!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)
公式
https://www.steamdeck.com/ja/
日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/
次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください
前スレ
Steam Deck Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1705981230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Steam Deck Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (スプープ Sd7f-iQ2L [49.109.102.130])
2024/02/08(木) 10:58:28.18ID:p5AFylb7d123Anonymous (ワッチョイ f24a-7C8T [240f:65:32ca:1:*])
2024/02/11(日) 09:11:49.25ID:5oBX/6SQ0 Chromebook対応したんじゃんと思ってたんだけど俺が持ってるidea duetだとスペック低すぎて動かないの忘れてた
124Anonymous (ワッチョイ 832b-esuE [2400:2410:23c1:9800:*])
2024/02/11(日) 09:54:21.44ID:+Gg3KsGS0 じゃあテンプレ作ってな!
125Anonymous (スップ Sd42-KZm8 [49.96.238.191])
2024/02/11(日) 10:41:41.12ID:wabNRn3qd126Anonymous (ワッチョイ f238-MURb [2001:268:9960:be2:*])
2024/02/11(日) 11:04:23.23ID:qRIvGe1p0127Anonymous (ワッチョイ 9bda-rE3B [58.188.12.190])
2024/02/11(日) 11:27:21.00ID:q5ubG7kq0 付けたままで純正ドックが使える保護ケースってありますかね?
128Anonymous (ワッチョイ f238-MURb [2001:268:9960:be2:*])
2024/02/11(日) 12:27:21.86ID:qRIvGe1p0 >>127
純正ドック持ってないけどskul&coの保護ケースはいけそう
サードパーティ製のドックでは他のシリコンケースだと収まらなかったけどここのケースに変えたら余裕で入った
ただ前面の守りは弱いけどね
純正ドック持ってないけどskul&coの保護ケースはいけそう
サードパーティ製のドックでは他のシリコンケースだと収まらなかったけどここのケースに変えたら余裕で入った
ただ前面の守りは弱いけどね
129Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/11(日) 12:34:45.97ID:eCdWae3yd >>125
ProtonはDeckでWindows用のゲームをLinuxで動かすための互換レイヤーでDeckの基盤に関わるものだから、ライブラリと言われると違和感あるな
それに、Protonだけ?って言うけどDeckで使われてるライブラリでProtonと同程度に重要なものって他にあるっけ?
自分はProtonDBはDeckユーザーにとって最も有用な情報源の一つだから、テンプレに追加していいと思う
ProtonはDeckでWindows用のゲームをLinuxで動かすための互換レイヤーでDeckの基盤に関わるものだから、ライブラリと言われると違和感あるな
それに、Protonだけ?って言うけどDeckで使われてるライブラリでProtonと同程度に重要なものって他にあるっけ?
自分はProtonDBはDeckユーザーにとって最も有用な情報源の一つだから、テンプレに追加していいと思う
130Anonymous (スプッッ Sd42-ZDwG [49.98.14.43])
2024/02/11(日) 12:50:16.81ID:yrMsMw3od spigenのケース 厚み 23mm
ケース対応社外ドック 差込口 23mm
ノギスで測定
純正ドックの差込口が何mmか気になるな
ケース対応社外ドック 差込口 23mm
ノギスで測定
純正ドックの差込口が何mmか気になるな
131Anonymous (ワッチョイ 86f0-3d25 [2001:240:2472:b946:*])
2024/02/11(日) 12:53:06.29ID:x2A7shhB0 純正ドック普通に乗せたら隙間ないよ
132Anonymous (スプッッ Sd62-ZDwG [1.75.254.142])
2024/02/11(日) 12:59:16.22ID:oGmKAWCAd 隙間ないとなると純正ドック19mmかな
差込口分だけケース切り抜いてドックに置いてる人みたけどそういう理由だったのか
差込口分だけケース切り抜いてドックに置いてる人みたけどそういう理由だったのか
133Anonymous (ワッチョイ 9bda-rE3B [58.188.12.190])
2024/02/11(日) 13:00:42.57ID:q5ubG7kq0134Anonymous (ワッチョイ f752-3d25 [2001:240:242b:6b5f:*])
2024/02/11(日) 13:05:12.02ID:KtbunDWv0135Anonymous (アウアウクー MM7f-esuE [36.11.224.89])
2024/02/11(日) 13:19:10.93ID:kmbbIL2oM グリップ目当てなら指出しグローブええぞ
手垢も減るし
手垢も減るし
136Anonymous (ワッチョイ 8741-XyAm [182.166.188.234])
2024/02/11(日) 13:38:44.04ID:scO0KI4+0 skul&coはスティックカバーもちゃんと指に引っかかって良かった
問題はドクロマークがクソダサいって事だけど
問題はドクロマークがクソダサいって事だけど
137Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/11(日) 14:01:11.17ID:eCdWae3yd138Anonymous (ワッチョイ f238-MURb [2001:268:9960:be2:*])
2024/02/11(日) 14:13:16.64ID:qRIvGe1p0 >>134
ピッタリね
skul&coでも無理かな?
