X



【VR】SteamVRソフト総合 Part54【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/05(水) 17:26:25.78ID:6cbWn77J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part53【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1679765025/

次スレは>>950 がスレ立てしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/05(火) 21:06:14.88ID:HqcVhJmV0
>>757
FC6のはモーショントラッキングはない従来通りのやつだな
FC1のが完成度高い分流石に見劣りはする
2023/09/05(火) 23:04:14.50ID:QMExeZMqr
>>756
右スティックの下方向で出来ました
ありがとうございます
走るの遅いなぁと思ってたけど、非VRだと走ること出来るんですね
760Anonymous (テテンテンテン MM7f-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:10:59.74ID:AkevQ4eAM
サイパンVRやったけどやっぱ全然だめだな
Alyxレベルじゃないと大作ゲームをVRでガッツリやる気は起きない
761Anonymous (テテンテンテン MM7f-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:11:56.19ID:AkevQ4eAM
Half-Life2VRMODは多少バグはあるけどほぼ完璧にVR化出来てるんだよね
あのレベルの他にある?
762Anonymous (テテンテンテン MM7f-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:53:10.75ID:4BvgwA3pM
>>748
XOrveray買ってsteam VR Homeでマイクラダンジョンやって見たけどやっぱりガクガクでゲームにならない
PCスペックは13900kに2080Sだからそんなに悪くないんだけどなぜだろう…
ちなみにどんなゲームやってますか?
2023/09/06(水) 03:50:23.38ID:GVMcJ4gw0
>>761
その質問に「無い」と答えてるのを3回くらい見た希ガス
764Anonymous (ワッチョイ b3f3-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 05:29:53.53ID:92xk0ejb0
>>762
試しにサイバーパンク、レイトレオンほぼ最高設定DLSSクオリティWQHDでSteamVRのデフォルトのグレー画面に
XSOverlayでデカデカと表示してみたけど60は行ってなさそうだけど40以上は出てる感じ、運転とかも問題なくできる
スペックは13700kの3080tiだからグラボの差はあるけど、マイクラダンジョンでガクガクって言うなら設定かHMDの違いとかな気がするね
2023/09/06(水) 07:41:44.10ID:eD2Jhqvua
>>761
FARCRY1かなあ
リロードやグレネードは物持てないのはmod前からだし気にならん
766Anonymous (アウアウエー Sadf-CQ7S)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:30:27.27ID:P9yGJNv6a
>>764
そうですか…
ヘッドセットは何ですか?
うちはIndexです
Big screenでもXOrverayでもSteamVRのデスクトップ表示でもやっぱりガクガクだった
767Anonymous (ワッチョイ e3ee-X3uJ)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:22:46.10ID:mbIgyykS0
Zenithって面白い?
2023/09/06(水) 16:27:51.12ID:fQkXl+x70
zenith
昔やってたけど今はやってないな
大分変わってるみたいだね
2023/09/06(水) 18:14:43.02ID:DO+rwVH00
VRMODのLukeRossさんからやたらメール来るけど全く興味ないゲームばかりだな
俺が求めてるのはスタフィとハニカムなんだよなぁ
2023/09/06(水) 18:32:03.37ID:9mmPeNwgM
正直 カグラとかバレットガールあたりをVR化してほしい
2023/09/06(水) 18:44:16.34ID:bxmFvVgf0
zenithやってみたいけどmmoだというのががダルすぎてやだ
2023/09/06(水) 21:37:47.40ID:/UK6SJoD0
mmoが嫌いな人がzenithやってみたいとなる感情が理解できない
773Anonymous (ワッチョイ 6fbc-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:45:26.01ID:z7hsjFwd0
>>750
パッチってどこにあるの?
774Anonymous (テテンテンテン MM7f-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:01.37ID:zd5VlGARM
>>767
スマホゲー以下のグラと内容とか虚しくなるタルコフのパクリゲーと同じやね
2023/09/06(水) 23:15:39.96ID:vYp+7FAQM
>>773
ci-en
776Anonymous (ササクッテロ Sp07-R9B2)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:05:06.82ID:pw93dx4up
VRのl4dくらいはバルブが正式に出してくれたら
人が少しはいそうなのになぁ
バルブはもうVRゲーム出す気がなさそう
2023/09/07(木) 22:12:17.29ID:fWtWsYZ40
メガネが高い上に4K並みにスペックが必要
メジャーになるには
もう少し時間が必要だわな
2023/09/07(木) 22:20:03.61ID:/tLGJHZb0
Pico4の解像度すら重いのにMeganeXとかどうなることやら
一般グラボがまだ追いついてないよ
2023/09/07(木) 22:59:59.29ID:+ZMPnRQk0
PCVRやるなら積むグラボの最低ラインはVRAM12GBだからね
AMDはお手頃価格でVRAM沢山載ってるのにね
780Anonymous (ワッチョイ 83b9-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:13:25.92ID:KjlUOs0e0
設定落とせばどうとでもなるけどな
俺は長い事GTX980の4GでVRゲーム楽しんでたし
2023/09/07(木) 23:20:25.80ID:kc3r8DAL0
3060Ti、泣く
2023/09/07(木) 23:21:02.33ID:/tLGJHZb0
そういやMeganeXがDP接続なの忘れてた
となるともう少し軽くなるか
2023/09/07(木) 23:39:13.82ID:7gUmn6xR0
>>781
なんでや。コスパと性能のバランス一番良いヤツやんけ。VRも楽勝やし。
2023/09/07(木) 23:59:47.93ID:5objUZYo0
1060Ti 6gbで頑張ってるわ
2023/09/08(金) 03:52:39.65ID:B1lbKmq90
>>783
3060の方が12GBあるからVRやるならTiより良いって聞いたけどそうでもない?
