!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)
公式
https://www.steamdeck.com/ja/
日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/
次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください
前スレ
Steam Deck Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1713012533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Steam Deck Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ 9828-UVhG [133.232.181.199])
2024/04/25(木) 22:25:57.20ID:bLwW3S3Q0498Anonymous (ワッチョイ 5993-MYiv [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/05/15(水) 13:34:44.28ID:7zUoxCGZ0 >>497
スリープの体験とか圧倒的にSteamOS好きだけどWindowsにデメリットしかないは流石にそれは嘘
PC Game PassでローカルインストールできるとかSteamOSじゃ通らない類のアンチチートやDRM通せるなどいくらでもメリットに上げられるものはあるから何をしたいのかによるよ
スリープの体験とか圧倒的にSteamOS好きだけどWindowsにデメリットしかないは流石にそれは嘘
PC Game PassでローカルインストールできるとかSteamOSじゃ通らない類のアンチチートやDRM通せるなどいくらでもメリットに上げられるものはあるから何をしたいのかによるよ
499Anonymous (ワッチョイ adce-4h4v [2400:2410:23c1:9800:*])
2024/05/15(水) 14:09:52.58ID:nIU8j+Yj0 それならdeckじゃなくていいだろw
500Anonymous (スフッ Sd14-NRhK [49.104.12.181])
2024/05/15(水) 14:25:09.31ID:5njuG+Myd deck下げしてるX民とか見ればわかるけど
大体こういう奴らは弄れてない
普段からWindowsしか使ってないからLinuxで同等のことが出来ることすら分かってないやつばかり
大体こういう奴らは弄れてない
普段からWindowsしか使ってないからLinuxで同等のことが出来ることすら分かってないやつばかり
501Anonymous (ワッチョイ 5993-MYiv [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/05/15(水) 14:35:56.39ID:7zUoxCGZ0502Anonymous (ワッチョイ adce-4h4v [2400:2410:23c1:9800:*])
2024/05/15(水) 15:07:45.84ID:nIU8j+Yj0 他のumpc買えば?ww
503Anonymous (ワッチョイ 5993-MYiv [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/05/15(水) 15:17:07.13ID:7zUoxCGZ0 「Windowsにはデメリットしかない」なんて一つでも反証が出てくれば否定できることを言っているから釣られただけで別にWindows入れるために買ったわけでもないんだが
504Anonymous (ワッチョイ 24f3-SQGO [14.13.16.33])
2024/05/15(水) 15:37:06.66ID:YCQVgLkG0 俺のウンポコで良かったら
505Anonymous (ワッチョイ 9ee1-taHO [2402:6b00:aa28:c800:*])
2024/05/15(水) 19:29:14.06ID:bcWdaqZs0 性能はアライさんのが良いがスリープすると高確率で死ぬからDeckのがいいな
506Anonymous (ワッチョイ c4ee-0yLd [113.156.99.111])
2024/05/16(木) 00:53:11.12ID:ZXrk+XAT0 DeckってMOD入れるの難しいですか?
