X

Steam和ゲー総合 Part94

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/06(月) 12:50:57.37ID:/beK2ZyJ0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1712441722/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/06(月) 14:18:59.49ID:Lyj16Jkp0
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History - Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB - Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
2024/05/06(月) 14:19:26.87ID:Lyj16Jkp0
>>1
乙おつ
2024/05/06(月) 16:19:28.97ID:K+Jo8XhU0
海外ではsteamではなくdodi repacksが流行っている。
dodi repacksとは海外で有名なsteam配布サイトである。海外のゲーム系掲示板ではテンプレに入れられてたりする程有名で信用されている。
2024/05/06(月) 17:35:07.06ID:H7/z0EyG0
do何とかのあからさまな詐欺誘導は何なの
6Anonymous (ワッチョイ 6ab0-6biC)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:56:55.46ID:t5V+8DTK0
アホがわざと重複させてたからあげとくか
次スレはここな
2024/05/06(月) 18:41:20.87ID:aVp4SxqZ0
乙ハゲ
サクナヒメ買って良かったわ、面白いわ
2024/05/06(月) 19:12:52.23ID:CNSPtE3x0
いちおつ

救いようのない池沼はこちら
DXuLnV+s0
http://hissi.org/read.php/steam/20240506/RFh1TG5WK3Mw.html
2024/05/06(月) 19:13:54.33ID:7gSZb5uv0
これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね勘違い(ry
って今日日聞かないな
2024/05/06(月) 19:14:48.36ID:DXuLnV+s0
>>8
粘着必死過ぎて草
そんな事に時間使ってるのバカバカしいだろ
2024/05/06(月) 19:15:06.99ID:DXuLnV+s0
というか次スレに話題持ち越してきてるのガイジ過ぎる
2024/05/06(月) 19:16:09.95ID:2zuuw9nvM
止めるんだ!
世界の平和を願った>>1000の気持ちを汲んでやれ
2024/05/06(月) 19:19:18.70ID:aV+wDnLs0
ここから先お互いに不干渉ってことでええやろ
2024/05/06(月) 19:35:57.41ID:/beK2ZyJ0
>>9
AAありきだったから共に滅んでしまったな
2024/05/06(月) 19:40:28.78ID:DXuLnV+s0
一時期AA貼れない行数と文字数制限あったしな
AAでスレッド容量埋め立て荒らしの賜物だね
2024/05/06(月) 19:55:21.10ID:Z0nhVURhM
気になるけど地味にたかいな・・・
動画見ると良さげだけど実写混ぜ込みが功を奏するのかね

東京サイコデミック ~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~
プラットフォーム:PC(Steam)、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4
発売日:2024年5月30日
開発元:GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.、GRAVITY CO., LTD
パブリッシャー:GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.、GRAVITY CO., LTD
ダウンロード版/パッケージ版価格:5940円[税込]
ファミ通DXパック価格:11440円[税込]
2024/05/06(月) 20:02:46.79ID:Z0nhVURhM
九魂の久遠と霧の戦場のヴェルディーナ買うしSwitch版投げちゃったからメガテンも買ってエルデンまで行くとなると今月と来月も忙しいなぁ
2024/05/06(月) 20:18:12.35ID:2EqZ9Vee0
なんで旧流行り神はsteamに来ないんだ
2024/05/06(月) 21:55:29.79ID:vVAMhn870
小暮さんがかわいすぎるからな
2024/05/06(月) 22:03:54.53ID:E/FXuouR0
3に隙間録付けて移植してくれないかなあ
2024/05/07(火) 02:00:47.00ID:ZiClT9Un0
Lair Of The Leviathan
https://www.famitsu.com/article/202405/4395

日本で暮らして10年のオーストラリア人による個人制作のRPGだとさ
この場合は和ゲーになるのか?
22Anonymous (ワッチョイ eab8-EZW/)
垢版 |
2024/05/07(火) 03:33:19.18ID:hS3cF97i0
>>21
今も日本で作ってるなら和ゲーじゃね?
精神性が大事な気がしないでもない
2024/05/07(火) 03:37:19.78ID:uVewUZZL0
JRPGとのことだがグラフィックは洋ゲー感たっぷりだな
2024/05/07(火) 03:48:23.95ID:+1Me4Gi60
西洋RPGがベースって言ってるしなあ
2024/05/07(火) 07:48:56.05ID:iHQYPzP80
美形エルフが出れば和ゲー、ブサイクエルフなら洋ゲー
26Anonymous (ワッチョイ 33b9-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 08:09:49.45ID:/E5GXVLM0
外国人が作るゲームは和ゲーじゃなくて和風ゲーム
和ゲーとは飽くまで日本人が作ったゲームの事を指す
2024/05/07(火) 08:14:20.03ID:cE/uFilJ0
>>21
思考で使ってた言語に依存するんじゃね
表現なんて言語に依存するんだし
2024/05/07(火) 08:40:11.59ID:LP2G3m7B0
日本人が作ったら和ゲーってのも変だよな
日本生れでアメリカ国籍取ったら和ゲーじゃない?
逆は?
定義が曖昧だぜ
2024/05/07(火) 08:44:18.81ID:zon33DQu0
開発が日本にあって日本語でやってるなら和ゲーだと思うけど
2024/05/07(火) 08:45:54.77ID:CxiFfSyZ0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   また和ゲー定義話がはじまるよー!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
31Anonymous (ワッチョイ 33b9-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:18:38.72ID:/E5GXVLM0
国境も言語も自由なこの時代にどこで作ってるかとか関係ない
言語なんて機械翻訳でいくらでも対応言語増やせるし
2024/05/07(火) 09:21:34.09ID:A2ZdCaMr0
和ゲーはみんなで仲良く話せるゲームのことでしょ
2024/05/07(火) 09:24:58.30ID:3tvsFW7x0
https://i.imgur.com/Qn8omeb.png
2024/05/07(火) 09:31:55.85ID:ojjllyx80
和食と洋食の違いみたいなもん
2024/05/07(火) 09:41:54.33ID:mm6zQj2l0
カリフォルニアロールは和食
2024/05/07(火) 10:00:50.80ID:roDXLp1/0
和ゲーのゴーストオブツシマ楽しみだな
2024/05/07(火) 10:15:07.27ID:DGPUmm2o0
>>22
それで言うとInKonbiniコンビニゲーがあるけど日本というか中国に見える
日本にスタジオあるならロケハン簡単なはずなのに
https://store.steampowered.com/app/2723430/inKONBINI_One_Store_Many_Stories/
2024/05/07(火) 10:17:10.52ID:ZiClT9Un0
日本を表す文言を和牛と国産牛みたいに使い分ける必要があるかもな
あとは和と国産以外に和風とかもいるかも
この場合ツシマはたぶん和風だなw
39Anonymous (ワッチョイ eab8-EZW/)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:25:54.09ID:hS3cF97i0
わふー
2024/05/07(火) 10:47:15.55ID:iHQYPzP80
>>37
中華に開発丸投げなんじゃないのってぐらいに中華コンビニだな
90年代の中華オーナーコンビニと言われたらそんなもんだが
2024/05/07(火) 11:36:54.72ID:ILyn/Cop0
>>40
丸投げっつうか日本風の会社名のクソ怪しいやつだしなあ
2024/05/07(火) 11:41:02.64ID:ILyn/Cop0
あと簡体字有りで繁体字無しってのがくっせえええよなあ
2024/05/07(火) 12:27:14.46ID:17LYCfEG0
説明文にも
本格的なアジアのコンビニを細部まで再現って書いてあるから日本とは言ってない
44Anonymous (ワッチョイ 7b49-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:38:57.05ID:+SSHCMNV0
かわいいorえっちなアニメ絵が使われているのが和ゲー
2024/05/07(火) 12:46:52.88ID:6fItLOOK0
アーロイのアトリエ ~禁断の西部の地平線~
2024/05/07(火) 12:55:38.68ID:k9lTYyEJ0
ブサイクデヴ黒人の男男女の汚え3P見せられそう
47Anonymous (ワッチョイ ea09-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:45:51.59ID:GkJTOt8z0
傑作ダンジョン探索RPG『エルミナージュORIGINAL』Steam日本語版発売へ。
指輪を求め世界を巡る人気作 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240507-292451/

Steam:エルミナージュORIGINAL ~闇の巫女と神々の指輪~
https://store.steampowered.com/app/2392310/ORIGINAL/
2024/05/07(火) 14:28:32.50ID:lH3puada0
とうとう日本語でエルミ1がプレイできるのか
でもOriginalはレベル上限下げられてるんだよなあ
そこだけDS仕様にしてくれないかなあ
2024/05/07(火) 14:32:09.68ID:CxiFfSyZ0
エルミゴシックも日本語入れろ
2024/05/07(火) 14:34:35.97ID:+GtFXpkI0
追加要素とか無しでDMMにあったやつそのまんまか…
2024/05/07(火) 15:53:06.10ID:E+jJPXl10
価格も据え置きだろうな
2024/05/07(火) 15:53:51.65ID:dyi8iBNLM
>>49
でもゴシックってウンコーって聞いたけど・・・
3DSで持ってるけど起動したこと無い
2024/05/07(火) 16:12:58.36ID:lMNnvscR0
メガテンストレンジジャーニーをHD化して出して欲しい
2024/05/07(火) 17:13:00.79ID:+1Me4Gi60
レインコードの任天堂時限独占切れたか
2024/05/07(火) 17:15:19.93ID:H+9sZe5ta
勝ってはいけない任天堂ハード独占ゲーム
Steamで完全版を待つのが正解

> 死に神ちゃんからの特ダネ情報!『レインコード』が、追加要素をプラスして新登場!
> 『超探偵事件簿 レインコード プラス』2024年7月18日発売予定
2024/05/07(火) 17:17:17.50ID:kfgO1D3k0
それよりシレン6はやく
2024/05/07(火) 17:53:10.81ID:lMNnvscR0
シレン出るとしたら来年くらいかな?
俺は我慢できずswitchでやったから待てるけども
2024/05/07(火) 17:56:46.30ID:AGnYdJoIM
シレンって毎度やること一緒よね
米食うかバナナ食うかの違いしかないと3のころからやってて思う
2024/05/07(火) 17:58:55.80ID:lMNnvscR0
むしろシレンユーザーは基本同じようなもので装備やダンジョンのバリエーションを求めてるだけだと思う
2024/05/07(火) 17:58:56.43ID:oet43EHW0
シレンなんて何回買い直しても良いものですからね
2024/05/07(火) 18:17:08.45ID:DGPUmm2o0
>>54-55
Unreal Engine 5なのにSwitch独占でスパイクチュンソフトなので当然技術力が足りなくてくそ重かった
そしてカメラ角度制限で股を見れない
死神ちゃんのエロスで売っておいてドン判
2024/05/07(火) 18:19:25.42ID:uVewUZZL0
>>61
Switch版の紹介動画見ただけで明らかにカクついてるもんなぁ
2024/05/07(火) 18:51:17.08ID:PXuvkW3A0
シレンはワークショップでフェイの問題を作れるようになったら買う
2024/05/07(火) 18:59:24.18ID:QQ5hFC9K0
同人で自作フェイ問作るっていうエイプリルフールを見たけど
そっちが本当になるのが早いか公式が実装するが早いか
2024/05/07(火) 19:01:02.14ID:/Wd7LmfFd
エルミ1で1番可愛いのはモンスター武具屋の店主で2番目は巨大ミジンコ
2024/05/07(火) 19:04:42.83ID:+1Me4Gi60
自作フェイはアスカで実装されてる
今もwikiに投稿されてるの見かけたわ
2024/05/07(火) 19:30:39.41ID:BoArmMko0
伝統的なローグライクは新しい事が求められてんのか要らないのか正直分からん…
2024/05/07(火) 19:36:35.82ID:4mRpgZsa0
シレンといえばふし幻の新しいのどうなん?
なんも話聞かないけど来週でしょ
2024/05/07(火) 19:51:36.81ID:dHe40B0T0
老害で悪いが今のスタッフにまともなシレンが作れると期待しとらん
2024/05/07(火) 19:58:48.42ID:zon33DQu0
ふし幻は相変わらずプレイアブルに思い入れあるキャラ昇格しなそうだしDLCある程度出て全部入りのバンドル出たらでいいわ
2024/05/07(火) 20:19:32.88ID:dyi8iBNLM
エルミはよくわからんとフェイムを最初のダンジョンで全部使ってやり直したなぁ・・・
2024/05/07(火) 20:20:08.44ID:RtmLn7yJ0
>>52
持ってるならやれ
やって自分で判断しろ
2024/05/08(水) 05:00:23.14ID:7WE7xqCw0
choice一見当たり風だけど今の今まで100円でもやらなかったゲームって考えるとありがたみ0だな
2024/05/08(水) 13:10:16.73ID:/8JS3oDJd
テスト
2024/05/08(水) 14:02:28.12ID:VTEQA8T20
ユトレピアの伝説
https://store.steampowered.com/app/1802550/_/

出たな
2024/05/08(水) 16:19:53.24ID:Zx3NkGeE0
エルミはフェイスロード使えるなら買いたいけど
2024/05/08(水) 19:33:59.15ID:q4ak7XZs0
>>75
乳首見えとる
2024/05/08(水) 20:17:55.27ID:DSde7E4K0
配信できんゲームか
2024/05/08(水) 20:31:57.32ID:Y6V++2D50
♀の力士はアカンやろw
2024/05/08(水) 20:38:58.31ID:w0xRpf520
もとアリスソフトの人が作ってるらしいから流石である
2024/05/08(水) 20:55:13.14ID:7arBgWsw0
ユトレピア好評率100%じゃん
すごいすごすぎる…
2024/05/08(水) 21:20:56.16ID:q1y4d8AM0
不思議の国の冒険酒場出てるけど懐かしいなスマホでやった覚えある
2024/05/08(水) 22:53:12.85ID:mM1YzlIX0
Rideonもやっと自社だけでゲーム出せるとか今後に期待
84Anonymous (ワッチョイ 33b9-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:10:40.82ID:iQ6Zp4B+0
ガンブレ4発売日8月29日だぞ供えろ
85Anonymous (ワッチョイ eab8-EZW/)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:51:14.04ID:MzsNcunB0
>>84
NEWがついて無いやん
2024/05/09(木) 07:40:21.65ID:zehAxPJhd
レインボーコットン 発売
https://store.steampowered.com/app/2729600/Rainbow_Cotton/
2024/05/09(木) 09:48:38.96ID:Mlw2QpSp0
FFオリジン全部入り買おうかなどうしようかな
2024/05/09(木) 10:04:44.67ID:fFdgYNjO0
流石はジャックだぜ!
2024/05/09(木) 10:24:36.09ID:H2csZTb20
DLCは同じクエスト何周も強制されるオンゲの水増し仕様の糞ポイントだったけどアクションが楽しいので何だかんだ周回は苦じゃなかったな
ただ新クエストがボスラッシュとかばかりの理不尽難度でジョブレベル上げ必須な面があってそこで心折れて辞めた
2024/05/09(木) 10:28:33.90ID:y4cKaimUM
>>87
チラッが抜けてるやり直し
2024/05/09(木) 10:35:18.15ID:ydr6ecLO0
ロックマン1~6のやつ買ったら難しすぎワロタ
キッズの頃のお前らよくこんなのクリアしたな
2024/05/09(木) 10:43:28.29ID:fFdgYNjO0
まあそれしか無かったんじゃね?
ネットで色々見たり動画観たりなんか無いんだろうし電話も固定電話だろうし
2024/05/09(木) 12:18:41.33ID:bbrn3ZqJ0
今の子供は相手の家に電話かけて○○君居ますか?とかやらないんだろうな
94Anonymous (ワッチョイ eab8-EZW/)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:21:52.44ID:MzsNcunB0
>>93
今の時代は親の上司と友人の苗字が同じだったせいで起きる事故も起きないからええよな
親が出る場合も考えて敬語がデフォなのも勘違いを助長する…
2024/05/09(木) 12:30:14.03ID:l+/qTrou0
オリジンDLCやってないけど面白かったよ
実際は追加コンテンツの評判が良いらしいけど仁王もそうだけどフレンドとずっと出来るの楽しい
2024/05/09(木) 13:24:01.00ID:5rwCwvWv0
>>84
PV見たけどくっそしょぼいなグラだけじゃなくて動きも酷い
調べたらストレージ13GBしかなくて笑ったこんなん買うの?マジ?
2024/05/09(木) 13:35:19.95ID:dE69nKUW0
Switchマルチだとグラが終わる
2024/05/09(木) 14:06:37.36ID:Mlw2QpSp0
オリジン評サンクス
99Anonymous (ワッチョイ 8be7-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:06:05.22ID:5C4KkGDF0
FFオリジンは、バンドル割も限定コンテンツもないから、とりあえず本体だけ買って遊んでみて
気に入ったらDLCを追加する形でもいいんじゃないかな
2024/05/09(木) 15:06:50.56ID:Eo+j2Yc/d
オリジンはDLCやらなきゃマジで凡ゲーだろ
DLC込みでハクスラ好きならかなりDLC部分で良ゲーに化ける
ストーリーもDLCやりきってしっかり終わる
101Anonymous (ワッチョイ eab8-EZW/)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:16:28.52ID:MzsNcunB0
オリジンはDLCまでたどり着けなかったかな
簡単なのもあってはまらなかった
ほんとDLCはあと買い推奨やね
2024/05/09(木) 23:21:15.54ID:ydr6ecLO0
ヴァンサバに魂斗羅ステージやキャラ追加のDLC発売ワロタ
https://i.imgur.com/eO5YTpn.jpeg
2024/05/09(木) 23:29:27.09ID:tZCLSow20
コナミと提携でもしてんのか
2024/05/09(木) 23:36:54.93ID:AsEFxJTJ0
vrisingでも悪魔城コラボしてたり最近のコナミはフットワーク軽いよね(小並感)
2024/05/09(木) 23:49:49.16ID:iTkj60t30
レインコードかなり絵が違うみたいで最初にやる人がうらやましいよ
まあゲーム自体は……おほん
2024/05/10(金) 00:01:21.52ID:ZKqbcv4Td
ダンガンロンパの雰囲気ならストーリー部分は楽しめそうだから買うと思うけどその他のシステム面はどうせ大したことないんだろ?
2024/05/10(金) 13:05:00.90ID:+jEBa8Xh0
>>104
今のコナミは自社で良作を出せなくなってきたから、既にある良作向けにコラボで小銭を稼いでいる感が。。。
『V Rising』の他に『Dead Cells』でも悪魔城コラボしてた
108Anonymous (ワッチョイ eab8-EZW/)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:37:45.65ID:1c+nrl9c0
悪魔城の新しいの出して感
IGAじゃなくてもまあええやろ
2024/05/10(金) 15:53:01.52ID:OhX68EPO0
>悪魔城の新しいの出して感
抜けたsタッフが作った「」は良作
2024/05/10(金) 17:25:12.94ID:2GNUBXdV0
こんだけ良質なメトロイドヴァニアが出てる中コナミパワーで客が満足できるゲームが作れるとも思えん
2024/05/10(金) 19:30:54.91ID:yecN4v+i0
月風魔伝さえまともに作れなくて放ったらかしてんだから無理でしょ
2024/05/10(金) 19:45:26.38ID:haqwZz320
ドラキュラHD以降これを越えるゲームがマジで出てこない
これに比べたらどのメトロイドヴァニアも所詮はただの真似事
2024/05/10(金) 20:41:42.49ID:ZZyIp5TaM
お?ロードス島はマジ神メトヴァニだぞ
買えよ飛ぶぞ
114Anonymous (ワッチョイ fabf-nes2)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:11:34.78ID:cpgQPlNG0
ラグランジュポイントのリメイクでもして
2024/05/10(金) 22:19:19.22ID:aLiHCsKvM
>>114
なっつ・・・
タムだったっけあんまり覚えてないや
2024/05/10(金) 22:25:52.25ID:Jay5Jua70
ネタに困ってきたらそのうちリメイクするだろ知らんけど
2024/05/10(金) 23:05:03.23ID:BkRlQvHi0
ロードス島は属性切り替えが合わんかったわ
2024/05/10(金) 23:25:43.64ID:yY8VxW6U0
ロードスはいつものレディバグだなぁって感じで好み分かれるよね
2024/05/10(金) 23:38:41.14ID:FcEoXinK0
>>113
ボス戦は楽しかったけど探索はなんかつまらんかった
2024/05/10(金) 23:55:58.52ID:D/tE16Am0
ボス戦は見事です
2024/05/11(土) 17:38:50.22ID:NjZpuZWG0
いつものレディバグとか新規のぼくさんに言われてもなあ
そんなん知らんしどうでもいいからスルー入れたわ
2024/05/11(土) 18:15:41.64ID:HOXPr2UH0
どうでもいいなら黙ってろハゲ
2024/05/11(土) 18:18:20.90ID:rFZ9OpoOd
ロードス島のゲームってどれのことだよ
124Anonymous (ワッチョイ a625-GKHt)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:39:53.23ID:miv0Xoit0
ディードリットの奴じゃないの
2024/05/11(土) 18:41:19.10ID:hBGU5+bfM
これやね
https://store.steampowered.com/app/1203630/_/
2024/05/11(土) 19:19:50.47ID:Wn35DlX30
ロードス島はクリアしたけど東方のこっちは未クリアだわ

Touhou Luna Nights
ttps://store.steampowered.com/app/851100/Touhou_Luna_Nights/
127Anonymous (ワッチョイ fbb9-W3Fu)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:13:33.02ID:7Kh5F+eW0
どっちもボリュームが無さすぎる
ディードリットのなんて全実績解除までやって7時間かからなかったし
2024/05/11(土) 20:20:21.71ID:kNpT99dT0
もうBloodstained: Ritual of the Night買っとけよ
129Anonymous (ワッチョイ fab4-nes2)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:56:49.74ID:mKpkSQk10
積みゲー増えすぎて最近ボリュームある方が低評価だわ
2024/05/11(土) 22:23:44.07ID:ToD6b/310
数百時間のプレイヤーがゴロゴロしているゲームとか怖くて手出ししにくいよな
131Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/12(日) 05:50:50.87ID:IbFz1r220
>>130
これとかセールスレで見たやつやけど凄いで
https://store.steampowered.com/app/1271620/Umihara_Kawase_BaZooKa/
2024/05/12(日) 09:13:14.32ID:M5O68VLjd
うー!うー!
2024/05/12(日) 10:02:16.39ID:hNGmssgv0
知与ちゃんどーどー
134Anonymous (ワッチョイ 7b3f-Fgwy)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:31:23.31ID:cQvZniJv0
ワンインチ タクティクス
http://one-inch-tactics.kogado.com/
2024/05/13(月) 14:10:53.84ID:ZXWTJs5Y0
パワードールをリメイクしろよ
2024/05/13(月) 20:15:45.65ID:JzGpR21g0
迷惑パヨク活動家を逮捕していくお巡りゲー
パトレイバーか甲殻やりたい
2024/05/14(火) 02:22:17.88ID:rOjKAfMkM
うおおお!
思ったより早く出るんやな!アーリーやけど

百合をテーマにした本格的3DダンジョンRPG「ウィッチ・アンド・リリィズ」,アーリーアクセスを5月24日に開始。最新PVも公開に
2024/05/14(火) 03:51:13.89ID:yHOWCoRN0
すでにウィッシュリストにあったけどこれシナリオ祁答院なの今知ったわ
2024/05/14(火) 05:46:52.01ID:rOjKAfMkM
パトレイバー2movieのパトレイバーの添え物感は異常
好きではあるけどパトレイバー無くても成立してるのがね
2024/05/14(火) 10:34:57.27ID:Iax9xgOe0
戦国無双4 DX
https://store.steampowered.com/app/2719200/_DX/
戦国無双4で配信された衣装、武器、エディットパーツ、シナリオ、BGMなど各種ダウンロードコンテンツ150点以上を収録した完全版!
2024/05/14(火) 10:42:20.98ID:/T1GOiqo0
>>140
謎のおま語だった戦国無双4-2の内容も含まれてるのかな?
2024/05/14(火) 10:44:39.38ID:i2jsRVfe0
>>140
新規でPC移植したっつぽいな
KTGLならマルチプラットフォームで出すのは容易だろうが、ありがたい
過去にパッケで出てた戦国無双2と無双 OROCHI ZもはよSteamで出してくれないかなあ
最適化なんかコエテクには期待してないからさ、Steamworks APIに最低限対応してくれればいいんで
2024/05/14(火) 10:49:28.88ID:i2jsRVfe0
誤字しちまった

