!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
前スレ
Steam和ゲー総合 Part102
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1732597105/
暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ
次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Steam和ゲー総合 Part103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (ワッチョイ 47f3-cwRF)
2024/12/27(金) 19:44:39.97ID:W2e3K3P703Anonymous (ワッチョイ 03a0-zAKa)
2024/12/28(土) 12:26:20.11ID:d16I7wSE0 あっち
4Anonymous (ワッチョイ 8740-V8s6)
2024/12/28(土) 13:23:30.00ID:GZ8WbdCO0 また1ヶ月後の前スレが埋まった頃にお会いしましょう
5Anonymous (ワッチョイ 0187-8oVn)
2024/12/28(土) 17:25:37.27ID:ZTfYvoOi0 お知らせ: 注意:GriffinはSteamストアで利用できなくなりました。
このゲームはまだSteam上でリリースされていません。
リリース予定日:
2025第1四半期
スクショもきえちゃったんだけどこれ発売中止てことですかね
このゲームはまだSteam上でリリースされていません。
リリース予定日:
2025第1四半期
スクショもきえちゃったんだけどこれ発売中止てことですかね
6Anonymous (スップ Sdba-mr54)
2024/12/29(日) 09:18:33.92ID:bF1XWnxBd こっちでいいの?
どっち?
どっち?
7Anonymous (ワッチョイ aa13-smw1)
2024/12/29(日) 09:20:20.63ID:ZX8R03V+0 各々自分専用の和ゲースレを立てろ
8Anonymous (ワッチョイ 9aa0-FodG)
2024/12/29(日) 15:11:58.23ID:euia6G6c0 そっち
9Anonymous (ワッチョイ 2331-ubBr)
2024/12/29(日) 15:26:19.97ID:w4Z1v5uN010Anonymous (ワッチョイ 2331-ubBr)
2024/12/29(日) 15:26:27.29ID:w4Z1v5uN0 どっち
11Anonymous (ワッチョイ 1a79-GLZ/)
2025/01/27(月) 11:03:43.05ID:EUivnIun0 >>4
そろそろageとくか
そろそろageとくか
12Anonymous (ワッチョイ 33ec-Ct8c)
2025/01/27(月) 12:12:33.48ID:iQT0YFhj0 もっちもち
13Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/01/28(火) 11:53:19.99ID:xIYtZ5PBM ここらへんか
一応貼っといて上げるよ
暫定和ゲーリスト
○2025年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mJwiKzQRYaVIYrgtBCCzOioqNFv7_c2ISZEfLuWq9hs/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2024年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ
暫定和ゲーリスト
○2025年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mJwiKzQRYaVIYrgtBCCzOioqNFv7_c2ISZEfLuWq9hs/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2024年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ
15Anonymous (ワッチョイ a3f3-1Pk7)
2025/01/28(火) 12:15:15.93ID:xbBusPui0 どっちこっちそっちはっちぽっち
16Anonymous (ワッチョイ 5a92-rOUZ)
2025/01/28(火) 12:17:20.61ID:4lzhu9nu0 坂口がFF6の精神的後継作を作ってるらしいね
何年後になるんだろうか...
何年後になるんだろうか...
FF7とは別の世界線か
あそこからおかしくなったから、ちょっとだけ期待してみるか
あそこからおかしくなったから、ちょっとだけ期待してみるか
18Anonymous (ワッチョイ 7fb3-kfT5)
2025/01/28(火) 12:37:39.89ID:jGSIAXjM0 30年近く前かな
スクエアがプレステ参入しまぁす!ってFF6のデモ?みたいなの公開したよね
あの時はワクテカが止まらなかったがまさかFFブランドがこんな没落するとはね
スクエアがプレステ参入しまぁす!ってFF6のデモ?みたいなの公開したよね
あの時はワクテカが止まらなかったがまさかFFブランドがこんな没落するとはね
19Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/01/28(火) 13:08:42.62ID:xIYtZ5PBM ある意味あの頃の坂口さんが目指してるゲームが今のFFなんじゃなかろうか
映画にゲーム要素つっこんだ感じ
私的にはゲームに映画要素つっこんでほしいが・・・
まあそれで売れるのか素人じゃわかんねぇ
映画にゲーム要素つっこんだ感じ
私的にはゲームに映画要素つっこんでほしいが・・・
まあそれで売れるのか素人じゃわかんねぇ
20Anonymous (ワッチョイ 9bb9-cjCd)
2025/01/28(火) 13:30:23.55ID:paPj+Wlg0 映画的演出は当然やりたかったろうけど、野村とはノリが違うから坂口のままだと印象はだいぶ違うんじゃないかな
21Anonymous (ワッチョイ 7605-AkjA)
2025/01/28(火) 13:33:31.31ID:yRSoQYou0 TRPGの延長線上だったのが独自の進化していったなぁとは思う
22Anonymous (ワッチョイ 5faa-rrJW)
2025/01/28(火) 13:58:24.77ID:Y4fiI+0G0 みんなはもうニンジャガ買ったん?
23Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/01/28(火) 14:01:51.40ID:xIYtZ5PBM シンデュアリティ返品して無双オリジン買った
24Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/01/28(火) 14:04:12.89ID:xIYtZ5PBM さすがに課金周りのグリッチを一週間以上放置はありえん
しかもやりまくればガチャが解放されて高レアパーツも出るとか対人でやっちゃあかんやろ
しかもやりまくればガチャが解放されて高レアパーツも出るとか対人でやっちゃあかんやろ
25Anonymous (ワントンキン MM8a-kERT)
2025/01/28(火) 14:06:45.86ID:g0bgle3jM ニンジャガはコンシューマで遊んでた頃に触ったけど、高難度の触れ込みの10割が操作を狂わせるためだけにスーッと動き回る糞カメラによるもので本当にストレス感じるタイプのアクションゲームだったからもう二度と触る事は無い
26Anonymous (ワッチョイ 97b5-MF9S)
2025/01/28(火) 14:12:18.93ID:dO3H7n+W0 タルコフライクであそこまでウンチにできるのはある意味職人芸
27Anonymous (ワッチョイ aac2-2yIk)
2025/01/28(火) 14:12:27.57ID:+t+CTuuJ0 忍者ガー
28Anonymous (ワッチョイ 1bd3-7SvC)
2025/01/28(火) 14:21:10.93ID:+bHsU2mV0 タルコフで面白い装備カスタマイズ要素を削ぎ落としたタルコフライク
全然アイテム掘る価値がないよね
全然アイテム掘る価値がないよね
29Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/01/28(火) 14:21:44.02ID:xIYtZ5PBM30Anonymous (ワッチョイ f62e-sZ6k)
2025/01/28(火) 14:51:02.93ID:e2Xv5eBt031Anonymous (ワッチョイ b669-pHgD)
2025/01/28(火) 15:14:20.05ID:ih4ydMwz0 ファンタジアンがFF6みたいなもの目指したって言ってなかったか?
32Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/01/28(火) 15:54:32.42ID:xIYtZ5PBM ニュースでたんよ
ファンタジアン作ったチームともう一本作りたくなった言うとる
『ファイナルファンタジー』シリーズの生みの親として知られる坂口博信氏は新作を開発しており、“良い意味で『ファイナルファンタジーVI』の後継作”になるようなゲームを目指すという。海外メディアのインタビューで明かしている。
ファンタジアン作ったチームともう一本作りたくなった言うとる
『ファイナルファンタジー』シリーズの生みの親として知られる坂口博信氏は新作を開発しており、“良い意味で『ファイナルファンタジーVI』の後継作”になるようなゲームを目指すという。海外メディアのインタビューで明かしている。
33Anonymous (ワッチョイ 7605-AkjA)
2025/01/28(火) 16:09:09.43ID:yRSoQYou0 オセロのイメージ払拭出来るのかね
34Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/01/28(火) 16:35:35.41ID:xIYtZ5PBM FF7リバースに関するファミ通のインタビューに北瀬Pと浜口Dが応じているのですが、その中でFF7リメイク第三作目のシナリオはこの年末に完パケしたという発言がありました。
ええ・・・これが事実ならリバース買うのもやぶさかじゃない
完パケの意味しだいですが
ええ・・・これが事実ならリバース買うのもやぶさかじゃない
完パケの意味しだいですが
35Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/01/28(火) 16:38:30.59ID:xIYtZ5PBM シナリオができた か・・・
今年の年末に~って早とちりしたのでスルーしてください
発売日示唆ならもっと騒いでるよね・・・
今年の年末に~って早とちりしたのでスルーしてください
発売日示唆ならもっと騒いでるよね・・・
36Anonymous (ワッチョイ a7f3-LUcm)
2025/01/28(火) 16:40:50.35ID:xKHjfob20 騒ぐほどのネームバリューとかもう無い
37Anonymous (ワッチョイ aa1a-RjVJ)
2025/01/28(火) 16:57:39.41ID:Ju/ly6r50 リバース予約してまで買ったけどずっと積んでたソフィー2やってる
けどライザの方がまだ楽しいねこれ
けどライザの方がまだ楽しいねこれ
38Anonymous (ドコグロ MM86-Ct8c)
2025/01/28(火) 17:05:44.32ID:3nk98ZTkM つまりリバースはやる価値無くてつまらんライザよりもソフィーはつまらんと全方位に向けた宣戦布告か
39Anonymous (ワッチョイ b669-pHgD)
2025/01/28(火) 17:18:47.55ID:ih4ydMwz0 >>32
それは知ってるけどかなり前にファンタジアン作ったきっかけがFF6やり直したからみたいなこと言ってたはず
それは知ってるけどかなり前にファンタジアン作ったきっかけがFF6やり直したからみたいなこと言ってたはず
40Anonymous (ワッチョイ dfe8-noQG)
2025/01/28(火) 17:53:01.24ID:dtRxpO8s0 悪い意味の後継作ってあるのかよ
41Anonymous (ワッチョイ 1758-sZ6k)
2025/01/28(火) 18:27:41.93ID:+twwKqDy0 でも期待しか無いよな
42Anonymous (ワッチョイ 3368-GLZ/)
2025/01/28(火) 20:38:23.33ID:F3Cbo3tp0 ヒゲ再評価の流れ、来てるね
43Anonymous (ワッチョイ 974e-N+ua)
2025/01/28(火) 21:21:42.36ID:39Z6IB8i0 エンダーシリーズ、200万本突破か
ヴァニラウェアぜってぇSteam出さないところで機会損失してるわ
ENDER MAGNOLIA【日本語公式】
【シリーズ累計 全世界200万本突破!】
『エンダーリリーズ』、『エンダーマグノリア』の全世界累計販売本数が200万本を突破しました!
ヴァニラウェアぜってぇSteam出さないところで機会損失してるわ
ENDER MAGNOLIA【日本語公式】
【シリーズ累計 全世界200万本突破!】
『エンダーリリーズ』、『エンダーマグノリア』の全世界累計販売本数が200万本を突破しました!
44Anonymous (ワッチョイ 974e-N+ua)
2025/01/28(火) 21:28:57.33ID:39Z6IB8i0 ちな、エンダーシリーズは今はなきネバーランドカンパニー残党が集まって作ったゲームな
45Anonymous (スップ Sd5a-EDSZ)
2025/01/28(火) 22:13:04.89ID:K/lkg946d 今の時代独占貫いてるメーカーは時代についてけてないただのバカ
46Anonymous (ワッチョイ 9bb9-MH6A)
2025/01/28(火) 22:26:55.84ID:mME38jmI0 ニンジャガやった事ないんだが先日発売されたやつやりたすぎる
6000円の価値は十分ある?
6000円の価値は十分ある?
47Anonymous (スップ Sd5a-EDSZ)
2025/01/28(火) 22:28:32.06ID:K/lkg946d 無いからゲーパスでやりな
48Anonymous (ワッチョイ f67a-7g+m)
2025/01/28(火) 22:37:08.96ID:O35O/ei/049Anonymous (ワッチョイ 9bb9-MH6A)
2025/01/28(火) 23:00:40.83ID:mME38jmI0 おっけ!
50Anonymous (ワンミングク MM8a-kERT)
2025/01/28(火) 23:25:25.47ID:78Ko1+H3M メトロイドヴァニアで機会損失った系ならブッチ切りのブッタ切りで悪魔城ドラキュラHDだろうね
公式に何か動きがある訳でもなく何か話のタネがある訳でも無いのに14年経った今でも毎年幾度もリメイクリマスターを望まれ話題に挙がる鬼作中の鬼作だ
公式に何か動きがある訳でもなく何か話のタネがある訳でも無いのに14年経った今でも毎年幾度もリメイクリマスターを望まれ話題に挙がる鬼作中の鬼作だ
51Anonymous (ワッチョイ e325-EVp+)
2025/01/29(水) 01:22:03.68ID:/xB1aPes0 ゲーパスデイワンゲーは
一見して売れる気がしない、開発者にも売る気も熱意も感じられないってゲームが多いな
一見して売れる気がしない、開発者にも売る気も熱意も感じられないってゲームが多いな
52Anonymous (ワッチョイ 8b00-R7YO)
2025/01/29(水) 04:05:00.54ID:4VIL0kf00 月下移植がPS独占なの意味不明
switchすら出さないって
switchすら出さないって
53Anonymous (ワッチョイ b36e-qUmQ)
2025/01/29(水) 04:37:19.91ID:eQi/JMpM0 そういう契約なんじゃね
54Anonymous (オッペケ Sr3b-R/UW)
2025/01/29(水) 09:51:44.76ID:MLv7MUwcr 月下はスマホ版も出てるから他にも出せそうだけどな
55Anonymous (スッププ Sdba-cjCd)
2025/01/29(水) 17:42:15.53ID:OeFWWIcQd 嘘つき姫と盲目王子まだー
俺しか待ってないのかなこれ
俺しか待ってないのかなこれ
56Anonymous (ワッチョイ 1bc3-Cjmr)
2025/01/29(水) 17:49:09.78ID:zFlZydZq0 それSwitchで出た直後に定価で買ったわ
価格改定で半額近くになってるけどそれでも高いと思います!
価格改定で半額近くになってるけどそれでも高いと思います!
57Anonymous (ワッチョイ 1a3c-LUcm)
2025/01/29(水) 18:10:02.43ID:fDCl64yK0 日本一のゲームは8割引から
58Anonymous (ワッチョイ 8b7b-rrJW)
2025/01/29(水) 18:35:26.37ID:157AwwrG0 日本一はMAD RAT DEADはよ
59Anonymous (ワッチョイ 9a58-oqdr)
2025/01/29(水) 18:45:41.24ID:iz8KPpHX062Anonymous (ワッチョイ 1abf-MH6A)
2025/01/29(水) 21:18:30.94ID:i/QRvWiT0 ディノクライシス1、2GOGで発売だそうな
旧バイオシリーズもだけどSteamには出さんのは何か理由あるのか
旧バイオシリーズもだけどSteamには出さんのは何か理由あるのか
63Anonymous (ワッチョイ a7f3-tBOc)
2025/01/29(水) 21:20:01.36ID:J8DN6gj80 GOGが移植作業する代わりに販売許可得たとか
64Anonymous (ワッチョイ 7f1d-Cjmr)
2025/01/29(水) 21:25:16.95ID:kI7ywWbj0 バイオ1のなんかがPSストアで販売再開したとかなんとかあったな最近
散らばるわよ
散らばるわよ
65Anonymous (ワッチョイ 3ee7-awL8)
2025/01/29(水) 21:53:10.29ID:F4OZN8Na0 侍道4セールで買ったんだけど初回の起動時だけオプションの項目選択するとウインドウが非アクティブ化しマウスポインタのぐるぐるが30秒くらい続く
その後画面は切り替ってその後のプレイに支障はないんだけど毎回起動する度にこれだからきつい
原因わかる?
その後画面は切り替ってその後のプレイに支障はないんだけど毎回起動する度にこれだからきつい
原因わかる?
67Anonymous (ワッチョイ aafd-N+ua)
2025/01/29(水) 23:37:54.63ID:rVSz2Vfr0 GOG Preservation Programというレトロゲー保存プロジェクトの一環だから
Windows10/11での互換性やコントローラー、クラウドセーブのサポートなど現代のPC環境に合わせた改良はGOGがやってるよ
https://www.gog.com/en/gog-preservation-program
Windows10/11での互換性やコントローラー、クラウドセーブのサポートなど現代のPC環境に合わせた改良はGOGがやってるよ
https://www.gog.com/en/gog-preservation-program
69Anonymous (ワッチョイ 87f5-EVp+)
2025/01/30(木) 01:24:59.43ID:W8dRQkYO0 長年にわたるPC軽視のせいで
特定ハードに依存したレトロ和ゲーが壊滅してるのがもったいない
特に任天堂の変なハード向けの奴
特定ハードに依存したレトロ和ゲーが壊滅してるのがもったいない
特に任天堂の変なハード向けの奴
70Anonymous (ワッチョイ b644-pHgD)
2025/01/30(木) 01:36:41.02ID:3JKZmGzS0 他と違ってGOGは購入=所有できるから海外ではGOGメインってやつはそこそこいる
71Anonymous (ワッチョイ e7b9-1Nwk)
2025/01/30(木) 01:59:34.08ID:wHBdWXMs0 >>69
販売プラットフォームなんて統一した方がユーザー喜ぶんだから任天堂はさっさとゲーム事業撤退して所有IPベゼスタに無償提供してsteamでスマブラやれるようにしろよなぁ
任天堂社員以外の全てのユーザーが内心そう思ってるはずだよ、任天堂なんて内部留保と子会社株式転がしてるだけで経営者家族が末代まで遊んで暮らせるって話じゃない、何で働いてるのさ
販売プラットフォームなんて統一した方がユーザー喜ぶんだから任天堂はさっさとゲーム事業撤退して所有IPベゼスタに無償提供してsteamでスマブラやれるようにしろよなぁ
任天堂社員以外の全てのユーザーが内心そう思ってるはずだよ、任天堂なんて内部留保と子会社株式転がしてるだけで経営者家族が末代まで遊んで暮らせるって話じゃない、何で働いてるのさ
72Anonymous (ワッチョイ dfcc-N+ua)
2025/01/30(木) 02:13:11.83ID:c16tr3yr0 靴一組しか持って無さそう
73Anonymous (ワッチョイ b62b-0ByR)
2025/01/30(木) 04:59:55.81ID:MSGWHuE30 steamでできないゲームを作りたいときにどうすればいいのかと
過去にゲーム会社一強時代を経験した結果どうなったかを忘れているあほがいる
過去にゲーム会社一強時代を経験した結果どうなったかを忘れているあほがいる
74Anonymous (ワッチョイ 0e15-noQG)
2025/01/30(木) 05:49:34.98ID:pNs9CghC0 steam一強もよくねえからな
75Anonymous (ワッチョイ 7fb3-kfT5)
2025/01/30(木) 05:50:12.67ID:AFElw+ww0 ベゼスタって新しいメーカー?
76Anonymous (ワッチョイ 7fb3-kfT5)
2025/01/30(木) 05:50:13.03ID:AFElw+ww0 ベゼスタって新しいメーカー?
77Anonymous (ワッチョイ 1ada-XFZ3)
2025/01/30(木) 06:14:43.38ID:J9w1SU7y0 71の頭がやばそうだな
78Anonymous (スッップ Sdba-1Nwk)
2025/01/30(木) 06:22:19.05ID:emCzfNKSd >>73
流石に今の時代に昭和期のカートリッジ生産量調整による親会社側の一方的な出荷数制限みたいな専横は出来なくね?
流石に今の時代に昭和期のカートリッジ生産量調整による親会社側の一方的な出荷数制限みたいな専横は出来なくね?
79Anonymous (ワッチョイ b60d-ecMr)
2025/01/30(木) 06:34:55.70ID:ISrZYTjs0 Atariそんな事してたのに粗製濫造になったんか
80Anonymous (ワッチョイ ff8a-EDSZ)
2025/01/30(木) 07:13:23.52ID:kLf4cHmw0 ハードは統一規格作ってその枠組みの中で競争してくれるのが一番いいわ
ハードとソフトは切り分けるべきだし独占ゲーとかマジで要らん
ハードとソフトは切り分けるべきだし独占ゲーとかマジで要らん
81Anonymous (スップ Sd5a-sZ6k)
2025/01/30(木) 08:00:30.12ID:w2YM/ib+d 独占禁止法には抵触しないのかな
83Anonymous (ワッチョイ 5a92-rOUZ)
2025/01/30(木) 11:28:20.43ID:vGr06q/t0 スチームハーツ、ヴァリアブルジオはSteamで出て
ファーランドサーガ1・2はSteamで出ないだと?
ファーランドサーガ1・2はSteamで出ないだと?
84Anonymous (ワッチョイ 33ec-Ct8c)
2025/01/30(木) 11:41:31.55ID:Jm+0dBTx0 バーチャクロスプレイ無いとかマジでやる気無いな
過去の名作で小遣い稼ぎすんの止めろ!セガはスクエニとは別ベクトルで信用切り売りしてるな
過去の名作で小遣い稼ぎすんの止めろ!セガはスクエニとは別ベクトルで信用切り売りしてるな
85Anonymous (ワッチョイ 9aa0-Tmuv)
2025/01/30(木) 11:45:37.10ID:I1II5T490 そんなにクロスプレイに固執するゲームかね?
いや格ゲーは嗜まない派だけども
いや格ゲーは嗜まない派だけども
86Anonymous (ワッチョイ 9af3-78LP)
2025/01/30(木) 12:46:13.79ID:ryXJMoZ20 最近はgogでも買ってるわ
gogしかないゲームもあるしな
soldier of fortune
SWAT4は買った
gogしかないゲームもあるしな
soldier of fortune
SWAT4は買った
87Anonymous (ワッチョイ f6a1-0ByR)
2025/01/30(木) 13:53:38.48ID:cxL5lwe70 ファーランドサーガはサターン版の復刻なのか
サターンは2作目は普通の移植だったけど1作目があまりよい移植ではなかったんだよな
どうしてもPCでやりたい場合は、両作ともWindows95版を中古で買えばWindows11で普通に動く
(ロード画面がちょっと化けるくらい)
サターンは2作目は普通の移植だったけど1作目があまりよい移植ではなかったんだよな
どうしてもPCでやりたい場合は、両作ともWindows95版を中古で買えばWindows11で普通に動く
(ロード画面がちょっと化けるくらい)
88Anonymous (ワッチョイ f6a1-0ByR)
2025/01/30(木) 14:00:37.64ID:cxL5lwe70 メーカーサイトによると
ファーランドは情報がまだComing soonで取り敢えずPS5/Switchで出るのだけは決まってるという話っぽい
過去のサターントリビュートはスーチーパイ以外steamで出てるようだが
ファーランドは情報がまだComing soonで取り敢えずPS5/Switchで出るのだけは決まってるという話っぽい
過去のサターントリビュートはスーチーパイ以外steamで出てるようだが
89Anonymous (ワッチョイ 9707-zuNA)
2025/01/30(木) 15:18:45.99ID:yZ9I076s0 自分の強さ依存で敵の強さが変わるゲームほんと嫌い
90Anonymous (ワッチョイ a3d6-i5AN)
2025/01/30(木) 16:00:50.21ID:KwPeHtTc092Anonymous (ワッチョイ ff60-rEDf)
2025/01/30(木) 16:14:14.11ID:YgdRfdAP0 ロマサガはまだ余裕あるしなんとかなるからマシだわ
ラスレムおめーはダメだ
ラスレムおめーはダメだ
93Anonymous (ワッチョイ 9bb9-MH6A)
2025/01/30(木) 16:14:18.87ID:OVIKmC670 裏を返せばレベル上げしなくていいという事でもある
94Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/01/30(木) 16:17:28.96ID:JBWcAzpOd まあそう言うのはレベルを上げないで他で工夫する
パラメータだけ上げてく方法見つけるとか
装備だけで上げてくとか
パラメータだけ上げてく方法見つけるとか
装備だけで上げてくとか
95Anonymous (ワッチョイ df78-78LP)
2025/01/30(木) 16:18:21.64ID:6BtQ3fHP0 ラスレムもクラスチェンジ回りわかって育てたらプレイヤーの方が有利になるんだけどまずそのハードルが高いんよな
なんであんなわかりにくくしてんだ
なんであんなわかりにくくしてんだ
96Anonymous (ワッチョイ 33ec-Ct8c)
2025/01/30(木) 16:29:30.02ID:Jm+0dBTx0 強くなりすぎて敵ザッコ!なオクトラみたいなRPGは後半作業になってつまらんし一定レベルに達すると得られる経験値が激減する軌跡みたいなのも操作されてる感あって嫌い
その中じゃ敵がこちらに合わせて強くなるゲームのが最後まで飽きずに遊べて良くね?
その中じゃ敵がこちらに合わせて強くなるゲームのが最後まで飽きずに遊べて良くね?
97Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/01/30(木) 16:29:35.28ID:Miv7TQ3+M コンパイルハートは1月30日、『スカーレッドサルベーション』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/PS4で、5月29日に発売予定(Steam版はIDEA FACTORY INTERNATIONALより発売)。通常版は税込8580円となる予定だ。
うおおお美少女版リターナルきたこれ
おばちゃんもまあ悪くなかったけども
うおおお美少女版リターナルきたこれ
おばちゃんもまあ悪くなかったけども
98Anonymous (ワッチョイ a385-C0xu)
2025/01/30(木) 16:31:16.61ID:egLofAFi099Anonymous (ワッチョイ b6f4-pHgD)
2025/01/30(木) 16:34:43.29ID:3JKZmGzS0 7リバースでノーマルの上に敵も強くなるモードを用意したのはいい解決案
100Anonymous (ワッチョイ aa2e-2yIk)
2025/01/30(木) 16:37:14.52ID:fJSIcCX00 旅立ちのときは弱いモンスターばかりなのにレベル上がって次の大陸行くと強いモンスターが現れるのはいいの?
101Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/01/30(木) 16:38:22.72ID:Miv7TQ3+M >>98
話の流れからゲームの販売プラットフォーム一社にしろって話に独占~っていってんじゃね?
話の流れからゲームの販売プラットフォーム一社にしろって話に独占~っていってんじゃね?
102Anonymous (スップ Sdba-sZ6k)
2025/01/30(木) 16:38:55.97ID:uU+bD05qd104Anonymous (スッップ Sdba-1Nwk)
2025/01/30(木) 17:35:11.79ID:emCzfNKSd >>101
割りとガチ目にsteamで全部買えた方が楽じゃね?任天堂のソフトがPCで遊べない道理なんて任天堂の利己的な利益追求という身勝手な都合以外に存在しないんだしさ
割りとガチ目にsteamで全部買えた方が楽じゃね?任天堂のソフトがPCで遊べない道理なんて任天堂の利己的な利益追求という身勝手な都合以外に存在しないんだしさ
105Anonymous (ワッチョイ a7f3-LUcm)
2025/01/30(木) 17:40:28.29ID:MWFkw8wa0 利己的な利益追求で身勝手な都合て、社会を破壊する気か?
106Anonymous (スッップ Sdba-1Nwk)
2025/01/30(木) 17:45:19.40ID:emCzfNKSd >>105
任天堂が自社IPを他のゲーム機で遊べなくさせていることを利己的と言わずに何と表現すれば良いんだ?
任天堂が自社IPを他のゲーム機で遊べなくさせていることを利己的と言わずに何と表現すれば良いんだ?
