!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)
公式
https://www.steamdeck.com/ja/
日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/
Steam Deck Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1686750764/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Steam Deck Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ cfeb-swq7)
2023/09/19(火) 14:41:09.09ID:hGjHoViV0372Anonymous (ワッチョイ c1f1-GcQh)
2023/10/14(土) 05:32:57.70ID:a1iBxRji0 ゲーム開発に掛かる余計な費用をSteam側が負担するなら可能だろう
それが現実的かどうかは置いといてな
リフレッシュレートやファン回転数、CPUやGPUの制御もWindowsで出来るんだからSteam OSに拘る事もないと思うわ
APUドライバの更新も頻繁にあるしな
それが現実的かどうかは置いといてな
リフレッシュレートやファン回転数、CPUやGPUの制御もWindowsで出来るんだからSteam OSに拘る事もないと思うわ
APUドライバの更新も頻繁にあるしな
373Anonymous (スップ Sd33-cJtz)
2023/10/14(土) 07:38:45.00ID:O+GIpNv+d そこまでwinマシンが良いならなんでsteam deck使ってるの?
他に選択肢あるでしょ
他に選択肢あるでしょ
374Anonymous (ワッチョイ 59aa-JqM1)
2023/10/14(土) 08:32:57.37ID:wqbTCAjv0 うるせーな俺の個人の好みだ
テメーの価値観という名のファックスティックをセクハラのように押し付けてくるなよ
テメーの価値観という名のファックスティックをセクハラのように押し付けてくるなよ
375Anonymous (ワッチョイ 31ee-AJFs)
2023/10/14(土) 10:13:01.63ID:rfuBrvB40 システム更新チャンネル 安定で
アップデートされてたけど、本体なんともなってないので
安心して大丈夫ですか?
OSバージョンは、 3.4.11です
アップデートされてたけど、本体なんともなってないので
安心して大丈夫ですか?
OSバージョンは、 3.4.11です
376Anonymous (ワッチョイ 0125-Nqnn)
2023/10/14(土) 10:15:23.50ID:LquE2KvR0 deckがコスパいいってのは過去の話しよな
エイライの11万がでてから他のumpcも値下げしてるし買った時はもっと安かった、新しく出た性能下げたエイライが8万くらい?で最上位モデルより安いけどこれ買うなら他umpc買った方がいいってなるしな
でもdeckはなんか頑丈?そうだから好きやでumpcは箱コンでやらんと怖いけどdeckは直持ちでやってる重いがな..
エイライの11万がでてから他のumpcも値下げしてるし買った時はもっと安かった、新しく出た性能下げたエイライが8万くらい?で最上位モデルより安いけどこれ買うなら他umpc買った方がいいってなるしな
でもdeckはなんか頑丈?そうだから好きやでumpcは箱コンでやらんと怖いけどdeckは直持ちでやってる重いがな..
377Anonymous (ワッチョイ 71c9-ztcf)
2023/10/14(土) 10:42:46.25ID:8f54CQuy0 まるでPSPとかの様にPCゲーできるのってdeckだけだからね
378Anonymous (ワッチョイ 8981-zsM2)
2023/10/14(土) 11:08:02.83ID:1Y+LjdXn0379Anonymous (アウアウウー Sadd-JiJe)
2023/10/14(土) 11:08:18.91ID:7Ws1i1tla でも換装おじのDeckはゲームのできない高価な文鎮になっちゃったんやろ
380Anonymous (ワッチョイ 1395-nmje)
2023/10/14(土) 12:17:11.50ID:MXXUc6aS0 SSD替えれば動くんだから文鎮ではない
383Anonymous (ブーイモ MM35-HSxX)
2023/10/14(土) 13:22:06.83ID:qw2TOv0pM sexy mistic survivors 6月くらいまで動いてたけどマップ生成で読み込みが90位でとまる。アーリーだから仕様変更なのかおま環なのかわかりません。どなたか似た症状の方いませんか?
