X



【Steam VR】VRChatスレ part170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/27(月) 16:58:11.66ID:nyDl1E09d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part168
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1714572597/
【Steam VR】VRChatスレ part167
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1713407266/
【Steam VR】VRChatスレ part169
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1715777970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/04(火) 20:27:16.40ID:rLEetTz70
他人にやたら厳しい人って自分にはとことん甘いよね
2024/06/04(火) 20:31:13.16ID:joRig83Zd
>>629
論点ずれてないぞ
2024/06/04(火) 20:33:59.22ID:U/ruGuTL0
だね
普通は地声で会話するもんなのにそれでもガビじゃなければいいよとすでに譲歩している
なのにネットにはゆっくりボイスとかたくさんあるんだからガビも許容しろって
公害っていう厳しい意見は言い過ぎではあるけど、周囲に配慮してほしいのはガビのほうだし単にボイチェン外すだけなんだからそんな難しいことを要求してるわけでもないと思う
2024/06/04(火) 20:35:19.59ID:xofrHIKW0
他責思考で他人への攻撃ばかり繰り返すタイプは昨今のインターネットでは目立つな
なんせ攻撃対象が視界内に無数に存在している訳だから
2024/06/04(火) 20:35:49.13ID:TytUFfLm0
夫婦間ですら意見の相違を分かり合ったり尊重し合ったりするのは難しい…
2024/06/04(火) 20:37:15.56ID:VRxcPerld
ボイチェン喫茶イベントもあるし
ガビ気にしない人はそういう人同士でコミュ形成してればいいかと
パブリックとかフレプラいくならある程度TPOはわきまえようってことでこの話題終わらせない?
2024/06/04(火) 20:37:42.24ID:rLEetTz70
勘違いして欲しくないのは
聞くに堪えないガビボイチェンってのは確かにVRc内に多数存在するわけで、そういう奴は少しは調整して来いよって意見に俺も賛成であるということ
ただ、俺が想定していたガビ声とお前らの言うガビ声にものすごく差を感じたから意見したんだよね

耳が腐ってるとまで中傷したくせして、じゃあゆっくりやずんだもんはいいのかと問えばそれは用途が違うから大丈夫だぁ?w
随分と都合のいい耳をしてるなって俺は思うけどね
2024/06/04(火) 20:39:35.22ID:87lXYVgf0
性格まで腐りきってんな
638Anonymous (ワッチョイ d5b1-EqIU)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:40:12.21ID:KEE6C+Z50
たしか今日も両声類イベントやるから参加してみろギスギスしてるからw
2024/06/04(火) 20:40:58.57ID:U/ruGuTL0
>>636
許容範囲が目的によって変わるんだよ
この話はVRChatに絞らないと発散するからそれを理解してくれ

>>635
禿同なので俺からはもうこの件はクローズするわ
2024/06/04(火) 20:41:26.34ID:fkMEQAgG0
まず不完全なボイチェンだって思ったら気になるよ
吃音と同じだわ 直せない吃音には悪いけど
ボイチェンは外せばいいんだからなんだこいつとしか
2024/06/04(火) 20:44:17.97ID:rLEetTz70
>>639
その許容が狭すぎない?w
ボイチェンのガビ声にはアホみたいに厳しいくせして、オッサンチー牛の地声のガビガビなら甘々になるの?それも用途の違い?
ずいぶんと都合よく可変するストライクゾーンだなって感じたのが俺の素直な感想
まぁわかり合えないってことには同意だからこれで俺も終わりにするよ、ここでお前がどう愚痴ってようともボイチェンやAIの進出はこれからも止められんだろうし
2024/06/04(火) 20:45:44.78ID:rLEetTz70
>>640
単にあなたがボイチェン嫌いなだけじゃんw
2024/06/04(火) 20:47:16.75ID:joRig83Zd
無言勢へ


