X



【Steam VR】VRChatスレ part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ 0faa-nV0L)
垢版 |
2024/10/25(金) 10:36:20.04ID:SN2ubxil0
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/2:

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。(mateだとdonguri削られてるので手動で追加しようね)

公式: https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki: https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。
スレ立てがダメだったり逃げられた場合次の誰かが宣言して立ててください

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part182
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/steam/1728906214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
428Anonymous (ワッチョイ c19a-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 12:36:22.07ID:W5MfjcZR0
新規増え始めた頃はこんな感じの浄化願望唱える奴多かったけど大して変わらんかったな
2024/10/31(木) 12:37:56.68ID:UwlSoEynd
だよね
そういう"ジャンル"に見えるんだよね

特にスタンミトコロバ効果でVRCに入ってきた初心者からしたら、基準がバメッサとかワーミーだからね
430 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e94d-8acW)
垢版 |
2024/10/31(木) 12:42:37.92ID:sJJSJW0l0
>>423
それは自分がキャラ衣装着てるコスプレの範疇かな
版権キャラそのままとはちょっと違う感じ?
2024/10/31(木) 12:42:45.03ID:yueeV7dU0
>>423
コレジャナイ
2024/10/31(木) 12:45:12.80ID:/U9Sl3zG0
>>425
でもどうせOWでディーバばっか使っててもセーフみたいなガバ基準なんだろ
2024/10/31(木) 12:47:56.95ID:/U9Sl3zG0
>>432>>427向け
434 ころころ (ワッチョイ e94d-8acW)
垢版 |
2024/10/31(木) 12:48:35.00ID:sJJSJW0l0
>>425
アニメ漫画ゲーム全体のキャラデザの振れ幅からするとメジャーなVRCアバターの幅って相当狭いよなとは思う
実際はそうじゃないのも色々あるんだけど目立たないしいかんせんクオリティで大手には勝てない…
2024/10/31(木) 12:50:35.05ID:/U9Sl3zG0
キャラが立ってると売れないって前から言われてるだろ

最近だと個人的にこの子はクオリティの割に人気なくてかわいそう
booth.pm/ja/items/5929868
2024/10/31(木) 12:54:55.40ID:BkXPe3ze0
>>435
全部同じに見えるおじさん「全部同じに見える」

ファッションに目覚めた風でみんな同じような格好になっていく大学生みたいなものか
2024/10/31(木) 12:59:58.48ID:jb6ixGfN0
>>435
見てきたけど、有名なアバターに負けてないクオリティで感心した
良いもん見させてもらった
2024/10/31(木) 13:06:02.65ID:HuQoPC990
クオリティが大手よりも高かったり遜色ない所だっていくらでもあるだろう
周りのフレンドが使ってるかと衣装がどれだけあるかの方が大事
2024/10/31(木) 13:06:08.65ID:5cnMqeAo0
要するに既存VRCユーザ内でそういうのが流行ってて
新規ユーザは既存ユーザのノリを共有してないから「同じの着てるなぁ」って思うってだけだろう
そんなクドクド言うほど特殊な話でもない
440Anonymous (ワッチョイ 89aa-QrFm)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:07:03.53ID:Ym1B0oRL0
その狐の子俺もめっちゃタイプで欲しいんだけど服の種類がなあ....
そこそこ出てたら間違いなく欲しいレベルなのに
441Anonymous (ワッチョイ 89aa-QrFm)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:10:09.98ID:Ym1B0oRL0
こっちもめっちゃ良いんだけど価格がw
https://booth.pm/ja/items/2057968
2024/10/31(木) 13:12:07.08ID:/ClvjYRW0
見た目ってコミュニケーション手段だったりするしね
自分の好きな格好してたら変なやつと見られるのはどこも変わらん
まあゴスロリ集団を見て同じ格好してる変な奴らって思う感覚に似てるのかな
443Anonymous (ワッチョイ fb6f-C4H1)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:17:13.41ID:hRCP/R7l0
男の共通素体は売られてるけど女の共通素体は一部の作者間が共有しているだけで売られてないよね
2024/10/31(木) 13:19:38.79ID:Zq8dqQ2fd
そのアバターが好きだから使ってるというよりは服の種類が多いからそのアバターを使わざるを得ないみたいなところはあるわ
正直どれも顔は似たりよったりだし
445 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6950-hZLL)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:20:27.53ID:jb6ixGfN0
あー
人気アバターは対応衣装も多いから、更に購入されやすいって面もあるよね
自分も、「この衣装着たこの子良いなぁ」で買う事もあるし
2024/10/31(木) 13:20:40.92ID:KDEiuy4Rd
結局ザクみたいに汎用性があるやつがいちばん強いからなぁ…
447Anonymous (ワッチョイ 89aa-QrFm)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:23:02.87ID:Ym1B0oRL0
尖ってるアバターはその分野(この天狐なら和風)の服なら強いけどそれ以外のジャンルだと使い難くなるから汎用性がないと売れないのはそう
一点特化100点よりもオールジャンル80点のが優秀
2024/10/31(木) 13:25:17.35ID:KDEiuy4Rd
カスタムしやすさの方が大事なんだよな
着せ替えしたいから服がメインみたいなとこあるし
449 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6950-hZLL)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:43:54.63ID:jb6ixGfN0
ワールドによって、着ていきたい衣装も違うからね
以前メインで使っていたアバターが、もこもこ着込んでて可愛いタイプだったけどビーチやダンスホールには合わなくて悩んでた
しばらくして、ビーチに似合うショートパンツ&ビキニの対応衣装が出たので速攻買って、それから長く愛用してた

