカントが
動かない以外は満足
今年はAndroidベースのROG Phone6+ kunai3とSteamDeck
でガジェット大当たり
2022/12/17(土) 18:56:02.03ID:w51/p/o90
ダクソきついな
LR配置鬼だろ
手のデカさに自信あるがキツイ
2022/12/17(土) 18:56:25.41ID:35MbqelU0
>>13
振動止めてみたら?
22Anonymous (ワッチョイ daee-ZS02)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:58:08.54ID:fzTtIuyT0
やっぱり手がちっこいとキツいのかい?
かなり小さいから不安だわ
2022/12/17(土) 18:58:19.81ID:GPSeSA/5M
>>12
シビアというか45W以上じゃないと低速になるで
2022/12/17(土) 18:58:39.93ID:ou5NNnke0
スチームデックの出来が予想以上に良かったからソニー任天堂はあぐらかいてる暇ねぇぞ
2022/12/17(土) 18:59:42.14ID:M1IiG/gq0
落としそうだからストラップ付けたいけど
本体には付ける場所見当たらないな
26Anonymous (ワッチョイ bfbf-S0mL)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:00:25.19ID:qadlmJ/s0
>>19
レプリカは知らんがオートマタは遊んだぞ
27Anonymous (ワッチョイ 4f95-e5AJ)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:00:35.88ID:rsqQ0I2Y0
画面のフィルムも買った方がいいかな64Gの映り込みとかどう?アンチグレア要りそう?
28Anonymous (ワッチョイ bfbf-S0mL)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:01:05.55ID:qadlmJ/s0
>>24
ソニーが出すべきものだったな
29Anonymous (アウアウウー Sa9f-oI+O)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:01:41.67ID:7EYBrsLla
>>24
任天堂はまあ唯一にして絶対のメリット『任天堂ソフト』があるからまあ生き残れるかもしれんけど
これガチでPSは要らなくなるかもな
PSのメリットが『PlayStation studioの作品が一年ほど早く遊べる』くらいしか無くなったのでは
2022/12/17(土) 19:02:17.81ID:7Ira4MCE0
>>21
ありがとう、振動ってゲームランブルって項目?ゲームランブルを切っても直らなかったけどsteamハプティクスってのを切ったら直った
2022/12/17(土) 19:02:57.94ID:ou5NNnke0
PSってたしかsteamとセーブデータ共有するんじゃなかった?
32Anonymous (アウアウウー Sa9f-ZS02)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:03:13.25ID:aD6YOKFna
そいえば原神はsteamには無いのだった
それだけの為にWindows入れたくねぇなぁ
2022/12/17(土) 19:03:20.46ID:i0bk8XP0a
>>23
それでも低速になったという人が前スレにいたな
2022/12/17(土) 19:03:25.83ID:w51/p/o90
>>22
実際に持たないとわからんyい
2022/12/17(土) 19:04:53.46ID:i0bk8XP0a
>>31
PSに限らず、他のプラットフォームと共有はクロス対応しているタイトルだけでしょ
2022/12/17(土) 19:04:59.87ID:0AsNK/kTd
>>3
入れてみたいけど何喋ってるかわからない
無駄話多いしどこからが本編なんだ
37Anonymous (ワッチョイ 3baa-V8W9)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:07:48.42ID:hZXu72OD0
windowsインストールした人に聞きたいんだけど、
steam osみたいにsteam上のuiをタッチ操作できる?
マウス操作が必要になるならsteam osのままで行こうか悩ましい
2022/12/17(土) 19:08:01.84ID:WaV2F/REM
思ってた以上にsteamOSが優秀でwindows入れる必要ないかなって判断になりそう
遊びで一度触るとは思うけどこれなら常用はsteamOSで満足できそう
起動しなきゃスパッと諦められるし
2022/12/17(土) 19:08:16.02ID:hnBI5lMEM
>>33
マジか、不安になって手持ちのAnkerとよくわからん中華メーカー(ちゃんと動く)の65W試したが大丈夫だった
40Anonymous (ワッチョイ be58-B4vE)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:08:20.07ID:8ZyEmCUf0
ストアで気になるゲームの詳細見て戻ったら1番上まで戻されて元の場所に戻るのが億劫なんだけどこれは仕様なの?
2022/12/17(土) 19:11:44.13ID:h8BPV4PsM
>>33
45Wでも20V/2.25Aには対応してないからそれじゃね
2022/12/17(土) 19:12:55.36ID:fkdVSVvUM
>>40
これ俺も気になる。コレクションでも開いて戻ったら一番上に戻る
今は仕様だろう。アップデートで改善されるといいな
2022/12/17(土) 19:18:08.97ID:ZP8BVNElM
Twitterの荒らしはミュートしたわ
2022/12/17(土) 19:18:45.80ID:dfUwPgpmM
Wi-Fi電源管理って電源長押しからデスクトップに戻ってlinuxの設定かよ。面倒くさい
デスクトップのreturn to gaming modeだかでスチームクライアントに戻るぞ
https://youtu.be/jZuLO53LacI
2022/12/17(土) 19:19:39.81ID:JfAbCw3bd
五毛が宣伝しにきてる

(アウアウウー Sa9f-ZS02)
NGに追加ね
46Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:20:40.95ID:q3kdAc0T0
Discoverに普通にXIVLuncher置いてあって草
ケイブがやりこんでるだけあるなw
47Anonymous (アウアウウー Sa9f-9he/)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:22:31.70ID:wXZYHB8ba
中断再開がswitchなみに気軽にできるのいいね
pcゲームはどうしても電源付けてソフト立ち上げてってのがあったから個人的には結構メリットだわ
48Anonymous (ワッチョイ 9726-pc2h)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:22:48.14ID:+dyYEhY20
>>45
りょーかい
2022/12/17(土) 19:23:15.58ID:tfku3XUz0
音沙汰なしで処理中なのマジで腹立つわ
なんで注文番号3万も後の奴が先に届いてんだよ
2022/12/17(土) 19:26:17.76ID:C5h+61t/0
さっきDeckとドック届いたけど、保護フィルムってどれにすればいいのか悩んでる
持ち運び用ポーチは付属するけど、本体カバーとかも買った方がいいのかね?
2022/12/17(土) 19:26:42.97ID:WsqfjXUh0
確かに届いたけどクリスマスまで絶対に開封の儀しないからな(´・ω・`)
2022/12/17(土) 19:26:53.23ID:35MbqelU0
これ買うな
ガチャ要素あるぞ
https://i.imgur.com/Z5K1yQv.jpg
2022/12/17(土) 19:34:15.63ID:N4W25oB70
PCモードでfirefoxがエラーでいれられないんだが、、、なんぞこれ
2022/12/17(土) 19:35:20.22ID:M1IiG/gq0
GameHouseのスマホ用ゲームのsteam版を何本か
持ってて互換記載はなかったけどdeckで普通に動いて良かった
スマホ用は完全版買うとアプリ内課金が高いし
マウスよりタッチパネルのdeckでやりたかった
以前はWinタブ持っててそれでやってたけどだいぶ前に壊れた
55Anonymous (ワッチョイ 2e35-Jjrl)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:37:48.00ID:Qm/sD7ZH0
>>52
理由くらいかけや
56Anonymous (ワッチョイ eaee-IDU8)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:39:31.17ID:/VjTKuTe0
>>50
Spigenの枠付きの奴貼るの楽でよかった
Amazonで先月末¥2200で買ったのに
今は値段3倍弱になってんな
転売ヤークソすぎ
57Anonymous (ワッチョイ bfbf-S0mL)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:40:38.01ID:qadlmJ/s0
>>52
これを買ったが問題なかったな
58Anonymous (ワッチョイ 1ff3-gwq9)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:42:24.24ID:EBHDl7ou0
前スレでも出てたが
同じように見えてAmazonと楽天でパッケージ違うから

Amazonのは問題ないらしい
59Anonymous (ワッチョイ 1ff3-gwq9)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:46:15.86ID:EBHDl7ou0
Amazonのはベストセラー1位で在庫切れだw
特に低評価爆撃も無いし問題ないんだろう
2022/12/17(土) 19:54:00.67ID:VKJIuy7Ka
前スレ>>987さん、移動してたので返事遅くなって申し訳ない

> >>974
> PCI暗号化~と不明なデバイスが6個あるな

全く同じ感じです
実害はないけど、気持ちは悪い…
2022/12/17(土) 19:54:39.87ID:VKJIuy7Ka
>>52
それ買った
サイズはバッチリだったんだけど、最初から汚ねえ
62Anonymous (ワッチョイ 5bf2-lIl0)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:57:03.86ID:2fdkckkf0
JSAUXのドック金属製なので本体の熱が逃げていい感じ
2022/12/17(土) 19:58:11.06ID:0FRtMRGp0
Hubの相性あるな
昔のApple USB-C Digital AV Multiport アダプタ使ってるけど、
100WのPD充電器使っても、低速でしか充電できないって出る
2022/12/17(土) 19:59:45.13ID:acW9xYUUH
>>37
steamまだ入れてないから試してないけど、少なくともwindowsの普通の操作はタッチでできてるから大丈夫じゃないかね
あと右パッドでマウスカーソル移動、左右のトリガーボタンでクリック操作もできる
2022/12/17(土) 19:59:57.78ID:LUlRpJDU0
充電しながらゲーム立ち上げたまま二時間くらい寝ちゃった
起きたら火傷しそうなレベルで激熱で焦ったわ
充電しながらはやめた方がよさそうね
66Anonymous (アウアウウー Sa9f-9he/)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:03:38.29ID:HKD4u9jma
なんか書き込み減ったな
みんな遊ぶのに忙しいんか笑
2022/12/17(土) 20:04:13.37ID:ydss5WPX0
ガラスフィルムは大き過ぎて密着しない…
純正DOCはゴムカバー付けるとUSB-Cケーブルが奥まで刺さらない…

発売日に合わせて色々買ったけど…
追加で色々買わないと…
2022/12/17(土) 20:06:34.57ID:rUTh/YAw0
純正の充電ケーブル、本体に指すType-cの端子かすげーグラグラなんだが…
69Anonymous (ワッチョイ 3baa-REFK)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:06:54.80ID:T3xBv7110
トラックパッドのハプティックの振動が右と左で明らかに違うんだけど仕様?
右がめちゃくちゃ弱くて左が強い 設定見ても同じなのに
2022/12/17(土) 20:07:41.08ID:YgCyuuY9M
ガラスフィルム完璧に貼れた!
そんでその上からコーティング中!

valveのタグ切らずに取りたかった…
2022/12/17(土) 20:10:18.75ID:333Qxp4N0
15万9千の俺はまだ届いとらん
届いた人裏山
72Anonymous (ワッチョイ 2a3f-p7S2)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:11:22.62ID:kK9us/Z20
epic入れてみたけれどSDカードにepicのゲームが入るのかわからない。
あきらめてMHriseのmod入れてみたい。
73Anonymous (ワッチョイ 3baa-REFK)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:11:31.09ID:T3xBv7110
>>69
これめちゃくちゃ気になるわ😰
泣きそう
2022/12/17(土) 20:12:49.27ID:acW9xYUUH
>>60
PCI暗号化~は、windowsupdateで詳細オプションのオプションの更新プログラムにあるドライバ入れたら消えた
不明なのは6個のままだけど、使えないボタンとかかねぇ?
そのうちvalveがドライバ出すかもね
2022/12/17(土) 20:14:20.42ID:9Rc+4bkwM
2日の19時決済なのに未だにメールもこない…
2022/12/17(土) 20:15:25.90ID:s7LGZaH+0
今日は発送連絡なし?まだ来てない人は月曜日の発送になるのかな…
事前に書かれてた支払方法がなく問い合わせてたら支払いが12/4になったんだよな
あーあ、虚偽の記載がなければ今日受け取れてたかもしれないのに
77Anonymous (ワッチョイ 0f25-dnaI)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:16:09.50ID:Cb+xcC640
キーボードの日本語入力どこで切り替えんの…
78Anonymous (ワッチョイ 2a92-Z0uC)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:16:09.92ID:bDaXOAxB0
RIMWORLDなら余裕と思っていたら日本語に切り替えたら文字表示されなくなった。
文字フォントないの?って感じ
79Anonymous (ワッチョイ a625-dmre)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:17:58.48ID:TFWFzfEH0
12/3 決済だけど今日もメール来てないな

土日に発送が無いならこれは早くても届くのは火曜になるかな…
2022/12/17(土) 20:18:19.20ID:Ta7CNb4gd
祭りに参加できないのはつまんないけど
すぐ即納になるだろ
2022/12/17(土) 20:19:03.05ID:mdRkPyct0
12/1の俺すら来てないからな
82Anonymous (スッップ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:36.64ID:0AsNK/kTd
パフォーマンスレベル4にすると画面左にたくさん表示でてくるけどなくせない?
83Anonymous (ワッチョイ 3baa-REFK)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:21:13.81ID:T3xBv7110
>>82
steamのパフォーマンスの表示みたいな設定消せば消える
ていうかそのスライダーパフォーマンスの表示のやつだろ
2022/12/17(土) 20:28:08.04ID:B15nIMhDH
昨日発売のリバーシティガールズ2はアニメ動画部分が見れないのでお気をつけを
2022/12/17(土) 20:28:14.31ID:35MbqelU0
来てない人はいつ予約したん?決済日でなく予約日とちょうんか?
86Anonymous (ワッチョイ 1ff3-AfeF)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:28:37.91ID:4TlhaG1T0
>>6
これ本当?出来ればやり方を教えていただけないですか
XIVlauncherってやつ?
2022/12/17(土) 20:29:52.67ID:b4cBTFLG0
同じく12/3決済
音沙汰無しも同じ・・・
2022/12/17(土) 20:30:06.51ID:S1gZ23ug0
>>72
epic launcherの入れ方教えて下さい。参考動画でも
2022/12/17(土) 20:30:42.93ID:DBwGBVmP0
>>77
設定のキーボードで日本語の追加した?
追加したら左下2つ目のボタンで切り替えできる
90Anonymous (スッップ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:59.05ID:0AsNK/kTd
>>83
んー……
2022/12/17(土) 20:34:10.39ID:GY/mP5iYM
>>52
amazonで買ったけどマジで汚かった
iphone用は綺麗だったのに
2022/12/17(土) 20:34:25.55ID:b4cBTFLG0
>>85
逆に12/2決済以外の人が届いているか聞きたい
俺は12/2支払通知が来てたけど12/3決済にズレ込んだ
93Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:13.05ID:Yu0nRJlqa
DiscoverからXIVLauncher入れたんだけど
パスワード入力できんくなった
初回はログイン出来たんだけどなあ一度全部消すか
同じ人おる?
2022/12/17(土) 20:35:28.51ID:c47kuOY1d
MAME入れてやれば携帯感よりあって楽しそう
95Anonymous (ワッチョイ 2693-Z0uC)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:02.00ID:A0BvMCFP0
12月2日17時決済11万代 256GB ドッグ有り
無事に届いた

サクサク動きすぎてこれはやばいぞ
覇権取れるレベル
2022/12/17(土) 20:36:25.22ID:acW9xYUUH
>>44
Steamボタン→設定→システム→開発者モードを有効化
Bボタン一回押して左側のメニューに戻り、十字ボタンの下押して一番下まで行くと「開発者」が有り、その中のWiFi電源管理を有効にするがonになっているのでoffにする
97Anonymous (ササクッテロラ Spb3-REFK)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:24.40ID:353vHfwep
持ちやすいな
TGSでも思ったけどホールド感強いから大きさは気にならない
その代わり持ち運びには向いてねえわ リビングゲーマー向き
2022/12/17(土) 20:40:14.35ID:FnbydpDi0
これにNreal Airあれば完璧じゃない
99Anonymous (ササクッテロラ Spb3-REFK)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:40.99ID:353vHfwep
デュアルブート公式で本当に対応するのかなあ
100Anonymous (ワッチョイ e3ee-AmPu)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:47:02.80ID:vBGu6VGm0
届いた!2日決済 11万 64
めちゃくちゃ雪降ってるのにおっちゃんに遅くなってすんませんって時間指定してもないのに、めっちゃ謝られて申し訳なくなった、あんがと佐川のおっちゃん!
2022/12/17(土) 20:48:59.81ID:tWUxWQfe0
贅沢言うとmicroSDのスロットのとこカバーが欲しかったな
2022/12/17(土) 20:51:51.76ID:LNVl79muM
前スレのメール報告とか見てたけど今日届いてるの2日決済の人らだけっぽい
オレも3日決済だけど音沙汰無いし月曜以降に期待するしかないと思ってるよ
2022/12/17(土) 20:54:32.97ID:FrfF39zO0
だとすると注番10万台くらいまでの人が今日届いてるのかな。
20万台以降は年内届けば良い方か
2022/12/17(土) 20:56:05.86ID:MrFFD0E40
プラグインローダー入れたいけどよくわかんねぇや
コンソール立ち上げるとこまでは分かったんだがな
2022/12/17(土) 21:03:53.27ID:g7Azy/Gg0
12万番台で支払い2日だが一昨日発送された
ドックも頼んだがドックはまだ発送されてない
2022/12/17(土) 21:04:47.04ID:0FRtMRGp0
サードパーティのハブで問題無く充電できてる方おられます?
107Anonymous (ワッチョイ dab5-GVz8)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:48.77ID:ooGm+6Kj0
スティックにフリークみたいな拡張欲しい
2022/12/17(土) 21:06:22.69ID:s7LGZaH+0
>>100
おっちゃんもSteamDeck予約してたのかな
2022/12/17(土) 21:07:01.34ID:7Ira4MCE0
皆の報告だと2日の19時決済が今のところ今日の配達ラインだと思う、注文番号はあんまり関係ないけど128000番台あたり
2022/12/17(土) 21:07:48.79ID:Fk733IKQ0
手元のGaNの100W充電器を使い回したけど、低速充電器って出ないし、急速充電できてるからとりあえずいい感じかな?
2022/12/17(土) 21:09:20.97ID:p3iaa1GN0
さっそくWindowを入れてWindowのゲームが動くぞ、とか本来の使い方をしないバカか出てるな
2022/12/17(土) 21:10:19.94ID:g7Azy/Gg0
朝から一日中遊び倒したけど欧米より遅れた甲斐あってYouTubeの動画で観てた奴よりかなり安定して動いて未完成品呼ばわりされてたのは何だったのかった感じ
動作確認済みタイトルはコンシューマ機と感覚変わらんくらい何も設定変えなくてもサクサク動くしグラフィックもめっちゃ綺麗で大満足だわ
2022/12/17(土) 21:12:11.40ID:0FRtMRGp0
>>110
ダイレクトに充電はいいんだけど、HDMI HUBをかますと低速充電ななるんですよ
2022/12/17(土) 21:13:25.69ID:cj/6uEe90
>>113
45Wのパススルー給電には対応してんの?
2022/12/17(土) 21:13:53.05ID:Fk733IKQ0
>>113
それってハブ側の給電容量が低いとかではなくてですか?
うちは今のところHDMIついたハブがないので検証できませんが…。
2022/12/17(土) 21:13:57.67ID:d7YE+8Kn0
なんか音量いじっても全く反映されない
117Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:14:20.87ID:q3kdAc0T0
45w 20Vとかケーブルからハブまで全て対応してないとダメなんじゃ?
2022/12/17(土) 21:16:41.28ID:i0mB8EZhH
VAMPIRE SURVIVORSをゴロゴロやりつづけてしまう
119Anonymous (ワッチョイ 4aa9-yzfs)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:20.28ID:OeQaA0Gq0
>>106
Ankerのハブで問題無い
120Anonymous (ササクッテロラ Spb3-REFK)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:30.87ID:5WESeSfip
>>112
ハードに関してはもう完成系というか胸を張ってver1と呼べる質だよな
2022/12/17(土) 21:17:46.42ID:Wm7Tr23Q0
みんなデカイデカイって言ってたけど、本当にでっか!
お布団だとうつ伏せでしかプレイできなさそう。
2022/12/17(土) 21:18:06.95ID:Z7T17Oy60
>>82
パフォーマンスレベルは性能を上げる機能じゃなくて
画面左に表示を出すための機能
だから消したいならレベル下げればいいだけ
123Anonymous (ワッチョイ a3aa-a24c)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:18:22.96ID:neeprMmJ0
2日決済 9万9 64 関西
まだメール届いてない

ちなみに13日easyskinも注文したけど全く反応なし
2022/12/17(土) 21:19:16.35ID:0FRtMRGp0
>>114
MacBook Pro充電できてたから、45Wパススルーには対応してますよ
2022/12/17(土) 21:19:30.89ID:0FRtMRGp0
>>119
型番教えてくだしあ
126Anonymous (ワッチョイ 2a3f-p7S2)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:19:34.58ID:kK9us/Z20
>>88
https://pcgamer-12.com/archives/12545
ここを見ながらやりました。
ステップ3の手順6は[.local ]が抜けてるので注意してください。
/home/deck/.local/share
127Anonymous (ワッチョイ 1fee-iROX)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:41.84ID:d85kkdWc0
steamdeckでDEATH STRANDINGやてるんだが、文字がモザイク状になって読めないいんだが、どこか設定するところがあるんだろうか?
128Anonymous (ワッチョイ 4aa9-yzfs)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:41.46ID:OeQaA0Gq0
>>125
Amazon

Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD 10Gbps データ ハブ 100W USB PD USB-Cポート 4K出力 HDMIポート 高速データ転送 1Gbps イーサネット microSD&SDカード スロット搭載 MacBook Pro iPad Pro対応
2022/12/17(土) 21:23:42.72ID:S1gZ23ug0
>>126
補足までわざわざありがとうございます。
あとで試してみます
2022/12/17(土) 21:25:27.73ID:0FRtMRGp0
>>128
ありがとうございます
2022/12/17(土) 21:26:23.43ID:eBO08XnFd
結局どういう順番で届いてるのか謎だな
2022/12/17(土) 21:27:59.94ID:ou5NNnke0
レスポンスが最新スマホ並に快適だぞ
2022/12/17(土) 21:28:42.04ID:iZ9JUzJb0
ハプティックの振動の左右違うって話がでましたが
ハプティックの振動をどこで両方確かめられますか?
134Anonymous (ワッチョイ 0f25-dnaI)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:47.65ID:Cb+xcC640
ゲームしてないインストールだけだけど排熱結構あるな
コォーって結構熱出てるわ
激しいゲームだとハード面心配になるな…
2022/12/17(土) 21:31:37.16ID:qOiELasG0
デスクトップモードでFireFoxインストールしようとしたらFlatpakが云々のエラーが出てたけど一旦工場出荷状態に戻したら直った
アップデートミスってたのかな
2022/12/17(土) 21:33:29.62ID:B4BfaVRo0
スレスパmodの日本語化したいけどjarに圧縮出てこねえ
2022/12/17(土) 21:36:17.53ID:sxUJX7nOp
>>131
入金順でしょ
注文番号は、すぐ支払った人については目安になるけど、
遅れた人のは参考にならないからややこしいんじゃない?
2022/12/17(土) 21:37:19.68ID:e5C5Shmf0
起動して最初はネットに接続できるけど2、3分経つとインターネットに接続できません と出る
なんでだろう
139Anonymous (ワッチョイ 53f3-0o0D)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:38:08.05ID:tdMHskHr0
おま環かな
2022/12/17(土) 21:38:51.26ID:M1IiG/gq0
>>78
ホントだ文字が出ないや
互換性確認済みでもこんな罠があるとは
141Anonymous (ワッチョイ 2b1f-ZRXJ)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:40:03.90ID:leAe9B5c0
これ多分、購入人口が少ない地域が先届いているんじゃないかな。
恐らく都内23区中でも人口多い区は遅いとみた。
2022/12/17(土) 21:40:09.93ID:7nAkuhu6M
>>121
腹か胸に乗せてやると良いって以前PCウォッチの人が言ってた
143Anonymous (ワッチョイ 53f3-0o0D)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:41:18.38ID:tdMHskHr0
>>86
前々スレくらいで貼られてたこの動画だよ
https://youtu.be/7ROdDu8EnMw
2022/12/17(土) 21:42:05.87ID:1oV6SCO80
詰んでるゲーム一杯落とし始めるとストレージ残量気になってくるねぇ?
1TBのMicroSD付けたんだけど、来年販売される2TBの奴が欲しくなってくんね。こりゃ。
2022/12/17(土) 21:42:48.73ID:LWpdHwt70
>>141
杉並区で届いたぞ
人口多いかは知らんけど住宅街中心の区だしそこそこ多い気がするが
2022/12/17(土) 21:43:15.85ID:MrFFD0E40
やっとDeckyインスコできた
やっぱ初めて触るデバイスは難しいわ
2022/12/17(土) 21:44:10.49ID:eBO08XnFd
>>137
クレカで決済だからすぐだけど2日注文で届いてないけど3日注文で届いてる人いるしさ
2022/12/17(土) 21:46:13.19ID:b4cBTFLG0
>>109
なるほどね
予約番号順に\1000決済が進められて
\1000決済順に本体決済メールが新しい番号で送られて
本体決済順に発送が始まってるのか
それで1日分の発送満了が>>109の言ってるあたりと
149Anonymous (ワッチョイ 4f95-e5AJ)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:46:26.81ID:rsqQ0I2Y0
もしかしたらと宅配ボックス見てきたけど空っぽだったわ早く来ないかなぁ楽しみ
150Anonymous (JP 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:46:43.91ID:bp6IzE3AH
今日発送通知誰もいないみたいだし現時点でメール来てない奴は最短でも火曜日までお預けやね
2022/12/17(土) 21:47:04.73ID:7nAkuhu6M
日本人は携帯ゲーム機が好きだから、かなり予約増えてそう
2022/12/17(土) 21:50:32.30ID:mra+jHCG0
右上の光漏れ気になるなあ
2022/12/17(土) 21:51:16.03ID:4v0XWKIwd
Deckは届いたけど、後から頼んだドッグ5日決済、16万番台が発送連絡なしで届いていない
154Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:51:36.67ID:q3kdAc0T0
M.2 2242 の1TBブチこんだが無事に動いた
テープで止めてるのとヒートカバー歪んでるのがアレだがw
2022/12/17(土) 21:53:08.24ID:wjrm5aYH0
元々発送は支払い順って言ってた気がする
支払い手続きは予約順でやってたと思うけど一気に来たから入れ替わりは結構あったんじゃないかな
2022/12/17(土) 21:57:17.25ID:c47kuOY1d
>>134
波紋の呼吸かよ…?
2022/12/17(土) 22:00:20.62ID:8vRIwhldr
>>143
何度も言うけどこれゲーム改ざんするチートアプリ兼任してるから使用は自己責任でな
何も言わなきゃバレないだろうけど、問い合わせしたら即BANされるレベルのアプリ
2022/12/17(土) 22:01:02.59ID:w51/p/o90
ダクソ2めっちゃサクサク動いて快適
とにかくバッテリーが持たないが
2022/12/17(土) 22:02:49.45ID:dfUwPgpmM
>>96
そんなやり方でできるんだ
情報ありがとう
2022/12/17(土) 22:04:35.99ID:k5VCWIin0
基本的に充電ケーブル繋げながら遊ぶのかな
161Anonymous (ワッチョイ 7b28-ja3E)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:05:57.77ID:TQq7DKVi0
>>160
携帯したけりゃ大型モバイルバッテリーを背中に背負いながらするんだな
2022/12/17(土) 22:07:52.90ID:dfUwPgpmM
>>138
>>96で解決するかも?
163Anonymous (ワッチョイ 5b6a-V8W9)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:14:38.22ID:e5zDNnO80
ドック買っときゃよかった
無線だとゲームのダウンロード時間かかっちゃう
2022/12/17(土) 22:21:42.58ID:0FRtMRGp0
同じくドック買っときゃ良かった
まさかの手持ちのハブが高速充電できないなんて
165Anonymous (ワッチョイ 9725-kE1e)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:21:54.18ID:kSCBMqVc0
スリープ中にDLしないのがきついな
166Anonymous (スッップ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:22:17.42ID:0AsNK/kTd
>>165
ほんそれ
2022/12/17(土) 22:23:32.78ID:e5C5Shmf0
>>162
ありがとう試してみる
2022/12/17(土) 22:26:43.84ID:3Kw1eN0E0
>>163
ドックなくてもとりあえずtypeCの有線LANアダブター買って来ればいいんじゃないの?
169Anonymous (クスマテ MMa2-EUyW)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:29:07.65ID:Uj8cTTClM
ACCのキーコンフィグがうまく行かず走れない

サイパンはファイル不足エラーとか出て起動しない
2022/12/17(土) 22:33:24.35ID:DNxA0zj00
メルカリたくさんでてるね
あほちゃう(笑)
2022/12/17(土) 22:34:14.34ID:ydss5WPX0
ドックは何であんな形のLにしたんだ…
172Anonymous (ワッチョイ db58-VTTT)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:19.68ID:k9DUweTG0
これケースに電源アダプター入れれんのはどうなんだい?
ケース自体大きくしてアダプター入れれるようにして欲しかった
173Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:12.21ID:q3kdAc0T0
ケースの裏面に入れる所ある
2022/12/17(土) 22:42:58.78ID:MrFFD0E40
携帯ゲーム機でホライゾンゼロドーンが動いて感動
操作性も普通のゲームパッドでやるのと遜色ないし素晴らしいねぇ
2022/12/17(土) 22:46:57.66ID:NcwSwIZV0
今注文したらいつ頃届くかな?
2022/12/17(土) 22:48:49.86ID:SHCcMac0M
>>170
はいはい俺の商材を見抜く目にまちがいないから
swichもPS5も終わってきたから新しい商材なの
いいから買えよ
2022/12/17(土) 22:49:55.79ID:SHCcMac0M
>>175
メルカリで買えば早いよ
俺は入金を確認したら即時に送りますよ
2022/12/17(土) 22:51:49.89ID:epvBgM7TM
定価割れしか売れてないね
2022/12/17(土) 22:52:42.75ID:lH5Ey7Xq0
Epicランチャー入ったのにGoogleサインインで弾かれる…
2022/12/17(土) 22:52:48.21ID:ucK0fmOpM
中華買取に持ってっても定価割れの商材
損切りした金で眼科いったほうがいいんじゃないかな
2022/12/17(土) 22:54:36.62ID:ou5NNnke0
購入者の感想聞いてから買う層居るからこれからかなり購入増えてくると予想
2022/12/17(土) 22:55:11.91ID:eBO08XnFd
>>181
Twitterみてても評判待ち勢結構いそうだったね
183Anonymous (ワッチョイ 53f3-0o0D)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:00:59.17ID:tdMHskHr0
>>157
うわ、act使ってない低DPSかww


お前もう零式来んなよ
184Anonymous (ワッチョイ 5b6a-V8W9)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:03:19.13ID:e5zDNnO80
>>168
あーなるほど確かにそれ行けるかも
検討させていただきます、ありがとうございます
2022/12/17(土) 23:10:26.63ID:ou5NNnke0
デック触った後にスイッチ触るとただのおもちゃだな
2022/12/17(土) 23:10:34.05ID:q10W9lYB0
>>183
不正ツール使ってイキるゴミは氏んでどうぞ
187Anonymous (ワッチョイ eafd-Aqkx)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:11:09.48ID:2IevCPXN0
ウィッチャーはとても快適に遊べるけど、LTボタンがどれかわからん。
サイパンはそのままだと速攻クラッシュした。公式の快適に遊べる情報は流石に正確だ。
188Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:13:34.83ID:q3kdAc0T0
XIVlauncherはACTよりダラガブが問題なのでは
零式キッズとは違って大人向けのディープなプラグインが使えちゃうんだ
2022/12/17(土) 23:16:33.95ID:FrfF39zO0
サイパンはデフォルトでは遊べないんだ。
設定いじる必要ある?
2022/12/17(土) 23:16:34.23ID:7nAkuhu6M
サイパンはちょっと設定落とした方がいいかもね
191Anonymous (ワッチョイ 3baa-T6S3)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:20:05.80ID:RzJM3ECo0
フォールンオーダー非対応になってるけどつべだとプレイ動画上げてる人多いよね
なんでだろ
2022/12/17(土) 23:20:40.62ID:d7YE+8Kn0
発送は決算だけじゃなく予約日もかなり影響してる気がする
193Anonymous (ワッチョイ db58-VTTT)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:23:26.14ID:k9DUweTG0
>>173
ここってなんでゴムになってんだ?持ち運び用?とか思ってたけどここにACアダプター入れんの?いまいち片付かなくない?
2022/12/17(土) 23:23:51.93ID:Z7T17Oy60
ここだと好評だけど、
他の板だと買ってない連中がゴミ扱いでネガキャンしまくってる
「バッテリー90分しか持たない!」とか
グリップを横から見た写真貼り付けて「本体ぶ厚すぎw」とか
2022/12/17(土) 23:28:08.91ID:pW2bhl/C0
満足度高いわ
組み立てるしか脳のない中国じゃこの操作感とか品質は出せないから
スペックでマウント取ってたんだと気付いた
196Anonymous (ワッチョイ 53f3-0o0D)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:31:37.75ID:tdMHskHr0
>>186
ぷ、雑魚
2022/12/17(土) 23:34:02.00ID:r1veYVss0
うーんいくらやってもxboxワイヤレスコントローラーがうまく接続できない。
198Anonymous (ワッチョイ a625-dmre)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:38:18.54ID:TFWFzfEH0
>>197
Linuxは元々XBoxの無線コンと相性悪いよ
この辺とか見ながら色々試してみるべし

https://asukiaaa.blogspot.com/2021/01/xbox-controller-1916-on-ubuntu.html?m=1

deckじゃないけど MajnaroLinuxで同じことやったら1回接続するまでは苦労したけどその後は直ぐに繋がるようになった
199Anonymous (ワッチョイ 5bf2-lIl0)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:41:14.38ID:2fdkckkf0
EAのゲームは起動時にアカウント連携が必須っぽい。連携のランチャーが出たり出なかったりするから、非対応にしてるんじゃないかな。
200Anonymous (ワッチョイ 4aa9-yzfs)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:46:22.93ID:OeQaA0Gq0
Deckでリムワールド無限にできるわって思ってたけど日本語設定にすると文字が表示されないわ
2022/12/17(土) 23:48:08.06ID:5zAg4qP/d
>>197
普通に繋がるけど?
2022/12/17(土) 23:50:22.57ID:i9lxLbnp0
ほんとに土日は全然発送しないっぽいな…
いいなーいいなー
203Anonymous (ワッチョイ 9739-1eCX)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:54:33.38ID:jeTPAjKy0
ストアはタッチパッドでポインタ出してくれたらいいのになあ
あとPayPalで買おうとしたらコントローラーでPayPalボタンに到達できなくて結局マウス繋いでやったわ
2022/12/17(土) 23:56:56.55ID:yIbUh7hma
デスクトップモードでsteam+Xで仮想キーボード呼び出そうとするとフリーズするんだけど、同じ症状の人いる? 原因わかんね…
2022/12/18(日) 00:01:37.19ID:vFRQhNnz0
俺もキーボードじゃないけど初めてデスクトップモード起動したら画面暗転したまま操作不能になったよ
2022/12/18(日) 00:04:21.10ID:E2eSGajD0
他の機器には問題なく繋がるので、コントローラーに原因があるとは考えにくい。
検索すると事もなげに繋がってる記事ばかりなので、提示してもらったubuntuのトラブルも考えにくい。
かと言ってsteamdeckも起動してアップデートしたばかりなのでソフトウェア的な問題も考えにくい。だとしたらハード的にハズレ引いたかもなー。
2022/12/18(日) 00:06:14.64ID:Y/PC1xQ3p
ペアリングのボタンを、ペアリング完了するまで押しっぱなしにしてもだめかね?
2022/12/18(日) 00:07:54.77ID:vFRQhNnz0
そういえばあのときゲーム起動してたからかもしれない
もしかしてゲームしたままデスクトップモードにしない方がいいのか?
2022/12/18(日) 00:09:34.34ID:n0BahUjaH
よくわからんがコントローラーのファームは最新なのだろうか
2022/12/18(日) 00:11:34.00ID:E2eSGajD0
そういえばコントローラーのファームウェアの更新はまだしてないな。
windows機からしか無理っぽいので月曜になったら会社に置いてある私物PCで試してみよう。
2022/12/18(日) 00:12:53.29ID:Y/PC1xQ3p
クライシスコアがバトル開始時とかマップ進入直後にガックガクになったり、カットシーンで長めの読み込み入って、こんな軽そうなゲームでこんなんじゃがっかりだと思っていたが、フレームレート制限をオフにしたら、ぬるさくになったわ
ゲームに依って相性あるみたいだな、フレームレート制限
2022/12/18(日) 00:17:27.04ID:58kuk4rma
仮想キーボード呼び出す工程で何か引っかかってるんだろうなぁ…
xbox cloud連動させたいからキーボード別で買って試すかな
2022/12/18(日) 00:24:23.43ID:vFRQhNnz0
PCに繋いだらどうなるかなと思ってUSBぶっ刺してみたけど何も起きなかった
steamでコントローラー設定開いても認識されてない
なぁんだ…
2022/12/18(日) 00:27:05.17ID:FhC7u5FBd
>>210
持ってるかあれだけどPS4やSwitchのプロコンはどう?うちはxboxコン含め全部Bluetoothでちゃんと繋がりますよ。
215Anonymous (ササクッテロラ Spb3-REFK)
垢版 |
2022/12/18(日) 00:37:45.98ID:0NzdwnuIp
mgstppが60fpsで動いてる…信じられん…
2022/12/18(日) 00:41:49.42ID:E2eSGajD0
>>214
ps4のコントローラーはちゃんと繋がるね。
みんな心配してくれてありがとう!
これでNrealAirと組み合わせて「ぼくがかんがえた最強の極上ポータビリティゲーミング環境」作ります!!
2022/12/18(日) 00:46:11.57ID:vFRQhNnz0
Switchで30fpsでもガクガクだったデモンエクスマキナが軽快に動いて笑うんすよね
2022/12/18(日) 00:50:10.45ID:qfs4HuNw0
さぁ、あとはガラスフィルムと本体カバーとmicroSDが届いたら完成だ・・
2022/12/18(日) 01:10:10.11ID:NlhhT0Q8M
同時に買ったmicroSDが外れだったから代替届くまでしゃーなしでゲーパスクラウドやれるよう設定して遊んでたけど、やっぱ無線のクラウドは遊べるってだけでスタンドアローンの域には達してないな
220Anonymous (ワッチョイ 1f67-9he/)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:16:00.06ID:aKRmYmBa0
マウスキーボード付けたら即席PCみたいになって良い感じや
何しよかな
https://i.imgur.com/RwPTT56.jpg
2022/12/18(日) 01:20:11.52ID:yguE4BozH
デスクトップモードは英語表記でクセがあるけど操作慣れてきたわ
PS2サクサク動くから快適
2022/12/18(日) 01:21:05.04ID:hV86ThDP0
microsoftのサイトの手順通りコマンド打ってもedgeでコントローラ認識せんのだけれど
何が悪いんだろか…
2022/12/18(日) 01:33:20.40ID:FDEjMR/C0
リムワールド
日本語だと文字表示されんな・・・
対策ないかな
2022/12/18(日) 01:40:09.46ID:SD3WJJuz0
非純正ドックで充電しながらモニターに出力してる人ちゃんと充電できてる?
俺のは100wの充電器使ってても低速充電になるんだけど公式買うしかない?
2022/12/18(日) 01:53:12.65ID:yguE4BozH
steam deckでフォーマットしたSDカードってwindowsでは使えないんだなぁ
2022/12/18(日) 02:01:27.76ID:E2eSGajD0
ひとまずNrealAirでforza horizonは画面酔いが凄いことがわかった。
2022/12/18(日) 02:15:13.39ID:8IVtct0Da
>>224
低速充電の問題って、原因を絞り込むために公式ドックと社外品アダプタ
社外品ドックと公式アダプタ、社外品ドックと社外品アダプタって感じに切り分けた方がいいな
2022/12/18(日) 02:19:45.42ID:5fr34Wd/M
マジでいい買い物した
今までSwitch様子見してたの正解だった
2022/12/18(日) 02:38:05.93ID:JoL6vJF50
デスクトップモードの操作がうまくできないなあ、基本的な操作方法の一覧とかあったら見せてほしい。
2022/12/18(日) 02:47:08.32ID:VpAwRHvR0
自分は特に設定いじらんでもサイパンクラッシュしないけど、字が小さくてつらい
小さいというか字の解像度あげてほしい
この画面で4kにしてくれ
2022/12/18(日) 03:15:08.40ID:biWnyu1vM
サイパンはオプションで確か文字サイズを変更をできた
それでも駄目ならドッグで出力してくれ
2022/12/18(日) 03:17:33.51ID:ivZAU1VP0
わおん
2022/12/18(日) 03:27:15.10ID:n0BahUjaH
ドッキングステーションだからドッグと言いたくなるのだろうか
2022/12/18(日) 03:51:18.85ID:rb7L5bE10
>>224
どれ買ったの
2022/12/18(日) 04:55:57.75ID:ss+5pZd+0
ちょっと遊んだけど結局pcでいいわ
腕広げるから痛い、封印や
2022/12/18(日) 05:45:14.44ID:baKTPIme0
左右のトラックパッドは使いこなせば便利なんだろうか
今のところピンときてないわ
2022/12/18(日) 06:07:18.78ID:Oo0cuCMYa
>>225
仮想マシンにLinux入れたら読めんのかね
2022/12/18(日) 06:34:41.16ID:KdY1CidJ0
十字キーの下だけ感度悪い
ハズレ引いたかな
全く反応しないわけでもないから初期不良で連絡するか非常に悩む
2022/12/18(日) 06:38:01.90ID:kli0ZqDM0
うーん結局PCでいいかなって感じだな、pcと65インチのテレビ繋げてるし、ベットに寝っ転がってゲームパッドでプレイするのが結局1番楽だ
steamdeck結構重いし、疲れるわ
電車の中とか外出先で出来るかなーって思ったけど電池問題があって結局家用みたいな感じだもんな
2022/12/18(日) 06:42:01.32ID:/1C+dDHsd
>>236
マウスとして使うには操作性が悪すぎるし
使い道思いつかない
2022/12/18(日) 06:44:12.62ID:Y/d5XnNJ0
>>220
20年後の子供たちに古代人って笑われそうだ
2022/12/18(日) 06:47:10.99ID:Dyb/fzQw0
512GBだけど気に入ったゲーム5~6本も
入れたら残りが寂しくなってきたわ
microSDだとロード時間とか悲惨なことに
なりそうだけどどうなんだろ
軽く小さいゲームしか入れてない
2022/12/18(日) 06:48:47.51ID:Y/d5XnNJ0
>>242
残念ながら実はSDのがロード速い
2022/12/18(日) 06:50:16.13ID:Y/d5XnNJ0
https://youtu.be/4AIY5wH77Po?t=110
2022/12/18(日) 07:00:20.12ID:XHsNybrUd
>>244
わらたマジでSDのがロード早いやん
2022/12/18(日) 07:03:14.06ID:8NrfveEv0
SSDでもMicroSDでもパフォーマンスに差がほとんどないってことは、データ読み込んだ後の処理がボトルネックになってるみたいね
速いSSDやMicroSD買っても性能いかしきれないわけだ
2022/12/18(日) 07:07:10.81ID:9Lay6gv20
512GB買ったけど
もし壊れたら次は64GB版買ってマイクロSDだけ高速なの買っておけばいいのか
懐に優しいゲーム機やな
248Anonymous (ワッチョイ a6b7-z8mQ)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:08:45.04ID:Y/d5XnNJ0
OSは本体だから再起動はSSDのが早いので
最強は256SSD+512SD
2022/12/18(日) 07:09:35.20ID:hlHZcypc0
これ一台でエミュも含めれば、現存するほとんどのゲームができちゃうのは凄い。

でも、家でやるなら、3080のゲーミングPC+スマホへのSteamlinkのほうがレイトレも効いて綺麗。外でやるには大きすぎる。

ゲーミングPC持ってないけど、PCゲームに触れたかった層には物凄い破壊力のデバイスだろうなと思った。
2022/12/18(日) 07:09:53.32ID:Dyb/fzQw0
2420の大容量SSDバカ高いし第一海外でも
ものが無い、バラして組み上げるリスクや
器用さを持ち合わせていない人は512GB一択だと思う
251Anonymous (ワッチョイ a6b7-z8mQ)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:09:54.01ID:Y/d5XnNJ0
OSとゲームどちらもSDに入れると遅い
2022/12/18(日) 07:12:49.28ID:1PHYp9sF0
俺は左右のトラックパッドが一番のお気に入りってレベルなんだけどな
253Anonymous (ワッチョイ daee-ZS02)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:14:19.24ID:oc0oUZoB0
これ1ドル110円くらいまで円高なれば、値下げするんか?
2022/12/18(日) 07:16:12.89ID:Dyb/fzQw0
>>243
まじかよ、一本入れて問題なければ
SDメインにしよう、サンクス

512GB以上だと値段が跳ね上がるんだよな...
255Anonymous (ワッチョイ 3baa-fGXT)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:23:24.57ID:DBANA90s0
>>109
その範囲内だけど発送メールさえ来てないからもうちょっと条件ありそうだね
2022/12/18(日) 07:33:58.39ID:6xYGSGhc0
>>253
賃上げもあるからどうなるかね
2022/12/18(日) 07:36:25.13ID:6n78QGHV0
もうちょい純正以外のドックの報告ほしいなー
2022/12/18(日) 07:37:01.34ID:7xnZ4+1j0
>>253
送料取り始めたぐらいだから値下げはないやろね。
2022/12/18(日) 07:39:38.45ID:7xnZ4+1j0
お布団に寝っ転がってPCゲームサイコー!
って思ってたけど、寝っ転がりながらやるとすぐ寝てまうわ…。
2022/12/18(日) 07:40:20.79ID:UedtWO8Y0
>>257
純正と互換と値段が何故3倍近くもあるのか理由考えればわかるよ
安物の銭失いってやつ
2022/12/18(日) 07:42:24.67ID:ltPwVQIGa
>>228
そういうクソみたいなステマいらんのじゃ
2022/12/18(日) 07:45:17.62ID:Y/d5XnNJ0
>>259
多分画面近づけすぎて目の筋肉疲労やばいやつ
俺も初期Switchから有機ELSwitchに変えたときすぐ眠くなってゲームどころじゃなかった
6インチと7インチに人間工学的な壁があるんだと思う。
今だに7インチは眠くなるが画面遠ざけてプレイすれば多少改善される
2022/12/18(日) 07:49:11.64ID:7xnZ4+1j0
>>262
はぇ~。眠気じゃなくて目が休息を求めてるかんじなんか。
2022/12/18(日) 07:52:18.69ID:Dyb/fzQw0
sandisk 1tbのextreme proポチったわ
しかし尼はニセモノSDを堂々と販売する
マケプレを放置するのやめれ...
2022/12/18(日) 07:53:24.82ID:CIbPyZbJ0
PSリモートも難なくできるな
>>236
左トラックパッドはものによって10キーになってる
10キー切り替えのゲームだとなんもできなくなるから
266Anonymous (ワッチョイ e3ee-AmPu)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:54:52.71ID:TxdXfWic0
マイクロSDにゲーム入れてサイパンとかやってるけど最初の読み込みが遅いとかはあんまり感じないね
普段が外付けSSDでやってるからかもしれないけど
267Anonymous (スフッ Sd8a-4zxU)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:00:53.61ID:UelPZVTKd
そう言えば前スレに居た転売屋は息してるのか?
2022/12/18(日) 08:01:46.07ID:+Rdw0w0t0
メルカリなんかで買うやつはいないだろ
2022/12/18(日) 08:04:10.09ID:O6tapwzb0
背面ボタンの設定どうやるんだ探せねー
270Anonymous (ワッチョイ 0f58-DCMI)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:12:26.27ID:sIpGOVx20
転売目的の人って結構いたんだな
2022/12/18(日) 08:13:07.77ID:KdY1CidJ0
あれ?オーディオの出力デバイスがいつのまにかスピーカーになってて
音量調整の反映がされるようになった
出力デバイスが3つ表示されてたのが2つに減ったし謎すぎるけど結果オーライ
2022/12/18(日) 08:18:16.08ID:VAhFyfHn0
GTAトリロジー決定版をサラッと遊んでみたけど問題なく遊べそうだわ
懐かしい街並みをドライブしながら無差別殺人するのは乙なもんやな
2022/12/18(日) 08:19:35.07ID:UedtWO8Y0
取り敢えずクライシスコアとアライズプレイしてみたけどヌルヌル動いててクソワロタ
switchどころかPS5すら不必要になりそう
274Anonymous (ワッチョイ 9725-kE1e)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:24:52.87ID:wVNVh+La0
アライズの起動に20秒くらいかかるわ
安いSDカード使ってるんだが、高いのだともっと早くなるかな?
2022/12/18(日) 08:27:59.64ID:7KXeQrDQ0
楽しいわ、今年のガジェットでの当たりだな
アナログステックの使い心地が良いな
2022/12/18(日) 08:29:56.57ID:ZBLpSqQ10
>>179
googleアカウントでのログインだとブラウザ認証がうまく行かない感じみたいですね