384Anonymous (ワントンキン MMd3-vplX)
2023/10/14(土) 22:43:03.30ID:IfklWmKPM デスクトップモードでスチームキーと何かを組み合わせればゲームパッドモードになったと思うのですが、何のキーかわかる人いまくでしょうか?
385Anonymous (ワッチョイ 0149-O9wZ)
2023/10/14(土) 23:13:48.39ID:pxhGjBJa0 steamボタンを押しながらパッド操作じゃなくて?
386Anonymous (ワッチョイ 295a-STBe)
2023/10/15(日) 03:40:03.63ID:QOg/6ksk0387Anonymous (ワッチョイ 5979-xRLz)
2023/10/15(日) 09:05:21.93ID:LQi9hP2W0 >>383
やってみた、確かに90%の所で止まったけど30秒くらい待ってたら普通に始まったよ
やってみた、確かに90%の所で止まったけど30秒くらい待ってたら普通に始まったよ
388Anonymous (ワッチョイ 19bd-HSxX)
2023/10/15(日) 10:54:30.03ID:tBPRANjm0 >>387
検証とまでは行かないけどSDの消して本体に再インストールしたら同じ様な時間でいけた。ありがとう
検証とまでは行かないけどSDの消して本体に再インストールしたら同じ様な時間でいけた。ありがとう
389Anonymous (ワッチョイ 8b60-JqM1)
2023/10/15(日) 12:23:16.15ID:VMx6Hx/Z0 epic gamesストア版のGhostwire: Tokyoをアマゾンプライムの特典で貰った
これ有名だけど面白いの?
epic gamesのランチャーを動かせるようにするの面倒なんだよね
これ有名だけど面白いの?
epic gamesのランチャーを動かせるようにするの面倒なんだよね
390Anonymous (ワッチョイ 139c-N46w)
2023/10/15(日) 13:23:26.81ID:5xF9LlkN0 ヒロイックランチャーなんて大した手間なく導入できるぞ
ものぐさすぎるだろ
ものぐさすぎるだろ
391Anonymous (ワッチョイ 3123-zsM2)
2023/10/15(日) 14:36:06.29ID:j/BN/xSM0 ヒロイックランチャーはクラウド同期させるのに
セーブデータの場所指定を手動でやるのがめんどくさいな
セーブデータの場所指定を手動でやるのがめんどくさいな
392Anonymous (ワッチョイ c18b-vRor)
2023/10/15(日) 15:37:14.34ID:UIMTceqS0 ヒロイックランチャーPrimeGamesにも対応し始めたんだな
Amazon.comのアカウントでしかログイン出来ないみたいだけど
Amazon.comのアカウントでしかログイン出来ないみたいだけど
394Anonymous (ワッチョイ 9978-Fjqu)
2023/10/16(月) 16:02:47.54ID:lXzil0V+0 さっきAliexpressからSN740の1TB届いたから換装したわ
マジで今回のアプデは腹立つ
でも、ちょっとイキるけどネジのセットを同じタイミングで買ったのは良かった
ネジなめたからついでに買ったけど“キュッキュッ”って締まるの超気持ちいい
11.11が始まる前に買ったら5日で届いたわ
マジで今回のアプデは腹立つ
でも、ちょっとイキるけどネジのセットを同じタイミングで買ったのは良かった
ネジなめたからついでに買ったけど“キュッキュッ”って締まるの超気持ちいい
11.11が始まる前に買ったら5日で届いたわ
395Anonymous (ワッチョイ a993-hV0x)
2023/10/16(月) 20:06:15.80ID:P1vnmRuT0 最近買ったけどAAAタイトルはネイティブで動かしたい欲とリモートで遊んだ方が合理的って考えでうごぉぉー!ってなる
396Anonymous (ワッチョイ d15f-JqM1)
2023/10/16(月) 20:13:40.43ID:334lwTf60 AAAを動かしたいは流石にワガママだろ
397Anonymous (ワッチョイ c18b-vRor)
2023/10/16(月) 22:41:51.58ID:R0/KE7kT0 この手軽さに慣れるとゲーミングPCやコンシューマ機の起動すら億劫になってくるから
本機でAAAタイトル動かしたい気持ちも分かる
本機でAAAタイトル動かしたい気持ちも分かる
398Anonymous (ワッチョイ d1ee-7uo7)
2023/10/16(月) 23:25:13.15ID:ciqVO82Y0 コンシューマ機より手軽はないやろ
399Anonymous (ワッチョイ d14a-P3nv)