ほんと、いろんな着せ替え衣装をアップしてくれるお店には感謝してる
2024/10/31(木) 13:45:50.37ID:oOgmNMfPM
売れるには「俺の素人改変でも映えそう」って思わせるのが大事
2024/10/31(木) 13:47:14.67ID:T0sxWOt/0
しなのの次は白雨が強そう
清純派の方が新規受けするだろうし
2024/10/31(木) 14:20:09.66ID:HGgMC/8Z0
白雨、素体無料配布してるけど全然エロくないし流行る体型ではないな
453Anonymous (ワッチョイ 89aa-QrFm)
垢版 |
2024/10/31(木) 14:23:47.33ID:Ym1B0oRL0
このゲームロリコンしかおらんからお姉さんは流行らないよ
森羅使ってるのも女ばっかだし
2024/10/31(木) 14:29:36.83ID:T0sxWOt/0
しなのキプはエロ系じゃないような
2024/10/31(木) 14:31:23.51ID:8i8uASbdd
お姉さんキャラ少ないよな
俺もお姉さんがいいけど衣装の都合で萌桔梗マヌカをお姉さん改変してる
やはりロリの方が人気なのか
2024/10/31(木) 14:34:57.72ID:mEQEhchI0
ライムはロリに入りますか?
2024/10/31(木) 14:36:07.98ID:9pzTboAr0
版権とかクセつよ系は普段着じゃなくて見て楽しむもんでしょ
壁に飾るフルグラTシャツと同じ
2024/10/31(木) 14:50:34.84ID:HGgMC/8Z0
435,441みたいなプロのキャラモデラーが作ったアバターはデジタルフィギュアみたいな感じで、クオリティ高い故に素人の改変では色変えるくらいしかできないのが要因で服も増えないんじゃない?
2024/10/31(木) 15:02:46.02ID:mg3kCEiXM
>>441
鬼姫ちゃんは鬼姫界隈から出てこないイメージ
でも固定ファン付いてるアバターはプレイヤーが引退しない限り出すたびコンスタントに売れてるから心配しなくて良いんじゃない?
460Anonymous (ワッチョイ fb83-2ovg)
垢版 |
2024/10/31(木) 15:57:42.96ID:U5zhobBg0
ナナセ・ノワールが伸びた要因も発売初期に「マヌカ服着せるの簡単」という感想が多かったからというのがあるだろうな
あと高クオリティで5000円切る(そのぶんデフォ服は下着のみで服屋を儲けさせようとしてる)のも商売上手だった
創る才能と売る才能とは違うって感じ
2024/10/31(木) 16:20:41.22ID:oOgmNMfPM
黒いのは相変わらずワールド出したり引っ込めたりしてるな
2024/10/31(木) 16:29:07.39ID:ybpr+fN2M
メンヘラケモナーの代名詞こと浜名湖なこのことか?
2024/10/31(木) 16:30:41.50ID:VrgUlpDm0
>>458
販売アバターだとこれでも素体あるの多いから脱がせば一緒であるんだよな
版権だとそもそも元のキャラのイメージで固まってた当人のアイデンティティが見えてこなくて不気味という印象
2024/10/31(木) 16:43:37.22ID:UXWDkWTR0
>>357
これすき
ファーシェーダーでモフモフに見えるようにしてるケースだろうか
2024/10/31(木) 16:52:44.14ID:8yuoZ8fT0
ファーシェーダーは負荷たかすぎ
9尾の飾りでそれやってるのもちまちまいるけど、負荷9倍で笑うしかない
2024/10/31(木) 17:06:41.50ID:oOgmNMfPM
いや貴族なりきりの方
467Anonymous (ワッチョイ 89aa-QrFm)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:15:48.94ID:Ym1B0oRL0
カラオケワールドで歌わずに(他の人が歌ってる時に)くっちゃべってるガイジなんなの?
2024/10/31(木) 17:18:28.57ID:pt/CI4Ih0
いい感じに軽いフワフワ表現があるといいんだけどな
ファーシェーダーも設定次第でだいぶ変わると聞くがよくわからん
2024/10/31(木) 17:22:46.93ID:bSFfC9zdd
>>467
歌い声はBGM代わりなんやぞ
2024/10/31(木) 17:24:29.73ID:oOgmNMfPM