>>141
ベルセルク無双と戦国無双 ~真田丸~もおま語よな
今日のSteamこそ和ゲーが日本語フル対応しているのは当たり前になったが、旧作の救済事例がまだまだ少ないのは悲しい
テイルズ オブ ゼスティリアとテイルズ オブ ベルセリアを何も考えず日本語で普通に遊べる日はいつになったら来るのか
2024/05/14(火) 10:51:35.83ID:ufH2O3fg0
ベルセリアずっと待ってる
2024/05/14(火) 11:54:54.31ID:pwY7NEeg0
まぁ旧作は移植と海外販売を海外に任せて契約に縛られて売れないんだろうな
完全版は別物と言い張って売るぐらいじゃないと
2024/05/14(火) 13:23:31.33ID:utsfqTTH0
シンフォニアリマスターの出来をみるかぎりバンナムに過去作のリマスターとか難易度高すぎて無理なんだろうな
2024/05/14(火) 15:26:29.97ID:glHvWlZv0
黒森町綺譚 70%オフ
https://store.steampowered.com/app/1093910/Tales_of_the_Black_Forest/
2024/05/14(火) 15:30:59.48ID:rmn8fBeo0
シンフォニアは続編とセットにして日本語入れて出し直してほしいわ
PS3以降のテイルズやったことないからもっとリマスターして欲しい
でも一番欲しいのはレジェンディアリメイク
2024/05/14(火) 16:09:35.00ID:12sZ68Ap0
バンナムは携帯の管理すらできないからなあ
過去のデータとかももうないんじゃね?
2024/05/14(火) 16:19:38.60ID:EpVwwiC/0
シンフォニア2回目のリマスター出してもsteam版はノータッチなんだから
バンナムはもう古いやつのアプデや日本語追加する気はないだろ

個人的にはTOPやTOEをスクエニのHD2DやSO2みたいなリメイクで出してほしいが
全く売れる当てもないリメイクなど無論ありえないわな
2024/05/14(火) 16:52:10.64ID:IstesWd+0
ファンタジアなんかリマスターリメイク何回もやってるじゃん
流石にもうやらんだろ
2024/05/14(火) 17:15:16.32ID:2BM3kRUY0
ウィッチ・アンド・リリィズのCVマフィア梶田の威力よ
一気に興味が失せた
2024/05/14(火) 17:19:02.23ID:/T1GOiqo0
その手のやつらとコラボしないと売れないんだろうなあ
邦画の吹き替えを無理やり芸能人使うのに通するものを感じる
2024/05/14(火) 17:47:21.96ID:S6SRWYYd0
コラボって言うけどああいうのって結局は内輪で面白がってるだけなんだよな
金も含めて
2024/05/14(火) 18:00:56.35ID:NX02g0DX0
>>152
百合ゲーに男声入るだけでも不評だろうによりによって梶田かよ、俺も買う気無くしたわセールでもスルー
2024/05/14(火) 18:05:25.07ID:Hgzn5WEW0
何かと思ったら新作の話なのね
マフィアは名前と風貌だけは知ってる

Witch and Lilies
ttps://store.steampowered.com/app/2525810
2024/05/14(火) 18:32:24.49ID:QquOio7g0
セブンパイレーツの杉田だったかで似たような不評を聞いたのを思い出した
どうしてそんなところで同じ轍を踏むのか
2024/05/14(火) 18:32:45.54ID:kZKheGsM0
百合ゲーだと思っていたらホモゲーだったのかな?
2024/05/14(火) 18:47:21.01ID:X0NHQotp0
声優他はどうなんだろ

トリム 田中あいみ
グレース 長谷川育美
ニケ 大関英里
アイリス 長縄まりあ
カリガリ 稗田寧々
ドロレス 杉山里穂
クリサリス 高森奈津美
ユーガン 中村大志
クロエ 稗田寧々
ドミニク 田中あいみ
ヒイラギ 杉山里穂
ヌシ マフィア梶田
モニ卿  由持もに
ジョブキャラクター 荻野葉月 北崎 ひとみ 京花優希 首藤志奈 竹下礼奈
2024/05/14(火) 19:07:54.22ID:9ag8sdI50
>>158
ホモセクシャルってのは同性愛者のことだからレズだろうがゲイだろうがホモで間違いない
2024/05/14(火) 19:59:43.62ID:DbVj8iUd0
てす
2024/05/14(火) 20:01:36.47ID:DbVj8iUd0
>>140
10年前のゲームを6000円オーバーで売る恥知らずなメーカーがあると聞いて
2024/05/14(火) 20:16:03.44ID:eLcLoM+L0
恥知らず言っても需要に対して供給してるだけだからな
Xでもスクエニレトロゲークレクレ話で持ち切りだし
2024/05/14(火) 20:16:41.09ID:Hgzn5WEW0
フフフフフ実はDX版は2019年にCSで出たやつなのだ(無印は2014年)

古っ

ttps://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/dx/
タイトル 名戦国無双4 DX
ジャンル タクティカルアクション
発売日 2019年3月14日(木)

対応機種
PlayStation®4/Nintendo Switch™

価 格
パッケージ版  希望小売価格 各6,380円(税込)
ダウンロード版 希望小売価格 各6,380円(税込)
165Anonymous (ブーイモ MMb3-k0Sg)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:27.24ID:ilJIBmqnM
幻想郷2とウィッチ・アンド・リリィズ買おうかな

ウィッチ・アンド・リリィズの方は新規ディベロなので不安もあるね
166Anonymous (ワッチョイ 4b05-tVWM)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:32:59.94ID:neGEU3Z50
幻想郷は厳密には4だがな
2024/05/14(火) 21:25:51.88ID:12sZ68Ap0
発売はまだまだ先みたいだけど個人開発の和ゲー
https://store.steampowered.com/app/2953520/_/
2024/05/14(火) 21:26:38.45ID:BwYMhXBo0
マフィア梶田は数回しか番組見たことないから知らんがプロのゲームライターにしてはなんか浅すぎるって感じ
2024/05/14(火) 21:34:48.59ID:0u6nNeTo0
ふし幻のとこはバグだらけでリリースするイメージ固まってる
2024/05/14(火) 21:34:49.73ID:ygY/lyhu0
梶田は水星の魔女やってる時に初めて知ったけど別に嫌いではないな
2024/05/14(火) 21:41:26.45ID:JHiMc26y0
文章作るのに深く考えるようなゲーマー今の時代にいるかね
読んで考える楽しい文章なんて書いても上に理解されんだろうし
読者も浅い情報しか求めんし明らかに無意味になる
今は中身よりうわべだけの軽いものが求められる時代なんよ
2024/05/14(火) 22:01:06.37ID:IHEo0ZB7M
求められているのはなろう系
しかしなろうと馬鹿にされる
作者もそれをわかってて普段使われない単語を使って読みにくくなる
でも他の人の手が加わる漫画アニメになるとブラッシュアップされて見やすくなるせいで結果なろうが喜ばれる
二律背反やな
2024/05/14(火) 22:06:37.76ID:M4azbfx/0
他がネタ切れ気味なのと他よりも契約で色々都合付け易いから"なろう系"の採用になってんじゃないの
2024/05/14(火) 23:08:07.38ID:pwY7NEeg0
求められるのは良い王道なろう系、だが採用されるのはクソなろう系
2024/05/14(火) 23:54:43.91ID:fZS/6TFa0
>>147
それ海外ゲーじゃなかった?
2024/05/15(水) 00:26:35.68ID:tiFFLLYX0
>>167
この手のゲーム好きだけど日本じゃ流行らんよな
2024/05/15(水) 00:33:02.67ID:e4aE4lkS0
>>167
NOSTALGIC TRAINの開発者か
2024/05/15(水) 00:37:51.73ID:iqRv68YPM
お勧めMMO好きの作ったゲームか・・・

ゲーム開発者のSavageDev氏は本日(2024年5月10日),PCゲーム「Savage: Ultimate Boss Fight」を6月7日にSteamでリリースすると発表した。価格は499円(税込)。
 本作は,MMORPGのボス戦を題材とした1人用のアクションゲームだ。プレイヤーは「ナイト」と「アーチャー」の2キャラクターを同時に操作し,ゲームパッドの左スティックでナイト,右スティックでアーチャーを動かせる(キーボード&マウス操作にも対応)。
2024/05/15(水) 00:56:31.48ID:lPWKm2zl0
>>140
遅ぇぇぇぇ!高ぇぇぇぇ!
10年前のゲームだぞ肥
2024/05/15(水) 00:57:29.49ID:ZvcC7+Hg0
>>176
キャッチーなPV、女主人公、大風呂敷な世界観、これぐらいは欲しいな
2024/05/15(水) 02:18:57.85ID:FrJ4QQ6C0
>>178
TrinitySのソロ用みてえなコンセプトか
なんかなあ
2024/05/15(水) 04:08:12.23ID:iqRv68YPM
>>140
たけぇ・・・

井伊家家訓!聞きたいからsteam版で一本ほしいんやけどなぁ
183Anonymous (ワッチョイ e377-txKt)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:11:00.63ID:5mdrisNg0
Steam:神箱 KAMiBAKO - Mythology of Cube -
https://store.steampowered.com/app/2081340/

世界修復・建設クラフトRPG『神箱 -Mythology of Cube-』8月29日発売へ。
“断片化”に見舞われた世界を修復&街づくり、仲間と歩む大ボリューム冒険譚 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240515-293396/
2024/05/15(水) 09:32:27.36ID:k31zSpPD0
https://store.steampowered.com/app/1564030/Antstream_Arcade/
2024/05/15(水) 10:35:43.29ID:l3Lf5O1U0
そういや昔
神来ってRPGあったな
2024/05/15(水) 11:03:49.04ID:pC1e8h5v0
個人製作?のなんちゃらのラスティルまだ雑な面あるアーリーだが凄い伸び代感じるわ
不思議のダンジョン+ポケモン+爽快アクションだぞ買え
2024/05/15(水) 12:00:25.37ID:O+0D/RPF0
ツシマン買うでー
188Anonymous (ワッチョイ e3cf-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:00:04.97ID:5mdrisNg0
『ガンダムブレイカー4』開発者、“前作の反省”を活かしたとインタビューで明かす。
PvEに専念し、『ガンダムブレイカー』らしさを追求 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240515-293450/
189Anonymous (ワッチョイ e3cf-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:46:19.18ID:5mdrisNg0
Nintendo Switch/Steam『ベイブレードエックスXONE』発表、11月14日発売へ。
オンライン対戦対応、カスタムしたベイブレードで戦うアクションゲーム - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240514-293370/
2024/05/15(水) 13:51:36.29ID:YGbzZeIE0
ここのおじいちゃん達はベイブレードよりミニ四駆世代だから
2024/05/15(水) 14:19:57.66ID:DqBiiZ1+0
トライピオってのが凄いんだろ知ってる
192Anonymous (ワッチョイ 51b9-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:25:24.73ID:+p+Z4ij/0
安西先生ビーダマンがしたいです
193Anonymous (ブーイモ MMb3-k0Sg)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:53:31.13ID:v/5onr73M
お前らの大好きなスクエニも
FF16、FF7リバースの大爆死で目が覚めて
ポリコレステーション依存から脱却目指すようだな🙄

>スクウェア・エニックスが純利益69.7%減を受けて「改革案」を発表。「量から質」への転換、マルチプラットフォーム、PCユーザー獲得への各種取り組みなど
news.denfaminicogamer.jp/news/2405132f

売上高・営業利益目標とも未達成だったことを踏まえて成果と課題を総括。4つの「改革案」を軸とした取り組みを行う
2024/05/15(水) 14:57:05.45ID:5Ed1NAjC0
といってもこのくらいの期間はPS独占で、という契約と引き換えに開発費援助受けてるんだろうからどうするんだろうな
まあこれから作る新作はともかく7リバースとかすでに開発進んでるものとかは
2024/05/15(水) 15:26:10.92ID:9IW+oekw0
もしも海外展開に失敗してるなら国内への依存度は高くなるんだが、その場合はおま国強化したうえで海外展開強化でもするんじゃね
2024/05/15(水) 15:31:03.85ID:KLy2wWL+0
>>193
量から質=新規IP捨ててリメイク祭り
と見えちゃう
2024/05/15(水) 15:57:09.78ID:x3YMTRDD0
月3本とか出しすぎてたし明らかな低予算タイトルも多かったもんな
せめて3ヶ月に一本までだわ
2024/05/15(水) 16:12:52.92ID:yNZnHvJm0
低予算な事よりもリリース前のチェックが機能してなかったことが問題
2024/05/15(水) 16:21:30.02ID:5YUqlpx90
クズ「(海外の)PCに力入れていきます!」
2024/05/15(水) 16:24:14.70ID:FSBaKpJS0
バリアスデイライフとかいうバンドルの面汚し
201Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:29:02.25ID:yPqnc8Xf0
>>200
そうか?それが付いてたおかげでオクトラ2が安く買えた気がするが…
インストールすらしてないけど
2024/05/15(水) 16:31:02.32ID:BoyBy/wo0
>>193
やっとPC勢をイジメてても何のプラスにもならないことに気づいたのか
2024/05/15(水) 16:58:52.43ID:OqZ3SXje0
いくら新作の内容を現代に合わせてもDQFF触ったことない層は
DQ12です、FF16です、と2桁のナンバリングを見ただけで引くっていうか敬遠するんじゃないかね
女神転生→真・女神転生→ペルソナみたいに既存のシリーズは残しつつ
作風の違う派生作品から新たなシリーズを興したほうが復興する可能性がある気するわ
2024/05/15(水) 17:34:09.19ID:jK/OQ5+90
>作風の違う派生作品から新たなシリーズを興したほうが復興する可能性がある気するわ
DQやFFはスピンオフで似たような事をやってるけどな
DQモンスターズやDQビルダーズやDQヒーローズやFFタクティクスは他の人気作品のパクリまでする有様
まぁ面白かったけど

ペルソナを見て「ジョジョのスタンド」、デジタルデビルサーガを見て「デビルマン」を連想したのは俺だけじゃないはず
2024/05/15(水) 17:53:00.77ID:1CGY2kJpa
質より量ってことはもうFFリメイクはやめるということか
2024/05/15(水) 17:53:41.21ID:1CGY2kJpa
あ、量より質やった
2024/05/15(水) 18:00:45.32ID:ZvcC7+Hg0
つまり
犯人はヤス
2024/05/15(水) 18:18:35.28ID:CCCBIHpk0
質を重視するなら真っ先に7を切ってとっとと終わらせて他のとこに分配だな
2024/05/15(水) 18:23:54.08ID:DkfCOLrT0
そろそろセカンドライフの後釜覇権争いに乗り出そうぜメタバースってやつだよ
2024/05/15(水) 18:30:06.41ID:x3YMTRDD0
メタスコア90超えの7リバースを質が悪い判断したらそれこそ終わる
2024/05/15(水) 18:50:30.44ID:L98u2XBcH
>>186
伸び代は感じるけど伸び代だけで終わるノベタ感ある
2024/05/15(水) 18:57:33.19ID:QTI/fX+c0
そもそも本来増収増益だったから開発中止特損220億ぶっこんでも赤字にならんかったわけで
2024/05/15(水) 19:01:02.89ID:pyE5moK3M
>>207
そのネタ、若者に通じるんだろうか
2024/05/15(水) 19:35:33.74ID:Q+JUEnVld
スクエニは何にお金を使ってるのかがわからんな
ロマサガRSに月1万ぐらいは課金してやってるんだが
まだ足りんのか?
2024/05/15(水) 19:44:45.14ID:/Ip6kAbS0
人件費がかなり占めてるでしょ、クリエイターに支払う金以外にも無駄に社員5000人近くいるからな
2024/05/15(水) 19:48:45.30ID:lUFnOpf9M
>>208
ソシャゲは毎月億稼いでる7さんに失礼だろ謝れ
2024/05/15(水) 20:37:38.75ID:7YqnYg+M0
今頃7-3のためにどっかの国の石ころでも見に行ってるんじゃないの
218Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:17:51.77ID:yPqnc8Xf0
>>217
こんなことを発信する会社に金払いたくない
2024/05/15(水) 21:29:08.99ID:tiFFLLYX0
PS5が悪いんだよ
SwitchにFF16出してたら1000万は売れたわ
2024/05/15(水) 21:38:44.14ID:l3Lf5O1U0
メタスコア(笑)
2024/05/15(水) 21:44:40.17ID:4SNltpwK0
何がおかしいんだよ毟るぞ
2024/05/15(水) 21:54:51.19ID:Omltz3me0
毟るものがなければ
223Anonymous (ワッチョイ 9bb4-aaFR)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:59:30.08ID:SVhRAoDR0
またハゲ増やしてる。。。
224Anonymous (ワッチョイ ada0-MOpb)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:20:49.48ID:rDzyGdka0
はげましコメント
225Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:24:18.41ID:yPqnc8Xf0
毛のスコアは低いようですね
2024/05/15(水) 23:14:07.66ID:yNZnHvJm0
>>207
あのエセAI版はまごう事なきクソ
肝心のAI会話はオミットしてキーワード指定はひらがなだと通らなくなるとか劣化しかない
2024/05/15(水) 23:33:05.77ID:QdEtW9Cn0
スクエニだけにもう毛がすくない
2024/05/15(水) 23:54:37.18ID:D9mgyivO0
>>219
ポケットエディション…
2024/05/15(水) 23:56:47.49ID:7YqnYg+M0
ポケットエディション(笑)は悪評が完全に出回ったあとな上にアプデとかDLC分とかもないダメダメ版なんでしょあれ
230Anonymous (ワッチョイ ada0-MOpb)
垢版 |
2024/05/16(木) 00:01:02.30ID:P7JIczX20
スクヘア
2024/05/16(木) 00:46:02.18ID:VDRgu5je0
もしswitchで16のポケットエディション出たら売れると思うか?
15もぜんぜん売れなかったから無理だよね
2024/05/16(木) 01:10:46.00ID:9/pAksrx0
>>204
トルネコの大冒険「許された」
チョコボレーシング「許された」

ちなみにDQヒーローズはコエテク開発なんだからパクりじゃないだろ
2024/05/16(木) 01:15:25.70ID:mNtiBsE30
アサクリシャドウズもう和ゲーでええやろ
youtu.be/lZN-kKoGevo
2024/05/16(木) 01:34:16.11ID:9/pAksrx0
>>210
FFのメタスコアとか信用できないよ
レビューサイトに圧力かけまくってFF15の点数操作してた件を知らないのか

>>219
【PS5】累計「販売台数」が5920万台を突破、PS4の6000万台に迫る勢い
ttps://www.famitsu.com/article/202405/5111

実はPS5の販売台数はすでに5920万台を突破している
したがって「PS5が悪い」は言い訳にならない
参考までにMarvel's Spider-Man2の「実売本数」は1000万本を突破している
2024/05/16(木) 01:46:22.30ID:co425p030
バグゲーにまで高得点付けるメタスコアは最早存在意義無し
2024/05/16(木) 01:53:59.18ID:mNtiBsE30
>>234
ほとんどメタスコアで決まるGOTYも無視しろよ
2024/05/16(木) 02:02:35.58ID:9/pAksrx0
GOTYか
メタスコア90超えのFF16はノミネートすらされなかったな
つまりそういう事だ
2024/05/16(木) 02:36:22.06ID:+7/bVouBM
つまり信じるべきはスタミナがあれば無料で遊べるジョジョを殿堂入りさせたファミ通クロスレビュー
239Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/16(木) 05:45:20.28ID:GfNxN4f00
>>233
スレチだけど絶対買うわ
天誅はまあ無理として忍道とか侍道らへんを出してほしいわ
2024/05/16(木) 06:12:22.21ID:ml3Oq4WS0
メタスコ操作してる事が明るみになった今でもメタスコ操作してると思ってる事の方が想像力無さすぎだろ
2024/05/16(木) 06:16:37.66ID:AUl6Kdnt0
むしろ操作してないと思ってる人がいることに驚きなんだが
2024/05/16(木) 07:09:24.99ID:9/pAksrx0
実際にメーカーに忖度したという証拠はないファミ通レビューは信用しないのに、
実際にメーカーが圧力をかけたという事実があるメタスコアは信じるのか・・・

というかファミ通にせよメタスコアにせよメーカーの協力があって成り立っているのだから、
大なり小なりメーカーの意図が反映されるのは当然と考えるのが当たり前
それなのに「ファミ通は信じられない!」「メタスコアは信用できる!」となるのが異常
243Anonymous (ワントンキン MM9f-Upny)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:11:59.68ID:tmK9/pEJM
Steam:神無迷路
https://store.steampowered.com/app/2876250/

Steam:ALZARA Radiant Echoes
https://store.steampowered.com/app/2856410/
2024/05/16(木) 07:19:46.47ID:1BN6DWNV0
>>243
下いいな
2024/05/16(木) 07:30:21.31ID:M27lbw+Ga
>>242
レビュー数が違うだろ
ユーザーレビューだって一人が言ってるだけならどうでもいいけど数十人が言ってればそういうもんかなってなる
2024/05/16(木) 07:30:57.04ID:ouDmkvRO0
面白そうだか和ゲーではないだろ
2024/05/16(木) 07:31:31.10ID:3h3GWQo70
かまいたちの夜
2024/05/16(木) 07:56:59.23ID:vSBWOO260
GOTYの時期になるとレビューサイトが増える不思議
2024/05/16(木) 08:35:05.31ID:TerJasB/M
忍ネプがクソゲーだった時非常に好評なsteamレビューが信頼できないと悟った
僕が信じる神はユーチューバー
250Anonymous (ワッチョイ 51b9-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:40:48.45ID:Al4n+Zkm0
そういう信者の声が大きいゲームは不評に絞って見るのがいい
2024/05/16(木) 10:03:50.85ID:9HxLZAGL0
テノヒラクルックルッバー
2024/05/16(木) 11:15:17.11ID:2GjYRLR60
alzaraはJRPGにインスパイアされてて音楽とキャラデザが日本人で日本語も実装予定...
もう和ゲーでいいだろw
2024/05/16(木) 11:15:58.07ID:ZIycAzsa0
レビューはまずいとこ見て買う納得するためのもんだろ
2024/05/16(木) 11:18:24.71ID:1F1xZbscd
ワーネバ2 新発売
https://store.steampowered.com/app/682550/EXPERIENCE_OF_FICTION_LIFE/
255Anonymous (ワッチョイ e35f-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:34:46.32ID:/eo7q0uB0
『デビルブレイド リブート』Steamで5/24リリース。
『ユニコーンオーバーロード』参画のシガタケ氏が個人開発したシューティングゲーム | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202405/5225
2024/05/16(木) 16:38:31.97ID:bOFtHVFC0
す、すげー昭和にタイムスリップしたかのようなゲームラインナップ
日本人は過去に生きてんな
257Anonymous (ワッチョイ e35f-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:39:11.51ID:/eo7q0uB0
サクサク遊べる地域制圧型SRPG『神殺しの蒼銀』Steamにて正式お披露目。
「90年代後半SRPG」の雰囲気を目指す、テンポよく進む戦乱ファンタジー - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240516-293627/
2024/05/16(木) 16:39:37.91ID:/ajM4Y9u0
シガタケ元々デザエモンからだしな
259Anonymous (ワッチョイ 131c-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:52:08.14ID:piLmu+Mp0
>>256
別に日本人だけじゃないだろ
2024/05/16(木) 17:14:20.77ID:PrYhVKDf0
日本人じゃない人の感想っぽい
2024/05/16(木) 17:59:41.07ID:XDuen/et0
>>256
自分の国に帰りなよハゲ
2024/05/16(木) 18:32:21.50ID:co425p030
和インディーはツクールに頼ってるからなんだろうけどキャラクターポートレートはもうちょっと頑張って欲しい
2024/05/16(木) 19:13:08.41ID:7u/twL7b0
>>257
SRPGがサクサク遊べる?
何言ってるかわからないんですけど
264Anonymous (ワッチョイ 9b04-aaFR)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:07:33.80ID:bZwR8IAD0
さくさくはともかく地域制圧型SRPGもっとでてほしい
鬼畜王ランスやスペクトラルフォースみたいなの
Steamだとわがままアリスのなんちゃらくらいか
2024/05/16(木) 21:20:53.14ID:JGvA3l7M0
地域制圧型がイマイチよくわかってないが
なんかブリガンダインみたいな小隊編成して小隊ごとに各マップ攻略みたいなやつか
マークしとこ
2024/05/16(木) 21:30:28.01ID:dHfD+qGo0
地域制圧型シミュレーション(ちいきせいあつがたシミュレーション)は、アダルトゲームを手がけるアリスソフトが製作するシミュレーションゲームのジャンルの一つ。