しゃべれよ
2024/06/04(火) 20:52:16.64ID:TytUFfLm0
VRChatを始めた当初は箸が転んでもおかしいくらい全てが楽しく(荒らしすら楽しめた)感じてフレンドも作りまくった
次第に受け入れ切れない感性・個性で脳内フィルターがイカれ始めたのでアバターや音声を制限しだして今では一部のフレンドしか見えない聞こえない
しかし”自分が”VRChatでやりたいことを楽しむには問題ないく相性が良いフレンドと日々是好日なVRChat
2024/06/04(火) 20:55:33.50ID:YIw3ZrPKF
>>644
ガキ
2024/06/04(火) 20:55:49.76ID:U/ruGuTL0
>>644
黎明期と成熟期では全然状況違うからなぁ

ボイチェンも進化に乗っていくなら良いと思う
事実最近はパブリックでガビが聞こえてくる頻度はかなり減った
勿論そのすべてがボイチェン技術の進歩によるガビの減少とは言い切れないかもしれないが
単に新規参入の地声勢が増えたってだけではあるまい
2024/06/04(火) 20:58:40.79ID:oIijMUD50
お互いの本気のチューニングしたボイチェンで勝負しろ
2024/06/04(火) 21:00:47.84ID:rLEetTz70
本当に聞くに堪えないノイズレベルの不快音を自覚なく垂れ流してる人ってのは実際いるわけで
そういったことがないよう常に意識しておきたいよねってそういう話をしてるもんだと俺は思ってたわ
それを単に「ボイチェンが嫌い」なレイシズムに意見を上塗りされて、つまらんレッテルの貼り合い合戦になってんのが非常に残念だよね
2024/06/04(火) 21:02:15.12ID:6G4byi20d
皮肉にも技術の進歩によって許容できる最低品質基準が上がっているという事情もあるよね
オールドプレイヤーにとっては厳しい傾向だけど全体のQOL向上には必要なこと
2024/06/04(火) 21:05:49.78ID:U/ruGuTL0
>>649
それな
>>620も数年前ならまだ肯定的傾向だったと思うわ
今じゃキツイっすって人が多くなったのはスレの他の奴らの言ってる通り
2024/06/04(火) 21:05:56.62ID:fkMEQAgG0
>>648
すまん
俺はお前の「汚い」ボイチェンが嫌いなんだが
2024/06/04(火) 21:14:17.93ID:rLEetTz70
どーだか
>>541はぶっちゃけ謙遜も込めて1、2はガビガビだと自虐したんだと俺は受け取ったけどね
で、それに釣られて馬鹿が「1、2はガビガビッ!3はうーん許容点かなw」みたいな感じでいつものネットの名人様を拗らせただけでマウント取りたかっただけなんじゃないっすか?

今更退くに退けない状況なんだろうね
事実俺とレスバしてた相手が後半は随分と弱腰だもんな
2024/06/04(火) 21:23:01.74ID:U/ruGuTL0
なんか言われたんで

>>541はぶっちゃけ謙遜も込めて1、2はガビガビだと自虐したんだと俺は受け取ったけどね

これは無いと思うぞ
>AIボイチェンでもガビってる人は体感3割くらいいる
>自分で録ってみたけどこんな感じ
>個人的には前2つガビガビ
こう明言してるから自虐とかじゃなくて率直に言ってる事だと解釈できる
彼の観点では3つ目が許容という意見で合ってる
2024/06/04(火) 21:24:10.75ID:xw1Q8qUS0
>>541本人だけど
変換後の声の高さをかなり高くして声にガラ入れて録ったのが1
ガラ抜いたのが2
個人的に思うガビ声をわざとやってるわスマン
まあでもそもそもブイチャの音質悪いから1や2でも気にならない人はいるかもね
2024/06/04(火) 21:24:45.02ID:D63+kmeM0
ガイジは止まらない
2024/06/04(火) 21:25:30.93ID:U/ruGuTL0
つか弱腰なんじゃなくて観点によっては同意できるところもあるってだけなんだけど
「レスバ」なんて言い出す人だから勝ち負けの2極しかないのだろうか
なんか何言ってもレスバに巻き込み食らいそうだから今日はRomるわ
予想するが弱腰とか逃げたとか言われるかね?
2024/06/04(火) 21:28:28.46ID:+Y87vQbOd
>>654
もうワッチョイ変わってるから取り直しだね笑
2024/06/04(火) 21:29:32.12ID:rLEetTz70
逃げたとは言わないよ
論旨がブレブレだなとはハッキリとそう思うよ?