786Anonymous (テテンテンテン MM7f-CQ7S)
垢版 |
2023/09/08(金) 04:11:32.99ID:QTZ0Au54M
>>779
全然そんな事ないだろ
2080Sだけどほとんどのゲームはサクサクだわ
困るのVaMくらい
2023/09/08(金) 06:25:25.35ID:GJYI6yHU0
やっぱり人によって基準が違うな
2080Superじゃ満たされんかった
2023/09/08(金) 06:43:27.50ID:HP/wCJPg0
1070
Starfieldはできない・・
2023/09/08(金) 07:05:15.17ID:LOP8iDgjd
PSVR2みたいなアイトラフォビが標準化されれば高額なグラボ必要ないのにね
2023/09/08(金) 07:57:38.43ID:nkxKrVHS0
そうか znith位のグラでもプ
3080 10GBモデルだと VRAM使用量10GB 張り付いて FPSガクガクだっぞ
791Anonymous (ササクッテロ Sp07-R9B2)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:04:59.50ID:Ob3PVkD/p
満足度が人によって違うのが難しいところやね
120フレーム必須と思う人もおるだろうし
2023/09/08(金) 08:30:43.44ID:yveMWurUr
この手の話題は最高設定しかできないマンが絶対湧くからな
設定というものを知らないらしい
793Anonymous (ワッチョイ 6f6b-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:10:40.00ID:KmQOvK310
>>789
流石にそこまで凄くはないぞ
2023/09/08(金) 10:29:41.98ID:1BxGWO8C0
まあ3Dで見えれば十分な人もいるしな
マイニングで高すぎて買えなかったときはノートで30fpsで頑張ってたわ
今ではもう120fpsぬるぬるじゃないとダメな体になってしまった
2023/09/08(金) 10:59:12.59ID:NgGHJx9hM
4070Tiがコスパ良くて助かってる
2023/09/08(金) 11:47:20.12ID:Wk0qChG8H
FARCRYのVRMODもオブジェクト全部表示だと違和感減るけどクッソ重いな
2023/09/08(金) 11:54:26.44ID:ZwB8kp06d
>>793
期待しすぎってことなのね

平面だったらフルHDの120Hzで良いんだけどVRは最低でも72FPSないと俺は酔っちゃう
それに画質落とすと凄く汚い(失礼)し
798Anonymous (ワッチョイ 6f6b-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:19:30.46ID:KmQOvK310
MyDearestの新作遊ぶ前から面白くなさそう3v3の対戦とか
2023/09/08(金) 12:48:49.95ID:l38Pkysf0
4090やけどもっといいのが欲しくなる
2023/09/08(金) 15:19:07.36ID:vUh19wlhd
>>792
好き好んで低い設定にするのはPvPの競技系FPS以外はゲームに非ずマンくらいでは
2023/09/09(土) 11:03:33.27ID:OFnmJvt00
FPS・TPSで公式でVRに対応させてるタイトルって
Half-Life: Alyx、ボーダーランズ2、バイオ4
以外だとどんなのがある?
2023/09/09(土) 11:14:33.42ID:77T5uZST0
単純にsteamのランキング見た方が早くないか?
2023/09/09(土) 11:19:07.60ID:9+rTy9G/0
>>801
そんなの一杯あるよ
2023/09/09(土) 11:44:16.35ID:BN5IFKE+d
AlyxはFPSなんか?