107Anonymous (ワッチョイ ff60-rEDf)
2025/01/30(木) 17:48:08.03ID:YgdRfdAP0 任天堂ゲー依存が凄まじいが
任天堂CS買ってはいけない宗教でも入っているんだろうか
任天堂CS買ってはいけない宗教でも入っているんだろうか
108Anonymous (ワッチョイ a385-C0xu)
2025/01/30(木) 17:51:31.39ID:egLofAFi0 子供じゃなければ糖質だと思うけど、そんなに任天堂が好きなら任天堂の機械を買えよっていうね
109Anonymous (ワッチョイ 7a37-KUOu)
2025/01/30(木) 17:55:40.07ID:gFt+tPNR0 社会経験がなくて自分がいかにトンチンカンなこと言ってるのか気づいてないんだろうな
110Anonymous (スップ Sd5a-EDSZ)
2025/01/30(木) 17:56:17.57ID:/Db4N/19d ソフト独占でハード買わせるって消費者から見たら不利益しかないし擁護することではない
業界全体で見てもそうやってハード事業保護すること変わったハードできてゲームの幅が広がったりするかもね程度のメリット
業界全体で見てもそうやってハード事業保護すること変わったハードできてゲームの幅が広がったりするかもね程度のメリット
111Anonymous (ワッチョイ cf3d-4CNB)
2025/01/30(木) 17:56:48.74ID:La3CEpPL0 任天堂機は任天堂ソフトをやるための機械だと聞いたことがあるが・・・
ブレワイのコログ集めをなんとかしたいからPC版で出てくれないかな・・・
武器や盾が壊れるのも面倒くさいし・・・
料理も一回一回食材選ぶのが面倒くさいです・・・
ブレワイのコログ集めをなんとかしたいからPC版で出てくれないかな・・・
武器や盾が壊れるのも面倒くさいし・・・
料理も一回一回食材選ぶのが面倒くさいです・・・
112Anonymous (ワッチョイ a32f-rRpf)
2025/01/30(木) 17:59:59.81ID:cqmfogy00 まぁハード性能のせいで快適さがないのは問題だけど
113Anonymous (スップ Sd5a-EDSZ)
2025/01/30(木) 18:04:28.66ID:/Db4N/19d114Anonymous (ワッチョイ 9bb9-MH6A)
2025/01/30(木) 18:07:29.07ID:OVIKmC670 俺はswitchいつか買おうと思ってたけどsteamで手一杯で先延ばししてた
でもswitch2は発売日に買おうと思う
ポケモン、ゼルダ、ゼノブ、FEが性能上がったswitchで快適に遊べる
そりゃPCで出してくれりゃ助かるが多分それじゃ任天堂はソフト作り続けられんだろう
でもswitch2は発売日に買おうと思う
ポケモン、ゼルダ、ゼノブ、FEが性能上がったswitchで快適に遊べる
そりゃPCで出してくれりゃ助かるが多分それじゃ任天堂はソフト作り続けられんだろう
115Anonymous (ワッチョイ aa8b-1Nwk)
2025/01/30(木) 18:07:55.35ID:4rfGN7I40 安西先生、PC環境でスプラトゥーンやりたいです・・・
116Anonymous (ワッチョイ 7605-AkjA)
2025/01/30(木) 18:08:43.98ID:zPn0ybjD0 自社のゲーム機とタイトルIPなんだから当たり前だろ
117Anonymous (ワッチョイ 97c6-/AnK)
2025/01/30(木) 18:15:29.04ID:nb7R3nj40 売れてるハードにメーカーもユーザーも集まるからな
どんなやり方だろうがハードの売上を上げてくれるなら結局ユーザーだって安心して購入できる
どんなやり方だろうがハードの売上を上げてくれるなら結局ユーザーだって安心して購入できる
118Anonymous (ワッチョイ f6cb-MpGp)
2025/01/30(木) 18:18:48.03ID:mv6jdgev0 ゲーム機なんぞ買いたくないからPCに出してくれた方が助かる
数年遅れでもいいからさ
数年遅れでもいいからさ
119Anonymous (ワッチョイ 1ab6-Hqec)
2025/01/30(木) 18:34:10.42ID:FY171Q8q0 コンパついに新作を直接Steamに出すようになったか
これまではIFIによる海外コンソール版リリースからさらに待ったからな
これまではIFIによる海外コンソール版リリースからさらに待ったからな
120Anonymous (ワッチョイ 3b81-u0wj)
2025/01/30(木) 18:57:06.63ID:yNBcdrTi0 ファミチキをセブンイレブンで売ってくれみたいな無茶苦茶言ってるな
121Anonymous (ワッチョイ 23b9-s8Ca)
2025/01/30(木) 19:01:43.80ID:u+UnqhDe0 コカ・コーラをセブンにしか卸さないとかとは話が違うからな
122Anonymous (ワッチョイ 0e15-noQG)
2025/01/30(木) 19:06:28.91ID:pNs9CghC0 お前らが数百円で買ってるゲームも独占になったら数万になるぞ
123Anonymous (ワッチョイ b6cb-MpGp)
2025/01/30(木) 19:16:37.51ID:bF9Ao2I30 >>120
その例えは違うな
別のメーカーのゲーム機で出してくれって言ってるわけじゃないから
例えるならファミチキをネット販売してくれみたいな感じか
と思ったら楽天でファミチキ売ったことあるんだな
任天堂はファミチキを見習え!
その例えは違うな
別のメーカーのゲーム機で出してくれって言ってるわけじゃないから
例えるならファミチキをネット販売してくれみたいな感じか
と思ったら楽天でファミチキ売ったことあるんだな
任天堂はファミチキを見習え!
124Anonymous (ワッチョイ 7a15-KUOu)
2025/01/30(木) 19:29:15.57ID:jMe8mYpi0 その例えの方が全然違うと思うわw
125Anonymous (アウアウウー Sa47-LUcm)
2025/01/30(木) 19:31:03.68ID:wnFLA/BVa 例え話をするやつって大体の場合アホすぎて例えられてないんだよな
126Anonymous (ワッチョイ df25-N+ua)
2025/01/30(木) 19:32:53.49ID:c16tr3yr0 プッチ神父なんじゃね
127Anonymous (ワッチョイ 8b9c-xKXW)
2025/01/30(木) 19:34:18.78ID:NgBm+mV40 他のプラットフォームはPCにも出してるのに任天堂だけ出さないから文句言ってるというだけの話だわな
任天堂ハード買うのが嫌なら任天堂のゲームやらなきゃいいだけの話だろ
ゲームメーカーなんて星の数ほど有るんだし
ゲームメーカーなんて星の数ほど有るんだし
129Anonymous (アウアウウー Sa47-LUcm)
2025/01/30(木) 19:42:46.38ID:wnFLA/BVa そういうゲームって独占じゃペイしきれないから仕方なく他でも出すってちゃんと公式が発言した末に他所で発売してるっていう事情が違うやつなんで全く関係ないすね…
131Anonymous (ワッチョイ aa46-N+ua)
2025/01/30(木) 19:44:45.74ID:54HVQFbI0 まあそれでハードもソフトも売れて会社として利益が出てるんだからしょうがないわな
自社の利益を追求するのが身勝手だの消費者の不利益だなんて言う方がおこちゃますぎるわ
自社の利益を追求するのが身勝手だの消費者の不利益だなんて言う方がおこちゃますぎるわ
132Anonymous (ワッチョイ b6a9-pHgD)
2025/01/30(木) 19:45:00.74ID:3JKZmGzS0 スマホの例があるし任天堂もいずれはPC参入するのは断言していい
いつになるかは知らんしSteamとは限らない
いつになるかは知らんしSteamとは限らない
どこのメーカーだって任天堂の様に
自社ハードと専用ソフトだけで食っていけるならやってるわな
それだけじゃ充分な利益が稼げないからやれないだけで
自社ハードと専用ソフトだけで食っていけるならやってるわな
それだけじゃ充分な利益が稼げないからやれないだけで
134Anonymous (ワッチョイ e7b9-1Nwk)
2025/01/30(木) 19:49:43.33ID:wHBdWXMs0 >>131
つまり任天堂はPCメインで遊んでる大勢の消費者の気持ちを蔑ろにしてるクソって自白したようなものじゃん
つまり任天堂はPCメインで遊んでる大勢の消費者の気持ちを蔑ろにしてるクソって自白したようなものじゃん
135Anonymous (ワッチョイ 0e26-8IHn)
2025/01/30(木) 19:49:53.02ID:9LWXXe9w0 オレは折れて2買うわ
今までやれなかったのがやれると思うとちょっとワクワクするCS買うのどれくらいぶりだろう
今までやれなかったのがやれると思うとちょっとワクワクするCS買うのどれくらいぶりだろう
136Anonymous (スプッッ Sd5a-5Npw)
2025/01/30(木) 19:51:21.17ID:pXIqycVpd137Anonymous (ドコグロ MM86-Ct8c)
2025/01/30(木) 19:52:15.10ID:wijSNBvKM 折れないと買えないPC戦士は大変だな
折る事も出来ない訓練されたPC戦士はもう手遅れだな
折る事も出来ない訓練されたPC戦士はもう手遅れだな
138Anonymous (ワッチョイ e7b9-1Nwk)
2025/01/30(木) 19:53:48.07ID:wHBdWXMs0 ろくに消費もしない自称消費者の身勝手な不利益とやらを解消する義務なんて
そんなもの任天堂に限らずどこの企業にも無いわな
そんなもの任天堂に限らずどこの企業にも無いわな
140Anonymous (ワッチョイ 9aa0-Myp5)
2025/01/30(木) 19:57:37.64ID:I1II5T490 あんなこといいなできたらいいな
141Anonymous (ワッチョイ 9aa0-Myp5)
2025/01/30(木) 19:58:39.96ID:I1II5T490 日本語訳めんどくさいから全部英語にしようぜ
142Anonymous (ワッチョイ df25-N+ua)
2025/01/30(木) 20:00:17.18ID:c16tr3yr0 自社ハードを売るために面白いゲーム作り続けて現在、多ジャンルでヒット作出せるようにまで成長って偉すぎだろ
十年にも満たない期間で数十本開発して16億本売るなんてもはや神かと
十年にも満たない期間で数十本開発して16億本売るなんてもはや神かと
143Anonymous (アウアウウー Sa47-LUcm)
2025/01/30(木) 20:01:30.23ID:wnFLA/BVa ガイジって本当にいるんだなって
時代が生んだモンスターか…
時代が生んだモンスターか…
144Anonymous (スプッッ Sd5a-5Npw)
2025/01/30(木) 20:17:22.50ID:pXIqycVpd >>139
企業にはないけど国家にはあるよ
社会的な余剰配分として非効率だし不均等で不公平だからね
だからMSのでかい買収のたびに公取委は騒いだし日本でもモバゲーの頃DeNAが注意受けてた
任天堂の行動を批判してるんじゃなくて業界の状態が不健全だねって言ってるんだよ
お前みたいなやつが自分たちの利益を考えず社会全体の目線からでもなく何故か企業側だけの立場に立って語るの本当謎
企業にはないけど国家にはあるよ
社会的な余剰配分として非効率だし不均等で不公平だからね
だからMSのでかい買収のたびに公取委は騒いだし日本でもモバゲーの頃DeNAが注意受けてた
任天堂の行動を批判してるんじゃなくて業界の状態が不健全だねって言ってるんだよ
お前みたいなやつが自分たちの利益を考えず社会全体の目線からでもなく何故か企業側だけの立場に立って語るの本当謎
任天堂は国家じゃないし、国家は合法的な特定業界の在り方に責任を持たない
146Anonymous (ワッチョイ ff60-rEDf)
2025/01/30(木) 20:24:14.20ID:YgdRfdAP0 もう任天堂の大株主になって経営方針変えさせて良いぞ、金あるんだろ
147Anonymous (ワッチョイ a7f3-LUcm)
2025/01/30(木) 20:24:54.99ID:MWFkw8wa0 あれでしょ?ぼくゲーム機買うお金ないからにんてんどうはわるいんだ!って考えの子でしょ?
どうせゲームにしか文句つけないんだしまだ小学生ぐらいなんだろ、正論でいじめてあげるな
どうせゲームにしか文句つけないんだしまだ小学生ぐらいなんだろ、正論でいじめてあげるな
つーか任天堂に限らず、メーカーがしっかり儲ければ
面白くて革新的なゲーム出してくれるから
ユーザーにとっても利益のあるwin-winの関係だわな
switchもPS5も持ってると、プラットフォームでストレス溜めずに済んで本当に気持ちが楽
面白くて革新的なゲーム出してくれるから
ユーザーにとっても利益のあるwin-winの関係だわな
switchもPS5も持ってると、プラットフォームでストレス溜めずに済んで本当に気持ちが楽
149Anonymous (ワッチョイ b6cb-MpGp)
2025/01/30(木) 20:33:46.32ID:bF9Ao2I30 steamのスレなんだからsteamで出ればいいのにくらい言ってもいいだろw
150Anonymous (ワッチョイ a7f3-LUcm)
2025/01/30(木) 20:36:45.01ID:MWFkw8wa0 出ればいいのにーぐらいの話なら皆よかったと思ってるよ…
151Anonymous (ワッチョイ 1baf-KUOu)
2025/01/30(木) 20:42:47.54ID:6yQjMcab0 任天堂のゲームをSteamで遊べるようにするのは国家の義務です!
152Anonymous (ワッチョイ f6a5-7g+m)
2025/01/30(木) 20:45:09.43ID:Vb4pSQM10 箱民ぼく低みの見物
153Anonymous (ワッチョイ e7b9-1Nwk)
2025/01/30(木) 20:51:57.11ID:wHBdWXMs0 だって任天堂だけだよ?自社ゲーム機でしか家庭用ソフト提供しないとか専横してるの
154Anonymous (ワッチョイ f63d-7g+m)
2025/01/30(木) 21:01:44.99ID:Vb4pSQM10 まだ言ってんのかよw
156Anonymous (ワッチョイ a3a9-Cjmr)
2025/01/30(木) 21:19:12.18ID:aSqo3cA20 和ゲイの話早よ
157Anonymous (ワッチョイ 7f5c-kHIb)
2025/01/30(木) 21:20:06.01ID:NjZgs+Po0 盛り上がってるな
158Anonymous (ワッチョイ 0e26-8IHn)
2025/01/30(木) 21:31:10.69ID:9LWXXe9w0 >>137
まあまあこれからお仲間になるんだしお手柔らかに頼むで
まあまあこれからお仲間になるんだしお手柔らかに頼むで
159Anonymous (ワッチョイ 9aa0-Tmuv)
2025/01/30(木) 22:07:25.94ID:I1II5T490 ダンジョンRPG『エルミナージュ』ナンバリング作品が初夏発売予定。現行機で“ちゅっちゅらびゅらびゅ”できるかも!?
文:電撃オンライン
気持ち悪い文だけどええやん
文:電撃オンライン
気持ち悪い文だけどええやん
160Anonymous (ワッチョイ a3b7-MH6A)
2025/01/30(木) 22:13:02.28ID:DDVNE+iG0 モエロクロニクルでいいんじゃ
161Anonymous (ワッチョイ f6ae-sZ6k)
2025/01/30(木) 22:18:37.95ID:okitJIwm0 気持ち悪い文w
162Anonymous (ワッチョイ aa46-N+ua)
2025/01/30(木) 22:47:04.40ID:54HVQFbI0 夏に出るのは家庭用ゲーム機みたいだな
ORIGINALの日本語版も来たしSteamでも出るだろうけど一年後くらい?
ORIGINALの日本語版も来たしSteamでも出るだろうけど一年後くらい?
163Anonymous (ワッチョイ 8aee-e5Rp)
2025/01/31(金) 06:37:48.80ID:FiX0D19r0 ナンバリング言っても小宮山さん居ないんでしょ
買うけど
買うけど
164Anonymous (ワッチョイ 97b8-MF9S)
2025/01/31(金) 11:46:08.56ID:XgAGDUWL0 2の移植作業だけしてくれまじで
165Anonymous (ワッチョイ 3e3b-e5Rp)
2025/01/31(金) 12:09:02.69ID:nJE6BEAA0 バランス調整の為だろうけど
エルミ1DSRemixの最高レベル65535がレベルを参照するスキル(主に錬金術士)の時楽しかったのでまた上限取っ払ってくれないかなあ
エルミ1DSRemixの最高レベル65535がレベルを参照するスキル(主に錬金術士)の時楽しかったのでまた上限取っ払ってくれないかなあ
166Anonymous (ワッチョイ ff60-rEDf)
2025/01/31(金) 12:39:35.67ID:hjoHTS870 Wizardry外伝もそろそろ完全体かねぇ
このシステム流用のキャラwiz作って資金稼いで更なる高みを目指して欲しい
このシステム流用のキャラwiz作って資金稼いで更なる高みを目指して欲しい
167Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/01/31(金) 13:16:21.77ID:7MCwwVAxd ポートレート含めてのDRPGもあるしな
168Anonymous (ワッチョイ aac3-W1hV)
2025/01/31(金) 13:56:29.19ID:a/tNUyNv0 餓狼伝説きになるけどどうせやらんか
169Anonymous (ワッチョイ b6f7-S19z)
2025/01/31(金) 14:23:48.91ID:IIsgtwGJ0 超人気ゲームアストロボットが遊べるのはソニーだけ
170Anonymous (ワッチョイ 7aa8-N+ua)
2025/01/31(金) 14:25:05.73ID:d/J43eQY0 「日本人の怠慢だ」海外PCゲーマーならではの不満―「日本製ゲームにデスクトップへ直接戻れないPC版、多くない?」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
171Anonymous (ワッチョイ 9ab9-plGj)
2025/01/31(金) 14:34:50.13ID:aycJovnI0 PCゲーマーなら普通にAlt+F4じゃない?
172Anonymous (ワッチョイ 0efe-GLZ/)
2025/01/31(金) 14:35:14.65ID:RRcChoEU0 リンクも貼れないのに必死こいて宣伝に来なくていいよ
173Anonymous (ワッチョイ 33ec-Ct8c)
2025/01/31(金) 16:14:17.90ID:hsMkB5QQ0 ゼルダの話だったか解散
174Anonymous (ワッチョイ 9aa0-Myp5)
2025/01/31(金) 16:25:54.32ID:MraWeRVy0 集合!!
175Anonymous (ワッチョイ 7605-AkjA)
2025/01/31(金) 16:48:41.83ID:Ry+MjQjV0 MODモリモリで高画質DQ11Sやってるけど落とせないな
176Anonymous (ワッチョイ aaed-i5AN)
2025/01/31(金) 17:49:20.07ID:SjhhFJdr0 >>175
あなたの言葉で11sをMOD入れて楽しもうと思ってたのを思い出した、ありがとう
あなたの言葉で11sをMOD入れて楽しもうと思ってたのを思い出した、ありがとう
177Anonymous (ワッチョイ 9aa0-Tmuv)
2025/01/31(金) 20:20:12.46ID:MraWeRVy0 好きな子裸にするんでしょ!いやらしい
178Anonymous (ワッチョイ 7605-AkjA)
2025/01/31(金) 21:14:20.23ID:Ry+MjQjV0 裸にはしないけどthiccMODでケツでかにしたりレベルステ上限上げたりMOB強くしたりまぁ色々新しい体験出来るから楽しんでますね
179Anonymous (ドコグロ MM86-Ct8c)
2025/01/31(金) 21:19:10.19ID:XncAluDiM MOD入れると世界観狂うから最初はバニラで
クリアしたらもうお腹いっぱい次のゲーム行こう
こうやってネクサスを使わなくなった
クリアしたらもうお腹いっぱい次のゲーム行こう
こうやってネクサスを使わなくなった
180Anonymous (ワッチョイ e7b9-1Nwk)
2025/01/31(金) 21:45:39.67ID:5ZXWQe8G0 MOD使われた製作チームの気持ちとか考えたこと無いんか?
181Anonymous (ワッチョイ 1a1a-bJmy)
2025/01/31(金) 21:52:25.63ID:tYg4UsgT0 チームが残ってるなら弄って通らないようにすればいいんじゃね
それで全てのMODが新バージョンに対応させてくるわけでもないしな
それで全てのMODが新バージョンに対応させてくるわけでもないしな
182Anonymous (ワッチョイ 1aa5-R7YO)
2025/01/31(金) 22:03:12.75ID:L+QKR7ck0 モンハンの敵アイコンに属性表示とかそういうのは使っちゃう
183Anonymous (ドコグロ MM86-Ct8c)
2025/01/31(金) 22:12:43.96ID:XncAluDiM >>180
ラーメンに胡椒入れるようなもんで美味しく食べてもらえたら互いに幸せじゃん?
ラーメンに胡椒入れるようなもんで美味しく食べてもらえたら互いに幸せじゃん?
184Anonymous (ワッチョイ b67e-pHgD)
2025/01/31(金) 22:27:54.92ID:5aFTqSNi0 MODがあるから買うってゲームそこそこあるからな
185Anonymous (ワッチョイ a7f3-LUcm)
2025/01/31(金) 22:37:35.84ID:TMWQxPBJ0 享受する側がいいとこだけ見てりゃそりゃなあ
186Anonymous (ワッチョイ 7605-AkjA)
2025/01/31(金) 22:42:19.67ID:Ry+MjQjV0 オフラインゲーくらい好きにさせろ
公式に問い合わせるガイジは滅びてくれ
公式に問い合わせるガイジは滅びてくれ
187Anonymous (ワッチョイ 1acf-8IHn)
2025/01/31(金) 23:09:22.98ID:0Yb1eEic0 CS勢みたくパッケ版中古屋に売るよりはマシじゃ?
188Anonymous (ワッチョイ 0baa-kERT)
2025/01/31(金) 23:30:48.53ID:3lk5b+Bu0 なんか最近MODにめちゃくちゃ噛み付いてる奴居るよな
189Anonymous (ワッチョイ 1aa5-GLZ/)
2025/02/01(土) 00:12:01.89ID:IKOpRUeo0 MODに親族皆殺しにでもされたんやろ
190Anonymous (ワッチョイ 0baa-i5AN)
2025/02/01(土) 00:21:41.26ID:Cd3BJjiM0 悲しい過去やな
192Anonymous (ドコグロ MM86-Ct8c)
2025/02/01(土) 02:13:29.27ID:Z8vKFItNM ラーミアは遅すぎるんで許して
193Anonymous (ワッチョイ 7ffa-noQG)
2025/02/01(土) 02:53:48.91ID:xG69sahx0 快適にするようなのはズルだからな
エロMODはいいけど
エロMODはいいけど
194Anonymous (ワッチョイ 87f5-EVp+)
2025/02/01(土) 03:04:38.59ID:DhZwDcHE0 PCデビューする前の奴はたいてい狂ったようにMOD叩きまくる
そして部分的にしろ自陣営にMOD導入されると狂ったようにMODあさりまくる
そして部分的にしろ自陣営にMOD導入されると狂ったようにMODあさりまくる
195Anonymous (ワッチョイ 1a6c-P40N)
2025/02/01(土) 03:06:14.63ID:4SjvirWH0 ゲームなんだし自分で好きなように遊んだらええよ
オン要素のあるゲームはほどほどにな
オン要素のあるゲームはほどほどにな
196Anonymous (ワッチョイ 9bb9-cjCd)
2025/02/01(土) 03:19:53.79ID:NE3Qgf8b0 スイッチの能力だとラーミアを速くすると描画が追い付かなくなるという説はなるほどと思った
197Anonymous (ワッチョイ 5a6d-FXQo)
2025/02/01(土) 03:33:06.05ID:gwEr/FtV0 昔のクラフトゲーで快適MOD入れないのはただの苦行なんだよね
有名どころはアプデでマシになってはいるけど
有名どころはアプデでマシになってはいるけど
199Anonymous (ワッチョイ 7f22-0ByR)
2025/02/01(土) 03:44:57.40ID:suMFvjUE0 日本人はMOD嫌いな人がいるけど外人は抵抗ないという個人の印象がある
DOOMとかGRAND PRIX II の時代からMOD前提でゲーム作ってるし
DOOMとかGRAND PRIX II の時代からMOD前提でゲーム作ってるし
200Anonymous (ワッチョイ 0baa-kERT)
2025/02/01(土) 05:25:17.58ID:pEw1XBq+0 上のラーミアで思い出したけど
そういやドラクエ3リメイクでめちゃくちゃMOD使用が盛り上がった辺りでMOD拒絶勢の一部に妙に火が付いた輩が生み出された印象あるな
あの辺りからSteam系のスレで変な例えや勝手な心象解釈でMODの非使用を煽動するのが沸き始めてたわ
そういやドラクエ3リメイクでめちゃくちゃMOD使用が盛り上がった辺りでMOD拒絶勢の一部に妙に火が付いた輩が生み出された印象あるな
あの辺りからSteam系のスレで変な例えや勝手な心象解釈でMODの非使用を煽動するのが沸き始めてたわ
201Anonymous (スッップ Sdba-1Nwk)
2025/02/01(土) 06:15:53.94ID:0Mr/MVVbd202Anonymous (ワッチョイ f66a-kHIb)
2025/02/01(土) 06:18:17.07ID:2jB7rFUA0 劣悪なゲーム体験の間違いですよね
203Anonymous (スッップ Sdba-1Nwk)
2025/02/01(土) 06:26:24.71ID:0Mr/MVVbd >>202
障害物やストレスが無いとそれを乗り越えた達成感も薄れるからな、ストレスフリーを尊ぶ風潮は悪だよ
障害物やストレスが無いとそれを乗り越えた達成感も薄れるからな、ストレスフリーを尊ぶ風潮は悪だよ
204Anonymous (ワッチョイ 0baa-i5AN)
2025/02/01(土) 06:33:57.09ID:Cd3BJjiM0 所詮ゲームに何言ってんだ
205Anonymous (ワッチョイ 3e23-78LP)
2025/02/01(土) 06:35:40.67ID:aSBLTDB10 ラーミアの遅さは乗り越えるべきストレスだったのか
てっきりオーブ集めのストレスが解放される報酬段階だと思ってたわ
てっきりオーブ集めのストレスが解放される報酬段階だと思ってたわ
206Anonymous (ドコグロ MM86-Ct8c)
2025/02/01(土) 06:36:51.48ID:6/I0hQ0fM ゲームを名画とするならそこに素人が筆入れるのは許されない行為ですよね
一人でコッソリやるならまだしもネットに公開すれば見たファンは激怒しますよスペインで壁画の修復が大炎上したように
一人でコッソリやるならまだしもネットに公開すれば見たファンは激怒しますよスペインで壁画の修復が大炎上したように
208Anonymous (ワッチョイ b380-78LP)
2025/02/01(土) 07:29:31.53ID:QB8jCjs+0 マップが大きくなってるのに同じ速度ではまずいだろう
作ってる人間が素人の場合はどうしたらいいんだ・・・
作ってる人間が素人の場合はどうしたらいいんだ・・・
209Anonymous (ワッチョイ 1a1a-bJmy)
2025/02/01(土) 07:31:33.29ID:ZeM9eUHw0 おばちゃんがクソな修復したおかげで観光資源になった絵もあるぞ
210Anonymous (ワッチョイ 9aa0-Myp5)
2025/02/01(土) 07:50:06.47ID:vEUXxWbR0 くそゲーはくそげーでも魅力あるくそゲーもあるし…
211Anonymous (ワッチョイ 9ab9-plGj)
2025/02/01(土) 07:53:41.92ID:2fRu1jEF0213Anonymous (ワッチョイ 9aa0-Myp5)
2025/02/01(土) 08:03:40.67ID:vEUXxWbR0 >>211
大奥
大奥
214Anonymous (ワッチョイ 33ec-Ct8c)
2025/02/01(土) 08:07:01.10ID:vpmsuxQK0 こうどなじょうほうせんがおこなわれている
215Anonymous (ワッチョイ ff60-rEDf)
2025/02/01(土) 08:20:26.76ID:JAFoYM7x0 そもそも洋ゲーはMODで調整しないとかなりクソ難度や不便で調整されたような和ゲーの倍時間喰わせるバランスは多い
216Anonymous (ワッチョイ b6cb-MpGp)
2025/02/01(土) 08:22:59.65ID:9aMww5YI0 >>206
ベセスダ画伯はみんなガンガン筆を入れてねってスタンスのようですが
ベセスダ画伯はみんなガンガン筆を入れてねってスタンスのようですが
218Anonymous (ワッチョイ 33a3-78LP)
2025/02/01(土) 08:30:31.46ID:Y7/1GMno0 カウンターストライクとかチームフォートレスとか元はハーフライフMODだからな
219Anonymous (ワッチョイ 9bb9-MH6A)
2025/02/01(土) 09:00:32.34ID:B1D8i8s00 日本のゲームメーカーだけだよなMODを毛嫌いしてるの
これから海外に向けて売っていくのにそういう価値観のズレは自分の首を絞める事になると思う
これから海外に向けて売っていくのにそういう価値観のズレは自分の首を絞める事になると思う
220Anonymous (ドコグロ MM86-Ct8c)
2025/02/01(土) 09:07:29.59ID:6/I0hQ0fM 日本しか知らない人が日本だけと語る薄っぺらさイトオカシ
221Anonymous (スッップ Sdba-1Nwk)
2025/02/01(土) 09:28:58.31ID:0Mr/MVVbd MOD文化を褒めて持ち上げるほど、それを手掛けた本来のゲームデザイナーの仕事を馬鹿にしてるって自覚は無いんだろうね
223Anonymous (ワッチョイ 1725-JB4L)
2025/02/01(土) 09:37:15.49ID:bVGk3WNm0 >>219
FFのリメイクなんてダッシュするMODが最初からついてるしな
FFのリメイクなんてダッシュするMODが最初からついてるしな
224Anonymous (ワッチョイ 1725-JB4L)
2025/02/01(土) 09:38:39.21ID:bVGk3WNm0 >>221
つまりリメイクでオリジナルを改変するスクエニのゲームデザイナーはバカってこと?