PCではフォルダにファイル置くだけだったけど
PCではフォルダにファイル置くだけだったけど
507Anonymous (ワッチョイ 8d23-2p88 [106.178.176.165])
2024/05/16(木) 02:29:45.04ID:ASpYz/2r0 置くだけなら deckでも同様に出来ると思うがパッチ当てる系は
PCあるならPCで作業してから deckにコピーすれば楽
deckはLinux版がインストされてる事あるからそこだけ注意
deckのデスクトップモードかPCでストアのシステム要件見て
SteamOS+Linux版が存在してる時は、互換性から
proton強制でwindows版がインストされるようにする方が無難
deckのゲームモードでストア見てもシステム要件は表示されないのが不便
PCあるならPCで作業してから deckにコピーすれば楽
deckはLinux版がインストされてる事あるからそこだけ注意
deckのデスクトップモードかPCでストアのシステム要件見て
SteamOS+Linux版が存在してる時は、互換性から
proton強制でwindows版がインストされるようにする方が無難
deckのゲームモードでストア見てもシステム要件は表示されないのが不便
508Anonymous (ワッチョイ c4ee-0yLd [113.156.99.111])
2024/05/16(木) 10:39:40.64ID:ZXrk+XAT0 ありがとうございます
て事はキャラのモデリング変更とかなら簡単なんですね
バイオハザードのドア演出カットのようなゲーム起動前に別のツールを起動しないといけないのはむすがしそうですね
て事はキャラのモデリング変更とかなら簡単なんですね
バイオハザードのドア演出カットのようなゲーム起動前に別のツールを起動しないといけないのはむすがしそうですね
509Anonymous (ワッチョイ d541-CSxR [58.190.160.101])
2024/05/16(木) 11:34:44.93ID:U9KESOlM0 本体ディスプレイのベゼル幅が上下左右と同じじゃないのがちょっと気になる
画面の幅をボタンギリギリまで広げる必要があったのだろうか…
画面の幅をボタンギリギリまで広げる必要があったのだろうか…
510Anonymous (ワッチョイ 686b-3sKD [240f:65:32ca:1:*])
2024/05/16(木) 12:14:35.00ID:OSjR+KID0 元が7incタブレットの液晶を流用してるからこのデザインになったんじゃないかな
上下が広く左右が狭いのはタブレットだと一般的なので
上下が広く左右が狭いのはタブレットだと一般的なので
511Anonymous (ワッチョイ 13e9-TQ36 [240b:251:700:2b00:*])
2024/05/16(木) 12:29:40.43ID:l831CXmu0512Anonymous (ワッチョイ 3e01-PJtK [2001:268:98ef:4652:*])
2024/05/16(木) 12:58:16.20ID:XUWe/SQC0 例のアプデ後にデッキーローダー再インスコからのプラグイン再導入しまくったらまた黒画面がが
もうどうにでもなれと昨日あたりのOSアプデしてからまたデッキー再インスコ
今のところ問題なさそう
もうどうにでもなれと昨日あたりのOSアプデしてからまたデッキー再インスコ
今のところ問題なさそう
513Anonymous (アウアウアー Sa82-4h4v [27.85.205.28])
2024/05/16(木) 13:10:49.49ID:ggBxWUrja デッキーよりプラグインが原因じゃねえの
514Anonymous (ワッチョイ 3e01-PJtK [2001:268:98ef:4652:*])
2024/05/16(木) 13:12:23.80ID:XUWe/SQC0515Anonymous (ワッチョイ e602-FmQn [2400:2200:195:834:*])
2024/05/16(木) 17:34:08.68ID:ckHHXBzW0 ヤフオクとかで買わないほうがいい?公式だと保証とかあんの?
516Anonymous (ワッチョイ e658-i3oA [2001:268:9abc:e59e:*])
2024/05/16(木) 17:37:15.39ID:g4IHbo700 コエテク珍しい
517Anonymous (スッップ Sd70-ki1m [49.98.166.132])
2024/05/16(木) 19:57:16.44ID:Mh0q63ITd こんな表示初めて見た
Refreshをタップしてもすぐ同じ表示が出る
・・・ボタンを長押ししたら消えたけど、Steamボタンと・・・ボタンが効かなくなってた
再起動したらいったんなんともないけど再発しそう
Refreshをタップしてもすぐ同じ表示が出る
・・・ボタンを長押ししたら消えたけど、Steamボタンと・・・ボタンが効かなくなってた
再起動したらいったんなんともないけど再発しそう
519Anonymous (ワッチョイ 0c43-ki1m [217.178.138.0])
2024/05/16(木) 22:43:21.16ID:2tMf073a0 すまん、>>517だけど規制で画像貼れなかった…
自分はDecky入れてないんだけど似たようなやつなんかな
Something went wrong while displaying this content. Refresh
Error Reference: Shared SteamUI 8869911 faa436104cf5b9af
Cannot read properties of undefined (reading 'nAppID')
↑これがゲーム上の上半分で表示されて、Refreshのところはアンダーバーがついてクリック(タップ)できるようになってた
他にもちらほら同様の報告があるので珍しいもんでもないんだな
自分はDecky入れてないんだけど似たようなやつなんかな
Something went wrong while displaying this content. Refresh
Error Reference: Shared SteamUI 8869911 faa436104cf5b9af
Cannot read properties of undefined (reading 'nAppID')
↑これがゲーム上の上半分で表示されて、Refreshのところはアンダーバーがついてクリック(タップ)できるようになってた
他にもちらほら同様の報告があるので珍しいもんでもないんだな
520Anonymous (ワッチョイ ae28-9rpW [240a:6b:b50:743a:*])
2024/05/16(木) 23:50:04.55ID:/JAOHp980 ghostofTsushimaの開発者コメントつまりどういうこと?