そんな一般的な表現なのか?
2024/05/16(木) 21:55:51.68ID:A5PcmIek0
AUTOMATONの今日の記事にあったな
2024/05/16(木) 22:02:16.17ID:u2OcHk6C0
ロストテクノロジー
ShemHaMephorash
買っていいぞ
2024/05/16(木) 22:15:49.17ID:/k4h5Zh50
>>257
これは間違いなくおもろいわ
2024/05/16(木) 22:19:58.14ID:/k4h5Zh50
>>268
上のやつ見て思い出したけど昔はアイデアファクトリーが
スペクトラルフォースとか地域制圧型のゲームやたら出してたな
大体クソゲーだったけど
2024/05/16(木) 22:35:57.97ID:7u/twL7b0
地域制圧型シミュレーションの最初期の奴はコーエーが出してただろ
何勝手にアリスソフトの手柄みたいにしてんの
272Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:36:30.67ID:GfNxN4f00
地域制圧型って字面だけみると半熟英雄みたいなのかな?と思わなくもない
サクサクはしてないな…
まあ>>257チラ見した感じ三国志系っぽく見える
2024/05/16(木) 22:49:55.78ID:t/amq/PD0
広めたのならアリスソフトの手柄じゃね
広めたのなら、だが
埋もれてるんじゃ話にならん
遺物でもないのにさ
2024/05/16(木) 22:53:23.34ID:E5t36hDL0
コーエーは歴史シミュレーションじゃね
地域制圧はアリスしか聞いたことないな
2024/05/16(木) 23:08:35.69ID:u2OcHk6C0
戦略シミュレーションの一派だし
信長から歴史を無くせば地域制圧
2024/05/16(木) 23:40:25.44ID:E5t36hDL0
名前の話ね
277Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:45:45.16ID:GfNxN4f00
君と響きあうRPGとか好きやけど…
2024/05/16(木) 23:50:53.57ID:3h3GWQo70
情熱が世界を照らすRPG
をやれ
2024/05/17(金) 01:02:44.67ID:NRvhcdJ9d
イース10まだ?
2024/05/17(金) 01:32:55.41ID:Sq3KGNh+0
今出ました
281Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:54:35.17ID:cmwoUfqX0
蕎麦屋かよ
2024/05/17(金) 02:13:12.28ID:WJdmzFv10
届く頃には容量が倍くらいになってそう
2024/05/17(金) 11:33:41.17ID:y2qsll9L0
とりあえずツシマ面白いよ
284Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:42:57.02ID:cmwoUfqX0
>>283
そこまで言うならちゃんとクリアしろよ
うちは途中で投げた
最初は面白いゲームだと思ってたけどね
2024/05/17(金) 11:47:42.22ID:uaxcCDKF0
プレイしてる間だけ面白ければそれでいい
286Anonymous (ワッチョイ ab80-739I)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:54:13.37ID:bw04Z3sT0
ツシマは和ゲーじゃないのでは?
2024/05/17(金) 12:03:14.81ID:X1ohsl9d0
和ゲーじゃないのかあれ
288Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:05:05.33ID:cmwoUfqX0
和ゲーじゃないんだなこれが
2024/05/17(金) 12:37:08.19ID:/D1S5R4Q0
和風ゲー
2024/05/17(金) 12:40:05.60ID:SeKRkaaz0
ソニーの奴隷企業だし実質和ゲー
今後全てのゲームはPSNアカウント必須にします
2024/05/17(金) 12:48:08.35ID:Z3FNXWLD0
HELLDIVERS割った阿呆が悪い
2024/05/17(金) 12:55:44.96ID:wgvSUBTt0
>>291
割られたからPSN紐づけるようになったわけではなくヘルダイバーは元々最初からPSN必須はアナウンスされてて単に技術的な問題であと伸ばしにしてただけだから関係ないのでは?
2024/05/17(金) 12:59:00.52ID:rEMunnYt0
割られたからPSN必須という主張では
2024/05/17(金) 13:04:29.30ID:/m8aldcS0
ん?ワレズされても適当にPSNアカウント作って紐付けしたらプレイ出来そうだが
2024/05/17(金) 13:07:04.18ID:ht0qeioJM
ヒント口実
2024/05/17(金) 13:09:05.48ID:uSfzZh+Hr
ツシマももう割れてるみたいだし
2024/05/17(金) 13:15:46.59ID:y2qsll9L0
ツシマはオンだけPSN垢必要だな

まあオフオンリーでも早期連携で特典あるからしたけど
2024/05/17(金) 13:27:51.35ID:zrs7nEkJ0
PSNアカってPS3の時に作ったやつでええの?
15年くらい放置してるんだが
2024/05/17(金) 13:49:14.97ID:y2qsll9L0
WEBからログインして確認汁
2024/05/17(金) 13:52:55.25ID:zrs7nEkJ0
行けたわサンクス
2024/05/17(金) 14:12:17.24ID:0Cdr2eWK0
>>86
こういう奥に進むシューティングって何て名前のジャンル?
302Anonymous (ブーイモ MMb3-k0Sg)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:38:56.52ID:QG2pS25CM
「かまいたちの夜」を参考に制作されたSFミステリーノベルゲーム「神無迷路」,本日18:00ごろリリース

www.4gamer.net/games/796/G079642/20240515016/

これ買った400円
まだ序盤だけどかまいたちの夜リスペクトを感じる出来
303Anonymous (ブーイモ MMb3-k0Sg)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:45:51.85ID:QG2pS25CM
中近世風世界が舞台のサンドボックスシミュレーションRPG『歴史の終わり』Steamストアページが公開。『マウント&ブレード』『太閤立志伝』を思わせる個人開発作品
https://www.gamespark.jp/article/2024/05/15/141282.html

これも気になるね
和製マウント&ブレード
早速ウィシュリストに追加
2024/05/17(金) 14:45:53.18ID:/DJGfVDX0
>>301
3Dシューティングでは?

>>302
昨日、うどん先生がやってたなw
2024/05/17(金) 15:17:19.45ID:y3c+nxmY0
>>302

これも安いから買ってみようかな
人魔も面白くなかったけど安いから仕方ないって感じだったな
306Anonymous (ワッチョイ 73b8-6GnL)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:42:25.89ID:cmwoUfqX0
>>301
飛んでたらフライトシューティングか3Dシューティングでとびだせ大作戦みたいなのだと3Dランシューティング
ジャンルは作った人が言ったものが正しくなるから難しいよ…
2024/05/17(金) 18:12:18.80ID:l+LQFT6QM
テイルズはアクションRPGじゃないぞ君が君らしく生きるためのRPGとか君と繋がるRPGとかだから間違えるなよ
2024/05/17(金) 18:44:13.73ID:OmdM7vqjH
>>303
ええやん
2024/05/17(金) 20:05:22.50ID:WW9mq1UZ0
Keyデビュー作、名作美少女ゲーム『Kanon』Steam版登場へ―HD画質や主人公除くフルボイスに対応
https://www.gamespark.jp/article/2024/05/17/141368.html
310Anonymous (ワッチョイ bbe0-PEOe)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:43:16.05ID:I0Bk/cDO0
>>307
おもんな
2024/05/17(金) 20:58:09.29ID:BMK5m8j/0
>>309
改めて見ると声優が豪華だな
親友の声保志じゃなかったっけ?って混乱したけどあれはToHeartだった
そして祐一にも声優が付いてたのに驚き
2024/05/17(金) 21:05:11.53ID:Fet2hWoO0
当時は新人と中堅だからそりゃまぁ20年以上立てば当時の新人は中堅で中堅はベテランになるし結果として豪勢よ
声優の寿命長いから続けている限り死ぬまでずっと居るし
2024/05/17(金) 21:41:39.63ID:ufpCfrlW0
この絵でエロゲだったんだってな
当時の紳士達もよくやる
2024/05/17(金) 22:00:23.23ID:dSkVx76MM
この頃はエロは添え物みたいな時代やったと思う
2024/05/17(金) 22:04:13.66ID:Fet2hWoO0
シナリオゲーは大差無いと思うよ
絵柄の話なら当時で見れば普通レベルだと思う
まだ厚塗りが少ない時代ではあるけど
2024/05/17(金) 22:06:55.25ID:CWNfjS3T0
Airくれ
2024/05/17(金) 22:31:13.02ID:2PDDx1PQ0
>>315
普通と言うにはちょっと尖り過ぎというか目ぇでかすぎるよ当時ですら
傾向としてはそういうのが流行りだったからこれも受け入れられただけで
2024/05/17(金) 22:36:04.51ID:Fet2hWoO0
当時の中でもデカい方はそうだけど言う通り傾向がそういう時代なんだから普通でいいだろw
2024/05/17(金) 22:41:25.37ID:BMK5m8j/0
MOONやONEならともかくKanonの絵は全然おかしいと思ってないな
2024/05/17(金) 22:44:11.79ID:/m8aldcS0
いたるはあのまま自分の絵柄を追求すれば萌え絵界のピカソやダリになれたのに
つまらない絵になってしまって残念だ
2024/05/17(金) 22:51:50.43ID:l+LQFT6QM
キーやる奴は「これ泣きゲーだから」トーハトやフェートやる奴は「これストーリーが面白いから」が言い訳の定番だった
2024/05/17(金) 22:53:41.20ID:Fet2hWoO0
東鳩はPS1移植のミニゲームずっとやってた記憶しかない
ストーリーとか覚えてねぇぞ
2024/05/17(金) 23:05:10.11ID:dSkVx76MM
国歌斉唱とかが当時きもすぎて怖かった
2024/05/17(金) 23:29:48.98ID:qtMA8+0F0
>>310
5chのレスなんぞに面白さを期待することが間違ってる
2024/05/18(土) 00:50:34.34ID:RjiAkSND0
あの辺は音楽がメインで他はおまけみてえなとこあったがなあ
2024/05/18(土) 01:39:51.89ID:KjbWQUDk0
エロゲの話になると俄然張り切り出すおまえらときたら
2024/05/18(土) 07:56:48.19ID:L54umQTvM
エロゲと言えば最近18禁ゲーに指定されたソシャゲのスノウブレイクがsteam売上上位に居続けるの見るとポリコレは経済に貢献しないクソ思想だなと改めて思う
2024/05/18(土) 08:24:46.94ID:UQCm+fqSH
女は家で男を支えるべきだしな
2024/05/18(土) 08:31:58.40ID:KtTszkJ20
まずは支える価値のある男になる所から始めようか
2024/05/18(土) 08:50:42.31ID:GuEDLCnL0
airはリメイクして終わりに救いが欲しいです…
2024/05/18(土) 09:13:38.86ID:QrKAB33K0
oneリメイクが鳴かず飛ばずだったので諦めてください
2024/05/18(土) 09:30:53.84ID:L54umQTvM
ガンダムゲーセールが終わると買いたくなる説
いざセールになると今はいいやとなる不思議
2024/05/18(土) 12:50:04.73ID:iWVoKArm0
>>327
ポリコレはコミュニストが息の掛かった仲間を企業に送り込むための方便だし
同和と部落を問題にして講師を送り込んで教材を買わせるのと同じ
2024/05/18(土) 13:41:18.79ID:Zy6PqbK50
ツシマちょっと進めるとムービー入るからめんどくさくなってきたな、序盤だからなのかな
最近ストーリーないゲームばっかりやってたから余計そう感じちゃう
2024/05/18(土) 13:41:42.43ID:Zy6PqbK50
和ゲーじゃないや
2024/05/18(土) 14:06:41.84ID:hr0azomo0
sonyが囲ってるのは海外という事でOK?
2024/05/18(土) 15:36:27.86ID:Uuio0eKWH
>>272
三国志英傑伝おすすめ
ttps://store.steampowered.com/app/628150/_/
2024/05/18(土) 17:34:15.97ID:lLgTEbJr0
>>309
京アニ版はないのか?
2024/05/19(日) 00:43:37.85ID:1c/IVNuEd
>>338 ないんだな、それが

                     /    /  ________  \     \
              /    /-‐ '´            ``ー-\     ヽ
             /        /   /  ./〃  ! \丶  `ヽ 、   `、
            /    /   /  / /    / :/{  │  ヽヽ \  \
             /     /    :/  / /    /  イ│   |    l l      \   l
           ;    / ,  /  / ,'    / / │l   |    | |   i  ハヘ  |
           | / /  :!  l  |  {   /jレ│ | |l  、|    l |   |   | l |   l
           |/| /l  |  |  |__,厶斗匕l !  | l ヽ l`ー‐-j_ハ. ___/   j j │ ∧
.              | / |  |  l  lヽ { .ァ≠ミヘ {  ヽ  \ _ッ、/ ミ、 /  //  l  ∧
            レ -ヘ  lヽ ヽ l  Vl 圦_ハ         `代_ノ l}∨|  /∧  :|    |   __, -‐'⌒l
                /   ヽ | \{\!ー《.{fj::::::: !        ifj::::::: リ 》 !/ハノ  :|   .|-‐'´       /
            l     N  {ヘハヽ弋辷ソ  /////  弋辷;ソ /イ '´ |   li   │       /
                  /   /    ハ と=-‐'    '      ー-=つ     i|    ト、  !      /
            ヽ / l /! l   ヘ      〜〜ォ'´  ̄`ヽ、/    /i|    | l |    _/、
            /^l W  ! |.    lヽ、       〃      ヽ`ヽ /ll |   / ∨-一''´   }
             {. リ∨  .jハ    i\ > 、 ___/        \} /リ  /   `ヽ    /
             \ 〈     \  l\\/\  !          Y  /  /     |    /
              \f  ̄\   \_ヽ_\l\_ヽ_{             l`Y__/   -‐─イ_/
              ( 〉   \/    `ヽヘ ∧          レ ヘ /    /  )
                Y  \/        Vハヘ         //ヽ∧      l  /
                }   〃          }}∨ヽ` ー    / ヽ/ ∧    / ̄
               /  /{{           /ハ!メ_\__/\./ヽ/ 〉    〉
                 /  ∧ヘ         //_\{__{__/\ /ヽ/\/ {
                  /  / Vヘ.         /イ   |ヽ   l____/ /  }   ヽ
2024/05/19(日) 07:35:07.66ID:SvfYJFw60
1000時間遊べる名作キリングフロア2がポテテ以下の価格で売ってるw
それで売り上げランキング上位なんだから和ゲーも古いゲームはこれぐらいはっちゃけた金額で売る度量を見せるべき
2024/05/19(日) 08:08:35.07ID:daGOlZaf0
ポテテて何
342Anonymous (ワッチョイ 1adf-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:17:20.99ID:d945QVNp0
ポォテテォ
2024/05/19(日) 08:44:35.87ID:uMmQyCB5M
そんなことよりさっさと3出せ
2024/05/19(日) 08:55:21.36ID:wgcYy1r20
>>340
そんなんいくらでもあるじゃろ
2024/05/19(日) 10:30:52.75ID:i0/5JoXy0
エピで配布してたよな
2024/05/19(日) 12:27:52.99ID:+XuzK3Tg0
>>340
ここは和ゲースレやぞ
ステマか?
2024/05/19(日) 15:19:53.30ID:gEBk95kC0
推し活やろ
しらんけど
2024/05/19(日) 18:47:58.36ID:eS1U8mxg0
このスレはスレタイ読めないハゲが定期的に沸くからね
2024/05/19(日) 19:12:27.57ID:PIxbb7A9M
ではFFの話でもするか
2024/05/19(日) 19:14:55.73ID:wtDp9NhU0
fatal furyか
351Anonymous (ワッチョイ 1ade-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:59:53.97ID:Vp52x6ya0
数十年ぶりに新作出るしなFF
2024/05/19(日) 20:54:26.59ID:tQ5v3bhl0
ファイナルファイトだろ
2024/05/19(日) 21:00:35.26ID:3/cnO4T20
Mark of the Wolvesの続編、新作な
2024/05/19(日) 21:46:37.96ID:DBY9bOVT0
マイライフマイラブの略はマラ
2024/05/20(月) 01:54:53.27ID:x+IdBktF0
餓狼の新作か
牙刀が盲目になったという設定を現SNKが憶えているのかどうか
2024/05/20(月) 03:03:45.27ID:tSb+P3wn0
ビルから落ちたギースが普通に出てきそう
2024/05/20(月) 12:04:56.29ID:5JXjyTZj0
スクエニがオルカン除外ってまじかよww
もうだめだなあの会社
2024/05/20(月) 14:31:42.27ID:EXCYgRD50
オルカンてなんぞ?
359Anonymous (ワッチョイ 1abb-isJi)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:17:13.43ID:a+okHEJE0
>>358
ゲームには関係ないから気にせんでええよ
2024/05/20(月) 15:53:48.39ID:f6BN0FuLd
eMAXISSlim全世界株式とか楽天オールカントリーとか投資信託で買えるインデックスファンド銘柄のことやね
略してオルカン
2024/05/20(月) 16:00:21.58ID:gOiMwTUN0
またスクエニアンチのハゲが紛れ込んだのかい
2024/05/20(月) 21:54:14.18ID:nFzc3vVD0
>>356
もう子供がいい歳に成長してるんだしそろそろ引退をだな
363Anonymous (ワッチョイ 1ac0-+CL6)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:50:28.03ID:BbyYVorZ0
kanon売るなら他のおま国もやめろや😡
2024/05/20(月) 23:01:04.41ID:qW+b6qcL0
カノン・G・グレイ
ttps://%74adaup.jp/4b58dfe8f.png
2024/05/21(火) 00:58:01.86ID:Qd/pyLFL0
>>362
仁「そうだよクソ親父」

一八「そうだよクソ親父」

平八「そうだよクソ親父」

仁八「」
2024/05/21(火) 07:18:18.13ID:QIlOF5EsF
タマゴクエスト 新発売
https://store.steampowered.com/app/2417850/_/
2024/05/21(火) 10:52:53.14ID:bNJ7rRgI0
『キングダム ハーツ』シリーズのPC版がSteamにも登場!主要3作品を6月14日配信、記念トレイラーも公開へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f87b384f2939f9f0840e33894e20af3c887563
368Anonymous (ワッチョイ b606-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:00:27.53ID:U0qAP7vM0
純利益69%減だからいい加減スクエニの尻にも火がついたかな
ソニーやEpic忖度続けてるとユーザー総スカンだものな
369Anonymous (ワッチョイ 1a67-isJi)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:10:19.99ID:9tY2UIFe0
ゲームしてる人達に向いて作ってればええのにファーストメインに尻尾振って作るからユーザーからケツ向けられんねんな
2024/05/21(火) 11:12:25.19ID:LGxxhdQLd
ステラブレイドPC版来そうだな
このブログ書いた生活保護のガイジくんどんな気持ち?

terebianimenadohyouka.hatenablog.jp/entry/2024/04/09/180414

本当ゴミステ信者って頭も性格も最悪なのな
今度は必死にスイッチ叩いてんのかw
2024/05/21(火) 11:13:21.08ID:ECy+0WkH0
いちいち反応して同じレベルに落ちてるのダサすぎる
2024/05/21(火) 11:16:59.80ID:T/lketHx0
わざわざリンク貼って
アンチのふりしたブログ宣伝じゃないのこのハゲ
373Anonymous (ブーイモ MMba-ETG5)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:20:00.03ID:Vydfj81VM
令和の時代にスクエニファンボーイとかレアリティ高くね?
2024/05/21(火) 11:26:16.11ID:T8wUWLQd0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC132M80T10C24A5000000/
スクウェア・エニックス・ホールディングスが13日に発表した2024年3月期連結決算は、純利益が前年同期比69.7%減の149億円だった。売上高は3.8%増の3563億円、営業利益は26.6%減の325億円だった。家庭用ゲームの発売などで増収だったが、開発費の償却などの影響で減益となった。

株主じゃねえしなあ
世間一般からすりゃ売上増えてて結構なことじゃねえか
2024/05/21(火) 11:30:17.64ID:ECy+0WkH0
売上増えてて純利益減ってるって事は広告費とか開発費が膨らんでるだけじゃねぇのって素人考え
パラノマサイトみたいな開発費限られている中で工夫した作品(インタビュー記事参照)も出るようになってるし
2024/05/21(火) 11:38:39.02ID:FlK3juDq0
>>373
俺みたいなコテッコテのコエテク信者もいるからスクエニ信者だっていてもいいと思う
2024/05/21(火) 11:39:57.56ID:FlK3juDq0
アイディアファクトリーもかなり好きなんだよな
変わり者という自覚はある
2024/05/21(火) 11:44:44.44ID:Ak3s2Jc8a
それもうクソゲーハンターやん
2024/05/21(火) 11:47:16.71ID:dL3BTY7C0
スマホでプレイしたIFのPSP移植ブレイジングソウルズ好きだったなあ steamに来ないかな
2024/05/21(火) 11:52:24.67ID:ECy+0WkH0
ネプテューヌは狂信者おるし友達にも一人居たから想像はつく
2024/05/21(火) 11:53:22.07ID:Lgg9IcLC0
>>367
おっそ
スクエニの方針変更の成果って感じですかね
2024/05/21(火) 11:55:36.99ID:fvwDqB7Ka
>>375
開発中だったゲーム廃棄した特損が220億
これがなければ増収増益だった
2024/05/21(火) 11:56:21.74ID:ECy+0WkH0
>>382
そんだけ開発費膨らんでる中全部切り捨てたのほんま笑う
384Anonymous (ワッチョイ 1a67-isJi)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:07:24.63ID:9tY2UIFe0
>>375
ちょいちょい低コストのとがったゲームだしてるんだけど続かないよなぁ
ドラゴンの島とかダンジョンエンカウンターズとか光るものあったのに地味に高いのもいただけない
そいやパラノマとか成功してるから続いてると言えるのか…
2024/05/21(火) 12:17:00.01ID:L2Z/4Snh0
なまじ体力があるだけに方針転換か遅くなる的な?
2024/05/21(火) 12:37:09.84ID:ECy+0WkH0
>>384
宣伝広告にもお金掛けられないから全編配信OKにした結果成功したとも言っていたね
有名実況者が配信するとダウンロード数が増加するって
2024/05/21(火) 13:04:33.42ID:T8wUWLQd0
多様性よろしくゴミカスみてえなアドバイザつーかブレーンも付けてるだろうしなあ
2024/05/21(火) 13:07:45.80ID:SgM7bWdy0
吉田「多様性クソ喰らえ」
389Anonymous (ワッチョイ 1a67-isJi)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:14:51.11ID:9tY2UIFe0
>>388
ほも要素はいれたじゃないですか!なんかバックボーン的にしゃーないとかプレイした人は言ってたけどそんなん知るか!気持ち悪いもん見せんな!
多様性いうなら食糞もお茶の間TVで放映しとけと言いたい
うさぎでもやってることやぞ
2024/05/21(火) 13:58:08.22ID:oEHSFhgI0
>>367
3年も時限独占した後で売れるんかいな?
2024/05/21(火) 14:18:36.32ID:wVyZRJXB0
スクエニも業績ボロボロにならんとやる気にならんのやろな
そらリメイクやらでボロい商売ばっかして儲かってたらな
これからはガンガンマルチでたのむわ
2024/05/21(火) 15:05:19.85ID:XNX1BTGD0
>>390
PCでやりたい層は3年の間にEpicの格安セールで買ってるしな
リリース日がエルデンDLCはともかく自社のFF14拡張と2週間しか離れてないのがダメだわ
2024/05/21(火) 16:13:42.90ID:+oh+h7xA0
今さらすり寄ってきても許してあげないんだからね!
2024/05/21(火) 16:20:00.88ID:UAZ+YheG0
みんな嬉しそうで何よりですわ
2024/05/21(火) 17:08:54.51ID:W1cck+YTM
スクエニはベジータ今フリーザー編終わったとこ
昔はエリート、売り上げ低迷し絶望、泣いて懇願し死亡からの復活
売り上げ伸びたらスーパーベジータ2で調子にのる未来編をお楽しみに
2024/05/21(火) 17:12:48.98ID:FBQMQvZ10
3年越しの移植くらい大目に見てよ♪
2024/05/21(火) 17:20:26.04ID:euuW+mt+a
これでようやく独占とかアホなことやめるのか
2024/05/21(火) 17:23:58.69ID:rJ6uQY0W0
FF7リバース「もうちょっとだけ独占は続くんじゃ」
2024/05/21(火) 17:29:39.70ID:Z/Xn5wyt0
ヴァニラさんいまさらDirectXグラマを募集し始める

ヴァニラウェアが新規ファンタジーアクションRPGにおいて開発スタッフを募集
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240521u