誰か純正との組み合わせ持ってる人いないかな?
俺も今持ってるのがドック噛ませて充電しようとするとたまーに充電出来てないことあるから純正検討はしてたのよね
ピッタリね
skul&coでも無理かな?
誰か純正との組み合わせ持ってる人いないかな?
俺も今持ってるのがドック噛ませて充電しようとするとたまーに充電出来てないことあるから純正検討はしてたのよね
139Anonymous (ワッチョイ 0f55-t1Gf [240b:10:b4c0:5800:*])
2024/02/11(日) 14:13:56.13ID:+MPcwVR60140Anonymous (ワッチョイ a26c-7C8T [123.48.151.76])
2024/02/11(日) 14:23:03.77ID:bI1tWgZX0141Anonymous (ワッチョイ f238-MURb [2001:268:9960:be2:*])
2024/02/11(日) 14:31:05.96ID:qRIvGe1p0 >>139
邪魔とは言ってないじゃん
邪魔とは言ってないじゃん
142Anonymous (ワッチョイ 8600-plwm [2001:268:99a0:7b7c:*])
2024/02/11(日) 14:35:19.04ID:t/g0f1Zo0 valveだかkomodoにはこのまま頑張ってもらってdeck2出る頃には販路増やしてもらいたいね
143Anonymous (ワッチョイ 4643-BOeC [217.178.204.176])
2024/02/11(日) 14:37:26.27ID:SRU1m0S10 >>139
勝手に読み間違えてブチギレてるキチガイwwwww
勝手に読み間違えてブチギレてるキチガイwwwww
144Anonymous (スップ Sd42-KZm8 [49.96.238.191])
2024/02/11(日) 14:40:50.48ID:wabNRn3qd >>129
×ProtonはDeckでWindows用のゲームをLinuxで動かすための互換レイヤー
〇ProtonはWindows用のゲームをLinuxで動かすためのライブラリとソフトウェアの集まり
要するにWineの後継
ここが何の板か知ってれば、このスレに限った話じゃないって理解できるはず
×ProtonはDeckでWindows用のゲームをLinuxで動かすための互換レイヤー
〇ProtonはWindows用のゲームをLinuxで動かすためのライブラリとソフトウェアの集まり
要するにWineの後継
ここが何の板か知ってれば、このスレに限った話じゃないって理解できるはず
145Anonymous (オッペケ Sr3f-7C8T [126.156.180.240])
2024/02/11(日) 14:43:24.43ID:QlBoCkYIr 中古で買うなら新品購入月ちゃんと聞いとけよ
146Anonymous (ワッチョイ 4643-BOeC [217.178.204.176])
2024/02/11(日) 14:43:35.54ID:SRU1m0S10 質問厨のためにテンプレ作ろうとしてマウントレスバ合戦始まるの草
147Anonymous (ワッチョイ db5a-43hX [2001:268:9ab3:5c1e:*])
2024/02/11(日) 14:45:47.40ID:FKYH6BZj0 protondbにSteamdeck用のフィルター追加されてるの知らないんかな
こうやってちゃんとみてない人が調べられずに無駄な質問してるんやろね
こうやってちゃんとみてない人が調べられずに無駄な質問してるんやろね
148Anonymous (ワッチョイ a2bd-UXSU [240a:6b:520:4955:*])
2024/02/11(日) 14:49:50.89ID:ptk2NiJ80 最後にレスしたやつの意見採用するよ
149Anonymous (ワッチョイ 4643-BOeC [217.178.204.176])
2024/02/11(日) 14:53:59.05ID:SRU1m0S10 加速させるかw
150Anonymous (スッップ Sd42-Ce0j [49.96.27.209])
2024/02/11(日) 14:58:19.09ID:bqOxRLdcd protonはvalveが開発するdeckの根幹プログラムであって、wine由来ということもあり他のLinuxでも利用出来るOSSになっているとはいえ、deckの動作互換性とほぼ同義だから、まずはそこを参照する、ってのはdeckユーザーの基本っしょ。
サードパーティーの互換レイヤも確かに使えるけど純正状態で使えるものではないし、基本はprotondbで確認→動作不可って書いてあるなら知見を求める、って流れでしょ。
サードパーティーの互換レイヤも確かに使えるけど純正状態で使えるものではないし、基本はprotondbで確認→動作不可って書いてあるなら知見を求める、って流れでしょ。
151Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/11(日) 16:11:17.61ID:eCdWae3yd152Anonymous (ワッチョイ 6292-+a2i [43.235.12.242])
2024/02/11(日) 16:15:21.14ID:/gobkgkz0 そうあってほしいけど実際はそうではないんだよなぁ
153Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/11(日) 16:21:53.03ID:eCdWae3yd154Anonymous (ワッチョイ 37aa-lmPU [60.106.194.229])
2024/02/11(日) 16:32:31.23ID:pk26g6Gs0 僕の方がprotonに詳しいんだぁああああ合戦が始まってて草
初心者に優しくないどころか有識者気取りだと叩かれて大変ね
初心者に優しくないどころか有識者気取りだと叩かれて大変ね
155Anonymous (ワッチョイ 8741-XyAm [182.166.188.234])
2024/02/11(日) 16:41:28.54ID:scO0KI4+0 このスレ見るまでProtonの存在知らなかったからテンプレ入れて良いよ