つまりリメイクでオリジナルを改変するスクエニのゲームデザイナーはバカってこと?
225Anonymous (スッップ Sdba-1Nwk)
2025/02/01(土) 09:44:50.23ID:0Mr/MVVbd226Anonymous (ワッチョイ 1a41-xKXW)
2025/02/01(土) 09:56:53.30ID:y1uGNy1+0 全然関係ない話を無理矢理スクエニの話にもっていこうとするやつって頭の中どうなってるんだろうな
227Anonymous (ワッチョイ 9ab9-plGj)
2025/02/01(土) 10:09:26.83ID:2fRu1jEF0 >>224
FF14の公式配信で外部生産作成ツール推奨してたし、最近じゃリマスターは早送りとか標準装備でスクエニはMOD推奨って感じだよな
FF14の公式配信で外部生産作成ツール推奨してたし、最近じゃリマスターは早送りとか標準装備でスクエニはMOD推奨って感じだよな
228Anonymous (ドコグロ MMb6-wGFo)
2025/02/01(土) 10:13:21.38ID:zVLQ6sYsM MODの要素を動画で見てわざわざ公式に問い合わせるバカが多数いるからそりゃMODは公式に毛嫌いされるワケよ
229Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 10:14:04.41ID:DDJidR7rd あんまチーターが当たり前になってる終盤のオンゲはね
230Anonymous (ワッチョイ 97d2-RZ5p)
2025/02/01(土) 10:25:25.86ID:jQEWw3DT0 >>196
それ実際は早くしてもswitchで普通に動いたらしいので開発の調整ミスの言い訳説が濃厚
それ実際は早くしてもswitchで普通に動いたらしいので開発の調整ミスの言い訳説が濃厚
231Anonymous (ワッチョイ 1725-JB4L)
2025/02/01(土) 10:30:08.76ID:bVGk3WNm0233Anonymous (ワッチョイ 1725-JB4L)
2025/02/01(土) 10:51:12.05ID:bVGk3WNm0234Anonymous (ワッチョイ 7605-AkjA)
2025/02/01(土) 10:55:01.53ID:3uzXJtRj0 暴論を言えばゲーム内コンフィグで設定変更も悪になるな
235Anonymous (ワッチョイ b6cb-MpGp)
2025/02/01(土) 10:56:21.26ID:9aMww5YI0 見た目の変更や解像度上げたりなんてものまでチート扱いするのはズレてると思う
236Anonymous (ワッチョイ 8bc0-rrJW)
2025/02/01(土) 10:59:43.84ID:e01+BJry0 MODとチートの区別も出来ない子だからそっとしといてあげて
237Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 11:02:30.95ID:DDJidR7rd モニターや音環境でもfpsじゃチーター扱いだからな
238Anonymous (ワッチョイ 1725-JB4L)
2025/02/01(土) 11:08:38.23ID:bVGk3WNm0 リメイク版が出たら音楽もアレンジ版に差し替えられることがあるけど
オリジナルで聴きたい派からすると迷惑なわけでᴡ
だからといって開発者の「俺の考えたら最高のチートを聴け」とは思わないけどな
どうしてMOD(改変)がCHEAT(イカサマ)になるんだ?
オリジナルで聴きたい派からすると迷惑なわけでᴡ
だからといって開発者の「俺の考えたら最高のチートを聴け」とは思わないけどな
どうしてMOD(改変)がCHEAT(イカサマ)になるんだ?
239Anonymous (ワッチョイ 1725-JB4L)
2025/02/01(土) 11:08:57.10ID:bVGk3WNm0 ら要らないわ
240Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 11:10:33.83ID:DDJidR7rd MODが許されてんならそれで
241Anonymous (スッップ Sdba-1Nwk)
2025/02/01(土) 11:14:55.45ID:0Mr/MVVbd >>238
古い時代への郷愁という理由以外で耳障りなピコピコ音が好まれる事は無いよ
古い時代への郷愁という理由以外で耳障りなピコピコ音が好まれる事は無いよ
243Anonymous (ワッチョイ 4e25-EVp+)
2025/02/01(土) 11:20:16.68ID:95AJSgqp0 お前らに末尾dをあぼーんする知恵があればここも平和になるのにな
244Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 11:27:25.00ID:DDJidR7rd すまんね
245Anonymous (アウアウウー Sa47-Bm//)
2025/02/01(土) 11:33:38.32ID:phmhJlBVa MODは個人で楽しむ分にはオンラインに持ち込まなければ好きにすればいいよ
246Anonymous (ワッチョイ 9ab9-plGj)
2025/02/01(土) 11:45:14.20ID:2fRu1jEF0 >>236
PCゲーやってるのにチートどころかMODとツールの区別も出来ない子多いのよな
PCゲーやってるのにチートどころかMODとツールの区別も出来ない子多いのよな
247Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 11:55:39.14ID:DDJidR7rd ごめんて
248Anonymous (ワッチョイ b6c2-pHgD)
2025/02/01(土) 12:00:28.37ID:oPx3rrQz0 そもそもメーカーが想定したゲーム体験やりたいならPCじゃなくSwitchでやれ
PCはスペックによって1人1人グラ調整するから違う体験になる
PCはスペックによって1人1人グラ調整するから違う体験になる
249Anonymous (ワッチョイ 8aee-e5Rp)
2025/02/01(土) 12:02:18.71ID:nU7WNCN10 自分も個人で楽しむ分には問題ないと思う方だけどなんか流れ見てると
ハクスラ系のスレでデータ弄くれば好きな装備作れるのにって言ってきた奴思い出すレベルだは
ハクスラ系のスレでデータ弄くれば好きな装備作れるのにって言ってきた奴思い出すレベルだは
250Anonymous (ドコグロ MM86-Ct8c)
2025/02/01(土) 12:08:10.58ID:6/I0hQ0fM 60フレームさえ出ない玩具はちょっと...
251Anonymous (ワッチョイ a7f3-LUcm)
2025/02/01(土) 12:31:16.73ID:opGnIZiM0 勝手に改変すんなってだけの理屈がまだ分からんのか…
暇なのか頭悪いのか…
暇なのか頭悪いのか…
252Anonymous (ワッチョイ 1a26-MF9S)
2025/02/01(土) 13:02:45.55ID:TA6phjaM0 いやーその理屈わかんないっす
253Anonymous (スッププ Sdba-cjCd)
2025/02/01(土) 13:03:42.00ID:DcU3pDjsd 積んでたペルソナ5はじめてみたら移動画面がクッソ重くてFPS20くらいしか出ねー
推奨要件余裕で満たしてるのになんでや
レビューに書いてあった対策法のd3d11.dllとかdgxi.dllとか落としてP5Rフォルダに突っ込んでもダメ
誰か助けて
推奨要件余裕で満たしてるのになんでや
レビューに書いてあった対策法のd3d11.dllとかdgxi.dllとか落としてP5Rフォルダに突っ込んでもダメ
誰か助けて
254Anonymous (ワッチョイ aa3d-sEjh)
2025/02/01(土) 13:06:40.64ID:i207SQ+v0 だから買ったら積まずに返品可能期間中に通常プレイ出来るかどうかだけチェックしろとあれだけ…
255Anonymous (ワッチョイ 33a3-78LP)
2025/02/01(土) 13:46:55.50ID:Y7/1GMno0 今日もdukeやdoomやhalflifeやbloodにmod入れて楽しんでるぜ
ほんとmodは楽しんだもん勝ちだからな
ほんとmodは楽しんだもん勝ちだからな
256Anonymous (ワッチョイ b380-78LP)
2025/02/01(土) 14:08:28.89ID:QB8jCjs+0 リメイクやリマスターだと原作を改変してるのは開発者のほうなんだが
257Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 14:10:15.78ID:DDJidR7rd 権利元がねぇやるのはねぇどうしようもないのだよ…
258Anonymous (スッップ Sdba-1Nwk)
2025/02/01(土) 14:29:39.51ID:0Mr/MVVbd 版権元の許諾も得ずに配布されてるMODを肯定するとか何処の蛮族だよって話よな
259Anonymous (アウアウウー Sa47-Bm//)
2025/02/01(土) 14:38:42.60ID:phmhJlBVa 開発によってはMOD歓迎ってとこもあるからMODで一括りは意味ないよ
とりあえず総合スレでMODの是非とか荒れるだけだからそろそろ個別スレ行って下さい
とりあえず総合スレでMODの是非とか荒れるだけだからそろそろ個別スレ行って下さい
260Anonymous (ワッチョイ 1725-JB4L)
2025/02/01(土) 14:39:19.95ID:bVGk3WNm0 自分で買った車を趣味で改良してる奴にも同じこと言えんの?
261Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 14:48:08.87ID:DDJidR7rd xxに問題が出る可能性があるので推奨はしませんがご自由にどうぞ的な
262Anonymous (ワッチョイ 1725-JB4L)
2025/02/01(土) 14:50:10.07ID:bVGk3WNm0 車の内装を買えるたびにトヨタやホンダに許可トレ!とか言うんだ
263Anonymous (ワッチョイ 970c-LUcm)
2025/02/01(土) 14:54:32.90ID:gI247yHR0 公式がやるなって言ってるのと自分らでパーツ売ってるしやっていいよって言ってるのの違いが分からないガイジのいるスレはここです?
264Anonymous (ワッチョイ 7605-AkjA)
2025/02/01(土) 15:14:11.55ID:3uzXJtRj0 公式に問い合わせたらそりゃやるなって言うに決まってるだろ…
265Anonymous (アウグロ MM92-Tmuv)
2025/02/01(土) 15:19:43.20ID:lsgrRhCAM 神箱ウィッシュに入れてたけど買う勇気がない
266Anonymous (ワッチョイ 5a6d-FXQo)
2025/02/01(土) 15:35:13.98ID:gwEr/FtV0 自動車の改造に資格いらないの割と制度のエラーだと思ってる
267Anonymous (ワッチョイ 1acf-8IHn)
2025/02/01(土) 15:43:48.46ID:w/mPdQ820 喚いたって無くならないし本当になくしたいなら行動したら如何?
268Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 15:54:25.20ID:At243l3cd オレ達ゃ正義マァン〜
269Anonymous (スッップ Sdba-1Nwk)
2025/02/01(土) 16:06:58.46ID:0Mr/MVVbd じゃあ話題変えるかー
国産人気フリーゲームが無断コピーされ、Steamで勝手に販売される被害発生。開発者が気づいて注意喚起し、削除される
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/heartreasure-20250131-327064/
国産人気フリーゲームが無断コピーされ、Steamで勝手に販売される被害発生。開発者が気づいて注意喚起し、削除される
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/heartreasure-20250131-327064/
270Anonymous (ワッチョイ 1725-JB4L)
2025/02/01(土) 16:28:01.18ID:bVGk3WNm0 と言う事で迷惑なのは
MODが不公平チートだから開発元はなんとかしろ!
と騒ぎ立てる奴でした
MODが不公平チートだから開発元はなんとかしろ!
と騒ぎ立てる奴でした
271Anonymous (ワッチョイ dbb0-jvmr)
2025/02/01(土) 16:46:44.85ID:hMSxzwPr0 本当に正義感でMOD批判してるなら、こんなところじゃなくてMODの製作者に言うなりせめてゲームの開発元に報告するなりすべき
もちろん該当のゲームがMODを許容してるのかどうかをしっかり調べた上でな
中には公式にMOD歓迎してるゲームもあるし、そこまでじゃなくても別に構わないという考えの開発者だって少なくないから
最低限開発元の発信は全て目を通して確認してからだね
ここでいくらギャーギャー騒いでもなんの解決にもならない
ただ迷惑なだけ
もちろん該当のゲームがMODを許容してるのかどうかをしっかり調べた上でな
中には公式にMOD歓迎してるゲームもあるし、そこまでじゃなくても別に構わないという考えの開発者だって少なくないから
最低限開発元の発信は全て目を通して確認してからだね
ここでいくらギャーギャー騒いでもなんの解決にもならない
ただ迷惑なだけ
272Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 16:57:29.65ID:At243l3cd ネク◯スをブッコワース!って事か…怖
273Anonymous (ワッチョイ 7a42-W1hV)
2025/02/01(土) 17:04:33.95ID:WV7D0LdM0 スクエニーは予約特典を再販してください千円でも買うから
274Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 17:08:31.09ID:At243l3cd FF?
275Anonymous (ワッチョイ b6c2-pHgD)
2025/02/01(土) 17:12:37.34ID:oPx3rrQz0 パルワのポケモンMODみたいに公式が動いたらMODサイト側もすぐに消す
消されてないってことは黙認されてるってこと
消されてないってことは黙認されてるってこと
276Anonymous (ワッチョイ aa1b-2yIk)
2025/02/01(土) 17:49:43.31ID:WT0ScJ+n0277Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 17:52:53.71ID:At243l3cd FF7Rからミニゲーム無くしたら-¥2,000ならまあまあか
278Anonymous (ワッチョイ 7a42-W1hV)
2025/02/01(土) 18:01:26.60ID:WV7D0LdM0 あじゃフルプライス限定でプレオーダーエディション売ればええねん
279Anonymous (ワッチョイ cf3d-4CNB)
2025/02/01(土) 18:53:39.70ID:PACsyETt0 MODバリバリ入れてるけど、そんなにMOD嫌ってる人がいるなんて知らなかった・・・
バニラじゃ表示してくれない情報を表示できるようにしてくれて便利なんだお
専らファストトラベルとか高速移動系はめっちゃ助かるなぁ
確率系もどうせ入手するまで繰り返すんだからその手間を省かせろよって思うわ
開発が妙なところでリアリティを追求しだすとこういうユーザーの希望との乖離が発生するんだよね
バニラじゃ表示してくれない情報を表示できるようにしてくれて便利なんだお
専らファストトラベルとか高速移動系はめっちゃ助かるなぁ
確率系もどうせ入手するまで繰り返すんだからその手間を省かせろよって思うわ
開発が妙なところでリアリティを追求しだすとこういうユーザーの希望との乖離が発生するんだよね
280Anonymous (ワッチョイ ff60-rEDf)
2025/02/01(土) 19:28:33.30ID:JAFoYM7x0 これからはMOD排除して公式有料チートを売ろう
281Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 19:33:13.13ID:At243l3cd まあメーカーに作られた完成した製品にナニカする訳だしな
282Anonymous (ワッチョイ 8aee-e5Rp)
2025/02/01(土) 19:50:29.71ID:nU7WNCN10 同人と同じで正義だとか悪だとか語るもんでもなかろうに
283Anonymous (ワッチョイ f6b9-Bm//)
2025/02/01(土) 19:54:29.52ID:wqAibfeV0 >>275
あれは任天堂が訴えたからだしモロ著作権法違反なんだからMOD以前の問題だぞ
あれは任天堂が訴えたからだしモロ著作権法違反なんだからMOD以前の問題だぞ
284Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 20:11:01.64ID:At243l3cd285Anonymous (ワッチョイ 7ffa-noQG)
2025/02/01(土) 20:26:34.99ID:xG69sahx0 MOD使ってるアピールしなきゃいいだけだろ
ウンコ食ってるって言ってんのと一緒だぞ
黙って食ってれば誰も文句言わんわ
ウンコ食ってるって言ってんのと一緒だぞ
黙って食ってれば誰も文句言わんわ
286Anonymous (スッップ Sdba-rs7g)
2025/02/01(土) 20:32:19.88ID:At243l3cd 専用スレで話せという事か
287Anonymous (ワッチョイ 7f66-rrJW)
2025/02/01(土) 20:56:08.19ID:ik665Aig0 やべーよ7リバース終わりが見えねーよ
モンハンに間に合わせようと思うと焦っちまうよ
エンダーマグノリアもやりたいのに
モンハンに間に合わせようと思うと焦っちまうよ
エンダーマグノリアもやりたいのに
288Anonymous (ワッチョイ 8aee-e5Rp)
2025/02/01(土) 20:58:20.92ID:nU7WNCN10289Anonymous (ワッチョイ 9aa0-Myp5)
2025/02/01(土) 21:10:15.69ID:vEUXxWbR0 はよ4月にならんかなー
ルナシルバースターストーリーやりてぇ…
好きなオープニングムービーはルナ、エメラルドドラゴン、イース2エターナルやな
ルナシルバースターストーリーやりてぇ…
好きなオープニングムービーはルナ、エメラルドドラゴン、イース2エターナルやな
290Anonymous (ワッチョイ 0e25-jGBi)
2025/02/01(土) 23:32:40.67ID:FtzC5la70 メガCD版LUNARザ・シルバースターのCMに使われてた曲が好きでCD買ったら歌手が違っててCM版は手に入らないと知って悔しかった思い出
291Anonymous (ワッチョイ 7605-AkjA)
2025/02/01(土) 23:36:38.11ID:3uzXJtRj0 自分を正義だと思い込んだときが一番攻撃的になるからな
292Anonymous (ワッチョイ 4f81-AtnZ)
2025/02/02(日) 00:36:29.87ID:SfAeFVtL0 金出して買ったもん好きにさせろってときどき話題になるね
Apple製品の修理改造のしにくさとか
Apple製品の修理改造のしにくさとか
293Anonymous (ワッチョイ 3f92-C72c)
2025/02/02(日) 00:41:34.69ID:6TYbuOoK0 エメドラって今どこが権利持ってるんだろうな
ストーリーとか忘れたけどハスラムが戦闘ですぐに特攻するのだけ覚えてるわ
ストーリーとか忘れたけどハスラムが戦闘ですぐに特攻するのだけ覚えてるわ
294Anonymous (ワッチョイ cfa0-napr)
2025/02/02(日) 01:07:36.11ID:xG6Vdyd80295Anonymous (ワッチョイ ffb9-5swP)
2025/02/02(日) 01:22:36.99ID:XiFiD0XL0 タムリンと言えば極太レーザー
終盤巨神兵の如く敵薙ぎ払うタムリンは1人だけ異様な様相を呈してたな
終盤巨神兵の如く敵薙ぎ払うタムリンは1人だけ異様な様相を呈してたな
296Anonymous (ワッチョイ 3f94-LWWn)
2025/02/02(日) 02:34:07.41ID:cEgsrmph0 エメドラか
元祖の88版もリメイクのPCE版もどっちも良い出来だったな
ただしタウンズ版とSFC版はダメだ
元祖の88版もリメイクのPCE版もどっちも良い出来だったな
ただしタウンズ版とSFC版はダメだ
297Anonymous (ワッチョイ cf23-awfr)
2025/02/02(日) 02:45:04.64ID:naRI4ErD0 エメドラ…PCE板で弓使いが雑に死んだってのだけ何故か記憶にこびりついてるw
298Anonymous (ワッチョイ 3f94-LWWn)
2025/02/02(日) 03:22:31.23ID:cEgsrmph0 ヤマンのことかーっ!!!!!
あれ実はPCE板が一番まともな死に方なんですよ・・・
あれ実はPCE板が一番まともな死に方なんですよ・・・
299Anonymous (ワッチョイ 8f3d-4EbL)
2025/02/02(日) 04:27:29.24ID:jPq4xW4Q0 ヤマン・・・と聞いてやのまんを思い出した・・・
アレサってゲームも懐かしいよな
やのまんって会社はどうなってるんだろうか
アレサってゲームも懐かしいよな
やのまんって会社はどうなってるんだろうか
300Anonymous (ワッチョイ 8f3d-4EbL)
2025/02/02(日) 04:33:41.12ID:jPq4xW4Q0 LUNARマスターコレクションは魔法学園LUNARも入れてほしかったかな
期間とか資金が足りなかったとかかな?
鬼エンカウントで挫折したからリベンジしたかったわ
シナリオがピカ一だった気がする
ジェネシスは面白いんだろうか?
期間とか資金が足りなかったとかかな?
鬼エンカウントで挫折したからリベンジしたかったわ
シナリオがピカ一だった気がする
ジェネシスは面白いんだろうか?
301Anonymous (ワンミングク MM9f-m6S1)
2025/02/02(日) 06:36:54.69ID:gLUM5PlTM SFC版のエメドラは戦闘中にアトルシャンがドラゴンになれたんだっけ?お前大丈夫?死なない?って思った記憶がある
302Anonymous (ワッチョイ 4fb7-uxX1)
2025/02/02(日) 06:40:08.29ID:t0gImjo70 魔法学園LUNAは開発会社と裁判で揉めてたよな
303Anonymous (ワッチョイ cfb9-xaAw)
2025/02/02(日) 07:05:15.45ID:0Ul+tq6q0 エメラルドドラゴンの続編?が無料公開されてるの今知った
あんまストーリー覚えてないけど
あんまストーリー覚えてないけど
304Anonymous (ワッチョイ ff05-+nyh)
2025/02/02(日) 07:18:40.64ID:s1fRnPcV0 そろそろサガスカを買うか
305Anonymous (ワッチョイ 3fee-Lb4f)
2025/02/02(日) 07:24:30.01ID:U8ER+QNB0 エメラルドドラゴン絵が好みだけど出来るハード持ってなかったからやってみたいなあ
でもアルナムの翼は買っても詰んでるんだよにあ
でもアルナムの翼は買っても詰んでるんだよにあ
306Anonymous (ワッチョイ ffb9-5swP)
2025/02/02(日) 08:14:44.98ID:XiFiD0XL0 PC88のエメドラ持ってたけど数十年経って久しぶりに引っ張り出したらフロッピーディスクにカビ生えてて泣く泣く捨てたよ
PC88本体今も残ってるけどソフトはほとんどカビにやられてしまった………
PC88本体今も残ってるけどソフトはほとんどカビにやられてしまった………
307Anonymous (ワンミングク MM9f-m6S1)
2025/02/02(日) 08:40:46.81ID:gLUM5PlTM 個人的にはアルシャークのほうが好き
あれで巨女好きという性癖を植え付けられた
あと眼鏡はデバフだと学んだ
あれで巨女好きという性癖を植え付けられた
あと眼鏡はデバフだと学んだ
308Anonymous (ワッチョイ ff05-+nyh)
2025/02/02(日) 11:08:58.42ID:s1fRnPcV0 おっ喧嘩か
309Anonymous (アウアウウー Sa93-29ga)
2025/02/02(日) 11:11:33.03ID:Oh2KH0+Za バショウハウスの話ししてるからレゲー板かと思ったわ
310Anonymous (ワッチョイ cfec-tIOp)
2025/02/02(日) 11:33:09.21ID:iSYzOcTt0 お前ら40代以上のオッサンである事隠しもしなくなったな
若いギャルが引いてスレから消えるからもっと若々しい話してくれ
若いギャルが引いてスレから消えるからもっと若々しい話してくれ
311Anonymous (ワッチョイ 7f25-9k0v)
2025/02/02(日) 11:40:34.39ID:wIuZqn950 それは犯人しか知らない情報ですか?
312Anonymous (ワッチョイ 3f05-2VZA)
2025/02/02(日) 11:42:09.41ID:XuNu2UsE0 犯人はヤス
313Anonymous (アウグロ MMbf-VI/u)
2025/02/02(日) 11:47:51.37ID:JmrKWhCtM チョベリバってかんじー?
314Anonymous (ワッチョイ 8f60-Fm4K)
2025/02/02(日) 11:49:35.99ID:2nnsyMsx0 犯人は昭和生まれ
315Anonymous (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/02(日) 11:49:49.31ID:ZvYOTBSjd マヌケは見つかったようだな…
316Anonymous (ワッチョイ 3fb9-iQK9)
2025/02/02(日) 11:50:16.56ID:0gDuC/LY0 昔は何度やってもビンビンだったんだが最近は中折れするようになってしまってな・・・
317Anonymous (ワッチョイ 0ff3-Nz/g)
2025/02/02(日) 12:21:52.35ID:djiBR35M0 伸びてると思ったらおじいさんの集会だっあ
318Anonymous (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/02(日) 12:29:28.50ID:ZvYOTBSjd だっあ!
319Anonymous (ワッチョイ 7fd7-/3lc)
2025/02/02(日) 12:33:29.20ID:4o2ACJ2F0 そんな中俺は無双スターズ買うか悩んでいる
320Anonymous (アウグロ MMbf-VI/u)
2025/02/02(日) 12:43:38.83ID:JmrKWhCtM 井伊家家訓!
オリジン最高だけどおっさんゲーなのが辛いよね
オリジン最高だけどおっさんゲーなのが辛いよね
321Anonymous (ワッチョイ cfc7-eXQe)
2025/02/02(日) 12:58:33.22ID:WRdZH21n0 どのオリジンだろう?