[求める人物像・選考基準]
・C++の言語を習得されている方
・オブジェクト指向を意識したプログラミングができる方
・DirectXなどエンジン回りに興味がある方
[求める人物像・選考基準]
・C++の言語を習得されている方
・オブジェクト指向を意識したプログラミングができる方
・DirectXなどエンジン回りに興味がある方
2024/05/21(火) 17:35:31.07ID:/NpEpPy2H
売り上げ低迷というのがそもそも間違ってるんだよな売り上げはずっと上がってる
2024/05/21(火) 17:40:20.26ID:ECy+0WkH0
営業利益下がってるから売上伸びているならそこをどうにかしないと行けない
んで開発中のゲーム何個も切り捨てたから純利益が一気に落ちたってワケね
そんだけ金に物言わせてゲーム作っていたって事だな
2024/05/21(火) 17:46:21.99ID:T/lketHx0
またハゲ共のせいでスレがゲハ臭くなってきたな
2024/05/21(火) 18:06:56.37ID:XNX1BTGD0
任天堂はスクエニ以上の減収減益見込みなのになあ
2024/05/21(火) 18:12:18.67ID:AISphjMd0
ここ数年の和ゲーの悪癖として、
・3Dに傾倒して従来のファンから非難される
・リマスター化という手抜き商法
・少し前ならムービー頼りの演出
・完全版商法
・DLC商法
・静止画の切り替えとエフェクトに頼ったオープニング(ギャルゲに多い)
・声優を前面に強調したオープニング(ギャルゲに多い)
・モーフィングを多用した手抜きアニメーション(ギャルゲに多い)
・洋ゲーをパクってオープンワールド型ゲームを作ろうとして失敗
・RPGのアクション化
・フルボイス化(ゲームのテンポが悪くなるのでスキップ機能は欲しいところ)
・オンライン環境である事を前提にバグが残ったままリリースして、パッチ配信で修正
・ゲーム環境のハードスペック頼りの作りで最適化する努力が感じられない(これは洋ゲーの方が顕著)

最近は悪い意味で洋ゲーの影響を受けているよなぁ
2024/05/21(火) 18:17:52.12ID:ECy+0WkH0
だって3Dのが作るの楽なんだもん
ドッター絶滅危惧種だしガチのドットなんてやっていたら開発期間クソほど伸びるんじゃねぇかな
2024/05/21(火) 18:39:15.93ID:+pHMuO9R0
AIさんが全部やってくれる
2024/05/21(火) 18:47:10.93ID:OnsgYZp+0
悪癖どころかギャルゲ、キャラゲーなんて昔からソレだしそれが売り、中華ゲーですら日本語声優が良しとされる時代
それに昔と比べりゃAIとかパッケージ品使わない純新規開発費なんて上がる一方だ、まぁ円安続けば国産で採算取れやすくなるなるからこれからだな
408Anonymous (ワッチョイ 5f46-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:14.58ID:8YqtcRnV0
キンハーいまさらいる?
2024/05/21(火) 19:04:10.17ID:hmzDpcwm0
>>404
RPGのアクション化はソシャゲとの差別化だろうな
2024/05/21(火) 19:22:40.01ID:FEoyl/WA0
Steamで出すのはいいけど相変わらず価格が強気で笑うな
何年前のゲームだよ
411Anonymous (ワッチョイ 1a6d-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:27:25.03ID:Dp5n+1hV0
Re≒Connect Exit LOOP
https://store.steampowered.com/app/2791080/
2024/05/21(火) 19:45:38.30ID:bu6mOk9X0
>>379
主人公がロングバレルの二丁拳銃でガンカタするやつだっけか
2024/05/21(火) 21:01:05.27ID:WXO9UcKJ0
もう間違い探しのループ物はこりごりだよぉ
楽に作れるからって短期間に量産しすぎ
2024/05/21(火) 21:37:36.93ID:KXb4z4tZ0
工夫ってのはアイデアと経験がなきゃできん
駄作しか作ってこなかった奴らがどんな工夫ができるというのか
415Anonymous (ワッチョイ f679-ZSCu)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:42:48.53ID:peNih8Rz0
流石!駄人間は言う事が違うぜ!
2024/05/21(火) 21:51:54.50ID:hY4BGoTCM
誉めんなよゴミカスが照れるだろ殺すぞ
2024/05/21(火) 23:40:49.54ID:d4To0aAWM
>>410
でも売れるんだなこれが
2024/05/21(火) 23:49:06.51ID:oUSU/Ayjd
スクエニ下げ発言したら発狂して洋ゲー叩きで話逸らす人とかいたな
419Anonymous (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:20:20.73ID:bF9gNGWjd
>>369
[ゲームしてる人達]顔 ( ´∀`)==ノ 尻尾[ファーストメイン]

こういうことか
2024/05/22(水) 01:20:15.52ID:TeVBYKa30
今のスクエニのヤバい所はFF16、FF7R2、DQM3と立て続けに伝家の宝刀を抜いたのに、
売上高が3.8%しか増えなかった事
FFとDQで思ったように売上が伸びないのだからガチで相当ヤバい
開発費もペイできてないだろうしな
仮にPS独占を止めるとしてソニーマネー無しでFF17やDQ12がどうなる事やら
2024/05/22(水) 01:30:57.83ID:NF7+MRtuH
その前の年は1月に2,3本ゲームをハイペースで出し続けた年だからその指摘は全くの的外れだ
2024/05/22(水) 02:00:47.41ID:TeVBYKa30
それでその1月に2,3本出し続けたゲームでヒット作は何本あったの?
FFとDQMの完全新作、切り札と言われたFF7のフルリメイクと太刀打ちできるの?
FF16は300万本出荷から音沙汰なし、DQM3は100万本、
FF7R2に至っては未だに出荷本数すら発表できないという体たらくなのだが
2024/05/22(水) 02:23:12.91ID:GA3wy3qD0
スマホMMOの売り上げが下がってるから全体だと大して上がってないけどHDゲームだけだと26.4%増だぞ
特損分除いたら140億くらい黒字だし想定より売れてないってだけで主力タイトルで赤字ってわけではないだろ
2024/05/22(水) 02:43:02.12ID:JMGy3XLz0
14はナギ節だから下がるのは仕方ないけど、DQXは拡張が出たばかりなのに売り上げ下がるって
早くサービス終了した方が無駄金使わずに済みそうなんだけど、何で続けてるんだ?
2024/05/22(水) 02:51:15.49ID:IyxJWxwv0
赤字になっていないならファンサービスにもなるし無理に閉じる必要性もないからだよ
そういうところってワンオペになるから新人当てて勉強させたりなんかに使われたりもする
2024/05/22(水) 03:04:44.78ID:TeVBYKa30
確かに開発費ペイできないは言い過ぎだったか。訂正する
それでもFF7R2は怪しいんだよな。失念してたけど開発費以外に広告費もあるし

>スマホMMOの売り上げが下がってるから全体だと大して上がってない
それもヤバい事なんだけどね
ちょっと売上が下がっただけでFF16、FF7R2、DQM3の売上を書き消すくらいに
スマホゲーとFF14に依存してしまっているという事になる
2024/05/22(水) 04:46:04.55ID:glhTqiMn0
キンハsteamストアページ
・KINGDOM HEARTS -HD 1.5+2.5 ReMIX-
https://store.steampowered.com/app/2552430/KINGDOM_HEARTS_HD_1525_ReMIX/
・KINGDOM HEARTS HD 2.8 Final Chapter Prologue
https://store.steampowered.com/app/2552440/KINGDOM_HEARTS_HD_28_Final_Chapter_Prologue/
・KINGDOM HEARTS III + Re Mind (DLC)
https://store.steampowered.com/app/2552450/KINGDOM_HEARTS_III__Re_Mind_DLC/
2024/05/22(水) 04:52:26.19ID:LrGzSVH60
まだ続けてんのかスレ違いの糞長文垂れ流すハゲ共は
2024/05/22(水) 06:19:52.78ID:1Ll0a3Lr0
NPDだとリバースは鉄拳より売れてるから200万以上はほぼ確実
でもFF7が200万ではケチつくし実際ペイできてるか怪しいから発表できないんだろ
2024/05/22(水) 06:29:54.10ID:Tqh7n/UG0
ゲーム機の貶し合いと売り上げに夢中なガイジ共にスレチだから控えろって言ったところで聞く耳持ってるわけないんだよなあ
2024/05/22(水) 06:36:50.53ID:oXQ8vnMs0
>>428
お前もスレにあった書き込みしたことないじゃん
2024/05/22(水) 06:48:28.84ID:BE/zePwc0
スクエニスレでやって
面白くてかわいい和ゲー教えて
2024/05/22(水) 06:56:29.15ID:aIfr5tA+0
>>432
https://store.steampowered.com/franchise/senrankaguraseries
2024/05/22(水) 07:05:37.87ID:LrGzSVH60
>>431
屁理屈言うなハゲ
2024/05/22(水) 07:10:48.10ID:BE/zePwc0
>>433
これかわいいけどおもしろくない
2024/05/22(水) 07:59:40.92ID:K1h6XdM/0
tps://store.steampowered.com/app/2699520/_3/

tps://store.steampowered.com/app/2821680/_/
自分は面白かったと思ったやつ
2024/05/22(水) 08:05:15.72ID:PXxtqukK0
>>436
上はパッチありみたいな見た目だけどわくわくゲームズか
2024/05/22(水) 08:32:33.57ID:frTmL8v10
ttps://www.fanatical.com/en/pick-and-mix/build-your-own-bento-bundle

黄泉ヲ裂ク華ともう1本で2600円だけどそのもう1本選ぶのがこれだと悩むな
439Anonymous (ワッチョイ a3b9-hUz8)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:44:11.45ID:exuth2pT0
Rabi-ribi、Shantae、Nexomonはやったし面白かったけどセールだともっと安く買えるのがな
特にRabi-ribiはDLC入ってないから完全に罠だわ
2024/05/22(水) 09:23:20.18ID:BE/zePwc0
>>436
ありがとう
441Anonymous (ワッチョイ 1a67-isJi)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:21:55.24ID:XdTn2UD20
霧の戦場明日やなー
2024/05/22(水) 11:24:56.34ID:Z742m9Hc0
>>404
オリジナルBGMを変なアレンジバージョンに変えて過去ファンと新規ファンが喧嘩してるの見るのもうんざりする
もうリメイク出さなくていいわ
2024/05/22(水) 11:25:57.83ID:Z742m9Hc0
>>420
スクエニは同じ料理ばかり食わせる糞料理人になっちまった
新しい料理が食いてえのになあ
2024/05/22(水) 11:32:03.03ID:ARJPGdhg0
リメイクがクソなら新規IPもクソ
もう料理人ですらないスクエニ
2024/05/22(水) 11:35:54.99ID:HYEQ/uxHM
>>404
2010年ごろからタイムスリップしてきたのか?って感じの意見だな…
2024/05/22(水) 12:02:57.71ID:hQ0GYtuY0
スクエニに親を殺された者の朝は遅い
2024/05/23(木) 03:01:27.92ID:XKZjq1fL0
ドラゴンボールシリーズのおま国やめたんだな
日本語にもチェックついてるわ
2024/05/23(木) 03:55:59.98ID:K69rPXNx0
ドラゴンボール ゼノバース2
https://store.steampowered.com/app/454650/_2/

ドラゴンボール ファイターズ
https://store.steampowered.com/app/678950/_/

DRAGON BALL Z: KAKAROT
https://store.steampowered.com/app/851850/DRAGON_BALL_Z_KAKAROT/
449Anonymous (ブーイモ MMba-1Viw)
垢版 |
2024/05/23(木) 04:24:59.26ID:E6csNJxvM
おいおいマジじゃん
頑なにドラゴボだけはおま国絶対に外さなかったのに
ぺこらのおかげか?
450Anonymous (ブーイモ MMba-1Viw)
垢版 |
2024/05/23(木) 04:28:04.13ID:E6csNJxvM
もしやナルティメットストームも?
と確かめて見たらダメだった☹
2024/05/23(木) 05:04:26.69ID:Bbhij96q0
ようやくか
あとはワンピナルトくらい?
2024/05/23(木) 05:59:49.18ID:yIMWYwmI0
タイミング的に考えるとおま国の原因は鳥山氏の意向だったって事?
2024/05/23(木) 06:00:05.55ID:9Qbks3mo0
cdk辺りで買うかねカカロットとX2
2024/05/23(木) 06:05:23.94ID:o0RiasEZ0
>>452
本当にそうなら契約で縛ってるよ
2024/05/23(木) 06:06:54.82ID:Bbhij96q0
>>452
少しよぎったけどさすがに関係ないと思う
鳥山尾田岸本の作者陣が日本だけ発売するなって指示する意味がない
DBブレイカーズとか存命中だったし
2024/05/23(木) 06:34:13.99ID:1/Lg8sVm0
ゼノバース1だけはおま国のままなのか
まぁ基本的に2買えば1いらないけど、一応ストーリーは繋がってるんだよな
2024/05/23(木) 06:38:40.59ID:1/Lg8sVm0
あとはスパキンゼロがどうなるかだなぁ
次元独占で1年遅れとかで来るのかね
2024/05/23(木) 06:48:16.33ID:zGWmdjlM0
>>452
鳥山明にそんな意向無いだろしまぁ無いでしょ
なんなら俺は、いつ解禁に舵切っても「なんで今までやらなかったの?」ってバッシング不可避な結果になるの間違いない事を恐れて切り時を失ってた責任者が
今舵切ればそうやって「鳥山明が原因だったのか?」と疑う奴が出てくるのを期待して動いたんじゃないのとすら疑ってる

そもそももし鳥山明本人の意向だったとして死んだから即解禁とかそっちはそっちで社内で向けられる視線ヤバいでしょ
2024/05/23(木) 07:28:31.36ID:0RFqQWnn0
おいおいついにカカロットができるのかよ
外部だとこのままおま国のままなんだろか
2024/05/23(木) 07:31:31.76ID:f8HD/se70
>>459
面安スレで見たけど、CD Keyに対してもJPのアクチ制限外れているから、小売店独自のおま国はともかく、キーのアクチ自体は問題なくできるようになった
2024/05/23(木) 08:13:36.46ID:bsN4y4WK0
集英社が折れたのかな
ドラクエヒーローズもよろしく
2024/05/23(木) 08:21:30.16ID:xvQcPlV6M
>>460
なに、カカロットがマジで?


日本語あるのかな、海外版も
463Anonymous (ワッチョイ 1bb9-4PJT)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:15.05ID:rAt4wkem0
いつの間におま国解除したんだ
宣伝せずこっそりやるところに何かしらの事情があるのだろう
2024/05/23(木) 08:26:53.29ID:1rUnae7nd
カカロットとかいうゴミよりスパーキング頼むわ
2024/05/23(木) 08:30:52.74ID:iylUAEuX0
>>456
ゼノ1は昔GPで買えて俺持ってるけど今は駄目なんだっけ?
2024/05/23(木) 08:36:38.31ID:f8HD/se70
>>465
VPNアクチが大分前に塞がれたからキーの当該PackageにJPアクチ制限かかってたら無理
国籍変更はサポート通して居住証明出す必要あるから本当に移住しない限り無理(初期は緩かったので厳しくなった)
2024/05/23(木) 08:43:25.85ID:f8HD/se70
>>462
レビュー見る限りドラゴンボールZ KAKAROTに関しては1年前から事実上日本語対応してたっぽい
2024/05/23(木) 09:19:38.59ID:zGO45fsT0
スーパー武道伝1~3温帯バージョン2000円で出したら多分買う
2024/05/23(木) 09:28:41.96ID:0rcCFt8M0
なんとなくそうなるだろうなと思ってた
2024/05/23(木) 09:40:29.38ID:0rcCFt8M0
たぶん新作も解禁されるな
ps5だけって自殺行為やもん
2024/05/23(木) 09:46:37.95ID:0rcCFt8M0
おま国解禁記念ドラボーセールしないの?
2024/05/23(木) 10:07:02.67ID:Bbhij96q0
>>470
箱もあるし海外は普通にSteam版ある
国内Steam版はないって一度公式に否定してんのが集英社絡んでそうなんだよな
2024/05/23(木) 10:22:25.25ID:0rcCFt8M0
あとは解禁されないまま消えていったゲームも再販してほしんだよな
474Anonymous (ワッチョイ f67c-ZSCu)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:40:18.97ID:80yOVp200
ゲームの売り方の話に集英社だの鳥山だの言ってて笑うわw
バカじゃないの
2024/05/23(木) 10:42:56.66ID:BWS76ymr0
じゃあ場末仕事のVTuberのお陰って事で
2024/05/23(木) 10:44:45.17ID:VJJp7nl90
CC2ゲーはいつか来ると思ったけど同時配信とはね
サンドランドも直前におま国解除されたしスパキン新作も多分来るだろ
2024/05/23(木) 10:45:30.22ID:VJJp7nl90
ブレイカーズ?知らない子ですね……
2024/05/23(木) 10:50:34.35ID:WPdqDBGS0
新たにJPキー作ったのか既存の鍵から日本除外を解除したのかで外部ストアが使えるかどうか変わるがどっちなんだろ
2024/05/23(木) 11:38:01.31ID:GblvrpV+x
473 名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ aa8d-ZWkU) sage 2024/05/23(木) 07:13:42.54 ID:yF+HHgv50
https://i.imgur.com/Wyaraan.jpg
日本専用のキーを新らしく作ったわけじゃなくて
現在海外で流通してるキーの日本での制限を解除してるから外部ショップのキーでも大丈夫そうだね
2024/05/23(木) 12:08:43.95ID:SK43zGOH0
鳥山死んでしまったんだから契約の更新ぐらいするやろ
まぁ最近の集英社はぱっとしないがな
2024/05/23(木) 12:16:33.38ID:8LszrxMOH
散々一度設定したリージョンロックは解除出来ないとバンナム信者は言ってたのに
2024/05/23(木) 12:20:55.08ID:SK43zGOH0
釣られて海外キー買って自爆しても自業自得だから問題ないな
2024/05/23(木) 13:23:13.57ID:+idYzKy7H
HumbleとかGMGはページ自体がおまられてるけどGPならいけるってことか?
まぁ今は特に安くもないけど…
2024/05/23(木) 13:26:40.56ID:gfvZ4Mo50
外部ストアもまだ対応リージョンの表記変更してない所が多いのかな
2024/05/23(木) 14:36:19.22ID:T+vkWZ3Dd
ぺこーらありがとう
2024/05/23(木) 14:52:07.88ID:jsGVsFW/0
無理やりこじつけるなら確かにそうだな
実況して盛り上がってたもんな
2024/05/23(木) 17:25:16.02ID:m54nl55C0
なぜ邪神ちゃんのキャラが褒められているんだ
分からんけど俺もお礼を言っておこう
2024/05/23(木) 18:47:45.16ID:gmaUozl3d
お前らそんなにドラゴンボールやりたかったのか
2024/05/23(木) 18:50:44.87ID:ZVFG5vpL0
なんだかんだで文句は言うけどセールになったら買ういつものやつですよ
490Anonymous (ワッチョイ 1bb9-4PJT)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:55:52.68ID:rAt4wkem0
安西先生ナルトがやりたいです
2024/05/23(木) 19:12:01.25ID:YJ9Whj2f0
なんだかんだで文句言っといていざセールになると
ウダウダ理由つけて結局買わないのがおまえらだもんな
2024/05/23(木) 19:26:24.59ID:SVnH6iP70
買わないやつもいれば買う奴もいる
今じゃ古参ぶって和ゲー買わないアピールしてる老害は少数派となり
プレステ的ゲームが売れまくる時代
ttps://store.steampowered.com/search/?category1=998&os=win&filter=topsellers&ndl=1
2024/05/23(木) 19:30:50.70ID:o0RiasEZ0
そんなので老害認定なのか
2024/05/23(木) 20:02:24.38ID:yvqMMRgh0
プレステ的ゲームが売れてるのにプレステが売れないという哲学
495Anonymous (ワッチョイ f61f-ZSCu)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:28.06ID:80yOVp200
ここ老害ばっかりやん
496Anonymous (ワッチョイ aa1b-MEqr)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:11:44.08ID:/FrvCZz80
ドラゴンボール一生Steamに来ることないと思ってノーマークだったんだけど
どれがおもしろいん?
2024/05/23(木) 21:16:19.22ID:xk5e2V2l0
その哲学は最近はBTOでゲーミングPC買ってる人も増えてそうだしsteamに流れてんだろうなぁ、PCならゲーム以外にも使えるしお得だ
2024/05/23(木) 21:16:38.02ID:gfvZ4Mo50
ファイターズだな
格闘ゲームというマイナージャンルで堂々2位

youtu.be/rNDwCi_APh0?t=2396
2024/05/23(木) 21:17:55.67ID:llCBmv5ja
原作の話を今どきのグラで再体験することを重視したカカロット
最もグラが良い格ゲのファイターズ
オリキャラで時間移動しながら歴史に干渉するゼノバースって感じらしい?
2024/05/23(木) 21:29:47.77ID:o0RiasEZ0
>>495
自分はこういう言い回しになるわ
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%AF%92%E3%81%AB%E3%82%82%E8%96%AC%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84/
501Anonymous (ワッチョイ aa1b-MEqr)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:44:40.38ID:/FrvCZz80
あれ?ひょっとしてドラゴンボール全部格闘ゲー系で育成要素とかない?
2024/05/23(木) 21:51:17.28ID:V0knuODc0
超サイヤ伝説も解禁してくれ
2024/05/23(木) 22:28:19.97ID:IW0TgkrRH
ドラゴンボールおまこく解禁か
鳥山明が犯人みたいになってるやん
2024/05/24(金) 00:58:52.13ID:GllqoA5w0
>>466
元々ゼノバース1はVPNを使わなくても普通に日本でもアクチできるよ
steam公式で日本から買えないけどGPなら買える
日本語テキストが無いからそこだけ注意・・・ググれば(以下略
2024/05/24(金) 01:03:33.81ID:GllqoA5w0
>>496
>>499とほぼ一緒だけど、原作の話をゲームで追体験したいならカカロット
原作をなぞるのは飽きたというなら自分のアバターで改変された歴史を修正するというゼノバース
格ゲー特化ならファイターズ
2024/05/24(金) 01:05:41.84ID:y1tUFaVH0
カカロットはアクションRPG
ファイターズは格ゲーってのは知ってる
ゼノバースもアクションRPG?
2024/05/24(金) 01:35:44.96ID:GllqoA5w0
ゼノバースも格ゲー
主人公であるアバターはレベルアップで好きな能力を上げたり必殺技のカスタマイズやらできる
2024/05/24(金) 02:54:34.29ID:FCj/Ff010
DRPGならなんでも手を出しちゃう俺氏、エンダーリリーズとかいう奴買ったらスキルツリーが世界樹のまんまで笑ったんだが、制作者一緒とかあんのかねこれ
なおゲーム自体はダンジョン内がクソ見づらいとか、歩いてたら何のエフェクトもなくいきなり戦闘シーンに切り替わってわけわからんとか、五人ptなのに町に還ってくる度に「二人組を作ってくださーい!」とか言われてひとりハブられて心が痛いとか、ゲーム終了のメニューが見つけらんなくて強制終了させられたとか、アーリーアクセスにありがちな難だらけだった
2024/05/24(金) 03:03:08.12ID:FCj/Ff010
ウイッチアンドリリーズだったは
510Anonymous (ワッチョイ 1afc-isJi)
垢版 |
2024/05/24(金) 03:09:50.23ID:vy//l0c80
>>508
五人PTで二人組作ってくださいは酷くて草
嫉妬とかのシステムぶっこんでるからいい塩梅で絆を育てないと大変になるぞってシステムなんやろから六人にはならんやろね
世界樹感はキャラ絵でそうなんやろなーと思ってたからまあ…
2024/05/24(金) 06:41:32.23ID:aa70p+6i0
元から地雷臭あったからな
どこぞのゲームからパクッ...インスパイアーしたんだろうが足引っ張るゲーは購買層の趣向外してると思うがね
512Anonymous (ワッチョイ 1afc-isJi)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:52:18.63ID:vy//l0c80
絆ならBUSIN出して
アレイドやらせろ
2024/05/24(金) 08:08:15.19ID:FCj/Ff010
一層徘徊してクソ見づらい隠し通路を裏からあけると入り口からのショートカットルートができて、あぁはいはい世界樹ね
敵から装備とか落ちなくて全然強くならなくてなんやねんこれぇ…とか思ってたら知らん間にゴミアイテムでバッグがいっぱいになってたので売りに行ったら新商品が陳列されるようになって、あぁはいはい世界樹ね
クエストなんかあんのね、どれどれ…スライムを炎属性でトドメさしたら普段と別の素材が落ちるから取ってこいと、あぁはいはいせか(以下略
二層に来たら強敵の赤●が巡回してるから動きを把握して捕まらないように移動してねと、あぁ(以下略