Epicアカウントで、ID・パスワードを入れる形のログインだと、ログインできて
とりあえず軽いゲームを起動してみたら動きました

googleアカウント認証の方法が分かればなぁ
2022/12/18(日) 08:30:54.93ID:Gw6ShOtrd
Windows入れたいけどSteamOS消したくない……
2022/12/18(日) 08:31:14.84ID:UedtWO8Y0
バッテリー増量軽量化モデルが出たらもう何も文句無し
スピーカーとアナログがスイッチPSVITAとダンチレベルで良い
2022/12/18(日) 08:31:15.64ID:BijA4uqx0
十字キーをさわった時の音って消せます?
音が甲高くて気になるわ
2022/12/18(日) 08:43:44.99ID:KdY1CidJ0
十字キー触った時の物理的なカッカッていう音じゃなくて
操作音てこと?
それならオーディオのUIサウンドを有効にするをオフにすれば無音になるよ
2022/12/18(日) 08:51:32.07ID:g/KpWm4cd
あんまり軽量化するとそれだけ問題も増えてくるし多少重くてもこれがベストサイズなのかもしれないけどな
バッテリーもこれだけの事ができるしそれ程大幅な改善は期待できないだろうな
282Anonymous (ワッチョイ 1ff3-LWZ8)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:55:19.50ID:SF5EttWK0
>>244
SN740 2TB買おうと思ってたがこれは衝撃だな
2022/12/18(日) 09:00:47.35ID:TBhtQQaWr
>>260
そっか、何買うか決めかねてたけど純正買おうかな とりあえずもうすぐ本体届くだろうし常用するの決まってからでいいな
284Anonymous (ワッチョイ beb0-GIPh)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:03:28.07ID:vADev8pX0
純正も何もただのUSBとかの信号分岐器やん
電源だって無くても本体の電源使えばいいし動けば何でも変わらん
2022/12/18(日) 09:04:56.56ID:UedtWO8Y0
>>283
スイッチとPS5もだけど純正高いから互換に手出すけど結局最後は純正に戻ってくるよ
公式ライセンス持ちのホリはレベル高いけどね
2022/12/18(日) 09:06:04.35ID:ZBQbF74TM
>>229
Arch Linuxを元にDeck作られてるからそれ関連の情報ググるといい

https://ascii.jp/elem/000/004/100/4100661/
287Anonymous (ワッチョイ beb0-GIPh)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:10:14.50ID:vADev8pX0
リカバリー用意してくれてるから変なことしてもすぐ戻せる安心感あるな
2022/12/18(日) 09:10:39.56ID:m7RZz1g80
今から買うならThunderbolt4かUSB4対応のハブにしておけば実用上の問題は何も無いと思う
2022/12/18(日) 09:11:26.90ID:8MaFFbS90
Ubiconnectからのアサクリヴァルハラ起動できない…
steam版オデッセイは起動できた。だれか起動できた人いない?
2022/12/18(日) 09:13:48.93ID:5IijLQsQd
>>282
中身は低熱用のSSDだからクソ遅いらしい
換装したSSDと比べたものはまだない
2022/12/18(日) 09:26:53.62ID:3ZwXz4I80
ちょっと、朝起きたらSDカードスロット認識しなくなってんだけど!
別のカードに変えてもダメだから、初期不良か?
2022/12/18(日) 09:28:03.85ID:3ZwXz4I80
と思ったけど、再起動じゃ無くて電源入れ直したら直った…なんだコレ
2022/12/18(日) 09:30:39.94ID:hAeq8gi20
>>276
デスクトップモードで認証できた
2段階認証でキーボード無いと無理っぽい
294Anonymous (ワッチョイ 1ff3-LWZ8)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:33:25.28ID:SF5EttWK0
>>290
なるほど
512って高速謳ってるけどPCIe4.0でもないのね

ストレージ
64 GB eMMC(PCIe Gen 2(1枚))
256 GB NVMe SSD (PCIe Gen 3(4枚)またはPCIe Gen 3(2枚)*)
512 GB高速NVMe SSD(PCIe Gen 3(4枚)またはPCIe Gen 3(2枚)*)
2022/12/18(日) 09:35:29.17ID:WMNDP7UF0
yuzuもはいるのな
2022/12/18(日) 09:41:44.73ID:npROJlC/0
はぁメールこねぇ 連絡ねぇ 今日もステータスは処理中だ(吉幾三)
2022/12/18(日) 09:43:38.17ID:3ZwXz4I80
内蔵256GB
https://nejitsu.minus-y.com/up/r/ReFVUQqf.png

SanDisk Ultra 1TB 銀色の奴
https://nejitsu.minus-y.com/up/u/UdYf1FJY.png

SDカードは言わずもがな、内蔵SSDも体感は結構遅いな
2022/12/18(日) 09:45:25.06ID:BijA4uqx0
>>280
ありがとう!静かになりました。
2022/12/18(日) 09:54:03.82ID:28SooV5A0
GPUとか使用率オーバーレイされるのどこでオンオフするんだ?
2022/12/18(日) 09:54:35.49ID:UedtWO8Y0
任天堂は自社タイトルに力入れてて良かったな
PSで出来るソフト殆どsteamで出来るからソニーはかなり痛手だろうね
スチームデックは世界で一番売れる携帯ゲーム機になってもおかしくない
殆どの人達が見たことも触ったこともないから全然分からんだろうけど口コミで広まるの時間の問題
2022/12/18(日) 09:55:57.29ID:FDEjMR/C0
トラックパットの、ハプティックの振動の振動が左右で違う不具合があるみたいですが
ハプティックの振動を確かめるのに良い方法とかありますか?
302Anonymous (ワッチョイ 0f25-dnaI)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:00:06.97ID:Vhs/lQm70
FIFAだったりリコリスだったり結構有名タイトルでも完全不可結構あるな…
MOD導入もめんどくさいし遊び倒すならWindows入れるべきだよなこれ
2022/12/18(日) 10:02:04.05ID:StH+CNzr0
>>302
アンチチート無効化すれば遊べるんじゃね?
2022/12/18(日) 10:02:48.54ID:WPh8E0H7M
バッテリーの持ち考えたら、eMMCの64gbモデルが優位かなと思ってる
2022/12/18(日) 10:03:50.28ID:Syyg5rYT0
>>300
任天堂が一番簡単だろ
公式PVにも乗ってしまったくらい
2022/12/18(日) 10:04:34.13ID:NrQ6EA79d
>>300
スクエニゲーをSteamで代替え出来るね。xboxは勢いあるけど、ps5は確かに、いらねーってなるわこれ。
307Anonymous (スッップ Sd8a-H9p3)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:04:39.91ID:EYpwFrTpd
MODやるなら素直に自作PC買えばいいのに
何でもかんでもこれだけで済ますもんじゃ無いよ
2022/12/18(日) 10:07:26.11ID:5mE9e81CM
Xbox360が出た頃の雰囲気を感じるスレだな
309Anonymous (アウアウウー Sa9f-yzfs)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:07:43.12ID:g/06pks8a
>>307
みんな母艦があっての話だと思うけど
2022/12/18(日) 10:09:17.94ID:4n+BxVLZa
>>307
何言ってんだコイツ
2022/12/18(日) 10:10:10.67ID:9+vUsLHO0
PC持ってる奴がほとんどだろ
これ単体で運用するヤツが極少数派
2022/12/18(日) 10:13:28.85ID:Ai72BVpw0
そりゃ100%動作じゃないし、これ単機運用はおかしい
2022/12/18(日) 10:14:07.28ID:TBhtQQaWr
>>300
steamdeckが世界一は絶対ありえない
子供やPC関係弱い大人には敷居が高すぎる
もっと誰でも細かい設定無しで使えるゲーム機でないと無理

一応言っとくけど俺はちゃんと買って届くの待ちだよ
314Anonymous (ワッチョイ e3ee-AmPu)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:16:10.79ID:TxdXfWic0
>>299
右トラックパッド下の‥マークのボタンからパフォーマンス設定の1番下でオンオフできるよ
315Anonymous (ワッチョイ a644-H9p3)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:16:47.35ID:AZhCRcBt0
Windows入れてMOD入れるのが不便
ならPCでやればいいじゃん
軽く遊ぶのにstream deckは最適なデバイス

これだけの発言なのに否定の嵐とか民度終わってんな
2022/12/18(日) 10:16:51.40ID:g/KpWm4cd
変なイキりやマウントはいらん
使いたいように使えばいいしPCがいいならPC使っててくれ
2022/12/18(日) 10:17:05.16ID:hV86ThDP0
まあ分かってたけどファンは結構ビュンビュン回るな
廃熱で手先を温められて良いね(´・ω・`)
2022/12/18(日) 10:19:01.33ID:n0BahUjaH
>>297
windows入れたSDカードで調べてみたらシーケンシャルの書き込みが結構違ったな
インストールには書き込み速い方が良いか
SanDisk Extreme SDSQXAV-512G-GH3MA
https://i.imgur.com/KsX10xQ.png
319Anonymous (ワッチョイ 3baa-Ooc8)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:20:20.24ID:8G2tbm3q0
>>197
同じく。
deck側では接続完了するのに、コントローラ側の高速点滅が止まらないから操作できない。
2022/12/18(日) 10:24:37.00ID:ZBLpSqQ10
>>293
ありがとう

そうかなと思ってデスクトップモードで
試してみてるんだけど、うまくいかない

ブラウザで先にEpicにログインしておく
感じでいいのかな?
321Anonymous (ワッチョイ daee-ZS02)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:29:07.66ID:oc0oUZoB0
来週中にはきて欲しいなぁ
年末年始の暇な時間に遊びたい
322Anonymous (ワッチョイ 2a3f-SiLD)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:32:14.62ID:TeqDH6pV0
>>295
yuzu,cemu,dolphinはデスクトップモードで左下のエコバックみたいなところがアプリストア
らしくてそこで検索したら出てきました。
ds,ゲームボーイはsteamにレトロアーチあるからそっちを試す予定です。
2022/12/18(日) 10:35:23.31ID:UedtWO8Y0
スチームデック待ちの人達は間違いなく期待して良いぞ
レスポンスが最新スマホ並かそれ以上に良いからかなり快適
2022/12/18(日) 10:35:45.41ID:dCaClJRx0
デスクトップモードでなくゲームモード?で、bluetooth キーボードで日本語入力へ切り替える方法教えて下され
2022/12/18(日) 10:39:11.01ID:ivZAU1VP0
steamOSからの外部出力時の内部解像度、せめてフルHDにはしたかったな
326Anonymous (ワッチョイ dab5-GVz8)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:41:33.10ID:6EHXkfa80
>>324
設定のキーボードから日本語入力を追加してないと出ないと思う
2022/12/18(日) 10:42:21.40ID:1c54BYSj0
>>322
検索悩むことなく主要なのが検索で普通に出てくるから笑える
Windows入れようとしたけど、別にいらんかったな
328Anonymous (ワッチョイ c3b0-740s)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:42:44.15ID:QH2ftnlB0
steam deckのリフレッシュレートは60Hzだから
最新スマホよりレスポンス良いってのは無いな
2022/12/18(日) 10:42:55.43ID:FDEjMR/C0
間違えてゲームを起動してすぐ
steamメニューを開いて、そこからゲーム終了を押すと
いつまでたっても終了出来ないのは、仕様ですか?
2022/12/18(日) 10:44:38.24ID:LusYHMJtd
SteamOSを消さずにWindows入れた人いる?
2022/12/18(日) 10:48:48.79ID:hAeq8gi20
>>320
デスクトップでChrome入れてGoogleにログイン
Epic入れてもログイン時にブラウザが上がってこないので再起動
もう一度デスクトップでEpic起動したらブラウザログイン出来た

Epic版、DQ11S、オクトラが快適に動いてる
2022/12/18(日) 10:53:10.70ID:9zNQmLZxM
他ランチャー入れるの意外とめんどいな
1年経てば海外兄貴がサクッと入れられるの作ってくれると思ったがそうでもないか
2022/12/18(日) 11:07:07.14ID:/r9Jf74x0
ロード時間が短くて快適だわ、Switchは基本街に入ったりすると30~1分くらい待たされるけどdeckは10秒以内で終わるもん、今まで普通に待ってたけどこのロード時間を経験しちゃうとストレスになるわ
2022/12/18(日) 11:10:23.92ID:dCaClJRx0
>>326
すまんそれは追加済みでソフトキーボードからの日本語入力はできてます。BTキーボードの入力切替がわからん。ソフトキーボードで日本語に変えてもBTキーボード側は変わらんのです
335Anonymous (ワッチョイ 3baa-REFK)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:11:08.27ID:fILXMkxZ0
ゲームパスとかパスワード入力の際にキーボードがショートカットで起動しないゲーム?ソフト?はコントローラー設定からなんらかのキーにキーボード起動を当てはめると本体単体でも入力できるよう
2022/12/18(日) 11:12:08.95ID:TTwgHKzh0
ケースに入らなくなるからカバー必要なかったな
2022/12/18(日) 11:21:55.07ID:O6tapwzb0
公式のepic launcherより
Heroic Games LauncherでEpicゲームのプレイがスムーズで使いやすいな
2022/12/18(日) 11:28:48.08ID:L9iw317Bd
PC持ってないテレビ持ってない、PS5買えたらモニターも買ってエルデンリングやろうと思ってた俺はこれ買った
4日決済、16万台
スレ見てるとPC持ってない、初Steamって少数派みたいだけどエルデンリング快適にやるには届くまでに何勉強しとけばええんや?
2022/12/18(日) 11:32:23.02ID:e7SWCBgpH
>>330
SDカードに入れてる人ならいる
340Anonymous (ワッチョイ 4aa9-yzfs)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:36:04.39ID:XY5U3fho0
>>338
スマホでsteamアプリダウンロードしてアカウント作っておこう
他にやりたいゲームも出てくるかもしれないし
アプリ使いにくいけど
2022/12/18(日) 11:36:12.50ID:3olMI0rH0
うちに届くまでに最初にやるべき設定まとめとWin導入手順まとめよろしくな!
2022/12/18(日) 11:36:57.02ID:ZBLpSqQ10
>>331
何度もすみません

何度か試しているんだけど、やはりうまくいかない

再起動というのはdeckの再起動でいいのかな?


デフォルトブラウザもchromeになってるのにうまくいかずで
2022/12/18(日) 11:39:20.51ID:qlmvt/L40
やっと届いたぜ…
2022/12/18(日) 11:44:25.00ID:k4ID0+cC0
>>343
発送通知いつきた?
345Anonymous (スッップ Sd8a-H9p3)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:46:42.23ID:EYpwFrTpd
64と512で液晶の反射が違うみたいだけど体感わかりますか?
346Anonymous (ワッチョイ 6aee-scyp)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:47:52.04ID:8MaFFbS90
朝の通勤の日比谷線でやってよか?
2022/12/18(日) 11:49:35.18ID:/r9Jf74x0
>>338
PCなしで初steamでやってるよ、最初設定とか大変なのかなって思ってたけど言語設定してインターネット設定してアカウントにログインするだけでいいから簡単で良かった、アカウントは届く前に作ってた方がいいよ、PCがないからdeckで動かないと宝の持ち腐れになるからゲーム選びは慎重にしてる
2022/12/18(日) 11:51:06.20ID:ss+5pZd+0
steamのゲームは2時間以内なら無条件返品出来るぞ
2022/12/18(日) 11:53:09.24ID:ZBQbF74TM
>>346
よかよ?
2022/12/18(日) 11:54:33.03ID:212pPw+f0
>>347
steamは購入してから2週間以内プレイ時間が2時間以内なら基本返金処理簡単だから買ってdeckで動かなかったから返金しますって申請すればすぐ通るよ
ただしウォレット返金でクレカ返還とかはないけどね
乱発しまくると警告来ることがあるらしいけどほぼ聞いたことがない
2022/12/18(日) 11:55:38.40ID:9g4kCja90
>>350
クレカ返金されるよ
2022/12/18(日) 11:59:06.21ID:tbLOmQaMa
バッテリー長持ちのために
90%で充電を止めるみたいな機能あります?あったら設定の方法とか教えてほしい
2022/12/18(日) 12:04:09.26ID:pJv0Hqx1a
SteamDeckでBlacktailってゲームやってる人いないかな?
ゲーム自体が面白いかどうかと操作性どないか聞きたい
2022/12/18(日) 12:06:40.04ID:rWibrLrN0
なんか思ったより薄くて軽いな
想像より良い感じ
355Anonymous (ワッチョイ 3baa-V8W9)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:07:18.13ID:VdAb/nkZ0
>>78
ツイッターでmodで日本語化できたって人いたよ
2022/12/18(日) 12:25:04.54ID:FnWEYzKt0
セーブデータ同期できてない人はデスクトップモードで外付けSSD繋いでセーブデータ上書きしたら確認できたので良ければ参考に。
SSDはexFATにしたら認識できてました。
2022/12/18(日) 12:26:10.12ID:9g4kCja90
EPICやGOGのライブラリを
SDカードにインストールして
Steamランチャーに登録できた

・デスクトップモードのソフトウェアセンターでheroic games launcherを検索、インストール
・/run/media/以下がSDカードなのでデフォルトのインストールパスを変更しておく
・好きなゲームをインストールしてからWineバージョンをProton7.0に変更する
・ADD Steamを選んで再起動するとランチャーの非Steamに登録されてる

https://i.imgur.com/eD1TMvH.jpg
https://i.imgur.com/OZo7CQG.jpg
https://i.imgur.com/utlQAom.jpg
https://i.imgur.com/xYRSmkQ.jpg
2022/12/18(日) 12:33:18.51ID:ZBLpSqQ10
>>357
ありがとう 参考になります!
2022/12/18(日) 12:36:45.15ID:gZgdVOBaM
1TB版なんてあったっけ…
https://i.imgur.com/BbHVS2W.jpg
2022/12/18(日) 12:40:51.07ID:8NrfveEv0
>>297, >>318
データの読み書き自体は SSD の方が SD の何十倍も早いんだねー
2022/12/18(日) 12:43:45.70ID:x6h54BMJ0
PSremoteとしてchiakiがPsVitaの後継機になってくれてる
2022/12/18(日) 12:49:48.87ID:qfs4HuNw0
>>241
20年の技術差は大きいわな
今から20年前のレトロPCとかロースペック過ぎて使い物にならないし

18年前にPSP発売した時に1GBのメモステで大容量すげぇって思ってた記憶がある
2022/12/18(日) 12:53:24.23ID:FDEjMR/C0
RimWorldはharmonyとfonts入れたら日本語化出来たよ
364Anonymous (ワッチョイ dba0-ZS02)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:16.24ID:ciIvXx+J0
Windows 入れて codmw2やった人います?
2022/12/18(日) 13:01:57.18ID:MvNKiblF0
SteamDeckで幻塔やPSO2を遊びたかったからとっととWindows入れちゃった
でもSteamのゲームはなるべくSteamOS使って遊びたい気持ちもあるから、公式がデュエルブートに対応してくれる日が待ち遠しいぜ
2022/12/18(日) 13:03:55.45ID:ZHThCFY/0
>>365
おれとデュエルだ!
2022/12/18(日) 13:05:21.18ID:ss+5pZd+0
>>359
騙されるやつおる?w
2022/12/18(日) 13:06:23.53ID:GKT03aW6d
>>307
馬鹿でも出来る自作PCがつまらないからやってるんだよ
369Anonymous (ワッチョイ 3baa-V8W9)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:36.71ID:VdAb/nkZ0
ヘッドセット繋げばゲームしながらディスコできますか?
2022/12/18(日) 13:09:48.06ID:MvNKiblF0
>>366
決闘起動になってたわ草
371Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:24.82ID:z0sMz0070
正直最近ぐだぐだの自作PCより楽しい
ガジェ沼もいい物だ
2022/12/18(日) 13:13:27.51ID:MvNKiblF0
SteamDeckは最初見たときボタン配置が不思議な位置にあるなーって思ったけど、いざ手にとって見るとめっちゃ握りやすくてええねこれ
2022/12/18(日) 13:16:52.29ID:UedtWO8Y0
デックは実際見て触らないと絶対良いか悪いかわからんよ
2022/12/18(日) 13:25:58.54ID:m7RZz1g80
実際に手にとって見ると予想と違ってあまり重さを感じないし、操作感も良いから驚いたわ
2022/12/18(日) 13:26:18.43ID:0xlvzi6Cd
エルデンリングは60fpsで動くのかね
2022/12/18(日) 13:27:29.72ID:L9iw317Bd
>>340
サンクス、アカウント作った
ほんとにアプリ使いにくくて笑う
>>347
初Steam仲間やね
さては俺と同じでよく分かんないけど未来ガジェット好きで買ってしまう派やな
2022/12/18(日) 13:30:32.78ID:Dyb/fzQw0
冬場ゲーミングPCの前まで行くのが寒い
かったるい時とか布団でゲームとかが出来るのが
最高だな、アトリエシリーズで
明らかに低スペックの作品がことごとく非対応で
最近のが対応しているのが謎
378Anonymous (ワッチョイ 4aa9-yzfs)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:31:37.47ID:XY5U3fho0
>>363
できたマジでありがとう
379Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:34:21.29ID:z0sMz0070
>>369
ヘッドセット持ってないからアレだけど
Steam OSのデスクトップモードでDiscoverから雑にDiscord入れたら普通にUSB接続のAIFからマイク使えた
製品仕様はイヤホンジャックにヘッドセットって書いてるから三極か四極のヘッドセットも使えるかもね
あとSteam Deck自体にもマイクがついてる
380Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:39:42.97ID:z0sMz0070
Power Control Panel入れたらWindowsでもTDP制御できた
デフォ15Wまで回るから、バッテリーモードなら7Wぐらいに制限するように設定するといい感じ
2022/12/18(日) 13:46:38.53ID:qj/y8V/x0
>>45
ゴモウガー
ヤバスギでしょw
382Anonymous (ワッチョイ 8b58-840Q)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:46:45.48ID:VO8lDrdI0
どうするか迷ってて買わない方向に向かってたのにここ見たら欲しくなってポチってしまったw
正月までに来てくれると嬉しいなw
2022/12/18(日) 13:54:45.97ID:xAos0Z1Fd
>>382
うぇるかむ!
384Anonymous (アウアウウー Sa9f-dmre)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:58:12.26ID:ngM6f8Cna
初回出荷(12/17着?)分以外で届いたり発送メール来た人いる?
2022/12/18(日) 13:58:14.27ID:Ef0O3oBp0
>>382
いまって送料いくらでした?
ストア見ても未だに1000円前払い方式みたいだね
2022/12/18(日) 13:59:32.06ID:WpJ/cgm60
>>382
俺は逆だなぁ、昨日までの盛り上がり見て今日のレスの少なさ、結局PCでいいやのコメント見ると買わなくてよかったかなと
2022/12/18(日) 14:00:31.03ID:UG490JSKd
>>300
ソニーも自社タイトルかなり強いほうじゃね
スパイダーマン、ゴッドオブウォー、ラストオブアス、ホライゾン
ただ、おそらく将来も見越してpcにも出し始めてるが
2022/12/18(日) 14:03:28.30ID:NqfAeio9d
>>385
送料は900円でした。
389Anonymous (ワッチョイ 2a92-Z0uC)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:04:21.42ID:OQEnWWH10
>>363
私も問題なく動いた。
390Anonymous (ワッチョイ 8b58-840Q)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:05:51.14ID:VO8lDrdI0
1000円前払いだったけど送料は気にしてなかったかなー
確か900円くらいだったと思います
2022/12/18(日) 14:07:44.77ID:Ef0O3oBp0
>>388,390
ありがとう

それくらいなら様子見勢でも誤差みたいなもんだね
あとはいつ届くかってことぐらいだね
392Anonymous (アウアウウー Sa9f-9he/)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:11:56.00ID:GSUHN7ZVa
実際買って後悔してるやつっているんか?
いても本スレには書かないか

ワイは想像してたよりサクサク動くし重くないし
色々いじりがいもあるし大満足やで
少なくとも同じ値段のノートPC買うなら絶対こっち選ぶわ
393Anonymous (ワッチョイ 8b58-840Q)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:14:45.28ID:VO8lDrdI0
>>391
届くまでのドキドキわくわくが一番楽しいのかもしれませんw
2022/12/18(日) 14:14:49.96ID:UG490JSKd
半端なハードでゲーミングpc買う方がいい使い道ないとか言ってる人一定数いたの何だったんだろうな
大好評やんか
2022/12/18(日) 14:15:05.48ID:qfs4HuNw0
>>386
PCでいいやとやいのやいの横槍を入れてくる鬱陶しい奴らは以前から居着いてるでしょ
まだDeck届いてない人の商品は週明けに続々と商品行き渡るからまたここで話題になるでしょ