322Anonymous (ワッチョイ cf60-FIGM)
2025/02/02(日) 12:59:14.41ID:4fKufw4v0 そりゃもちろんイースオリジン
323Anonymous (ワッチョイ 3fee-Lb4f)
2025/02/02(日) 13:02:48.74ID:U8ER+QNB0 九龍妖魔だろう
324Anonymous (ワッチョイ 3f71-YE+c)
2025/02/02(日) 13:04:47.76ID:xw6Yk1Kj0 vr-kanojoは2月発売予定になってるけどまだ予約できないね
みんなはクラウドファンディングで予約済み?
みんなはクラウドファンディングで予約済み?
325Anonymous (ワッチョイ 7f34-napr)
2025/02/02(日) 13:58:47.39ID:LPv3OtYS0326Anonymous (ワッチョイ 3f42-awfr)
2025/02/02(日) 14:08:09.12ID:5LI1HQuf0 マイクロキャビンとかデータウエストなんかも今はゲームやってないよね
327Anonymous (ワッチョイ 4fb7-uxX1)
2025/02/02(日) 14:11:29.50ID:t0gImjo70 データウエスト5年くらい前にゲーム事業復活しますとかゆって旧作の通販初めてたけど新作とかなかったな
328Anonymous (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/02(日) 15:39:41.41ID:ZvYOTBSjd データイーストかと思った
329Anonymous (ワッチョイ ffcb-eXQe)
2025/02/02(日) 15:51:22.14ID:d9Afl4Rz0 俺も神宮寺三郎のとこかと
330Anonymous (スップ Sddf-hGxb)
2025/02/02(日) 16:11:13.87ID:miZOWWR1d 俺もファイターズヒストリー溝口危機一髪の所かと
331Anonymous (ワッチョイ 8f3d-4EbL)
2025/02/02(日) 16:13:04.63ID:jPq4xW4Q0332Anonymous (ワッチョイ 4f56-Lb4f)
2025/02/02(日) 16:36:43.84ID:gPfVzQsr0 おれもしいたけのとこと思って疑わなかったから読み直してびっくり
333Anonymous (ワッチョイ 3f45-y0S5)
2025/02/02(日) 17:03:28.57ID:tyMnnu1v0 慟哭 そして…
をやりたくなった
をやりたくなった
334Anonymous (ワッチョイ 4f20-xEn6)
2025/02/02(日) 17:14:45.28ID:NsrN0o1v0336Anonymous (ワッチョイ 3f92-C72c)
2025/02/02(日) 18:01:14.09ID:6TYbuOoK0 VRでエルムナイト遊びたいわ
337Anonymous (ワッチョイ 7f34-napr)
2025/02/02(日) 19:01:19.26ID:LPv3OtYS0 魔法学園LUNARはエンカウントの高さもそうだけど
パーティメンバーが基本的に全員魔法使いのためオートバトルがないのがキツかった
パーティメンバーが基本的に全員魔法使いのためオートバトルがないのがキツかった
339Anonymous (ワッチョイ cf32-awfr)
2025/02/02(日) 23:53:34.68ID:naRI4ErD0 その辺りのエロゲというかギャルゲだとサターンで遊んだ悠久幻想曲とかあったなーと思ったけど声優が今じゃ豪華すぎて復活無理そうだ
340Anonymous (ワッチョイ 3fb9-iQK9)
2025/02/03(月) 00:06:40.51ID:xoUhjwG/0 声優って知名度関係無しに報酬低いって聞いたけど今も昔セリフの文字数で金額決まるんじゃないの?
341Anonymous (ワッチョイ ff05-+nyh)
2025/02/03(月) 00:17:30.23ID:FkK59Clr0 文字数の場合とワード数の場合があるね
343Anonymous (ワッチョイ cfec-tIOp)
2025/02/03(月) 02:27:32.57ID:PtAMv+C20 悠久はギャルゲと言うかフレンズゲー
ゆるふわな雰囲気の割にゲームバランスが案外シビアでエタメロ含めて結構やったな~
ゆるふわな雰囲気の割にゲームバランスが案外シビアでエタメロ含めて結構やったな~
344Anonymous (ワッチョイ 7f34-napr)
2025/02/03(月) 02:38:08.34ID:1XxYOJZM0 声優のギャラは拘束時間で決まると聞いた
一言しかセリフがなくてもそこそこ貰える人もいるとか
一言しかセリフがなくてもそこそこ貰える人もいるとか
345Anonymous (ワッチョイ 7f34-napr)
2025/02/03(月) 02:42:45.54ID:1XxYOJZM0346Anonymous (ワッチョイ 7f34-napr)
2025/02/03(月) 03:27:50.90ID:1XxYOJZM0348Anonymous (ワッチョイ 4fbf-eXQe)
2025/02/03(月) 07:53:31.38ID:tw3u08ca0 >>344
アニメなんかだと掛け合いがある関係でシーンごとに録るから出番のある声優みんな一緒に呼ぶんでそういう契約
ゲームだと選択肢とか戦闘ボイスとかあって掛け合いが難しいから一人ずつ収録するんでセリフの文字数とか単語数とかの契約になる
アニメなんかだと掛け合いがある関係でシーンごとに録るから出番のある声優みんな一緒に呼ぶんでそういう契約
ゲームだと選択肢とか戦闘ボイスとかあって掛け合いが難しいから一人ずつ収録するんでセリフの文字数とか単語数とかの契約になる
349Anonymous (ワッチョイ 3f81-/Quu)
2025/02/03(月) 12:15:56.56ID:iYKxDq3z0 ときめきメモリーはPC版ないんすか
350Anonymous (ワッチョイ 3fb9-iQK9)
2025/02/03(月) 12:57:33.30ID:xoUhjwG/0 あっても今更誰もやらんだろ
351Anonymous (ワッチョイ 3f6c-YOfc)
2025/02/03(月) 13:52:24.35ID:SgBgktyd0 今度出るswich版の売れ行き見てるんじゃないか?
352Anonymous (アウグロ MMbf-VI/u)
2025/02/03(月) 13:53:42.81ID:waymEnHDM 今の時代だと高速化やエンカウント調整出来るようにしたらPS1くらいにでたJRPG楽しめそうだよね
FF6買おうかなぁ・・・
FF6買おうかなぁ・・・
353Anonymous (ワッチョイ 3fb9-iQK9)
2025/02/03(月) 14:07:11.49ID:xoUhjwG/0 >>351
なるほどね!初代ときメモのリマスターがリリースされるのか
なるほどね!初代ときメモのリマスターがリリースされるのか
354Anonymous (スップ Sd5f-hGxb)
2025/02/03(月) 16:22:35.49ID:lf5HZQEZd >>352
フルオーケストラをBGMに臨場感溢れるリアル志向のアクションRPGが全盛期のこのご時世に今更ドット絵のピコピコ音楽に戻れるか?
FF6なんて拙いもの喜んでプレイしてるのバグを弄くりまわしてるオッサン連中だけだぞ
フルオーケストラをBGMに臨場感溢れるリアル志向のアクションRPGが全盛期のこのご時世に今更ドット絵のピコピコ音楽に戻れるか?
FF6なんて拙いもの喜んでプレイしてるのバグを弄くりまわしてるオッサン連中だけだぞ
355Anonymous (ワッチョイ ff05-+nyh)
2025/02/03(月) 16:25:18.30ID:FkK59Clr0 俺の価値観が絶対だ!!
356Anonymous (アウグロ MMbf-VI/u)
2025/02/03(月) 16:38:09.29ID:waymEnHDM 新宿の狼思い出した
357Anonymous (ワッチョイ 4fc3-QA7D)
2025/02/03(月) 16:38:43.04ID:9v+zOUDH0 だって3D酔っちゃう僕みたいな人もいるし
2Dドットは安心して遊べるの助かる
2Dドットは安心して遊べるの助かる
358Anonymous (JP 0H4f-8tZv)
2025/02/03(月) 16:39:11.49ID:vJmGZAp5H でもお前らクソグラインディー有り難がってんじゃん
360Anonymous (ワッチョイ 0fb9-f0RV)
2025/02/03(月) 16:44:37.15ID:Q0VrnAbv0 最近流行りのリアル嗜好のアクションはどれも似通ってて重いからな
過去のゲームの方が手軽でバリエーション豊富と考えることもある
過去のゲームと同じもの作っても意味がないから作られはしないが需要はあるわな
ユーザ個人毎にゲーム体験も様々だしな、過去のゲームでも新鮮なゲーム体験が出来て楽しく遊ぶユーザもいれば
新しいリッチでファッティなゲームじゃないと満足出来ないユーザもいる
過去のゲームの方が手軽でバリエーション豊富と考えることもある
過去のゲームと同じもの作っても意味がないから作られはしないが需要はあるわな
ユーザ個人毎にゲーム体験も様々だしな、過去のゲームでも新鮮なゲーム体験が出来て楽しく遊ぶユーザもいれば
新しいリッチでファッティなゲームじゃないと満足出来ないユーザもいる
361Anonymous (ワッチョイ cfed-hrQM)
2025/02/03(月) 16:53:27.26ID:MfQpmNNF0 2Dと3Dは視点も視界も違ってプレイヤーの情報量が違うから得意なゲームジャンルも違う
上下関係じゃねんだよ
上下関係じゃねんだよ
362Anonymous (ワッチョイ ff05-+nyh)
2025/02/03(月) 17:00:41.14ID:FkK59Clr0 時代は4Dゲームだぞ未だ3Dとか言ってんのかよ
363Anonymous (ワッチョイ cf04-Cy/E)
2025/02/03(月) 17:16:04.93ID:IfxtB5fE0 リアル系で面白いのはサイバーパンクぐらいだったわ
364Anonymous (ワッチョイ 3f0d-awfr)
2025/02/03(月) 17:24:26.89ID:8tz0Jy9U0 >>352
ピクセルリマスター1~5までクリアして今ちょうど6やってる
ピクセルリマスター1~5までクリアして今ちょうど6やってる
365Anonymous (ワッチョイ 0ff3-Nz/g)
2025/02/03(月) 17:29:50.76ID:nPuhyvgO0 今のゲームてむしろBGMがじゃまにならんようなやつか環境音ばっかじゃね
366Anonymous (ワッチョイ 8f32-5swP)
2025/02/03(月) 17:47:27.81ID:ekNA3pFP0367Anonymous (ワッチョイ 8f60-Fm4K)
2025/02/03(月) 18:06:50.94ID:9SL9mdai0 そのピコピコを豪華にしたらユーロビートだぞ
まぁ最近はメリハリの効いたゲームBGMらしい曲ってなかなか無いよなぁ
まぁ最近はメリハリの効いたゲームBGMらしい曲ってなかなか無いよなぁ
368Anonymous (ワッチョイ ff93-m6S1)
2025/02/03(月) 18:15:07.85ID:F/kyt0Pe0 PC98時代はMIDI音源でゲームしていたボク高みの見物
369Anonymous (アウグロ MMbf-VI/u)
2025/02/03(月) 18:51:46.71ID:waymEnHDM ピコピコ鳴ってるファミコン消して勉強しなさい!
370Anonymous (ワッチョイ 8f0a-f0RV)
2025/02/03(月) 18:56:15.48ID:AorO0Dto0 ピコピコだからいいんだよ
371Anonymous (ワッチョイ cf80-Cy/E)
2025/02/03(月) 19:08:28.30ID:O+z6GYZD0 ウィザードリィがグラミー賞取っててびっきりした
372Anonymous (ワッチョイ ff9c-awfr)
2025/02/03(月) 20:34:45.61ID:HY3ngCwM0 俺ユーロビート聴きまくってるぞ
ユーロビートはいいものだ
ユーロビートはいいものだ
373Anonymous (ワッチョイ 3fbf-Fm4K)
2025/02/03(月) 21:34:32.87ID:w3+kSva60 ユーロビート好きには早漏しか居ない印象
374Anonymous (JP 0Hdf-eN1n)
2025/02/03(月) 22:02:44.06ID:gsLpWWc+H ユーロビートとかふっるwww
時代はマハラジャだから
時代はマハラジャだから
375Anonymous (ワッチョイ 7f07-Y2Hg)
2025/02/03(月) 22:04:20.23ID:Sn6tvjzr0 ユーロビートってクラシックカーで峠をレースしてる時にかかってるやつだよね?
376Anonymous (ワッチョイ 0fb9-hGxb)
2025/02/03(月) 22:16:42.57ID:4GWCqlVz0 >>366
でもドラクエ3のファミコン版ラスボス戦BGMと新リメイク版のラスボス戦フルオーケストラバージョンなら明らかに後者の方が上だろ?
でもドラクエ3のファミコン版ラスボス戦BGMと新リメイク版のラスボス戦フルオーケストラバージョンなら明らかに後者の方が上だろ?
377Anonymous (ワッチョイ 4faa-awfr)
2025/02/03(月) 22:18:09.16ID:9Lm+NSCU0 まあエターナルアルカディアくらいかなぁ今でもやれそうなのは
あとはアークライズファンタジアか
あとはアークライズファンタジアか
378Anonymous (ワッチョイ ff05-Gi8/)
2025/02/03(月) 22:23:13.49ID:FkK59Clr0 8bit音源のゲームBGMをオーケストラは演奏会で聴くから感動するのであってゲーム側でされてもあんまこねぇんだよな
アンテの無料で公開されてる演奏会はめっちゃ良かった
アンテの無料で公開されてる演奏会はめっちゃ良かった
379Anonymous (アウグロ MMbf-VI/u)
2025/02/03(月) 22:40:12.12ID:waymEnHDM コナンが真顔でパラパラ踊るのがユーロビートやろ?
380Anonymous (ワッチョイ 0fb9-hGxb)
2025/02/03(月) 22:47:50.16ID:4GWCqlVz0 >>366
そう言えば既に時効だけどFF5の飛竜のテーマってあからさまにドラクエ3のゾーマ戦をパクってるよね
そう言えば既に時効だけどFF5の飛竜のテーマってあからさまにドラクエ3のゾーマ戦をパクってるよね
381Anonymous (アウアウウー Sa93-5swP)
2025/02/04(火) 00:37:18.69ID:rsOO7Yoea >>376
ゲームのサントラに時々オーケストラ等の音質の良いアレンジバージョンが入ってるが、私はアレンジバージョンを良いと思った事は無い
特にオーケストラはやたらと大仰でクドく元々のシンプルな曲には合わない
あとSFCのソフトだったFF6の話にFCのドラクエ出されてもそれは論点のすり替えでしかない
ゲームのサントラに時々オーケストラ等の音質の良いアレンジバージョンが入ってるが、私はアレンジバージョンを良いと思った事は無い
特にオーケストラはやたらと大仰でクドく元々のシンプルな曲には合わない
あとSFCのソフトだったFF6の話にFCのドラクエ出されてもそれは論点のすり替えでしかない
382Anonymous (ワッチョイ 3f29-LWWn)
2025/02/04(火) 00:59:16.33ID:9YvUQMa70 光の玉を使用したときの演出はFC版の方が圧倒的に上
ゆうしゃは ひかりのたまを つかった!
たまは いちだんと あかるくかがやく!
ひかりのいとが まおうに からみつき
やみのころもを はぎとった!
ゆうしゃは ひかりのたまを つかった!
たまは いちだんと あかるくかがやく!
ひかりのいとが まおうに からみつき
やみのころもを はぎとった!
383Anonymous (ワッチョイ ff8a-tUai)
2025/02/04(火) 01:08:45.31ID:23kjui+P0 FF6がピコピコとかまたエアプのハゲが降臨したんか
384Anonymous (ワッチョイ 4f58-NAel)
2025/02/04(火) 01:17:24.68ID:qw9cZOWq0 家の母ちゃんはゲーム機全部ピコピコって呼んでた
385Anonymous (ワッチョイ 4f6c-6CWD)
2025/02/04(火) 02:05:45.57ID:TIeupzTa0 すぎやまさんがご存命の時にドラクエのコンサート行けて良かったわ
大好きな4だったからめっちゃ感動した
アンコールで演奏してくれた戦いのときには震え上がった
大好きな4だったからめっちゃ感動した
アンコールで演奏してくれた戦いのときには震え上がった
386Anonymous (ワッチョイ 8f94-awfr)
2025/02/04(火) 02:12:26.69ID:9SqPrBL80 ネバーエンディングストーリーから相当パクってるぜ。曲もビジュアルも
https://youtu.be/XHZX1MnHFxI?list=PLBBBC858B6E68A6C8&t=28
https://youtu.be/CB3VAjF8IvY?list=PLBBBC858B6E68A6C8&t=43
https://youtu.be/XHZX1MnHFxI?list=PLBBBC858B6E68A6C8&t=28
https://youtu.be/CB3VAjF8IvY?list=PLBBBC858B6E68A6C8&t=43
388Anonymous (ワッチョイ 3f29-LWWn)
2025/02/04(火) 07:08:39.18ID:9YvUQMa70 >>354
よしメタスコアの点数で比較してみようか
パッと思いついたドット絵インディー3作品
マイクラ・・・93点
アンテ・・・92点
ANIMAL WELL・・・91点
美麗グラフィックと豪華BGMで送る超大作
FF15・・・81点
・・・わりぃ やっぱつれぇわ
よしメタスコアの点数で比較してみようか
パッと思いついたドット絵インディー3作品
マイクラ・・・93点
アンテ・・・92点
ANIMAL WELL・・・91点
美麗グラフィックと豪華BGMで送る超大作
FF15・・・81点
・・・わりぃ やっぱつれぇわ
389Anonymous (ワッチョイ 3ffb-hGxb)
2025/02/04(火) 07:29:53.91ID:14Gktsq/0 >>388
購入者の年齢層によっても評価は変わるだろう
単純に年少者は見るもの全てが目新しいから何にでも感動するものだ。感動する為のハードルが低いというか楽しいという気持ちのコスパが安いんだよ
FF15は年齢層が高いというデバフ込みで高い評価を貰ってる事実は鑑みるべきだ
いやマイクラやらが子供騙しとまでは言わんよ?でもその子供達だってFF15がゲーム初体験だったらマイクラを評価しないとも思うよ
購入者の年齢層によっても評価は変わるだろう
単純に年少者は見るもの全てが目新しいから何にでも感動するものだ。感動する為のハードルが低いというか楽しいという気持ちのコスパが安いんだよ
FF15は年齢層が高いというデバフ込みで高い評価を貰ってる事実は鑑みるべきだ
いやマイクラやらが子供騙しとまでは言わんよ?でもその子供達だってFF15がゲーム初体験だったらマイクラを評価しないとも思うよ
390Anonymous (ワッチョイ 3f29-LWWn)
2025/02/04(火) 07:40:47.48ID:9YvUQMa70 >>389
お前はメタスコアの点数を付けているのが年少者だと思っているのか
お前はメタスコアの点数を付けているのが年少者だと思っているのか
391Anonymous (ワッチョイ 3ffb-hGxb)
2025/02/04(火) 07:44:55.23ID:14Gktsq/0 >>390
言われてみりゃそうだな、スマン
でもFF15だから評価辛口みたいな面は少なからずあるだろう
ゲームのクオリティーはFF15の方が遥かに上なのは目に見えて明らかになんだし、個人製作の作品に企業チーム製作の作品がクオリティー云々言ってる時点で敗北宣言だって?それはそうね・・・
言われてみりゃそうだな、スマン
でもFF15だから評価辛口みたいな面は少なからずあるだろう
ゲームのクオリティーはFF15の方が遥かに上なのは目に見えて明らかになんだし、個人製作の作品に企業チーム製作の作品がクオリティー云々言ってる時点で敗北宣言だって?それはそうね・・・
392Anonymous (ワッチョイ ff05-Gi8/)
2025/02/04(火) 07:47:23.32ID:iYQ6G/Wi0 クオリティってなんだよ画質の話か??
393Anonymous (ワッチョイ 3ffb-hGxb)
2025/02/04(火) 07:53:58.52ID:14Gktsq/0 >>392
総合的な部分だよ、マイクラにはストーリーが無いしアンテはレトロ感がチープだ。
総合的な部分だよ、マイクラにはストーリーが無いしアンテはレトロ感がチープだ。
394Anonymous (ワッチョイ ff05-Gi8/)
2025/02/04(火) 08:01:09.77ID:iYQ6G/Wi0 そんなん個人の感想でしかないだろ
396Anonymous (ワッチョイ 8f60-Fm4K)
2025/02/04(火) 08:13:34.50ID:EIfo14Gr0 メタスコアなんて言い出したらペルソナ5が95点なんだけどな
397Anonymous (ドコグロ MM8f-tIOp)
2025/02/04(火) 08:27:35.23ID:f/LUOlhwM つまりFFにクラフト要素とオープンワールド要素入れたら神ゲーになるって事だな
398Anonymous (ワッチョイ 4f25-9k0v)
2025/02/04(火) 08:34:23.33ID:ErFH/QLe0 映像的なクオリティが上がってもゲーム的な面白さはまた別問題だから
いつも有名看板シリーズ物は評価が別れるリスクがあるな
前作からの期待でハードル上げられるし
狂った信者が否定的な意見の批評者に噛みくから
ゲームとは関係ないところでゲームの評判を落とす
ここまで来ると腫れ物を扱うように自然とシリーズアンチが産まれる
シリーズ開発者は次のナンバリングを出せばこの悪循環をリセット出来ると誤解してる
心象マイナスからのスタートなのにな
いつも有名看板シリーズ物は評価が別れるリスクがあるな
前作からの期待でハードル上げられるし
狂った信者が否定的な意見の批評者に噛みくから
ゲームとは関係ないところでゲームの評判を落とす
ここまで来ると腫れ物を扱うように自然とシリーズアンチが産まれる
シリーズ開発者は次のナンバリングを出せばこの悪循環をリセット出来ると誤解してる
心象マイナスからのスタートなのにな
399Anonymous (ワッチョイ 3fa0-VI/u)
2025/02/04(火) 08:55:58.91ID:HMb5d3HZ0 実写ゲー最強ってことでよろしい?
400Anonymous (ワッチョイ cfc4-d0dW)
2025/02/04(火) 08:59:04.24ID:htphtr7z0 FF15は酷いバグ放置したの許せない
フィールドでメニュー(アイテムとか魔法etcが開くよくあるやつ)開くだけでメモリ使用率が上がって閉じても下がらない
最終的には100%になるという
さすがにアプデするだろと寝かせてたらそれっきり
フィールドでメニュー(アイテムとか魔法etcが開くよくあるやつ)開くだけでメモリ使用率が上がって閉じても下がらない
最終的には100%になるという
さすがにアプデするだろと寝かせてたらそれっきり
401Anonymous (ワッチョイ 3fcc-2Edj)
2025/02/04(火) 09:13:04.83ID:ceopEyBi0 もう和ゲースレじゃなくてレゲースレ
402Anonymous (ワッチョイ 3fa0-VI/u)
2025/02/04(火) 09:14:24.98ID:HMb5d3HZ0 どこまでが和ゲーでどこからがレゲーなん?
ゲームセンターCX基準では20年経過したらレゲー
ちなみにPS3発売から既に18年経過
ちなみにPS3発売から既に18年経過
404Anonymous (ワッチョイ cfb4-ohbd)
2025/02/04(火) 09:44:40.96ID:/OCDtGoq0 ジャマイカの音楽好きなん?
405Anonymous (ワッチョイ 3fa0-VI/u)
2025/02/04(火) 09:49:08.81ID:HMb5d3HZ0 ジャマイカ生まれ レゲエ育ち 和ゲー好きは だいたい友達
406Anonymous (ワッチョイ ff9d-Cy/E)
2025/02/04(火) 10:05:03.37ID:t3/KVrfJ0 ホットラインマイアミってジャマイカのゲームと思ってたらアメリカでびっくりした
どう見てもアメリカよりはラテンって感じだろお前は
どう見てもアメリカよりはラテンって感じだろお前は
407Anonymous (ワッチョイ 0f8f-T34W)
2025/02/04(火) 10:12:49.23ID:mAuKli7P0 マイアミがどこにあるのかも知らんのか…
408Anonymous (ワッチョイ cf80-Cy/E)
2025/02/04(火) 10:15:17.21ID:dj4nUj9M0 地理に疎いとそうなるんジャマイカ?
409Anonymous (ワッチョイ 4faa-Lb4f)
2025/02/04(火) 10:59:17.57ID:lkMlsyy00 マイアミって響き聞くとエビが思い浮かぶんだ
410Anonymous (ワッチョイ 0fb4-1kBl)
2025/02/04(火) 11:14:08.98ID:bcilFKwq0 マイアミ・バイスもジジイの思い出の彼方か…
411Anonymous (ワンミングク MM9f-hqER)
2025/02/04(火) 11:41:36.90ID:3c0Uh23lM >>354
グラフィックはともかく最近のゲームって音楽は昔のほうが評判よくない?
グラフィックはともかく最近のゲームって音楽は昔のほうが評判よくない?