一から十まで同じシステムで苦笑いがでるわ
いや、世界樹好きだしわかりやすいからいいんたけど色々と心配になるわ
オートマップは便利だけど目の前の宝箱マスは認識して記入されるのに、イベントの進行のモニュメントマスは記入されずにマップが埋まらなくてモニョるとこまで一緒だし

目玉システムっぽい有効度システムはいまんとこマイナス面ばかり目に付くのがアレね

感想はこんな感じ
本家ウィザードリィリメイクの方やってきまーす
2024/05/24(金) 08:24:01.44ID:ZMPnl7HgH
レビューサンクス
それだったら積んでる世界樹やるわな
2024/05/24(金) 08:43:42.62ID:vicMQPWDM
ここで言う和ゲーってフロムソフトウェアは除外なんか?
2024/05/24(金) 08:49:25.49ID:vq1qs4Nd0
DRPGと言えばエルミナージュORIGINALが今日から販売
https://store.steampowered.com/app/2392310/ORIGINAL/
2024/05/24(金) 09:01:50.31ID:pcNfkOfL0
世界樹の迷宮 や 逆転裁判 の様なDSや3DSから移植は、大きい画面で遊びたい者には嬉しい
518Anonymous (ワッチョイ 3e03-T7Sh)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:53:38.67ID:+w455HHt0
エルミシリーズは3DSで揃えたけどsteamで買おうか悩むな
2024/05/24(金) 09:59:01.56ID:sXYhvzgKd
エルミナージュ実績もトレカも無しか
2024/05/24(金) 10:02:19.23ID:T9sA0MMA0
エルミはフェイスロードあるんか?
2024/05/24(金) 10:22:10.10ID:88Ms1gtBM
>>516
この値段ならDS持ってても帰るわ
ありがたい
2024/05/24(金) 10:38:49.20ID:A4i8+vBS0
>>516
パッド対応抜いちゃってるのか
なんでわざわざ
2024/05/24(金) 10:54:20.13ID:Gxu6fF4T0
ドラゴンボールの版権って管理する会社が変わるとかいう話があったからその辺の影響かねぇ
2024/05/24(金) 10:56:25.06ID:SKM5XIo6M
ゼノバース2は結構古いんだね。
ちょっと興味あるけど‥
525Anonymous (ワッチョイ aa9b-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:23:33.05ID:O0Zb991w0
なんにせよ今更フルプライスで買いたくないからセール待ち一択
2024/05/24(金) 11:30:45.70ID:olSts90O0
カカロット嘘だろ...DLC無しでフルプラなの???FFでもDLC込みにしてるのに
まぁ欲しい奴は買えばいいとは思うがお前ら良いお客様だな
2024/05/24(金) 11:51:24.66ID:FCj/Ff010
エルナージュも発売日今日だったのか、と即ポチ
2はPSPでやったけど他は未着手だったのでちょうどいいやね

PSP時代に使ったフェイスロード用画像…読み込めない
リサイズ前のオリジナル画像を…ダメ
なんでやねんとググったらスチーム版では解像度192×192固定ですか、しかも格納先はマイドキュメントフォルダですか、ちょっと前時代的すぎるというか柔軟性が足りてませんね
と、ペイントブラシでピクセル指定の変形したらいけたわ

そして謎のパッド非対応で愕然とする
きょうびキーマウ専用とかきかねぇよ…とインストールフォルダよく見たら謎のコンフィグ.exe発見、説明書を読むとこれでパッドを設定してから起動せぇや、と


…管理者権限にしても起動しねぇわクソゲかよ
これはもうアプデ待ちですね
ちょっとこのままじゃまともに遊べないです
ダンジョンには行った後アレコレ押したらマップが開いてそのあとどのキー押しても閉めらんない

がんばって探した結果マウス右クリのみが正解という

だめだめですわ
528Anonymous (スッップ Sdba-l3WF)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:37:15.97ID:Tuk1zpyKd
>>526
cdkで買えば?¥2xxxくらいじゃね?
2024/05/24(金) 13:58:58.69ID:6A/uuf9e0
パッド非対応
低解像度フルスクリーン
ってDMM版をそのままリリースしたワーネバと同じじゃん
DMMの独占契約が切れてワンチャン小遣い稼ぎみたいな舐めた奴が沸いてきてるのかな
2024/05/24(金) 14:04:50.11ID:DJfLmjty0
>>527
ミと髪が抜けてんぞハゲ
531Anonymous (スッップ Sdba-l3WF)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:21:52.07ID:Tuk1zpyKd
小遣い稼ぎでもD3の名前出してんだし
ちゃんと直さねぇとな
2024/05/24(金) 14:25:19.25ID:L5Hwv2xb0
エルミナージュDMMで買っちゃってるから買わんわ
2024/05/24(金) 14:25:38.81ID:tcZc4lPo0
もとが携帯ゲーだから字がクソでかいのもPCとしてはアレだな
Steam Deck系でやるにはいいかもだが
534Anonymous (スッップ Sdba-l3WF)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:25:45.39ID:Tuk1zpyKd
そらまぁそれなら要らんわな
2024/05/24(金) 14:58:46.16ID:WMr2HiMS0
エルミはDMM版のセーブデータやフェイスロード他そのまんま流用して問題なくプレイできた
解像度変更やコントローラー使う場合にconfig.exeで設定しなきゃならんのも一緒
2024/05/24(金) 15:23:34.57ID:080O/MKG0
>>535
報告乙
537Anonymous (ワッチョイ 1aaa-isJi)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:11:20.63ID:vy//l0c80
>>527
まじか…
買う気満々やったけどポートレート変えられないなら買う意味ないな
DS版で満足しとくか買ってもやるならROGでやろうと思ってたのになぁ…
キーマウだけなのきつすぎるやろ
2024/05/24(金) 16:19:37.31ID:pxs/zAYb0
ポートレート変えられたって読めたけど解釈違いか
2024/05/24(金) 16:41:14.73ID:WMr2HiMS0
>>527はおま環だろ
俺のところではコントローラーで正常に動いてるしフェイスロードもサウンドロードも問題なし
540Anonymous (ワッチョイ 1aaa-isJi)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:42:11.24ID:vy//l0c80
>>538
ああごめん簡単に変えられそうにないから、やね
わざわざ変換していくのもめんどいし
541Anonymous (ワッチョイ 1aaa-isJi)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:43:21.19ID:vy//l0c80
>>539
どっちゃやねーん…まあ安いから買ってみるかお布施として
2024/05/24(金) 17:37:45.72ID:2MtpnH8c0
エルミ、自分も3DSとかPSPのやつをセールで買ったな
続編も期待できるなら買うんだけど
2024/05/24(金) 17:42:26.35ID:OlCWqFC80
実際の所エルミナージュでパッド使えるかどうかはコンフィグいじれば出来るけど環境によって左右されるって感じでいいのか
最悪JoyToKeyでなんとかなる?なるなら買おうかな
2024/05/24(金) 17:52:10.78ID:Au+zNI1g0
エルミは1、2作った人がスターフィッシュにもう居ないから続編作られても名前が同じ違うものだからな
1のスタッフロールとか同じ名前がズラッと並んでてウケたな
2024/05/24(金) 18:11:01.85ID:vleDmj9W0
>>516
おおお販売開始してたかサンクス
2024/05/24(金) 19:13:54.81ID:+EZFUxuC0
DBゼノバーズあんま面白くないぞ
育成はなんちゃら特化にしてもそんなに強くならんし
中盤以降の敵はスパアマでひるまないくせに反撃してきて全然爽快感ないし
クエストみたいなのなんかCやDランククリアは簡単だが
Sランクじゃないともらえないものあるくせに条件が超面倒
拠点のマップ移動がほんと糞でそこでうろついてるNPC群も邪魔なだけ
技の合成みたいなシステムもいちいち枷があって面倒
買って損したまで行かんが2は買いたくならん程度の出来
547Anonymous (スッップ Sdba-l3WF)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:20:59.91ID:Tuk1zpyKd
ゼノバースは1やったけど大変さしか無かったな
大技当てるしか無いし
キャラクリは良いんだがな
カカロット的なRPGにしてりゃあやりようもあるが
548Anonymous (ワッチョイ b605-HwKB)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:38:34.63ID:KMEWBgaD0
ゼノバース2はストーリーが新鮮で良かったがな
カカロットみたいに原作のストーリーなぞるだけだとさすがに飽きるわ
2024/05/24(金) 19:51:32.58ID:bBOq4/Rm0
ゼノバース2のDLCに1のストーリーも入ってるから、どうしても気になるならそれを買えばいいんじゃね
2024/05/24(金) 20:20:24.04ID:Rt8bnHED0
カカロットはドラゴンボールZのストーリーなのか
子供の頃のストーリーだったら欲しかったが
551Anonymous (ワッチョイ 3380-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:29:00.92ID:Ydk8JUcp0
無印のストーリーを追うゲームがWiiであったな
あれ移植してほしかった
2024/05/24(金) 20:34:59.99ID:PgKXtUIB0
SFCのスーパー悟空伝突撃編は戦闘は特殊でそんなに面白くないけど少年時代を追体験できるぞ
当時は亀石探しがほんと辛かった
553Anonymous (ワッチョイ 7696-19GD)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:44:19.17ID:FCj/Ff010
>>527やが、フェイスロードはちゃんとかえられたよ
でもconfig.exeは起動すらしなかった
っで、steamのレビューでも書いてある

>>Configツールが動かないって方へ「directx エンド ユーザー ランタイム web インストーラ」をインストールすると動く可能性があります、試してみてください

ってのをタメしてみたらconfig.exeは起動し、パッドも認識したが、設定を保存してゲームを起動しようとするとエラーがでて終わる。

他のレビューには

>>ただSteam版はそのまま起動するとフルウィンドウにはならないが
>>Steamのフォルダのconfigからフルウィンドウで表示可能です。コントローラー設定もできます。
>>それすると何故かパッケージ版のセーブデータ起動となりSteamの起動とはなりません…データが連携しちゃってるんだろうか。
>>
>>DMM版と同じ仕様っぽく、多分パッケージ版を持ってないとコントローラー非対応なのでそこら辺注意。

とかあるし、なんもテストせずに既存のモノをそのまま売ってるだけぽいわ
ダメダメです (#・A・)q
2024/05/24(金) 20:59:14.94ID:olSts90O0
>>550
股枕は今のご時世色々アウト
555Anonymous (ワッチョイ aa1b-MEqr)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:12:54.53ID:BjpZaFGs0
ぱふぱふ
2024/05/24(金) 21:13:56.83ID:aa70p+6i0
ブルマも昔は若かったんだぜ
2024/05/24(金) 21:17:11.64ID:hXGgmnsG0
若い時は若かったってマジ?
2024/05/24(金) 21:50:14.61ID:WMr2HiMS0
>>553
steamのレビューは知識不足の奴が適当に書いてるから参考にならんよ!てかdirectxランタイムとかゲーマーの初歩の初歩じゃねーか…
パッケージ版云々でコントローラー使えないは完全に勘違いだし、セーブデータはドキュメント内のmebiusフォルダに格納されてて、どのクライアントが起動しても共通になってるだけ
559Anonymous (ワッチョイ 7696-19GD)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:38:36.02ID:FCj/Ff010
売る側が初歩の初歩を踏まえていただければ何も文句ないですわ
2024/05/24(金) 22:55:21.86ID:vhZFB4EY0
「みんな10年前は10歳若かったんだぜ」
2024/05/24(金) 22:56:51.54ID:6A/uuf9e0
>>558
そういうインストール要らないようにゲームのインストール時に入れるようにしてるのがSteamなんですが
その設定を怠ってる
2024/05/24(金) 23:45:26.68ID:y1tUFaVH0
GBAかDSあたりの横スクの無印DBは評価高かった気がする
563Anonymous (ワッチョイ 1aaa-isJi)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:20.50ID:cfNNHMAs0
カカロット欲しいけどたけぇな…
2024/05/25(土) 01:20:11.87ID:E/XqsC7r0
さんざんおま国セール煽りやってきたんだからそれも解禁されるやろ
おま価格しそうだけど
2024/05/25(土) 01:42:29.87ID:7ID9oDr80
カプコンがドグマ1のおま国を解除したときは米国と同じセール価格だったけど、バンナムだからな・・・
日本だけ割引率が低いとか平気でやりそう

>>526
カカロットはCSと同時発売だったからな
時限独占でCSから2年遅れてくるFFと一緒にするのは流石にかわいそう
2024/05/25(土) 02:06:02.09ID:MvQOq/IF0
お前らドラゴンボール好きすぎんだろ
でも大体クソゲーだぞ
567Anonymous (ワッチョイ aa1b-MEqr)
垢版 |
2024/05/25(土) 03:09:13.12ID:gSHlkBFe0
ファミコンのカードのやつは好き
2024/05/25(土) 03:26:25.18ID:r1YCopct0
超サイヤ伝説の続編はよ
2024/05/25(土) 04:30:33.10ID:asmCI2RD0
ドラゴンボール大魔王復活か...
あれがカード戦闘の元祖だよな?
2024/05/25(土) 04:53:18.05ID:B7SMPFRB0
スパーキングゼロもSteamでだせよ デメリットないだろ
2024/05/25(土) 05:08:57.29ID:7ID9oDr80
スパキンゼロはソニーとの独占契約しだいかな

ゴッドイーター1と2も解禁してくれませんかね
3が大爆死したから絶望的か?
572Anonymous (ワッチョイ 0bae-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 05:38:14.34ID:5TIKJnFu0
ソニーの独占ってほんと誰も得しないよな
独占した所でいうほどハードも売れてないんだろうしもうやめたらいいのに
2024/05/25(土) 05:41:08.64ID:RsTQ/m6P0
>>572
しかも他人には独占されると困るってキレる
2024/05/25(土) 05:56:53.39ID:ktFd6Q/y0
GERはともかくGE2RBはSteamにあるのはそもそも北米版っていう、日本語がロックされているとかじゃなく日本語というものが根っこのフォント部分から存在していないベツモノだから難しいだろな
結局イチからPC版に最適化するって運びになるから何か動きを見せるにしても本当に重い腰にあたる箇所

しかもよりによってその2RBが昔のモンハンでいうP2Gポジションであって
結局それだけやっとけばいいって部分なのがホント過去の一歩で腰が重くなっただけじゃなく首に縄まで掛かってましたみたいなバタフライエフェクトレベル
2024/05/25(土) 06:16:28.40ID:Pc70HQZn0
海外や他機種に出すのに国内PCだけ排除する独占契約なんてあるわけがない
単に集英社の嫌がらせ
576Anonymous (ワッチョイ 7f0b-KEOA)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:39.72ID:HBujcRj/0
steam鯖落ちしたな
577Anonymous (ワッチョイ 7f0b-KEOA)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:15:03.44ID:HBujcRj/0
お?復活!
2024/05/25(土) 07:25:21.08ID:zhGzHqFF0
水曜メンテ定期
579Anonymous (ブーイモ MMb6-1Viw)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:45:12.38ID:1dXAvuekM
サンソフト新作コロニーシム『Ark of Charon(アークオブカロン)』7月9日早期アクセス配信開始へ。旅する世界樹の苗木の上で、防衛拠点を建築し魔物を撃退

automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294442/
580Anonymous (ブーイモ MMb6-1Viw)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:47:14.29ID:1dXAvuekM
>>575
いや、任天堂がモンハンライズのPC版発売遅延するために
カプコンに金払ってるの流出でバレてたけど
581Anonymous (スッップ Sdba-l3WF)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:17.65ID:3zBC4G+wd
うぐぐ…
2024/05/25(土) 08:08:28.53ID:7ID9oDr80
あれ?モンハンライズって国内だけsteam発売遅かったんだっけ?
2024/05/25(土) 08:17:46.80ID:9i4861r+0
Switch並にユーザー抱えてるなら独占なのもわかるけどPSユーザーはなぁ
2024/05/25(土) 08:23:12.56ID:ph5N+4wNH
>>565
良いバンナム ゴッドイーター3
悪いバンナム ダークソウル
2024/05/25(土) 08:55:56.80ID:7ID9oDr80
>Switch並にユーザー抱えてるなら独占なのもわかるけどPSユーザーはなぁ
FF7R「おっ、そうだな」
FF16「いいからPS5買えっつうの」
2024/05/25(土) 09:18:37.01ID:gfIk8VpU0
任天堂が叩かれると即座にスクエニガーソニーガーし始めるのホント訓練されてるなぁと感心する
2024/05/25(土) 09:27:46.30ID:7ID9oDr80
事実を書いただけなのにすぐにゲハ厨認定するのホント気持ち悪いなぁと呆れる
588Anonymous (スッップ Sdba-l3WF)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:31.18ID:3zBC4G+wd
まあ数年は真っ暗なのがスクエニって感じか
任天堂はテキトーに安定させるだろうし
2024/05/25(土) 10:44:01.26ID:0sTAzZEz0
グラ壊滅的なゲームしかない制約だらけのbrksハードで
子供とその金づる騙すの上手いからなあの会社

金は持ってるけど簡単に騙せない大人相手に
グラだけしかいいとこないあの会社も大変なんだろう
2024/05/25(土) 13:09:33.72ID:zhGzHqFF0
>>584
国内ダクソはバンナム関係なくない?
2024/05/25(土) 14:31:28.47ID:Y98g3pg/0
またゲハ厨のハゲが暴れとるんか
2024/05/25(土) 14:36:36.38ID:Pc70HQZn0
>>580
ライズは機種独占でしょ
スパキンはPSも箱も出るし海外Steam版も出るから全然違う
2024/05/25(土) 16:14:01.66ID:ktFd6Q/y0
プレステ専売は集金終えたらなんだかんだSteamに放流するだけいい
任天堂は完全に囲って鎖国してるからマジモンのゴミ
それが核心
2024/05/25(土) 16:19:23.19ID:uR58CvfTd
お前がゴミってのが核心の間違いだろw
2024/05/25(土) 16:50:10.77ID:xoGsTvlL0
ゴミゲハガイジはNG
2024/05/25(土) 17:31:34.61ID:6C8kkzQ3M
どんな問題なんやろか

アトラスは2024年6月8日~6月9日の大型単独イベント“アトラスフェス”の開催を記念して、“全国一斉!アトラス共通テスト”を6月1日20時より開催する。
2024/05/25(土) 17:39:02.86ID:MkuCM8pk0
たかし君は1個70円のりんごと1個30円のみかんを握り潰してこう言いました。
「次はお前がこうなる番だ」
2024/05/25(土) 18:01:49.04ID:a2X5utcka
貴様の支払う代償は何になるでしょうか。(5点)
2024/05/25(土) 18:12:57.87ID:asmCI2RD0
アトラスのゲームタイトルに関する4択問題を全50問出題するらしい。
それをリアルタイムで解答するんだと。

真・女神転生シリーズには多くの天使が登場しますが、その天使の階位の第3位は次のうちどれ?
1. パワー
2. ヴァーチャー
3. ドミニオン
4. ソロネ

こんな感じなのだろうか?
2024/05/25(土) 18:19:49.26ID:bCB1qiMw0
IMAGINEやNINEのネタ来たら無理じゃね?
魔剣Xも遊んでる人は少ない
2024/05/25(土) 18:44:42.52ID:6C8kkzQ3M
>>599
へーまあ今だと速攻検索できるしねぇ

天使の位階は天使禁猟区で覚えたけど忘れてるわソロネ?
2024/05/25(土) 19:46:27.35ID:7ID9oDr80
>>593
それはハード関係なくないか?
PSでもsteamに来ないゲームはあるしswitchでもsteamに来るゲームはある
2024/05/25(土) 21:01:09.44ID:bCB1qiMw0
メガテン5も完全版のVengeanceでSwitch縛り無くなった
2024/05/25(土) 21:19:47.35ID:P8/kUqTV0
Switchの前バージョンユーザーでもアップデートパッチやDLCじゃなくまるまま買わなきゃならんのも
もしかすると縛りをなくしたことが原因かもしれないな(新作扱い)
2024/05/25(土) 21:50:50.87ID:bCB1qiMw0
最序盤で無印ルートとVengeanceルートを選ぶ事になるから根本的に作り直さないと対応は難しいだろうな
元々完全版商法で二重に買わせるやり方だけどね
2024/05/25(土) 21:52:20.37ID:ui6o4Orp0
switch勢はブチギレか
自分らはpcで初版だから良いけども
2024/05/25(土) 21:55:18.06ID:L4dXgXKH0
P5でロイヤル商法やらかしてるし今更感だな
まあ今となってはP5Rユーザーの方が多いだろうけど
2024/05/25(土) 22:10:08.37ID:bCB1qiMw0
>>607
メガテン3の時点でやらかしてる
マニアクスはダンテが出る関係で決まった本数しか出荷できない状態でより悪質
マニクロはライドウとの抱き合わせでそもそも本数を売る気がない
無印版まで1万円の値が付く状態でBest版の再販売をしたけどマニアクスやマニクロを出さない嫌がらせ
流石にP3Fesはアペンド版で少し空気読んだのと高騰してからの再販はFesのスタンドアローン版で対応したのはいいことだけど
609Anonymous (ワッチョイ 1a74-isJi)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:14:55.18ID:cfNNHMAs0
>>608
アトラスの完全版商法はマジでむかつくけどマニアクスは再販時に権利関係でほとんど利益が無いって言ってたはず
今は安くなったのかDLCで出せてるけど当時はまた違ったんじゃね?
2024/05/25(土) 22:15:27.97ID:7ID9oDr80
昔は光栄のPK商法がめっちゃ叩かれてたのに、
ポケモンやらモンハンやらで完全版商法がでてきてPK商法を上回るアコギな商売を始めた
現在はDLCで追加部分だけを売るという形でマシになったのだけどな
アトラスは前時代に生きてるな
2024/05/25(土) 22:20:56.61ID:bCB1qiMw0
>>609
マニクロの単品を再販すれば良かった話
2024/05/25(土) 22:21:06.43ID:FrUxw4XK0
今、光栄もその商法してる
2024/05/25(土) 22:25:39.37ID:5MMGfytBM
消費者側が否を突きつけないとそのままだと思うよ
あるいは株主
2024/05/25(土) 22:27:27.82ID:jhfq6OMx0
ポケモン色違いは酷いね
信者は両方買ってるのかな?
2024/05/25(土) 22:43:02.23ID:7ID9oDr80
ポケモンとか3バージョン出してたからな。任天堂もかなりアコギだよな
金がある一定年齢以上の信者は全部買ってそう

SSやPS時代から完全版商法はあったけど、最近ではswitchでのドラクエ11S発売が酷いかなぁ
堀井「DLC商法はやりません!(完全版商法はやりまぁす)」
2024/05/25(土) 23:53:45.48ID:qE/u8XDb0
別に内容変わらんし
2024/05/26(日) 00:02:38.27ID:uE1rF4Vh0
ファルコムは昔に特典商法やってたけど今もやってるのだろうか
イースにイースOVAのDVD付いてたり、イース6にイース1~5が付いてたりしてたけど
2024/05/26(日) 00:06:34.11ID:yZ+vjbRq0
steamと関係ないゲームの商法の話を垂れ流してるハゲには困ったもんだね
2024/05/26(日) 00:45:37.93ID:7VXrbBLI0
ウィザードリィ高いから
エルミナージュにすっかな
2024/05/26(日) 02:10:07.26ID:cmjIsNCW0
gamebilletでドラゴンボールカカロットが15.77ドルのセールやってるけどこれアクチできるのかな?
SteamDB見るとおま国解放してるっぽいけど店側の表記が修正されてないんだよね
2024/05/26(日) 02:31:00.83ID:rWbk+T9dr
外部ストアは特定の国のおま国が解除されたの気づいてなかったりするからなぁ
ゲムプラでウイイレ買った時に聞いたらウチらも分からんがDB見る限り大丈夫そうって返答が来た
2024/05/26(日) 02:39:23.48ID:Sey1jIEH0
>>620
人柱になってみたけど無事アクチ出来たね
https://i.imgur.com/0dTa1jH.png
2024/05/26(日) 02:41:31.45ID:Sey1jIEH0
ちなみに俺が買ったのはその15ドルのDXエディションじゃなく12ドルの通常版のほうね
まぁDXの方もアクチ化だとは思うけど
2024/05/26(日) 03:23:06.24ID:+7zST1320
>>623
行けたよ
http://i.imgur.com/ZRMDaoa.jpeg
2024/05/26(日) 03:32:49.97ID:+7zST1320
シーズンパス2とBGMは買い足す必要があるけどレジェンダリエディションを買うよりかなり安くて良かった
シーズンパス1には未来トランクス編があるのでこれが含まれるデラックスエディションを買うのがお勧めだね
2024/05/26(日) 04:01:53.61ID:bgWrTgrT0
うーん…迷うけど一回steamのセール待つわ
わざわざおまセールでもしない限り前回が3月だしそろそろ来るだろ
627Anonymous (ワッチョイ 4990-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 04:07:50.91ID:sOQRU6lu0
今まさに画面の前で買おうか悩んでるけど日本語設定ある?
2024/05/26(日) 04:28:00.68ID:Sey1jIEH0
>>627
最初から日本語
629Anonymous (ワッチョイ 4990-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 04:31:16.46ID:sOQRU6lu0
>>628
ありがとう買ってくる
2024/05/26(日) 04:33:18.71ID:xp50yLUA0
ファイターズの方は?
2024/05/26(日) 07:41:34.13ID:RkF79zr/0
>>593
PSの独占タイトルはいつかsteamに来たらいいなーってくらいには魅力的なのが多いが、
任天堂の独占は自社主力のガキゲーとオトメイトの乙女ゲーくらいしかないじゃん
そんなもん無理にsteamに来なくていいわって感じだわ…一部オタに受けそうなゼノFEべヨくらい?