最適化してるけどpsnと意地でも紐づけたいからゴニョゴニョ言ってる感じなん?
最適化してるけどpsnと意地でも紐づけたいからゴニョゴニョ言ってる感じなん?
521Anonymous (ワッチョイ 0c43-YREO [217.178.192.42])
2024/05/17(金) 00:21:28.97ID:5uAO+JCs0 ここで聞くことかよ糞ボケ
文句あるならやるなよ馬鹿
文句あるならやるなよ馬鹿
522Anonymous (ワッチョイ 3643-Pz8+ [58.3.232.197])
2024/05/17(金) 02:24:50.66ID:xrDb0xab0 グリムドーンやヴァンサバを起動する時にゲームタイトル名、×96、×84みたいなのが3つあってどれかを選んで起動ってのは何がどう違うんです?
また、今後表示しないってのを間違えて押してしまい元のように選択するにはどうすればよいですか?
また、今後表示しないってのを間違えて押してしまい元のように選択するにはどうすればよいですか?
523Anonymous (ワッチョイ caee-3sKD [119.106.95.110])
2024/05/17(金) 02:59:09.80ID:4gbLJpWW0524Anonymous (ワッチョイ e6aa-4yHx [126.235.22.150 [上級国民]])
2024/05/17(金) 08:35:29.29ID:slyGtLgF0 ツシマ40fps以上でプレイできそうね
買うか…
買うか…
525Anonymous (ワッチョイ 1bf5-2p88 [138.64.97.23])
2024/05/17(金) 09:15:55.25ID:BFNXTQCQ0 ツシマオンラインできないのほんま萎える
deck対応予定あるんかな
deck対応予定あるんかな
526Anonymous (ワッチョイ e601-6AvI [2404:2d00:4e0a:a81:*])
2024/05/17(金) 09:28:19.84ID:EcFYl+860 ツシマでコントローラー設定変えたら(背面ボタンのみ)反応しなくなっちゃってキーボードと画面タッチしか使えなくなったんだが、どうしたらいいか分かりますか??
527Anonymous (ワッチョイ eba4-4yHx [2001:268:9964:491f:* [上級国民]])
2024/05/17(金) 09:31:15.70ID:YZL2BAqC0 >>525
できないの?PS垢いれても?
できないの?PS垢いれても?
528Anonymous (ワッチョイ caee-3sKD [119.106.95.110])
2024/05/17(金) 09:34:00.68ID:4gbLJpWW0529Anonymous (ワッチョイ 189e-MYJw [2409:11:5c0:1a00:*])
2024/05/17(金) 09:40:59.81ID:UUfWjprO0 >>520
Deckはサポートされていない、と表示されるが、これはPSN連携のせいでそう表示されるだけで、
シングルプレイはしっかり最適化されていて問題なくプレイ出来るよ、って読めた
さっき起動したら起動しなかったけどな笑
12時以降じゃないとだめなのか、それともProton変えないといけないのか
Deckはサポートされていない、と表示されるが、これはPSN連携のせいでそう表示されるだけで、
シングルプレイはしっかり最適化されていて問題なくプレイ出来るよ、って読めた
さっき起動したら起動しなかったけどな笑
12時以降じゃないとだめなのか、それともProton変えないといけないのか
530Anonymous (ワッチョイ 189e-MYJw [2409:11:5c0:1a00:*])
2024/05/17(金) 09:42:09.76ID:UUfWjprO0 >>527
PSN連携とPSオーバーレイはWindows必須らしいとどこかで読んだ
PSN連携とPSオーバーレイはWindows必須らしいとどこかで読んだ
531Anonymous (ワッチョイ e601-6AvI [2404:2d00:4e0a:a81:*])
2024/05/17(金) 10:30:17.21ID:EcFYl+860 >>528
ありがとう。なんか良くわからないけど背面ボタンを無効化したら直った。ツシマはDeckだと背面ボタンをオンにすると使えなくなるのかしら
ありがとう。なんか良くわからないけど背面ボタンを無効化したら直った。ツシマはDeckだと背面ボタンをオンにすると使えなくなるのかしら