156Anonymous (ワッチョイ 4643-BOeC [217.178.204.176])
2024/02/11(日) 16:43:40.76ID:SRU1m0S10 質問スレ立てて、ここをマウントガイジ隔離スレにしたほうがいいんじゃあねーか?w
157Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/11(日) 16:43:49.97ID:eCdWae3yd 最初の否定的なレスに疑問を持っただけで、叩いてる訳では無い
要領を得ない回答しか得られないから繰り返しの質問にはなってしまったけど
要領を得ない回答しか得られないから繰り返しの質問にはなってしまったけど
158Anonymous (ワッチョイ 4643-BOeC [217.178.204.176])
2024/02/11(日) 16:44:01.80ID:SRU1m0S10 >>154
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
159Anonymous (ワッチョイ f61a-0VrJ [2409:11:5c0:1a00:*])
2024/02/11(日) 16:49:57.99ID:brS2WF1m0 >>122の言い出しっぺだけど、そもそも質問前のテンプレを必要とする層に『いやDeckだけのライブラリじゃないし云々』て理屈は必要か?
迷える人々が参考になって無駄な質問と回答のやりとりせずに
ゲームが無事動けばそれでいいんじゃね?
迷える人々が参考になって無駄な質問と回答のやりとりせずに
ゲームが無事動けばそれでいいんじゃね?
160Anonymous (ワッチョイ b343-b0yw [130.62.156.96])
2024/02/11(日) 16:50:33.42ID:IRRzKUH70 一番隔離した方がいいのは中身のないレスしかしてない ID:SRU1m0S10 みたいな人
161Anonymous (ワッチョイ a385-43hX [2001:268:9a50:ab50:*])
2024/02/11(日) 16:52:30.46ID:F7E4DPkf0 要らんと思う派
別のLinuxでの情報拾って混乱するって可能性はあったけど今はSteamdeckだけの報告ページ見られるようになってるからね
別のLinuxでの情報拾って混乱するって可能性はあったけど今はSteamdeckだけの報告ページ見られるようになってるからね
162Anonymous (ワッチョイ 4643-BOeC [217.178.204.176])
2024/02/11(日) 16:55:26.70ID:SRU1m0S10 >>160
んだテメーは誹謗中傷やめろや、この差別主義者が!!!
んだテメーは誹謗中傷やめろや、この差別主義者が!!!
163Anonymous (ワッチョイ 2232-0CfP [61.8.87.190])
2024/02/11(日) 16:59:08.18ID:QBzunv4+0 いきなり差別かよ?
スチッパリらしいな
スチッパリらしいな
164Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/11(日) 17:03:42.09ID:eCdWae3yd それで言うと、これを使うと自分のライブラリ内のゲームに関するProtonDB上の動作報告状況をバッジ画像で簡単に確認できるようになるから、もし使ってないならお勧めしたい
バッジを選択するとすぐに該当ページを開いて詳細を見られるのも便利
https://github.com/OMGDuke/protondb-decky
バッジを選択するとすぐに該当ページを開いて詳細を見られるのも便利
https://github.com/OMGDuke/protondb-decky
165Anonymous (アウアウウー Sa1b-plwm [106.129.63.11])
2024/02/11(日) 17:14:39.59ID:rhUF1vE6a はじめましてProtonです
166Anonymous (ワッチョイ 0eee-7C8T [119.106.95.110])
2024/02/11(日) 18:05:03.01ID:rTfW05eT0 良く分かってないけどDecky Loaderってホントに色々カスタム出来るんだな
167Anonymous (ワッチョイ 821d-pOgM [2001:240:242a:7d0d:*])
2024/02/11(日) 18:18:21.54ID:v1VkgdVQ0 https://en.m.wikipedia.org/wiki/Proton_(software)
読む限りは>144も微妙に嘘ついてんだよなぁ
読む限りは>144も微妙に嘘ついてんだよなぁ
168Anonymous (ワッチョイ 4643-BOeC [217.178.204.176])
2024/02/11(日) 18:21:37.07ID:SRU1m0S10 まだマウント合戦してて草
169Anonymous (ワッチョイ 3faa-MURb [126.235.22.150])
2024/02/11(日) 20:17:05.78ID:BzXDmYFQ0 >>166
ゲーム機として触ってるとこんなところもカスタムできるんだ!って嬉しくなるよね笑
ゲーム機として触ってるとこんなところもカスタムできるんだ!って嬉しくなるよね笑
170Anonymous (ワッチョイ f24a-7C8T [240f:65:32ca:1:*])
2024/02/11(日) 20:35:15.54ID:5oBX/6SQ0 >>169
androidでroot取って色々弄ってる感じがあるね
その後iPhone触ると何も出来なくてイライラしてくるのに似てる同じスマホなのに何も出来ないところが特に
Deck触った後にCS機触った感想ね
androidでroot取って色々弄ってる感じがあるね
その後iPhone触ると何も出来なくてイライラしてくるのに似てる同じスマホなのに何も出来ないところが特に
Deck触った後にCS機触った感想ね
171Anonymous (ワッチョイ 2296-5KCq [61.192.41.154 [上級国民]])
2024/02/11(日) 20:56:25.96ID:yPzWGtVG0 寝転びプレイしてると30分ももたんな
猛者はどうやって鍛えてるの?