最初は耳が腐ってるだとまで強気で攻めた発言してた奴が、終わりには「数年前なら肯定的だったかも~」なんて言い出してそれが弱腰じゃないならじゃあ何なのかと?
というか俺はあなたの美声が是非一度聞いてみたいね、あなたの地声は果たしてガビってないか興味があるよ
他人に厳しいってことは当然自分にも厳しくある人であって欲しいですね

はい、じゃあこれでおしまいで
2024/06/04(火) 21:34:10.31ID:xw1Q8qUS0
>>657
書込規制食らわないうpろだあればいくらでも上げるんだけどね😭
2024/06/04(火) 21:37:38.94ID:rLEetTz70
>>654
1,2はガビってるっていうより、ハッキリと機械音だとわかるって表現が適切かなと俺は思った
ようするにゆっくりやずんだもんってこと、でもそれが不快かって聞かれれば俺は問題ないって感じたよ
2024/06/04(火) 21:37:54.79ID:U/ruGuTL0
あ、大事なこと言い忘れた
今日一番共感したのは>>635
ここでどう結論付いてもVRChat内には影響力皆無だろうしガビはガビって思うよ
俺だけじゃなくてVRChatの人らがね

>>649も大事な観点で
これって進歩に乗り遅れて旧基準のままでいるとたとえ変わりなくても周りから酷く落ちぶれてしまうってことなわけで
ガビをガビと認める感覚が無いとやばいってとこ

レスバに付き合ってばっかだが有意義なレスはあったよとだけ伝えた
662Anonymous (オッペケ Sred-LG6N)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:40:03.39ID:XZ1lbFMgr
無限にレスバできそうだなお前ら
2024/06/04(火) 21:40:36.17ID:rLEetTz70
>>662
レスバってそういうもんですから
664Anonymous (オッペケ Sred-LG6N)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:43:17.18ID:XZ1lbFMgr
周りから落ちぶれるだの何と戦ってんだよ君ら
ボイチェンも改変も軽量化もバトルだと思ってたりすんのか
2024/06/04(火) 21:43:43.04ID:WanUApMV0
最近クソみたいなレスバ多いな
そんなんやってる暇あったら最新なんだかいいワールド情報でも寄越せ
2024/06/04(火) 21:46:38.84ID:rLEetTz70
他人に厳しい代わりに自分にも厳しいんであれば正直それに対して俺から言うことは何も無い、「偉いね」とすら思う
コイツがそうであるとは俺には到底思えんけども

あっ、ちなみに俺は自分に甘いから他人にも甘い人生を取りますよ?ガラガラの地声です
2024/06/04(火) 21:49:36.38ID:80vIub5t0
ガビるっていうのは変換の数値が高すぎたり元の声のエッジをそのまま乗せてるせいで変換後の音声が張りすぎてたりトゲトゲ(バリバリ)してる状態
ガビチェンって言われる人は数値が高い上にエッジも乗ったままってケースがほとんど

上手くなりたきゃエッジを抜いた発声を覚えるのと変換の数値をVSTなら上限3(バ美声とかなら124%)まででできるようになろうな
2024/06/04(火) 21:49:40.05ID:bedyWJhwd
VOICEROIDのミクですら世にみとめられるまでは短くはなかったしね
機械音声だの鼻声だの批判は多かったし苦手意識ある人も多かったし初めてオリコン1位とったときのMステでの塩対応もあった
ボイチェンはこれで言うところのオリコン1位になる前の混乱期だと思う
これからだと思うし同時に今の段階ではまだ否定寄りが主流でもある
2024/06/04(火) 22:01:18.95ID:XfOegyq/d
ボイチェン特有の電子音っぽさを指してガビとする広義なのもあるからややこしい
なんにせよ良いボイチェンと言われてるのってボイチェンと気づかないつまり生の人間っぽい音声でしょ
そうなるとボイチェンやめて地声にしてって意見も多くなるし地声てあればなんでも良いのも一理ある
地声こそが究極の生の人間っぽい声だからね
2024/06/04(火) 22:01:47.65ID:hdPTwOzEd
長文ガイジ多過ぎやろ
2024/06/04(火) 22:09:01.55ID:rLEetTz70
単純に高い音ってずっと聞いてると疲れるからね
地声で喋れってのはそういうこと