532Anonymous (オッペケ Sra1-3sKD [126.158.219.58])
2024/05/17(金) 10:42:25.29ID:BlxsiZfar533Anonymous (アウアウクー MM92-4h4v [36.11.228.179])
2024/05/17(金) 12:06:58.34ID:9krlyFDbM どうせ変なとこいじってるに決まってる
「よくわからないけど」って言うやつの典型
「よくわからないけど」って言うやつの典型
534Anonymous (ワッチョイ 2cf5-W+jA [2001:240:2467:3589:*])
2024/05/17(金) 12:09:21.82ID:3cNC1cjx0 クッソワロタwww
535Anonymous (ワッチョイ 54dd-5OgC [2400:2410:d001:7300:*])
2024/05/17(金) 12:12:14.63ID:dBpmiyef0536Anonymous (ワッチョイ e601-6AvI [2404:2d00:4e0a:a81:*])
2024/05/17(金) 12:19:30.53ID:EcFYl+860537Anonymous (ワッチョイ fa0d-3sKD [2001:240:2411:7f73:*])
2024/05/17(金) 13:41:08.30ID:anZEOAIB0 >>533
何もしてないのに壊れた!
何もしてないのに壊れた!
538Anonymous (ワッチョイ b3e4-PkpL [240a:61:32e3:18f2:*])
2024/05/17(金) 13:48:24.74ID:ezrng/qi0 ツシマ開始前に10分ほど設定いじってただけで本体だいぶ熱くなったんだけど大丈夫かな
539Anonymous (ワッチョイ 1e11-i3oA [219.117.38.11])
2024/05/17(金) 14:09:49.98ID:+mgyw6rC0 >>538
耐久試験Let's try٩( 'ω' )و
耐久試験Let's try٩( 'ω' )و
540Anonymous (ワッチョイ 24f3-SQGO [14.13.16.33])
2024/05/17(金) 14:17:57.58ID:aIoLSsOP0 お侍様の遊び方じゃない…
541Anonymous (ワッチョイ 54a9-5OgC [2400:2410:d001:7300:*])
2024/05/17(金) 14:39:00.83ID:dBpmiyef0542Anonymous (ワッチョイ b3e4-PkpL [240a:61:32e3:18f2:*])
2024/05/17(金) 17:01:38.32ID:ezrng/qi0 >>536
背面パッドはLRスティックの押し込みじゃなくてRUNとか動作名で表示されてるのを当てはめたら問題なく動作したよ
背面パッドはLRスティックの押し込みじゃなくてRUNとか動作名で表示されてるのを当てはめたら問題なく動作したよ
543Anonymous (アウアウアー Sa82-4h4v [27.85.205.118])
2024/05/17(金) 17:07:05.15ID:bNfb/wAza やっぱ使えてる人居て草
544Anonymous (ワッチョイ d2aa-lgp4 [2400:4152:843:6200:*])
2024/05/17(金) 17:48:19.29ID:Ugq9Pw8o0 >>536は自分の非を認められる立派な人なので、もうこんな場所にしがみつく必要はないと思われます。
545Anonymous (ワッチョイ 2c93-9tvc [2001:f74:31c0:5900:*])
2024/05/17(金) 18:28:33.17ID:jcg6hOiu0 ツシマSteam OSとWindowsどっちにインストールしようかな。オンライン興味あるけどWindows起動し直すの面倒臭くてWindows側に入れたゲームあんまりやってないんだよな
546Anonymous (オッペケ Sr10-aesm [126.237.71.161])
2024/05/17(金) 18:40:48.31ID:Q3D2wd9Zr チラ裏が過ぎる
547Anonymous (ワッチョイ 5e85-6AvI [2400:2200:4f2:cfae:*])
2024/05/17(金) 21:31:37.00ID:sM5IDWNJ0 >>542
スティック押し込みを背面に割り当てるのは駄目ってことですか?