412Anonymous (ワッチョイ 4f71-tUai)
2025/02/04(火) 11:45:26.47ID:zF3124GD0 ピコおじの話はもうええやろ
413Anonymous (ワッチョイ 3ffb-hGxb)
2025/02/04(火) 11:56:48.83ID:14Gktsq/0414Anonymous (ワッチョイ 3ff3-Cy/E)
2025/02/04(火) 12:33:31.86ID:YuOApWVs0 単純にffがゲームとしてつまらんだけだろ
評価の高いゲームは遊び心がある
ffにはそれがない
評価の高いゲームは遊び心がある
ffにはそれがない
415Anonymous (ワッチョイ cf80-Cy/E)
2025/02/04(火) 12:34:43.21ID:dj4nUj9M0 Wizリメイクがグラミー賞取るくらいなんだから少なくとも去年出た有名どころのゲーム音楽は全部ひどいと言われたようなものだぞ
ゲーム業界はもっと危機感を持ったほうがいい
環境音楽みたいのじゃなくて口ずさみたくなるようなメロディアスな曲を使えってことだ
ゲーム業界はもっと危機感を持ったほうがいい
環境音楽みたいのじゃなくて口ずさみたくなるようなメロディアスな曲を使えってことだ
416Anonymous (ワッチョイ cfec-tIOp)
2025/02/04(火) 12:39:35.68ID:NhnZgJ710 4大GOTYにすら入ってない賞に何の意味があるのか
小学校の頑張ったで賞と同レベル
小学校の頑張ったで賞と同レベル
417Anonymous (ワッチョイ 3f92-C72c)
2025/02/04(火) 12:50:15.41ID:QwfQ4rpV0418Anonymous (スッップ Sd5f-toek)
2025/02/04(火) 13:06:28.79ID:0qz/t/p6d フォトリアルのAAAゲームならBGMは環境音でいいです……
420Anonymous (ワッチョイ cfb9-xaAw)
2025/02/04(火) 14:13:09.25ID:HkP6R4Jm0 リバースのレビューみんなミニゲームのこと書いてるけどそんな多いんか
421Anonymous (ワッチョイ 3f22-FIGM)
2025/02/04(火) 14:25:29.91ID:ZZ3LKmJ10 えーリバースもミニゲームあるんだ
リメイクのクソつまらないミニゲームに辟易してたのに
RPGで闘技場みたいなミニゲームはいいけど、RPGやりたくて買ったのにレースとかタイミングよくボタン押すとか全く求めてないと気付いてほしい
リメイクのクソつまらないミニゲームに辟易してたのに
RPGで闘技場みたいなミニゲームはいいけど、RPGやりたくて買ったのにレースとかタイミングよくボタン押すとか全く求めてないと気付いてほしい
422Anonymous (ワッチョイ 7f07-Y2Hg)
2025/02/04(火) 14:33:49.34ID:OQD/Bjyu0 多いってレベルじゃない ここまでいれる必要あった?ってくらい次の街に着くたびにカードゲームのアイコンがマップに表示される カードゲームは無視すると本編で強制的にやらされるから弱いカードしか持ってないと詰む だから結局やる羽目になり苦痛で仕方ない
次作もこんな感じなら買わないかも
次作もこんな感じなら買わないかも
423Anonymous (ワッチョイ 8f14-awfr)
2025/02/04(火) 14:48:15.42ID:9SqPrBL80 リメイクやってからのリバースプレイしてるなら逆に尊敬するよ
移動、強制徒歩移動、ボタン操作押すだけで会話イベントが数十回
寧ろ戦闘がミニゲーム扱いでとてもゲームと呼べる代物じゃないなかったがよく乗り越えて先に進めたもんだ
移動、強制徒歩移動、ボタン操作押すだけで会話イベントが数十回
寧ろ戦闘がミニゲーム扱いでとてもゲームと呼べる代物じゃないなかったがよく乗り越えて先に進めたもんだ
424Anonymous (ワッチョイ ff93-duHu)
2025/02/04(火) 14:54:08.78ID:aSvKc80O0 リバースのミニゲームやりたくないなら全部無視できるだろ
ストーリーのカードゲームもスキップできるし
ストーリーのカードゲームもスキップできるし
425Anonymous (ワッチョイ 8f83-QA7D)
2025/02/04(火) 16:42:37.05ID:kSkyS1L40 ミニゲームは最高報酬まで粘るくらい最終的に熱くなり始めたりするんだがチュートリアルの説明が難解すぎて新しいのが出るたびため息でる
カードゲームは楽しい
カードゲームは楽しい
426Anonymous (ワッチョイ 3f92-C72c)
2025/02/04(火) 16:48:16.45ID:QwfQ4rpV0 ミニゲームでもなんでもないけど海上の未踏部分をつい全部埋めたりしてたわ
見上げる魔晄キャノンは圧巻だった
見上げる魔晄キャノンは圧巻だった
427Anonymous (ワッチョイ cf8e-Cy/E)
2025/02/04(火) 17:21:38.62ID:j6suQSob0 そんなミニゲームに凝るエネルギーあるなら本編を凝ってほしかったな
428Anonymous (JP 0H4f-8tZv)
2025/02/04(火) 18:06:14.33ID:N/PQGKaZH それオナニーのエネルギーを仕事に向けろって言ってんのと一緒だぞ
429Anonymous (ワッチョイ ff93-duHu)
2025/02/04(火) 18:18:48.77ID:aSvKc80O0 そもそも原作がシリーズ最多でミニゲーム多いからそこに文句言われてなかったら開発側はそのままいれる
430Anonymous (ワッチョイ 3ffb-hGxb)
2025/02/04(火) 18:22:03.56ID:14Gktsq/0 FFシリーズの最高傑作は7だってもっぱらの評判だからな
逆に7で違和感感じて見切り付けた奴もそこそこ居そうだけどな
432Anonymous (ワッチョイ 4fde-S45y)
2025/02/04(火) 18:31:13.91ID:6OWNed6d0 そもそもアンチがゲーム部分の完成度にはケチつけられないレベルだからミニゲームガーって連呼してるだけやろリバース
433Anonymous (ワッチョイ ff27-Nz/g)
2025/02/04(火) 18:44:05.10ID:HiBbhZAC0 遊ばれてたらもっと良かったのにね!
434Anonymous (ワッチョイ ff05-Gi8/)
2025/02/04(火) 18:50:03.81ID:iYQ6G/Wi0 そもそも開発ライン別だろうし人数多ければそれだけメインの開発スピードが上がったりQAが良くなるかと言われると違うんじゃねぇかな
435Anonymous (ワッチョイ ff4c-m6S1)
2025/02/04(火) 18:50:59.31ID:SHEEowxH0 1からのリアタイ勢だけど4の音楽凄え!
5のシステム、3からの改良と進化凄え!
6……画面の綺麗さとオペラは凄いけどなんかシナリオがしつこいクドい……ネネちゃんのママが作る料理みたい
7……通常戦闘曲からしてコレじゃない感が増してきた
8以降うんこ
5のシステム、3からの改良と進化凄え!
6……画面の綺麗さとオペラは凄いけどなんかシナリオがしつこいクドい……ネネちゃんのママが作る料理みたい
7……通常戦闘曲からしてコレじゃない感が増してきた
8以降うんこ
436Anonymous (オイコラミネオ MM53-uHuT)
2025/02/04(火) 18:51:09.90ID:qnFrMjRzM アンチは買わんだろあれ
437Anonymous (スプープ Sd5f-eN1n)
2025/02/04(火) 18:59:44.31ID:JCq/afnbd っぱ時代はアトリエよ
438Anonymous (ワッチョイ 0f38-XUz0)
2025/02/04(火) 19:01:08.85ID:6y3MwBq90 ドラクエといいなんだかんだいってお前ら買うからな
ほんまカモネギよ
ほんまカモネギよ
439Anonymous (ワッチョイ ff05-Gi8/)
2025/02/04(火) 19:03:37.07ID:iYQ6G/Wi0 頭おかしくなるほど熱中はしなくてもこれでいいんだよってラインにはとりあえず乗ってるから
440Anonymous (ワッチョイ 8f14-awfr)
2025/02/04(火) 19:07:56.61ID:9SqPrBL80 仲間増えてもひたすらプレイヤーにタゲ向いててバグかと思ったけどああいう仕様なんだな
AIもまともに管理できずに中途半端な無双レベルのアクション入れるならガンビットで良かったのに
あれこそグラフィック堪能しつつ奥深いシステムも両立できてるいいシステムだと思ったのに
AIもまともに管理できずに中途半端な無双レベルのアクション入れるならガンビットで良かったのに
あれこそグラフィック堪能しつつ奥深いシステムも両立できてるいいシステムだと思ったのに
441Anonymous (ワッチョイ ffdc-awfr)
2025/02/04(火) 19:15:32.34ID:sYGImq/Z0 >>435
やっぱFFのバトルはデデデデデデデデ…で始まらないとな
やっぱFFのバトルはデデデデデデデデ…で始まらないとな
442Anonymous (ワッチョイ 8fe9-QA7D)
2025/02/04(火) 19:32:31.64ID:jZ9PlyVl0 7リバースにはガンビットシステムのミニゲームまで存在するんだよな
まんまガンビットという名で
まんまガンビットという名で
443Anonymous (ワッチョイ 7f1a-VS6w)
2025/02/04(火) 20:14:18.56ID:nh9K/9Sj0 >>423
ミニゲーム多いのはウンザリだけど他はかなり改善されててリメイやった人ほど楽しめるよ
ミニゲーム多いのはウンザリだけど他はかなり改善されててリメイやった人ほど楽しめるよ
444Anonymous (ワッチョイ ff9a-duHu)
2025/02/04(火) 20:18:10.32ID:aSvKc80O0445Anonymous (ワッチョイ 8f14-awfr)
2025/02/04(火) 22:07:34.24ID:9SqPrBL80 AIに仕事してもらいたきゃスロ捧げろって事か
446Anonymous (ワッチョイ 8ff0-YE+c)
2025/02/05(水) 00:29:57.78ID:e/vpr1980 多くの日本人は無意識に「欧米では」の精神が染み付いてるから日本のゲームの評価は厳しくなる
ミニゲームは開発を分けやすいから大規模ゲームで採用されやすい
ミニゲームは開発を分けやすいから大規模ゲームで採用されやすい
447Anonymous (ワッチョイ cfec-tIOp)
2025/02/05(水) 01:30:28.15ID:WWsOTDXr0 釣りのミニゲーム考えた奴は歴史から抹消したい
448Anonymous (ワッチョイ 3fa3-napr)
2025/02/05(水) 01:42:09.75ID:lNcwnaCF0 >>441
その書き込みを見て
テイルズオブファンタジアとかスターオーシャンのバトル曲にズデデデデ…とベースソロから入る曲が多い理由は
バトルの最初にデータロードする時間を確保したかったからというのを思い出した
その書き込みを見て
テイルズオブファンタジアとかスターオーシャンのバトル曲にズデデデデ…とベースソロから入る曲が多い理由は
バトルの最初にデータロードする時間を確保したかったからというのを思い出した
449Anonymous (ワッチョイ 3ff5-LWWn)
2025/02/05(水) 02:47:46.64ID:ppVEszOC0 >>400のFF15のバグもそうだけど、FF13のライブラバグも放置、FF10の緑一色バグも放置
もうねSteamユーザーを舐めてるとしかいえんよクズエニは
もうねSteamユーザーを舐めてるとしかいえんよクズエニは
450Anonymous (ワッチョイ 3ff5-LWWn)
2025/02/05(水) 03:03:54.77ID:ppVEszOC0451Anonymous (ワッチョイ 3f0f-YE+c)
2025/02/05(水) 03:09:36.39ID:clsVylSq0 ドラゴンクエストXオフラインが英語設定だと中国語になるのも修正されないね
中国語が追加される前は日本語だったのに
中国語が追加される前は日本語だったのに
452Anonymous (JP 0H4f-8tZv)
2025/02/05(水) 03:11:54.86ID:7Yju0DsXH いいからPS5買えっつーの
453Anonymous (ワッチョイ 4faa-jbzK)
2025/02/05(水) 03:12:32.45ID:KC3mIU490 つべでオススメに出てくる動画ペラペラめくってて久々にSO3の名前見たけどアレもリメイクされないかな
不評ばかりが広まってるけどエクスキューショナー襲来辺りの流れマジで好きなんだよなぁ
不評ばかりが広まってるけどエクスキューショナー襲来辺りの流れマジで好きなんだよなぁ
454Anonymous (ワッチョイ 7fea-NAel)
2025/02/05(水) 03:12:58.59ID:q06XvvlB0 FF10の緑バグって色んな有名実況者が配信で起こってるの流してたのに直されなかった
455Anonymous (ワッチョイ 4fd0-eN1n)
2025/02/05(水) 07:31:35.06ID:jG1rVS1V0 FF15はキャラゲー
456Anonymous (ワッチョイ 3f57-awfr)
2025/02/05(水) 08:34:25.26ID:pKsFSL9P0 鬼武者2リマスター
2025年
2025年
457Anonymous (ワッチョイ 3f5a-FIGM)
2025/02/05(水) 08:39:55.66ID:ws6Zxdm00 どこもリマスター商法が多くなってきたな
業界がカスエニに追いついた
業界がカスエニに追いついた
458Anonymous (ワッチョイ 0ff9-5swP)
2025/02/05(水) 08:55:42.98ID:HX66D45K0 カルドセプトやアヴァロンの鍵復活してくれないかなー
三国志大戦やマイナーだけど好きだった悠久の車輪もSteamで出してくれたらやりたい
三国志大戦やマイナーだけど好きだった悠久の車輪もSteamで出してくれたらやりたい
459Anonymous (ワッチョイ 3f57-awfr)
2025/02/05(水) 09:11:57.90ID:pKsFSL9P0460Anonymous (ワッチョイ 3fa1-dzCC)
2025/02/05(水) 10:17:52.68ID:+ksd/MMf0 >>459
アプスケOFFにするとカスタム設定になるのな
・アプスケON、フレーム生成ON
・アプスケON、フレーム生成OFF
・アプスケOFF、フレーム生成OFF
で、どうなるのか書き込みたかったんだが、画像URLで書き込み蹴られたわ
アプスケOFFにするとカスタム設定になるのな
・アプスケON、フレーム生成ON
・アプスケON、フレーム生成OFF
・アプスケOFF、フレーム生成OFF
で、どうなるのか書き込みたかったんだが、画像URLで書き込み蹴られたわ
461Anonymous (ワッチョイ cf23-f8w+)
2025/02/05(水) 10:29:12.72ID:zcEZWXZn0 ワールドだとdlss使うと装備とか表示がガビガビになるからネイティブでプレイしてたけどワイルズは大丈夫なのかね
462Anonymous (ワッチョイ 3f57-awfr)
2025/02/05(水) 17:44:25.85ID:pKsFSL9P0463Anonymous (ワッチョイ 7f2a-FIGM)
2025/02/05(水) 17:49:06.34ID:l88pJYfG0 さんさんさん なごやか3組~
464Anonymous (ワッチョイ 3fa0-fdBc)
2025/02/05(水) 18:35:02.40ID:pQGmhm3h0 (なごやかさんくみ〜)
465Anonymous (ワッチョイ 3fa3-napr)
2025/02/05(水) 18:56:39.44ID:lNcwnaCF0 「チョーさん」が現在「チョー」名義でワンピースの声優をやったり
戦隊ヒーロー物の悪の怪人の吹き替えをやってるって割と最近知った
戦隊ヒーロー物の悪の怪人の吹き替えをやってるって割と最近知った
466Anonymous (ワッチョイ ff05-Gi8/)
2025/02/05(水) 19:01:44.74ID:XABaE8eu0 チョー名義は20年くらい前からそれで声優活動してたと思う
467Anonymous (ワッチョイ 4f25-9k0v)
2025/02/05(水) 19:03:54.62ID:9lWh2R+n0 いかりや長介かいわれ
468Anonymous (ワッチョイ cf60-Fm4K)
2025/02/05(水) 19:39:00.82ID:4TSJDyKt0 ここが名古屋か
469Anonymous (ワッチョイ 0ff3-RvSc)
2025/02/05(水) 21:58:42.02ID:Osd8VTrI0 オクトラ1-2が気になったんだけど特にストーリー性やらに問題があるみたいなんであきらめてFF1-6ピクリマセット買ってもええか?
470Anonymous (ワッチョイ 7f07-Y2Hg)
2025/02/05(水) 22:01:50.45ID:Z6HJSOlz0 うん
471Anonymous (JP 0H4f-iK6c)
2025/02/05(水) 22:12:21.36ID:WrM9UWBLH472Anonymous (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/05(水) 22:12:47.51ID:TuDe44eRd 優しい
473Anonymous (ワッチョイ 0ff3-RvSc)
2025/02/05(水) 22:35:00.51ID:Osd8VTrI0474Anonymous (ワッチョイ 0ff5-cJwu)
2025/02/06(木) 01:00:57.19ID:dHAx3zga0475Anonymous (ワッチョイ ff05-Gi8/)
2025/02/06(木) 01:08:48.41ID:IssxKZm00 1ガチャ30万コースって聞いたぞ
476Anonymous (ワッチョイ cf5e-jOsf)
2025/02/06(木) 01:09:33.63ID:Dt2WSDJR0 なぜか頑なにPC版を出さないブルアカ
477Anonymous (ワッチョイ ff6b-8tZv)
2025/02/06(木) 01:57:47.30ID:d34huI2h0 なんでソシャゲをPCでやるんだよ
478Anonymous (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/06(木) 02:30:09.96ID:8blmtVOQd 30万かぁ愛だな
479Anonymous (ワッチョイ 3fa3-napr)
2025/02/06(木) 03:25:27.13ID:/9svjhHv0 むしろソシャゲをPCでやるべきでない理由を教えてくれ
画面でかい、ストレージでかい、バッテリーの心配ない
画面でかい、ストレージでかい、バッテリーの心配ない
480Anonymous (ワッチョイ 4faa-jbzK)
2025/02/06(木) 03:30:38.20ID:EfUWXNMp0 ジャンルによるやろ
昨今増えてるシューターとかアクション系のソシャゲをスマホでやってる奴は馬鹿だろって話だけど、数時間に数分間ポチポチするだけで良いタイプのスタミナ消化系盆栽ジャンルならPCでやる奴馬鹿だろってなる
昨今増えてるシューターとかアクション系のソシャゲをスマホでやってる奴は馬鹿だろって話だけど、数時間に数分間ポチポチするだけで良いタイプのスタミナ消化系盆栽ジャンルならPCでやる奴馬鹿だろってなる
481Anonymous (ワッチョイ ff05-Gi8/)
2025/02/06(木) 05:36:50.22ID:IssxKZm00 ゼンゼロとスノブレでシコってるからPCじゃないと無理
482Anonymous (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/06(木) 05:41:15.70ID:8blmtVOQd シコり用ゲームにもなるソシャか
483Anonymous (ワッチョイ 4fb9-mSSC)
2025/02/06(木) 08:36:41.18ID:dnMEN1pe0 スマホはバッテリーがね
ポケポケもエミュでやってるわ
ポケポケもエミュでやってるわ
484Anonymous (オイコラミネオ MM53-Y2Hg)
2025/02/06(木) 08:39:20.11ID:gS8yl+LnM 家にいる時はバイパス充電にしとけばいい
485Anonymous (ワッチョイ ff48-tUai)
2025/02/06(木) 08:44:40.78ID:iy7fINNk0 おまえらは年中子供部屋におるもんな
486Anonymous (スッップ Sd5f-xvJJ)
2025/02/06(木) 08:50:21.98ID:8blmtVOQd そんな楽したいぜ…
487Anonymous (ワッチョイ cfec-tIOp)
2025/02/06(木) 09:34:03.18ID:Ce/BZPLN0 楽に稼ごうと企む悪徳住宅業者に財布でnoと分からせる
言わば俺の子供部屋は聖戦の最前線
言わば俺の子供部屋は聖戦の最前線
488Anonymous (スッップ Sd5f-napr)
2025/02/06(木) 09:47:41.86ID:vcqgZa0Dd 職場の昼休みにスマホゲーなんぞできるかアホウ
489Anonymous (ワッチョイ 8f4d-FIGM)
2025/02/06(木) 10:55:09.72ID:Hh9gqieX0 『バイオハザード RE:バース』2025年6月30日にサービスを終えることが発表
https://gamestalk.net/post-197728/
https://gamestalk.net/post-197728/
490Anonymous (ワッチョイ cfec-tIOp)
2025/02/06(木) 11:42:56.75ID:Ce/BZPLN0 バイオのオンゲーの中じゃ一番の当たりだったが毎度売り方悪いんだよな~
491Anonymous (アウグロ MMbf-VI/u)
2025/02/06(木) 13:48:46.26ID:KxiOn1KHM マモレナカッタ・・・
492Anonymous (ワッチョイ ff05-Gi8/)
2025/02/06(木) 15:55:27.49ID:IssxKZm00 思い出補正でゼロが結構楽しかった記憶が蘇ってきた
493Anonymous (ワッチョイ 8ffa-iZ9r)
2025/02/06(木) 17:46:21.58ID:gjEB4ORn0 新作発表 ナイトストライカーGEAR
s://store.steampowered.com/app/3290390/GEAR/
s://store.steampowered.com/app/3290390/GEAR/
494Anonymous (ワッチョイ 4f41-NAel)
2025/02/06(木) 18:04:32.18ID:v6Bdz81P0 M2ってsteam出すの初なのか
495Anonymous (ワッチョイ 3fe5-awfr)
2025/02/06(木) 19:50:15.87ID:Pfb9Kj1J0 DaemonBride:ADDITIONAL GAIN
https://store.steampowered.com/app/3390980/
https://store.steampowered.com/app/3390980/
496Anonymous (ワッチョイ cf7a-XUz0)
2025/02/07(金) 07:57:25.63ID:bY2MI3Wf0 今日からモンハンのセカンドベータか
497Anonymous (ワッチョイ cf51-awfr)
2025/02/07(金) 11:38:13.97ID:yYChjQYl0 噂のロスレススケーリング買って色々試してみた
スケーリング自体は微妙だがLSFG3.0はすげーな
スケーリング自体は微妙だがLSFG3.0はすげーな
498Anonymous (スプッッ Sddf-iZ9r)
2025/02/07(金) 18:46:04.98ID:vsCV9zyed ハクスラRPG『QUESTER』のクリエイターがおくる最新作
「Monochrome Echoes - white -(モノクロームエコーズ ホワイト)」
s://store.steampowered.com/app/3399400/Monochrome_Echoes__white/
アーリーアクセスを2025年2月下旬から開始予定
「Monochrome Echoes - white -(モノクロームエコーズ ホワイト)」
s://store.steampowered.com/app/3399400/Monochrome_Echoes__white/
アーリーアクセスを2025年2月下旬から開始予定
499Anonymous (ワッチョイ 3f6d-bXN8)
2025/02/07(金) 18:59:18.40ID:KYmDjeEi0 バスタードの人追い出して作った実質QUESTER3?
グラを80年代からwin95時代の高精細ドット絵にでも上げるのかと思えば今度は白黒か
グラを80年代からwin95時代の高精細ドット絵にでも上げるのかと思えば今度は白黒か
500Anonymous (ワントンキン MM9f-jbzK)
2025/02/07(金) 19:00:26.73ID:RJ+9nnXOM なんなら移動時にキャラの向きすら変わらないのでワロタわ
大正時代のゲームかよ
大正時代のゲームかよ
501Anonymous (ワッチョイ 8f4d-FIGM)
2025/02/07(金) 19:05:08.62ID:tc9Q0XWg0502Anonymous (ワッチョイ cff2-LWWn)
2025/02/07(金) 20:15:07.63ID:7ZGc1sfh0503Anonymous (ワッチョイ 3f58-OpE+)
2025/02/07(金) 20:17:34.18ID:NmTsgApM0 IL13-Sonya E-Links
https://store.steampowered.com/app/3490920/IL13Sonya_ELinks/
https://store.steampowered.com/app/3490920/IL13Sonya_ELinks/
504Anonymous (ワッチョイ cf60-Fm4K)
2025/02/07(金) 20:55:34.74ID:F2EplG8h0 ドラゴンスレイヤーⅠの事なら今はもうローグライクRPGばかりだからね
パズル色あるとなるとPico Pico Dungeon!、Desktop Dungeons、Rift Wizard、まぁ別物と言えばそうだな
パズル色あるとなるとPico Pico Dungeon!、Desktop Dungeons、Rift Wizard、まぁ別物と言えばそうだな
505Anonymous (スップ Sd5f-Yhxf)
2025/02/07(金) 22:11:03.16ID:W+5C1Kc3d バスタードの人あんまり良い噂聞かんな
506Anonymous (ワッチョイ 8f3d-4EbL)
2025/02/07(金) 22:12:58.53ID:6Qay7UW+0 LSFG3.0って60FPSしか出ないモニターだと意味ないわな・・・
120FPSでるモニター買うかな?
120FPSでるモニター買うかな?
507Anonymous (ワッチョイ 3fa9-Q45c)
2025/02/07(金) 22:17:27.80ID:v73m+0Bh0 フレームの生成利用するんなら、挿し込むタイミング合わせる為にもっとタイミング刻んだモデル買っとけ
508Anonymous (ワッチョイ 7f4b-6Bv5)
2025/02/08(土) 00:03:02.74ID:E7V/lMlE0 念の為ピボット機能付きで頼む
509Anonymous (ワッチョイ cf11-IkPf)
2025/02/08(土) 00:33:03.35ID:k9NgLAJK0 アーム使えよ・・・
510Anonymous (ワッチョイ ff05-Gi8/)
2025/02/08(土) 00:35:17.74ID:MJW3/IdW0 DLSS4というかオーバーライドだっけ?40系にも降りてくるなら要らなくね
511Anonymous (ワッチョイ 3fa0-fdBc)
2025/02/08(土) 00:37:20.61ID:laQLnWTn0 よーし俺もピポットしちゃうぞー
512Anonymous (ワッチョイ 3f2f-awfr)
2025/02/08(土) 07:31:38.99ID:DgaShslu0 AURORA FLIGHT
https://store.steampowered.com/app/3496950/
https://store.steampowered.com/app/3496950/
513Anonymous (ワッチョイ cf45-mSSC)
2025/02/08(土) 09:36:39.79ID:I46GQPOm0514Anonymous (ワッチョイ 3fa0-fdBc)
2025/02/08(土) 12:11:44.22ID:laQLnWTn0 クエスターは良くできてるとおもうよ
ただPS1くらいの時代に出てたら流行った気がしなくもないかもしれない運転
ただPS1くらいの時代に出てたら流行った気がしなくもないかもしれない運転
515Anonymous (ワッチョイ 3f92-C72c)
2025/02/08(土) 14:02:13.11ID:vmaT9hDG0 見た目のチープさはレトロゲーム風なドット感があれば良い意味でごまかせたかも
516Anonymous (ワッチョイ 3fbf-Fm4K)
2025/02/08(土) 18:57:53.43ID:kbK4Ijnr0 クエスターは1作目すべて未解決でおわったからクソ認定してる
517Anonymous (ワントンキン MM9f-vRvS)
2025/02/08(土) 20:31:48.59ID:4sAP48iFM >>512
エスコン+雪風か
エスコン+雪風か
518Anonymous (アウグロ MM53-VI/u)
2025/02/08(土) 20:56:05.76ID:+1Ck4wNRM 雪風好き・・・
520Anonymous (ワッチョイ 0a0b-BDdd)
2025/02/09(日) 01:54:01.94ID:dE0K3dO90 もうだめだ
521Anonymous (ワッチョイ afb9-2Ob3)
2025/02/09(日) 03:25:04.99ID:nyrK+kjB0 てすわよ
522Anonymous (ワッチョイ afb9-2Ob3)
2025/02/09(日) 03:26:41.42ID:nyrK+kjB0 モンハン版に書き込めん ぐぬぬ
523Anonymous (ワッチョイ afb9-2Ob3)
2025/02/09(日) 03:29:54.83ID:nyrK+kjB0 あ 雪風新作文庫化してた!
524Anonymous (スッップ Sdaa-ieiw)
2025/02/09(日) 03:57:40.33ID:mbcjH6wzd 戦闘妖精か
525Anonymous (ワッチョイ afb9-2Ob3)
2025/02/09(日) 04:07:39.22ID:nyrK+kjB0 >>524 うん 新作の文庫化はよ と書く前に一応調べたら先月末にしてた
526Anonymous (スッップ Sdaa-ieiw)
2025/02/09(日) 04:22:54.63ID:mbcjH6wzd へぇ…確認だな
527Anonymous (ワッチョイ afb9-2Ob3)
2025/02/09(日) 04:45:23.96ID:nyrK+kjB0528Anonymous (ワッチョイ 1e58-I7XW)
2025/02/09(日) 08:25:22.49ID:ccqIcTSA0 雪風って原作でもホモホモしてるの?