でも面白い皮肉なのはそれこそが耳の老化なんだけどねw
672Anonymous (ワッチョイ d5b1-EqIU)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:11:28.38ID:KEE6C+Z50
声にコンプレックスあるやつ多いってことしかわからんスレ
2024/06/04(火) 22:13:14.63ID:87lXYVgf0
初音ミクで言うなら
ベタ打ち(初音ミクの地声)にも劣るカスみたいな調声するくらいなら声の調整やめろっていう単純な話では
何故か初音ミクその物を否定するな!って顔もIDも真っ赤にしてる耳も頭もおかしい人が話をややこしくしてるけどさ
2024/06/04(火) 22:19:33.78ID:zSuqxvFnd
結局>>541の12が快か不快かをあれこれ理屈付けて言い争ってるだけという
快か不快かアンケートでもとって多数決すれば良いのに
2024/06/04(火) 22:23:06.36ID:rLEetTz70
ここで多数決を取るんだったらそりゃ圧倒的多数で不快が勝ると思うよ?そういう人たちが集まってるスレだもん
でも、そういう人たちの普段の地声がどんなもんかも是非聞いてみたいもんだねって話を俺はしただけ
それでずんだもん以下だったら失笑じゃん
676Anonymous (ワッチョイ 7ab4-7vhM)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:23:57.37ID:G+iPzWFU0
キモオタの生声よりは1, 2くらいのガビチェンの方がマシだと感じるわ
2024/06/04(火) 22:25:25.56ID:7IHbWSb9M
この赤字の人ってなんか有名なアレなの?
2024/06/04(火) 22:29:38.23ID:VqoLhKKId
アダルトスレにいる男アバターアンチが
2024/06/04(火) 22:37:14.26ID:QxhNGxFAd
正直な話声質よりも話し方とか性格のが重要だと思うの
いわるるキモオタボイスも話し方の問題によるところが大きいし
2024/06/04(火) 22:47:10.82ID:lIi7QIC20
複数人で話してる中に無言勢が来ると
筆談のせいで会話のテンポが遅れるから、めんどくさいやがどうしたらいいんや?
2024/06/04(火) 22:48:50.09ID:oIijMUD50
部屋移動する
2024/06/04(火) 22:49:55.41ID:oIijMUD50
マジレスすると無言勢はぬいぐるみだから膝に抱きかかえたうえでペンを奪って投げ捨てる
683Anonymous (ワッチョイ c684-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:50:32.22ID:oV3AlAXY0
このスレの意見を鵜呑みにするマヌケなんて居ないでしょ
兎鞠でギリギリとか言う奴がいるスレだぞ
2024/06/04(火) 22:55:40.28ID:BxwoS6lj0
俺は無言勢だけどボイチャの人とは相容れないと思う
お互いに避けるべきだろうな
2024/06/04(火) 23:00:56.64ID:80vIub5t0
今の時代女でもボイチェン使ってる人がいるぐらいなんだからそれ含めた全体的なレベルで見たら兎鞠は中堅〜ギリでしょ
686Anonymous (ワッチョイ 7ab4-7vhM)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:26:40.92ID:G+iPzWFU0
兎鞠はボイチェン使いとしてはトップクラスだと思うが
声がリアル女に近いかどうか基準なら中堅ってのも分からなくはないが
2024/06/04(火) 23:50:55.99ID:80vIub5t0
人によっての基準が
ナチュラルボイス(に聞える)としてのアニメ声枠か普通の女性声枠か、ボイチェンとしてのアニメ声枠か女性声枠かって分かれるからまぁ判断は難しい所ではある
2024/06/05(水) 00:08:56.03ID:Vz5aUNFE0
ホントキメぇなこのスレ
2024/06/05(水) 00:16:13.83ID:2Un2fBU/0
5chのレスなんかに悪態吐くとか人生見直した方がいいよ
2024/06/05(水) 00:22:09.79ID:Vz5aUNFE0
「5chは便所の落書きだから~」で開き直る奴が、余所では真面目なこと書いてると到底思わんっすわな
後釣り宣言してるようなもんだよ恥ずかしい
691Anonymous (ワッチョイ 4ab9-M/1B)
垢版 |
2024/06/05(水) 01:26:52.04ID:hdcCzIem0
