>>744
私の場合、ハブ経由でもうまくいきましたよ ハブはAnkerのUSBAにUSBメモリもAでUGREENのAtoCの変換アダプタ1回目、BAtoCメモリに同じアダプタ2回目、ハブをかませた時にはROGのチャージャードック使いました どちらも、公式の注意書きとは違いメモリに解答したimgファイル焼いた物を電源を入れる前から差しっぱなしで 公式の手順とは違いセーフモードみたいな所のブータブルデバイスとかを一切選択をせずに、電源を入れたら即Deckマーク?みたいなものが出て、メモリから起動しました やはり相性かなぁ 思いついた事何でもやってみれば良いんですよ きっとそのうち何だ、簡単だったなとなりますから