スティック押し込みを背面に割り当てるのは駄目ってことですか?
548Anonymous (ワッチョイ 5993-MYiv [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/05/17(金) 21:33:46.58ID:SdA0dnBC0 過疎って落ちるかもしれないけどProtonの話であれば別にSteam Deckに絞る必要もないし淡々と話せそうだから別にスレ立ててみたよ
SteamOS / Protonスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1715949111/
SteamOS / Protonスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1715949111/
549Anonymous (ワッチョイ 0c43-YREO [217.178.192.42])
2024/05/17(金) 21:56:09.25ID:5uAO+JCs0 糞スレ乱立して話題分散させたら過疎る一方だろバカ
550Anonymous (ワッチョイ d541-CSxR [58.190.160.101])
2024/05/17(金) 23:10:08.42ID:rJyQ122b0 deck用のOS3.0はArchベースで一般公開のOS2.0はDebianベースと中身が違うんだけど、Protonの動作的には変わりないのか?
551Anonymous (ワッチョイ 0c43-ki1m [217.178.130.237])
2024/05/17(金) 23:26:09.84ID:B0AnNxqz0 なんか妙に短気なやつがいるな
言ってることはあながち間違ってないけどそんなカッカすんなよ
言ってることはあながち間違ってないけどそんなカッカすんなよ
552Anonymous (ワッチョイ 24f3-SQGO [14.13.16.33])
2024/05/17(金) 23:52:42.17ID:aIoLSsOP0 カカカカカカカロットォ…
553Anonymous (ワッチョイ 18c8-MYJw [2409:11:5c0:1a00:*])
2024/05/18(土) 02:06:47.07ID:J9uCr+w40 Deckで何も設定してないと最適化されてる(Deck向けの緑チェック入ってる)タイトルでも
起動しないことがちょくちょくあるんだが何が原因だろ
開発者オプション見たらSteam PlayのProtonバージョンが9.0-1になってたからこれか?
起動しないことがちょくちょくあるんだが何が原因だろ
開発者オプション見たらSteam PlayのProtonバージョンが9.0-1になってたからこれか?
554Anonymous (ワッチョイ 18c8-MYJw [2409:11:5c0:1a00:*])
2024/05/18(土) 02:10:49.78ID:J9uCr+w40 ちなみにツシマもそのままだと起動しなくて
プロパティからGE-Protonに変えてようやく起動した
プロパティからGE-Protonに変えてようやく起動した
555Anonymous (ワッチョイ 8d23-2p88 [106.178.176.165])
2024/05/18(土) 02:37:01.82ID:MH7VLD4U0 俺のも9.0-1になってるけど
ツシマは何もいじらなくても普通に起動したよ
せっかく動いたけどツシマはデュアルセンスで
やりたいからdeckは使わないかも
ツシマは何もいじらなくても普通に起動したよ
せっかく動いたけどツシマはデュアルセンスで
やりたいからdeckは使わないかも
556Anonymous (ワッチョイ b3e4-PkpL [240a:61:32e3:18f2:*])
2024/05/18(土) 05:45:58.80ID:HQd/Lw1j0 >>547
俺いつも背面にスティック押し込みを割り当ててるんだけど(コントローラー設定のゲームパッドの欄でLR押し込みを振り当ててる)ツシマはこれじゃ反応しなかった
だからゲームアクションの欄のRUNとCrouchを割り当ててみたら問題なく動作してくれるようになったよ
俺いつも背面にスティック押し込みを割り当ててるんだけど(コントローラー設定のゲームパッドの欄でLR押し込みを振り当ててる)ツシマはこれじゃ反応しなかった
だからゲームアクションの欄のRUNとCrouchを割り当ててみたら問題なく動作してくれるようになったよ
557Anonymous (ワッチョイ fa8d-6AvI [2400:2200:4f6:b0f1:*])
2024/05/18(土) 08:31:50.91ID:6v/gmyGX0 >>556
大変参考になりました。ありがとうございます。
大変参考になりました。ありがとうございます。
558Anonymous (アウアウ Sabe-NjjP [59.132.109.68])
2024/05/18(土) 09:12:45.45ID:1Wk7umJWa PreyをDeckで游んでみたら公式で背面ボタンにアクション割り振られてたわ
他にもこんなゲームあるのかしら
他にもこんなゲームあるのかしら
559Anonymous (アウアウクー MM92-4h4v [36.11.228.206])
2024/05/18(土) 14:24:24.94ID:OqeE5neXM 別に背面ボタンってdeckだけじゃないしな
560Anonymous (ワッチョイ 6881-RdS8 [112.137.89.234])
2024/05/18(土) 14:29:51.58ID:yqFsGCPa0 パラノマサイトは背面ボタンに早送りが割り振られてたな
561Anonymous (ワッチョイ 2c93-9tvc [2001:f74:31c0:5900:*])
2024/05/18(土) 19:17:47.14ID:/VG7Th+I0 アーマード・コア6も割り当てられてた。自分は別アクションに変更してるけど
562Anonymous (スッップ Sda2-+Xkb [49.98.224.170])
2024/05/19(日) 10:57:28.52ID:aqkEStLid デスクトップモードでのHDMI出力が不安定なんだけど俺だけ?