2023/10/16(月) 23:29:16.67ID:IDMsmIN00 Switchの手軽さに勝るモノは中々にないかと
来月以降はPSのリモートプレイの携帯機が加わるかもしれないけど
ファンが唸り上げて煩いデスクトップPCをなるべく起動したくないからDeck使ってるけど
来月以降はPSのリモートプレイの携帯機が加わるかもしれないけど
ファンが唸り上げて煩いデスクトップPCをなるべく起動したくないからDeck使ってるけど
400Anonymous (ワッチョイ 010d-Nqnn)
2023/10/17(火) 00:44:50.07ID:jG8suArt0 Switchの新作のFateやったら最初はdeckとかエイライやってる身で画質慣れなかったが2、3時間やったら慣れてきて違和感なくなったな
なおラスト戦はガタガタ、ストーリーメインだからいいんだけどね
消費電力がSwitch低過ぎるのも手軽やね性能低いけど
なおラスト戦はガタガタ、ストーリーメインだからいいんだけどね
消費電力がSwitch低過ぎるのも手軽やね性能低いけど
401Anonymous (ワッチョイ d1ee-7uo7)
2023/10/17(火) 01:02:08.08ID:ipwBDF7n0 あの軽さ薄さ起動の速さ安さ
便利さのための切り捨て方が凄い
便利さのための切り捨て方が凄い
402Anonymous (スップ Sd33-zsM2)
2023/10/17(火) 01:30:46.19ID:BSQg85TVd Deckのファームウェア更新したら
ロゴ画面での適用が終わったら画面が消えて
何の操作も受け付けなくなってしまった
ファンは動いているんだが…
ロゴ画面での適用が終わったら画面が消えて
何の操作も受け付けなくなってしまった
ファンは動いているんだが…
403Anonymous (テテンテンテン MMeb-YwvV)
2023/10/17(火) 02:35:57.83ID:gkb9j6EzM 早期購入特典のOS殺し
404Anonymous (ワッチョイ 3123-zsM2)
2023/10/17(火) 02:37:20.77ID:1Pu3U2VS0 俺のも同じ状態になった
アップデート自体は成功して1週間以上はそのまま使ってたが
たまたま今日再起動したら起動音がした後は
ファンが回ってるだけで画面真っ暗
電源長押しでオフにしたりオンにしても直らない
どうすりゃいいの
アップデート自体は成功して1週間以上はそのまま使ってたが
たまたま今日再起動したら起動音がした後は
ファンが回ってるだけで画面真っ暗
電源長押しでオフにしたりオンにしても直らない
どうすりゃいいの
405Anonymous (ワッチョイ 3123-zsM2)
2023/10/17(火) 02:47:24.83ID:1Pu3U2VS0 オンオフを何度か繰り返してたらやっと起動した
ビビった…
ビビった…
406Anonymous (ワッチョイ 3123-zsM2)
2023/10/17(火) 03:07:48.40ID:1Pu3U2VS0 再起動したのはUIサウンドが鳴らなくなったからなんだが
そこは再起動しても治らなかった
サウンド設定のUIサウンド項目をオンオフしても変化無し
ゲームの音は出てるんだがどこか壊れかけてんのかな
そこは再起動しても治らなかった
サウンド設定のUIサウンド項目をオンオフしても変化無し
ゲームの音は出てるんだがどこか壊れかけてんのかな
407Anonymous (ワッチョイ 3123-zsM2)
2023/10/17(火) 03:31:19.35ID:1Pu3U2VS0 検索して解決法わかった
デスクトップモードでsteamクライアントから何かのゲームの
PVを再生すると音が出てないのがわかるから
再生したままの状態で、タスクバーのサウンドアイコンを
左クリックしてApplicationタブをクリックしたら
Chromiumって項目がミュート状態になってるから
それを戻してやるとPVの音が出るようになって
ゲームモードのUIサウンドも治った。ビビった…
デスクトップモードでsteamクライアントから何かのゲームの
PVを再生すると音が出てないのがわかるから
再生したままの状態で、タスクバーのサウンドアイコンを
左クリックしてApplicationタブをクリックしたら
Chromiumって項目がミュート状態になってるから
それを戻してやるとPVの音が出るようになって
ゲームモードのUIサウンドも治った。ビビった…
408Anonymous (ワッチョイ 3123-zsM2)
2023/10/17(火) 10:52:08.06ID:1Pu3U2VS0409Anonymous (ワッチョイ 59aa-JqM1)
2023/10/17(火) 11:50:33.63ID:IR7/SeHM0 ホグワーツレガシーのSwitch版が出るらしい
動くんか……?
