>>47
え、パッチの実行窓が文字化けするって話なのか。
ていうかSteamOS上でパッチ当てたの?
実行型パッチは面倒でも別のWindows機で当ててからコピーするのが確実かと。
別PCがないなど、どうしてもdeck上でしたいなら、Protontrickを使って「うさぎと~」のPrefixフォルダ(Steamライプラリの登録ごとに作られる仮想環境)の中でパッチ当てたほうが良いかと。