非純正簡易ドック使用。
非純正簡易ドック使用。
563Anonymous (スッップ Sda2-+Xkb [49.98.224.170])
2024/05/19(日) 10:58:41.24ID:aqkEStLid 度々暗転して最終的にファン全開になって(おそらく)フリーズ、強制電源OFFしか出来なくなる。
564Anonymous (ワッチョイ ee5d-j1C8 [2001:240:2465:dcec:* [上級国民]])
2024/05/19(日) 11:04:51.94ID:1aufarEP0565Anonymous (ワッチョイ ee5d-j1C8 [2001:240:2465:dcec:* [上級国民]])
2024/05/19(日) 11:05:18.15ID:1aufarEP0566Anonymous (ワッチョイ a618-54lb [240d:1a:6f1:f300:*])
2024/05/19(日) 11:48:29.78ID:tzBAuRyJ0 フォールガイズを起動すると不正防止と出てプレイ出来ません
どなたか解決法ご存じないですか?
どなたか解決法ご存じないですか?
567Anonymous (アウアウアー Safe-2/wR [27.85.204.180])
2024/05/19(日) 12:08:01.55ID:bfrpE9GWa プラグインとかツール消せ
568Anonymous (ワッチョイ eec1-UJHZ [2001:268:998f:8b2:* [上級国民]])
2024/05/19(日) 12:26:09.53ID:JB3KNyQ00 ツシマ快適だなー
暫くは楽しめそうだ
暫くは楽しめそうだ
569Anonymous (ワッチョイ a618-54lb [240d:1a:6f1:f300:*])
2024/05/19(日) 12:39:27.83ID:tzBAuRyJ0 >>567
具体的にどれのことか教えていただけないでしょうか
具体的にどれのことか教えていただけないでしょうか
570Anonymous (ワッチョイ eec1-UJHZ [2001:268:998f:8b2:* [上級国民]])
2024/05/19(日) 12:44:36.65ID:JB3KNyQ00 それ言うならどんなプラグイン入れてるのか言うのが先じゃない?
571Anonymous (ワッチョイ 169a-LSaA [2400:2200:440:776f:*])
2024/05/19(日) 12:58:32.26ID:K6y15gWA0 最近買ったんだが
オクトラ2をプレイしのうと思ってもすごいカクカクで15FPSくらいしか出ないんだけど
何か設定とかする必要あるの?
ドラクエ11もやったけど5FPSくらいしか出ない
上限は60にしてるんだけど
オクトラ2をプレイしのうと思ってもすごいカクカクで15FPSくらいしか出ないんだけど
何か設定とかする必要あるの?