動くんか……?
410Anonymous (ワッチョイ 1332-YwvV)
2023/10/17(火) 12:22:17.08ID:5mXhq71E0 むしろまだ延期してたんか
411Anonymous (ワッチョイ 010d-Nqnn)
2023/10/17(火) 13:09:35.98ID:jG8suArt0 >>401
ソフト関係でdeckエイライPC以外だとSwitch一択だが
vitaの軽い小型スリープが1番好きだわノベルやら日本一ソフト系やら画質いらん系はこれで出してほしいレベル
というか最近部屋でみつけてまだ動いてて耐久中々あって草だったわ
ソフト関係でdeckエイライPC以外だとSwitch一択だが
vitaの軽い小型スリープが1番好きだわノベルやら日本一ソフト系やら画質いらん系はこれで出してほしいレベル
というか最近部屋でみつけてまだ動いてて耐久中々あって草だったわ
412Anonymous (ワッチョイ 0126-7uo7)
2023/10/17(火) 13:50:21.43ID:8wP08oZF0 >>411
vitaは復帰時に電源を押したうえで画面指で触んなきゃいけないから快適度じゃ一番下でしょ
vitaは復帰時に電源を押したうえで画面指で触んなきゃいけないから快適度じゃ一番下でしょ
413Anonymous (ワッチョイ 010d-Nqnn)
2023/10/17(火) 14:04:01.66ID:jG8suArt0 スリープ時画面触るってどんだけだよ
Switchとdeckがvita並みに軽くなるなら画面触るわw
deckは重さがいちばんのネックじゃねーかエイライより重いわ
画質とか比べない快適だけの比較だろ?長時間かかる重さと1回タップしてクソ軽いって笑うわスリープ何回するねん
Switchとdeckがvita並みに軽くなるなら画面触るわw
deckは重さがいちばんのネックじゃねーかエイライより重いわ
画質とか比べない快適だけの比較だろ?長時間かかる重さと1回タップしてクソ軽いって笑うわスリープ何回するねん
414Anonymous (ワッチョイ fbb0-d6pH)
2023/10/17(火) 16:46:40.07ID:AakvIBa70 vitaは長いムービー見てたら暗くなるのがな
あのオンオフはアプデで追加し欲しかったな
今でもたまに使うわ
あのサイズ感いいよな
でもdeckのこのガッシリ感も気に入ってる
あのオンオフはアプデで追加し欲しかったな
今でもたまに使うわ
あのサイズ感いいよな
でもdeckのこのガッシリ感も気に入ってる
415Anonymous (アウアウクー MM85-O9wZ)
2023/10/17(火) 18:42:42.53ID:k+tJ7D2oM Vitaのタッチは当時のiOSがスリープ解除時にスライド必須だったからその影響だな
そんでiOSで毎回やってたからVitaでも何も思わなかったわ
そんでiOSで毎回やってたからVitaでも何も思わなかったわ
416Anonymous (ワッチョイ d1ee-7uo7)
2023/10/17(火) 18:54:49.07ID:ipwBDF7n0 すごい笑いながら怒るじゃん
起動にタッチ要求するゲーム機なんて他にないし不便でしょ
起動にタッチ要求するゲーム機なんて他にないし不便でしょ
417Anonymous (ワッチョイ 29cf-Nqnn)
2023/10/17(火) 19:42:16.08ID:2N8Pwlso0 スリープモードの1回のタッチだけに2.5倍以上の重さのdeckのがマシはもうね
どんだけスリープしたいねん俺もSwitchもdeckも好きだが優秀な点は認めるべきよ信者の意見は聞いてない
どんだけスリープしたいねん俺もSwitchもdeckも好きだが優秀な点は認めるべきよ信者の意見は聞いてない
418Anonymous (ワッチョイ a993-hV0x)