>>604
アプデで対応できる時代なのにしない同機種完全版は一番糞だと思うわ
632Anonymous (ワッチョイ d3f2-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:33.42ID:Nk0Lp6n90
まだ引っ張ってるの大草原だわ
633Anonymous (ワッチョイ d1b9-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:53:51.26ID:ElQmWOOV0
>>624
ナイス人柱。俺もこれはチャンスと思って買ったインストール中
2024/05/26(日) 09:05:09.89ID:59Xp5s0F0
カカロット決定キャンセル逆なのがなあ
キーコンフィグでは決定キャンセル変えられないからクライアント側で変えるしかない
635Anonymous (ワッチョイ a180-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:11:34.47ID:0tUm/q8p0
どっちにも慣れとけよ
2024/05/26(日) 09:19:35.96ID:QW1aQ4KC0
今さらファイターズをフルプラで買う奴なんておるの??
おま国でEVOにも捨てられたタイトルぞ
2024/05/26(日) 09:37:38.37ID:+Fv35ZpS0
決定ボタンなんてすぐ慣れる
2024/05/26(日) 09:44:05.82ID:upX4s1rpH
キャギャロットってレジェンダリーエディションもアクチできる?
2024/05/26(日) 10:05:43.61ID:rI+jj99f0
すぐ慣れる=平成ベビー
全く慣れない=昭和生まれ

はっきりわかんだね
2024/05/26(日) 10:13:21.65ID:Bk3M7D4u0
おじさんかじいさんかの違い
2024/05/26(日) 10:13:56.37ID:cDlu8CRA0
そういやカカロットはGT編のDLCとか出ないんかね
2024/05/26(日) 10:58:03.88ID:dSUm4ZdH0
カカロットの決定ボタンが逆っていうのはどっちの意味?
XBOXでいうAが決定(和ゲーなのに海外準拠)ってこと?それともsteamで売ってるのにBが決定だということ?
2024/05/26(日) 11:10:26.68ID:yb61lYwW0
>>642
昔のPS準拠(Bが決定、Aがキャンセル)
2024/05/26(日) 11:15:59.48ID:dSUm4ZdH0
>>643
サンクス
645Anonymous (ワッチョイ 5b05-F4t8)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:41:21.95ID:fVk+gA8Z0
B決定まじか
買うところだったけどやめるか…
ビルダーズ2もB決定だったから返品したし
646Anonymous (ワッチョイ 5b30-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:07:32.42ID:tRImbI5E0
それってSteam入力の設定で済む話じゃないの?
2024/05/26(日) 12:11:33.04ID:6t2Je1n40
>>646
画面のボタン表示と実際のボタンがチグハグになってしまう
まぁボタン覚えればいいだけなんだけど
648Anonymous (ワッチョイ a180-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:11:51.47ID:0tUm/q8p0
決定キャンセル以外の機能も変わるからアクションゲームとかは単純に入れ替えると遊びづらくなるものはある
ゲーム中の表記も常に逆になるから混乱するのはわかる
だから両方に慣れるのが正解
そんなことで返品とか馬鹿らしいだけ
2024/05/26(日) 12:13:31.97ID:bZ+4SuGJ0
そうそうB決定とかやってるクソしょうもないゲームは買わないのが正解
2024/05/26(日) 12:14:59.60ID:kkw58s2P0
クソしょうもないハゲの意見に流されず自分で決めるのが正解ね
2024/05/26(日) 12:15:05.80ID:k/ZzgTZv0
決定ボタンぐらいでぐだぐだ言うのはXBOXコン主流のPCゲー合わんやめとけやめとけPC投げ捨てろ
652Anonymous (ワッチョイ 5b30-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:20:21.58ID:tRImbI5E0
>>647
QTE要素があったら大問題だね
逆に無ければ、チュートリアルぐらいしか問題なさそうだけど
2024/05/26(日) 12:20:49.46ID:6e2UsxrG0
>>651
xboxのA決定を求めてるのになぜそうなる?
2024/05/26(日) 12:23:48.06ID:6o9jife60
とっとと任天堂が折れれば良いだけの話なんだよな決定ボタン問題
655Anonymous (ワッチョイ a180-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:29:16.39ID:0tUm/q8p0
>>654
家庭用とPCゲームの市場規模を考えたら
家庭用の9割近いシェアを持ってる任天堂に折れろというのは土台無理な話
PCゲームは所詮マイナーな存在なので家庭用ゲーム機の影響からは免れない
2024/05/26(日) 12:29:31.19ID:8W+4PkGz0
カカロット海外でも決定Bなの?
アプデで切り替え対応してくれるゲームもあるけど出てから相当経ってるし望み薄か
2024/05/26(日) 12:36:48.57ID:SSTGxt690
少しやれば慣れる程度のものにおまいらどんだけ不満タラタラなのよ
2024/05/26(日) 12:43:38.33ID:6t2Je1n40
>>657
そのゲームばかりやるわけじゃないからね
今はPS準拠、午後からは箱準拠、明日はまたPS準拠、とかだとそりゃ不満でしょ
2024/05/26(日) 12:53:32.95ID:DSC5WKTA0
ソニーが悪いだろ
2024/05/26(日) 12:55:24.49ID:SSTGxt690
>>658
それも慣れるよ
ゲームごとに操作が違うなんて別に珍しくもないからね
2024/05/26(日) 12:56:08.55ID:6e2UsxrG0
>>658
今はPSも↓にある✕が決定になってるからSwitchくらいだぞ
662Anonymous (ワッチョイ 5b30-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:04:46.73ID:tRImbI5E0
>>655
おまけに菱形のボタン配置がSFC生まれだから、意地を張らず先駆者に倣えとは言えないしね
2024/05/26(日) 13:08:27.79ID:k/ZzgTZv0
PSの×は海外の☒とかで決定にされるうんぬん
2024/05/26(日) 13:10:28.62ID:6t2Je1n40
>>660
steamで箱準拠で慣れきってるのにカカロット一本の為に慣れろ、何で不満なのかわからない、って方がおかしいと気づいたほうがいいぞ
2024/05/26(日) 13:15:30.50ID:Ae+JECwj0
龍が如く7の決定キャンセル表示変えられないのけ?
2024/05/26(日) 13:19:15.05ID:SSTGxt690
>>664
不満に感じるなと言ってるのではなく別に不満言うほど難しいものじゃないじゃん
すぐ慣れるじゃんって言ってるだけなんだけども
2024/05/26(日) 13:24:36.21ID:6t2Je1n40
>>666
俺は慣れる事がまず不満、まぁ平行線だからもう終わりな
2024/05/26(日) 13:30:57.82ID:kkw58s2P0
またハゲ同士で不毛なレスバしてる
2024/05/26(日) 13:45:53.26ID:P3lpw6RJ0
ID:6t2Je1n40のがマシ
2024/05/26(日) 15:15:18.63ID:CdHXY9610
複数コントローラ表示に対応しているならデフォルトの決定の位置で決定させて欲しいってだけの話でしょ
671Anonymous (ワッチョイ d96d-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:26:21.22ID:OxX+tpSD0
決定ボタンもそうだけどカカロットってウルトラワイド対応してないのな
672Anonymous (ワッチョイ 73bf-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:37:37.14ID:JtY8MgHk0
カカロット買う前でよかったわB決定とか死ねるわ
2024/05/26(日) 18:41:17.77ID:lhsyeQYGa
体験版やってみりゃいいんじゃね
2024/05/26(日) 19:04:31.92ID:+Fv35ZpS0
決定ボタンアレルギーが思いのほか多くて驚いた
そんなにか?
すぐ慣れるだろ
2024/05/26(日) 19:12:45.95ID:Phli4tSw0
実はSFC世代はいうほど決定ボタンどれとか決まってなかったんだよな
そうなったのはPS以降
2024/05/26(日) 19:44:25.67ID:cDlu8CRA0
未だにSFC配置でのA決定Bキャンセルが体に染み付いてるわ
もし今でもメガテン系で合体後の技がランダムだったら間違えまくるだろうな
2024/05/26(日) 19:44:31.22ID:P3lpw6RJ0
Steam入力でAB入れ替えるとゲーム中のアイコンも入れ替わって混乱するな
2024/05/26(日) 19:48:13.42ID:UyrMULNp0
SFCゲーでもA(箱でいうB)決定が大多数だったよ
2024/05/26(日) 19:51:00.36ID:3dLWUxzmr
すっかりA(✕)決定に慣れたけどピクリマとか昔やったリマスター触るとB決定押してしまう
スーファミはRPG系は固定されてたけどAB決定XYキャンセルとかもあったね
何ならキャンセルって状況のないゲームも多かったし
2024/05/26(日) 19:52:20.62ID:ERZ2G0N00
ファミコンの頃からA決定なんだから変えられんわ
2024/05/26(日) 19:56:55.80ID:7cRI9T7N0
流石にもう×決定に慣れたわ
というより基本の指の位置を◯にするより×の位置にしたほうが他のボタンに触りやすいから×のほうが楽
2024/05/26(日) 20:04:00.17ID:VeCZ4CHlM
アクションゲームの多くが×はジャンプや回避のせいか決定ボタンと併用するとお店や宝箱前で謎行動する変人になるので◯決定が安定
2024/05/26(日) 20:10:33.65ID:5n5RWABw0
うーんガラパゴスだな日本
としか思わない俺が居る
2024/05/26(日) 20:14:24.57ID:Ae+JECwj0
オンボのノートでミンサガリマスターを
高解像度60fpsヌルヌルプレイを今試しながらやってる
素晴らしいねこれは
2024/05/26(日) 20:24:34.85ID:b1+0VD9Qd
今この瞬間もswitchキッズが毎年数千万産まれてるのに
「いや、PC界では↓が決定なん」とかアピってても小馬鹿にされるだけでしょ
2024/05/26(日) 20:32:47.68ID:GartEy1I0
PCと比較した上でswitchキッズなら仕方ないが
ほとんどは"本物"を知らないだけのカジュアル勢でしょ
2024/05/26(日) 20:38:23.62ID:toFD7XLi0
騒動全盛期ごろのPC移植作で便利ボタンとキャンセルが一緒になってる奴は不便過ぎるからやめてほしい今更だが
2024/05/26(日) 20:45:25.12ID:47CpbeRl0
決定ボタンは複数機種持ちな人ほど混乱するのだろうな
Steamだけで考えればすぐに慣れる
689Anonymous (ワッチョイ 5b30-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:50:33.16ID:tRImbI5E0
本物()
690Anonymous (ワッチョイ db96-mLF1)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:51:31.14ID:Wjx10BgD0
PS5とか好きそう
しかも好きなだけで金は使ってなさそう
2024/05/26(日) 20:52:44.54ID:cDlu8CRA0
流石本物近寄りがたいオーラがある
2024/05/26(日) 20:57:26.12ID:yz0fOq+m0
1週間後にまた来てください
本物の決定ボタンをお見せしますよ
693Anonymous (ワッチョイ dba3-9bQr)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:20:04.59ID:MgYa6En/0
"本物"w
2024/05/26(日) 21:33:33.32ID:TIGb4MobH
>>638
割引率考えると今は買うべきじゃないんだな
デラエデを買わさせていただき参り申した
2024/05/26(日) 21:35:28.12ID:TIGb4MobH
steam歴が長いとPSコンで動作しないゲームが多い時代が長かったから
自然と箱コン使いに慣れてるよな
696Anonymous (ワッチョイ 4934-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:14:53.50ID:sOQRU6lu0
1時間くらいやってたら慣れるだろ
2024/05/26(日) 23:20:17.57ID:UUuQTrNI0
Switchと箱配置両方やってるけど混乱しねーよ
混乱する奴は適応能力が無いだけ
2024/05/26(日) 23:30:21.48ID:Sey1jIEH0
そりゃ両方やってりゃ混乱しないに決まってんじゃん
2024/05/27(月) 01:27:51.18ID:9lyl26EE0
なら両方触っている人しかいねぇんだから誰も混乱しねぇよな???
2024/05/27(月) 01:51:04.65ID:D5pVbbL40
決定ボタンがどうこうというよりゲーム画面に「Xボタンを押せ!」とか表示された時に何を押したらいいか混乱しないか?
2024/05/27(月) 01:54:30.00ID:twyizF0G0
するよな
>>697はエアプ
702Anonymous (ワッチョイ 2b43-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:57:29.65ID:6QnwkQig0
決定とキャンセルが反対だと次のゲームをプレイしはじめた10分くらいは混乱するかな
もっと長時間プレイすると迷わない
2024/05/27(月) 02:09:57.33ID:9lyl26EE0
Switch配置と箱配置で決定ボタンの位置混乱するのは私はバカですって言ってるだけ
PS5でX決定に慣れている所に古いPS4のゲームやって◯決定で間違えるのはまだ理解出来る
同じコントローラー持っているからな、逆もまた然りでPS4からPS5に乗り換えた時に混乱はまだね
PS2時代から洋ゲー触っていたらX決定のゲームばっかだから人によってはそうでもないが
2024/05/27(月) 02:34:22.98ID:qMDEB0cE0
CS全部足してようやくPC市場と競える程度しかSwitch普及してないからさっさと任天堂が折れればいい
2024/05/27(月) 03:05:35.06ID:MpXy2imR0
>>703
>PS5でX決定に慣れている所に古いPS4のゲームやって◯決定で間違えるのはまだ理解出来る
>同じコントローラー持っているからな
steamでプレイ時の話なのだから,、ここで混乱すると言っている人達も同じコントローラー使ってるんでは?
2024/05/27(月) 04:56:44.42ID:wCikuFUR0
海外は丸自体にポジティブな意味はないんだっけ?詳しい人頼む
2024/05/27(月) 05:14:07.33ID:q4exbZ490
ボタンに文句言ってるじいじまだ居るんだ…
708Anonymous (ワッチョイ ab23-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:22:47.70ID:HfxpaLS60
決定キャンセル逆でギャオォンしてる人ってプリウスでシフトミスしてミサイル特攻とかしそう
2024/05/27(月) 05:24:17.88ID:BU6U7TB4M
Microsoftが悪の元凶だと結論が出たってのに
奴等がプレイヤーの利便性より独占規格で儲けようとしたことがボタン配置が変わった原因
昔から右下に決定ボタンを据え置くNintendoだけがプレイヤーファースト企業
だから支持され未だ世界一のゲームメーカーとなってる
2024/05/27(月) 05:24:31.25ID:ynTifzCI0
やっぱプリウスってクソだな
711Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:56:33.64ID:4CPl3i040
>>685
そもそもZ世代はPSなんて知りもしないし、スイッチと同レベルにはPCいじってるぞ

Z世代向けゲーム意識アンケート(渋谷109関連会社109labo集計)
調査期間:2023年6月 居住地:一都三県 性別:男女 年齡:15~24歳 対象:高校生・大学生・短大・専門学校生
※本調査対象者はスマートフォン、タブレット、PC、Nintendo Switch, PlayStationシリーズ、Xboxシリーズ、Wii・WiiU、DSの何らかを使用してゲームをする方。ゲームをしない・ゲームセンターでしかプレイしない方は本調査対象外。

スマートフォン(94.7%) Nintendo Switch(38.5%) PC(33.2%) タブレット(26.5%) DS(12.2%)

小学生のゲームライフを直撃!―「プレステってなに?」まさかの回答続出に筆者驚愕【インタビュー】
www.gamespark.jp/article/2024/05/12/141198.html#heading-4
他のプラットフォームの認知率が気になった筆者は、「プレステやXboxで遊んでいる人はいないの?」と尋ねました。
すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。
いや、いくらなんでもその名前を知らないなんてことは……。
最近の小学生はプレステという略称では呼ばないのかもしれない。
そう思って、プレイステーションと言い直しましたが、どうやらプレイステーションの発音すらわからない様子です。
困惑する小学生にプレステとはなにかを説明すると、ソニーの関連会社がゲーム機を作っていること自体に驚いていました。
712Anonymous (ワッチョイ 9357-1GYY)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:59:27.98ID:vY07879k0
プ…プリェイシュテェーショォン!
713Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:04:50.11ID:4CPl3i040
小学生 → プレイステーションという名称すら知りません
その上のZ世代 → 配信者にあこがれてスイッチからのステップアップでPCゲーミングに移行します

今のPSって絶望感あるよな
2024/05/27(月) 08:20:55.97ID:mcHHGWqTH
嘘だよそれ
若者がPCゲームなんてやらんわ
715Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:27:36.01ID:4CPl3i040
TGS2023来場者アンケート、自宅にありゲームで遊ぶことがあるデバイス
https://i.imgur.com/Mq11x2B.png
Switch 61.9%
PC 57.2% + steamdeck 2.5%
PS5 26.2%

どの指標からもPSが国内でも死んでて
PCプラットフォームのほうが大きくなってるというデータばかりなんだよな
2024/05/27(月) 08:28:56.04ID:qMS2aRiW0
>>665
龍7は全部のミニゲーム毎に設定があってゲーム内でも反映される
起動がロゴ大量に出て遅すぎるからMOD入れてカットしないとすげーだるい
717Anonymous (ブーイモ MMb3-eHyH)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:29:52.97ID:8eW10gaEM
>>714
プレステとか好きそう🤣👉🏻
2024/05/27(月) 08:34:38.08ID:mcHHGWqTH
PCで遊ぶつったってソリティアかもしれねえし大半はソシャゲだろ
719Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:46:51.69ID:4CPl3i040
このスレは
というか5chはお爺ちゃんばかりでイマイチ実感出来ないのかもしれんが
今は若い世代は配信見てからゲームを買う、遊ぶというルーチンがある
配信で目にすることがないプレイステーションという謎のプラットフォーム自体知らないのも仕方ないんだよね
配信者の9割がPCでゲーム、たまにスイッチで任天堂ゲーム、という時代
2024/05/27(月) 08:49:48.84ID:qCK5A8ta0
>>684
ヌルヌル?
ミンサガって30fpsじゃなかったっけ?
2024/05/27(月) 09:04:19.16ID:cJvtv0Rv0
甥っ子(高校生)、スイッチ、PS4/5持ってるけどね。
で、その下の子(中1、小4)も遊んでる。

PCは10年前にフラッシュゲー遊ばせたり、全年齢のSteamゲーの簡単なのも遊ばせてた。
小学校高学年頃にはPCのマインクラフトも遊んでた。ノートや小型PCあつめて友人3人でオンラインプレーしてたわ。

環境次第だけど、親がPCもっててそれで遊ぶ子供ってのは普通だと思う。

・・・なおXBOXしらないキッズはかなり多いと思う・・・。
2024/05/27(月) 09:13:52.41ID:W4ETljwo0
というかまだDS系列やってるのがいるのか・・・
どこかのサブだとは思うが
2024/05/27(月) 09:16:42.11ID:3NJEB2620
>>720
ミンサガリマスターは60fpsだけど移動などはリマスター化されてないので30fpsなのに表示されるfpsを見て60fpswヌルヌルwと思いこんでしまっているんだろう
2024/05/27(月) 09:20:16.31ID:gubSY6YJM
>>715
あなたは知らないみたいですが、TGSは世界規模のイベントではないし、世界規模の市場を測れる場でもないんですよ🤭
それはただ『TGSというイベント』のためのアンケでしかないんです。あなたは知らなかったみたいですけど。
せめてソニーの決算でも見たらどうすか?
2024/05/27(月) 09:29:41.45ID:q/XiLUYS0
まあpsってコンテンツが半端な位置になっちゃってるからな
switchとpc(箱)の強みが強過ぎるってのも有るけど

取り敢えず和ゲーだ!
2024/05/27(月) 09:34:08.18ID:fWR/i+Ci0
マインスイーパーもPCゲーというラインでPCでゲームをやったことありますか?とアンケ取ったら90%以上があると答えそう
2024/05/27(月) 09:34:17.78ID:zYJ6l4P30
>>725
そこでなんで一番弱い箱が出てくるんだw
728Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:41:30.41ID:4CPl3i040
ここまで悲惨すぎるPSの行く末データ貼っても統合失調症発病させて
PCはマインスイーパーのはずだ!とか言い出しちゃってるのは相当やばいよな

そもそもWin11はゲーム自体プリインストールされてないよ
ここもお爺ちゃん思考だよなぁと思った
729Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:43:07.71ID:4CPl3i040
こういうデータもあるね
CC2松山洋社長のお話。

松山洋@サイバーコネクトツー「最近は全国のゲーム系専門学校や大学で講演やる前に、学生さんに必ず聞くようにしています。持っているゲーム機は?」

Switch=90%
PS5=10%
PC(STEAM)=80%
2024/05/27(月) 10:00:04.98ID:qdhRnX7xM
>>729
それデータでも何でもない、ただの個人の感想すよ🤭
しかもそのツイート、『この業界でやっていくつもりなのにPS5や箱も持ってないのはやる気なさすぎだろ』ってニュアンスだったでしょう
そのアルミホイル帽子、よくお似合いどすなぁ
データ語るなら各社の決算でも見ればいいと思いますよ😊
2024/05/27(月) 10:06:23.24ID:y1YiVUn0M
PSはキーマウ対応の最終形態残してるから実質世界一
732Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:18:05.31ID:4CPl3i040
>>730
そこも笑うところだよなぁ
PCメインにしている血気盛んな若者が多くて将来有望なのに
アラフィフファミコン世代の松山社長はPS5触ってないのはイカン!!!!とか言い出しちゃってるの

ところでスレタイ読めてる?
ここSteamスレなんだけどなんでPSなんてオワコン持ち上げてSteam叩いてるの?君
2024/05/27(月) 10:33:03.48ID:BRd0FQym0
いやどっちもオワコンだろ
日本じゃSwitch一強だぞ
734Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:40:02.74ID:4CPl3i040
長くなったからまとめるぞ

このスレの馬鹿「若者はPCなんてつかってない!PSコンに馴れている!」
小学生「プレイステーションってなに?マイクラはスイッチとPCで遊んでる」
10代「スイッチ卒業したから憧れのPCゲーミングいきますん」
20代「よーしお金余裕出てきたしPC自作しちゃおうかな!ピラーレス簡易水冷組むぞ」
735Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:43:00.14ID:4CPl3i040
10代20代のアイドルの女の子が配信者に憧れて自作PC組む時代
いい時代になったよなぁ・・・・

【水冷PC】ゲーム好き岩本蓮加が自作PCに挑戦してみた!【自作PC初心者】
youtu.be/ksw7t1wINUU?si=KSDL9tcDWADjpSm1

【初挑戦】丹生明里がPC作りやってみたら、カッコ良くなりすぎました【VALORANTやってみた】
youtu.be/6eObFpEzbog?si=UCJOxnOrLcX52dYA
2024/05/27(月) 10:43:16.42ID:MGgX44Kt0
「持ってない」と「知らない」は全然別だろ。

ゲーム情報誌やサイト見ればスイッチ以外のハードでの発売情報や差異も書かれてるんだから
知らないってことは無いだろう。(詳しくはないってのはあるだろうが。)
2024/05/27(月) 10:48:31.55ID:mSC/dkJ9M
>>732
都合が悪くなったら個人叩きすか?🤭
ご自慢のデータ(笑)で反論していいんですよ
いっちょお手本見せますね
steamが公開しているハードウェア&ソフトウェア調査にはこんなデータがあります
ttps://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
仮にPS5の性能を3060と3060TIの中間とすると、
このデータによればPS5よりも低性能なPCで遊んでるユーザーは7割を超えるんですね
『steamユーザーの大半はPS5未満』これが紛れもない事実です
ちなみに俺は4080使ってるんで、上位5%側の人間になります🤗
2024/05/27(月) 11:04:05.83ID:/2tzP4R10
頭悪い奴って話脱線させるの得意だよな
2024/05/27(月) 11:12:37.99ID:elx5kmWKM
steamゲェジくんの特徴
・TGSを信頼性のある市場調査が出来る場だと思っている
・CC2社長のツイートをデータだと思っている
・データを語ろうとするが決算はわからない
・プレステが憎くてたまらない
・自分を若者だと思っている
・老人煽りと糖質煽りが好き
・女の子がPC組み立ててる動画が好き

今どき特定のハードに敵愾心燃やしてるやつが若者なわけあるかーい!☝😂
仮に若いのが事実だとしても、精神が老害そのものやんけ!ケンモメンの才能あるよ!
2024/05/27(月) 11:14:41.85ID:he0ED3ORd
PS教徒やべぇな
なんの話をしたいんだこれ
741Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:14:42.77ID:4CPl3i040
>>736
ゲーム情報誌って
お爺ちゃん今、令和ですよ?
ボケてない?大丈夫?

