X

Steam Deck Part32

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/02/08(木) 10:58:28.18ID:p5AFylb7d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ
Steam Deck Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1705981230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/02(土) 11:47:20.44ID:ZVVQR7naM
>>809
普通にHDMI出力でプレイできてたけど特定条件下とか?
2024/03/02(土) 12:19:15.33ID:+Q3djtdba
steamdeckで保護カバーはやめとけ
2024/03/02(土) 12:30:35.15ID:cCvbur420
>>805
Proton GE使用で起動したらアニメーションCG表示されるようになりました
2024/03/02(土) 12:34:04.74ID:KHdcqwqWx
保護カバー付けてると入らないケースだけど、小さいのでおすすめ
2758円
https://i.imgur.com/WrKpuVu.jpg
2024/03/02(土) 12:44:30.72ID:p0g0Igu30
>>815
これ持ってるな もう他のやつに変えて使ってないけど
2024/03/02(土) 12:59:14.83ID:XlpvPu1OM
ワイは手がでかいからカバー付けるとしっくりする
2024/03/02(土) 13:05:13.73ID:R+IeF1E7d
保護カバーつけると重くなるからやめたな
2024/03/02(土) 14:03:09.43ID:gORb303n0
Skull Coのカバーとケースの組み合わせみたいなの以外だと干渉するから純正ケースが持ち腐れになるんだよな
2024/03/02(土) 14:11:22.21ID:1Mki5B5a0
TalonGamesのグリップテープおすすめ
2024/03/02(土) 15:05:22.05ID:/SkDjAG10
>>819
これいいなぁ ほぼdeckと同じサイズだから公式ケースより大分コンパクトだ
持ち運ぶ予定は今の所ないけどいつか買おうかな
2024/03/02(土) 15:11:22.22ID:oBLj6bzD0
持ち運ぶときはたいていボディバッグかリュック、もしくは車内だからケースはいらんなー
827Anonymous (ワッチョイ 0707-y4ve [58.183.229.188])
垢版 |
2024/03/02(土) 16:01:16.32ID:dCvPpQMw0
スピーカーの穴からほこりが入るの気になるの俺だけ?
2024/03/02(土) 16:39:13.34ID:93joBx/G0
そんなん機械類全部無理じゃんw
2024/03/02(土) 16:50:00.87ID:LtFdNJy+0
システムアップデート適用関係してるかわからんけど>>558-559の問題直ってた
2024/03/02(土) 16:53:33.77ID:h1BCk/PL0
GEOでセールしてるパンティクリーナーでも買ってきて掃除しろい
831Anonymous (ワッチョイ 0bd1-ftZF [2001:268:c280:9390:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 17:06:55.30ID:xWWkUbeZ0
おぱんちゅ綺麗になるの?
2024/03/02(土) 17:12:13.27ID:1Mki5B5a0
>>819
スティック部はフリーク付けてても入りそうだね
これ背面側どんな感じ?
重量も教えてもらえると嬉しい
2024/03/02(土) 21:40:47.01ID:OWGprdztM
>>829
俺は治ってないわ。公式のDiscussionでも直ってないと書かれてた
2024/03/03(日) 14:19:45.95ID:J3uEmn3c0
入荷されたっていうから秋葉原で買ってきたわ
寝ながらやるpoeはどんなもんかな
2024/03/03(日) 15:17:12.02ID:BD08fKkA0
量販で売ってたわ
ネットもそろそろかな
2024/03/03(日) 15:54:48.74ID:Xo8BvQNi0
>>698
同じく文字化けで困ってます
もし解決したら教えてください
2024/03/03(日) 17:44:06.13ID:1gWM7gq70
内部ストレージのその他を削除する方法ってどうやるの?調べてもシェーダーの方法しか出てこない
2024/03/03(日) 17:58:07.12ID:1681yFdk0
>>834
ちょっと聞きたいんだがPoEってRPGで合ってるよな?
2024/03/03(日) 18:34:33.95ID:Ba9MI86j0
>>838
ジャンル的にはアクションRPG
2024/03/03(日) 19:50:29.51ID:q5DLbN4t0
ハクスラというジャンルに分類されることも
841Anonymous (ワッチョイ 3707-4vjD [58.183.229.188])
垢版 |
2024/03/03(日) 19:54:57.11ID:TrcWAvO80
モンハンワールドやってるけどdeckだとダッシュやりづらくね
2024/03/03(日) 20:02:33.22ID:h/eCLo8a0
>>841
コントローラーレイアウト変更すれば済む問題じゃないか
2024/03/03(日) 22:01:46.92ID:awmnTiOn0
>>839
ありがとう
FF7リバース本スレでPoEはRPGじゃないと叩かれまくったので俺の認識がおかしいのかと思って質問した
844Anonymous (ワッチョイ 9f36-4vjD [2001:268:9b71:caf:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 22:05:51.26ID:ogTsEPjw0
POEって敷居高い?
diablo3は楽しめた
2024/03/03(日) 22:49:31.04ID:iBTZrmPb0
( ゚д゚)ポエー!