こういうゆっくり出来るのなら好き
2023/09/09(土) 11:44:52.20ID:s6g71Jfk0
>>801
バイオ4vrはsteamじゃなくね
2023/09/09(土) 13:02:08.56ID:wgexq9wy0
the forestもあるでよ。

大江戸とりがー、惜しい部分はいくつかあるが、最後までプレイヤーを飽きさせない努力がしっかりされててよき。
2023/09/09(土) 13:03:59.56ID:kFs2AAo1a
ぎゃるがん2もだな
2023/09/09(土) 16:56:31.14ID:0/Vgp2Rq0
>>801
payday2
nomanssky(ルームスケール対応は弱い)
2023/09/09(土) 22:24:15.80ID:o3rpwlJF0
>>801
Fallout4
Skyrim(シューティングではない)
2023/09/09(土) 22:25:12.56ID:o3rpwlJF0
Fallout4は開幕から大きいゴキブリと戦闘することになるので注意
2023/09/09(土) 22:30:00.23ID:eS6G5YU+0
Fallout4面白いよね
最低限のMOD必須だけど
812Anonymous (ワッチョイ f625-aQtX)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:30:43.72ID:1Cm+IQrf0
ゲームと分かっていてもあのゴキブリを殴るのに躊躇する
2023/09/09(土) 22:43:10.20ID:1vfALqRM0
どの組織も糞でどこにも味方したくない
クラフトあんまり興味ない
という俺には向いてなかった
3の方がよかった
2023/09/09(土) 22:50:50.47ID:0/Vgp2Rq0
fo4もskyrimもvr対応度を上げるmodは絶対いるな
スカイリムは銃火器で埋め尽くすmodでやってみた
815Anonymous (テテンテンテン MMb6-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:50:59.75ID:2bzvCe0uM
何年も前のゲームしか出てこないって
2023/09/09(土) 23:09:47.58ID:eS6G5YU+0
新しいゲームで面白いのあった?
俺は大江戸とりがーしかない
817Anonymous (テテンテンテン MMb6-VILj)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:05:38.71ID:YzH4CXgeM
Hitman3もVR対応じゃん
2023/09/10(日) 01:40:49.59ID:MyZzins30
新しくは無いけどVertigo2面白そうだから買った まだ暑いからVR自体やる気しなくて起動すらしてないけど
2023/09/10(日) 01:48:30.45ID:M9VjUtja0
HLalyxのmod
820Anonymous (テテンテンテン MMb6-VILj)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:04:58.29ID:YzH4CXgeM
今ちょうどVirtigo remasteredやってた
すごく良くできてるけど英語なのとグラフィックがしょぼいのが欠点だと思ってたら2が出てたのか
2グラフィックかなり良くなってるし評価も高くて良さそうだね
1クリアしたらやるわ
821Anonymous (テテンテンテン MMb6-VILj)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:15:47.97ID:YzH4CXgeM
AlyxのMODはまだ全然遊びきれてないからそこだけでも最高峰のVRゲームが十分あるんだよな
バイオハザードとかバイオショックのパロディなんかそれだけで面白そうだし
ただAlyxと同じAsset使ってると言うのもあるし飽きそうだから一気に遊びたくないと言うのもある
グラフィック的にこれ以上のものが出てくる気がしないしもったいないから後に取っておきたい感覚なんだよね
2023/09/10(日) 06:28:45.67ID:kp55qqHL0
phasmophobiaはアーリーアクセス状態で
現在も頻繁にアップデートで開発が進んでるゲームなんだが
コンシューマー機の移植もありPSVR2とのクロスプレイ対応可能だと
ホラーこそVRゲームの真骨頂
823Anonymous (ワッチョイ 9bb9-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 08:32:36.58ID:IGIGpWyV0
心臓弱そうな爺がやったらマジで死ぬるぞ
2023/09/10(日) 08:49:36.52ID:oOxlw5SN0
metaでもpicoでもあるけど、IntoTheRadiusはやってみるべし。
寂しがり屋さんにはちょっと厳しいけど。
StarfieldはVR版、絶賛待機中
2023/09/10(日) 10:48:05.47ID:Y4jHKnpAa
Into the radiusのアプデ予告
楽しみすぐる
826Anonymous (アウアウエー Sa52-VILj)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:49:36.43ID:QhWS7G1ca
Steamセールで迷って買わなかったんだよな
買っときゃよかったか
2023/09/10(日) 14:28:00.71ID:+aYz5DA70
Left 4 Dead ってVRとの相性どう?
地味に忙しいけどVRで対処出来るかな
2023/09/10(日) 16:25:34.38ID:LrDsGmMC0
radiusって名前は知っててひたすらドンパチかと思ってたらそうでもないんだ
もう少し調べてみよう
2023/09/10(日) 16:31:56.59ID:SZd6v1DVM
ドンパチは5%で残り95%はそのドンパチの準備って感じ
好みも別れるしバグも多いけどVRゲームとしては最高峰だと思う
2023/09/10(日) 16:49:30.85ID:kp55qqHL0
ファイアーフォールだかクロスファイアーだかPavlovとかのドンパチゲームは
どれもこれもパッと見同じに見えるよね
2023/09/10(日) 17:24:01.16ID:pcOPawQxd
Alyxに勝てるのは何だ?