アレいらんw
アレいらんw
529Anonymous (ワッチョイ 6af2-2Ob3)
2025/02/09(日) 09:34:25.70ID:c07Jy7BJ0 namcoはエスコン3をリメイクしろ
530Anonymous (ワッチョイ 46b6-Tq9O)
2025/02/09(日) 09:43:26.91ID:SxhcLmDh0 エスコン3良かったよな
ストーリー分岐して所属する国変えられるのが面白い
ストーリー分岐して所属する国変えられるのが面白い
531Anonymous (ワッチョイ dee2-D6KY)
2025/02/09(日) 11:15:59.06ID:6tvMjose0 7リバース面白いからいいけど長いな
50時間越えたけどまだ半分すら行ってない感じする
ペルソナかよ
50時間越えたけどまだ半分すら行ってない感じする
ペルソナかよ
532Anonymous (スップ Sd4a-AgNz)
2025/02/09(日) 11:18:40.78ID:C3qlNErpd 国民的大作RPGはプレイ時間がある程度長くないと著しく評価を下げられるからな
533Anonymous (ワッチョイ 464d-twQD)
2025/02/09(日) 11:34:51.17ID:kBaFwBKz0 評価してるのは時間がコストじゃない人たちなんだろうな
534Anonymous (ワッチョイ 7f55-2Ob3)
2025/02/09(日) 13:48:59.87ID:NORvvCAM0 面白いからいいけどって言いながら文句言う謎
535Anonymous (ワッチョイ 4a92-j4Dp)
2025/02/09(日) 15:25:05.29ID:Wyi0LtNc0 俺はリメイク41時間、リバース92時間だったわ
リバースは時間も面白さもリメイクのほぼ倍だった
リバースは時間も面白さもリメイクのほぼ倍だった
536Anonymous (スップ Sd4a-AgNz)
2025/02/09(日) 15:25:30.15ID:C3qlNErpd 適度な娯楽は心を豊かにするからな
心の豊かさを得るためなら多少の現実的なコストには目をつぶろうともなるさ
心の豊かさを得るためなら多少の現実的なコストには目をつぶろうともなるさ
537Anonymous (スップ Sd4a-AgNz)
2025/02/09(日) 15:28:29.04ID:C3qlNErpd 自分で言っておいてなんだけど心の豊かさって何だよ感は否めない
楽しい思い出を沢山作ろうねって年頃はもうとっくの昔に過ぎ去ってるんだよなぁ
そういうのゲーム体験で得ても空しいだけだろ自分、正気になれよ!
楽しい思い出を沢山作ろうねって年頃はもうとっくの昔に過ぎ去ってるんだよなぁ
そういうのゲーム体験で得ても空しいだけだろ自分、正気になれよ!
538Anonymous (スップ Sd4a-AgNz)
2025/02/09(日) 15:31:47.59ID:C3qlNErpd 心なんか貧しくても良いから懐を豊かにしたいよねってなるよ普通に
でもゲームは止められねーんだ。憧れは止められねーんだ。
でもゲームは止められねーんだ。憧れは止められねーんだ。
539Anonymous (ワッチョイ 46ab-MQ6y)
2025/02/09(日) 15:34:13.28ID:VTt8tXpJ0 リバースはマジで終わりが見えん
フルコンプ200時間はかかりそう
フルコンプ200時間はかかりそう
540Anonymous (オイコラミネオ MM3f-cfEB)
2025/02/09(日) 15:41:00.13ID:z1sEgA6iM リバース49時間で終わったよ レベル3のリミットは解放する前だったけど楽しかった
急いではいないけどKCD2までには終わらしておきたかった
急いではいないけどKCD2までには終わらしておきたかった
541Anonymous (ワッチョイ 0a38-73TT)
2025/02/09(日) 15:53:41.39ID:uJvguUqL0 >>535
倍って言われてもその比較先があれすぎて高いのか低いのか…
倍って言われてもその比較先があれすぎて高いのか低いのか…
542Anonymous (ワッチョイ ab33-kH5e)
2025/02/09(日) 17:28:11.03ID:fYU9hDS50 プレイの長さもその評価点の一つってだけで
ゲームは満足できるかが一番なんよ
誰が何と言おうと心のマイベストテンは揺らがんだろ?
>スップ Sd4a-AgNz
今日は暖かくて消化にいいもの食べてお風呂入ってゆっくり寝な
明日元気なお前に会える楽しみにしてるからな
ゲームは満足できるかが一番なんよ
誰が何と言おうと心のマイベストテンは揺らがんだろ?
>スップ Sd4a-AgNz
今日は暖かくて消化にいいもの食べてお風呂入ってゆっくり寝な
明日元気なお前に会える楽しみにしてるからな
543Anonymous (ワッチョイ 275e-aAq2)
2025/02/09(日) 18:22:22.27ID:RLXZIKDj0 リバースは全体的に間違いなく良ゲーだがチャドリーだけはマジでテンポ悪くしてるだけだからいらん
544Anonymous (ワッチョイ 87f8-tP7z)
2025/02/09(日) 20:18:40.29ID:UXtndS7c0 チャドリーのあの時間移動出来ればまだマシなんだけどね
なんでアレにしたんだよ
なんでアレにしたんだよ
545Anonymous (ワッチョイ 1a6a-73TT)
2025/02/09(日) 20:23:55.66ID:ifCagcgE0 絶対絶望少女収集まで含めて完クリした…
程よくすけべでやはりいいゲームだな
程よくすけべでやはりいいゲームだな
546Anonymous (ワッチョイ 1acd-1DGW)
2025/02/09(日) 20:34:00.43ID:OSwgTWl20 モンハンワイルズPS5pro版
グラフィック重視モード(PCでいう1,080p中設定程度)で30-40fps
十二万円もするのにRTX4,060に惨敗って…
グラフィック重視モード(PCでいう1,080p中設定程度)で30-40fps
十二万円もするのにRTX4,060に惨敗って…
547Anonymous (ワッチョイ 1a07-1DGW)
2025/02/09(日) 20:35:44.78ID:OSwgTWl20 カンマ入れないとグラボの型番すら規制で書けない5chとかいうクソ板さん…
548Anonymous (ワッチョイ 0605-WQ8l)
2025/02/09(日) 20:38:32.78ID:SN8gg/1a0 4桁の数字拒否されるのほんまクソなのはそう
FGしなかったら同じくらいじゃね知らんけど
FGしなかったら同じくらいじゃね知らんけど
549Anonymous (ワッチョイ 4625-C2M4)
2025/02/09(日) 20:50:49.77ID:OWEh4A0M0 RTX4000
同じ回線でステマしてると数字規制がかかるらしい
同じ回線でステマしてると数字規制がかかるらしい
550Anonymous (ワッチョイ de63-Upfp)
2025/02/09(日) 20:57:54.30ID:4VWds6ys0 3080なんで5070Ti欲しいデス
551Anonymous (ワッチョイ 0605-WQ8l)
2025/02/09(日) 20:59:27.50ID:SN8gg/1a0 回線というかUAで規制される感じだね
最初は書けていても急に書けなくなるからそうなったらUA変更で回避
最初は書けていても急に書けなくなるからそうなったらUA変更で回避
552Anonymous (ワッチョイ 7fb8-2Ob3)
2025/02/09(日) 21:02:39.54ID:StBKR/1l0 >>506
例えば30fpsを60fpsに出来たりするわけよ
だからモニタが60hzで色々遊べるよ
ゲームによるけどFF15でゲーム側で30fps固定にして2倍で試して
テラウォーズコラボを最初から最後まで遊んでみたけど
ネイティブ60fpsとLSFG3.0で60fps化したものが俺には区別つかなかった
原神やエルデンリングみたいにバニラで60fps固定されてるゲームも多いしな
こういうのを120fps化するのも楽しい
例えば30fpsを60fpsに出来たりするわけよ
だからモニタが60hzで色々遊べるよ
ゲームによるけどFF15でゲーム側で30fps固定にして2倍で試して
テラウォーズコラボを最初から最後まで遊んでみたけど
ネイティブ60fpsとLSFG3.0で60fps化したものが俺には区別つかなかった
原神やエルデンリングみたいにバニラで60fps固定されてるゲームも多いしな
こういうのを120fps化するのも楽しい
553Anonymous (ワッチョイ 8b25-oI5D)
2025/02/09(日) 21:16:17.55ID:pXqP9vFa0 PCは100で十分だろ
144は電気代の無駄
144は電気代の無駄
554Anonymous (ワッチョイ 4605-EnPo)
2025/02/09(日) 21:17:10.42ID:2Uk6eIXz0 100もいらん75fpsで十分
555Anonymous (ワッチョイ 0605-WQ8l)
2025/02/09(日) 21:17:34.27ID:SN8gg/1a0 75は個人的にガクガクだな85は最低でも欲しい
556Anonymous (アウグロ MMff-Udrj)
2025/02/09(日) 21:18:26.74ID:yiRWzo/cM じゃあうちは60でいいよ
557Anonymous (ワッチョイ f73d-zoS8)
2025/02/09(日) 22:50:01.53ID:Ci018Gs10558Anonymous (ワッチョイ d3aa-2Ob3)
2025/02/09(日) 23:00:47.42ID:Xa9vgYyo0 ガックガクだもんな!(?マジで?)
559Anonymous (ワッチョイ 0ff3-euVe)
2025/02/09(日) 23:13:41.24ID:vP3xM8yB0 俺も60でいいや
560Anonymous (ワッチョイ 275d-u07z)
2025/02/09(日) 23:19:51.93ID:W4EY1PXI0 30でいいです
561Anonymous (ワッチョイ 8ab9-qX9E)
2025/02/09(日) 23:26:13.21ID:+1g+C2sa0 WILD HEARTSが安い
https://store.steampowered.com/app/1938010/WILD_HEARTS/
https://store.steampowered.com/app/1938010/WILD_HEARTS/
562Anonymous (ワッチョイ de25-oI5D)
2025/02/09(日) 23:30:38.80ID:TGbF8zTw0 そんなんエピカスがそのうちばらまくだろ
563Anonymous (ワッチョイ e3b9-kH5e)
2025/02/09(日) 23:37:51.55ID:tW5Q7dWO0 本家モンハンが安いから下げざるをえないんだよな
劣化パクリのくせに本家より高い値段で売ってたら誰も買わんわ
劣化パクリのくせに本家より高い値段で売ってたら誰も買わんわ
564Anonymous (ワッチョイ 0605-WQ8l)
2025/02/09(日) 23:41:30.09ID:SN8gg/1a0 9900円するやんけ!高いよ!!
565Anonymous (ワッチョイ 86d3-uU+M)
2025/02/09(日) 23:49:33.98ID:0tcaEmXX0 割とおもろかったけどな
3人プレイだと敵体力がガチで3倍になるから下手クソ混ざるとアレだけど
十字キー1つで簡易的な受け答えが出来るってのが割と好きだわ「いいだろう」とか「上々だ」とかボソっとしたのがデフォってのがまた良い
なおモンスターは全員ベイブレードみたいに突っ込んでくる模様
3人プレイだと敵体力がガチで3倍になるから下手クソ混ざるとアレだけど
十字キー1つで簡易的な受け答えが出来るってのが割と好きだわ「いいだろう」とか「上々だ」とかボソっとしたのがデフォってのがまた良い
なおモンスターは全員ベイブレードみたいに突っ込んでくる模様
566Anonymous (スッププ Sdaa-XAIF)
2025/02/09(日) 23:58:35.42ID:IYAJIFs1d アトリエやったあとペルソナ5やってるけど性格最悪のクソ野郎多すぎてつらい
のっけから体育教師にレイプされて屋上から飛び降りる同級生とか出てきてはやくもリタイアしそう
もうやだキルヘンベルに帰りたい
のっけから体育教師にレイプされて屋上から飛び降りる同級生とか出てきてはやくもリタイアしそう
もうやだキルヘンベルに帰りたい
567Anonymous (オッペケ Sra3-mP7v)
2025/02/10(月) 00:09:55.02ID:e3021h29r ワイルドハーツはEAだしもう2年前だから
からくりでキャンセルできる所まで行くとモンハンより面白かった
からくりでキャンセルできる所まで行くとモンハンより面白かった
568Anonymous (ワッチョイ fb60-w5Nl)
2025/02/10(月) 00:53:27.64ID:ulMaTKpG0 ワイルドハーツはなんというかいかにも外国人が作ったワフーもどきカラクリなセンスでいまいち触手も動かん
569Anonymous (ワントンキン MMfa-QxsF)
2025/02/10(月) 01:27:07.77ID:JvLEX/4bM ペルソナ5はゲームシステム的には楽しいけどシナリオ的には胸糞悪い話めちゃくちゃ多いからな
5rやった後3rやったらコレだよコレってなったわ
5rやった後3rやったらコレだよコレってなったわ
570Anonymous (ワッチョイ 46ab-MQ6y)
2025/02/10(月) 02:28:13.65ID:nHKwlFj00 ワイルドハーツは最適化意外は普通に良ゲー
モンハンのダルい要素解消してアクションも気持ちいい
モンハンのダルい要素解消してアクションも気持ちいい
571Anonymous (アウグロ MMff-Udrj)
2025/02/10(月) 02:36:47.94ID:E4c/l2UVM 移動手段を自分で考えて設置するのも良かったよねー
まったく設置してない人がホストだと苦労するけど・・・
まったく設置してない人がホストだと苦労するけど・・・
572Anonymous (ワッチョイ bbec-qGcX)
2025/02/10(月) 02:53:41.10ID:GnF9+Hs70 大丈夫EAのゲームだよ
573Anonymous (アウグロ MMff-Udrj)
2025/02/10(月) 03:22:28.73ID:E4c/l2UVM いえーい
574Anonymous (ワッチョイ 23d0-XAIF)
2025/02/10(月) 03:53:46.94ID:+2IXC3uY0 EAゲー買うなら直買いしとけ
575Anonymous (ワッチョイ 4a92-j4Dp)
2025/02/10(月) 04:07:00.66ID:AC9wXql70 キングダム「ワイルドがやられたようだな…」
シャドウ「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
ヴァンダル「我らハーツ族の面汚しよ…」
シャドウ「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
ヴァンダル「我らハーツ族の面汚しよ…」
576Anonymous (ワッチョイ 23d0-XAIF)
2025/02/10(月) 05:21:30.02ID:+2IXC3uY0 primal ...
577Anonymous (アウグロ MMff-Udrj)
2025/02/10(月) 05:29:30.95ID:E4c/l2UVM ヴァンダルハーツなっつ
PS3版とかあったんやね
PS3版とかあったんやね
579Anonymous (ワントンキン MMfa-QxsF)
2025/02/10(月) 10:09:47.23ID:CZo3Xs58M >>578
それ言ったら5rも同じなのと不可解で終わった分5rの方がタチ悪い所あるからなぁ
3rは切ないけど強大過ぎる現象に対してご都合主義過ぎない顛末なのを考えるとこれも仕方ないで済むけど、5rで最後○○○が記憶消去されてたっぽいのは考察勢の間でも未だに材料不足で謎
個人的にもノーマルエンドの方が良かったやんけと思ってる
あと3rは一応今エリザベスが救出に動いてる最中だからワンチャンある
それ言ったら5rも同じなのと不可解で終わった分5rの方がタチ悪い所あるからなぁ
3rは切ないけど強大過ぎる現象に対してご都合主義過ぎない顛末なのを考えるとこれも仕方ないで済むけど、5rで最後○○○が記憶消去されてたっぽいのは考察勢の間でも未だに材料不足で謎
個人的にもノーマルエンドの方が良かったやんけと思ってる
あと3rは一応今エリザベスが救出に動いてる最中だからワンチャンある
580Anonymous (ワッチョイ 0a0a-73TT)
2025/02/10(月) 11:18:27.07ID:6b6o6bXc0 そういや格ゲーでその後のストーリーやってたけどどうなったんやろなぁ
581Anonymous (ワッチョイ f73d-zoS8)
2025/02/10(月) 11:35:53.30ID:gSqurnvJ0 ワイルドアームズもリメイクしてくれやぁ
ドラクエ3みたいなグラで
ドラクエ3みたいなグラで
582Anonymous (ワッチョイ 1a61-N2ln)
2025/02/10(月) 11:38:52.16ID:cdNAUIZr0 アームドファンタジアとか精神的続編作ってる時点で権利関係でリメイクなんて絶望的なんだろうなあ
583Anonymous (ワッチョイ fb25-euVe)
2025/02/10(月) 11:39:41.71ID:L6dz79L50 1000円で売ってたペルソナ4やってるけどめっちゃおもしろいわ
昔からメガテンは好きだったけどペルソナはなんとなく食わず嫌いしてたけどもったいなかった
昔からメガテンは好きだったけどペルソナはなんとなく食わず嫌いしてたけどもったいなかった
584Anonymous (ワッチョイ 0ff3-oI5D)
2025/02/10(月) 11:44:28.75ID:yEaPjgES0 ペルソナは1が最高で2がコレジャナイになってからご無沙汰だから
いつか5をやろうと思ってるけど4も面白いのか
いつか5をやろうと思ってるけど4も面白いのか
585Anonymous (アウアウウー Sa4f-2Ktg)
2025/02/10(月) 11:49:09.44ID:RZ/Zovu1a むしろ4が面白い
5はなんかあれ
5はなんかあれ
586Anonymous (ワッチョイ 6a53-73TT)
2025/02/10(月) 11:54:33.12ID:wQiWwDhk0 5は色々は言われること多いねぇ
4は真エンドのヒロイン周りの話以外は好き
4は真エンドのヒロイン周りの話以外は好き
587Anonymous (ワッチョイ 4a92-j4Dp)
2025/02/10(月) 12:33:35.17ID:AC9wXql70 ペルソナは3以降こんな感じになってる
派生がそれぞれ4作ずつというのが興味深い
3 3F 3P 3D 3R
4 4G 4U 4U2 4D
5 5D 5R 5S 5T
Q Q2
派生がそれぞれ4作ずつというのが興味深い
3 3F 3P 3D 3R
4 4G 4U 4U2 4D
5 5D 5R 5S 5T
Q Q2
588Anonymous (ワッチョイ 7f89-N2ln)
2025/02/10(月) 12:40:00.53ID:TGiAZyNm0 バイナリデータかと思った
589Anonymous (ワッチョイ 1a53-iUgx)
2025/02/10(月) 12:55:21.55ID:m+/KO6rX0 たし🦀
590Anonymous (ワッチョイ 8aa0-Udrj)
2025/02/10(月) 13:16:06.87ID:wAbA2bNE0 ナナコォ!
591Anonymous (ワッチョイ 6a53-73TT)
2025/02/10(月) 13:18:22.41ID:wQiWwDhk0 プリン食べたの?
592Anonymous (ワッチョイ 0a3f-qvkk)
2025/02/10(月) 13:34:48.56ID:lFDxZBYP0 ペルソナ面白そうなんだけど取り逃しを極度に嫌う方なんでサクッとプレイできない
593Anonymous (ワッチョイ 7f47-apob)
2025/02/10(月) 14:10:12.60ID:uPCtG65+0 制限日数とか嫌いなんだよな
それ差し引いてもペルソナは面白いけど
延々と強くできるゲームのほうが好き
それ差し引いてもペルソナは面白いけど
延々と強くできるゲームのほうが好き
594Anonymous (ワッチョイ 2bb9-TuYt)
2025/02/10(月) 14:13:06.98ID:gUN28TFC0 裏ボスと戦うならどのみち二周必須だから一周目は適当でもいい気がする
メタファーはやってないけどそっちもそうなんだっけ
メタファーはやってないけどそっちもそうなんだっけ
595Anonymous (ワッチョイ 7f47-apob)
2025/02/10(月) 14:31:55.11ID:uPCtG65+0596Anonymous (ワッチョイ a760-w5Nl)
2025/02/10(月) 14:38:55.95ID:1FCTLvx00 ストレンジジャーニーはマジ最後の真メガだよなぁ
597Anonymous (ワッチョイ 6a53-73TT)
2025/02/10(月) 14:42:39.55ID:wQiWwDhk0 クソダンジョンがクソ長すぎてあれはちょっと…
599Anonymous (ワッチョイ fb4c-aAq2)
2025/02/10(月) 15:17:18.35ID:wXidFqbD0 ペルソナは5が出てから今年の9月で9年経つんだがどうなってんだ
600Anonymous (ワッチョイ 7f4e-unp3)
2025/02/10(月) 15:17:49.99ID:bjtjW4US0 ペルソナ5よりむしろソウルハッカーズ2の「何だこれ」感が…
601Anonymous (ワッチョイ 537f-D6KY)
2025/02/10(月) 15:21:04.12ID:00rxUd+/0 ソウルハッカーズ2は低予算感がプレイしてるだけですげぇ伝わってきた
602Anonymous (ワッチョイ 7f72-1DGW)
2025/02/10(月) 16:07:17.64ID:1HfaawNo0 アトラスってもう何年も3Dダンジョン系のゲーム作ってないよな
なんだかんだいって需要あると思うのに
なんだかんだいって需要あると思うのに
603Anonymous (ワッチョイ 275e-aAq2)
2025/02/10(月) 16:12:03.33ID:pDdzRW8F0 アトラスはメタファーが初で結構楽しんだけどキャラのイベントが面倒すぎてペルソナ5やりたいけど同じような感じらしいから手を出せない
604Anonymous (ワッチョイ bb8f-/gQG)
2025/02/10(月) 16:37:06.69ID:C3idk8Bi0 世界樹のインタビューかなんかで「ダンジョンの新アイデアが出なくて困った」みたいなこと言ってたな
需要はあるだろうけど作る側が詰まってたらな
需要はあるだろうけど作る側が詰まってたらな
605Anonymous (ワッチョイ 7f61-N2ln)
2025/02/10(月) 16:46:27.90ID:Qn5GK/et0 スマホで先行リリースしてたwizのsteamストアページ本日オープン
https://store.steampowered.com/app/2379740/Wizardry_Variants_Daphne/
https://store.steampowered.com/app/2379740/Wizardry_Variants_Daphne/
607Anonymous (ワッチョイ 4a6d-Z8HT)
2025/02/10(月) 16:54:27.21ID:wZ70tyRN0 A Game About Digging A Hole
新しく購入した家の庭で穴を掘るミニマルなゲーム。資源を集めて売り、それを使って装備をアップグレードし、謎の秘密を発見しましょう。たった一杯のコーヒーの価格で楽しめます!
¥ 580
新しく購入した家の庭で穴を掘るミニマルなゲーム。資源を集めて売り、それを使って装備をアップグレードし、謎の秘密を発見しましょう。たった一杯のコーヒーの価格で楽しめます!
¥ 580
608Anonymous (ワッチョイ 4a6d-Z8HT)
2025/02/10(月) 17:01:56.91ID:wZ70tyRN0 本スレかと思って誤爆しとったわ
609Anonymous (ワッチョイ d3aa-2Ob3)
2025/02/10(月) 17:36:12.54ID:0RhHZwEx0610Anonymous (ワッチョイ d3aa-2Ob3)
2025/02/10(月) 17:37:10.39ID:0RhHZwEx0 >>602
和ゲーDRPGならエクスペリエンスと協力するのが一番早そうだけど
和ゲーDRPGならエクスペリエンスと協力するのが一番早そうだけど
611Anonymous (ワッチョイ 0ff3-YYIj)
2025/02/10(月) 17:38:41.35ID:D2JQ6YgD0 世界樹の移植ならしたから……
4以降も頼みますよこちとら1-3初日に買ってんですよ
4以降も頼みますよこちとら1-3初日に買ってんですよ
612Anonymous (ワッチョイ faee-qvkk)
2025/02/10(月) 17:45:48.40ID:3aNX0TWy0 ベタ移植でもいいからメガテン系がほとんどできるプラットフォームを目指せないか
1番はメガテンではなく九龍妖魔だけどあれはアークでリマスター出しちゃったしなあ
1番はメガテンではなく九龍妖魔だけどあれはアークでリマスター出しちゃったしなあ
613Anonymous (ワッチョイ d3aa-2Ob3)
2025/02/10(月) 17:48:06.96ID:0RhHZwEx0 3dsだったか?のソウルハッカーズ1をリマスターで出してくれるのが一番目かなぁ
steamとか全部で
steamとか全部で
614Anonymous (ワッチョイ ae4b-j4mV)
2025/02/10(月) 18:07:51.15ID:tS0fEOR20615Anonymous (ワッチョイ 1e58-euVe)
2025/02/10(月) 18:23:06.28ID:sh6vmIpG0616Anonymous (ワッチョイ 1af3-QkVQ)
2025/02/10(月) 18:23:43.57ID:HjZVIAQW0 スマホガチャwizなんて誰がやるんだよって思ってたけどけっこう儲けてるみたいで驚いた
617Anonymous (ワッチョイ 7f4e-unp3)
2025/02/10(月) 18:47:39.38ID:bjtjW4US0 初代デビルサマナーのサターン版とPSP版の中間の難易度のものをやりたい
前者は難しくて挫折、後者は簡単すぎて全然面白くなくて飽きた
ソウルハッカーズ1はSSもPSも満点に近かったのに
前者は難しくて挫折、後者は簡単すぎて全然面白くなくて飽きた
ソウルハッカーズ1はSSもPSも満点に近かったのに
619Anonymous (ワッチョイ a760-w5Nl)
2025/02/10(月) 18:58:52.52ID:1FCTLvx00 まぁ最近は定価のバランス難度ゲー広く売るより金で解決の重課金者捕まえる方が儲けに繋がるっぽいしな
無料ネトゲからのスマホゲーの期間が長すぎた
無料ネトゲからのスマホゲーの期間が長すぎた
620Anonymous (ワッチョイ 1e25-oI5D)
2025/02/10(月) 19:41:40.40ID:bDAu24Lg0 アライズ全部入り2k切るまでは意地でも買わない
621Anonymous (ワッチョイ d3aa-2Ob3)
2025/02/10(月) 19:48:50.98ID:0RhHZwEx0 全部入りってあの追加もか...
622Anonymous (ワッチョイ de25-XAIF)
2025/02/10(月) 19:55:46.16ID:PhNB6OEe0 少し上でメタファーの話出てるけどやっぱりあれは
完全版が出そうな作りになってんの?
完全版が出そうな作りになってんの?
623Anonymous (ワッチョイ 0a0b-l/P/)
2025/02/10(月) 19:57:10.05ID:KNvpnQza0 DLCはどこもあんまり下がらんイメージだわ
本体安い!となってもデラックスエディション的なのだとそれなりに値が増えるからどうしても躊躇しちゃう
本体安い!となってもデラックスエディション的なのだとそれなりに値が増えるからどうしても躊躇しちゃう
624Anonymous (ワッチョイ e3b9-kH5e)
2025/02/10(月) 20:25:42.75ID:QCwo7bui0 アライズ本編は満足度高くて好きだがDLCが不評すぎて作品そのもの嫌いになりそうだから敬遠してる
625Anonymous (ワッチョイ 462c-Tq9O)
2025/02/10(月) 20:26:12.07ID:JN1P9HAK0 お前が大丈夫か
626Anonymous (ワッチョイ 462c-Tq9O)
2025/02/10(月) 20:26:23.99ID:JN1P9HAK0 すまん誤爆
627Anonymous (ワッチョイ d3aa-2Ob3)
2025/02/10(月) 20:41:29.26ID:0RhHZwEx0 ああ...問題ない...
628Anonymous (ワッチョイ 1ad2-73TT)
2025/02/10(月) 21:40:54.26ID:8lScwoko0 アライズまだ途中だけど本編もちょっと怪しくなってきたんだけどぉ…?