皆メインで使ってるデスクトップ・ノートPC持ってるから、サブ用途でUMPC買ってるのにな
2022/12/18(日) 14:18:04.86ID:UG490JSKd
スターフィールドのためにxbox sx買ったけどさすがにあれはsteamdeckじゃきついかな
2022/12/18(日) 14:21:39.55ID:thyV4kwBd
性能には大満足だけど、意外と寝っ転がってプレイできないのが辛い。
幅広のせいかな。いい姿勢をみつけるのと慣れるまでが大変そうだ
2022/12/18(日) 14:21:46.20ID:FfKlTcq80
>>264
デックのカードスロットは100mb/sだからultraより上のカードは意味無いぞ
動画で速度比較も出てるけど変わらない結果になってる
2022/12/18(日) 14:25:43.67ID:FfKlTcq80
動作確認されてるホライゾンがオープニングからバグりまくりでゲームにならん。。
2022/12/18(日) 14:28:14.51ID:+BRy1mWAd
Switchのボタン配置に慣れすぎててdeckの配置に慣れないな
2022/12/18(日) 14:32:51.56ID:nDR4hHWA0
>>397
寝っ転がってやるにはベッドにサイドテーブルとアームでモニターを顔の近くにやれば楽だよ
キーボードは腹にマウスは右手で敷布団にコントローラーも腹に置いてたらいい
Steam Deckを胸辺りに置くかタブレット用アームとコントローラーでしても良さそうだが
パソコンデスクでは今まで通りデスクトップPCでSteam Deckはベッド専用として使い分けは出来る
本体も小さいので移動も楽
2022/12/18(日) 14:33:23.04ID:m7RZz1g80
ニンテンドー準拠のボタン配置に変えられるよ
2022/12/18(日) 14:39:14.21ID:nDR4hHWA0
>>401
それプラスWindowsも入れれば寝ながらやれる簡易PCとしても使える
2022/12/18(日) 14:39:23.66ID:XY3rW/vG0
UMPCだったらここまで盛り上がらないだろうなー
所詮Windows機だし設定できる箇所も限られている
あとSteam Deckのスペックバランスがちょうど良いんだね
2022/12/18(日) 14:42:09.58ID:UG490JSKd
たしかに今までUMPCっていくらでもあったけどこんなに盛り上がらなかったよな
steamってのが強いのかなやっぱ
2022/12/18(日) 14:43:23.28ID:Keh3MpISd
おっ五毛の固定回線きた

(ワッチョイ f3b0-YFkP)
NG追加で
407Anonymous (ワッチョイ 0f25-dnaI)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:45:30.63ID:Vhs/lQm70
そりゃ一般的にももうPCゲー=steamみたいなもんやからな
そのネームバリューはデカいよ
2022/12/18(日) 14:46:27.64ID:UedtWO8Y0
>>394
スペックカタログより高印象
2022/12/18(日) 14:46:40.04ID:+39yJP1+0
この五毛がどうのって書いてる奴をNGでいいの?
てかなんで中国が出てくるの?
2022/12/18(日) 14:46:45.72ID:qfs4HuNw0
>>405
Steam販売の膨大なソフト資産をそのまま活用できるのはデカいな
対応・未対応あるけど出始めからラインナップ充実だし
2022/12/18(日) 14:47:05.20ID:R/vRKHiT0
SteamOSで一般のWindowsゲームってどれくらい動くのか気になる
ドラクエ10とかできるのかな
2022/12/18(日) 14:48:10.38ID:6fefWNe0a
epicのセインツロウ日本語化できない言語対応なのに設定にlanguageないのよ困った
2022/12/18(日) 14:48:40.21ID:UedtWO8Y0
これまで数十万円払って中華製のPC携帯ゲーム機買ってた人達は今どんな気分なんだろう🤔
2022/12/18(日) 14:49:10.34ID:3ZwXz4I80
Windows入れて一通り触ってみた感想だけど、Windows機としては微妙かもしれん
いきなりWindows入れるような人は他のUMPCと比較検討した方がいいかも
特に、コントローラーがコントローラーじゃないのがWindowsでは扱い辛い
2022/12/18(日) 14:50:51.73ID:3ZwXz4I80
補足
WindowsでもSteamのゲームだとコントローラーは問題ないんだけど、
非Steamのアプケーションだとコントローラーとして認識してくれないから、エミュなんか使うとき困る
2022/12/18(日) 14:51:20.09ID:Keh3MpISd
>>409
シナ神がどうのこうのいきなり言い出してきたからね
417Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:51:36.62ID:Fdb6siGaa
>>414
SWICD入れればWindowsでもコントローラーになるよ
2022/12/18(日) 14:52:50.82ID:3ZwXz4I80
>>417
ありがとう!早速入れてみるわ
2022/12/18(日) 14:53:47.42ID:PTB43gpq0
リムワの操作性どう?
kenshiはデックだと無理だったわ。。。
2022/12/18(日) 14:54:27.30ID:y0EZllm50
>>419
どんな感じで無理でした?
まだ届いてないけど参考までに
421Anonymous (ワッチョイ 3baa-Ooc8)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:56:41.07ID:8G2tbm3q0
ワイヤレスコントローラだが、コントローラのファームウェア更新して、デスクトップモードから認識させたら解決した。
ワイヤレスアダプタは、繋いでみたけど反応無し。
マイクもサウンドも手元で繋ぎたかったんだがなー。
2022/12/18(日) 14:58:09.74ID:NaYGxxezM
>>396
cloudじゃなくてxbox本体のリモート機能もsteamOSでソフト入れれば使えたからdeckで満足に動かなかったらそっちでやるといいかもしれない
2022/12/18(日) 14:59:39.23ID:PTB43gpq0
どんな感じというか、マウスと比較するとタッチパッドの使い勝手がアレですね
まぁ、使ってたら慣れるんかもしれんけど

スワンプ行ってもフリーズしないし字も読めるし動きは良かったよ
424Anonymous (ワッチョイ 8b58-840Q)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:03:23.49ID:VO8lDrdI0
13:30に注文受付して15:00に用意できたよメールきた!
Komodo仕事はやすぎw
2022/12/18(日) 15:04:23.68ID:9T9TiNOr0
>>409
五毛ってか今ゲハが壊滅してるから
行き場を失った家庭用生ゴミが大量に流入してきている
2022/12/18(日) 15:05:06.60ID:JdfYB+m+0
>>392
批判してるやついないよな、使ってて大満足だよ
2022/12/18(日) 15:06:51.12ID:2sRcN9Ti0
えっ今から注文しても間に合うのか
2022/12/18(日) 15:09:10.23ID:luOaTtbVM
Steam Deckの Kenshi |カスタム レイアウト |プレイアブル
https://www.youtube.com/watch?v=vlUBj_AevrE
2022/12/18(日) 15:09:20.29ID:JdfYB+m+0
>>414
Steam OSで十分だったが大きい、前にも言ったがwindowsはおまけだよ
Windows一択で遊ぶようなUMPCではない、デュアルブートした方がいいくらいだ
2022/12/18(日) 15:09:30.33ID:NqfAeio9d
>>424 外資系だから対応早いのかな?私は昨日予約決済手続きしたけどまだ処理中だわ
431Anonymous (ワッチョイ 8b58-840Q)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:14:31.71ID:VO8lDrdI0
>>427
何に間に合うかはわからんけど注文できて受付完了できたって事だけは確認したで!
いつ届くのかは知らんw
2022/12/18(日) 15:19:35.84ID:UvpIg1Yxd
誰か顔面に落とした人いない?
上唇に当たって超痛い
2022/12/18(日) 15:20:59.74ID:hlHZcypc0
付属のケースはかさばるので、保護用の代替ケースを100均に探しに行ったら、1.5リットルペットポトルクッションケースが奇跡のジャストフィットだった!


https://i.imgur.com/zPMzBVg.jpg
https://i.imgur.com/n9IK7C6.jpg
2022/12/18(日) 15:21:34.33ID:6n78QGHV0
>>367
でもここかなり有名どころのショップだよね どういうことなのかな
2022/12/18(日) 15:21:36.69ID:FDEjMR/C0
もうUMPCはdeck以外使えない
スリープからの復帰早すぎ
2022/12/18(日) 15:25:04.55ID:PTB43gpq0
>>428
お、ありがとう。見てみる
2022/12/18(日) 15:34:47.83ID:DCpWQg4+0
>>434
Moddedって書いてあるから、換装したんでねえの?
https://i.imgur.com/EnHAjq0.jpg
2022/12/18(日) 15:41:08.29ID:9g4kCja90
https://pcgamer-12.com/archives/12673
PCからSteamDeck内のファイルにアクセスする方法

ここ参考にしてクラウドセーブ非対応のゲームでも
PCからセーブデータをSteamDeckに移せた
クライアントはFileZillaがエクスプローラ感覚で使いやすい
/run/media/以下のパスを開くとSDカード内のフォイルにもアクセスできる
2022/12/18(日) 15:41:30.41ID:9Lay6gv20
512GB版と64GB版の比較動画見たけど
ストレージの速さは本当に紙一重なのね
まあ換装とかしたくないから512GBにしたけど、エントリーで64GB買うのマジで全PCゲーム民にオススメかもしれん
Blacktailってゲームやり始めたけどめちゃくちゃ遊びやすい
2022/12/18(日) 15:45:21.41ID:AFj3Hh1oa
うーむ、P4Gのムービーが日本語にならんです
ムービーじゃないゲーム中の音声はちゃんと日本語になってるのに……
441Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:49:08.24ID:rp9Y2KbQa
ストレージ換装は保証切れそうだからオススメはしないけど
作業自体は滅茶苦茶簡単だった
PS4コンのボタン修理の方がキツいレベル
2022/12/18(日) 15:50:27.53ID:UedtWO8Y0
スチームデック改造しまくって原型無くなるやつとか出てきそう
443Anonymous (アウアウウー Sa9f-dtN2)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:52:11.84ID:VeH9zvMDa
次回の出荷は在庫があれば明日月曜からだろうけど、在庫無くて製造待ちなら1-2週間待ちかも。。ボトルネックは製造なのか流通なのか。。
2022/12/18(日) 15:55:34.46ID:A+9Se9Ie0
microSDカード入れれば容量に困ることはなさそうだね
2022/12/18(日) 15:56:56.84ID:ZAeVhueq0
今支払い終わってる分は大丈夫だと思うけどな
メールに2週間程度でおくるみたいなの書いてたし
支払い待ちはしばらくかかるかもな
2022/12/18(日) 15:57:26.37ID:RoczvLyRr
Windows11入れてみたけど俺は良い感じ
タッチパッド使いづらいと思ってたけどSteam入れたら動作が上書きされてスクロールとかできるようになったし
気になってたスリープもスマホみたいに電源ボタン押すだけで瞬時に復帰できた
電池持ちもゲームやってなければ下手なノートパソコンより持つぞこれ
2022/12/18(日) 15:59:02.30ID:CNvaaAQza
もっと人気が出たらGBAデザインのシェルなんかが出そう
2022/12/18(日) 16:01:25.14ID:3olMI0rH0
本体注文は12/2だけど後追いでドック追加したから一括配送のために遅らせられちゃったのかなぁ
なんとか来週末までに届いてくれると良いんだけど
2022/12/18(日) 16:01:52.86ID:6n78QGHV0
>>437
そんな感じっぽいね 流石に詐欺ではないと思う
2022/12/18(日) 16:05:21.64ID:g/KpWm4cd
>>437
公式はSSD交換を推奨してないしこれ勝手にやってるだけじゃないのか?
2022/12/18(日) 16:05:30.77ID:566l9zpO0
つ、次の発送スケジュールを
2022/12/18(日) 16:06:17.34ID:4kOCt1F40
Windowsに大容量SDカードにドッグにと6万じゃ足りないんでしょ
踏ん切りつかん
453Anonymous (スッププ Sd8a-zw/P)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:08:05.79ID:FnFygb6Yd
>>445
昨日注文したら支払い要求が即来たからな
待ちなんかないからみんなすぐ来るよ
454Anonymous (アウアウウー Sa9f-9he/)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:10:45.74ID:MD7GCrSsa
>>452
ドックは別に公式じゃなくても普通に使えるぞ
windowsも基本的にはいらんやろ
よっぽどいじりたいやつ向けや
455Anonymous (ワッチョイ 1ff3-VtQC)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:11:19.45ID:l7afK1sG0
>>453
決済はすぐだけど発送はいつになるかわからんよ
456Anonymous (ササクッテロラ Spb3-REFK)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:14:42.90ID:1zBceC8yp
ゲームパスネイティブで対応しねえかな
MSも慈善事業に手を出してくれ
457Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:15:26.14ID:J9gVjjEJd
内蔵SSDにWindowsいれる記事はでてきたな
microSDにWindows入れる記事はないから待機なう
458Anonymous (ササクッテロラ Spb3-REFK)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:18:37.71ID:1zBceC8yp
SDにイメージ書き込んでブートの段階で切り替えるだけでしょ
英語記事見ながら行ける
2022/12/18(日) 16:20:15.13ID:3ZwXz4I80
>>452
Windows入れた自分からすると、ゲームだけならWindowsいらんと思うわ
SDカードも糞速いのや1TBでもなければ安いやろ
2022/12/18(日) 16:21:19.81ID:JdfYB+m+0
>>434
メーカー保証なしで独自保証で金取るところだから
なんでもありなだけ expansys案外クソですよ
461Anonymous (ワッチョイ 9739-1eCX)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:22:06.64ID:xrX6fTVD0
>>422
何てソフト?
XboxアプリがWindows版しかなさそうだったから諦めてた
2022/12/18(日) 16:22:46.85ID:5Nka8S320
>>333
switchが長年引っ張って低スぺ化してたところにdeckが上手く入り込んでるな
463Anonymous (オッペケ Srb3-dnaI)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:25:43.88ID:04EWJ2ZJr
Windowsいらんて言うのはプレイ出来ないソフトどうすんの?
やりたいソフト半分くらいプレイ不可だし入れる以外の選択肢が無いんだよな…
2022/12/18(日) 16:26:10.31ID:nDR4hHWA0
PCとCS全部持ってるけど、もうマルチはSteamかPC版でいいな
ハード毎に其々ソフトを揃えるのも金がかかるし
取り敢えず据え置きと携帯両立出来るようになったのが大きい
2022/12/18(日) 16:27:12.88ID:3ZwXz4I80
>>463
だったら入れたらええやん
自分も即Windows入れたわ
2022/12/18(日) 16:27:44.10ID:O6tapwzb0
ゲーム事に背面ボタン設定できるのか初背面ボタンだけど使い易いわfallout4の操作が快適になった
2022/12/18(日) 16:30:17.08ID:JdfYB+m+0
>>463
デュアルブートするしかないのでは?
ゲーム終了する時もsteamボタンは効かないし
何かWindowsに向けてゲームを遊びやすくしてくれる機能なんてないですよ
Windows一択でインストールするメリットはないです
デュアルブートならアリ
2022/12/18(日) 16:31:41.34ID:BKxhAtf30
anker747chager使うと15Wの低速充電になるんだけど同じもの使ってる人いないですか?
469Anonymous (ササクッテロラ Spb3-REFK)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:31:56.21ID:1zBceC8yp
デュアルブート本当に公式で対応するのかな
2022/12/18(日) 16:32:52.65ID:vL4Ws6WSa
>>392
使ってみていい感じだけど、結局は使い道がないって層は多いだろうね
家でプレイするには画面小さい、寝転びながらプレイするならPCからテレビ出力でプレイしたほうが快適だし
外でやるにはバッテリーがね
471Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:32:59.65ID:2wZe73Owa
カスタムブートローダー入れればMacのBootcampみたいになるし
入れなくてもデフォWindowsになるだけでブートマネージャー起動すれば選べる
Steam OSがLinuxなおかげてパーティション切るのもKDEのGUIツール使えて楽だった
472Anonymous (ワッチョイ 1ff3-T6S3)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:34:29.02ID:dxU4O9HA0
>>440
デスクトップモードでリージョンを日本に変えてみては?
デフォルトだとUSになってる
2022/12/18(日) 16:35:22.16ID:JdfYB+m+0
>>463
言い忘れた、半分遊べないはないはず
ProtonDBで確認した方がいいよ
非対応でも動くゲームはかなりある
2022/12/18(日) 16:37:59.79ID:UedtWO8Y0
購入しようかどうか迷ってる人は近場で購入した人に実機触らせて貰うのが良いよ
恐らく実機触ったら大半の人が買いたくなる
2022/12/18(日) 16:38:05.91ID:3ZwXz4I80
>>468
Hubかましてない?
476Anonymous (ササクッテロラ Spb3-REFK)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:38:11.68ID:1zBceC8yp
>>472
これマジで罠だと思うわ
2022/12/18(日) 16:43:10.78ID:50a65m5YM
>>461
xbox Xcloud Clientだったかな
app image launcherも必要だと思う

https://youtu.be/nC1nhntHkkw
自分はこれ見ながら設定したよ
478Anonymous (ワッチョイ 9739-1eCX)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:45:47.63ID:xrX6fTVD0
>>477
ありがとう
試してみる
2022/12/18(日) 16:48:15.97ID:e7SWCBgpH
>>457
>>458さんも書いてるけど、普通にSDカードやUSBメモリや外付けHDDなんかにwindowsをインストールする方法で作った物をボリューム−ボタンと電源ボタン押しで起動して表示されるBIOSメニューで選べば良い
2022/12/18(日) 16:48:21.84ID:BKxhAtf30
>>475
直接747とDeckをPowerLine III Flowでつないでますね
純正充電器使うしかないんかな
2022/12/18(日) 16:51:43.27ID:Dyb/fzQw0
valveで非対応扱いにしている龍が如く6も
普通に動くな、結構行けるのもあるかもな。
コナミアーケードクラシックスは起動しない。
2022/12/18(日) 16:57:56.77ID:baOKqNUb0
デスクトップモードをタッチ操作したら常にドラッグ&ドロップ状態になりだしたんだがおま環?
2022/12/18(日) 16:59:26.31ID:/xi28XVxa
https://i.imgur.com/4MFmL6o.jpg
2022/12/18(日) 17:01:01.74ID:2sRcN9Ti0
>>431
届いたら教えてくれ
衝動買いしてしまいうかもしれなくて震えてる
2022/12/18(日) 17:06:16.74ID:91X8fD1Ya
>>481
コナミのやつで遊びたかっただけに残念
今から対応は怪しいよなぁ…
2022/12/18(日) 17:08:23.31ID:MvNKiblF0
OSをWindowsにしてSWICDをインストールしてから幻塔試してみたんだけど、Yボタン押したら謎のキーボード出てきてゲーム消しても消えないし何やってもここに居座り続けてるんだけどこの子だぁれ?

https://i.imgur.com/rlzOXac.jpg
487Anonymous (ワッチョイ 3baa-REFK)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:08:34.25ID:fILXMkxZ0
起動しないソフトもLinuxでsteam遊ぶやつが多く使うソフト噛ませると動くらしいな
日本のレビューないから俺にはわからんが
2022/12/18(日) 17:08:46.66ID:e7SWCBgpH
>>480
手持ちので色々試してみたんだけど、ワット数計れるやつで見るとdeckの電源入れて充電すると10~15ワットだった
で、その時の予想充電時間と純正アダプタ使ったときの予想充電時間がほとんど変わらないんだよねぇ
予想充電時間は電池マークタップして表示される画面に出るやつ
2022/12/18(日) 17:11:14.11ID:MvNKiblF0
>>486
ゲーム起動してボタン押すたびに毎回出てきちゃうから、設定で出ないようにしたいな
2022/12/18(日) 17:18:26.43ID:6YZS2PF3d
コレで初SteamでXBOXも持ってないからちょっと前に流行ったやつとか全てが楽しいわ
2022/12/18(日) 17:18:43.65ID:MvNKiblF0
>>489
あ、わかった
これSteamの仮想キーボードだ
なんとか無くせそう、自己解決しました
492Anonymous (ワッチョイ bfbf-S0mL)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:39:31.07ID:6Ybp+B4t0
>>462
こいつをNGでいいのか
2022/12/18(日) 17:40:04.42ID:Oca2EwZAM
steamリモートプレイは快適?
あまりにも重いやつはそれでプレイしようと思ってるんだが
2022/12/18(日) 17:41:14.16ID:6xYGSGhc0
積みゲー解消できそうだ
2022/12/18(日) 17:43:00.36ID:RzkNoGJTa
ffせーるしてる
7のやつどう?
2022/12/18(日) 17:43:56.87ID:b7mmyUtMd
Twitterにサポートに毎日連絡してるのを投稿してる人、ついに発送通知はまだですか?って質問送ったのか…。
気長に待とうぜー
2022/12/18(日) 17:45:11.51ID:2B1vipTNd
機能や操作、役立つツベ動画などあったらまとめといてね!
到着するまで脳内シミュしておくから!
2022/12/18(日) 17:48:14.95ID:UedtWO8Y0
金持ってるけど様子見してた勢が一気に流れて来そう
2022/12/18(日) 17:52:06.88ID:QsXBeGNQ0
>>432
鼻に当たったら骨折れるらしいから、気をつけてね
2022/12/18(日) 17:54:55.41ID:VfF0Q2440
クラフト系のゲームはプレイ時間に比例してメモリ消費量が上がっていくからきついね
SteamOSのスワップファイルを1GBから4GBにしたらとりあえずクラッシュしなくなった
メモリ関係が厳しいゲームは試してみるといいかも
2022/12/18(日) 17:56:29.32ID:r6bw9El40
>>375
エルデンリングは40fps前後だね
さすがにハイエンドPCでのプレイ感とは全然違う

でも手元で遊べるのは最高に楽しい
2022/12/18(日) 18:00:27.16ID:UedtWO8Y0
エルデンリング、恐らく年末安くなるでしょ
2022/12/18(日) 18:01:05.25ID:nDR4hHWA0
FF7Rも良く出来てるけどFF15のぼくなつ感も好きだな
デックでやるのは両方捨てがたい
504Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:02:01.16ID:Qoi6Rk5Sa
>>499
怖すぎワロタ
2022/12/18(日) 18:04:56.45ID:7xnZ4+1j0
コレ、無線のコントローラー欲しくなるな。
箱コンでおすすめおしえーて?
506Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:05:58.70ID:Qoi6Rk5Sa
そういえばGeForce Now、Windowsだと動かんかった
APUのハードウェアデコーダーを認識してないっぽい?
Steam OSでは動くみたいだからクラウド系はSteam OSにまとめた方が良いかもしれない
507Anonymous (ワッチョイ 0f25-dnaI)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:07:41.37ID:Vhs/lQm70
ところでいまWindows動かしてる人って内臓直入れ?
SDブートどんなもんなんだろ
2022/12/18(日) 18:08:30.38ID:1Zbeg+Rwd
SteamDeckなんか既視感あると思ったらゲームギアだこれ
2022/12/18(日) 18:09:13.94ID:8NrfveEv0
スクエニ新商品の割引するの早すぎだろ
先月予約して買ったヴァルキュリーエリュシオン30%オフ、スターオーシャン40%オフ?、ディオニクルなんちゃら50%オフって、おいおい、まだ一度も遊んでないってのに…
2022/12/18(日) 18:13:39.29ID:Dyb/fzQw0
>>537
ヴァルキリーもスタオーも微妙ゲーだから...
2022/12/18(日) 18:16:44.33ID:JEZuW3XvM
今までで一番売れた商用Proton環境としてProtonでテストされていないゲームは今後減るだろうし
なんならSteamOS向けのLinuxネイティブビルドがあるゲームも増えるだろうからSteam Deck買わない人にとっても意味があるな
512Anonymous (テテンテンテン MMe6-f1Bs)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:18:57.10ID:h1RxmnTJM
steam素人です!
steam deck でepic gamesのmaddenをプレイされてる方いらっしゃいますか??
2022/12/18(日) 18:20:27.98ID:Syyg5rYT0
CCFF7は無難に面白い
Switchとかいう劣化版買うならこれ
514Anonymous (ワッチョイ 66da-RKxq)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:22:46.34ID:0F/WltqY0
まだ発送されないぞどうなってんだよ
515Anonymous (アウアウエー Sae2-NY5q)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:22:56.91ID:+dqamESEa
>>505
https://www.microsoft.com/ja-jp/d/xbox-wireless-controller-for-windows-11-home-pro-10/8rdmhcqpftb3?icid=XboxCatPage_Hero1_CTA2_ja-jp_030822
公式で買うとPCアダプター5000円が無料でついてくるから
ここで買うのが一番安い
2022/12/18(日) 18:24:44.48ID:9g4kCja90
>>511
Protonが出てからLinuxネイティブのゲームは減ってるらしい
2022/12/18(日) 18:25:58.63ID:nA0K3cEE0
(くそう。。steam deckが販売遅くて夏にPS5当たって買っちったから今年はdeak買うかねねぇぜ。。みんな楽しそう。。
518Anonymous (クスマテ MMa2-EUyW)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:26:04.69ID:WjsLY5vfM
Switch版今日発表されちゃったけどFFピクセルリマスターシリーズやるのに最適だと思った