猛者はどうやって鍛えてるの?
172Anonymous (ワッチョイ 3faa-pWj6 [126.67.253.32])
2024/02/11(日) 21:05:10.45ID:BctvaS0B0 ちょいちょい横向きになったりしたり膝に当てたりしながら
173Anonymous (ワッチョイ 2232-0CfP [61.8.87.190])
2024/02/11(日) 21:12:55.14ID:QBzunv4+0 購入前に100均のアレイで1月リストカールするのは当たり前。
その後にdick本体でも深く握り込んでリストカールしながらプレイ。
こうして強靭なsteam戦士が育つんだよ
その後にdick本体でも深く握り込んでリストカールしながらプレイ。
こうして強靭なsteam戦士が育つんだよ
174Anonymous (ワッチョイ a219-LqI5 [2001:f74:31c0:5900:*])
2024/02/11(日) 21:17:04.51ID:weNabLhu0 この人うっかり腕力でDeck壊しそう
175Anonymous (ワッチョイ 8211-esuE [115.30.250.142])
2024/02/11(日) 21:21:44.08ID:F482e2CZ0 >>113
Race Menuできました。
https://youtu.be/kpoHTvJmw-o?si=mNMeG2zLRPvsqdGM
この手順でMO2入れてからやりました。
ただし、showracemenuのあとキャラクリを完了させようとXボタン押しても反応しない。やれやれ、、、
Race Menuできました。
https://youtu.be/kpoHTvJmw-o?si=mNMeG2zLRPvsqdGM
この手順でMO2入れてからやりました。
ただし、showracemenuのあとキャラクリを完了させようとXボタン押しても反応しない。やれやれ、、、
176Anonymous (ワッチョイ 8211-esuE [115.30.250.142])
2024/02/11(日) 21:23:49.76ID:F482e2CZ0 >>175
対策いろいろググりましたがいまのところ見つからず、です。ちなみにECEも入るけど同じ状況。というか、MO2入れてMODなしのときからこの状況です。
対策いろいろググりましたがいまのところ見つからず、です。ちなみにECEも入るけど同じ状況。というか、MO2入れてMODなしのときからこの状況です。
177Anonymous (ワッチョイ abf3-SmI/ [106.73.225.98])
2024/02/11(日) 23:02:18.65ID:qtNT/4i/0 だめだわからん。。。
相談にのってくれ
skyrimSE1.5.97のmod環境作ってるんだけど、タイトルでctdしてしまう
以下俺のやり方
vortex使って母艦でmod入れるskyrimSEフォルダ全コピーしてdeckのゲームフォルダにペースト
母艦のplugin.txtもdeckのappdata/local/skyrimspecialeditionフォルダにペースト
ゲームバージョンが上がる前まではこのやり方でプレイできてたんだ
もちろん母艦側はちゃんと動く
この前うっかりアプデさせちまって、折角だから再構築するかーと思ったらこのざまで
相談にのってくれ
skyrimSE1.5.97のmod環境作ってるんだけど、タイトルでctdしてしまう
以下俺のやり方
vortex使って母艦でmod入れるskyrimSEフォルダ全コピーしてdeckのゲームフォルダにペースト
母艦のplugin.txtもdeckのappdata/local/skyrimspecialeditionフォルダにペースト
ゲームバージョンが上がる前まではこのやり方でプレイできてたんだ
もちろん母艦側はちゃんと動く
この前うっかりアプデさせちまって、折角だから再構築するかーと思ったらこのざまで
178Anonymous (ワッチョイ 0f99-jha9 [240b:c020:484:6443:*])
2024/02/11(日) 23:55:57.57ID:JFhg/bGK0 Windowsなら絶対躓かないところでも躓くのうんちすぎん?