2024/03/04(月) 01:17:57.82ID:Gj/6d+1I0
>>843
なぜFFのスレでそんな話が…
RPGの定義なんて曖昧だから
2024/03/04(月) 01:21:53.22ID:+UQauDEQ0
>>843
アレは「本来の意味」のRPGとかお前さんが余計な言葉をつけて主語をデカくしたから揚げ足取られたんだと思うよ
ちなみに俺が本来の意味のRPGとは?と聞かれたらテーブルトークRPGのダンジョンズ&ドラゴンズだと答える
だからコンピューターRPGに限定するならD&Dを題材にしているバルダーズゲート3こそが本来の意味のRPGだと答えるだろうね
2024/03/04(月) 01:23:44.69ID:dHBogGNK0
マルシルかわいい
俺の汁をダンジョン飯したいね
2024/03/04(月) 01:48:57.35ID:veE19v530
>>847
あー確かにそれはあるな揚げ足取られたのか
テーブルトークRPGを元にして出来たのが現在のコンピュータRPGだからBG3はその通りだね
リバースよりもRPGしてるという事を言いたかっただけなんだがワードチョイスを間違えたようだ
2024/03/04(月) 08:57:52.21ID:6Dpt2pGJd
Steam DeckでYoutube見る方法で操作性含めスマートな方法あったら教えて欲しい。
デスクトップモードのブラウザが基本なんだろうけど、切り替えが面倒なので、ゲームモードで出来る方法で。
出張の暇潰し用に個人パソコン持って行ってたけどDeck手に入れたのでこれで代用したい。
2024/03/04(月) 09:02:47.11ID:v0tgDPWRd
そのスマホで見ろよ…
2024/03/04(月) 09:09:54.53ID:ls4Xxuhq0
デスクトップモードからdiscoverでブラウザをインストールしてブックマークに動画サイトを登録すれば
ゲームモードからでもみられるしyoutubeだけでなくニコ動とか他のサイトも見られる
2024/03/04(月) 09:22:18.65ID:6Dpt2pGJd
>>851
スマホは画面小さいからね。
手元にもっと大きい画面があるのだから、そっちを使いたい次第。

>>852
ども、試してみる。
2024/03/04(月) 09:27:03.12ID:eq82Lifn0
youtubeは見ないからわからんけど、ゲームモードでブラウザ起動じゃ駄目なん?
2024/03/04(月) 09:59:01.10ID:F+rI/gyT0
chromeを非steam登録すればええわん
856Anonymous (ワッチョイ 1780-DQM2 [240a:6b:1320:10da:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 10:06:49.53ID:PrTUthN50
過去スレにゲーミングモードでYoutube見る方法書かれてたぞ
探してみれば
2024/03/04(月) 10:23:36.59ID:oufRNIlCA
Youtube探せばある
2024/03/04(月) 12:15:08.94ID:EZ0ZfobJa
乳化まだ?
2024/03/04(月) 12:57:12.49ID:3LEIXPbU0
乳化を語るのは、二郎系のスープだけにしとけ
2024/03/04(月) 14:05:28.62ID:1DHuwJGw0
入荷予定時期:3月初旬

に備えよ
2024/03/04(月) 14:55:13.50ID:y3zMTVO8a
2月末頃に量販で買った
2024/03/04(月) 17:33:12.97ID:4iI86+Gzd
スプリングセールでお得にゲットするチャンス!
2024/03/04(月) 17:45:37.25ID:Sc7dRLj5M
OLED1TB購入済みの俺
高みの見物。
2024/03/04(月) 18:36:55.36ID:1b7FpznDd
LCD1TBに換装済みの俺
低みの見物。
2024/03/04(月) 18:38:56.37ID:ofXP99kh0
LCD512GBを10万で買った俺
敗け組
866Anonymous (ワッチョイ ff43-0WZ8 [217.178.204.176])
垢版 |
2024/03/04(月) 18:40:10.58ID:1BS+uMNN0
また馬鹿の糞レス連発か?