あとメルブラもよく動く

重い3Dゲームより軽いのが良さげだな
2022/12/18(日) 18:28:05.82ID:UedtWO8Y0
皆スチームデックそんなに期待してなかったのに実機触ったら一気に評価変わった
携帯機市場が強い日本国内でどのくらい広まるのかがこれから楽しみ
最近のリアルキッズは自分専用PC持ってるみたいだしスイッチよりスチームデックの方が楽しめるだろうね
2022/12/18(日) 18:31:26.61ID:tDQa6BVfM
そんなに期待してない奴が早期予約6万はしないだろ
2022/12/18(日) 18:33:47.46ID:IAZQy2omH
retroarchのPCSX2全然ダメだな
2022/12/18(日) 18:38:17.28ID:+kUxjSCi0
PoEがonexplayer miniよりかなり軽くていいんだけど、日本語表示は漢字が出なくてさっぱりわからんな…日本語フォントいれればなんとかなるんかな
523Anonymous (ワッチョイ 1ff3-3VfA)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:38:30.72ID:4A2NzoiN0
ankerのハブ買おうか迷ってるんだけど、充電しながらモニター出力問題ない?
2022/12/18(日) 18:39:39.11ID:RJobm09Y0
なんかメルブラか何かでも同じ問題起きて日本語導入まとめてた人いたよ
2022/12/18(日) 18:44:48.03ID:egSKw05rM
横になりながらゲームするためだけにSteamdeck買うのか迷う持ち運びとかはしない
PCはあるからゲーム自体は出来るんだけど
2022/12/18(日) 18:47:56.27ID:JEZuW3XvM
>>525
家の中でプレイするならスマホ用のコントローラとSteam Linkでわりと代用できちゃうからなあ
527Anonymous (スッップ Sd8a-VTTT)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:47:57.26ID:0cfFV+0nd
すでにグリドン専用機になりそうな予感
色々積みゲーインストールしたけど結局わざわざ deckでグリドンばっかしてんだけど
せっかく1TのSD買って入れたんだから積みゲー崩せよ俺
2022/12/18(日) 18:48:52.28ID:f+YEXTuhM
ソファーとかベットとかでだらしない姿勢でプレイできるのはデカい
昨日からPCの前に座ってないわ
2022/12/18(日) 18:49:56.02ID:8NrfveEv0
人をダメにするゲーム機
2022/12/18(日) 18:50:55.77ID:1c54BYSj0
>>518
Deck買ったやつはSwitch版なんていろんな意味でもう二度とお世話になることないよ
2022/12/18(日) 19:00:49.33ID:TutbwN9c0
>>530
同じ値段なら俺ならswitch版でやるわ
deckの性能じゃなくてもいいゲームならswitchの方が楽
2022/12/18(日) 19:05:29.79ID:okc5SoWK0
>>531
スティック酷使しないカジュアルなゲームならSwitch Liteの軽さは強いんだよな
2022/12/18(日) 19:05:34.38ID:Dxbp7JpE0
これ完全にPS5殺されただろ
switchとXBOXは独占で生き残りそうだけど
534Anonymous (ワッチョイ 1ff3-gwq9)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:06:32.37ID:C38PBaD50
>>527
未来の俺がいる
2022/12/18(日) 19:12:46.58ID:5aPbvvIb0
>>472
デスクトップモードのどこから変えれるのでしょう
2022/12/18(日) 19:14:42.49ID:4cdXjxx8x
>>527
パソコン持ってないので
グリムドーンやりたい俺には最適なガジェット?
2022/12/18(日) 19:15:57.06ID:WnHEMjbld
>>531
俺ならdeck、スイッチはグラが劣化してるからな
2022/12/18(日) 19:16:50.87ID:6Ybp+B4t0
ここでゲハをやるんじゃない
539Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:18:31.62ID:z0sMz0070
TDP 7W、60FPS制限でWindows版FF14 30分で100%→85%だった
大体3時間弱持つぽい
30FPSでも良いならもっと下げれるので伸ばせるかも
ファンもSwitchでスプラやってる時と同じぐらいの感じで丁度よかった
2022/12/18(日) 19:19:09.87ID:7USpxllTa
>>537
Deckの性能じゃなくてもいいゲームってのが読めないのかよ
2022/12/18(日) 19:24:02.43ID:hV86ThDP0
実際触ってみてやっぱPCだなって感じだから
まぁゲーム機の代わりにはならんわな
2022/12/18(日) 19:33:02.75ID:g/KpWm4cd
ゲーム機の代わりにならない?
はい?十分だろこれ
2022/12/18(日) 19:34:52.70ID:TutbwN9c0
ゲームによって使い分ければいいだけなんよ
deck買うような奴はswitchも持ってるやろ
2022/12/18(日) 19:35:23.80ID:+Rdw0w0t0
タイタンクエストとグリムドーンやりまくりたい
545Anonymous (ワッチョイ 1ff3-tVF/)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:35:23.93ID:lMxCzJ260
ETS2とProject cars2とassetto corsaしか持ってないのに買ってしまった
546Anonymous (ワッチョイ 0f25-dnaI)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:36:22.37ID:Vhs/lQm70
Switchは絶対腐らんよ
Nintendoのソフトはsteamじゃ遊べないしな
ps5いらんかもってのはわからんでも無い
547Anonymous (ワッチョイ 0f25-dnaI)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:36:36.55ID:Vhs/lQm70
Switchは絶対腐らんよ
Nintendoのソフトはsteamじゃ遊べないしな
ps5いらんかもってのはわからんでも無い
548Anonymous (ワッチョイ 0f25-dnaI)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:37:07.40ID:Vhs/lQm70
Switchは絶対腐らんよ
Nintendoのソフトはsteamじゃ遊べないしな
ps5いらんかもってのはわからんでも無い
549Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:38:56.05ID:z0sMz0070
SwitchはともかくPS5の立ち位置はかなり危ないな
Steam Deckでダメな用途ならゲーミングPCって感じ
間にPS5が入ってこれない
550Anonymous (アメ MM6f-tVF/)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:39:02.96ID:P3NYC319M
Switchは絶対腐らんよ
Nintendoのソフトはsteamじゃ遊べないしな
ps5いらんかもってのはわからんでも無い
2022/12/18(日) 19:43:42.13ID:1c54BYSj0
yuzuで検索ぅ!
552Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:45:12.13ID:z0sMz0070
こらこら👮
2022/12/18(日) 19:49:24.76ID:qfs4HuNw0
>>533
ゲハのノリ持ち込むな
2022/12/18(日) 19:49:53.02ID:9g4kCja90
フリーゲームとか昔のエロゲとかを
SteamOSで遊ぶにはどうすればいいのかな?
Protonで動きそうな気はするけど
インストール手順が検討つかない
2022/12/18(日) 19:53:04.00ID:6xYGSGhc0
>>545
ゲームデータ注意な 
2022/12/18(日) 19:54:30.19ID:4LmyN6FD0
アイマス非対応だったのが1番の衝撃
年末年始ベッドで遊ぶために買ったのになあ
2022/12/18(日) 19:54:58.56ID:dyxQBY1ka
>>549
仮にDeckでSteamデビューした人がDeckに物足りなさを感じても、スペック面だけの話じゃなく
Deckで買ったゲームが無駄にならないのもPCへの後押しになるしね
2022/12/18(日) 19:55:30.55ID:PTB43gpq0
7インチだからスマホと変わんねーよw
と、思ってたけど実際に触ると大きいなぁ
2022/12/18(日) 20:00:31.74ID:Dyb/fzQw0
GTA5もサクサク動いて楽しい、
画質は妥協が必要だがそれを補って
余りあるほどの手軽さと満足感
2022/12/18(日) 20:02:31.33ID:4cdXjxx8x
ONEX はいらないかな?
2022/12/18(日) 20:04:01.93ID:fidMPZiGM
PS5はフリプ専用機になってるな
今年からPSplus extra入ったから、いろんなゲームやって面白かったらsteamで購入
xbox seriesXも同じような感じだけど、こっちはPCでも遊べるからなあ
2022/12/18(日) 20:06:08.91ID:e7SWCBgpH
>>535
今画面見れないから正確には分からんけど、画面左下の左から二番目の設定用のやつを開くと、RegionSettingとか言うのがあったと思う
ただ、これ変えると家ではEdgeが起動しなくなったりしたから、なにか問題起きたら戻してみるのをオススメする
563Anonymous (ワッチョイ a6ca-PyKD)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:10:02.31ID:Z9r36dHx0
>>508
おま俺 同じ事思ったw
2022/12/18(日) 20:10:14.35ID:9g4kCja90
https://qiita.com/YTJVDCM/items/0aba254ad289a6051fca
非Steamのゲームを動かすの意外と簡単そう
exeをコピーしてから
引数付きでProton起動するだけでいいんだ

でも毎回コマンド入れるのは面倒だから
Steamランチャーに登録する方法を知りたいな
2022/12/18(日) 20:12:28.97ID:7xnZ4+1j0
>>515
ありがとう。かうわ。
566Anonymous (ワッチョイ a625-dmre)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:16:17.47ID:YqY2ONFS0
>>564
記事内のコマンドを実行するシェルスクリプトを作って、それをSteamのライブラリから「非Steamゲームを追加」で登録したらいけると思う
(deckのUIから登録できるかは確認してないので、無理なら従来のSteamUIかBigPictureで一旦登録する必要がありそう

登録したい非Steamゲーが何個もあったら登録大変だけど
2022/12/18(日) 20:17:41.36ID:keQZIkZv0
>>472
リージョン変えてもダメだった
と、いうか形式のリージョンは変えれたけど
言語が変えれなかった
2022/12/18(日) 20:22:47.79ID:d1hYvUxxd
CCFF7はps5版買ったけどsteamdeckでやるのでもありだったな
ps5リモートもできるんだっけ
569Anonymous (ワッチョイ 1ff3-LWZ8)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:26:42.27ID:SF5EttWK0
ここでゲハやってどうする

今週Switch有機ELスプラ仕様に買い替えて、Steam Deckは発送待ち
好きなゲームを好きなハードでやればええやん
2022/12/18(日) 20:27:31.32ID:JdWSdI0fd
>>560
487 ゲーム好き名無しさん (マクドW FF07-88ir) sage 2022/11/24(木) 15:07:16.83 ID:ly4cypC8F
Xbox s 買いました
これでグリムドーン遊べる

Xboxでやれば?🤣
2022/12/18(日) 20:27:55.54ID:d1hYvUxxd
PS5はFF16とかスパイダーマン2とかPCより早く遊ぶために必要かなー
2022/12/18(日) 20:27:57.84ID:ivZAU1VP0
steamライブラリのゲームごとのプロパティから、ゲーム解像度の変更出来るんだな
これで外部出力時にフルHDも可能になった
2022/12/18(日) 20:41:25.03ID:6n78QGHV0
>>558
スマホは細長い画面だから面積的には狭いからね インチの測り方の難しさ
574Anonymous (スッププ Sd8a-840Q)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:44:08.49ID:AxFVdv+ud
あまりに手軽にできるから延々とやってしまって
生活崩壊しかけてる
でもほんと気に入ったわ
2022/12/18(日) 20:45:17.48ID:+BRy1mWAd
deckでストレイやってるけど途中途中ガクガクするな
やっぱ多少は仕方ないか
2022/12/18(日) 20:45:33.79ID:+BRy1mWAd
deckでストレイやってるけど途中途中ガクガクするな
やっぱ多少は仕方ないか
2022/12/18(日) 20:45:50.48ID:+BRy1mWAd
deckでストレイやってるけど途中途中ガクガクするな
やっぱ多少は仕方ないか
2022/12/18(日) 20:46:13.10ID:okc5SoWK0
原神がSteamに来たら良いんだけどな
Android版はコントローラ対応してないけどこいつが対応すれば間違いなく快適だろう
2022/12/18(日) 20:47:01.58ID:okc5SoWK0
原神もProtonかLinuxネイティブでSteamに来たら良いな
Android版はコントローラ対応してないけどこいつが対応すれば間違いなく快適だろう
2022/12/18(日) 20:49:24.44ID:xovy2gvT0
DeckでフォーマットしたSDはext4だよな?WindowsでExt2Fsd使って読ませたらext3になってて読み書き出来ないんだが...誰かDeck上でフォーマットしたSDをWindowsで読み書き出来る方法知らない?
2022/12/18(日) 20:53:21.66ID:dWFyiOR1d
五毛の宣伝気持ち悪い

(ワッチョイ c316-2lmr)
NGに追加ね
2022/12/18(日) 20:54:43.94ID:udaiE12o0
>>564
プロタンやるじゃん
583Anonymous (ワッチョイ 4aa9-yzfs)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:00:53.24ID:XY5U3fho0
>>580

file zilla使おう
2022/12/18(日) 21:19:07.72ID:gGZFJWzn0
Placid Plastic Duck Simulator って無茶苦茶重かったんだな
4090 でプレイしてたから気づかなかったけど、Steam Deckだと熱風噴き出るぐらいGPU酷使してもフレームレートあんまり出ないな
2022/12/18(日) 21:21:41.98ID:CZiDu+yB0
予約済みなんだけど、
オンラインでfifa23で対戦ってできますか?
586Anonymous (アウアウウー Sa9f-oI+O)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:30:37.33ID:9y1zF4hZa
>>585
FIFA23は非対応つーかマジで無理だと思う
今作のアンチチートのせいで普通のPCでも動かせない人いてプチ炎上したし
2022/12/18(日) 21:35:01.57ID:5aPbvvIb0
>>562
わざわざありがとう
588Anonymous (ワッチョイ 53f3-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:39:55.18ID:sVL6LqTz0
12/2に決済してまだ処理中
どういうことだWindows信者共
2022/12/18(日) 21:41:41.13ID:8NrfveEv0
結局土日は発送連絡なかったね
明日に期待
2022/12/18(日) 21:42:57.25ID:9R8zHj1e0
昔ゲームボーイにあったような外付けバッテリーみたいなのないかな
2022/12/18(日) 21:45:28.96ID:qfs4HuNw0
>>561
DeckでもやれるしたまにはEpicでも買ってやってよ...
毎週無料配布してくれるんで、セールやクーポンきたらEpicの方で買うようにしてる
592Anonymous (ワッチョイ 53f3-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:45:36.00ID:sVL6LqTz0
>>590
45W出力のモバイルバッテリーでいけるだろ
CIOが確か出してた
負荷次第じゃ30W以下だって使えるし
593Anonymous (ワッチョイ 53f3-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:50:23.92ID:sVL6LqTz0
65W
https://connectinternationalone.co.jp/cioproduct/mobilebattery/smartcoby/smartcoby-trio/

30Wケーブル付きならこれ
https://www.makuake.com/project/smartcoby_pro_cable
2022/12/18(日) 21:53:47.85ID:XY3rW/vG0
白昼夢の青写真というノベルゲームは動くんだけど
UIやテキストが英語になってしまう
デスクトップモードでリージョン変えたけどダメでした
2022/12/18(日) 21:57:00.76ID:xovy2gvT0
>>583
ありがとう試してみる
596Anonymous (ワッチョイ 1ff3-AfeF)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:07:08.09ID:K95BwzFF0
xboxのワイヤレスコントローラー全然繋がらないんだけどどうすりゃええんや、ドッグ買ったのに意味ないぞ
597Anonymous (ワッチョイ 53f3-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:08:37.84ID:sVL6LqTz0
Bluetooth接続はできないの?ドック不要だが
2022/12/18(日) 22:11:47.99ID:WWisgukkd
>>596
コントローラー壊れてるんじゃない?
うちのxbox series xとs黒と白、両方のコントローラー繋がるぞ?
599Anonymous (ワッチョイ 53f3-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:12:52.91ID:sVL6LqTz0
あとは古典的だが、満充電して再接続だな
有線で電源を取るタイプだったらすまん
2022/12/18(日) 22:14:39.22ID:DdsBe8O/0
>x417
同じことを悩んでいたから助かった
ありがとう
2022/12/18(日) 22:21:37.55ID:kHeb3jDF0
とにかく早よ送れだな
12/2決済でまだ処理中とかKOMODOには不信感しかない。
602Anonymous (ワッチョイ 1ff3-AfeF)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:23:24.55ID:K95BwzFF0
xboxのコントローラー件解決した。パソコンでファームウェアアップデートしたら出来ました
2022/12/18(日) 22:23:29.97ID:npROJlC/0
ひょっとして。au PAYって処理遅いとか?
604Anonymous (ワッチョイ eafd-Aqkx)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:27:57.60ID:5XlC5aIK0
>>596
あれ電池必要なの知らなくて昔繋がらなくてキレた思い出。
2022/12/18(日) 22:55:31.21ID:iFEtZcv+0
重さは覚悟してたんで気にならないがスティックの位置が上すぎるよ~
2022/12/18(日) 22:58:40.46ID:DBDgBaGs0
Steam Deck 到着。結論:PCゲーム初心者は素直にデスクトップのゲーミングPC買った方がいい。
https://bcc.hαtenablog.com/entry/2022/12/18/222312

>Steam DeckとSteamの名前がついているがSteamにあるゲームがすべて遊べるわけではない。今月発売された新作タイトルですら動作確認されていないケースが多々ある。
>ただたんにSteamにあるゲームを手軽に遊びたいと思っている人にはむしろそこら辺のゲーミングPCとして売っているもの買うよりも茨の道が待ち構えていたり、
>本体が安くとも周辺機器揃えていったら結局結構な金額がかかるので、安物買いの銭失いにしかならないだろう。
607Anonymous (ワッチョイ 53f3-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:06:20.64ID:sVL6LqTz0
自作のゲーミングPCも MacもiPad miniもある上のSteamデックなんだよなぁ
2022/12/18(日) 23:08:38.84ID:FDEjMR/C0
ゲーミングPCなんて持ってるんだよ
寝ながらやりたいんだよ
2022/12/18(日) 23:11:39.35ID:udaiE12o0
そらそうよ
ゲーミングPC代わりに買う奴はおらへん
2022/12/18(日) 23:11:55.37ID:vFRQhNnz0
突然未所持でも書けるようなゴミ記事貼ってどうした?
2022/12/18(日) 23:12:24.03ID:nDR4hHWA0
>>561
俺もPCとPS5とXSXとSwitchとQuest2があるけどXSXは全然使ってないわ
たぶんPCゲームユーザーなら分かると思う
2022/12/18(日) 23:15:47.06ID:IIYf6QIhM
まあPCデビューでsteamdeckは色々大変かもな
調べる能力さえあれば非対応ゲームも大抵なんとかなるが
2022/12/18(日) 23:17:40.92ID:DdsBe8O/0
>>611
俺はXSXのコントローラはPC専用化してる
コントローラは歴代で一番使いやすいと思う
2022/12/18(日) 23:20:23.25ID:l+Tu0lH+0
ど素人が記事を書いたかのようだ
SSDは換装出来ないうえにProtonDBも知らない奴
windowsもインストール出来なさそう
自称プロスチーマーは笑える
2022/12/18(日) 23:21:17.16ID:nDR4hHWA0
>>613
俺もPCゲームは箱コンを使ってるな
ただFF14だけはデュアルセンスの振動を感じたいからPS5のコントローラーをPCでも使ってるが
2022/12/18(日) 23:26:47.34ID:jFSQXfTAM
変にリンク外してるから繋げて開くのだるい
Bなんとかさんだろ?
617Anonymous (スッップ Sd8a-ZJiV)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:27:24.17ID:2k9XcbhUd
Xboxワイヤレス使ってみたがかなり遅延がある気がするなー、有線で繋げるしかないか
618Anonymous (アウアウウー Sa9f-oI+O)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:27:50.66ID:/ut7Yqk9a
そもそもゲーミングPC持ってない人間はvalve的にも対象ではないだろう
勿論将来的にシェア広げていく計画はあるかもしれんけど第一弾のコレは明らかに既存steamユーザー向けの商品
619Anonymous (アウアウアー Sab6-PyKD)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:29:08.66ID:ZhvxynoVa
フリマで大量に出てるけど売れてないのウケる
2022/12/18(日) 23:29:34.09ID:TLD+gHRl0
Steam Deckでゲームしていえスクリーンショットって普通に撮れる?
その場合、画像のサイズは画面解像度と同じで1280x800?
621Anonymous (ワッチョイ 53f3-D+3r)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:30:57.51ID:sVL6LqTz0
>>614
どこかのYouTubeで専用ドックでないと映像出力できないとか抜かしているやつがいたので見るのやめた記憶がある
女性だったかな
2022/12/18(日) 23:32:05.99ID:Ud+q/BpFM
俺は来たらWindowsも入れるけどゲーミングPC持ってない人にもSteamゲー遊べるのはかなり楽しいんじゃないかな
Switchしかやってこなかった人は特に
623Anonymous (ワッチョイ dada-42Kr)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:35:29.73ID:z0sMz0070
>>579
崩壊はSteamストアあるしDeckでも動くからできそうなんだけどねー
実際やった試しだとアンチチートツールだけが問題なんだよな
2022/12/18(日) 23:40:00.68ID:1PHYp9sF0
PC未所持でDeckはむしろ最良まであるよ
現在PC持ってないやつはスマホポチポチゲーかSwitchに慣れてるのでゲーミングPC買っても肥やしになるだけパターン多い
2022/12/18(日) 23:40:30.36ID:l+Tu0lH+0
>>621
ど素人が初心者にやめとけを言うのは構わないのだが
内容が薄くて長文だし途中で読むのをやめたよ
要約すると、色々面倒くさいですと言いたいんだなと解釈した
あれ長文にしなくても一行でいいと思うんだ、確かに向いてなさそう
2022/12/18(日) 23:41:14.83ID:ZyzpRAiS0
とりあえず普通のガラスフィルムは貼ったけど
やっぱ反射が気になるからノングレアの方が良いなあ
自分の顔映り過ぎ
627Anonymous (ワッチョイ 0f25-dnaI)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:44:19.44ID:Vhs/lQm70
512GBだと反射全くないけどテカテカ好きな人もいるし好みなんだろう
2022/12/18(日) 23:44:38.78ID:QH2ftnlB0
>>624
いやそういう人は100パーsteam deckも肥やしになるだけだろ
何も買わないのが最良
629Anonymous (ワッチョイ e3ee-AmPu)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:45:33.07ID:TxdXfWic0
steam始める前はずっとPS系でゲームやってたからdualsense使ってるな
steamでゲームやり始めて、2年くらい経つけどやってる多くのゲームのボタン表示はXYABなのに未だに慣れないなぁ
QTEみたいなのすぐ事故るw四角三角丸罰が染み付いている
2022/12/18(日) 23:46:10.46ID:ZE9HDeAF0
来週こそは本体届きますように…
2022/12/18(日) 23:47:03.53ID:GuWeLo500
これでもPS4-αくらいのポテンシャルはあるからな
マルチプラットフォームで展開しているがSwitch版は
その非力さから絵がショボイみたいなタイトルは大幅に改善する
もちろん動けばではあるが
2022/12/18(日) 23:48:32.97ID:oLFtAC590
普段マウスでゲームしてるからジョイスティックで照準合わせるのすごい大変だわ
エイムアシストあるとはいえ、ゲーム機でゲームしてる人たちはこれに慣れてるってすごいわ
2022/12/18(日) 23:54:46.45ID:7xnZ4+1j0
>>632
わかる。あとタッチパッドもつかいこなせん
634Anonymous (ワッチョイ 0f25-dnaI)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:20.06ID:Vhs/lQm70
タッチパッドいらんて言うのと、他のコントローラーってスティックの斜め上か下に十字キーとかボタン配置してるのに、真横に配置されててなんかめっちゃ使いにくい…
まぁ慣れもあるんだろうが
635Anonymous (アウアウアー Sab6-PyKD)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:02:56.71ID:1UL8HjJRa
>>632
CSしかやったことない身からすると キーボードで移動操作とかしてる事が凄いと思う
2022/12/19(月) 00:14:32.40ID:krfyiqxr0
前スレだかでdeckでcivやるって人もいたかと思うけどそれもなかなか大変な気がする
コンソール版も出てるんだし無理ではないんだろうけど
637Anonymous (ワッチョイ 4f95-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:21:34.87ID:k9L/uIa20
とりあえずアンチグレアフィルムと転送用にUSBメモリ買った
まだメール来てないけどはよ届かんかなあ
2022/12/19(月) 00:23:04.37ID:dLDejC220
>>636
俺が今まさにciv6やってる
左トラックパッドをマウスのカーソル移動
Aボタンを左クリック
で結構行ける