ネットで書いてあることをなぞるだけでいいWindowsってやっぱ偉大やったんやなって
ネットで書いてあることをなぞるだけでいいWindowsってやっぱ偉大やったんやなって
179Anonymous (ワッチョイ 4643-BOeC [217.178.204.176])
2024/02/11(日) 23:59:03.12ID:SRU1m0S10 steam dickはパソコンの大先生しか使えねーから!!!
180Anonymous (ワッチョイ abf3-SmI/ [106.73.225.98])
2024/02/12(月) 00:04:33.75ID:X0PkI3JT0 >>178
何に対して言ってる??
何に対して言ってる??
181Anonymous (スッップ Sd42-Ce0j [49.98.224.253])
2024/02/12(月) 00:13:12.07ID:H1ZV696zd >>178
Windows環境向け記事通りにやって動かないだけでうんちとか言う奴こそうんちすぎん?
Xperia向け記事参考にGalaxyを触ってうまくいかないことなんて山ほどあるだろうに、そんなことも理解出来ない?
Windows環境向け記事通りにやって動かないだけでうんちとか言う奴こそうんちすぎん?
Xperia向け記事参考にGalaxyを触ってうまくいかないことなんて山ほどあるだろうに、そんなことも理解出来ない?
182Anonymous (ワッチョイ f783-rV0f [240a:6b:1310:749e:*])
2024/02/12(月) 00:20:24.46ID:HGmGY4oF0183Anonymous (スッップ Sd42-Ce0j [49.98.224.253])
2024/02/12(月) 00:26:06.53ID:H1ZV696zd >>177
skyrim持ってないから対策は知らんが、どの部分でエラーになるかを切り分けしていくと原因と対策はしやすい。
母艦からコピペではなく本体で作業してみて、一つずつ何か適用しては起動してを繰り返していってみると、より具体的にどこの対策が必要か分かってくる。
skyrim持ってないから対策は知らんが、どの部分でエラーになるかを切り分けしていくと原因と対策はしやすい。
母艦からコピペではなく本体で作業してみて、一つずつ何か適用しては起動してを繰り返していってみると、より具体的にどこの対策が必要か分かってくる。
184Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/12(月) 00:36:54.75ID:/FrxlNYGd >>177
Skyrimやってないから検証できないけど、少し調べた限りだとこの辺りが参考になりそう
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/s/vjprgvuDT8
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/s/GJ3GWmRggU
https://github.com/pikdum/steam-deck/
Skyrimやってないから検証できないけど、少し調べた限りだとこの辺りが参考になりそう
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/s/vjprgvuDT8
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/s/GJ3GWmRggU
https://github.com/pikdum/steam-deck/
185Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/12(月) 01:38:22.46ID:/FrxlNYGd あと1時間くらいで無料配布終了
https://store.steampowered.com/app/1035510/Ultimate_Zombie_Defense/
Proton Experimental で問題無く遊べた
コントローラー対応ではないので、自分である程度キーマッピングする必要はある
https://store.steampowered.com/app/1035510/Ultimate_Zombie_Defense/
Proton Experimental で問題無く遊べた
コントローラー対応ではないので、自分である程度キーマッピングする必要はある
186Anonymous (ワッチョイ 92e3-cZxb [101.110.35.137])
2024/02/12(月) 03:03:13.32ID:3K53TCSI0 Marvel's Guardians of the Galaxyこれすげえな この絵でヌルヌル動くのか
アンチャーテッド思い出すよ すげー楽しい
アンチャーテッド思い出すよ すげー楽しい
187Anonymous (ワッチョイ abf3-SmI/ [106.73.225.98])
2024/02/12(月) 08:08:59.22ID:X0PkI3JT0 >>184
ありがとう!一番上で解決、無事mod環境で起動できたよ!!
skseloader.exeを非スチームゲームに追加、ではうまくいかなかったけど、skyrimse.exeにリネームしたらうまくいきました!
ありがとう!一番上で解決、無事mod環境で起動できたよ!!
skseloader.exeを非スチームゲームに追加、ではうまくいかなかったけど、skyrimse.exeにリネームしたらうまくいきました!
188Anonymous (ワッチョイ abf3-SmI/ [106.73.225.98])
2024/02/12(月) 09:00:21.85ID:X0PkI3JT0 d3dcompiler_47.dllをインストールしたいんだけど、steamtinkerlauncher入れればええんか??
189Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/12(月) 10:13:43.59ID:/FrxlNYGd190sage (ワッチョイ 9bda-dm05 [58.188.12.190])
2024/02/12(月) 12:14:28.81ID:TzwWrtwa0 日本語化mod導入済みのゲームのファイルををSSH経由でdeckに転送しようと
色々なHP見ながらやってるんですが、deck側の/home/deck/.local/share/Steam/steamapps/common/
ってフォルダが見つかりません・・・どこにあるんでしょうかこれ
色々なHP見ながらやってるんですが、deck側の/home/deck/.local/share/Steam/steamapps/common/
ってフォルダが見つかりません・・・どこにあるんでしょうかこれ
191Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/12(月) 12:26:41.89ID:/FrxlNYGd 隠しディレクトリが見えてないだけかも
192sage (ワッチョイ 9bda-dm05 [58.188.12.190])
2024/02/12(月) 12:45:37.86ID:TzwWrtwa0193Anonymous (ワッチョイ 6292-+a2i [43.235.12.242])
2024/02/12(月) 12:57:31.81ID:7vJMZag20 PCじゃなくてdeckの方で表示しないと
いったんダウンロードフォルダにでも入れてデスクトップモードで移動させたら?
いったんダウンロードフォルダにでも入れてデスクトップモードで移動させたら?
194Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/12(月) 12:57:49.87ID:/FrxlNYGd 説明が足りないからエスパーで答えたけど、ちょっと状況が分からない
Windows側はエクスプローラの設定ではなくて、SSHクライアントの設定で隠しファイルを表示する必要があると思うけど、そこはできてる?
Deck側に無いというのは、デスクトップモードで探しても見つからないということ?Deck側でも隠しファイルを表示する設定にはなってる?
Windows側はエクスプローラの設定ではなくて、SSHクライアントの設定で隠しファイルを表示する必要があると思うけど、そこはできてる?
Deck側に無いというのは、デスクトップモードで探しても見つからないということ?Deck側でも隠しファイルを表示する設定にはなってる?
195sage (ワッチョイ 9bda-dm05 [58.188.12.190])
2024/02/12(月) 12:59:45.92ID:TzwWrtwa0 >>194
SSHクライアントの設定は見落としていました。
結果なのですが、転送クライアントソフトを別のに変えてみたらdeck側のフォルダすべて発見できました。
助かりました、ありがとうございました。
SSHクライアントの設定は見落としていました。
結果なのですが、転送クライアントソフトを別のに変えてみたらdeck側のフォルダすべて発見できました。
助かりました、ありがとうございました。
196Anonymous (ワッチョイ 6292-+a2i [43.235.12.242])
2024/02/12(月) 13:02:14.62ID:7vJMZag20 お、おう・・・
次に同じような困った人が出たらID:TzwWrtwa0が答えてくれよな!
次に同じような困った人が出たらID:TzwWrtwa0が答えてくれよな!
197Anonymous (ワッチョイ c67c-PZY7 [153.204.41.107])
2024/02/12(月) 13:04:28.79ID:XcYN9I100 そもそもls -alで隠しファイル観覧してみなよ。
それでなければ作るのが正しいのかもしれんし。
それでなければ作るのが正しいのかもしれんし。
198Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/12(月) 13:06:56.53ID:/FrxlNYGd >>195
やっぱりエクスプローラの設定しか見てなかった感じかな
質問して解決したら、後で同じ問題にぶつかってここに辿りつくかもしれない人のためにもう少し具体的に解決策を書いておいて欲しい
今回の場合で言うと、クライアントソフトを何から何に変えたのかという部分
やっぱりエクスプローラの設定しか見てなかった感じかな
質問して解決したら、後で同じ問題にぶつかってここに辿りつくかもしれない人のためにもう少し具体的に解決策を書いておいて欲しい
今回の場合で言うと、クライアントソフトを何から何に変えたのかという部分
199Anonymous (スップ Sd42-b0yw [49.97.106.73])
2024/02/12(月) 13:25:54.37ID:/FrxlNYGd CUIに親しみが無い人の方が多そうだけど、Deckユーザーはここの1.1.1くらいのコマンドは知っていると便利な場面があるかも
https://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~hideo-t/howto/cheetsheet.html
まぁデスクトップモードのソフトウェアキーボードでCUI操作するくらいならGUIの方が基本便利だとは思う
https://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~hideo-t/howto/cheetsheet.html
まぁデスクトップモードのソフトウェアキーボードでCUI操作するくらいならGUIの方が基本便利だとは思う
200Anonymous (ワッチョイ 9b41-nes6 [58.190.160.101])
2024/02/12(月) 13:47:05.44ID:LIlPf0X80 まぁ、SSH接続や隠しファイルの扱いやコマンドなんて分からなくても遊べるというコンセプトがDeckだから…だっけ?