2023/10/17(火) 19:46:12.51ID:udoOSFl+0 スイッチはロード時間に耐えられんくなった
噂の新型楽しみだね
噂の新型楽しみだね
419Anonymous (ワッチョイ c18b-vRor)
2023/10/17(火) 22:20:04.77ID:OB/VM1Wg0 お前らゲーミングPCには戻れない程調教されたんか
420Anonymous (ワッチョイ 1322-s89G)
2023/10/17(火) 22:37:48.19ID:jNfHXSd+0 寝っ転がってゲーム機然としたUIのハードでPCゲーやれるなんて一昔前を思えば夢のようではあるな
421Anonymous (ワッチョイ 29cf-Nqnn)
2023/10/17(火) 22:57:38.97ID:2N8Pwlso0 deckで出来ない→エイライって選択肢があるからRTX3060はあるがそこまで辿り着けないわ
deckエイライで最初迷ってたが2台持ちが結局使いやすい
deckエイライで最初迷ってたが2台持ちが結局使いやすい
422Anonymous (ワッチョイ 1347-HaiO)
2023/10/17(火) 23:03:41.78ID:qS40eAHZ0 ゲームモード終了してデスクトップモードに移行したり再起動した時にブラックアウトから戻ってこなくなる時がある…
毎回じゃなくてランダムに発生するから不具合なのかどうかもわからん
毎回じゃなくてランダムに発生するから不具合なのかどうかもわからん
423Anonymous (ワッチョイ 0194-O9wZ)
2023/10/18(水) 00:20:40.91ID:uB1m7TIN0 そんなん一度も起きたことねーよw
色々と無駄に入れすぎなんじゃないの
色々と無駄に入れすぎなんじゃないの
424Anonymous (ワッチョイ 59aa-hV0x)
2023/10/18(水) 00:53:43.14ID:/jpx88rX0 >>422
自分はDecky Recorder有効にしてるとたまになる時ある
自分はDecky Recorder有効にしてるとたまになる時ある
425Anonymous (ワッチョイ 1347-HaiO)
2023/10/18(水) 01:12:10.07ID:hNXjeoGR0 >>424
ありがとう、一回プラグイン無効にして様子見てみるわ
ありがとう、一回プラグイン無効にして様子見てみるわ
426Anonymous (ワッチョイ 0145-Nqnn)
2023/10/18(水) 01:17:03.43ID:jtxFJIyw0 スリープタッチくんがどのくらいの重さまでタッチしたくないかは気になるわな
1キロいってスリープでタッチしないんやろか
1キロいってスリープでタッチしないんやろか
427Anonymous (ワッチョイ 8b43-BDZ5)
2023/10/18(水) 04:26:56.49ID:kUMmk8mj0 diablo4 買い直しかよざけんな
428Anonymous (アウアウウー Sadd-83oV)
2023/10/18(水) 05:50:00.21ID:J6/L+DLaa まだぶつぶつ言ってて草
429Anonymous (ブーイモ MMeb-0IMn)
2023/10/18(水) 08:15:33.09ID:yghSrfzsM PCでしかできないようなやつも、PC起動してdeckでリモートするほど調教されたよ
430Anonymous (ワッチョイ 29e2-f0fU)
2023/10/18(水) 10:01:40.95ID:/1l3ZhRD0 なんか急にデックだけWi-Fiの5Ghz接続が不安定になって(2.4Ghzは問題なし)検索したら英語だけど同じ症状の人が沢山いて
解決した人の参考にルーターのチャンネルを自動から44固定に変えたら問題無くなったんだけど理由は何なんだろう