ドラクエ11もやったけど5FPSくらいしか出ない
上限は60にしてるんだけど
572Anonymous (アウアウアー Safe-2/wR [27.85.204.180])
2024/05/19(日) 13:00:40.75ID:bfrpE9GWa 全部消して自分で一個ずつ試せよ
そもそも対人ゲーやるならツールとか入れるなbanされても文句言えんぞ
そもそも対人ゲーやるならツールとか入れるなbanされても文句言えんぞ
573Anonymous (ワッチョイ 5252-RZD+ [2400:2200:84a:863e:*])
2024/05/19(日) 13:21:23.53ID:hJJy+Rs70 基本こういうのは自分で解決しろ、手を尽くして分かんなかったら聞いても良いが答えに期待するながアンサー
574 警備員[Lv.9][] (ワッチョイ b38b-T2+1 [210.231.28.234])
2024/05/19(日) 13:25:01.86ID:JBUiMbj70575Anonymous (ワッチョイ 1347-ep6E [2400:2410:d001:7300:*])
2024/05/19(日) 17:11:28.05ID:pRsF7LLm0576Anonymous (ワッチョイ 1347-ep6E [2400:2410:d001:7300:*])
2024/05/19(日) 17:15:54.02ID:pRsF7LLm0577Anonymous (ワッチョイ eeff-x0nZ [2400:4152:71e2:f200:*])
2024/05/19(日) 21:37:39.26ID:xCfNWRVk0 まあPS5でも高画質ゲーは40fps~50fpsくらいだしな
60fpsで動くやつも40fpsで抑えてTDP8~10とかでやってるわ
熱も抑えられてバッテリー持ちも良くなるからな
60fpsで動くやつも40fpsで抑えてTDP8~10とかでやってるわ
熱も抑えられてバッテリー持ちも良くなるからな
578Anonymous (ワッチョイ 520c-txwz [2402:6b00:3e50:1100:*])
2024/05/19(日) 21:52:28.97ID:77rObXj60 自分は60FPS出るゲームも45FPSに制限してやってる。バッテリー持ちも良くなるし、快適。
579Anonymous (ワッチョイ 7ff3-laJn [14.13.16.33])
2024/05/19(日) 22:10:21.59ID:4E5X647r0 30と60は明らかに違うけど、40と60は思ったより変わらんよな
580Anonymous (ワッチョイ eb6c-V4Yh [2409:10:3280:2e00:*])
2024/05/19(日) 23:10:17.86ID:ErstS8rz0 汗対策とかしてる?滑るのはともかく、本体の側面に皮脂がたまりそうで心配
丸ごと覆うカバーは重いしでかいから悩むんだけど、なんかテープでも貼るのがいいんかな
丸ごと覆うカバーは重いしでかいから悩むんだけど、なんかテープでも貼るのがいいんかな
581Anonymous (ワッチョイ 7ff3-laJn [14.13.16.33])
2024/05/19(日) 23:39:28.20ID:4E5X647r0 ふきん買ってきてお湯で絞って拭いてる
582Anonymous (オッペケ Sr4f-ohbH [126.133.217.237])
2024/05/20(月) 00:37:30.10ID:AFr/ix1ar583Anonymous (ワッチョイ ab41-QCPj [58.190.160.101])
2024/05/20(月) 02:15:36.54ID:3Ym0P5ba0 このスペックでこの解像度+Linuxっていうのは大正解だったんだな
ツシマとかPS4〜5クラスのゲームがFPS60は出ずとも30安定、なんなら40まで出るからな
少なくともあと2〜3年は現行機のままで十分じゃないか
ツシマとかPS4〜5クラスのゲームがFPS60は出ずとも30安定、なんなら40まで出るからな
少なくともあと2〜3年は現行機のままで十分じゃないか
584Anonymous (ワッチョイ aee9-ZWkU [2405:1204:5094:7a00:*])
2024/05/20(月) 02:25:22.57ID:cWA2GSzI0 LCD版ってもう製造してないんかな
585Anonymous (スップ Sda2-+82e [49.97.111.173])
2024/05/20(月) 08:17:15.41ID:OkCd5pVPd ウィッチアンドリリィズとデバッグ彼女が問題なく動くようでなにより
特にDRPGはほとんどPSPやVitaでプレイしてたから携帯機じゃないとやる気にならないわ
特にDRPGはほとんどPSPやVitaでプレイしてたから携帯機じゃないとやる気にならないわ
586Anonymous (ワッチョイ 0233-AONw [2001:f74:31c0:5900:*])