ファーは普通のパーソナルスペースを維持する限りは大して重くないでしょ
471Anonymous (ワッチョイ 89aa-QrFm)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:27:43.69ID:Ym1B0oRL0
>>469
BGM流れてる雑談ワールドいけよ
こういうガイジ多すぎ
2024/10/31(木) 18:18:30.81ID:qXOHyZY30
カラオケワールドは他人の歌をBGMにして駄弁る場所
歌声披露したいならポピ横路地でやってたら聴きたい人だけ集まってくるだろ
2024/10/31(木) 18:22:17.68ID:JGoqPKXu0
いやいや歌ちゃんと聴けよ
歌うためのワールドなんだからそこは住み分けしろよ
2024/10/31(木) 18:26:41.71ID:/aYIMFZf0
ファー表現自体が基本的に負荷高過ぎて
それだけでGPUに負荷掛けるベンチマークソフトが作れちゃったレベルだからなー
ケモナーに世間の風当たりは冷たい
2024/10/31(木) 18:26:44.75ID:bSFfC9zdd
誰も歌ってる奴には興味はない
ただの肉スピーカーやぞ
2024/10/31(木) 18:29:37.43ID:u1ydKK0k0
素人の歌唱に何の価値があると思ってるんだ
2024/10/31(木) 18:32:12.32ID:/U9Sl3zG0
最近の修正だらけの歌声に慣れちゃってプロの生ライブすら聞くに堪えなくなってしまった
2024/10/31(木) 18:34:40.19ID:MvVXG+0N0
所場、シンプルに絵が上手いな
2024/10/31(木) 18:34:59.67ID:8xfHAfaV0
カラオケのBGMと歌がズレなければね
2024/10/31(木) 18:37:28.66ID:bN/R3oAP0
Velnoカッケーな
正面から見たらマヌケに見えるけど
481Anonymous (ワッチョイ 53ab-CD1H)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:37:57.90ID:sbjLwXoh0
いうて最近は素人の歌唱が何百何千万と再生される時代だけどな
482Anonymous (ワッチョイ 133f-TzxD)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:43:55.79ID:hYTtFSJU0
三年間いつ急変してもおかしくない状態で毎日VRC出来て仕事も出来て外出も出来て一回の手術で治って術後三日で帰宅出来る難病って何?
2024/10/31(木) 18:52:25.92ID:u1ydKK0k0
うつ病?
2024/10/31(木) 18:53:29.26ID:u1ydKK0k0
いやよりピンポイントに適応障害
2024/10/31(木) 19:16:32.96ID:/aYIMFZf0
虚言癖かな
2024/10/31(木) 19:29:43.90ID:8xfHAfaV0
双極性障害
気分がいいときにVRC出きるから元気そうに見えるが落ち込んでるときはヤバい
手術は別の病気だろうな
2024/10/31(木) 20:10:43.51ID:rgTDKWvm0
>>474
世のケモモデルもちゃんとファー使ってるのってそんなない印象はある
スケベ女並のスーパー負荷アバター使ってるならともかくファーシェーダーに頼らない作り方なら負荷はそれなりだと思う
488Anonymous (ワッチョイ 3385-XpkG)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:12:43.63ID:81TKyhgT0
知らなかったスケブの創設者ってvrchatやってたんだな
すげー
489Anonymous (ワッチョイ fb83-2ovg)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:15:18.44ID:U5zhobBg0
>>488
VRC内で見かけたからって「スケブの人ですか?」とか声かけるなよ
タレントでもなんでもない一般人だし遊んでるだけだから
2024/10/31(木) 20:16:38.41ID:0Caa8sQnH
家に男住まわせてホモセックスしてるらしいからお前もワンチャンヒモになれるよ
2024/10/31(木) 20:16:52.05ID:xoxnOykg0