デフォルトだと右スティックや右トラックパッドがマウスカーソル設定だけど、
右での細かい位置指定が俺はできなかった
2022/12/19(月) 00:23:16.68ID:Vu1T1tMUM
普段の視点変更は右スティックで細かい調整はタッチパッドで出来るから面白いデバイスだなと感じてるよ
慣れるまでは難しいけどこの操作は十分使えるはず
2022/12/19(月) 00:24:41.83ID:F+10YcuR0
デスクトップモードで日本語入力したいんだがどうすればいいの
2022/12/19(月) 00:30:00.19ID:Z3sV9zZp0
>>637
USB-Cハブも買ったほうがいいよ
Windows入れるならないとセットアップ出来ない
2022/12/19(月) 00:33:25.30ID:8qKsdHmj0
>>632
FPSは立ってジャイロ操作オンリーでやるのも面白そうではある
完全に別ゲーになるが
昔Vitaの重力で立ちプレイでジャイロ操作で飛ぶ場所に体を捻って照準を合わせて飛んでたら変な重力も体感出来て楽しかったんだよね
2022/12/19(月) 00:47:19.22ID:mTrhSPtP0
>>613
PCどころかAndroidスマホでのパッド操作もXSコントローラーにしちゃったな
Bluetoothでの遅延が(体感的に)皆無なのがすごい快適
SteamDeck用にもう一個追加しようかなと考えてる
2022/12/19(月) 00:54:30.33ID:5ZZQcU3j0
>>620
steam +R1でスクショは取れる
解像度は確認してないけど、解像度設定いじらなきゃ画面と同じじゃないかな

ちなみにsteam ボタン長押しでショートカット一覧も出る
2022/12/19(月) 00:55:33.60ID:qFGlVjt60
>>640
タスクバーのEN右クリ>Preferences
Input MethodタブでAdd>JapaneseからAnthyを追加
再度EN右クリでAnthyに切り替え
Anthyの設定が動作しないのでキーコンフィグができないぽい
2022/12/19(月) 01:14:08.29ID:NuWo6tWI0
トラックパッドの振動が左右で完全に違うわ
2022/12/19(月) 01:15:56.68ID:KXqBpMxE0
>>601
俺も同じ状況だけどこの程度で不信感とか気が短すぎないか?
2022/12/19(月) 01:16:32.31ID:1e9syaHd0
自分のは左側のトラックパッドのクリック感がない
649Anonymous (ワッチョイ 53f3-D+3r)
垢版 |
2022/12/19(月) 01:22:43.23ID:KvU92vbQ0
>>647
言い方がオーバーだけど、12/2決済で16日発送17日到着報告がチラホラあるからね
2022/12/19(月) 01:25:46.64ID:F+10YcuR0
>>645
ありがとう出来たよ
2022/12/19(月) 01:28:52.83ID:KZbCoSH20
>>628
ん?PCゲームやりたくなって買うのに肥やしって、それ違う話だろ
2022/12/19(月) 01:31:08.07ID:fTs6AC3ma
寝ながらやりたいからsteam deck用のアームとか買いたいけど、おすすめあったら教えて
2022/12/19(月) 01:36:26.17ID:4yrJLKhw0
仰向けでプレイしながら値落ちして顔面に落ちてきたらただでは済まないな
2022/12/19(月) 01:40:51.58ID:Ngs/SZJuM
SteamDeckにKDE CONNECT入れられるやん
ファイル共有はうまくできなかったが文字入力とマウス操作ができるから楽になるわ
2022/12/19(月) 01:47:40.54ID:F+10YcuR0
ブラウザーで検索ボックスに入力しようとすると確定出来ない文字があったりしてよくわからん
やっぱりPCみたいに使うのは難しいか?
2022/12/19(月) 01:51:06.47ID:8qKsdHmj0
>>652
モニターアームかタブレットアームで検索したら見つかるよ
2022/12/19(月) 01:54:21.85ID:gYUlSRwc0
>>651
違う話じゃないよ
どっちを買っても確実に肥やしになる
2022/12/19(月) 02:49:21.51ID:YMBq0Wm/0
今日から配送再開するといいなあ
2022/12/19(月) 02:59:10.19ID:kVyHML+M0
設定詰めたらRDR2でもヌルヌル動く
これで6万円は安すぎてヤバいよありがとうゲイブ
2022/12/19(月) 03:10:45.17ID:ysj4+HY/0
PCとの連携感いいね
特に母艦もLinuxにしてると捗るわこれ
2022/12/19(月) 03:10:57.94ID:/AsPSnRw0
65WのPD充電器を買ったんだけど
USB Cハブで100W入力で85Wパススルー出力って書いてあるようなのだとUSB Cハブが15W消費しちゃって
65WのPD充電器→USB Cハブ→Steam Deckと繋ぐとSteam Deckには40Wしか給電されないってこと?
2022/12/19(月) 03:35:12.76ID:NWceho9AM
Heroicランチャー経由でSDカードにインストールでも起動できたけどセーブデータ同期ができないな
663Anonymous (ワッチョイ 0a8d-9ThC)
垢版 |
2022/12/19(月) 03:40:59.73ID:6vMWsWyP0
NASって使えるのかな?
ネットワークのファイルにアクセスできるんなら便利そう
2022/12/19(月) 03:49:33.05ID:pLkOU1P6H
Discoverからyuzu調べたら、もう公式っぽい感じで出てくるの草
2022/12/19(月) 04:07:01.36ID:5IzkEAP1M
今更だがDeckでもオンライン状態でGoogle Chromeとか起動するとプロフィールで
非Steamゲーム中 Google Chrome と出てきて何してるかバレバレなんやな。うっかりやばいタイトル起動できんな
2022/12/19(月) 04:36:11.59ID:HebANQK0d
仕事用に借りてる部屋の回線がVDSLで遅くてインストール進まず泣きそう。。
デスクトップモード使うのに結局純正ドック注文したった。
小型kbとマウスにドック一緒に持ってけば
出張先で仕事もできそうだな。
2022/12/19(月) 04:40:42.63ID:/SmN3uGP0
今日発送されるかな~明日発送かな~楽しみだ
2022/12/19(月) 04:54:12.53ID:ujA3kKaJd
Windows入れると古い非Steamのゲーム遊べるのはいいな
アスカとOutRun2入れたわ
669Anonymous (ワッチョイ 66b9-a24c)
垢版 |
2022/12/19(月) 05:07:11.39ID:u9HTn4hX0
ワクワク!
2022/12/19(月) 05:53:58.85ID:pLkOU1P6H
血迷ってXBOXS買わなくてよかった
671Anonymous (スフッ Sd8a-4zxU)
垢版 |
2022/12/19(月) 06:25:03.35ID:TA4m7Xqud
>>665
年末年始にかけてうっかりさんが沢山出て来てガクブルな冬休みを迎える人増えそう
2022/12/19(月) 06:42:42.09ID:l/p/vTZo0
寝っ転がってプレイしてる人はDeckを普通に持ってプレイしてんの?
ホルダーか何かに固定してコントローラーつかってんの?
2022/12/19(月) 06:56:49.04ID:0tdYJJUa0
ふつーに持ってやってるよ
2022/12/19(月) 07:21:18.12ID:krfyiqxr0
>>638
あの手のゲームってキーボードもガシガシ使う印象あったけどマウス代替だけでもやれちゃうんね
675Anonymous (ワッチョイ 4f95-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:21:40.31ID:k9L/uIa20
ねえねえトレーナーとか使える?無敵で遊びたいんよ
676Anonymous (ワッチョイ 3baa-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:29:57.65ID:NohgWr5c0
>>659
ダラダラと図鑑埋めたいのが1番の理由だからこれ聞けて嬉しい
677Anonymous (ワッチョイ da8c-H9p3)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:31:25.86ID:vXztJQoG0
ドック今から買うと届くのいつくらいになるの?
買っときゃ良かった
2022/12/19(月) 07:35:47.09ID:fja70nGqr
絶賛の声が多いね
2022/12/19(月) 07:46:57.39ID:Mv1u66sXd
Steam初心者なのですがこれはおすすめ!というのはありますか?
好きなジャンルはメトロイドヴァニア系、シュミレーション(FFや駒を進めて戦う系)
農業系、ファンタジーというか魔法使い育成みたいな(魔女の泉など)がすきです
2022/12/19(月) 07:50:14.72ID:I+kK2ibA0
シミュレーションだと最近発売されたトライアングルストラテジーとかタクティクスオウガは?
後者は評価が高かったスーパーファミコン版のリメイク作品
2022/12/19(月) 07:51:51.01ID:KXqBpMxE0
>>679
農業といえばサクナヒメだけどやったの?
俺はまだなんだけど評価高いよね
682Anonymous (スプッッ Sd2a-AfeF)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:51:52.28ID:XfP1GMUEd
Amazonで5000円のドッグで何と不便してないんだけど、公式のやつは何が違うの?
2022/12/19(月) 08:00:01.29ID:evy4tTSu0
公式の安心感w
684Anonymous (アウアウウー Sa9f-ZS02)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:01:45.70ID:aMGeaATda
スマホで原神は操作性クソだし、pc起動も面倒だから
deck買ったわ。これでソファーでくつろいでやれる
2022/12/19(月) 08:02:51.51ID:DsHhOelQ0
>>679
エンダーリリーズとホロウナイト
メトロイドヴァニア挙げるなら持ってるかもだけど
2022/12/19(月) 08:04:47.81ID:8uMQvapsH
>>682
値段
動作保証
ファーム更新有り
687Anonymous (ワッチョイ 1ff3-tVF/)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:05:35.96ID:5a0DAhBj0
12万以降、3日以降決済でもう届いてる人います?
688Anonymous (アウアウアー Sab6-GVz8)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:11:09.17ID:Kl8da6n5a
動作(!)とか(?)でも結構普通に遊べて嬉しい
まだ致命的なのに当たってないだけかもしれないけど
2022/12/19(月) 08:13:45.56ID:Mv1u66sXd
>>681>>665
ありがとうございます
記載漏れですみません、サクナヒメもエンダーリリィズ、ホロウナイトクリア済なんです
2022/12/19(月) 08:26:06.06ID:OI3Ovdxmr
>>689
Ori and the Will of the Wispsは?oriの2作めだけど1よりこっちのほうが戦闘も楽しくておすすめ
2022/12/19(月) 08:42:37.24ID:Mv1u66sXd
>>690
oriシリーズはまだやったことないのでやってみようと思います!ありがとうございます!
2022/12/19(月) 08:46:32.99ID:CApCcftx0
>>346
席を確保できるなるやってみな!
2022/12/19(月) 08:50:04.70ID:CApCcftx0
>>433
アナログスティックがすぐにいかれそう
2022/12/19(月) 08:56:15.23ID:4uAc7tadd
AOKZOEにSteamOS(holoiso)入れたら完全にSteamDeckの上位互換になった
6800UだからSteamDeckよりヌルヌルだし、画面もDeckより1インチ大きい
ボタン配置もSwitchと同じだから手が小さくても扱いやすい
カーネルのバージョンがDeckより新しいからかOSの動作も軽い
トラックパッドが要らない人とSteamDeckからステップアップしたい人におすすめ
https://i.imgur.com/lEjaC3N.jpg
2022/12/19(月) 08:57:38.42ID:r9O/4/Z20
めちゃくちゃ早口で言ってそう
2022/12/19(月) 09:01:24.27ID:N9xzL7GR0
>>694
デザインは好みじゃないけど、スペック高くて画面大きいのは良さげ
2022/12/19(月) 09:02:43.80ID:mDrqoVtP0
でもサポートは下位互換でしょ
2022/12/19(月) 09:02:53.42ID:1sQTkLBod
>>694
お値段は…
2022/12/19(月) 09:03:21.05ID:wv/+Frha0
>>694
14万でこれ買うのww
2022/12/19(月) 09:05:59.60ID:fvodRZSl0
メルカリに「なにわ」ってやつが大量にsteamdeckとssd出品してるな
こいつこのスレに以前出てきてた転売ヤーだろ
2022/12/19(月) 09:05:59.73ID:8uMQvapsH
色々試すのは楽しいし否定はしないけどwindowsからsteamOSへの変更で実用上は何か利点あるのかな?
電池の持ちが良くなったりするんかな?
2022/12/19(月) 09:06:00.09ID:4uAc7tadd
Linux弄れない人と経済的に余裕無い人にはおすすめできないことは確か
703Anonymous (スフッ Sd8a-4zxU)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:06:10.61ID:TA4m7Xqud
セットアップができて嬉しいなとはしゃいでいるだけでゲームをやらない人?
曖昧な個人の感想は要らないからベンチの比較画像上げてくれ
2022/12/19(月) 09:06:41.86ID:Mq1I//ySa
aokzoeの大きさはdeckと同じ大きさくらいなのがわかって有り難い。ならないわー。

やっぱりonexminiproが至高か…
2022/12/19(月) 09:07:19.03ID:evy4tTSu0
おもちゃに10万以上出せないわ
2022/12/19(月) 09:08:12.56ID:OI3Ovdxmr
>>694
steamos入れられるんだね 
有志がAOKAZOE向けに作ったカスタムOS?
ただ他の端末もそうだけどスペックもりもりだとかなり高いね
2022/12/19(月) 09:08:32.69ID:ElsFZJKzd
Windows入れようかと思ったけどprotonGEで事足りそうだなこれ
2022/12/19(月) 09:10:00.19ID:wv/+Frha0
sn740をメルカリで売ってるな
買うやつもバカだろう、アリで17000だぞ
何なら一応保証付くのに
2022/12/19(月) 09:11:54.33ID:SCxt4amqr
steam deck tools
https://github.com/ayufan/steam-deck-tools
・deckのコントローラをゲームパッドとして認識させる
・ファン風速変更
・TDP変更
・ゲーム画面にFPSや温度を表示
・画面明るさ変更
・fpsリミット変更
これもうwindows運用するなら必須レベルでしょ
2022/12/19(月) 09:15:18.56ID:Mq1I//ySa
今のところやったゲームのdeckと相性

スパイダーマン、サイパンなどAAAゲーム→やっぱりレイトレありの大画面でやったほうが面白い。

banishedなど街作りサバイバル→タッチパッドと背面ボタンの存在で、他のどのデバイスよりもやりやすい。更に瞬間スリープでちょこちょこできるのが最高。

自分的にはマウスキーボードが必要だった街作りとか、シミュレーションと相性が良いと思った。アクションゲームはゲーミングPCが良い。
2022/12/19(月) 09:16:21.02ID:EKUT12EQd
>>701
Windows動かすだけで無駄にリソース使うから電池持ちは悪くなるね
個人的にSteamDeckの良さ≒SteamOSの出来の良さだと思ってる
だから単純にDeckよりスペック高いUMPCでSteamOS動かせば、自分はDeckより快適にプレイできるんだよね
将来的には他のUMPCでもSteamOSを採用して販売する可能性もあるみたい
トラックパッド使いたい時はDeck使うしかないけど
2022/12/19(月) 09:19:34.57ID:kVyHML+M0
>>676
おれも全く同じ理由で買ったw
一応、この動画の通りSwap Script 3.0を導入したのと、ゲーム内のグラフィック設定は22:13から解説してるRecommendedの通りにした
https://youtu.be/epmYVEn97ac
2022/12/19(月) 09:19:41.47ID:EKUT12EQd
>>703
6800UのベンチとかSteamDeckとの比較なんて調べたら出てくるよ
714Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:21:32.78ID:MaAKdIeTa
中華UMPCは補修パーツの入手性だけどうにかなればなー
5年後に直せる気がしない
毎年新型出してくるから横流し品のアリエク頼みで部品調達はちょっと不安
2022/12/19(月) 09:23:43.21ID:77hbfuP+d
steamOSwwwとか言ってた奴らが手のひら返してるのほんま笑う
716Anonymous (ワッチョイ 8b25-HPoJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:25:21.88ID:GgBvTht/0
評判良いんで、deck買ってグリドンやりたいなと思ったんだけど、日本語化は問題ない?
PoEは、漢字の表示がおかしいみたいだし
2022/12/19(月) 09:27:05.71ID:mDrqoVtP0
5年後とかの補修の前に
下手したら毎年のバッテリー交換費用で根を上げそう
2022/12/19(月) 09:31:47.58ID:Bw+02Fjz0
>>716
PoEは、直し方見つけてくれた人がいて漢字ちゃんと出るようになったよ
デスクトップモードでProton(Wine)のレジストリ設定いじる必要があるけど
2022/12/19(月) 09:34:42.51ID:Mq1I//ySa
UMPCと一括りにするけど状況大分違うんだよね。

GDP→パイオニアだけど、だがらこそ電源とか製造遅延とか色々やらかす会社。ここでUMPCは粗悪品!デンチガーと言ってる人は大体ここのを掴んでる。ここのを買う人は消耗品として出る全てを買うような富豪ジャンキー層

ayaneo→コンセプトありきで沢山モデル作ってビルドクオリティが追いついてない。ほぼほぼ誰からも見放された会社

onex、aokzoe→ビルドクオリティも高く、品質も安定している。サポートも良いらしい。今はキーボード付きが要らなければここのを買っておけば間違いない。

くらいの違いがある。onexならdeckと同等がそれ以上の体験が出来る(と思われる)
2022/12/19(月) 09:37:10.14ID:GiWH2ksCa
スリープで復帰できるから10分くらいの合間だけで楽しめるのはいいね
既に嫁さんの専用機になりそうだけど楽しんでくれるならよかったわ
2022/12/19(月) 09:37:43.63ID:EKUT12EQd
>>706
簡単に言えばそんな感じ
興味あるならholoisoで調べてみて
日本語情報は少なめかもしれない
2022/12/19(月) 09:38:05.03ID:77hbfuP+d
>>719
zoeは液晶問題出てたのもう忘れたの?やっぱ中華勧めるようなスレチ野郎はクソだな
2022/12/19(月) 09:41:12.84ID:EKUT12EQd
>>719
GDPは初期の頃はその通りだけど、最近はクオリティ上がってきてる
WIN Max2も持ってるけど、そこまで悪くない
2022/12/19(月) 09:44:55.40ID:Mq1I//ySa
>>723
max2も製造遅延やらかしてるからねー。一番期待してるんだけどwin4にも。

結局、用途と値段考えたらdeck64gb一択という。
725Anonymous (アウアウウー Sa9f-ZS02)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:46:54.05ID:j4WUuPoOa
これ去年発売だったら、64gbを4万円台で買えたのかな
円安くそやな
2022/12/19(月) 09:47:48.76ID:3W8rxQz3d
エミュのパフォーマンスはLinux入れたPS4より全然上だな
PS3やwiiuがこんな動くとは驚いた
やっぱりCPUの差かな
2022/12/19(月) 09:49:39.38ID:Bw+02Fjz0
>>719
onexplayer mini(1195G7)持ってるけど、Switch慣れしてる場合はUMPCとしては一番しっくりくるとは思う
ただ、値段差あるし、自分がやるゲームだとSteamDeckのが動作軽いんよね
Deckは配置に不安あったけどいざ使ってみたらそこまでどうにもならない感じでもなかったから良かった
2022/12/19(月) 09:51:39.17ID:K0Uu3FQL0
deckのタッチパッドと背面ボタンも地味だけど時々使うマウス操作欲しいなーとかキーボード割り当て追加で欲しいなって時に使うから他のUMPCと違うカスタマイズ出来る点はとても良いと思う
タッチパネルでもなんとかなってたけどやっぱ物理的に機能付いてるのは良いね
キーボードに関しては仮想で無理ならもう物理キーボード出すしか無いので割り切れるし
2022/12/19(月) 09:52:50.01ID:8Lt8QOdBd
>>724
用途と予算は人それぞれだからSteamDeck一択には全然同意できないけど
価格の優先順位が高い人にとってSteamDeckは良い端末だとは思う
2022/12/19(月) 09:53:57.85ID:GgBvTht/0
<<718
情報ありがとう。PoEもちゃんと日本語化できるんだ。
ハクスラ好きとしては、ますますdeck欲しくなるな。
ちなみに、PoEのprotonの設定方法は、どこに書いてました?
2022/12/19(月) 10:01:55.61ID:Bw+02Fjz0
>>730
Twitterで見つけたから、Path of Exile 日本語 修正あたりで検索してみて
2022/12/19(月) 10:05:50.66ID:HT2dy8+wM
12月3日以降の決済の人出荷メールなどの情報あったら待ってます
2022/12/19(月) 10:08:18.37ID:OI3Ovdxmr
>>721
deck届くの待ちだからとりあえずほか買うことは暫く無いわ 
でもsteamOSはdeck専用だと思いこんでたからいい話聞けた
2022/12/19(月) 10:11:55.26ID:Mq1I//ySa
>>729
たしかに。一択は言い過ぎ。コストパフォーマンスが明らかに抜きん出てる。といったところかな。
2022/12/19(月) 10:14:47.21ID:pm6jU8Yga
Huaying製の静音ファンはiFixitでまだ販売してないんだよね?
内蔵SSDを交換して無償保証なくなったから、この際、静音ファンに交換したい。
標準ファンの動作音は結構気になるな
2022/12/19(月) 10:20:30.77ID:l/p/vTZo0
ダウンロード中、スリープまでは言わんとしても画面消してくんねぇかなぁ。なんかヤダ。
2022/12/19(月) 10:22:13.77ID:Rq2VGuTfa
Ubiconnect でのアサクリヴァルハラは起動できず諦めた。
同じ条件でファークライ6は行けたからソフトの相性っぽい。グラボドライバが古いメッセージで続けたけど
オデッセイのSteam版は普通に行けた
738Anonymous (JP 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:26:19.33ID:J/AiwUzTH
>>732
10万台3日決済で来ない。
これもしかしたら一週間に一回のバッチ発送だったりして
2022/12/19(月) 10:26:51.05ID:sBV70nZKd
ayaneoはプロガーが金を貰ってるだけ
中華系はプロガーに宣伝させる手法になってるから注意な
Pimax Portalも危ない
プログ持ってるやつの言葉には注意しろ

>>719
Aokzoeはサポート最悪で評判は昔から悪かっただろ
他はほぼ同意
GPDのクラウドファンディングだけは危ない
740Anonymous (ワッチョイ 8bee-3ABw)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:33:21.50ID:b33unZX70
安くない中華に存在価値なんかねぇよ
一年もすればDeck以下のリセールバリュしかないだろ誰も欲しがらないんだから
そういえば中華泥スマも値崩れ下り最速だよな
2022/12/19(月) 10:34:21.22ID:GgBvTht/0
>>731 Twitterで検索したら、発見できた。
本当にありがとう。
2022/12/19(月) 10:36:39.66ID:i9VkQNNW0
>>735
日本で販売していないようだが海外輸入できないのかな
https://www.ifixit.com/Parts/Steam_Deck
2022/12/19(月) 10:41:13.58ID:CrBl7kKc0
>>694
他のUMPCでもSteamOSを使う場合、ボタン周りはどうなってるの?
簡易ならDeckの方が良さそうだよな