そう、AlyxMODだ!!
まだやったことないから知らんけど
2023/09/10(日) 19:08:42.62ID:gj+g2dlW0
>>825
大規模アプデは中止で開発はその情熱を続編に注ぐとあるが?
2023/09/10(日) 19:27:04.78ID:ISJaR7J30
>>832
続編楽しみすぎる
834Anonymous (ワッチョイ 366b-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:55:56.31ID:FrV5A+eQ0
Valve indexいよいよ有償修理もやめたみたいで完全にVR切り捨て始めたね😃
2023/09/10(日) 20:00:34.33ID:egGfGmeO0
まーた新しいの作ってるんでしょ
ハードもいいけどソフトもなんとかして
2023/09/10(日) 21:00:11.05ID:0369yf2ed
>>834
そういう話題は拾っても韓国でValveの新しいハードウェアが無線機器の認証を受けたのをスルーしてる時点でアレ
2023/09/10(日) 23:30:21.83ID:+UNPc3oF0
>>827
デフォキャンペーン位ならええな
スカベンジフィナーレはキツイかもしれん
838Anonymous (ワッチョイ b611-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:24:03.81ID:qejjv6ye0
>>836
いよいよ無線装備のValveIndex2解禁か!?
839Anonymous (ワッチョイ 366b-hu4+)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:45:11.26ID:0zDUq6NT0
来ても数年後だよそれまでにVrが消えてそうだけど
2023/09/11(月) 11:56:06.41ID:3Loq8/mL0
男ならぎゃるがん2か大江戸とりがー!をやらせてみりゃ一発でVR購入を決断するんだがな。
2023/09/11(月) 12:38:43.07ID:UM/Y15Mop
ぎゃるがんと大江戸が必須かは置いといて
スマホゴーグルみたいな動画だけの作品見て「なんだVRってこんなもんか」と離れちゃうユーザーがいるとしたらめちゃくちゃ惜しくなっちゃうな
2023/09/11(月) 13:02:38.67ID:/4vBKTjrd
だよな
スマホVRなんてゴーグルなくても自力で出来るしな!!
2023/09/11(月) 15:11:31.01ID:Rd/MgMBY0
結局アリックス並のVRゲーは出ずに終わるんか・・・
2023/09/11(月) 15:26:53.90ID:x+86qqJld
>>838
少なくともWifiはあるようだから自前かVDで無線化は出来そうではあるね
2023/09/11(月) 15:26:56.46ID:x+86qqJld
>>838
少なくともWifiはあるようだから自前かVDで無線化は出来そうではあるね
2023/09/11(月) 15:39:41.98ID:cJQJKN040
The ForestってVRだと結構キツイなw
847Anonymous (ワッチョイ 366b-hu4+)
垢版 |
2023/09/11(月) 16:31:10.61ID:0zDUq6NT0
VRは終わりです
2023/09/11(月) 16:49:02.81ID:3Loq8/mL0
平面でもキツかったぞ。とにかく退屈で俺には合わないゲームだった。
849Anonymous (ワッチョイ b3ee-fed4)
垢版 |
2023/09/11(月) 17:29:42.88ID:PTOAiUUw0
amongus VRとか日本人いっぱいいるならやりたいんだけどな
2023/09/11(月) 18:08:48.32ID:J6xQJQsfa
forestはフレンドと秘密基地ごっこするゲームだぞ、つまり
2023/09/11(月) 20:27:12.49ID:O1Lh3iV20
シリサムのVRを忘れんな
2023/09/11(月) 22:47:35.59ID:32bw49Qt0
シリサム4まだー
853Anonymous (ササクッテロラ Sp3b-Rd1d)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:49.65ID:4o7wZ6d/p
シリサム4が快適にVRでやれるのって5年は先じゃね?
2023/09/12(火) 01:59:08.29ID:AJjaqkKQ0
BFEVRはやたら場所が広くてシークレット探しが辛かったな
4も広すぎるという声があるからあまり期待していない
2023/09/12(火) 02:01:21.25ID:voOG6hsn0
UEVRはいつリリースされるんだろうか

これが来れば廃れてるVR界隈もPCに関しては生き返る可能性のあると思うけど
2023/09/12(火) 03:18:18.04ID:fo0O/IB60
年末までの予定とかいうのは見たな
2023/09/12(火) 03:32:53.27ID:voOG6hsn0
>>856
年末までには来るのね
楽しみ
これ出ると一気にソフトの幅が広がるよね

VRが廃れた原因って結局VR元年に皆が期待したようなFFやドラクエがVRになるとかがなくて短時間で終わるミニゲームばっかりで飽きられたのもあると思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況