どうでもよさ過ぎて草。お前らよくこの話題でここまで盛り上がれるな、すげーわ
2024/06/05(水) 01:44:26.26ID:Ho9SKwXid
彼は5ちゃんねるを初めて見たんだ
許してやってくれ
693Anonymous (ワッチョイ bee3-pPnV)
垢版 |
2024/06/05(水) 01:59:50.01ID:r1JDN7Pj0
ここが怖いインターネッツですか
2024/06/05(水) 02:53:16.42ID:7YC3fJrJ0
他の話したけりゃ自分で話題出せよ文句しか言わん奴が一番しょーもないわ
2024/06/05(水) 02:55:40.88ID:BBdl/d4c0
VR睡眠で頭揺れてるのが弄ってるからって言われてそういう風に見えるようになってしまったわ
でも前後左右斜めに独特な揺れ方をずっとしてるからWi-Fi無線HMDが布団に近いと揺れる仕様とかで本人は気付かないだけなんだろうな…
…と思ってたら揺れ方変わってきてたので後で聞いたら抜いてたわ
2024/06/05(水) 04:57:52.01ID:+2s3yuBYd
便所でレスバしちゃったからあとに引けないのおおお?!
キモいスレって
2024/06/05(水) 05:10:33.62ID:pnxvg2Xfd
>>686
VSTとしては完成度高い部類である一方でAIボイチェン含めた全体でみたら並みって感じ?
よくも悪くも古きボイチェン音声とも
もっともこの人は元の声が良いからボイチェンでの味付けかなり薄いから実質ほぼ地声みたいな
2024/06/05(水) 05:18:59.29ID:IsM/EtO20
言ってもないこと読み取るのはガイジなんだよなあ
2024/06/05(水) 05:19:02.74ID:4cC8rmBId
>>694
アバターの話したいな?
ガビチェンだけどアバター重くない人と
きれいな声だけどアバター読み込み200メガの人と
どっちが許せる?
改変の話題をしててハイドアバターは出来ないとすると
2024/06/05(水) 05:24:15.17ID:zfh15yeLd
>>688
見えないものが見えちゃう人だったり?行間だったり?逆に読めないとアスペとかいわれたり?ワッチョイで過去のレスから読み取られちゃったり?
5チャン難しいね?!
701Anonymous (ワッチョイ d5b1-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:24:22.24ID:eQ/7O+oU0
兎鞠ってAIボイチェンじゃなくね?
2024/06/05(水) 06:36:53.88ID:7YC3fJrJ0
>>699
その条件のみで言うなら後者の方が許せる
他にも人がいるor増えてきたりってなってくると負荷でぶいちゃ自体のプレイがしんどくなってくるから前者に寄ってくかな
703Anonymous (ワッチョイ 415d-LG6N)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:11:37.31ID:+yWXGisU0
>>694
そのレスも文句やんけ
2024/06/05(水) 07:34:22.88ID:Vz5aUNFE0
>>700
「キモいスレ」の一言に過剰に反応してるお前が一番見えないもの見えちゃってるじゃん
705Anonymous (ワッチョイ bee3-pPnV)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:38:08.20ID:r1JDN7Pj0
ここまで全員なかよし
2024/06/05(水) 07:43:47.17ID:sn+4qSBQr
ガビは本当何言ってるか分からなくて何度も聞き返すことあるしやめてほしい
2024/06/05(水) 08:08:16.50ID:WDNwj2dl0
そもそもボイチェンなんてモノ自体を辞めれば上手い下手もないのに。
708Anonymous (ワッチョイ 2913-wgjM)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:08:35.17ID:FSYhJb8q0
いつものレスバ君なんだろうけど透明にしちゃってるからおまえらが何とレスバしてんのかわからんぞ
未だにソフトーク読み上げもいるからソフトーク<無言<ガビチェンの順番でマシって言ったら満足するんか?
709Anonymous (ワッチョイ bee3-pPnV)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:15:58.48ID:r1JDN7Pj0
目的は他人とおしゃべりしたいだけだから誰もが納得する順位があったとしても満足はしないと思う