2024/03/04(月) 18:41:53.75ID:b1MQ7zSA0
妥協してLCD512GBだけど、3カ月遊び倒してるからきっと勝ち組
2024/03/04(月) 19:00:07.94ID:bX6ahlXea
LCD512モデルだとなんか限定プロフィールとか起動画面が付いてたんじゃなかったっけね
一つウエノ男アピールできるぞ
2024/03/04(月) 19:29:02.33ID:ls4Xxuhq0
サマーセールの20%オフで買ったLCD512モデルだけどアケコンと外付けモニタで小型ゲーミングPCとして大活躍中
画面使ってないから有機ELでもLCDでもなんでもいいっていうw
2024/03/04(月) 19:52:59.21ID:+ozyanWR0
もう本体値引きなんてしばらくやらんだろうな
871Anonymous (ワッチョイ 97b9-iFez [126.251.7.51])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:56:39.66ID:Sk50eCRc0
>>827
空気清浄機とかどーです?
調教次第ではチリを食ったりもフケを吸い込んだりもできるかもしれませんよ
2024/03/04(月) 22:06:04.47ID:D5Blr15L0
スパロボV非対応になってるけど遊べない?
873Anonymous (スフッ Sdbf-O3UU [49.106.204.24])
垢版 |
2024/03/05(火) 06:43:35.11ID:QZdo4gQMd
1tb換装済み6万で購入僕、高みの見物
2024/03/05(火) 07:48:49.01ID:TY2oVh9T0
どうにもならなくなって今更PC対応とか
そんなとこらのは買う気にならないわ
2024/03/05(火) 08:18:38.16ID:ozEIMst/0
ゲーミングモードでYouTubeは↓の方法がおすすめや。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1679092746/590
ただしこの頃と違ってアップデートで非Steam登録の所で2個めのChromeが追加できなくなったので、
一旦適当に別の実行ファイルを追加(例えば/bin/testとか)して、
4. 起動オプション書き換えの時に/bin/testになってるリンク先の部分を/usr/bin/flatpakに変えるといい感じじゃ
2024/03/05(火) 09:10:03.51ID:AtDUIb/RM
>>872
遊べてるよ
2024/03/05(火) 09:19:19.96ID:TeDesMHi0
入荷中旬になっとるw
2024/03/05(火) 09:27:28.69ID:dIH/o3Jt0
転売相場が上がってしまうな
2024/03/05(火) 09:46:34.77ID:ORA+70XTa
>>877
これはひどい
やっぱり春節挟むと堂々と遅れやがるな
去年もそうだった
2024/03/05(火) 09:50:02.87ID:6JFNnLE50
でもリアル店舗には入荷してるって話があったか
881Anonymous (ワッチョイ 97cd-JCcX [2001:268:9b53:797:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 10:34:58.68ID:4+ojM2C+0
なんだい待ってたのに
初旬分売り切れたのかと焦ったじゃないか
2024/03/05(火) 10:49:25.41ID:h5+BjOEM0
初旬ももう終わるし中旬になるくらいままええわ
2024/03/05(火) 11:21:49.86ID:m9DuWOUyd
スプリングセールにあわせたんだよ
あわてるな
2024/03/05(火) 11:54:29.50ID:wzDXkyrhr
今回日本向けも少なそうだしなぁ
前回大量だったから
2024/03/05(火) 13:37:41.81ID:ulAABfyRM
OLED購入済みは高見の見物ぅ。
2024/03/05(火) 16:50:40.83ID:oT8NnNbG0
円安進んでるから日本でセールできるかね
今のレートでこの価格って割と破格だと思う
887Anonymous (ワッチョイ 1f0e-ds/q [2402:6b00:3e50:1100:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 18:00:41.53ID:8EW2F26a0
セールがあってもLCDモデルだけだと思うよ
2024/03/05(火) 18:09:26.36ID:ghU0PM4d0
LCDモデルなんて既に安いのにSSD換装されたら全く儲からないから完全に在庫処分したくなるまでは逆に安くならんのじゃないか
それよりは儲けが大きい容量大きいモデルを少し安くする方がありそう
2024/03/05(火) 18:34:03.85ID:dM34dgGe0
そもそもOLEDモデルが11月発売だしセール来るとしても夏じゃないかな
前回のdeckセールも夏だった
2024/03/05(火) 21:00:38.73ID:N5weuxL70
世界中で在庫枯れてるからセールしないと思うな
2024/03/05(火) 21:21:10.97ID:fOBHxFU90
>>886
じゃー円高になりゃ還元セールしてくれ
2024/03/05(火) 21:47:42.24ID:K20L0l/10
初旬がいつの間にか中旬になってた
売り切れてたわけじゃないのね
2024/03/06(水) 08:54:11.79ID:biIIPDDR0
ドグマ2快適にプレイできるかなー
どのエンジン使ってるかも見てないけどカプコンのゲーム結構軽めなの多いから期待してる