もしかしてデックって使えないチャンネルでもあるんだろうか
解決した人の参考にルーターのチャンネルを自動から44固定に変えたら問題無くなったんだけど理由は何なんだろう
もしかしてデックって使えないチャンネルでもあるんだろうか
431Anonymous (ワッチョイ 0b24-JFAf)
2023/10/18(水) 10:15:01.29ID:SGmeMgej0 アイスボーンがDeck本格対応したらしい
432Anonymous (ワッチョイ 7b9d-394k)
2023/10/18(水) 12:08:01.09ID:K2F/kN510 デックがデファクトスタンダードになるんかムネアツだな
433Anonymous (スッップ Sd33-qCkb)
2023/10/18(水) 12:14:45.21ID:nTGGqBpDd434Anonymous (ワッチョイ 1376-Y/v+)
2023/10/18(水) 13:18:23.42ID:VZgvPSoH0435Anonymous (ブーイモ MMeb-BDZ5)
2023/10/18(水) 17:36:04.21ID:1D5q3+9iM437Anonymous (ワッチョイ c18b-vRor)
2023/10/18(水) 19:12:39.45ID:ZgRj4ANz0438Anonymous (ワッチョイ c18b-vRor)
2023/10/18(水) 19:13:04.90ID:ZgRj4ANz0439Anonymous (ワッチョイ 7307-vRor)
2023/10/18(水) 19:13:25.44ID:EAlecJVk0440Anonymous (ワッチョイ 135d-JiJe)
2023/10/18(水) 20:10:01.01ID:qbM+wNvQ0 試しすぎだろハゲ
443Anonymous (ワッチョイ 73bf-qCkb)
2023/10/18(水) 20:39:28.75ID:OzXqRzda0446Anonymous (ワッチョイ 0b01-FfdH)
2023/10/18(水) 21:20:59.14ID:y4dsB/3N0 とりあえずもちつけ…
448Anonymous (JP 0Hdd-2Hiv)
2023/10/18(水) 23:12:04.99ID:GxoZ6RMEH ダメ感だけは伝わった
449Anonymous (テテンテンテン MMeb-YwvV)
2023/10/19(木) 00:18:07.46ID:UiQC44jbM 男は度胸
何でもやってみるもんさ
何でもやってみるもんさ
450Anonymous (スププ Sd33-GcQh)
2023/10/19(木) 08:11:49.77ID:VMUEbSK6d GithubにあるSteam Deck Wi-Fi Fixとかで解決するやつじゃなく?
451Anonymous (アウアウウー Sadd-FXjr)
2023/10/19(木) 08:44:29.63ID:NjpYQ0ifa AC6結構動いててちょっと欲しくなっちゃったが今更だと他のがいいのかしら
452Anonymous (ワッチョイ c1a8-f0fU)
2023/10/19(木) 09:49:08.26ID:sSI/jShP0 カネだせるなら他のでいいんじゃね?
オレは貧乏なんでDeckでいい
オレは貧乏なんでDeckでいい
453Anonymous (スップ Sd33-q24e)
2023/10/19(木) 10:44:37.18ID:6k0n23hqd 両方買わない限り比べようがないからな
見た目かっこよさそうなやつにしとけ
見た目かっこよさそうなやつにしとけ
454Anonymous (ワッチョイ 01a9-Nqnn)
2023/10/19(木) 11:59:14.81ID:acB+ic+H0 おまえらってドックなに使ってんの?ドックそもそも使用しない派?