2024/06/05(水) 08:22:29.11ID:a2HMwJQ20
ボイチェン使う事自体は勝手だけど、それくらい声にこだわってる?コンプレックスがある?のに、その実地声より聞くに耐えない状態の人が多いのは謎
地声はもっとプロレスラーみたいなガビ声ってことなんだろうか
だとしたら申し訳ないけど、会話成立させることすら難しいのは辛いから絡んでないわ
711Anonymous (ワッチョイ c684-xpns)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:22:53.23ID:nHIaE4Bm0
>>701
あれは普通のボイチェン
ちなみにボイチェン無くてもほとんど変わらないからあれを中堅と言うのはガイの者
2024/06/05(水) 08:39:35.92ID:tG7Gvkhm0
メタクエスト2のマイク経由でボイチェン使うとなんか定期的に音声がビーッていう機会音になっちゃうんだけどこれってメタクエスト2をPCと有線で繋いだら解決するんでしょうか…?
2024/06/05(水) 08:43:24.18ID:z6jaHLr6M
スピーカーの音量でかすぎて環境音拾ってるだけ
714Anonymous (オッペケ Sred-LG6N)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:05:05.92ID:QZq8PVlkr
コンプレックスも盛り上がる単語リストに追加しようぜ
2024/06/05(水) 09:13:56.90ID:v5t/dpux0
なでなでとVR睡眠がメインだから無言だろうがボイチェンだろうが地声だろうが可愛ければなんでも良いぞ
2024/06/05(水) 09:35:52.71ID:WFL+1URBd
プロレスラーのことをガビ声って呼んでるのおかしいでしょw
2024/06/05(水) 09:36:40.75ID:WFL+1URBd
男声とvr性行為は無理です
全員ボイチェンしてくれ
2024/06/05(水) 09:40:41.62ID:XyQOSedZ0
もうVRChatボイチェンスレでも建てたら良いんじゃないの
2024/06/05(水) 09:44:48.92ID:Nya0VR7eM
歳下で若けりゃ男でも良いってタイプのゲイの人
何かに付けていちいちマウント取ってきて傷つけられること多かったから苦手だな
初心者狩りとタイプが似てるのかな
720Anonymous (ワッチョイ fee9-xpns)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:45:37.91ID:tJuL9bcP0
テンプレートにガビ声にならない方法書いたりここに大量にいるボイチェンのプロ様が質疑応答したりでそこそこ需要ありそう
早くそっちでやれ
2024/06/05(水) 10:01:50.34ID:GnmhOZEg0
「女体好きの女嫌い」ってワードがXのトレンドになってた
VRC民のことかな?
2024/06/05(水) 10:12:45.13ID:ptiQQSpk0
(二次元の)女体好きの女嫌い
2024/06/05(水) 10:13:34.97ID:InnImbIpd
VRCやってたら男も女も面倒臭い奴は同レベルで糞だって分かるからわざわざ女嫌いを標榜する理由が無いにゃ体好きはその通り
2024/06/05(水) 11:48:34.51ID:7YC3fJrJ0
>>712
クエスト2の本体とコントローラー間の電波が干渉して電子ノイズが乗ってる状態だからクエスト2本体に近づけないように外部マイク使わないと定期的に出る
2024/06/05(水) 11:55:17.25ID:8RO2Z6oyd
まぁ上手な人より下手くそな人の比率が多いから批判も多くなるのは仕方がない
上手くなるには設定や機材にこだわるより毎日ボイトレしなきゃいけないけどそこまでストイックにできる人はあんまいないでしょ
2024/06/05(水) 12:15:07.95ID:ew5F+GazH
兎鞠を中堅扱いのここはストイックの塊集団だな
2024/06/05(水) 12:15:17.56ID:KRp7Jqs2M
ロリ寄りのアバター使ってるけどフレンド全員でかムチ女使って欲しい
2024/06/05(水) 12:22:09.27ID:BBdl/d4c0
理想にどれだけ近づいても他人の理解・上には上がいる・現実とVR演技の評価のギャップ…ロールプレイ派の世界も大変そうだな
2024/06/05(水) 12:26:17.56ID:OUjiconYp
レスバ専用ワールドでも作るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況