話のオチつけるために都合いいのは分かるんだけど最後の仲間のチョイスとその周りの話がなぁ…特に忠臣ポジのそれ死ぬまでやる必要あった?っていうのが
あとは今までのテイルズは雑魚戦闘やるために数秒挟んで数秒オナコンして終わりってのがなーってのが分かりやすく派手になるだけで楽しくなるのは良かったけど逆にボス戦が今までのテイルズの悪いところ煮詰めすぎでなぁ…
話のオチつけるために都合いいのは分かるんだけど最後の仲間のチョイスとその周りの話がなぁ…特に忠臣ポジのそれ死ぬまでやる必要あった?っていうのが
あとは今までのテイルズは雑魚戦闘やるために数秒挟んで数秒オナコンして終わりってのがなーってのが分かりやすく派手になるだけで楽しくなるのは良かったけど逆にボス戦が今までのテイルズの悪いところ煮詰めすぎでなぁ…
629Anonymous (ワッチョイ 4a92-j4Dp)
2025/02/10(月) 22:17:48.94ID:AC9wXql70630Anonymous (ドコグロ MM16-qGcX)
2025/02/10(月) 22:42:48.68ID:F76v3UOMM DLCも普通に面白かったけどな
ヒロインの追加エピソードをDLCにしたって理由で低評価ボムするほどテイルズファンは狭量だから最新テイルズの評価は対戦ゲーム並みに当てにならん
ヒロインの追加エピソードをDLCにしたって理由で低評価ボムするほどテイルズファンは狭量だから最新テイルズの評価は対戦ゲーム並みに当てにならん
631Anonymous (ワッチョイ 7f18-2Ob3)
2025/02/10(月) 23:14:55.70ID:gRGHCmKa0632Anonymous (ワッチョイ 4a92-j4Dp)
2025/02/10(月) 23:35:29.29ID:AC9wXql70 俺はメタファーについては完全版はあるだろうなと思ってる
本編において「ここ、ごっそり抜けてるな」と感じられる箇所があるし
ペルソナ風に言えば3学期がない状態なのでそこに追加エピソードが足される余地があるし
単純にED後の後日譚を加えることもできる(まさにそういう終わり方をしている)
本編において「ここ、ごっそり抜けてるな」と感じられる箇所があるし
ペルソナ風に言えば3学期がない状態なのでそこに追加エピソードが足される余地があるし
単純にED後の後日譚を加えることもできる(まさにそういう終わり方をしている)
633Anonymous (ワッチョイ 7f7a-M2Jf)
2025/02/11(火) 00:09:42.91ID:Y4dq/y2X0 メタファーは追加出すならDLCじゃなく完全版で出してくると思ってるわ
クリアデータ使えないとストーリー的におかしいけど使ったら確実にバランス崩壊だし
そもそもゲームシステムに粗がありすぎる
メガテンVVもそんな感じで完全版出してきた
クリアデータ使えないとストーリー的におかしいけど使ったら確実にバランス崩壊だし
そもそもゲームシステムに粗がありすぎる
メガテンVVもそんな感じで完全版出してきた
634Anonymous (ワッチョイ 0ae7-R5JB)
2025/02/11(火) 00:46:21.39ID:idtCWGfQ0 アトラスだしまぁ出るだろうな完全版
635Anonymous (ワッチョイ 1abf-w5Nl)
2025/02/11(火) 01:17:30.35ID:9Ntd//bf0 アトラスゲーを完全版出る前に買うやつおりゃんだろ
636Anonymous (ワッチョイ 4641-kH5e)
2025/02/11(火) 01:40:30.07ID:UGbemsEz0 アトラスはDSや3DSで出してたものをもっと移植して欲しいわ
世界樹が移植された時には続くものと期待したのになぁ
世界樹が移植された時には続くものと期待したのになぁ
638Anonymous (ワッチョイ fb25-euVe)
2025/02/11(火) 03:31:28.60ID:fUjbV1Zb0 世界樹の新作の話もいつの間にか立ち消えたな
641Anonymous (スップ Sd4a-AgNz)
2025/02/11(火) 06:22:58.40ID:moEg4n5ud >>640
新3出たら絶対に買うんだがなぁ、新2のコラボカフェにも行ったし3DSのすれ違い機能で不特定多数の他人とギルドカード交換出来たの本当に良かった。
スイッチ版出されてもスイッチ持ち歩く気概は無いが、steamならフレンド機能と連動して似た感じにできないものかね?技術的にどうなんよ?
新3出たら絶対に買うんだがなぁ、新2のコラボカフェにも行ったし3DSのすれ違い機能で不特定多数の他人とギルドカード交換出来たの本当に良かった。
スイッチ版出されてもスイッチ持ち歩く気概は無いが、steamならフレンド機能と連動して似た感じにできないものかね?技術的にどうなんよ?
642Anonymous (アウアウ Sa16-zASY)
2025/02/11(火) 07:05:03.89ID:T91WxujLa SAMURAI WARRIORS: Spirit of Sanada
ってまだ日本語化されてないのか
てかファルコムと違ってパブリッシャーもコエテクなのに
公式に日本語にしないのも謎
ってまだ日本語化されてないのか
てかファルコムと違ってパブリッシャーもコエテクなのに
公式に日本語にしないのも謎
643Anonymous (ワッチョイ 4a92-j4Dp)
2025/02/11(火) 10:01:12.55ID:g0FoMujv0 コエテクは6月から経営体制が刷新されるから何か変化あればいいね
おおきなところでは社長が変わって取締役の過半数が社外になって
ついでに女帝がトップの資産運用専門の子会社が作られたw
おおきなところでは社長が変わって取締役の過半数が社外になって
ついでに女帝がトップの資産運用専門の子会社が作られたw
644Anonymous (ワッチョイ 0ff3-oI5D)
2025/02/11(火) 10:05:31.46ID:XW36mjg50 DLC商法はともかく年度版商法はいい加減やめて欲しい
645Anonymous (ワッチョイ 0ff3-TNnG)
2025/02/11(火) 10:28:50.63ID:9eevQBng0 社長変わったら投資どうなるんだと思ったら専門の子会社作るのかw
646Anonymous (ワッチョイ bbec-qGcX)
2025/02/11(火) 10:31:34.26ID:FJ194zPJ0 もう投資会社設立して俺の資産を運用してくれ
647Anonymous (ワッチョイ 83f3-NPh5)
2025/02/11(火) 10:44:16.67ID:qLD/dN/p0648Anonymous (スプッッ Sd4a-8eb4)
2025/02/11(火) 11:54:55.00ID:VHLFDHCcd コエテクはあんだけ売上見積もりで調子に乗るならそれに見合ったグラフィック作ってほしいよね
649Anonymous (ワッチョイ e3b9-kH5e)
2025/02/11(火) 11:57:25.58ID:/FYqSjN90 コエテク大丈夫なのか?女帝の稼ぎ無かったら大赤字だろ
650Anonymous (ワッチョイ 8a25-oI5D)
2025/02/11(火) 11:59:45.97ID:C0kWB8sR0 リメイク商法増やして安全に稼ぎに行くんだろうな
新作についていけないお前らも大喜びでWinWin
新作についていけないお前らも大喜びでWinWin
651Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/11(火) 12:01:03.07ID:0VGvDeWEd >>649
別会社作ってそこで運用するんだべよ
別会社作ってそこで運用するんだべよ
652Anonymous (ワッチョイ 1abf-w5Nl)
2025/02/11(火) 12:04:33.99ID:9Ntd//bf0 三國無双オリジンズがよかったからがんばってもらいたい
653Anonymous (スップ Sdaa-VIer)
2025/02/11(火) 12:15:26.00ID:9rQpvVdYd もう終わりなのかなあ
654Anonymous (ワッチョイ a760-w5Nl)
2025/02/11(火) 12:24:10.70ID:Xo4+2ism0655Anonymous (ワッチョイ 1a28-73TT)
2025/02/11(火) 12:49:56.65ID:tP5jhJrQ0 オリジンにかけるお金はありません
全部投資に回ります
全部投資に回ります
656Anonymous (ワッチョイ 8ab9-qX9E)
2025/02/11(火) 13:50:04.89ID:cupU7aGy0 副業の投資で黒字化出来るってスゲーよな、でもこれ女帝が死んだらコエテク終わりって事だよなどうするだろうな
658Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/11(火) 14:27:48.88ID:0VGvDeWEd >>654
もう殆どは中華に乗っ取られてる
もう殆どは中華に乗っ取られてる
659Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/11(火) 14:33:26.75ID:0VGvDeWEd 日本はね
660Anonymous (ワッチョイ 8ab9-qX9E)
2025/02/11(火) 14:46:38.21ID:cupU7aGy0 日本の水資源は全て中国に買収されたらしね、誰が売ったのか知らんけど嬉しいだろう?
661Anonymous (ワッチョイ 1afc-IjrX)
2025/02/11(火) 15:14:53.79ID:52vqvd0C0 女帝とか妙な持ち上げが気持ち悪い
662Anonymous (ワッチョイ 7f4e-unp3)
2025/02/11(火) 15:21:17.21ID:LZOv2Yf90 持ち上げじゃなくて、服部天皇みたいな揶揄で言ってるんじゃないのか
663Anonymous (ワッチョイ 27b9-aAq2)
2025/02/11(火) 15:24:34.44ID:ZjukLewq0 7リバースめちゃ良かったわスクエニやればできるじゃん
16も嫌いではないがレベルがまるで違う
16も嫌いではないがレベルがまるで違う
664Anonymous (ワッチョイ 8aa0-RzjB)
2025/02/11(火) 15:30:12.78ID:VLBKdOGo0 意外や意外大手会社には天皇様言われる人は一人くらいいるマジで…
665Anonymous (ワッチョイ 8ab9-qX9E)
2025/02/11(火) 15:40:10.05ID:cupU7aGy0 気持ち悪いって、1千万渡して10億にするような人間は稀だぞ
666Anonymous (ワッチョイ 8aa0-RzjB)
2025/02/11(火) 15:43:17.42ID:VLBKdOGo0 >>665
控え目に言って…神かな?
控え目に言って…神かな?
667Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/11(火) 16:03:12.66ID:0VGvDeWEd スゲ…
668Anonymous (ワッチョイ ab55-kH5e)
2025/02/11(火) 16:23:42.06ID:lf25YsIn0 その差額9千万はどこから捻出されるの
この話聞いて簡単に投資始めるバカ共からなんだよなあ
この話聞いて簡単に投資始めるバカ共からなんだよなあ
669Anonymous (ワッチョイ 1abf-w5Nl)
2025/02/11(火) 16:27:41.51ID:9Ntd//bf0 差額9千万とは
670Anonymous (アウアウ Sa16-zASY)
2025/02/11(火) 16:28:19.29ID:T91WxujLa >>654
戦国無双真田丸は大河ドラマ便乗ネタだから日本人しか興味ないと思うんだが
戦国無双真田丸は大河ドラマ便乗ネタだから日本人しか興味ないと思うんだが
674Anonymous (ワッチョイ 8ab9-qX9E)
2025/02/11(火) 19:19:55.62ID:cupU7aGy0 >>673
海外ではビールより水が高いと言えば理解できると思う
それと日本有事に毒流せばと言う話しも現実的かな・・・とは言っても今はみんなそんな事は無いからと笑うだろうね
でもそんなのググって無駄な知識を手に入れるよりゲームで遊んで仕事の疲れをいやした方が正解だよ
海外ではビールより水が高いと言えば理解できると思う
それと日本有事に毒流せばと言う話しも現実的かな・・・とは言っても今はみんなそんな事は無いからと笑うだろうね
でもそんなのググって無駄な知識を手に入れるよりゲームで遊んで仕事の疲れをいやした方が正解だよ
水源地にミネラルウォーター工場作って輸出って、
水みたいに比重高い物だとメチャメチャ効率悪いだろ
毒だって水系全体に影響起こすにはどんだけ流す必要有るんだよ
ちょっと考えたらどっちも割に合わないと気付きそうなもんだが
水みたいに比重高い物だとメチャメチャ効率悪いだろ
毒だって水系全体に影響起こすにはどんだけ流す必要有るんだよ
ちょっと考えたらどっちも割に合わないと気付きそうなもんだが
676Anonymous (スップ Sd4a-AgNz)
2025/02/11(火) 19:27:17.87ID:moEg4n5ud >>674
ビールより水が高いは流石に誇張じゃろ
そんなことしたら風呂なんかとても入れないじゃん
外国とか例えば古代ローマは風呂文化だったってテルマエ・ロマエって漫画で読んだぞ
でもビールより高い天然水は有るんだろうな、少なくとも日本産じゃないだろうが
steamで言えばおま国価格的なアレだろ
ビールより水が高いは流石に誇張じゃろ
そんなことしたら風呂なんかとても入れないじゃん
外国とか例えば古代ローマは風呂文化だったってテルマエ・ロマエって漫画で読んだぞ
でもビールより高い天然水は有るんだろうな、少なくとも日本産じゃないだろうが
steamで言えばおま国価格的なアレだろ
677Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/11(火) 19:28:13.62ID:0VGvDeWEd あービール冷えてっかぁ〜ビール
678Anonymous (ワッチョイ 8ab9-qX9E)
2025/02/11(火) 19:38:16.53ID:cupU7aGy0 お前らマジかよ?
海外行けばマジで水よりビールの方が安い国多いからな
海外行けばマジで水よりビールの方が安い国多いからな
679Anonymous (ワッチョイ 1a1f-73TT)
2025/02/11(火) 19:44:10.93ID:tP5jhJrQ0 ジュースより水が高い国は聞くがなぁ
そのせいで肥満率或いは虫歯率がやべー国
そのせいで肥満率或いは虫歯率がやべー国
681Anonymous (ワッチョイ 8ab9-qX9E)
2025/02/11(火) 19:51:03.36ID:cupU7aGy0 日本は便所に流す水すら飲めるから何ともないけど、海外の水道って水圧も無く蛇口から水と虫だらけの国多くて腹壊すからなマジで
俺ミネラルウォーター買って氷(水道水)で腹壊して寝込んだからな
ていうかやめようぜw
俺ミネラルウォーター買って氷(水道水)で腹壊して寝込んだからな
ていうかやめようぜw
684Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/11(火) 20:23:57.24ID:0VGvDeWEd オランジーナうまかったな
686Anonymous (ワッチョイ bbec-qGcX)
2025/02/11(火) 20:45:50.24ID:FJ194zPJ0 和水スレ
687Anonymous (ワッチョイ 1a3d-IjrX)
2025/02/11(火) 20:59:56.66ID:52vqvd0C0 なんだスレ自体も気持ち悪かったのか
688Anonymous (ワッチョイ 4641-kH5e)
2025/02/11(火) 22:22:34.72ID:UGbemsEz0 スレタイと関係ない話で盛り上がってるけど、新手の荒らしか?
689Anonymous (ワッチョイ fb25-euVe)
2025/02/11(火) 22:46:25.45ID:fUjbV1Zb0 このスレではよくあること
691Anonymous (ワッチョイ 0aa0-Uftc)
2025/02/12(水) 02:55:48.64ID:VT3PhZlN0 ここもセールスレも
すぐ脱線するハゲ共が湧いてくるから困る
すぐ脱線するハゲ共が湧いてくるから困る
692Anonymous (ワッチョイ e3b9-kH5e)
2025/02/12(水) 05:39:13.95ID:G5KrfQoP0 わざと脱線させてる奴が1人いるだけかまうな
693Anonymous (JP 0Hc6-ogtq)
2025/02/12(水) 07:48:38.00ID:sFZVAL/5H なんだかんだコーエーのゲームおもれえから大丈夫だろ
ソシャゲも色々あるぞ
ソシャゲも色々あるぞ
694Anonymous (ワッチョイ 7f44-3FR7)
2025/02/12(水) 07:54:16.28ID:dBpZS7JT0 無双ORIGINは良かった
695Anonymous (ワッチョイ 6a96-eMMQ)
2025/02/12(水) 09:22:10.84ID:YdhFowMK0 安くなったら買おうとは思ってる
696Anonymous (ワッチョイ ae4b-j4mV)
2025/02/12(水) 09:43:51.33ID:CDYnZY5x0 脱線に反応するくらいならゲームの話題を書き込めよ
697Anonymous (ワッチョイ fb25-C2M4)
2025/02/12(水) 09:49:56.71ID:rZiu+ToH0 スレと関係ない話をするな
とこの書き込みをする人は自分がスレの話題から脱線してることに気が付いてないよな
とこの書き込みをする人は自分がスレの話題から脱線してることに気が付いてないよな
698Anonymous (ワッチョイ 8745-u07z)
2025/02/12(水) 10:27:00.72ID:FK5VD1Le0 じゃあもう脱糞するわ
699Anonymous (ワッチョイ bbec-qGcX)
2025/02/12(水) 11:26:14.32ID:JPyZorNR0 プロゲーマーの多くは試合度に気持ちを落ち着かせるために水分を摂取する
つまり水の話もゲームの話題と言っても過言ではない?
つまり水の話もゲームの話題と言っても過言ではない?
700Anonymous (ワッチョイ 8aa0-RzjB)
2025/02/12(水) 11:41:50.32ID:I1U/RbMp0701Anonymous (ワッチョイ 637b-D7+1)
2025/02/12(水) 12:45:06.20ID:5kmQFrvr0 ホモ感あるのか?
ウィッシュ入れとくわ
ウィッシュ入れとくわ
702Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/12(水) 12:59:47.93ID:HfATMSb8d NTRとかゲイとかショタとかは要らね
ウィッシュリスト入れとくか…
ウィッシュリスト入れとくか…
703Anonymous (ワッチョイ 7fab-2Ob3)
2025/02/12(水) 13:55:45.07ID:sHeN3BRB0 >>676
誇張でもなくチェコとかそういう国は実際あるし
2行目から急に飲料水を生活用水に取り違えてるのがアホ
急に現代と古代を比較し始めて根拠は漫画とか
リアルだと呆れて相手が黙っちゃうから議論に勝ったと思っちゃうまんさんみたい
誇張でもなくチェコとかそういう国は実際あるし
2行目から急に飲料水を生活用水に取り違えてるのがアホ
急に現代と古代を比較し始めて根拠は漫画とか
リアルだと呆れて相手が黙っちゃうから議論に勝ったと思っちゃうまんさんみたい
704Anonymous (ワッチョイ fad9-IjrX)
2025/02/12(水) 14:22:07.99ID:ntn7M+6I0705Anonymous (ワッチョイ 1add-N2ln)
2025/02/12(水) 14:43:03.96ID:0A7grQqH0 アマゾンバンナムセール明日までだから忘れるな
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250210p
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250210p
706Anonymous (ワッチョイ 4a6d-Z8HT)
2025/02/12(水) 15:10:14.37ID:7rPNX/j70 AC7だけ確認したけど本店より安いんかと思ったらそうでもないやん
707Anonymous (ワッチョイ 6320-QkVQ)
2025/02/12(水) 16:12:51.89ID:k/zc4O3E0 アマで買いたい人向けだね
たまに最安値だったりするけどたまに
たまに最安値だったりするけどたまに
708Anonymous (ワッチョイ 6a22-2Ob3)
2025/02/12(水) 16:46:43.95ID:LCEuZEF40 Dyping Escape
https://store.steampowered.com/app/3406810/
おやおや?大家さん!
https://store.steampowered.com/app/3193560/
https://store.steampowered.com/app/3406810/
おやおや?大家さん!
https://store.steampowered.com/app/3193560/
709Anonymous (スプープ Sd4a-XAIF)
2025/02/12(水) 17:11:11.14ID:EIyyWgEUd マリーのアトリエリメイク50%て最安値更新だよな?
そろそろ買ってもいい頃合いか
そろそろ買ってもいい頃合いか
710Anonymous (ドコグロ MM16-qGcX)
2025/02/12(水) 18:12:20.35ID:0ZRAaKYUM アトリエ新作が発売秒読みの今買うの?
まぁ止めはしないけどさ
そうか今買うのか~
まぁ止めはしないけどさ
そうか今買うのか~
711Anonymous (ワッチョイ 0605-WQ8l)
2025/02/12(水) 18:25:48.61ID:9+2UVN5D0 発売記念セールで更に安くなる可能性あるもんな
712Anonymous (ワッチョイ 46ce-Tq9O)
2025/02/12(水) 18:36:48.79ID:LAdhQiJc0 今までアトリエ新作出たら他が安くなるなんてことあったんか
713Anonymous (ワッチョイ 0ff3-W2NN)
2025/02/12(水) 18:42:57.94ID:Khr7kkv+0 なんでライザだけ値下げ激しいんだろうな
ネルケは別枠として
ネルケは別枠として
714Anonymous (ワッチョイ 8789-ofXh)
2025/02/12(水) 18:43:38.52ID:XuUE2BmR0 新作出たらまずそっち買うが普通だから旧作安くしてもしょうがないっしょ
715Anonymous (ワッチョイ 0605-WQ8l)
2025/02/12(水) 18:50:10.51ID:9+2UVN5D0 強いていうなら発売前の今の時期なんてワイルズが良い例だと思うけどな
ワールドとライズ盛り返してるし
ワールドとライズ盛り返してるし
717Anonymous (ワッチョイ 0605-WQ8l)
2025/02/12(水) 19:00:39.27ID:9+2UVN5D0 そっちの話じゃなくて新作出るタイミングで旧作買うって話だよ
718Anonymous (ワッチョイ 53d5-D6KY)
2025/02/12(水) 19:04:33.52ID:g2oJy9S30 オフゲーならいつやってもいいだろ
モンハンなんかはマルチが盛り上がってるタイミングでやる方がいいと思うけど
モンハンなんかはマルチが盛り上がってるタイミングでやる方がいいと思うけど
719Anonymous (ワッチョイ 0605-WQ8l)
2025/02/12(水) 19:06:28.52ID:9+2UVN5D0 それでも今盛り返してるってことはそういうことじゃないの?ってならんの?
オンが楽しいゲームなら発売日にやるのが一番良いだろうけどそれでも今また盛り上がってるんだよ?
オンが楽しいゲームなら発売日にやるのが一番良いだろうけどそれでも今また盛り上がってるんだよ?
720Anonymous (ワッチョイ 0ff3-oI5D)
2025/02/12(水) 20:43:56.23ID:xiSWzk0P0721Anonymous (ワッチョイ 8e39-73TT)
2025/02/12(水) 20:55:48.79ID:0HOVb5rN0 次出るやつってボッタクリーナ絡みのやつじゃなかったっけ?
722Anonymous (ワッチョイ e3b9-kH5e)
2025/02/12(水) 21:00:19.12ID:G5KrfQoP0 >>721
細井だろ?あいつはライザで一発当てたから
細井だろ?あいつはライザで一発当てたから
723Anonymous (ワッチョイ 4641-kH5e)
2025/02/12(水) 21:44:23.46ID:Go8VLVIS0 「Rage of the Dragons NEO」みたいに、元は日本のメーカーが出していたが、Steamでは海外の会社が配信してるのがあるけど日本語に対応してるし、これって"Steam和ゲー"って事でいいのか?
「Breakers Collection」も同じだけお、これは日本語に対応してないから"Steam和ゲー"とは言えない?
「Breakers Collection」も同じだけお、これは日本語に対応してないから"Steam和ゲー"とは言えない?
724Anonymous (ワッチョイ d3aa-hbR7)
2025/02/13(木) 01:07:27.07ID:DGgVsC9x0 歴史の終わりってタイトルのゲーム日本人製作中だけど……どんな感じすか?
726Anonymous (ワッチョイ 4a92-j4Dp)
2025/02/13(木) 09:20:26.86ID:HWFcK4nO0 無双オリジンもいいけど無双アビスもよろしく
https://store.steampowered.com/app/3178350/_/
https://store.steampowered.com/app/3178350/_/
727Anonymous (ワッチョイ eff5-oI5D)
2025/02/13(木) 10:14:54.77ID:Afzo0wSx0 セガもインディのパクリみたいのだしてるしどこも腰が引けてんな
728Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/13(木) 10:39:49.45ID:/+CKGpdEd これからバンバン各社はヴァンサバみたいなキャラゲー出してくるのかな?
729Anonymous (ワッチョイ 6a0b-aAq2)
2025/02/13(木) 10:43:59.17ID:DI2mit3i0 カプコンも予約特典無慈悲再販なしスタイルか
730Anonymous (ワッチョイ 8ab9-qX9E)
2025/02/13(木) 11:47:03.82ID:DGQtqhNc0 プライドもくそも無いな
732Anonymous (ワッチョイ 8e99-D6KY)
2025/02/13(木) 13:24:55.34ID:sy59FThY0 2970円はフルプライスだったのか
733Anonymous (ワッチョイ a760-w5Nl)
2025/02/13(木) 13:30:55.41ID:0+vOjCK80 まぁ異世界インフレキャラモノは下手な原作RPGにするぐらいなら初めからヴァンサバライクで作った方が当たったかもな
734Anonymous (ワッチョイ 5302-73TT)
2025/02/13(木) 13:36:45.01ID:8khjxpR70 まぁチートだスキルだなんだやりやすくはあるよね
実際にゲーム作るにしても作りやすいのもあるだろうし
実際にゲーム作るにしても作りやすいのもあるだろうし
735Anonymous (ワッチョイ a74d-N2ln)
2025/02/13(木) 13:57:15.75ID:9WYwhHFm0 値段的にお察しっぽいけど他ゲームの息抜き用に買った
736Anonymous (スップ Sdaa-VIer)
2025/02/13(木) 14:16:07.83ID:weZegMTNd お金もち!
737Anonymous (ワッチョイ 5302-73TT)
2025/02/13(木) 14:16:09.71ID:8khjxpR70 スタートダッシュエディションとかいう字面にフルコスチュームエディション値段3倍とかあからさまにアレな臭いしかしないけどなー
コスチュームもこの時期だと使い回し多数だろうし
コスチュームもこの時期だと使い回し多数だろうし
738Anonymous (ワッチョイ a74d-N2ln)
2025/02/13(木) 15:05:33.15ID:9WYwhHFm0 無双アビス、クッソテンポ悪いな
敵30体倒せ→3秒くらいで倒せる→スキル取得(最大6つ)、次のステージ選択→敵40体倒せ→3秒くら(略
これひたすらやる
敵320体倒せのステージまでやったけど多分進めてもこの◯体倒せって数字増えるだけ
8ステージごとにボスでそれを何階層かやって途中で死ぬとまた最初から敵30体(略
返品したわ
敵30体倒せ→3秒くらいで倒せる→スキル取得(最大6つ)、次のステージ選択→敵40体倒せ→3秒くら(略
これひたすらやる
敵320体倒せのステージまでやったけど多分進めてもこの◯体倒せって数字増えるだけ
8ステージごとにボスでそれを何階層かやって途中で死ぬとまた最初から敵30体(略
返品したわ
739Anonymous (ワッチョイ 8aa0-Udrj)
2025/02/13(木) 15:57:50.41ID:G78AOzuW0740Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/13(木) 16:56:23.50ID:/+CKGpdEd ディアブロでもヴァンサバでもない!