>>735
iFixitのは補修部品だからあれが静音版なはず、音がうるさいならお前のだけデルタ版なのかもな
中身を確認してみてくれ
2022/12/19(月) 10:52:09.64ID:rENqqkpN0
スペックばかり立派で大事な事を忘れてどんどん次が出るような商品はいらねえわ
2022/12/19(月) 10:52:18.73ID:AfnfBSQJ0
GPDWIN4にはめちゃくちゃ期待してる…
PSPとPSPgoの魂を如実に感じる…
というかSteamDeckが予想以上に良すぎてUMPCってこんな良かったんだって感じ
2022/12/19(月) 10:55:07.01ID:zy66wIRWd
少数はだとは思うけど、ゲーム毎に可能な限り負荷下げて運用するのが楽しくてたまらない。。ニヤニヤしてしまう
2022/12/19(月) 10:56:31.37ID:k+h+SQjQd
>>746
バッテリー持ちに直結するから、少数派ではないと思う。ギリギリのラインを攻めるのは楽しい!
2022/12/19(月) 10:57:17.60ID:r9O/4/Z20
ここはUMPC収集趣味の人多そうだし、そんなに特殊な癖ではないと思う
2022/12/19(月) 10:58:15.74ID:zy66wIRWd
>>747
俺、ゲームしてる時間より設定突き詰めてる時間の方が長いかもしれない(笑)
2022/12/19(月) 11:04:02.62ID:lVB6XEsZ0
左右スティックどっちも倒し始めにカチカチ音鳴って割と気になるんだけどみんなそんなもん?
2022/12/19(月) 11:11:19.29ID:KPOl/GyEM
Windows→Linuxの恩恵
・ストレージやメモリの消費が減る
・遅延が減る
2022/12/19(月) 11:13:13.46ID:AXa2Gib00
>>749
カスタム設定で自己満する事が最高の喜びなんですよw
2022/12/19(月) 11:13:33.70ID:5y6iv82T0
>>694
良さそうですな。
Steamdeck納期見えんからこっちにするか、、
2022/12/19(月) 11:15:00.53ID:04LPy3Yh0
>>711
>>694
https://i.imgur.com/s84u4HQ.png
6800Uって消費電力を下げると
性能が極端に落ちるってベンチがあるけど
そのへんはどう?

https://news.yahoo.co.jp/articles/a014811889b93ac7c1cf87abbc26ef5797e4895e
valveも6800Uは消費電力の問題があるから載せないみたいなこと言ってる
755Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:19:50.79ID:L6BHJUoIa
>>747
Aerith APUはTDP 7〜11Wのワッパが超すごいからこの辺攻めるの楽しいw
2022/12/19(月) 11:22:06.54ID:jfLbL5yA0
フィルムで買ってなんか良かったやつあるかな?米尼で買うのが無難かね
Amazonの幅があってないやつは返金されたよ
2022/12/19(月) 11:22:55.22ID:W9ILNQAF0
さすがに今日から出荷始まるよね?
せめて2日決済の人には届けてあげてくれ
闇落ちしそうでかわいそう
2022/12/19(月) 11:23:55.39ID:fTs6AC3ma
steam os の動作快適化みたいなのでおすすめのアプリ教えてほしい
2022/12/19(月) 11:26:25.46ID:ayJF4yEla
>>679
俺の代わりにやってみてくれ
https://store.steampowered.com/app/1429500/_/?l=japanese#app_reviews_hash
2022/12/19(月) 11:27:17.76ID:ayJF4yEla
あ間違えてレビューのリンク貼っちゃったw
2022/12/19(月) 11:29:11.64ID:evaO5tun0
12/2決済で発送通知ない人がいるってことは12/3決済民は今年中にくるかどうかレベルかな。気付いたら今年もあと2週間しかないとは
2022/12/19(月) 11:33:25.20ID:DJm7Is1Va
1日で来ない人もいるんでねもちろん決済日が
2022/12/19(月) 11:37:10.73ID:5vmMs6ZAx
>>648
自分のやつも同じ
2022/12/19(月) 11:38:10.10ID:7TIO2vdna
>>743
DELTA製のファンが付いてるよ。
バックカバー外した時に撮っておいた写真で確認。
2022/12/19(月) 11:44:19.74ID:r9O/4/Z20
1、2日で届いてない人は決済方法知りたいな
2022/12/19(月) 11:46:32.91ID:04LPy3Yh0
>>756
https://i.imgur.com/zZykqYg.png
アリエクで買ったガラスフィルムはごく普通に使えた
上下左右0.5mmほど額縁より小さい感じでほぼピッタリ

商品リンク貼れないけど
DATA FROGって書かれてるやつの
3PCS with Package
送料717円払って届くまで10日くらい
767Anonymous (オッペケ Srb3-dnaI)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:52:23.09ID:EDhLrgcFr
Amazonのベストセラー1位の奴買ったけどほぼピッタリで満足してる
2022/12/19(月) 11:53:55.38ID:5vmMs6ZAx
>>756
蟻で送料無料で買ったやつ
12/5にポチって12/15に届いた
値段安いし3枚入りにしたけど1枚できれいに貼れた
https://i.imgur.com/AvnyrwZ.jpg
2022/12/19(月) 12:06:13.01ID:/AsPSnRw0
今週中にはPDA工房かミヤビックスから保護フィルム出るんじゃないかと思ってるから
それ待ってから保護フィルム買うぜ
日本のちゃんと採寸してある保護フィルムだから中華みたいにハズレはないだろ・・・・たぶんw
2022/12/19(月) 12:08:06.86ID:bKz+frX/a
2日決済だから今日こそすぐに発送されるかと思ったら一向にコネー
あるいは夕方とかに一斉とかなのかな
2022/12/19(月) 12:09:22.66ID:k7Ni2ALL0
ここ3日間デックのシステムいじりでキャッキャ言うてるお前等が震え上がるような事言うたろか?
2022/12/19(月) 12:14:30.02ID:s5bRFRYD0
>>771
はよ
2022/12/19(月) 12:15:19.98ID:a4hhe8kIa
>>750
ワイも結構カチカチ鳴るし、右スティックを左回りさせるとまずカチャカチャ鳴るから我慢してる
SteamDeckの解体レポート見た感じ、まあカチャカチャ鳴っても壊れはしないかなぁと思って
774Anonymous (ワッチョイ 1ff3-VtQC)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:19:39.39ID:3UM7vCTI0
なんか調達ミスったっぽい感じだな
2022/12/19(月) 12:21:42.86ID:1sQTkLBod
12月の16日に決済したけど未だにメール来ない
2022/12/19(月) 12:23:25.46ID:bASBgIOwM
>>737
ヴァルハラ動かしてる人いるけど
https://www.youtube.com/watch?v=GGIc9jIMd1w
2022/12/19(月) 12:33:49.68ID:IduRNx1i0
1日目と2日目の出荷で燃え尽きたんかな
komodoが土日休みだっただけで今日明日からまた出荷開始するといいね
2022/12/19(月) 12:33:58.17ID:bhGSCOuTM
フレーム制限されてるゲームの制限をiniの書換でとっぱらいたい
デスクトップモードにしてフォルダ漁る感じ?
標準でもエディターとか充実してるの?
2022/12/19(月) 12:38:02.29ID:60cdXoK9d
Twitter見てると13万台-17万台くらいまで発送通知もらってる感じなんだね。私は20万台なので年明けくらいかなー
2022/12/19(月) 12:38:28.22ID:ElsFZJKzd
>>777
そんな小分けにバラバラ発送するとは思えないから一週間後くらいにまた10万台くらいまとめて発送する準備してるんじゃないの
781Anonymous (ササクッテロリ Spb3-GIPh)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:40:02.17ID:5EYpibe3p
10万番台だけど4日お昼決済
なんもこん
カードの三桁のやつの数字を別の部屋に観に行くのがめんどかったのよね
2022/12/19(月) 12:42:24.00ID:lVB6XEsZ0
>>773
そうなんか…どうしても気になるからなんとかトラックパッドに慣れるか
2022/12/19(月) 12:42:43.25ID:/aHo3pgCM
一週間毎にまとめて発送はありそうだよな
ただこの状態で週末にまた届くか届かないかヤキモキさせられるのはしんどいぜ…
2022/12/19(月) 12:42:58.76ID:R7B2SzRRM
>>778
viでおk
2022/12/19(月) 12:45:49.91ID:IEgluOOtM
Windowsしか使ったことない人にviは発狂しそう
786Anonymous (ササクッテロリ Spb3-GIPh)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:06.48ID:5EYpibe3p
nanoとかのエディタも入ってたりしないの?
archとかpacmanで好きにできるんじゃ
逆に難しくてviの方がいい人だけど
787Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:52.21ID:B/I/Ez4ia
LinuxのGUIエディタって何が流行りなんだろう
GUIのLinux殆ど使った事ないからSteam Deckもナチュラルにvi(vim)叩いてた
2022/12/19(月) 12:49:58.25ID:OI3Ovdxmr
>>757
数日で闇落ちとか人間性に元々問題ある奴だろ それか子供だけ
789Anonymous (JP 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:53:50.56ID:mViFu9krH
viとメモ帳だけでいい
サクラエディタすら過剰
790Anonymous (ワッチョイ a625-dmre)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:03.53ID:ABcoq76u0
>>787
こういうファイル弄るにはリッチすぎるけどvscodeかな?

まあもっと手軽(Windowsのメモ帳的立ち位置)に使うのは gedit、 geany あたりな気がする
791Anonymous (ササクッテロリ Spb3-GIPh)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:07.63ID:5EYpibe3p
もうWindowsもLinuxもVScode使う人が多い
今週末来ないかなあ
2022/12/19(月) 12:56:55.71ID:d/bF7HBG0
steamdeckの新しく確認済みなど、増えたのを見れるサイトとかありますか?
793Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:57:49.61ID:B/I/Ez4ia
あーそうかVSCode使えるのか
普通に初めてのLinuxとして使うのにも最適だね〜
794Anonymous (JP 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:37.04ID:/GgjqrcUH
VSCodeは出た頃の軽量感が良かったのに米糞ソフトの悪い癖で全部盛りしようとして重くなってきてるのが
2022/12/19(月) 12:59:13.82ID:Bw+02Fjz0
>>786
Discoverで普通に入れられるんじゃないかな?
Chromeはそれで入れた

まあ、レジストリいじるのは初期から入ってたvim使ったけど、仮想キーボードにESCなくてなかなか大変だった
2022/12/19(月) 13:05:22.92ID:bGQ9ZAytM
Linuxをサーバーとして使わないのは数年ぶりかもしれん
リモート接続するからツール類はWindowsしか使わんものなぁ
2022/12/19(月) 13:12:31.70ID:mR9WrQBo0
>>679
ドット絵好きならmessengerおすすめ
2022/12/19(月) 13:21:42.00ID:o04mQr8A0
注文番号9万前半クレカ明細12/1でまだ処理中ってなんなの
2022/12/19(月) 13:22:30.26ID:FTZTRg36a
>>776
たぶんSteam版は普通に動くんだと思う
違いは分からんが…
800Anonymous (オッペケ Srb3-dnaI)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:26:40.81ID:EDhLrgcFr
>>798
何GB?
2022/12/19(月) 13:26:42.95ID:evaO5tun0
>>780
この通りの手配ならTwitterでソワソワしてる勢が発狂しそうだな
2022/12/19(月) 13:32:13.94ID:v0ouAWWJa
>>668
アスカとOutRunならどっちもWineで動くからSteamOSのままでよくない?
https://meto4d.pgw.jp/blog/?cat=16
https://appdb.winehq.org/objectManager.php?sClass=application&iId=4697
2022/12/19(月) 13:42:16.72ID:o04mQr8A0
>>800
256
2022/12/19(月) 13:45:00.90ID:xmebKrKIM
今日の発送メール有無でなんとなく発送間隔が掴めそうだよね
無かったら週中~後半にかけて発送、週末商品着が基本スパンになるんだと思う
何にせよ早く届いて欲しいわ…
805Anonymous (ササクッテロリ Spb3-GIPh)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:29.73ID:5EYpibe3p
>>795
ESC無しはつらいね
806Anonymous (ワッチョイ 53f3-I+Ed)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:57:18.86ID:3lC6nkrq0
用意が整ったなら入金確認したらさっさと送れと思ってしまうな
これってもう日本に在庫自体は届いてんのかな
2022/12/19(月) 14:05:05.56ID:k7Ni2ALL0
>>772
友人の家から電車で帰ってくるまでに落としたっぽい;;
2022/12/19(月) 14:07:57.10ID:r9O/4/Z20
deck落としても気付かないって、身長3mくらいあるのか?
809Anonymous (ワッチョイ 66b9-a24c)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:07:58.33ID:u9HTn4hX0
今日はまだメール届いてきた人いないよね
2022/12/19(月) 14:08:12.52ID:bGQ9ZAytM
komodoに日本品質を期待するのは荷が重い
精々アリエク品質だと思うのだ
2022/12/19(月) 14:12:43.73ID:qKmhW2LR0
>>807
普通にかわいそう
812Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:13:19.46ID:Bc4XZkdAa
>>807
つれぇわ....
2022/12/19(月) 14:16:06.07ID:CPjeI5brM
17日入手組が恵まれていただけで年内に届けば御の字の気持ちで待っていよう
2022/12/19(月) 14:17:20.89ID:QDnTC7vE0
本体を?
これ落ちないとは思うんだけどmicroSDが下に付いてるのはこわい
2022/12/19(月) 14:18:55.72ID:s5bRFRYD0
>>807
何やってるんや・・・
2022/12/19(月) 14:20:32.08ID:Mq1I//ySa
>>799
まじか…ubi版は当然持ってるけど、面倒くさいからSteam版買い直すかなー。今セールやってるしなー。
2022/12/19(月) 14:23:23.06ID:i9VkQNNW0
>>807
マジか
2022/12/19(月) 14:24:40.69ID:IduRNx1i0
>>807
ケース頑丈だし無事なんだろ?
無事と言ってくれ...
2022/12/19(月) 14:25:51.19ID:Bw+02Fjz0
>>805
STEAMボタン+十字キー左がEscの役割になってるみたいでそれでなんとかなったけど、素直別のエディタ使ったほうが楽だろなとは思うw
2022/12/19(月) 14:25:52.96ID:GmYzHyCD0
>>807
落とすような大きさじゃねーだろw
2022/12/19(月) 14:34:45.19ID:OImcdwL1H
>>807
どうやって落とすんだ。。。
2022/12/19(月) 14:37:31.99ID:ltPaRNRAa
落としたって落下じゃなくて紛失ってことか
2022/12/19(月) 14:43:38.99ID:nNrVlc+ZM
自動ログインだからSteamのパスワードは変えとけよ
2022/12/19(月) 14:44:19.50ID:l/p/vTZo0
上の排気口の匂い。クセになるな。
2022/12/19(月) 14:45:55.74ID:nNrVlc+ZM
ソフトウェアキーボード面倒になってダイソーの超薄型ワイヤレスキーボード1000円買ってみたら意外に良かった
ガチ打ちなら投げ捨てたくなる配列だけどちょい打ちなら丁度いいわ
2022/12/19(月) 14:49:36.57ID:ny5Sbm8E0
>>824
わかる
ちょいちょい嗅いでしまう
2022/12/19(月) 14:50:37.35ID:nNrVlc+ZM
>>824
やりすぎるとハイになるから注意な。猫も寄ってくるらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b93ce9d769c36bcef4fd742511044d6384f50fd9

https://www.reddit.com/r/SteamDeck/comments/y1fdma/new_deck_im_not_the_only_one_enjoying_the_vent/
2022/12/19(月) 15:04:55.95ID:ltPaRNRAa
>>827
臭、いや草
2022/12/19(月) 15:08:51.83ID:CKHsFUXK0
512GBのアンチグレア液晶が気になる
2022/12/19(月) 15:09:30.22ID:04LPy3Yh0
GOGのシャンティが日本語にならない
Windowsでやると日本語になるけど
SteamOSだと英語

ゲーム内設定に言語選択がなくて
勝手に判断されるタイプはどうすればいいのかね?
デスクトップモードで日本に設定しても変わらないし
831Anonymous (ササクッテロリ Spb3-GIPh)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:09:35.24ID:5EYpibe3p
>>807
いや音しょうがないがな(´・ω・`)
832Anonymous (ササクッテロリ Spb3-GIPh)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:10:10.76ID:5EYpibe3p
>>819
こぴっとくわ
参考にさせてもらうw
2022/12/19(月) 15:10:16.06ID:HZ9IxBlG0
deck非対応になってても動くのあるんだな
非対応のDead or school入れてみたら普通に動いてる
どのゲームもインストしてみないとわからんて事か
2022/12/19(月) 15:15:24.38ID:72uLKgsdM
>>829
凄く綺麗だけどアンチグレアフィルムで無意味になった…
2022/12/19(月) 15:15:35.60ID:mTrhSPtP0
>>694
で、6万円で買えるの?
836Anonymous (オイコラミネオ MM1b-D+3r)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:18:09.88ID:vVTenHiZM
12/2決済処理中マン参上!
837Anonymous (オイコラミネオ MM1b-D+3r)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:23:25.65ID:vVTenHiZM
>>779
ワイ処理中マンは10万や
2022/12/19(月) 15:25:39.89ID:Z3sV9zZp0
やっぱり土日は休みだったな発送
2022/12/19(月) 15:25:58.83ID:CKHsFUXK0
>>834
アンチグレアフィルムってかなり曇るイメージあるわ
2022/12/19(月) 15:26:56.99ID:kk4c8Sx4H
>>830
強引だけど、日本語用のファイルを英語用ファイルに上書きしちゃうとかできないのかな
2022/12/19(月) 15:28:35.03ID:QXBLTI3e0
>>830
以下でいけないですか?
https://gist.github.com/XargonWan/cc660daf92c224b7241cbf5a2bf12c47

私はSacred2 Goldの日本語MODの導入に手こずっていて(半角英数部しか表示されない)、その最中に見つけた情報です。
あと、初代Torch Lightの日本語MODも、導入すると起動しなくなりました。(MOD外せば治る)
842Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:29:47.14ID:gEocpcAzd
Windows入れたあとの設定ってUSBマウスなくてもできる?
2022/12/19(月) 15:30:32.77ID:Bw+02Fjz0
>>830
デスクトップモードのリージョンがUSになってるから、そこ日本にしたらうまく行ったりはしないかな?
2022/12/19(月) 15:31:57.14ID:Bw+02Fjz0
あ、やってるのか、ごめん
2022/12/19(月) 15:32:18.00ID:9LP19K3eM
蛇足だけどmicroSDカード入れたまま
増設のために中身開けたりすると
カード破壊してしまうらしいのでご注意
2022/12/19(月) 15:42:47.71ID:GmYzHyCD0
>>830
なんか英語覚えたくなってきたわ
中学時代からロクに勉強してこなかったから文法から学ばないといけんな

時間はいくらでもある。独身リーマンだから金もソコソコはある。

近所の英語塾って、社会人でも通えるんやろか
2022/12/19(月) 15:43:04.00ID:ASgpupMnd
>>845
昔GPDでそれやって泣いたことある
2022/12/19(月) 15:43:20.70ID:RQZ3v6TB0
ミヤビックス北
2022/12/19(月) 15:49:32.17ID:qImb0ySTM
スレを見てモバイルバッテリー買おうと思って調べて、気がついたらshargeekのstorm2っていう2万円超えのを買ってしまったわ。。
デックは64GBにしたけど、バッテリー、ドック、チャージャー合わせて出費が10万超えてた
2022/12/19(月) 15:56:07.96ID:/AsPSnRw0
PDA工房もミヤビックスも保護フィルム来たな
PDA工房はまだAmazonに来てないけどミヤビックスはAmazonに来てる
どっちかつうとPDA工房のを買いたいからもうちょっと待つか
2022/12/19(月) 15:56:36.35ID:cpU77g8N0
>>694
貴族の遊び
2022/12/19(月) 16:00:04.08ID:8qKsdHmj0
>>849
Steam deckで使うならAnker PowerCore+ 26800 PD 45Wが安いよ
2022/12/19(月) 16:03:35.45ID:3a7c6jZid
>>852
18ヶ月は故障対応してくれた。15ヶ月目と3ヶ月の2台故障したけど、交換してくれたよ。
2022/12/19(月) 16:04:13.39ID:3a7c6jZid
訂正 18ヶ月間保証対応。
2022/12/19(月) 16:12:30.31ID:lvwnLouxa
>>816
プレイ時間考えたら絶対損しないし買おうかなぁ…
2022/12/19(月) 16:13:54.38ID:i9VkQNNW0
>>841
横レス
白昼夢の青写真が英語になってしまう件で
これでいけるかと思ったが
やっぱり駄目でした
2022/12/19(月) 16:22:19.66ID:+sd9poVa0
>>855
steam版ヴァルハラやってるけど
システム更新チャネルをプレビューにすれば、スリープから復帰もできて快適やで
2022/12/19(月) 16:22:20.80ID:mMQO6tjuM
俺もLutris経由だがGOGのシャンティ入れてみたけど英語だったわ
859Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:45:02.31ID:gEocpcAzd
SDカードにWindows入れたあとPCみたいにパーティーション分割したほうがいいかな?
そもそもパーティーションできる?
2022/12/19(月) 16:51:55.26ID:jfLbL5yA0
>>850
早いね
ミヤビックスのTwitterの内容は共感凄いけどとりあえずPDA工房のを注文したよ
あとSpigenにSteam Deck Screen Protector EZ FIT GLAS.tRの日本取り扱い問い合わせたけど予定はあるけどいつからかは未定って言われた
2022/12/19(月) 16:54:29.44ID:/AsPSnRw0
PDA工房もAmazonに来たな
覗き見と迷ったけどサラサラ反射低減行くぜ
862Anonymous (JP 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:59:25.14ID:21zrlPBFH
今日も発送してないなこりゃ
2022/12/19(月) 17:03:56.26ID:zy66wIRWd
本体は21時ぐらいに佐川に登録されていたのでワンチャンまだあるかも
追加で頼んだドッグはよ!
2022/12/19(月) 17:04:57.59ID:QDnTC7vE0
512GBモデルに光沢貼ったらどうなるんだろう
貼ってみるべくPDA工房の衝撃吸収[光沢]ポチった
2022/12/19(月) 17:05:35.62ID:xx8ddTuld
日毎じゃなく週末に合わせて一気に発送すんのかな
2022/12/19(月) 17:05:58.24ID:qImb0ySTM
>>852
なるほど1万2千円位だから半分程の価格で買えるんですね。
4500円クーポンと自分の中二心を刺激するデザインにやられてしまったよ。。
100WだしDC出力可変は他にも色々使えると自分に言い聞かせて。
867Anonymous (ワッチョイ 6a28-D+3r)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:11:15.29ID:K/WBxpL60
3999円のドッグは届いたけど本体が。
2022/12/19(月) 17:13:40.78ID:ElArUAZiM
分かってたけど中華ガラスフィルム見ちゃってるせいかPDA工房の高すぎると感じてしまう。これが中華のやり口なんだろうけど
869Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:16:58.75ID:gEocpcAzd
Rufusuのデバイス押しても何も出てこない……
microSD選べない……誰か助けてー!
870Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:19:34.57ID:gEocpcAzd
>>869
解決しました
2022/12/19(月) 17:28:41.35ID:SOYrDrQYd
>>786
デフォでvim入ってるよ。
アプリメニューでアイコンを観たとき目が一瞬点になった。
2022/12/19(月) 17:33:17.85ID:iuYmPTJed
観覧車でデックやる猛者とかいるか?
2022/12/19(月) 17:38:56.87ID:lTtrAsTEd
メインはゲーパスで考えてるんだけど、
簡単に設定って出来る?
その際はキーボード必須?
ここ見てたら欲しくなった。
2022/12/19(月) 17:43:50.32ID:zy66wIRWd
>>873
設定方法はMSサポートページで公開してる。物理キーボードはなくてもいける。
2022/12/19(月) 17:49:32.03ID:zi6zdK/Ka
>>814
カバーも無いから、余計不安になるね

>>824
新品の精密機器の匂いが好きだから、その気持ちはよく分かるw
2022/12/19(月) 17:52:03.28ID:TPHqMLhqx
当分の間は入手不可能?
2022/12/19(月) 17:52:26.40ID:uuxrineu0
PDA工房で保護フィルム買った!
本体到着前にと焦ってガラスフィルム買ったばかりに…
yahoo購入だから返品も出来ないし…
少し待てば良かった…
878Anonymous (スッププ Sd8a-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:53:38.97ID:bj/rUwt4d
メールに数日から2週間で発送するって書いてあったぞ
あれは嘘か?
879Anonymous (ササクッテロラ Spb3-VtQC)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:53:55.79ID:rAQFIcptp
在庫確保せずに注文だけ受けて決済しちゃったパターン?
一番ヤベェヤツやらかしたのかな

12/1に注文急増したとしても動きが変だよな
880Anonymous (ワッチョイ 1ff3-3VfA)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:55:18.89ID:zKGfnQ5B0
ミヤビもPDAとやらもガラスではないのか
2022/12/19(月) 17:55:27.69ID:4yrJLKhw0
贔屓にしているメーカーの保護フィルムが手に入るまでの繋ぎなら百均のフリーサイズ保護フィルムをカットして貼れば十分
思ったよりうまく切れたのをうまく貼れちゃって剥がすのがもったいなく感じる
2022/12/19(月) 18:02:36.13ID:PS6ZvQPyd
6日に本体を決済したんやがこれ年内届くんか
2022/12/19(月) 18:04:33.57ID:wv/+Frha0
ニッシー君汗ってで草、毎日嫌がらせするからや
2022/12/19(月) 18:07:44.08ID:js4iTTeN0
非Steamゲームからツクール製のゲームやる場合なんだけど
ランタイムパッケージが必要なやつを遊ぶ方法ってある?
linuxってランタイムパッケージインストールできないんかな?
2022/12/19(月) 18:12:41.34ID:Z0bv4/L4a
>>878
それ、あなたの分を確保したから決済してねってメールに書いてあったし
少なくとも年内には届かないと、ちょっとした騒ぎになりそう
2022/12/19(月) 18:13:52.65ID:04LPy3Yh0
コントローラの振動がやたら弱いのって仕様?
それとも初期不良?