大学生がゲームを購入ダウンロードしたいと思うきっかけ
配信者39%
ツイッター32%
友達からの口コミ27%

もうプレステが入り込む余地すら無い
742Anonymous (ワッチョイ d9c3-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:17:33.03ID:m6JzrqWp0
>>735
仕事だろ
2024/05/27(月) 11:22:19.32ID:PhI4fG7PM
>>741
でもそういうお前の情報元はTGSのアンケとCC2社長のツイートやん
2024/05/27(月) 11:23:25.77ID:5S/69XU80
ベーイモはNGで
2024/05/27(月) 11:26:09.38ID:vblQy8/60
カカロットセル編クリアしたところだけどめっちゃ疲れた まだ結構あるんでしょ?早く処理して他ゲー行きたいって思ったらもう無理矢理な気持ちになってるよね?
2024/05/27(月) 11:32:47.31ID:MEVmrVf20
KAKAROTなー
やっぱ操作性クソであかんな
空中戦闘ってのが根本的にあかん
2024/05/27(月) 11:33:31.24ID:cJvtv0Rv0
アサクリの件でファミ通記事が話題になる程度には雑誌系サイトの情報は注目されてるよ。
2024/05/27(月) 11:35:29.22ID:cJvtv0Rv0
>741
大学生限定の情報がソース?チェリーピッキングじゃなけりゃいいけど・・・。
2024/05/27(月) 11:52:19.94ID:svQAadUGd
出所不明の訳の分からないアンケート結果をさも素晴らしいソースであるかのように引用してくるの、"ガチの人"感あってすごい
2024/05/27(月) 11:58:40.82ID:lY/aq0ua0
>>720
30fpsだけど、あるソフト使って60fpsでプレイできるよ
他のゲームもヌルヌルいけるんじゃないかな

>>723
思いこみじゃなくてホントにオンボノートPCで60fps移動含めてヌルヌルで遊べてるんだけど
751Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:02:52.21ID:4CPl3i040
>>749
最初に貼ったろ?
109labの集計だよ
URL規制で貼れないからググってみてこいよ
もう今後プレステが伸びることは一切ないなという現実を目の当たりにするから
2024/05/27(月) 12:05:33.11ID:qROkGxas0
あるソフト(ソフト名は決して出さない)
753Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:05:35.26ID:4CPl3i040
渋谷109のターゲット層であるaround20(15歳~24歳)、いわゆるZ世代に直接会って話を聞き、その消費行動や価値観を探って109のマーケティングに反映させています。
Z世代について知りたいという外部の企業のコンサルティングなども行っています。
2024/05/27(月) 12:05:57.96ID:zadhBVSX0
スレタイは読めないようで
2024/05/27(月) 12:06:57.24ID:cJvtv0Rv0
>大学生がゲームを購入ダウンロードしたいと思うきっかけ
>配信者39%
↑有名配信者は大抵成人
>ツイッター32%
↑全年齢層及び開発メーカー。プラットフォーム(機種)も書かれてる。
>友達からの口コミ27%
↑同年代

上2つで機種偏る要素無いな。

根拠ない決めつけ乙。
756Anonymous (ワッチョイ 0983-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:09:38.41ID:4CPl3i040
若い世代に支持され
今後益々PCゲーミングは栄えていくという話で
ここの住人が発狂するような話ではないんだが
何故か発狂してるやつが数人・・・・?

果て?おかしいな?🙄
2024/05/27(月) 12:11:45.62ID:mb24G7IT0
絵文字使う同士で自作自演してるんだな!(小並感)
2024/05/27(月) 12:12:14.15ID:ynTifzCI0
欲しいゲームが有ればハード買うだけだろ
ハードの為にソフト探すのなんて馬鹿げてる
2024/05/27(月) 12:13:32.44ID:SNP2jMQx0
いつまで脱線した話してんだよ
2024/05/27(月) 12:16:12.26ID:ynTifzCI0
じゃあSteam和ゲーでエロカワイイ面白いゲーム教えて
ニーアはゲームがクソつまらなかった
2024/05/27(月) 12:18:39.11ID:h3UPbkf9M
そろそろライザのアトリエ3半額くらいにならんかな
2024/05/27(月) 12:18:54.11ID:C+Ewq+2e0
エロカワイイゲームに面白いものはない
2024/05/27(月) 12:20:56.11ID:fXlJy7UO0
ニーアで「クソ」つまらなかったならこの世に存在しないだろうな
微妙だったぐらいならまだあるかもしれんけど
2024/05/27(月) 12:21:15.75ID:XsYOjJKN0
セールきたら安いバンナムゲー買っちゃえよSAOとか
2024/05/27(月) 12:22:52.54ID:ynTifzCI0
面白かったのはSteamにないけどメアリスケルターとか
デスエンドリクエストは面白かった
2024/05/27(月) 12:25:42.95ID:fXlJy7UO0
>>765
コンパゲー好きだしネプもデスリクもやった立場で言うけど、ゲームとしてニーアよりおもしろいは絶対ない
たぶんあなたアクションが向いてないんだよ アクションじゃなくてコマンドバトルから選ぶべき
で、それなら適当なRPGつくーる製エロRPGとかが一番合ってるんじゃない?
2024/05/27(月) 12:26:46.23ID:he0ED3ORd
そんなことよりウィッチアンドリリィズがビックリするほど調整不足なことを語ろうぜ
特に友好度周りがやばい

マックスまでゲージたまると告白イベしてハートマークでつながるんだけど、
帰還後に自動発生するデートイベではランダムで相手を誘うからパートナー以外とのイベントを発生させて、
ソレをみた他の三人が闇堕ちして話し合いで関係解消して
なのに次の帰還時にランダムでそいつ誘って好感度あげて告白して、…
の無限ループ

システムとしてどうとか以前にただただ不快かつ早送りもデキないからゲームのテンポが死ぬほど悪くてビックリする
MODとかでるなら有効度マックス固定みたいないわゆるチート強化ではなく、システム丸ごと機能停止するようなのが望まれると思うわこれ

あとウィザードが強すぎて前衛が最新武器&パッシブ盛り盛りで殴って100ダメージ!とかなのに魔法一発1000ダメージ叩き出してて変な笑いでる
しかもこれがメラゾーマではなくメラでのダメージだから他の四人が肉壁以上の役に立ってなくてどうしようもない

でもマップ全部マス埋めないと気持ち悪くて夜も眠れないから夜通しプレイしちゃう…悔しい
2024/05/27(月) 12:32:45.33ID:XsYOjJKN0
色々狙ってたんだろうがさらに上逝くHENTAI狙いのMad Islandに喰われた感じだな
2024/05/27(月) 12:38:49.23ID:lY/aq0ua0
>>752
まだいろいろ試してる状態だからあえて出す必要なかろう
自分で調べてくれ
770Anonymous (ワッチョイ 933f-9bQr)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:42:12.12ID:tMp6lTVm0
語りたいなら他所でやれよ
グダグダとくだ巻きやがって
2024/05/27(月) 12:44:38.22ID:ynTifzCI0
>>766
アクションゲーならSEKIROとかソウルシリーズくらい面白くして
無双とかコンボゲーはマジでつまらん
2024/05/27(月) 12:47:49.88ID:lY/aq0ua0
>>765
フィナーレならSteamに出てる
2024/05/27(月) 12:56:51.62ID:IYxtjyIW0
SEKIROは面白いがソウルエルデンはつまらん
いつまでゴロゴロペチペチやってんのかと
2024/05/27(月) 12:57:03.69ID:3Bvh+DGuM
まぁ正直ニーアの戦闘がタルく感じていくのはわかるよ
2024/05/27(月) 13:15:17.30ID:ynTifzCI0
>>772
FINALじゃね?
やったけど2が一番好き
2024/05/27(月) 13:15:24.02ID:62/yUBG+0
>>770
まあ落ち着けよ
あんまりイライラしてるとますます禿げるぞ
2024/05/27(月) 13:20:35.18ID:umU8KklQ0
今髪の毛の話は関係ないだろ
2024/05/27(月) 13:23:39.19ID:lY/aq0ua0
>>775
ファイナルではないフィナーレ
FINALではなくFinaleな

2も良きだね
2024/05/27(月) 13:35:28.98ID:+Ofc44bi0
また髪の話してる・・・
2024/05/27(月) 13:40:47.46ID:XsYOjJKN0
髪を抜き捨てる事で光り輝く存在に
2024/05/27(月) 13:59:20.22ID:he0ED3ORd
諦めて受け入れたら楽なもんよ(死んだ目)
2024/05/27(月) 14:16:48.84ID:ynTifzCI0
いうてお前ら本当はフサフサなんだろ?
ハゲなんて3割未満しかいない選ばれしものだぞ?
2024/05/27(月) 14:28:38.40ID:5S/69XU80
鶴仙人は居るかもだけど流石に亀仙人はどうかな?
784Anonymous (ワッチョイ d9c3-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:33:30.87ID:m6JzrqWp0
アクションなら、龍が如く8で遊べるスパイクアウトが凄く面白いぞ
如くは、しばらくすればセールで糞安くなるし、お薦めしておくわ
2024/05/27(月) 14:36:43.90ID:6TH5TheG0
龍7はリリース後5ヶ月でゲーパス入り
龍8はあと1ヶ月で発売5ヶ月目
果たして…
2024/05/27(月) 14:49:53.36ID:qMDEB0cE0
>>773
ローリングやらもっさりモーションやらスタミナやらアクション自体にストレス溜まるんよな
SEKIROはその辺り解消できてたから最近はパリィ主体のゲーム増えてる
2024/05/27(月) 15:10:06.01ID:CNzJj0c/0
気まぐれにダクソ3やり直してるけど今やるとテンポもリトライ性もちょっとね
2024/05/27(月) 15:27:54.28ID:fWR/i+Ci0
セキロウずっと高速キンキンしてるだけでアクションに代わり映えなくてフロムゲーで唯一1周で飽きた
何十ロバートしてる人は何が面白いのかと
2024/05/27(月) 15:34:53.78ID:Rd4lVNy50
スマホしか持ってない若者ってただの貧困層だからな
大学だと1人1台PC持ってる人のほうがまわりには多かった
790Anonymous (ワッチョイ 4982-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:23.90ID:0wTr1f7q0
フロムゲーは過大評価されすぎ
2024/05/27(月) 16:24:45.59ID:ygG9QjYb0
フロムゲー普通に面白いけど人は選ぶよね
2024/05/27(月) 16:44:03.93ID:eGbv7Gl7a
ドラクエも発売日にマルチか。
2024/05/27(月) 16:50:39.16ID:qMDEB0cE0
ドラクエもようやく任天堂時限独占から解放されたか
2024/05/27(月) 16:51:25.85ID:he0ED3ORd
わざわざイベントまで開いて発売日未定なのはどうなのさ
2024/05/27(月) 16:55:31.29ID:rOCcBzz/0
スクエニアンチの振りしたファン歴数十年の老人達が小躍りしそうな発表なんかあった?
2024/05/27(月) 16:56:24.26ID:ygG9QjYb0
ドラクエ12もやっぱスイッチ2の発売待ちで全マルチ同発かもね
2024/05/27(月) 17:08:10.34ID:3NJEB2620
>>795
強いて言えばDQ3はsteam対応くらいかな
https://i.imgur.com/9KaItI5.jpeg
2024/05/27(月) 17:19:59.56ID:unlDEPTrM
アクワイアは5月25日、リアルタイムRPG『スカーズ・オブ・マーズ』を6月20日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

面白そうだけど霧の戦場のこと考えると発売日には買えない
2024/05/27(月) 17:28:18.95ID:jmo3eIk00
当然フルプライスで出してくるんやろな…
2024/05/27(月) 17:30:11.08ID:XsYOjJKN0
期待を裏切らないアクワイアのゲームダヨ
2024/05/27(月) 17:45:44.91ID:ynTifzCI0
アクワイヤは何度か期待を裏切った事も無くはないから
2024/05/27(月) 17:59:18.34ID:TuWp3yvE0
むしろアクワイアってオクトラ以外なんか当たりあったっけか?
2024/05/27(月) 18:10:41.19ID:Efseqnw90
ゆ、勇者のくせになまいきだがあるし…
2024/05/27(月) 18:14:01.42ID:4eBmoMJN0
天誅とかどうですかね
2024/05/27(月) 18:18:57.29ID:qROkGxas0
wizにトドメを刺したアクワイアが何だって?
2024/05/27(月) 18:26:46.75ID:6H8vabFh0
ウィッチアンドを返品して
MAD LSLANDを買っちまったえっに釣られました
steamトップテン入りも作者めっちゃ嬉しいだろうな
2024/05/27(月) 20:06:36.64ID:iftll0fi0
>>802
忍道戒は名作
steamに出してくれ
2024/05/27(月) 21:08:37.57ID:N75EuBAw0
ク…クマックマッ
2024/05/27(月) 21:56:34.84ID:N0vqTANl0
同級生ってSteamに出てたのね
エロを亡くした全年齢版なのかな
810Anonymous (ワッチョイ db96-mLF1)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:04:21.32ID:U+ZRyA9U0
エルミナージュoriginalやっててゲーム終了のメニューねぇじゃんどーすんだコレ
って公式サイト見に行ったら基本操作の欄に

ゲーム終了 Alt+F4

って書いてあって、
(´・ω・`)・・・・??
って気持ちになった
2024/05/27(月) 22:37:52.58ID:xrBVlZE/0
エルミナージュ開発の所が次出るとしたらどのタイトルが良いか聞いてるけど2が断トツになってるな
812Anonymous (ワッチョイ db96-mLF1)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:40:27.24ID:U+ZRyA9U0
そら1で注目されて、2で絶賛されて、3は作ってる最中にメインの人が辞めるハメになってクソゲの評価を貰ったシリーズですからね
2024/05/27(月) 23:39:20.00ID:62/yUBG+0
豚面は巣に帰れ
2024/05/28(火) 01:06:51.36ID:IQd7c/kd0
>>812
まんま幻水の事でワロタわろた・・・
あれ?何で泣いてるんだ俺
2024/05/28(火) 03:28:23.04ID:MkAIaE2I0
>>814
幻水ってそうだったのか
3大好きだけどね
2024/05/28(火) 04:03:45.52ID:atrn+64d0
>>810
なんと!右上にある閉じる×で!
(フリーゲームかな?と思ったわ)
2024/05/28(火) 06:17:39.08ID:mt8g68iB0
https://store.steampowered.com/app/2797420/_/

>>760
デモ版どうよ
2024/05/28(火) 06:22:33.84ID:WMYRdTfN0
他のプラットフォームで出てるか知らんけど
どう見てもPCでしか実行できないその終了方法しか無いとかもはやウケるな
819Anonymous (ワッチョイ 93b9-1GYY)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:35:21.33ID:pHWYLpmS0
>>818
昔のゲームやから普通に物理キーでリセットと直接電源切るとホームボタンで終了やで
価格が価格だからしゃーない
2024/05/28(火) 07:00:52.74ID:IQd7c/kd0
>>815
いや、俺も3好きだけどな。ゲドとか大好きだし
各主人公編までは2と比べても遜色ない出来だと思う
ただ、集結編の駆け足過ぎる展開は擁護できないな。明らかに村山氏の途中降板の影響だと思う
そのせいで2と比べるとどうしても評価は下がる
だが2が大好きなら真のエンディングは見るべきだね。辛いけど
2024/05/28(火) 07:07:20.08ID:6VxvixU40
>>817
教えてくれてありがとう
でも弾幕ゲー好きじゃなかった……ごめん……
2024/05/28(火) 07:21:06.48ID:atrn+64d0
大不評の幻想水滸伝Ⅳが好きだったとか言えないか
2024/05/28(火) 07:26:36.41ID:c20c//rUH
おま国解除されている
https://us.gamesplanet.com/game/dragon-ball-z-カカロット-steam-key--4253-1
2024/05/28(火) 07:29:01.67ID:IQd7c/kd0
4以降は・・・うん
一応4にはサプライズであのキャラがでるから熱心なファンならチェックすべきだけど
それが無かったらもうどうしようもない出来だなハッキリ言って
2024/05/28(火) 08:57:08.26ID:QF0BAruT0
幻水3ワゴンで買って期待してなかったけど、意外と面白かった
2024/05/28(火) 09:00:08.20ID:xpetQZSX0
エルミは基本システムとモンスターデザインさえ同じならまあ受け入れられるわ
糞ゲー扱いされたゴシックも3DS版では遊べる様になったし
ストーリー有るRPGだとどうしようも無いが
2024/05/28(火) 09:08:37.73ID:RulBi8RG0
百英雄伝って、幻水のスタッフが作ったんだっけ?
Steamでも配信してるし、興味出てきた
2024/05/28(火) 09:17:12.22ID:xCOBm/XL0
>>827
steamや保有に拘らないならゲーパスで100円でできるぞ
2024/05/28(火) 09:25:27.15ID:fMqZ7b4b0
>>827
重要ポジションの人が発売する前に亡くなったけど、責任はともかく今の有様を見ずに済んだのはよかったなんて声が出てくるくらいのヤバい出来で、大幅改修もされず呆れられてる
クソゲーだと覚悟して遊べば案外楽しめるかも(おすすめはしない)
2024/05/28(火) 11:09:37.20ID:KSiovXqH0
あの手のゲームは良い意味での「当時のJRPG感」が期待されるけど
百英雄伝は悪い意味での「当時のJRPG感」が強く出てると聞いた
831Anonymous (ワッチョイ a165-9bQr)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:14:09.52ID:SlgVBRE90
そんなふわふわした意見じゃ分からん
2024/05/28(火) 11:25:43.51ID:atrn+64d0
システムとか?UIとか?
フィールド探索とか?
シナリオ導線とか?
サブクエストとか?
答える方も大変だな最近は...
2024/05/28(火) 11:42:11.55ID:pyzO/Qri0
一言で言えばクソゲーって事か
2024/05/28(火) 11:49:46.64ID:R6dO5vaa0
みんな大好き「精神的続編(通称)」てやつだ
2024/05/28(火) 11:53:47.64ID:atrn+64d0
まああんま細かく言ってっと
シャドウハーツもワイルドアームズも
逆張り煽りのエサにしかならんからなぁ
2024/05/28(火) 13:15:06.72ID:vSXoU2A70
百英雄伝やってるけどシステム周りまで昔のままでストレス溜まるよ
古き良きを盾にして不便な仕様を押し付けてる感じ
2024/05/28(火) 13:18:02.06ID:6VxvixU40
ワイルドアームズの精神的続編は賛否両論になるの見えてるから
元から付いてこれるやつだけ付いてこいな金子節でしょ
2024/05/28(火) 13:24:47.45ID:s+BsQ4RC0
正統続編もアレだったし
2024/05/28(火) 13:28:24.93ID:0JgXyxVX0
百英雄伝はプレイしてると15分に1回くらい
なんでこんなシステムになっとるんや...と言いたくなる
例えば最初のダンジョン抜けたあたりですでに上限が少なすぎて持ち物がパンパンになってなんか捨てなきゃならんくなったり
2024/05/28(火) 13:44:59.59ID:z6qXbnBm0
百英雄伝の不評レビュー読んできたけどで長々とダメな所書く人多いのは幻水への精神的続編への期待の反動かな
あれ読んだらライジング全実績解除したわいでもやりたいと思わん
2024/05/28(火) 14:53:21.48ID:8Kbj7npB0
幻水?何それ?みたいな海外には受けがいいわけか
2024/05/28(火) 15:28:05.52ID:5KCZ6x470
素直に褒めたら本人の為にならない
俺様がダメなところを指摘してあげよう

と公開説教始めるのがSteamモンカス
開発者が日本人だとやたらと居丈高になる
2024/05/28(火) 15:56:56.15ID:xJFtlmtHM
百英雄伝はゲーパスのせいでちょっとでも時間かかるように調整してあるのがあかんと思う
高速化を捨てるとか時代に合ってない
そこクリアしたらそこまで悪くないんじゃないかと・・・序盤の魔法少女で投げたけど
2024/05/28(火) 15:58:57.92ID:ppngoN/R0
豚は死ね!しか知らない
2024/05/28(火) 16:01:03.29ID:JwmB3BEFM
>>842
日本だけだと思ってるとはおめでたい奴だな
2024/05/28(火) 16:02:31.60ID:pyzO/Qri0
そんな欧米がいいなら欧米の子になっちゃいなさい!
2024/05/28(火) 16:04:32.62ID:78wl/gxG0
そうやってすぐ糞みたいなレッテル貼りするのが
>>842のダメなところやね
2024/05/28(火) 16:18:42.82ID:2mfnHQB80
>>837
完全に存在を忘れてたわ…
2024/05/28(火) 17:18:51.87ID:Clj4/dey0
RPGで高速化するとすぐ飽きる
2024/05/28(火) 17:35:10.93ID:z6qXbnBm0
ゲーパスDAY1の時間制が殺したリストに追加だ