201Anonymous (ワッチョイ 4711-DyiG [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/02/12(月) 13:51:42.81ID:U9YGv4Kn0 modしようとするならWindowsで隠しファイルを扱うのと同程度にはSteamOSを知らないと駄目ってこったな
202Anonymous (ワッチョイ e2b9-plwm [203.165.75.199])
2024/02/12(月) 16:23:45.45ID:ZIbAOz980 先週届いたOLEDようやく初期設定終わった
進捗バーが全然動かなくて2回強制再起動しちゃったよ
旧型で換装した2TB移植しようかと思ったけどゴミファイルたくさんあるから新型は導入するプラグイン吟味しよう
進捗バーが全然動かなくて2回強制再起動しちゃったよ
旧型で換装した2TB移植しようかと思ったけどゴミファイルたくさんあるから新型は導入するプラグイン吟味しよう
203Anonymous (アウアウクー MM7f-esuE [36.11.224.59])
2024/02/12(月) 18:14:38.23ID:7EYvaJYkM ??日記帳に書いてろよ
204Anonymous (JP 0H4e-0CfP [133.106.48.12])
2024/02/12(月) 18:16:07.49ID:W3JXKBAaH ??ここが日記帳だお
205Anonymous (ワッチョイ 8211-esuE [115.30.250.142])
2024/02/12(月) 18:27:36.71ID:zBVhOPUs0 >>175
こちらですが、mod影響ではなさそう。
単にゲームモードにすることである程度解決しました。
ただし、ゲームモードでもキャラクリを完了できなくなることも多いので、なんだかよくわからない。
三連休を使ってしまったが世界中の女を自分も含めて美女にできたのである程度満足。
こちらですが、mod影響ではなさそう。
単にゲームモードにすることである程度解決しました。
ただし、ゲームモードでもキャラクリを完了できなくなることも多いので、なんだかよくわからない。
三連休を使ってしまったが世界中の女を自分も含めて美女にできたのである程度満足。
206Anonymous (ワッチョイ f24a-7C8T [240f:65:32ca:1:*])
2024/02/12(月) 19:24:45.27ID:p8ChJCcQ0 アリエクのセールで買ったGulikitのホールセンサースティック届いた
乗せ替え前なので正確じゃないけどスティックはやや固めな印象
天面がかなりフラットなのでLCDに良く似てるOLEDのスティックを乗せ替える人は違和感が結構出るかもしれない
https://i.imgur.com/DfC2Xsm.jpg
https://i.imgur.com/FsMJxSJ.jpg
乗せ替え前なので正確じゃないけどスティックはやや固めな印象
天面がかなりフラットなのでLCDに良く似てるOLEDのスティックを乗せ替える人は違和感が結構出るかもしれない
https://i.imgur.com/DfC2Xsm.jpg
https://i.imgur.com/FsMJxSJ.jpg
207Anonymous (ワッチョイ f2d5-jha9 [240d:1a:55b:6400:*])
2024/02/12(月) 21:30:56.20ID:H0UUwFh70 非公式ドックだからかわからないが
久々にテレビ出力しようとしたら音はでるが画面真っ暗のままになってしまった。
デスクトップモードなら問題なく出力されてるが、困った。steamOSは安定、ベータ、
プレビューで試したが変わらず。
久々にテレビ出力しようとしたら音はでるが画面真っ暗のままになってしまった。
デスクトップモードなら問題なく出力されてるが、困った。steamOSは安定、ベータ、
プレビューで試したが変わらず。
208Anonymous (ワッチョイ 4643-BOeC [217.178.204.176])
2024/02/12(月) 21:44:45.47ID:5Q04Oz0r0 非公式の安物使ってるからだろ貧乏人
209Anonymous (ワッチョイ 0fca-Y124 [2405:1201:4408:3b00:*])
2024/02/12(月) 22:51:36.13ID:CP+mLY1+0 溜まってるポイントで買いたいからamazonでもまともな価格で取り扱ってくれ
210Anonymous (ワントンキン MMd2-Lw/O [153.140.47.93])
2024/02/12(月) 23:08:32.92ID:81tKm53qM ドックから出力する解像度が合ってないとか?
211Anonymous (ワッチョイ abf3-6Of0 [106.185.157.121])
2024/02/13(火) 01:39:45.12ID:WHHhoRbg0 スパロボのソフトリセットのやり方わかる?