>>481
それはもう素人じゃないかも
プロの形が変わってきた感あるよね
2024/10/31(木) 20:19:59.65ID:u1ydKK0k0
>>489
リアルじゃないんだからそういう声掛けが嫌ならサブ垢バターでプレイすればいいだけ
2024/10/31(木) 20:35:56.17ID:Zq8dqQ2fd
しなのの顔あんま好みじゃないけど最近の服しなのの対応率100%だから買うしかない気がしてきた
悩むわ
2024/10/31(木) 20:37:37.44ID:Y/aFPLDw0
しなの対応してるけどフラットシェイプキー対応してないのばっかだけどな
495Anonymous (ワッチョイ 89aa-QrFm)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:44:21.60ID:Ym1B0oRL0
しなのなんであんな人気なの?
ちょっと前まではマヌカ多かったけど今までしなのばっかり見る
2024/10/31(木) 20:46:25.25ID:/U9Sl3zG0
社長としてのハンドルネームそのままでVRCしといて「皆様もっと気軽にジョインしてくださいよー」とか言ってる確信犯がどうしたって?
2024/10/31(木) 20:47:42.58ID:NiruqSyw0
だれだよそいつ
2024/10/31(木) 20:50:08.47ID:/U9Sl3zG0
まじ>>492に尽きるわ
2024/10/31(木) 20:55:45.73ID:hfTCPLyf0
服屋「対応服多いからそのアバター使わざるを得ない(服買ってくれー)」
服屋「顔好みじゃないけど対応服多いから買うしかない(服買ってくれー)」
2024/10/31(木) 20:57:36.09ID:yTuZB8/i0
>>499
はやく治療開始しような
2024/10/31(木) 20:59:37.56ID:u1ydKK0k0
マヌカよりも落ち着いた日本人好みの顔だから
韓国のほうだと愛莉のほうが人気っぽいね
欧米はどれも興味外なとこか
2024/10/31(木) 21:01:53.09ID:Zq8dqQ2fd
ガイジ発見>>499
2024/10/31(木) 21:03:53.41ID:x19kwDeZ0
マヌカセレスティア萌愛莉桔梗しなののどの顔も好みじゃないとかぶいちゃ人生生き辛そう
しなのは桔梗2なところもあるから安定して人気出るだろ
何の疑問も無い
2024/10/31(木) 21:04:11.31ID:tZsFU7/W0
愛莉はデフォルトだと目大きすぎるから改変前提で初心者は買いづらいのもあるかもな
2024/10/31(木) 21:07:25.18ID:bN/R3oAP0
しなの改変したけどドノーマルのしなのには勝てないな
どの服着ても様になってるし服屋の看板娘に相応しいと思う
2024/10/31(木) 21:07:54.08ID:VfdzzFmE0
顔も体も好きなの使ってキメラすればいいだけなんだよなあ
2024/10/31(木) 21:09:28.19ID:mg3kCEiXM
皆韓流覇権アバター見飽きちゃって
最近は国産アバターにもスポット当たってきてる気がする
韓流アバターって着てる人多すぎてフレンドと差別化するためにメイク技術つけたりネコボブ買ったりと
人に埋もれないためにやらなきゃいけない事が多くて
購入即個性アピールできる国産アバターの強みに皆気付き始めてるっぽいよね
2024/10/31(木) 21:14:09.03ID:u1ydKK0k0
キメラ前提の覇権素体として見ても
マヌカのような足腰比率やけに高いボディなわけでもなく
愛莉のようなスーパーボンキュボンボディなわけでもなく
セレスティアのようなむっちり肉付いてるわけでもなく
比較的バランスよく使いやすそうなのがしなの素体なんだな
509Anonymous (ワッチョイ fb83-2ovg)
垢版 |
2024/10/31(木) 21:27:09.53ID:U5zhobBg0
しなのはクオリティは高いけど個性は出しにくい
テクスチャの書き込みも精細だけど逆に周りから浮く
「服屋の看板娘」は言いえて妙でサムネ映えはする
だけど個性出しにくいからガチ写真勢が気に入って使ってるのも見かけない
しなの買うのはリアル服屋で何も考えずマネキンが着てるやつ一式買うタイプ
それはそれでいいけど
510Anonymous (ワッチョイ 89aa-QrFm)
垢版 |