でもレビューみるに百英雄伝はゲーパス関係なくクソっぽいけどなUIがダメなのとメニュー動作がモッサリはただの怠慢
大型アプデで改善とかクラファンのソフトでやるんかね?
クラファンでもブラッドステインは凄かったがあれを求めたら酷かな
2024/05/28(火) 17:37:37.50ID:qDQaLtAr0
>>849
稼ぎだけは高速化させてくれい
2024/05/28(火) 17:44:11.81ID:tFfTvwhh0
元○○クリエイターってのはディレクターとかの監督できる人か元中核プログラマーとかじゃないとだめだな
グラフィックやサウンドだと当たり外れでかそう
2024/05/28(火) 18:17:19.84ID:dmvTAC8Q0
フリュー見てればわかるだろう
豪華スタッフがいるだけで良作が出来るわけではないと
2024/05/28(火) 18:57:12.41ID:puWFX02q0
一切の高速化要素のないRPGとかタルくてやってらんないだろ
戦闘倍速機能を公式でつけてくるタイトルも今時珍しくないし
単にゲームに飽きてるだけで高速機能関係ないよそれ
2024/05/28(火) 19:09:26.57ID:vSXoU2A70
何度も繰り返す同じ作業で倍速やスキップ実装しないのはもはや怠慢
2024/05/28(火) 19:11:51.16ID:eJx8PyNvd
倍速でスキップしながら通勤電車に乗り込むおじさんの姿が!
2024/05/28(火) 19:11:59.96ID:tFfTvwhh0
初動売上落ちてきた頃に公式チートDLCをワンコイン程度で売れば解決だな
2024/05/28(火) 19:22:25.72ID:1YJ/pkcAM
真メガテン3安かったから買った1年以内にはアルカポネ
2024/05/28(火) 19:40:27.84ID:qDQaLtAr0
>>857
そういうのはオマケでやれと思うんだがなぁ
くそくね?裏技の類とかももうDLCにされるしさ
2024/05/28(火) 19:55:55.78ID:uQNyxWIh0
長年の貢献が長すぎるおもやす民が現れた流れは面白かった
2024/05/28(火) 19:56:36.26ID:uQNyxWIh0
スレ違うじゃん消えよ……
2024/05/28(火) 20:01:28.65ID:WpaRFRt50
おうまた明日な!
863Anonymous (ワッチョイ 2b43-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:04:23.39ID:DY0Q3S6E0
公式チートDLCっていうかアイテムみたいなの、最初から入っていて問題ない
取得経験値倍増、店売りアイテム3割り引きとかのテイルズシリーズみたいなやつ
単にそれ使ったら解除できない実績があるとかで十分
2024/05/28(火) 20:08:31.62ID:atrn+64d0
ケムコが必ず搭載してる奴か
865Anonymous (ワッチョイ db96-mLF1)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:49:15.67ID:M9eUepk50
ダントラもその傾向にあったな
2024/05/28(火) 21:10:08.08ID:xJFtlmtHM
高速オートといえば
みんないっしょうけんめいにたたかっている
やね
そしてギリメカラで主人公が死ぬ
2024/05/28(火) 21:13:43.89ID:GirBizvX0
>>866
ギリメカラはボス戦で雑魚戦の前に出るからオート事故はまず起こらない
2024/05/28(火) 22:39:54.66ID:3YZhmRV90
真女神転生2だっけ
一回オートしたら戦闘終わるまで解除できなかったやつ
ギリメカラでオートしたら最後全滅を待つしかない
2024/05/28(火) 22:41:38.06ID:xJFtlmtHM
ifのヒノカグヅチでいきってるときにあっあっあっってなった思い出が強い
870Anonymous (ワッチョイ 73bf-1h+q)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:45:53.74ID:eU1blpfq0
SFCの真シリーズに戦闘終わるまでオート解除できないのなんてないだろ
2024/05/28(火) 22:49:48.61ID:3YZhmRV90
そうか記憶違いか
2024/05/29(水) 00:20:33.84ID:3SMjtqiWd
女神転生初心者なんだけど
デジタル豪華版かったほうがいいの?
873Anonymous (ワッチョイ 693d-1GYY)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:15:55.52ID:ZVNVJ+dF0
>>872
豪華版はDLC全部入っとる
後でほしくなったらかなりの金額払わんといかんよ
2024/05/29(水) 01:21:40.68ID:fcfg0C0X0
メガテン3なら無料DLCは完全版のマニアクスクロニクルモード解禁DLCと難易度マーシフルモード追加DLCだけ
デビルメイクライコラボでダンテが登場するマニアクスモードはキャラクター使用料が発生する関係で有料DLC
後は短時間でお金と経験値が稼げるDLCとBGMが歴代シリーズの物に置き換えるDLCが有料で用意されている
デジタル豪華版は全てのDLCが含まれるので困難な金策で楽をしたいなら全部入りがお勧め
2024/05/29(水) 02:26:33.89ID:dobHNdEx0
女神転生はやった事ないが人修羅は知ってる
2024/05/29(水) 04:04:09.57ID:jJ1ECFHm0
https://masa-k-dev.itch.io/brick-devastator
877Anonymous (ワッチョイ 4b79-eHyH)
垢版 |
2024/05/29(水) 04:20:59.70ID:cKY7N/Ge0
ログインできない!!
2024/05/29(水) 04:30:12.48ID:acYBH+bv0
RPGの高速化か
今度出るドラクエ3のリメイクはどうなるんだろうな?
あのゲームで稼ぎ作業を高速化できるようにしたらプレイ時間めっちゃ短くなりそうだけど
879Anonymous (ワッチョイ 49d9-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 04:35:45.93ID:ojo1u3040
SFC時代の名作全てHD2Dリメイクして欲しい
2024/05/29(水) 04:39:30.33ID:Jh9FC5vZ0
俺は別に高頭身3Dリメイクでもいいんだけどな
2024/05/29(水) 04:40:59.09ID:jJ1ECFHm0
買うだけ買ってプレーは至れり尽くせりなエミュでやればいいよ
正規品に金払っとけばスクエニも怒らないだろう
2024/05/29(水) 05:24:25.96ID:rYvkw3jS0
>>878
すでにドラクエ11sでバトルの高速化できるでしょ
2024/05/29(水) 05:43:27.31ID:acYBH+bv0
書き方が悪かったかな?ドラクエ3の話だよ
884Anonymous (ワッチョイ a1fe-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 06:13:40.43ID:Av8VshDL0
真・女神転生Ⅴ Vengeance
ゲームパスデイワンらしいな
1万円もするし、焦って予約しないようにしたほうがいいかもな

x.com/XboxCollective/status/1795545320627077537
2024/05/29(水) 06:54:43.07ID:g6XM5tj00
ゲームパスも維持するの難しくなるだろうし今のうちにやってみたいもんは触った方が良い
2024/05/29(水) 07:16:37.39ID:XlP0uYvn0
ルート大きく分岐するみたいだし2周は必要ってことよな
100円期間中に終わらせられる気がしない
887Anonymous (ワッチョイ a1fe-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:32:53.37ID:Av8VshDL0
俺は買う気満々だったけどゲームパスで遊ぶ
アトラスはどうせすぐ安くなるからそんとき書い直すかもしれないけど
Steam版とセーブデータ共有できんのかなー
2024/05/29(水) 07:39:09.23ID:g6XM5tj00
まあ自分はシリーズ全部やって来てたけどswitch持ってないから買えなかったし普通に買う
急いでは無いから色々情報見てからかな
2024/05/29(水) 07:43:23.20ID:C31ZLbZs0
>>887
やり方は知らないけどP3RはゲームパスのセーブデータSteam版で使えたらしい
890Anonymous (ワッチョイ a1fe-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:55:44.61ID:Av8VshDL0
>>889
そうか。ひとまず安心じゃ
891Anonymous (ワッチョイ 49d9-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:56:26.74ID:ojo1u3040
Steamのゲームデータフォルダに放り込んでみたらいいのでは?
ダメなら元に戻せばいいだけだし
2024/05/29(水) 07:56:51.85ID:XUdopi6k0
>>884
ゲームパスの話はこっちでやるといいかも

PC Game Pass part25
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1708847297/
2024/05/29(水) 08:44:06.39ID:IJAVOhSh0
高速化しないとかったるいなら、もともとJRPGは面白くないんだよな
レベル上げといい、ムービーといい
2024/05/29(水) 08:53:56.89ID:g6XM5tj00
まあバタ臭いのとUI酷いのが多い洋ゲーと
ホストやアニメ絵のムービーQTE多めな和ゲーと
極端になってるのも減っては来てるけど
895Anonymous (ワッチョイ a1fe-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:53:56.93ID:Av8VshDL0
>>892
いや、間違って買ってしまうSteamユーザーが出ないように
和ゲーがゲームパスに入ったら必ずこっちでもアナウンスするよ
2024/05/29(水) 08:55:21.11ID:g6XM5tj00
まあゲームパス入って無いからなんとも言えないけど
より色んなゲーム取り敢えずプレイしたい人には良い情報か
897Anonymous (ブーイモ MMb3-eHyH)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:02:46.04ID:sgqEP+m5M
メタファーも警戒して予約様子見する奴多いだろうな
本当にアトラス(セガ?)は目先の金に釣られて信用を失う
2024/05/29(水) 09:06:40.00ID:pG/SmC4F0
完全版商法に手を出す方が悪い
2024/05/29(水) 09:09:28.74ID:g6XM5tj00
まあ好きな楽しんだ作品なら完全版も欲しいけどね
どうせまたやりたくなるわけだし
900Anonymous (ワッチョイ d983-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:16:31.83ID:fS7erqca0
>>897
アトラスだけでなく、セガも3DSの3D復刻の糞な売り方でやらかした影響から
SwitchのSEGA AGESが客に様子見された挙句、シリーズ終わってたな
2024/05/29(水) 09:45:31.15ID:Md5DceYG0
シレン6もsteamいつなるかまだ分からんが完全版商法やりそうで嫌だわー
steamに独占契約切れたら通常版出してSwitchの次の新型で完全版出しますとかやってきそう
追加DLCとかならいいけどどうなるやら
2024/05/29(水) 10:04:10.93ID:kTfUedqT0
まだ…まだダンス3、4、5で売ろうとしてた時期よりはマシだから…
2024/05/29(水) 10:04:13.62ID:8hSfc7gVM
>>895
人格者だなあ
2024/05/29(水) 11:43:04.74ID:Q5ILbPiy0
Mad Islandは和ゲーでいいのか?エロはともかく猟奇的なのは苦手だからやらないだろうが
2024/05/29(水) 11:51:05.93ID:aaSaowBF0
俺はドンピシャだったから良いけど3Dでやりたかったな
2024/05/29(水) 12:01:34.15ID:wTvok6ww0
Mad Islandはよく審査通ったなと思う
露要素なければなんでも良いんだな
2024/05/29(水) 12:04:53.50ID:HkK4s0IJ0
これが通るなら凌辱ものも通るよな
ほらアリス稼ぎ時だぞランス出せ
2024/05/29(水) 12:08:48.75ID:b5Eoyx6sd
ジャップの性欲は異常
2024/05/29(水) 12:13:47.96ID:97ooTcwbM
>>907
それは無理じゃね?
凌辱は名指しで女性軽視やって販売禁止になったソフトもあるし・・・
2024/05/29(水) 12:14:45.55ID:k3vkvmrt0
戦闘時の演出は数回見たら飽きるからスキップはありがたいよ
2024/05/29(水) 12:17:21.59ID:Q5/toJQe0
>>908
世界はもっと凄いんや
獣すら性欲の対象なんや
2024/05/29(水) 12:32:26.24ID:g7cA+jAza
北斎舐めんなよ?
2024/05/29(水) 12:46:07.61ID:gSYxZh0f0
-マッド アイランドはテネシー州メンフィスにある小さな半島です
西はミシシッピ川、東はウルフ川とハーバータウンに隣接しています

実在して草
2024/05/29(水) 12:46:39.86ID:i/dvNht70
北斎?
ほー!くっさい!
2024/05/29(水) 13:13:28.87ID:97ooTcwbM
>>908
性欲は海外のが上だろ
幸福を感じる時でセックス上位に無いのが日本や
ただこだわりが強い民族なのは確か
2024/05/29(水) 13:21:53.12ID:ETtsvO0C0
>>909
蔑視な
老害バカ丸出しで凄くみっともないよ
2024/05/29(水) 13:56:46.78ID:97ooTcwbM
>>916
語句的にはあってるだろ
2024/05/29(水) 14:00:23.98ID:nk3V5A/x0
また糞どうでもいいことでハゲ同士で不毛なレスバしてる
2024/05/29(水) 14:07:49.16ID:ETtsvO0C0
>>917
そりゃ「女性」を「軽視」してるんやろなあという意味は通ってるけど、そんな言葉はないよ
たまに見るものではあるけど蔑視という単語(というか漢字?)を知らない奴が間違えてるだけ
ジジイ政治家とか三文ウェブライターぐらいしか言ってない
居直ってレスバするようなことじゃない
2024/05/29(水) 14:26:05.53ID:TFFi4LtO0
そうだぞみんなHENTAIになれば世界は幸福に包まれるだろう
921Anonymous (ワッチョイ d983-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:31:31.85ID:fS7erqca0
>>919
最後の一言、長文なお前が言うの草
2024/05/29(水) 14:36:55.64ID:+RoMY3vl0
自分を客観視出来ないおじさん多いから
2024/05/29(水) 14:39:39.58ID:nk3V5A/x0
>>919
すごい早口で言ってそう
2024/05/29(水) 14:56:06.55ID:nPT9d4310
>>920
このスレが平和に見えるかい?
2024/05/29(水) 15:16:13.33ID:Va8XmSDd0
ドラゴンズドグマ2、300万本か
クリアはしたもののあまり楽しめなかった自分としては意外だ
まあでも3を出すなら今度は時間を置かずに出して欲しいね
2024/05/29(水) 15:35:18.19ID:RHDPghMsM
DD2はヒドすぎてすぐに積んだ
DDDA2が出たら再開したい
2024/05/29(水) 16:28:07.36ID:rYvkw3jS0
DD2期待してたけど不便さ聞いてスルーしたわ
2024/05/29(水) 17:04:45.24ID:GXFsYuFu0
ズドグマ2つうかRE ENGINEなあ
モンハンワイルズもせまっくるしい地形のままなんやろなあ
2024/05/29(水) 17:05:22.04ID:0Cyp55Tm0
また髙難易度=即死みたいなの出すくらいならDLC出さずに他の作品の資金にしてほしい
2024/05/29(水) 17:25:53.37ID:l/4D3Ka20
ネットの弊害だろな過剰に期待されちゃったわけだ
ライブアライブみたいなもんだ
931Anonymous (ワッチョイ 4b79-eHyH)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:20:33.67ID:cKY7N/Ge0
買ったら満足して積んでしまう不具合
2024/05/29(水) 18:34:44.92ID:Mh6zaCXC0
>>930
ライブアライブまあまあ面白かったぞ
フルプライスで買う価値はないと思うけど
933Anonymous (ワッチョイ 498f-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:16:11.09ID:yh1xwcDR0
クリアした後の喪失感が苦手でクリア目前で積んでしまう不具合
2024/05/29(水) 20:18:09.08ID:hFqhqBBbd
わかりゅ
ブスザワゼルダも祠全部おわらせてあとがのんかだけやって辺りで急速にやる気なくなってもう起動してない
20年後ぐらいして全部忘れたらまた最初からやりそう
2024/05/29(水) 21:33:16.90ID:wZTpkmMB0
MADISLAND妙に売れてそうだけど和ゲーなんだろうか?ちうごくゲー?
2024/05/29(水) 21:37:47.77ID:LjPBXg/F0
クリア目前で辞めてしまう病は
ゲームをゲームとして楽しむためのやり込みが好きなだけで正直本編シナリオっていうオハナシ部分には全然興味ねンだよなって事で俺のなかでは決着した

だからこそたまに黙々と作業するだけのジャンルに吸い込まれるように没頭出来るんだろうなって
2024/05/29(水) 21:41:58.25ID:k3vkvmrt0
俺はクリアを目標にしてるから本編終わると一気にやる気なくなる
938Anonymous (ワッチョイ d1b9-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:17:32.71ID:3vjOkA+W0
>>933
Ci-enで作者さんページ見ると普通に日本人だから和ゲー
過去にもいくつかゲーム出してるようだけど面白そうな感じ?
2024/05/29(水) 22:45:13.60ID:CVpz091m0
クリアしてからやりこみに手を出そうと一直線でクリアして飽きるタイプ
2024/05/29(水) 23:43:31.75ID:GXFsYuFu0
別ゲー崩したいしやりこみなんて構ってられんってのはよくある
2024/05/29(水) 23:55:11.48ID:10NZO3zB0
真メガテン3が俺が積んだときの1/3になっとる
2024/05/30(木) 00:21:57.67ID:Bj13ocOs0
年で崩す速度落ちてきたのか最近あんま積んでないわ
DLsiteだが再販なさそうな勇なまのオマージュは終売聞いて即積んだけど
2024/05/30(木) 00:39:22.92ID:hZwde9oz0
一旦エンディング流れたあとに続きがあると離脱率も多い
ニーアはAエンド39%→Eエンド18%
DQ11は表クリア39%→過去クリア24%
2024/05/30(木) 01:12:17.77ID:wMLqRO8Id
オートマタはEまでやらずともAで辞めるの勿体無いな
エンディング流れちゃうしBルートはあんなんだし
一般人にCまでやらせるのは厳しいわな
2024/05/30(木) 01:31:54.65ID:KMUGrgJb0
エンディング網羅しないのは途中でどうでもよくなる説が強そう
シナリオもキャラも魅力ないからねしょうがないね
2024/05/30(木) 04:21:12.63ID:u4/11j45M
積みゲー崩したいが最高難易度でクリアしないと気になって先に進めない
2周目から最高難易度が解放される系RPGは消えてくれ
2024/05/30(木) 05:04:48.71ID:9bBhPYev0
モンハンセールしてない時のが長いんじゃないかってくらいセールし続けてるな
もう定価それにしろよ
948Anonymous (ワッチョイ d983-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 05:43:42.10ID:5HPaDcsL0
ちょっと何を言っているのか分からない
2024/05/30(木) 09:54:03.07ID:g/3CwYPQ0
スペシャルランキングしか見ない俺みたいな奴に売れなくなるから定価を下げるのは悪手
だからと何年も前のゲームを常にフルプラて置き続けるのもイメージ悪い反省しろコーエー
理想はバイオ4reみたく定価を半値にしてたまにセール
2024/05/30(木) 10:09:59.02ID:hPyzcCEV0
カプコンは値下げに躊躇なくて素晴らしい
2024/05/30(木) 10:14:04.34ID:rPgYCuau0
ワイズマンズワールド リトライ
https://store.steampowered.com/app/2214620/_/

今日発売らしい...Steam版以外は
Steam版は2024年発売とのこと

オリジナルは2010年発売で当時のキャッチコピーは「あの頃の“RPG”をもう一度」
...なんか日本のRPGってずっと「あの頃」を追い求めてるよな
952Anonymous (ワッチョイ 5bfb-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:19:56.28ID:LCL/X0sK0
初恋の相手を忘れられない女々しさ(今だと煩そう)に通じるな
953Anonymous (ワッチョイ dbe2-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:35:22.00ID:KzGuh97b0
むしろコーエーはゲーム売る気ないだろ
あんなイカれた値段設定普通の脳みそしてたらまずしないしセール全然やらんしやったとしてもアホみたいな値下げ率
2024/05/30(木) 10:38:37.09ID:ydXWP1HG0
コーエーはなぜか大型セールで割引するタイトルをスゴく絞るせいで年に一回程度しかセールにならないタイトルとかあって困る
2024/05/30(木) 11:02:27.47ID:EQdGRQzJ0
今どきのアニメ声優盛りなゲームはそりゃ高くもなるし、馬ゲーは販権で膨れるし
古い光栄ゲーでも買っとけ
2024/05/30(木) 13:44:27.21ID:RPFGkK170
コーエーって儲かってるだろ
つまり、商売としてやってることは正しい
2024/05/30(木) 13:47:43.09ID:IWNdHdhH0
コーエーは投資で儲けてるからある程度ゲーム側がコケても利益が出てるらしい
2024/05/30(木) 13:50:42.02ID:cN8vZ62C0
>>956
それは詭弁だよ
もっと正しければもっと儲かるかもしれないんだから
2024/05/30(木) 13:52:19.92ID:c3vM3IBH0
光栄のゲーム事業は趣味みたいなもんだから
2024/05/30(木) 14:03:52.97ID:xnZmObJN0
>>958
最大効率で稼いでないお前含め全員失敗作な
2024/05/30(木) 14:05:07.96ID:v1BTba47M
ワイのコエテク株は含み損が十万を超えたで
2024/05/30(木) 14:11:43.00ID:hPyzcCEV0
950踏んじまったみたいだからスレ立てしたことないけどチャレンジしてくる
ミスったらすまぬ...
2024/05/30(木) 14:20:22.08ID:pxelaWbL0
俺はコエテクはいずれ第二のコナミになると思ってるわ
ここ数年あくまでビジネスとポリコレ最優先で需要や面白さを度外視したオナニーみたいなゲーム作りをずっと続けてて印象が悪いわ
このまま増長してくならどうせどっかで爆発してゲーマーに嫌われるメーカーとしてコナミの後追うのが容易に予想できる
2024/05/30(木) 14:22:44.02ID:hPyzcCEV0
次スレ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1717046206/

>>2がテンプレぽかったからコピペしたがこれでよいのだろうか
965Anonymous (ワッチョイ db96-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:26:08.09ID:DLbkOdBN0
乙でち
2024/05/30(木) 14:31:50.87ID:Lt9SB9QX0
>>964

スクエニゲーを発売日に購入する権利をやろう
2024/05/30(木) 14:42:11.44ID:hPyzcCEV0
>>966
お...おぅ
2024/05/30(木) 14:45:18.04ID:ydXWP1HG0
>>964
2024/05/30(木) 15:27:48.90ID:Bj13ocOs0
>>964

スクエニなんかねーか見たら聖剣の新作でるのな2カ月も前に発表あったんか知らんかった
Switch切ったみたいだがPSは45縦マルチか任天堂の新型よくてPS4PRO最悪PS4と同じ位かーOLEDDeckあるし初期型はスルーかな
2024/05/30(木) 16:09:59.29ID:g/3CwYPQ0
3年間はゴミ品質のゲームで許してねとスクエニ本人が言ってるのでスルーします
971Anonymous (ワッチョイ d1b9-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:24:22.09ID:+FjKXoSK0
コエテクはエロバレーが神
普通ソシャゲは時間を奪う事に主眼を置いてるがエロバレーはそれを省いてるのが良い
2024/05/30(木) 17:05:52.97ID:hZwde9oz0
ステラーブレイド海外でも売れまくってるしエロバレーを仁王やローニンに組込むべきだったな
2024/05/30(木) 17:13:25.41ID:f5Kv9ZURd
マイキャラがマリィローズならとりあえずどんなゲームでも買ってから考える紳士は多そう
無論俺もそう
2024/05/30(木) 17:20:23.91ID:qhfMPsRW0
テクモってクソゲーしか作ってないな
2024/05/30(木) 17:22:51.22ID:f5Kv9ZURd
ファミコン版キャプテン翼とかあるし…
2024/05/30(木) 18:57:57.31ID:t+aniOIa0
キャプテン翼は名作だな
977Anonymous (ワッチョイ a180-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:15:51.52ID:gT9wcmIe0
キャプテン翼もおま国解除してくれ
978Anonymous (スッップ Sdb3-oghV)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:24:42.60ID:RZ3s3tPJd
リメイクはクソだからオリジナルのFF7をおま国解除してくれsteamの方
2024/05/30(木) 20:59:51.38ID:Ez/mkYpG0
エロバレーをキャプテン翼に導入しよう
2024/05/30(木) 21:01:11.46ID:cjP/n0Qk0
そんなにやりたいならe-storeで買えばええやんどうせおま国解除しろが言いたいだけなんやろうけど
2024/05/30(木) 21:01:12.11ID:OMlpFSC3M
キャプテン翼完全パクリの同人あったね
982Anonymous (ワッチョイ d9f9-9bQr)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:09:36.08ID:lY2WPGo+0
だから何?
2024/05/30(木) 21:12:25.99ID:EQdGRQzJ0
Steamが友達さー
2024/05/30(木) 21:20:16.24ID:OMlpFSC3M
>>982
明日またきてください最高のキャプ翼ゲームをご馳走しますよ
985Anonymous (ワッチョイ d9f9-9bQr)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:36:06.23ID:lY2WPGo+0
おもんな…
2024/05/30(木) 21:50:43.65ID:OMlpFSC3M
探偵死神は誘う もうでてたんやな
気になってたけどやや不評か
2024/05/30(木) 21:55:42.21ID:rPgYCuau0
それにつけても俺たちゃなんなの
おま国ひとつにキリキリ舞いさ
2024/05/30(木) 21:56:55.27ID:gnttzhqhM
キャプ翼vsテニプリとか出たら怖いもの見たさで多分買う
2024/05/30(木) 22:32:45.33ID:OMlpFSC3M
>>988
キャプ翼に勝ち目ないやん・・・
テニプリはジャンプ最強キャラランキングの上位にいるキャラいるし・・・
2024/05/30(木) 22:49:28.55ID:8Tfk3cW80
種目は野球です
991Anonymous (スッップ Sdb3-oghV)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:12:24.48ID:RZ3s3tPJd
もうただのくにおくん
2024/05/30(木) 23:28:04.60ID:OMlpFSC3M
平安京エイリアンのごとく
2024/05/31(金) 00:43:03.71ID:+W1WZlBm0
キャプテン翼は日本語音声だけど日本語のUIやテキストがないからおま国解除は望めないな
Vジャンプコラボ特典とか付けてるのに日本では売りませんとか意味がわからん
2024/05/31(金) 03:30:48.71ID:D8xAF7m1M
VもJUMPも英語
つまりVジャンプはメリケン向けの雑誌
そりゃ日本人を軽視するのも頷ける
2024/05/31(金) 03:33:52.20ID:0WKca+8Q0
何言ってんだこのハゲ
2024/05/31(金) 03:43:47.42ID:c8JTDC5V0
質問いいですか
997Anonymous (ワッチョイ 4956-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 03:52:54.09ID:FC7mavd50
単純に出版社とメーカーが結託して国内販売しないようにしてるだけじゃないの?知らんけど
2024/05/31(金) 04:33:36.22ID:+W1WZlBm0
PS4版とSwitch版は国内でも販売されている
Steam版も一応日本でもキーが通るバージョンがあるのはDBで判るけど本当に売っている所が有るのか微妙
2024/05/31(金) 05:58:11.64ID:oVORglihM
ウメハラダイゴ
2024/05/31(金) 06:20:25.88ID:Lb6DfJAP0
質問ください
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 17時間 29分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況