455Anonymous (ワッチョイ 13ed-JqM1)
2023/10/19(木) 12:09:50.83ID:4E//5M6C0 公式大好きなので公式ドッグ
456Anonymous (ワッチョイ 1332-YwvV)
2023/10/19(木) 12:26:25.53ID:FzOfOdqG0 わんわんお!
457Anonymous (ワッチョイ 13ed-JqM1)
2023/10/19(木) 12:28:04.50ID:4E//5M6C0 公式の犬というダブルミーニングである
うそです
うそです
458Anonymous (ワッチョイ 013b-Nqnn)
2023/10/19(木) 12:41:06.37ID:acB+ic+H0 公式のドック値段見たら高くて草
deck民が貧民とはいったい..
deck民が貧民とはいったい..
459Anonymous (ワッチョイ 59aa-JqM1)
2023/10/19(木) 12:44:28.10ID:SVC22SRt0 そもそも7~9万のゲーム機買う時点で貧民ではないだろ
460Anonymous (ブーイモ MM33-0IMn)
2023/10/19(木) 12:49:54.52ID:Jvd1/kfCM ドッグはmontroだけでいいです
ドックはamazonアリエクに量産されてるパチモンで十分。なんならハブでもいい
ドックはamazonアリエクに量産されてるパチモンで十分。なんならハブでもいい
461Anonymous (ワッチョイ 013b-Nqnn)
2023/10/19(木) 13:02:59.17ID:acB+ic+H0 そのパチモンがさっきうんともすんとも言わなくなったから聞いてるんやで2千円で3週間くらい持った
充電兼ねたハブがあるからギリ耐えたがパチモンでも信用できるパチモン選ぶべきやな
充電兼ねたハブがあるからギリ耐えたがパチモンでも信用できるパチモン選ぶべきやな
462Anonymous (スップ Sd33-q24e)
2023/10/19(木) 13:08:05.57ID:6k0n23hqd montaroいいよな
464Anonymous (ワッチョイ 3123-GL1S)
2023/10/19(木) 13:29:15.89ID:ro6wiaZn0 クアリー悪夢のサマーキャンプをdeckのSDにインストして
protondbに書かれてた起動オプション設定して
やってみたけど、選択肢が出るシーンになると
deckにリセットかかってしまう
protondbに書かれてた起動オプション設定して
やってみたけど、選択肢が出るシーンになると
deckにリセットかかってしまう
465Anonymous (ワッチョイ 717c-Fjqu)
2023/10/19(木) 21:37:11.64ID:RrjYtoJI0 わしゃあ11.11に2TBのSN740を買おうと思う
466Anonymous (ワッチョイ 717c-Fjqu)
2023/10/19(木) 21:38:12.39ID:RrjYtoJI0 わしゃあ11.11に2TBのSN740を買おうと思う
467Anonymous (ワッチョイ 299a-7uo7)
2023/10/19(木) 22:48:13.72ID:KQRqFxr+0 ちゃんと4TB買えよ?
468Anonymous (ワッチョイ 0158-O+Nr)
2023/10/20(金) 02:25:29.03ID:qPjY07Wj0 ROG Allyは2230ソケット使えるキット売ってるみたいだけどdeckは構造的に難しいのかな向こうはSDカード使えないし一長一短か
469Anonymous (ワッチョイ 0158-O+Nr)
2023/10/20(金) 02:26:32.36ID:qPjY07Wj0 2280だった
https://youtu.be/B2zG3i0aTTg
https://youtu.be/B2zG3i0aTTg
470Anonymous (ワッチョイ 7307-vRor)
2023/10/20(金) 06:54:24.97ID:1bMzdAnG0 Epicのゴーストワイヤーなら>>437の方法で遊べたぞ
どっか設定抜けてたんじゃねーの?
どっか設定抜けてたんじゃねーの?
471Anonymous (ワッチョイ 3343-G9vf)
2023/10/20(金) 11:30:21.05ID:E0wkPzLT0 そういやsteam版Dia4買ったらからどの程度のグラ設定で遊べるか試さねば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 重い映画見ると具合悪くなる🤢
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]