2024/10/31(木) 21:29:16.02ID:Ym1B0oRL0
一番好きな顔はウルフェリアだけど覇権アバターと比較するとどうしても粗が目立つわ
511Anonymous (ワッチョイ c1f8-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 21:29:32.16ID:W5MfjcZR0
周りから浮くって周りのアバター次第じゃないん?
2024/10/31(木) 21:31:02.63ID:Zq8dqQ2fd
しなのは色んな人の改変みてるけどどれもデフォしなのの劣化でしかないよな
原点が頂点パターン
2024/10/31(木) 21:40:11.50ID:XfXqkRik0
デフォ大安定な一方で細目エロ女からロリ化まで改変の幅広いのはよくできてる
2024/10/31(木) 21:40:54.36ID:tZsFU7/W0
一見個性が強くなくて汎用性が高そうなのに出来が良すぎるが故に改変の弊害になるのは新しいステージだなw
初心者はそのまま使えば完璧だし改変も熟練者なら扱い切れるみたいな性能なのかもな
2024/10/31(木) 21:45:22.53ID:gvLgmuby0
>>465
3メートルくらいあるアバターで九尾のヤツ知ってるが尻尾も相応に長くて
しかもそいつは多動だから振り向きまくりで周辺にいる人を尻尾の中に突っ込ませたわ
いろんな人が注意してんのにずっと続けている
九尾使ってるヤツって頭になにか障害もってんのかね
2024/10/31(木) 21:49:29.43ID:mg3kCEiXM
ルーナリットちゃんはウルフェリアからの乗り換えとしてはどうなの?
2024/10/31(木) 22:04:35.71ID:hpvCaknR0
キメラって言い方やめないか?可愛くないんだわ
2024/10/31(木) 22:19:35.18ID:VfdzzFmE0
お前は賢くないんだな
2024/10/31(木) 22:21:19.25ID:JVBA40eg0
頭が好きだからぶった切って使いやすい体持ってるアバターに生え変えてるんだから言葉だけだとだいぶヤバいことしてるし
パパ活って言えば気楽だよね!って売春してる奴が言い換えてるようなものでは
2024/10/31(木) 22:25:35.17ID:bN/R3oAP0
次からディオって呼び名にしよう
2024/10/31(木) 22:58:32.79ID:/aYIMFZf0
生首挿げ替えでええやん
2024/10/31(木) 23:12:48.52ID:tZsFU7/W0
お砂糖も初心者には分かりづらいからホモに変えよう^o^
523Anonymous (ワッチョイ 89aa-8acW)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:25:21.18ID:ZpJJxVKk0
首すげ替えで色合わせとか上手くいってないやつは「キメラ」で、自然なやつは「ハーモニー」って呼ぶのはどう?
2024/10/31(木) 23:31:14.56ID:/aYIMFZf0
きっっっっっ
2024/10/31(木) 23:50:32.29ID:LES7H25e0
モジュラーアバターとかいう身も蓋もないネーミング
2024/10/31(木) 23:55:33.77ID:nU+38Qme0
モンスターハンターについて考察することだが・・いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?
まあ、ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
かなりの数がプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ジンオウガ→スパークファイター
イャンクック→ティーチャー
ナルガクルガ→ゴッドオブブラッキング
ラオシャンロン→グランドアース

みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
皆はどう思う?
527Anonymous (ワッチョイ 89aa-hZLL)
垢版 |
2024/11/01(金) 00:43:49.05ID:sdZ+f47a0
時間になるとそこら辺のプレイヤーを吸い込んで鳩時計の鳩にするワールドギミック流れてきて草
SCPだろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況