2024/03/06(水) 11:21:51.81ID:VIY23UC90
ドグマ2はPS5で可変30fpsらしいな
Deckだと多少画質落とされて30fps固定ってとこかも
PC版の60fpsにはDeckでは期待出来ない
Switch版の前作が30fpsだったけど良く出来てたしほぼ問題ないと思うけどな
2024/03/06(水) 12:24:19.79ID:ZxuQzu+V0
>>894
FFみたいにパフォーマンスモードだと60とかでもないんかな?重いのね
素直にメインはPCでやってDeckでもできたら万々歳ってとこかな
2024/03/06(水) 15:21:07.41ID:OJClzWOF0
>>895
PS5版ドグマ2は画質設定無いみたい
897Anonymous (ワッチョイ d792-JCcX [124.33.192.194])
垢版 |
2024/03/06(水) 15:44:15.51ID:rexuzQgr0
>>850
デスクトップモード切り替えてdiscoverよりfreetube(chromeでも良いけど)をインストール

decky loader使ってるならquicklaunchとかいうプラグインを使うとfreetubeをゲームモードから実行できる
chromeを呼び出したい場合はquicklaunchでも実行できるけど
web browserプラグインをいれればsteamボタンメニューからchromeを呼び出す項目が増える
2024/03/06(水) 16:10:30.71ID:VIY23UC90
>>895
調べてみた
ドグマ2のSteam商品ページでは最低スペックが1070で1080p/30fpsの動作が可能と書かれてるからDeckで 30fpsは余裕で出せるな
設定次第で60fps行ける可能性もアリ
PS5は4Kとかで動かす為の最高画質だから30fps固定なだけっぽい
2024/03/06(水) 17:41:38.87ID:ZxuQzu+V0
>>898
おっ!わざわざありがとう!いけそうだね
2024/03/06(水) 18:20:49.15ID:Dx3SXJ5vd
カプコンのゲームが出来なくなったって言うのは昔の古めのゲームだけ?
2024/03/06(水) 18:22:51.42ID:ndXBVU+Ed
>>898
ps5版はNative4kじゃないぞ
1440pをチェッカーボードでアプスケ
2024/03/06(水) 18:59:00.20ID:rncclwd30
デスクトップ起動する時間がない私にも楽しめますかね…?Swiftすら持ち運ばないから悩んでしまう(でもノートパソコンは邪魔だしタブレットなんてAndroidだから使えないし)
2024/03/06(水) 19:02:15.62ID:Xa87BJah0
>>902
時間がないなら遊ばないでしょ
2024/03/06(水) 19:47:20.06ID:QvmUNJE4d
>>902
時間あるけどデスクトップ開くのが面倒くさいとかいう人向けだと思う
時間ないならやらん
2024/03/06(水) 20:38:59.49ID:rncclwd30
ですよねー
付けっぱなし要にミニpc買うくらいならDeck置いておくのもありかと思ったけど…我慢ですね…
2024/03/06(水) 20:49:03.79ID:Dy5OC5vmd
>>905
リセールバリュー高いんだから向いてないと判断したら中古市場に流せば良いだけ
2024/03/06(水) 20:57:28.00ID:kF4mJPKpd
PC起動してコントローラー繋いでゲーム起動するで、最近のPCなら1分ちょっとくらいかな。
この時間も確保出来ない人がゲーム出来るとは思えないし、たぶん時間を言い訳にしてゲームやらん人だと思うから、金の無駄にしかならんでしょ。
2024/03/06(水) 21:01:16.35ID:kF4mJPKpd
youtubeの件いろいろとどもでした。
最終、案内してもらった過去ログ掲載のChromeの引数で全画面とアドレス渡して起動、に落ち着きました。
2024/03/06(水) 21:05:02.88ID:x6CzXWMt0
おれはパソゲーはもう2年くらいめんどくさくてやってなかったけど
デック買ったらやりだしたから
やっぱ楽よ
2024/03/06(水) 21:24:52.77ID:yLU3HoBY0
もうゲームsteamでしかやってない
PSもswitchもしなくなった
テレビつけんのがめんどいわPCは起動しっぱなしだから楽
2024/03/06(水) 21:30:59.30ID:VIY23UC90
>>900
前作ドグマはまだDeck対応してるからゲームによるんでない?

>>901
あれアプスケなのか 調べた先のが4K出力解像度だったから4Kと思ってたわ
2024/03/06(水) 21:44:10.19ID:eAY6mDsw0
>>911
ありがとう
出たら買ってみよう
913Anonymous (ワッチョイ ff43-0WZ8 [217.178.204.176])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:03:31.31ID:KlFAU7BF0
>>902
ゲームに人生かけれないなら買っても意味ないだろ馬鹿
2024/03/06(水) 22:25:13.51ID:SQ0ye10p0
10万円程度の製品で人生掛ける必要はないぞ
ゲーミングノートPC買うより良い
2024/03/06(水) 22:30:24.51ID:2Vii1EgI0
ドグマ2に向けて今から1するのどうだろ?
あんま前作面白くはない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況