2024/05/20(月) 09:27:55.84ID:VPjvbXWU0 >>580 俺はそのまま使ってる。そんでたまに爪楊枝で側面ほじると思ったより大量に出てきてびびる
587Anonymous (アウアウクー MM8f-2/wR [36.11.228.219])
2024/05/20(月) 11:58:08.76ID:ML5kR6pUM 指出しグローブ使えよ
588Anonymous (ワッチョイ eb35-V4Yh [2409:10:3280:2e00:*])
2024/05/20(月) 21:24:04.32ID:p8o2XZaY0589Anonymous (JP 0H53-gN4H [194.156.231.102])
2024/05/20(月) 22:12:58.68ID:WJS4d1ZAH もうすぐスナドラX搭載PCがASUSとおそらくマイクロソフトから発表される
クアルコムによるとゲームはエミュレーションでサクサク動くらしい
AMDとNVidiaもWindows向けARMプロセッサ開発中と言われてる
Windows PC全体がARMに移行するかどうかは分からないが、ゲーミングUMPCに限ればゲームさえ動くなら電力効率の高いARMは最適だろう
スナドラXのゲーミングUMPCへの影響は思いの外大きそうだ
クアルコムによるとゲームはエミュレーションでサクサク動くらしい
AMDとNVidiaもWindows向けARMプロセッサ開発中と言われてる
Windows PC全体がARMに移行するかどうかは分からないが、ゲーミングUMPCに限ればゲームさえ動くなら電力効率の高いARMは最適だろう
スナドラXのゲーミングUMPCへの影響は思いの外大きそうだ
590Anonymous (ワッチョイ 6643-UQRA [217.178.192.42])
2024/05/20(月) 22:14:04.10ID:Hn7oHPek0 >>589
スレチ失せろ
スレチ失せろ
591Anonymous (ワッチョイ 7ff3-G8gz [14.13.16.33])
2024/05/20(月) 22:16:33.42ID:9+iuM3FC0 クアルコムの株価もエヌビみたいに爆発するんやろか
592Anonymous (JP 0H72-gN4H [185.160.24.148])
2024/05/20(月) 22:26:32.01ID:Hz6+6fAVH クアルコムが爆発するかは分かんないけど、Intelはやべーんじゃないかな
Steam DeckもArm版できればバッテリー爆伸びや軽量化が期待できるが、Arm版Proton開発しなきゃならん分時間かかるかな
Steam DeckもArm版できればバッテリー爆伸びや軽量化が期待できるが、Arm版Proton開発しなきゃならん分時間かかるかな
593Anonymous (ワッチョイ 5277-4hrF [2001:268:9969:bc4:* [上級国民]])
2024/05/20(月) 23:15:09.70ID:lfJgR1dx0 qemuでCPUエミュレーションすれば今でも動く実績はあるけどRosettaみたいにJITコンパイルできないとパフォーマンス厳しいだろうな
594Anonymous (スフッ Sda2-Cv8b [49.104.44.75])
2024/05/20(月) 23:28:54.47ID:CkY3O3fKd 聞いてもないのに語る奴はNGでok
595Anonymous (ワッチョイ 4720-ohbH [2001:240:2471:b3b1:*])
2024/05/21(火) 09:33:39.29ID:XG59gImc0 CPUが爆発ネタかと思ったら株価かよ
SteamDeckを高画質に改造したら凄すぎだった
ttps://youtu.be/HwpNCkKH-YY
ttps://youtu.be/HwpNCkKH-YY
597Anonymous (ワッチョイ ee8f-x0nZ [2400:4152:71e2:f200:*])
2024/05/21(火) 11:51:08.51ID:ZVcCHGSm0 >>596
この人カバーまで変えてるから面倒くさそうだけど
画面変えるだけならやれなくもないな
ただこの額出してやる程でもない
deckはHD画質でこの画面の大きさだからLCDでもかなり綺麗に見えるのよな
多分旧でも変えたい人少なそう
この人カバーまで変えてるから面倒くさそうだけど
画面変えるだけならやれなくもないな
ただこの額出してやる程でもない
deckはHD画質でこの画面の大きさだからLCDでもかなり綺麗に見えるのよな
多分旧でも変えたい人少なそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 日本人、やっぱり頭がおかしい [271912485]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- 00:00:00.000
- 外人「前田日明👈これは何て読むの?」ジ「ま、まえだあきらでござる…」外「日いらんやろ!バカ」ジャップぐぬぬ… [937133803]