キーコン気合入ってるように見えてなぜ項目がない上にCSと同じ操作でできなくしたの…
キーコン気合入ってるように見えてなぜ項目がない上にCSと同じ操作でできなくしたの…
212Anonymous (ワッチョイ 4e9c-GyuT [2001:268:9bab:37ee:*])
2024/02/13(火) 06:58:09.02ID:LAWJxDr30213Anonymous (ワッチョイ f24a-7C8T [240f:65:32ca:1:*])
2024/02/13(火) 07:07:21.61ID:8tYtbybS0 GulikitのホールスティックOLEDに付けれなかったんで買わないように注意して
基盤どころかリボンケーブルまで変更されてて付けれなかった
スティック壊れたら修理に出すしかないの辛いから早く出してもらいたいな
基盤どころかリボンケーブルまで変更されてて付けれなかった
スティック壊れたら修理に出すしかないの辛いから早く出してもらいたいな
215Anonymous (ワッチョイ a2cc-Wfyb [2404:7a84:8360:ea00:*])
2024/02/13(火) 07:40:55.87ID:essg9XS10 すみません、質問させてください
HouseFlipper2をプレイしているのですが、先日起動時に「Deluxe DLC Content Browserをプレイ」という選択肢が出たため何だろうと思ってクリックしたところ、エクスプローラの画面になってしまい、そこから戻すことができません
PCの方であれば右上の×ボタンでDeluxe DLC Content Browserを閉じれば良いのですが、SteamDeckの方はそのボタンがなく、エクスプローラ内のファイルやフォルダをクリックしても反応がないためどうすることもできない状況になっています
一度アンインストールしてインストールし直してもHouseFlipper2を起動するとその状態になってしまいます
どなたか対処法がおわかりの方いらっしゃいましたらご教示ください
HouseFlipperのために購入したのですが、ネットもゲームも不慣れなためレベルの低い質問で申し訳ありません
HouseFlipper2をプレイしているのですが、先日起動時に「Deluxe DLC Content Browserをプレイ」という選択肢が出たため何だろうと思ってクリックしたところ、エクスプローラの画面になってしまい、そこから戻すことができません
PCの方であれば右上の×ボタンでDeluxe DLC Content Browserを閉じれば良いのですが、SteamDeckの方はそのボタンがなく、エクスプローラ内のファイルやフォルダをクリックしても反応がないためどうすることもできない状況になっています
一度アンインストールしてインストールし直してもHouseFlipper2を起動するとその状態になってしまいます
どなたか対処法がおわかりの方いらっしゃいましたらご教示ください
HouseFlipperのために購入したのですが、ネットもゲームも不慣れなためレベルの低い質問で申し訳ありません
216215 (ワッチョイ a2cc-Wfyb [2404:7a84:8360:ea00:*])
2024/02/13(火) 07:52:53.92ID:essg9XS10 すみません、自己解決しました
設定の起動オプションから選択し直すことがデキました
お騒がせして申し訳ありません
設定の起動オプションから選択し直すことがデキました
お騒がせして申し訳ありません
217Anonymous (ワッチョイ 4e9c-GyuT [2001:268:9bab:37ee:*])
2024/02/13(火) 07:54:32.98ID:LAWJxDr30 >>215
デスクトップモードで起動してみたらよいのでは?
デスクトップモードで起動してみたらよいのでは?
218Anonymous (ワッチョイ a2dd-LqI5 [2001:f74:31c0:5900:*])
2024/02/13(火) 12:01:32.67ID:R+a8RS2m0 House Flipper持ってないから違う現象かもしれないけど、ゲーミングモードで複数ウィンドウ出てきて消したい時はSTEAMボタン押して、ウィンドウ一覧から消したいウィンドウが選択されてる状態でABXYのXボタンを押すと消せるぞ
219Anonymous (ワッチョイ 6292-+a2i [43.235.12.242])
2024/02/13(火) 12:18:43.35ID:OlI/L+/Y0 >>207
年明けあたりからTVへのHDMI出力が正常じゃない件はフォーラムでも話題になってる
自分もサポートに報告したが何の音沙汰もない
こういうのは数が集まらないと対応されないだろうからサポートに不具合報告出してくれ
年明けあたりからTVへのHDMI出力が正常じゃない件はフォーラムでも話題になってる
自分もサポートに報告したが何の音沙汰もない
こういうのは数が集まらないと対応されないだろうからサポートに不具合報告出してくれ
220Anonymous (ワッチョイ 3faa-QzEn [126.130.155.132])
2024/02/13(火) 12:28:11.69ID:pgCmJXJZ0 >>219
それは純正ドックでも起こるの?
それは純正ドックでも起こるの?
221Anonymous (ワッチョイ 6292-+a2i [43.235.12.242])
2024/02/13(火) 12:33:09.45ID:OlI/L+/Y0 起こるよ。ドックのファームがダメなのかと思ってたからむしろ非純正でも起こるんかいって印象
222Anonymous (ワッチョイ 37aa-rE3B [60.105.41.239])
2024/02/13(火) 12:58:08.16ID:EY78pA4g0 MicroSDにWindows入れて共存させたいんですが
OLED版のWindowsドライバーは現在開発中って公式に書いてますよね
出揃ってる液晶の物使うより待った方が安全ですかね…?
OLED版のWindowsドライバーは現在開発中って公式に書いてますよね
出揃ってる液晶の物使うより待った方が安全ですかね…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 石破内閣支持率33.3% [696684471]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 体調悪いと絶望的な気分になってくるな
- 【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】中居正広さん「俺はレイプしてねえ!」と強く訴えたい模様 [354616885]
- 女の子「女のユーモアセンスマジでスゴすぎ。男でこのレベルのやつ見た事ない。やっぱり男女差あるのかな」3.3万いいね [856698234]