どのゲームを遊んでも、
スピーカーの振動と区別がつかないくらい
コントローラの震えが弱い
音量をミュートにするとコントローラが震えているのが少しわかる

設定→コントローラ→キャリブレーション→ハプティクス設定でYボタンを押すと振動テストできるけど
デフォルトの5dbだと手に集中しないと震えが分からない
10dbだと一瞬「カタッ」と鳴る
2022/12/19(月) 18:16:26.52ID:04LPy3Yh0
>>884
Retroarchをストアからインストールして
easyRPGフォルダにゲームを入れると遊べると思う
まだ試してないけど
2022/12/19(月) 18:17:01.51ID:Qd8NB8OH0
>>883
案の定闇落ちしてるな
ああいうのは敵に回すとさらに厄介になるんや
889Anonymous (ワッチョイ db58-VTTT)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:19:04.79ID:IGhI6b+X0
2日決済で届かない奴は決済できてないんでねーの?2日19時にクレジットカード決済して普通に17日の午前中に届いてるんだけど
2022/12/19(月) 18:23:15.15ID:I+kK2ibA0
おいおい発送通知こないんダガー
予約したのにkonozama
2022/12/19(月) 18:23:41.14ID:vGvvNStlr
>>886
振動じゃなくてHDハプティクスだから正常
最近のゲーム機は大雑把なブルブルじゃなくて操作によって変わる細かな感覚を楽しむように進化してる
2022/12/19(月) 18:28:48.88ID:04LPy3Yh0
>>891
いや、楽しむ以前に
震えているのが分からないくらい弱いんよ
スピーカーの震えでコントローラの振動がかき消されるレベル

同様にHDハプティクスのスイッチや
VRコントローラも持ってるけどここまで弱くない
2022/12/19(月) 18:31:57.56ID:Z3sV9zZp0
第二次出荷のひとは明日届くんじゃ、多分土日は休んでるから
今日発送してる可能性が高い
2022/12/19(月) 18:33:28.04ID:fmBFbfIEM
明日到着だと嬉しいがぬか喜びしたくないので週末到着だと勝手に思っておく
2022/12/19(月) 18:35:16.97ID:YbQCK4Y50
>>892
俺もそこ最初めっちゃ気になった
設定で強さをデフォルトの5から10まで変えられる
少しはマシになる
896Anonymous (ワッチョイ 2eee-4zxU)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:35:33.66ID:eEDyGjMe0
明日はないよ。発送通知報告皆無だからね。週末あればいい方じゃない。多分年明けだよ。
2022/12/19(月) 18:36:35.26ID:04LPy3Yh0
みんなはゲーム遊んでいて振動あるって感じる?

あるいは設定→コントローラ→キャリブレーション→ハプティクス設定で振動テストして
はっきり振動感じる?

HDハプティクスの振動は弱いって一般論は承知の上で、
そういうレベルじゃなく異常な弱さなんだけど
2022/12/19(月) 18:37:08.84ID:bUVwbD/Cd
2日決済なのになんでこんなに遅れてるのか解せぬ
2022/12/19(月) 18:37:30.18ID:V4xnqAc20
そもそも振動自体が要らない
900Anonymous (ワッチョイ a625-dmre)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:39:53.84ID:ABcoq76u0
週明けたから今日発送→明日到着ってのはありそうだけど、今日まだ発送メール来た報告無いっぽいんだよな

2週間ほどで届けると書いてある以上あまり遅れると色々問題になりそうだけど
901Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:40:43.78ID:gEocpcAzd
いくつか質問させて(Windowsインストール後)
1.Steamアプリは普通にダウンロードしてインストールする?
2.SteamOSでダウンロードしておけばWindowsに切り替えてもプレイできる?
2022/12/19(月) 18:42:01.64ID:wv/+Frha0
決済日より何時予約じゃないの?
11月過ぎ→12月支払いは遅いじゃない?
在庫は確保してるけど海外発送だと思うぞ
2022/12/19(月) 18:42:03.40ID:LhfFErL9d
2日の21時にクレカ決済で届いてる。
結構ぎりぎりやったんやな
2022/12/19(月) 18:43:13.17ID:04LPy3Yh0
>>899
振動がいる・いらないの好みは置いといて、
初期不良なら交換しなきゃならないって話
仕様なら諦めるよ
とにかく初期不良かどうかを知りたい

>>895
最大の10dbまで上げたら振動がかすかに分かるレベルになるね
それでも手に集中しないと分からないけど
そちらでも同じなら仕様なのかな?
2022/12/19(月) 18:45:20.21ID:b/zPklJya
スティックボタン押し込んだらグリップ裏のボタンも誤射しちゃうな
2022/12/19(月) 18:45:35.52ID:vo2tc2Qka
>>904
自分は初期設定できちんと振動感じるから初期不良じゃないかなぁ
スティックが滑らかな人と俺みたいにカチカチ音なるような人もいるし
かなり品質が荒い印象
907Anonymous (スッププ Sd8a-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:47:17.99ID:LmvoEpRPd
今日1万でもいいから出荷が進めば在庫あるんだなって安心できるのに
908Anonymous (ワッチョイ 1ff3-gwq9)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:48:52.75ID:vrrZcOXg0
マーケティングが下手ってこのスレでも言われてたけど
ここまで顧客を不安にさせてる時点で三流企業ではあるよね
909Anonymous (アウアウウー Sa9f-mr83)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:50:55.05ID:VUcdEQIwa
>>901
Windowsosだと普通の方法ではsteamosのext4フォーマットのエリアはアクセス出来ないんじゃないの
2022/12/19(月) 18:51:19.75ID:8qKsdHmj0
自分は届いたらSSDに入れるつもりだけど64GB買って換装しない人にはこれ良いかも
Steam Deck の Windows 11 導入方法|microSDカード版
https://tonchikiroku.com/steamdeck-windows-how-to/#comment-4738
2022/12/19(月) 18:51:57.30ID:u2nAyI2nd
ニッシーくん凸りすぎてて厄介者扱いされてそう
2022/12/19(月) 18:53:16.58ID:1KS1+KQ90
>>908
決済対応非対応クルクルは初めて見たぜ
913Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 18:53:35.91ID:gEocpcAzd
>>909
内蔵SSDにSteamOS
microSDにWindows

WindowsでやりたいならWindows側でダウンロードしなきゃだめなのか……
2022/12/19(月) 18:53:36.13ID:04LPy3Yh0
>>906
ありがとう
やっぱり初期不良の可能性あるか~

今送り返しても在庫なさそうだし
しばらく遊んでからサポートに問い合わせてみる
もし交換してくれるなら新品になって逆にラッキーかもしれない
2022/12/19(月) 18:53:40.88ID:2adpVwBs0
順番といっても普通は効率よくやるために並行して発送作業するはずだから、2日決済でも後半組の一部は作業の進捗状況で間に合わなかったんだろ
2022/12/19(月) 18:56:03.05ID:vGvvNStlr
>>897
俺ははっきり感じる
でも「振動」じゃなくてボタンを押したときのカチッみたいな「感覚」が伝わる感じなんだよ
手の感覚って本当に人それぞれだから、やっぱりハプティクスがどういうものが分かってないだけだと思ってしまう
2022/12/19(月) 18:58:08.16ID:5y6iv82T0
KOMODO糞過ぎるな
2022/12/19(月) 18:58:23.80ID:VrWdI9uD0
>>901
>>909 に加えて
Windows版とDeck版が別に作られててダウンロードされるものが違うことが結構あるから、たぶん共用できないと思う
2022/12/19(月) 19:01:03.52ID:SH96GIae0
>>910
これめっちゃいいじゃん!windows専用MicroSDを作って、使うときだけそのMicroSD挿せばいいわけでしょう。
SteamOSアプリ用MicroSDと2枚あれば、64GBで余裕の運用ができる!
2022/12/19(月) 19:01:59.52ID:lVVqARqi0
Dlsiteのえっちゲーするのを楽しみにしてるのは俺くらいだろうな
デフォじゃできないだろうからwindows入れないといけないだろうな…
2022/12/19(月) 19:02:16.75ID:04LPy3Yh0
>>916
はっきり感じる時点で自分とはおそらくハード自体が違うな~
自分の個体だと気のせいに感じるくらいだ
振動の質以前の問題

HDハプティクスの振動が強くないって一般論はもともと知ってた
スイッチのジョイコン、プロコン、VIVEのコントローラで3つのHDハプティクスに触れてたから
振動してることに気づかないレベルは今回初めて
2022/12/19(月) 19:04:15.64ID:jSXErrdV0
冷却ファンからの生暖かい空気の匂いが結構好き
923Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:03.85ID:gEocpcAzd
>>918さんくす
WindowsとSteamOS両立勢はSteamOS未対応のゲームをダウンロードしてプレイしてるのかな?
あとは上の人も言ってるDlsiteのゲームとか?
2022/12/19(月) 19:10:23.43ID:EkV17Y3pM
>>919
マイクロSDの容量があれば1枚で両方切り替えて行けると思うよ
2022/12/19(月) 19:10:51.45ID:jSXErrdV0
>>824
あ、同じ人いたわ。

発送メールは佐川が21時50分くらいにきてkodomoは深夜2時頃にきたから参考に
926Anonymous (オッペケ Srb3-dnaI)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:10:55.32ID:EDhLrgcFr
勝手な妄想だけど2日決済勢で来てないやつって雪国とか?
2022/12/19(月) 19:16:05.76ID:a1xhKeW0M
ギャルゲーエロゲー的なのSteamOSで動くか試した人いる?
2022/12/19(月) 19:18:32.28ID:TPHqMLhqx
ONEXPLAYER MINI
でもいいかなと思い始めた
2022/12/19(月) 19:22:56.59ID:s5bRFRYD0
>>910
SSDのパーティション分けてSteamOSとWindows入れようかと思ったけどこれでも良さそうだな
SSDをSteamOSでmicroSDにWindowsができるってことだよね?
930Anonymous (JP 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:27:37.03ID:750S227QH
発送通知こねー
Komodo何してんの
2022/12/19(月) 19:27:41.19ID:HdJIECeGd
>>920
me too!
2022/12/19(月) 19:27:49.29ID:rENqqkpN0
ヴァルヘイム設定に日本語ないんだが皆さんどうですか?
2022/12/19(月) 19:28:36.54ID:9k1qpToca
>>426
俺は批判するぞ!まだ届かないとは何事か!
2022/12/19(月) 19:28:45.21ID:k9yWVOYGM
最近企業アナウンスが信用ならないと実感する機会が多かったから
Komodoはそうじゃないと思いたいよ

そういう企業は、不安を煽らないためにボカしてる〜みたいに誤魔化すけど
それが許されるのは元々の信頼値が高い企業だけなんだよな
935Anonymous (ワッチョイ 662d-tyW9)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:28:58.69ID:18AUy2Rb0
今日発送メールなかったしこれ日本国内に在庫ないっぽいな
また数週間単位で待つことになりそう
2022/12/19(月) 19:30:51.85ID:jyKhOJzvd
>>928
14万出せるなら、基本上位互換だから良いと思うよ。
2022/12/19(月) 19:38:04.10ID:TPHqMLhqx
>>936
持ってるの?
938Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:40:12.32ID:gEocpcAzd
SteamDeckでDLsiteのゲーム起動確認!
939Anonymous (スッププ Sd8a-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:41:12.99ID:MaAKdIeTd
ONEXPLAYERはミニじゃないの持ってたけど微妙ぞ
これはsteamOSだからいいんちゃうの
まだ届いてないけど
940Anonymous (JP 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:41:24.27ID:/GgjqrcUH
>>935
仮に日本に在庫なかったら準備ができましたじゃねーんだよな…
2022/12/19(月) 19:42:28.46ID:60cdXoK9d
気長に待とうや。
良い子にしてたらサンタがクリスマスイブに届けてくれるよ。
2022/12/19(月) 19:42:56.64ID:lVB6XEsZ0
やりたいゲームのファイルそのままコピーして非steamゲームからexe追加して
互換性の強制からprotonのバージョンを色々適当に試せば3Dエロゲとかも結構動く
2022/12/19(月) 19:43:19.90ID:65ScJgfJa
書き換え頻度的に、SDにWindowsを入れるのはよくないって話だし
逆にSSDにWindowsを入れて、SDにSteamOSを入れる方がいいのかね
2022/12/19(月) 19:43:21.17ID:kzZbi3s30
この値段下手なUMPCより安いよね
2022/12/19(月) 19:44:20.52ID:TzrlURsIa
余りゲームハード持ってない人にこそ勧めたいけど、
実際買うのはゲーミングPCやらCS一通り持ってる上でPCゲーを寝ながらやりたいゲーマーが買うことが多い、みたいな印象
2022/12/19(月) 19:45:43.71ID:kzZbi3s30
chiaki使えばPSリモプめっちゃ安定した端末になる
vitaの変えが欲しかったやつには操作感といいこれしかない
2022/12/19(月) 19:49:16.97ID:wPQzeHaUM
GAME遊び放題プラスというサブスクが一般ゲームが507本にエロゲが3881本で月額2,980円
毎月1本エロゲを買うと思えば安いかも
Steam Deckをエロゲ専用携帯ゲーム機にしたいならなw
948Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:53:06.03ID:gEocpcAzd
microSDカードにWindowsインストールできたのはいいけど
起動する度にWindowsにってSteamOS開けない……
microSD抜いて起動するもSteamOSにいける……不便
949Anonymous (ワッチョイ e605-9Aoc)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:54:36.33ID:rGpf3qkW0
準備ができましたって決済させて、商品は届かない。
準備ができてるなら発送予定日ぐらい告知して欲しいよ。
キャンセルしたくなってきたが、キャンセルできんし
950Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:55:55.65ID:gEocpcAzd
Windows入れたSDはSteamOSでは認識されない
(フォーマット必要)
SteamOSでダウンロードしたのはSDカードにいれつつプレイしたかったんだけど
2022/12/19(月) 19:57:47.29ID:V4xnqAc20
ソニーがちゃんと次世代携帯機出せばデック買う必要なかったんだよ!
携帯機市場捨ててんじゃねぇよアメ公
2022/12/19(月) 19:58:09.56ID:1BhAGfgVd
エロゲって楽しいの?
抜いたら、そのあとは賢者モードで寧ろ苦痛じゃない?1日10分くらいずつ進めてくの?
2022/12/19(月) 19:59:36.71ID:d/bF7HBG0
Valheim確かに日本語がないな
誰か対処方法しってる人いないかな
954Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:05:44.42ID:7AkMnSNNa
>>948
音量マイナス押しっぱで電源押すとブートマネージャー開けるからSD入れっぱでもSteamOS起動出来るはずよ
955Anonymous (スフッ Sd8a-09xQ)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:07:43.16ID:qq8vCw7Gd
アリエクでsn530 1TBを買ったんだけど
届いてないのに完了ステータスになってしもた。
JBL global sales storeってとこです。
同様の人いますか??
2022/12/19(月) 20:08:03.79ID:lVVqARqi0
>>938
>>942
結構期待できそうでよかった
わざわざやる人少なそうだから情報収集手間取りそうだけど届いたら頑張ろう
2022/12/19(月) 20:09:14.11ID:dh1oIbWr0
>>948
SteamOS優先かWindows優先かなので、いずれにしろ優先度低い方はボリュームのマイナスと電源長押しで起動先選ぶしかないんじゃないのかね?
SteamOS優先にしたいって話なら、Rufus使わず別の使ってみたらどうだろう
https://www.easyuefi.com/wintousb/
とか
2022/12/19(月) 20:10:31.42ID:dh1oIbWr0
>>948
電源長押しじゃなくて同時押しだw
959Anonymous (JP 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:11:58.67ID:/GgjqrcUH
今日は発送なしだなこりゃ
960Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:12:27.18ID:gEocpcAzd
おまいらSteamOSとWindowsの件ありがとう
microSDにWindows入れたらSteamOSでmicroSDにダウンロードできなくなるのな
2022/12/19(月) 20:14:02.46ID:wNVvkWHU0
試してないから確証はないけど、MicroSDを一旦SteamOSでフォーマットした後に、パーティションをリサイズしてNTFSパーティション作ってそこにWindows入れれば両立できるんじゃない?
2022/12/19(月) 20:14:07.99ID:wv/+Frha0
>>955
追跡できる?俺はそもそも追跡すらできんw
2022/12/19(月) 20:15:43.61ID:d/bF7HBG0
すまん、自己解決しました
964Anonymous (オイコラミネオ MM1b-D+3r)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:17:28.88ID:WeLBcXTjM
Windows統一教会AMD派がSteam Deckをこき下ろしてたぞ、AMDより先にWindows信者はであるらしい
そんなことより早く発送しろ
クレカの決済だけして自転車操業すんな
965Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:17:36.69ID:gEocpcAzd
>>961
SteamOSでフォーマットするとパソコンでmicroSD開けなくなる……

開けない状態でRufusでISO入れてます。このあとSteamDeckにさして認識したらそのままWindowsインストール作業に戻ります……
966Anonymous (ワッチョイ 9739-1eCX)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:20:38.13ID:9NV9hs+x0
>>911
余裕でウォッチされてそう
967Anonymous (スフッ Sd8a-09xQ)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:21:00.73ID:qq8vCw7Gd
>>962
外部での追跡?はできるけど、まだ中国みたい。
この状態なのにアリエクの方は完了になってるんすよね。。
https://i.imgur.com/fWjyEHB.jpg
https://i.imgur.com/mpLUV6X.jpg
2022/12/19(月) 20:25:22.16ID:jSXErrdV0
充電しながら遊ぶのってよくないんだっけ?
2022/12/19(月) 20:25:47.24ID:wNVvkWHU0
>>965
Windowsからは見えないから、SteamOSでフォーマットしたら、デスクトップに切り替えて内蔵のKDE Partition Managerでパーティションリサイズ→新しい未割り当て領域(unallocated)をNTFSでパーティション作成
これじゃダメかな?
970Anonymous (ワッチョイ a3aa-a24c)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:27:12.32ID:uaXPJaXP0
九州届いた人いる?
971Anonymous (スプッッ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:28:26.60ID:gEocpcAzd
>>969
やってみる
972Anonymous (ワッチョイ 2eee-4zxU)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:28:51.85ID:eEDyGjMe0
Valve本社とやり取りしてから発送されるとしたら、今日の23時以降かなぁ。何れにしても明日だろうね。
2022/12/19(月) 20:31:09.72ID:wv/+Frha0
>>967
俺と同じ日に買ったのか
問い合わせしたら21日まで更新するとよ
一応完了してるなら日本郵便とかで番号検索するといいよ
pr~ypなら他の番号に変わってることもある
https://i.imgur.com/EQMSgEO.png
974Anonymous (スフッ Sd8a-09xQ)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:51.04ID:qq8vCw7Gd
>>973
ありがとう!
同じような人いて安心しました。
日本郵便にはまだ反映されてないっぽかったです。
2022/12/19(月) 20:39:07.99ID:I+kK2ibA0
SDにWindows入れたら激おそぷんぷん丸にならない?
昨日SSDとSDのリード/ライトの比較画像あがってたけどま20倍以上遅かったよ
2022/12/19(月) 20:45:11.63ID:wv/+Frha0
>>974
アリで注文のロストしたことないので大丈夫だと思うが、最悪紛争すれば返金できる
2022/12/19(月) 20:50:54.56ID:mTrhSPtP0
>>968
ドック差しながらのプレイなら大丈夫じゃね
スマホでもそうだけど、充電しながら使うとバッテリー痛めると思っているので避けるけど
2022/12/19(月) 20:53:31.39ID:dh1oIbWr0
>>975
割とちゃんと動くよ
ただ、SDカードの寿命がどれくらい短くなるかは不明


ところで今日はドック色々セールしてるみたいね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1464684.html
2022/12/19(月) 20:56:07.61ID:YbQCK4Y50
>>970
福岡だけど15日に発送されて土曜から遊び倒してるわ
2022/12/19(月) 20:59:05.83ID:K0Uu3FQL0
デュアルブートwindowsで大容量使いたいなら小型のUSB-Cのメモリ刺すとかでもいいかもね
自分はそっちにwindows入れてるからブート先変えなければsteamOSで起動してくるし
2022/12/19(月) 20:59:32.54ID:SH96GIae0
>>978
情報ありがとう!1800円のやつ買った!!
2022/12/19(月) 21:00:22.83ID:cCEkrSGV0
ゲームも
https://s.famitsu.com/news/202212/19287002.html
2022/12/19(月) 21:00:59.88ID:SH96GIae0
>>980
その場合、Windows使ってるときは充電できないの?
2022/12/19(月) 21:04:26.18ID:PBcODy/I0
>>970
>>979に同じく
2022/12/19(月) 21:04:57.26ID:yj+bt5R40
>>983
Hub使えばええやん
2022/12/19(月) 21:04:57.37ID:K0Uu3FQL0
>>983
PD充電対応してるHUB経由なら充電もできるよ
単体だとポート塞ぐから無理
987Anonymous (ワッチョイ a3aa-a24c)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:06:16.57ID:uaXPJaXP0
>>979

> >>970
> 福岡だけど15日に発送されて土曜から遊び倒してるわ
羨ましいわ。。。。。
2022/12/19(月) 21:06:27.63ID:yj+bt5R40
携帯機なのに、USB-C接続のストレージにWindows入れるのは流石にどうかと思うわ
2022/12/19(月) 21:08:16.40ID:SGJfmX+Zr
簡易ノートみたいに使うなら全然あり
2022/12/19(月) 21:09:57.18ID:cy++9f4s0
デックのOSをWindowsにして、SWICD入れたら原神もPSO2もPS2エミュも全部寝そべりながらプレイできるようになった
今までUMPCは高くて買えなかったからめちゃくちゃ感動してる……夢みたい……
991Anonymous (アウアウウー Sa9f-42Kr)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:10:02.64ID:NYuVuxosa
ドックにポータブルSSD付けてそこにWindows入れるのは面白いかもね
外ではSteam Deckでゲームして、家ではWindows
普通に内臓SSDに入れてしまったが、弄り甲斐あるなあ
2022/12/19(月) 21:13:32.42ID:cpU77g8N0
>>955
紛争
2022/12/19(月) 21:17:36.73ID:jSXErrdV0
>>977
いや、普通に携帯モードで遊ぶ時なんだけど、やっぱ充電しながら遊ぶのって躊躇するよね、けど2~3時間しか電池持たないのにその後充電で遊べないのは辛いわ
2022/12/19(月) 21:17:59.07ID:K0Uu3FQL0
windowsをどう使うかによると思うけどね
自分はどうしてもsteamOSで動かずローカルでwindows使いたい時だけ使う予定だから外付にしたし
2022/12/19(月) 21:19:47.99ID:I+kK2ibA0
>>991
公式のドックはUSB 3.1 Gen 1だから要注意
2022/12/19(月) 21:20:35.09ID:ZkoQm/EM0
>>955
俺も追跡情報が更新されないわ
2022/12/19(月) 21:21:29.56ID:8qKsdHmj0
外付けHDDを繋いだら8TBとかもいける
ドックに付けた方が良さそうだけど
丁度家に余ってるのがあるんだよな
2022/12/19(月) 21:23:33.68ID:47PbwE0ea
次スレどこ?
999Anonymous (ワッチョイ db58-VTTT)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:24:23.65ID:IGhI6b+X0
全然スレチだけどdock安くなってんだーと思ってAmazon見に行ったらアマ直売のIntel Arcがすでにセール品になってて笑った
pcはRTX3080tiなんだけどちょっとお遊び用ITXマザボの方でArc使ってみたいなーなんて思ってたから少し引かれた
2022/12/19(月) 21:29:25.73ID:1KS1+KQ90
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 50分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況