741Anonymous (ワッチョイ bbec-qGcX)
2025/02/13(木) 17:45:05.55ID:jwcZ/9N+0 ないないばっかで意味がない
742Anonymous (ワッチョイ 46d7-MQ6y)
2025/02/13(木) 22:05:37.74ID:u36vU8ys0 ハデス的なの想像してたけど違うっぽいのか
743Anonymous (ワッチョイ de25-XAIF)
2025/02/13(木) 22:38:16.78ID:oogNTeAz0 ライザはDX出してくんないのかな
744Anonymous (ワッチョイ ab36-kH5e)
2025/02/13(木) 23:14:41.52ID:7JW8tt2f0 無双にはゲームの面白さを期待できないからねしょうがないね
745Anonymous (ワッチョイ 86a7-uU+M)
2025/02/13(木) 23:15:15.09ID:ZJOmfcdZ0 ほぼハデスじゃん
746Anonymous (ワッチョイ bbec-qGcX)
2025/02/13(木) 23:43:38.94ID:jwcZ/9N+0 3000円のゲームに目新しいシステムや斬新なシナリオを求めてはならない(戒め)
747Anonymous (ワッチョイ a760-w5Nl)
2025/02/14(金) 00:10:27.75ID:OnwnN9MN0 無双みたいなTPSでローグライクすりゃ良いのに何で見下ろしなんかにしたんだろうな
748Anonymous (ワッチョイ 464d-MQ6y)
2025/02/14(金) 00:15:28.18ID:Lm1AOClc0 オリジンズのシステムと敵の物量でハクスラできるなら買ってた
749Anonymous (ワッチョイ 0a50-1DGW)
2025/02/14(金) 00:16:23.52ID:9Xdn9ZBy0 龍が如く8外伝体験版
0時と約束されてはいたものの
どうせSteam版は後回しだろうなと諦めてたが来てるわ
本編も0時スタートを期待出来そうだ
0時と約束されてはいたものの
どうせSteam版は後回しだろうなと諦めてたが来てるわ
本編も0時スタートを期待出来そうだ
750Anonymous (ワッチョイ 63ca-2Ob3)
2025/02/14(金) 00:24:09.95ID:ngN7tGrF0 >>747
なんでってもろにヴァンサバのパクリだからでは
なんでってもろにヴァンサバのパクリだからでは
751Anonymous (アウグロ MMff-Udrj)
2025/02/14(金) 00:48:24.57ID:V3gc2mCdM ミドルプライスなんで・・・
752Anonymous (ワッチョイ e3b9-kH5e)
2025/02/14(金) 01:29:08.12ID:jBmSE4Nc0 デジモンストーリー新作きたああああああああああああああああ
https://store.steampowered.com/app/1984270/_/
https://store.steampowered.com/app/1984270/_/
753Anonymous (ワッチョイ d3aa-apob)
2025/02/14(金) 06:55:17.79ID:+Xua2wJg0 デジモンって需要あるんだ
754Anonymous (ワッチョイ 2bb9-TuYt)
2025/02/14(金) 07:10:57.00ID:BOXhl8XB0 先におま国になってるやつ解除してくれよ…
755Anonymous (ワッチョイ 53f2-D6KY)
2025/02/14(金) 09:50:19.45ID:nSJRwsc30 VITAのガンダムseedゲー移植されるのかもうストアページできてる
面白いのこれ
面白いのこれ
756Anonymous (ワッチョイ 6a0b-aAq2)
2025/02/14(金) 10:48:48.28ID:i0k5GrEc0 エスエヌケーの格ゲーは予約特典買えるんですね
餓狼の前に新しいサムスピとKOF買っちゃおうかな!
餓狼の前に新しいサムスピとKOF買っちゃおうかな!
757Anonymous (アウアウウー Sa4f-3D83)
2025/02/14(金) 11:12:45.51ID:zgGUD6OUa バトルデスティニーリマスターは当然追加要素で劇場版ストーリーと機体も入れるんだろうな?
でなきゃ片手落ちだぞバンナム
でなきゃ片手落ちだぞバンナム
758Anonymous (ワッチョイ bb18-OYcD)
2025/02/14(金) 11:20:52.25ID:hwA8A4PL0 ようやくクロの軌跡2発売か
買おうと思ったがPVが英語だったからムカついて止めた
買おうと思ったがPVが英語だったからムカついて止めた
759Anonymous (ワッチョイ 23c1-X1R2)
2025/02/14(金) 11:29:26.59ID:6J5uowLF0760Anonymous (ワッチョイ 46b6-qvkk)
2025/02/14(金) 11:49:31.05ID:+zjP5/JM0 SEEDにはそんなに思い入れ無いけどスターゲイザーが使えるなら買いたくなる俺がいる
でもこれロックマンやZEROが使えるからってマブカプ買って一通り技見たら満足した時と同じなんだよなあ
でもこれロックマンやZEROが使えるからってマブカプ買って一通り技見たら満足した時と同じなんだよなあ
761Anonymous (ワッチョイ 8620-jeUv)
2025/02/14(金) 12:10:19.26ID:/tpmPuBY0 ドラクエ3のせいでアートディンク製というだけで警戒してしまう
762Anonymous (ワッチョイ ebd7-euVe)
2025/02/14(金) 12:30:48.21ID:yh8a0SZB0763Anonymous (ワッチョイ 4a92-j4Dp)
2025/02/14(金) 15:34:00.74ID:0OvIdWde0 ハン。お疲れさんだ。
764Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/14(金) 15:37:52.90ID:aonKoFSGd ……………ハハ……って言うか……
765Anonymous (ワッチョイ 4a6d-Z8HT)
2025/02/14(金) 15:47:55.01ID:Hu8Sv+be0766Anonymous (ワッチョイ 6a08-2Ob3)
2025/02/14(金) 17:29:52.33ID:CsuqhNCV0767Anonymous (ワッチョイ 4651-1DGW)
2025/02/14(金) 18:10:22.54ID:smVnUQK80 バンナムですらPSハブってSteamに出すようになったってマ?
なんかすごい時代になってきたぜ🤯
なんかすごい時代になってきたぜ🤯
768Anonymous (アウアウウー Sa4f-2Ktg)
2025/02/14(金) 18:18:13.81ID:3HHe1hSOa すごい時代になったでしょう?でもそれが、プレイステーションなんだよね
769Anonymous (ワッチョイ fb25-euVe)
2025/02/14(金) 18:20:25.21ID:31s0+tny0 界2はsteam同時発売してくれよな
771Anonymous (ワッチョイ 53fa-Tq9O)
2025/02/14(金) 18:25:33.81ID:vytcZwq60772Anonymous (ワッチョイ 1e0e-2Ob3)
2025/02/14(金) 18:41:52.72ID:7rtJP13R0 セガなんてあらかたインディーみたいなもんだろと思ってパブリッシャーみたらセガですらなかった
773Anonymous (ワッチョイ 4611-MQ6y)
2025/02/14(金) 19:00:09.66ID:Lm1AOClc0 無双ミリオンか
売れたらDLC検討するって言ってたからもっと売れてほしいわ
売れたらDLC検討するって言ってたからもっと売れてほしいわ
774Anonymous (スプッッ Sd4a-Krd9)
2025/02/14(金) 20:09:36.72ID:aonKoFSGd よく頑張ったな
安くなったら考えるわ
安くなったら考えるわ
775Anonymous (ワッチョイ 53a2-2Ob3)
2025/02/14(金) 22:26:41.61ID:08j6rhCz0 >>769
空の軌跡でSteam同発になったしさすがに外さないんでは
空の軌跡でSteam同発になったしさすがに外さないんでは
776Anonymous (ワッチョイ 4641-kH5e)
2025/02/14(金) 22:47:34.26ID:pzzenrxn0 >>767
PS4で出せるレベルの内容でもソニーがPS5向けに出すように圧力かけてくるような状態だし、PS5はさほど売れてないし、そりゃぁSwitchやSteamに流れるのは当然って感じだよなぁ
PS4で出せるレベルの内容でもソニーがPS5向けに出すように圧力かけてくるような状態だし、PS5はさほど売れてないし、そりゃぁSwitchやSteamに流れるのは当然って感じだよなぁ
777Anonymous (ワッチョイ 4641-MQ6y)
2025/02/14(金) 23:25:26.60ID:Lm1AOClc0 昨日発表されたソニー決算見たら発狂しそうだな
778Anonymous (アウグロ MMff-Udrj)
2025/02/15(土) 00:33:30.89ID:yV8IRe4CM 気持ちはわかるけどその話題はげは来るんで・・・
779Anonymous (ワッチョイ 0aec-u07z)
2025/02/15(土) 00:52:30.42ID:UeN4i99o0 pc用gpuはモンハン特需で品切れしまくっているのに
ps5はモンハン直前になってもハード四桁しか売れないもんな
自称好調の決算との乖離がやばすぎる
和サードはpsでは何も売れないという実態知ってるから
steamに軸足をずらしてるってことじゃね?
ps5はモンハン直前になってもハード四桁しか売れないもんな
自称好調の決算との乖離がやばすぎる
和サードはpsでは何も売れないという実態知ってるから
steamに軸足をずらしてるってことじゃね?
780Anonymous (ワッチョイ 0aec-u07z)
2025/02/15(土) 00:57:52.16ID:UeN4i99o0 24年は44%減
25年に入ってからはなんと54%減
プレイステーションがオワコン過ぎて辛い
https://www.sankei.com/article/20250116-BKVFKD3HORB5XK36O2CQNVB2P4/
24年国内ゲーム市場は25%減、PS5苦戦で任天堂人気頼み 1位「マリオパーティ」
ゲーム機などのハード市場は29・2%減の1894億円だった。
最も売れたのは任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」で23・5%減の310万台だった。PS5は43・8%減の145万台にとどまった
25年に入ってからはなんと54%減
プレイステーションがオワコン過ぎて辛い
https://www.sankei.com/article/20250116-BKVFKD3HORB5XK36O2CQNVB2P4/
24年国内ゲーム市場は25%減、PS5苦戦で任天堂人気頼み 1位「マリオパーティ」
ゲーム機などのハード市場は29・2%減の1894億円だった。
最も売れたのは任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」で23・5%減の310万台だった。PS5は43・8%減の145万台にとどまった
781Anonymous (ワッチョイ 4a6d-Z8HT)
2025/02/15(土) 01:00:07.90ID:uLLS7JN30 ゲハカスきしょい
782Anonymous (ワッチョイ 4a92-j4Dp)
2025/02/15(土) 01:02:30.37ID:+goOR++a0 鮮やかすぎる召喚術...!
783Anonymous (ワッチョイ 0aec-u07z)
2025/02/15(土) 01:03:08.65ID:UeN4i99o0 「steam 」スレでプレステ5とかいうゴミを
持ち上げるゲハカスのことか?
わかるよ
持ち上げるゲハカスのことか?
わかるよ
784Anonymous (ワッチョイ 1e58-aoF1)
2025/02/15(土) 01:05:35.09ID:BVO6P27M0 自覚ないのやばすぎ
785Anonymous (ワッチョイ 0aec-u07z)
2025/02/15(土) 01:09:08.09ID:UeN4i99o0 和サードはps5で何も売れない実態に気が付いてると言ったけど
実はソニー自身もps5ハブってるんだよな
何と言う喜劇!
https://hundred-line.com/
ダンガンロンパチーム最新作
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 販売ANIPLEX(ソニー100%子会社)
25年4月24日発売
ハード: Switch Steam のみ
実はソニー自身もps5ハブってるんだよな
何と言う喜劇!
https://hundred-line.com/
ダンガンロンパチーム最新作
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 販売ANIPLEX(ソニー100%子会社)
25年4月24日発売
ハード: Switch Steam のみ
787Anonymous (ワッチョイ 0aec-u07z)
2025/02/15(土) 01:10:49.07ID:UeN4i99o0 和サード「ps5では和ゲー売れないので出しません」
ソニーアニプレ「だよねー。わかるわかる」
ソニーアニプレ「だよねー。わかるわかる」
788Anonymous (ワッチョイ 46c1-Tq9O)
2025/02/15(土) 01:19:32.91ID:oz3C9Q540 ほんとに召喚されてんの草
検索とかかけて特定のワード見つけたらやってくるんかね
検索とかかけて特定のワード見つけたらやってくるんかね
789Anonymous (ワッチョイ 0aec-u07z)
2025/02/15(土) 01:23:06.02ID:UeN4i99o0790Anonymous (ワッチョイ 468e-1DGW)
2025/02/15(土) 01:27:13.24ID:G6AwoEnY0 まぁPS5は馬鹿にするモノという日本人ゲーマーの空気を作ってしまったソニーの自業自得だな🤣👉
5chよりXやYouTubeのほうがフルボッコ
5chよりXやYouTubeのほうがフルボッコ
791Anonymous (ワッチョイ 86ed-uU+M)
2025/02/15(土) 02:30:12.17ID:N65W+IX40 Arc B580買ってみようか悩むわ
「PS5はRTX4060より高いのにあの性能www」
いや、そのPS5の値段ってGPU以外にCPUやメモリ、SSDに光学ドライブと電源にコントローラまで込みの値段なんだけど…
いや、そのPS5の値段ってGPU以外にCPUやメモリ、SSDに光学ドライブと電源にコントローラまで込みの値段なんだけど…
793Anonymous (アウグロ MMff-Udrj)
2025/02/15(土) 02:55:10.01ID:yV8IRe4CM このげはー!ちーがーうーだろー!
794Anonymous (JP 0Hc6-ogtq)
2025/02/15(土) 03:20:00.38ID:LBZ18UBXH 貧困が悪い
795Anonymous (ワッチョイ 2721-cUIy)
2025/02/15(土) 03:32:38.01ID:P1/lLbsR0 お前らソニーさんが寛容だからステラーブレイドをわずか一年でsteamでできちまうんだからもっと敬意を持てよPS5は持ってないけど
796Anonymous (ワッチョイ 8625-yVXq)
2025/02/15(土) 04:16:37.90ID:SWZ2KL/90798Anonymous (ワッチョイ 3bc1-X1R2)
2025/02/15(土) 04:27:26.98ID:8Cyy98Tr0 ふむ
799Anonymous (ワッチョイ bb36-pLdW)
2025/02/15(土) 06:02:21.13ID:RGCqhlO30 SONYさんSIREN NT頼む
800Anonymous (スップ Sdaa-AgNz)
2025/02/15(土) 07:17:31.94ID:sNDGNeBOd PS独占タイトルは待てばsteamに来る。
アストロボット待ってるよ
アストロボット待ってるよ
801Anonymous (ワッチョイ 8aa0-RzjB)
2025/02/15(土) 08:07:40.83ID:AOAzNM980802Anonymous (ワッチョイ 4644-1DGW)
2025/02/15(土) 08:14:02.96ID:G6AwoEnY0 相変わらず黎の軌跡2の移植担当のPH3社の熱の入りようは凄いね👏
素晴らしい移植と褒め称えよう
ファルコム、PC同発になってもここにお願いしたらどうよ?
素晴らしい移植と褒め称えよう
ファルコム、PC同発になってもここにお願いしたらどうよ?
803Anonymous (ワッチョイ 4605-EnPo)
2025/02/15(土) 08:19:30.87ID:MVwbrJ7Q0 黎の軌跡2安いな
海外だと59ドルなのに5200円
海外だと59ドルなのに5200円
804Anonymous (ワッチョイ 8aa0-RzjB)
2025/02/15(土) 09:20:33.96ID:AOAzNM980 軌跡か…
だいたい二作目くらいで脱落しとるんよね空とか閃とか
くろの軌跡からやっても大丈夫そうならまたやってみようかなーと思うくらいには好きなんだけどだれるんだよなー
だいたい二作目くらいで脱落しとるんよね空とか閃とか
くろの軌跡からやっても大丈夫そうならまたやってみようかなーと思うくらいには好きなんだけどだれるんだよなー
805Anonymous (ワッチョイ 1aa9-w5Nl)
2025/02/15(土) 09:36:19.30ID:V4sSeovz0 一作目から全部やれ
806Anonymous (ワッチョイ 8aa0-RzjB)
2025/02/15(土) 09:46:39.52ID:AOAzNM980 >>805
そうおもって空の軌跡FCを三回くらいやった
そうおもって空の軌跡FCを三回くらいやった
807Anonymous (ワッチョイ 3f41-C2M4)
2025/02/15(土) 09:48:59.00ID:fVYFi2+R0 システムは大きく変わっていないからストーリーがつまらないだけだ
キャラの日常とかバックグラウンドを掘り下げるとか要らないんだ
肝心のストーリーが盛り上がりにかける
キャラの日常とかバックグラウンドを掘り下げるとか要らないんだ
肝心のストーリーが盛り上がりにかける
808Anonymous (ワッチョイ 63ed-Uftc)
2025/02/15(土) 10:23:16.53ID:+++JNErn0 詳しくて草
809Anonymous (ワッチョイ bb18-OYcD)
2025/02/15(土) 10:27:46.14ID:cYFKXpSq0 黎の軌跡2日本だけでなく世界でも売り上げランク10位内だな何があった
これを見てファルコムがPCで軌跡は売れるとCSとPC同時発売路線に切り替えてくれれば良いんだが
これを見てファルコムがPCで軌跡は売れるとCSとPC同時発売路線に切り替えてくれれば良いんだが
810Anonymous (ワッチョイ abea-kH5e)
2025/02/15(土) 10:30:43.74ID:Q916I7dg0 軌跡シリーズはクリムゾン先生()の作品だと思えば期待も失望もわかないよ
811Anonymous (ワッチョイ 6a3b-2Ob3)
2025/02/15(土) 10:33:48.73ID:HUcktg4D0813Anonymous (ワッチョイ 0ff3-oI5D)
2025/02/15(土) 10:41:22.58ID:kTerSFhx0 >>810
どっちも知らないけどワンパターンという事を言いたいのは伝わりました
どっちも知らないけどワンパターンという事を言いたいのは伝わりました
814Anonymous (アウアウ Sa16-zASY)
2025/02/15(土) 10:55:35.54ID:MbipbakAa 変な声
815Anonymous (スップ Sdaa-AgNz)
2025/02/15(土) 11:00:19.25ID:sNDGNeBOd まあワンパターンというか「こういうので良いんだよ」的な安心感だろうよ
斬新さを求められてないシリーズだってある
斬新さを求められてないシリーズだってある
816Anonymous (ワッチョイ f73d-zoS8)
2025/02/15(土) 11:34:01.62ID:qFpgQUBa0 レーヴェが死ぬのがなぁ
なんで死なすかね、あんなカッコイイキャラ
仲間に是非ともしたかったわ
遊撃士として人生をやり直してほしかった
ついでにカリンも実は生きてましたでいいやん
レーヴェの幸せな結婚エンドキボンヌ!
なんで死なすかね、あんなカッコイイキャラ
仲間に是非ともしたかったわ
遊撃士として人生をやり直してほしかった
ついでにカリンも実は生きてましたでいいやん
レーヴェの幸せな結婚エンドキボンヌ!
817Anonymous (ワッチョイ 27db-Uftc)
2025/02/15(土) 11:36:07.20ID:1QIAr7Ux0 凄い早口で言ってそう
818Anonymous (ワッチョイ 3f25-oI5D)
2025/02/15(土) 15:09:04.51ID:yAL6KRpa0820Anonymous (ワッチョイ 8ab9-qX9E)
2025/02/15(土) 15:18:48.79ID:W1esemBC0 >>818
バンドル内容の半分以上がコス&アイテムセットだけどそんなの要らんだろ
バンドル内容の半分以上がコス&アイテムセットだけどそんなの要らんだろ
821Anonymous (ワッチョイ dee2-pLdW)
2025/02/15(土) 15:23:31.62ID:SnWqDCdJ0 スペースチャンネル5じゃーんってVRかよお
823Anonymous (ワッチョイ 0ff3-73TT)
2025/02/15(土) 16:20:07.14ID:LwaqmMhq0 軌跡なんてやるようになったらゲーマーとして終わりだから…
824Anonymous (ワッチョイ 7fa9-Uftc)
2025/02/15(土) 16:21:51.75ID:nsWGuTFf0 ゲーマー意識高いおじさんがおるね
825Anonymous (ワッチョイ 1aa9-w5Nl)
2025/02/15(土) 16:30:41.62ID:V4sSeovz0 ゲームをひとつこきおろすときは
代わり自分がいいと思うゲームをひとつ挙げましょう
代わり自分がいいと思うゲームをひとつ挙げましょう
827Anonymous (ワッチョイ de7b-N2ln)
2025/02/15(土) 16:36:01.13ID:TyblshH60 アトリエセールなんてやってたんだな
https://store.steampowered.com/publisher/KOEITECMO/sale/atelier25
https://store.steampowered.com/publisher/KOEITECMO/sale/atelier25
828Anonymous (ワッチョイ 6ae0-unp3)
2025/02/15(土) 16:39:36.73ID:6Oy6K57K0 個人的にガガーブトリロジーの時に10代の多感な時期を過ごしたので、
軌跡は似た雰囲気だけどコレジャナイ感があるというか食指が動かないというか
とにかく、大人になって嗜向に合わないポジションのゲームになった
軌跡は似た雰囲気だけどコレジャナイ感があるというか食指が動かないというか
とにかく、大人になって嗜向に合わないポジションのゲームになった
829Anonymous (スップ Sdaa-AgNz)
2025/02/15(土) 16:53:27.11ID:sNDGNeBOd 情緒的な感受性が豊かって要するに体験不足で見るもの知るもの何でもドキドキしちゃうみたいなアレでしょ?
そりゃ子供の方が感動コスパ低くて良いよねってなるものさ、大人になってひねくれた訳じゃないよ、既に通った道をまた通っても何も感じないのは当たり前なのさ
そりゃ子供の方が感動コスパ低くて良いよねってなるものさ、大人になってひねくれた訳じゃないよ、既に通った道をまた通っても何も感じないのは当たり前なのさ
832Anonymous (ワッチョイ 2be6-1eJS)
2025/02/15(土) 16:57:57.96ID:72y5G2jl0833Anonymous (ワッチョイ 63b8-73TT)
2025/02/15(土) 17:03:00.01ID:O3V1BpCJ0 今さらこどおじパンツゲーはねぇ
834Anonymous (ドコグロ MM16-OYcD)
2025/02/15(土) 17:13:20.43ID:+yZ48yMkM 軌跡は確かに人選ぶとは思うが敵味方問わず魅力的なキャラやBGMが刺さると抜け出せない魔力がある
デュバリィもう一度プレイアブルキャラとして使わせてくれ~
デュバリィもう一度プレイアブルキャラとして使わせてくれ~
835Anonymous (ワッチョイ 1ab1-/9kJ)
2025/02/15(土) 17:23:04.25ID:qRSGtkRE0 ぼく、ドラゴンクエストにドキドキワクワクした世代!
836Anonymous (ワッチョイ 8381-jte5)
2025/02/15(土) 17:52:13.63ID:umIx9P6w0 ファルコムバンドルは夏と冬もっと安いぞ
837Anonymous (ワッチョイ ebaa-Z3xl)
2025/02/15(土) 18:30:49.20ID:GHx0jcnG0 男キャラが軒並み魅力ねーな
838Anonymous (ワッチョイ 8e15-tY0D)
2025/02/15(土) 19:02:30.90ID:rWfDVPqp0 >>775
空の軌跡はすでに英語翻訳が終わっているので、世界同時発売・Steamも同時発売にできたのだと思う。
界の軌跡2はSteam同発はできても、翻訳が間に合わないので海外ローカライズ同発はできないだろう。日本語だけのSteamも批判を産むだろうから、今まで通りでは
空の軌跡はすでに英語翻訳が終わっているので、世界同時発売・Steamも同時発売にできたのだと思う。
界の軌跡2はSteam同発はできても、翻訳が間に合わないので海外ローカライズ同発はできないだろう。日本語だけのSteamも批判を産むだろうから、今まで通りでは
840Anonymous (ワッチョイ 0a98-BUD+)
2025/02/15(土) 19:12:05.66ID:0M8VgfrX0842Anonymous (ワッチョイ 63b8-73TT)
2025/02/15(土) 19:54:10.88ID:O3V1BpCJ0 まぁ主要な層は中国人だしな軌跡は
843Anonymous (ワッチョイ 8aa0-Udrj)
2025/02/15(土) 20:45:36.13ID:AOAzNM980 本作は絶大な人気を誇る真島吾朗を主人公で、『龍が如く8』の半年後の世界を描いた完全新作。今回の舞台は島と海で、記憶喪失の真島吾朗が失った記憶の手がかりを求めて海賊船「ゴロー丸」で大海原の冒険に繰り出します。
龍が如くってどこにむかってんだろ
龍が如くってどこにむかってんだろ
844Anonymous (ワッチョイ 4a92-j4Dp)
2025/02/15(土) 21:14:30.25ID:+goOR++a0 まあこれまでもゾンビと戦ったりしてたしな
それよりコラボ系のスピンオフ作ってほしい
北斗が如くみたいなチグハグなやつではなく
シティーハンターとコラボして獠が如くとか
それよりコラボ系のスピンオフ作ってほしい
北斗が如くみたいなチグハグなやつではなく
シティーハンターとコラボして獠が如くとか
845Anonymous (ワッチョイ 6a3b-2Ob3)
2025/02/15(土) 21:34:32.52ID:HUcktg4D0 芭月涼が如く
846Anonymous (ドコグロ MM16-OYcD)
2025/02/15(土) 21:36:12.36ID:+yZ48yMkM ドラえもんが如くが出たら買う
847Anonymous (ワッチョイ 53d6-D6KY)
2025/02/15(土) 21:40:03.18ID:KPHHzH490 Project Centuryに期待
848Anonymous (ワッチョイ 0aa9-6Xlw)
2025/02/15(土) 22:06:49.18ID:yIv2HxVT0849Anonymous (JP 0Hc6-ogtq)
2025/02/15(土) 22:08:40.14ID:42U3oAatH 如くはセガ唯一の良心だからな
851Anonymous (ワッチョイ 83f3-oI5D)
2025/02/15(土) 22:49:36.27ID:Clefriwo0 キムタクが如くはもう一作出してほしい
852Anonymous (ワッチョイ 6ade-aAq2)
2025/02/15(土) 22:55:36.05ID:iwVY049z0 たやすいことだ
853Anonymous (ワッチョイ 1aa9-w5Nl)
2025/02/15(土) 23:06:05.38ID:V4sSeovz0 いまキムタクが如くだしてもMODで中居に変えられるだろう
854Anonymous (ワッチョイ e3b9-imkm)
2025/02/15(土) 23:14:34.87ID:bBfeLrUx0 中居ラスボスのキムタクはマジでやってみたい
856Anonymous (アウアウウー Sa4f-73TT)
2025/02/15(土) 23:29:34.77ID:1jB1B38wa 森まで含めたsmap再結集からの合体技で中居撃破するPVください
857Anonymous (ドコグロ MM2b-NngH)
2025/02/16(日) 02:15:48.06ID:O7WV+pVaM ガンダムエクバの新作まーたゲーセン専か
中国のパクゲーがSteam上位の売り上げだったりvsシリーズは家庭勢に需要はあるのに勿体ない
中国のパクゲーがSteam上位の売り上げだったりvsシリーズは家庭勢に需要はあるのに勿体ない
858Anonymous (ワッチョイ 9b05-j8TE)
2025/02/16(日) 02:19:02.12ID:RahNeyNx0 種からオンライン削除するような連中だぞ何も信じていない
859Anonymous (ワッチョイ 8db9-V3u0)
2025/02/16(日) 05:17:17.09ID:zsHgjNdk0 バーチャロンを出せ😡
860Anonymous (ワッチョイ e500-ZdX3)
2025/02/16(日) 07:08:28.76ID:NM0Ghqzo0 中居もスラっと長身になってたら笑う
861Anonymous (ワッチョイ 4bd4-YInm)
2025/02/16(日) 08:17:54.78ID:ntfyGMEg0 如くシリーズは地味に実在の人物起用すると不祥事に見舞われるジンクスがあるシリーズなんだよね
862Anonymous (ワッチョイ ed3d-fc70)
2025/02/16(日) 15:10:01.30ID:8QaSICnh0 ライザ123買った
NudeMOD入れて始めます
NudeMOD入れて始めます
863Anonymous (ワッチョイ 4bd4-YInm)
2025/02/16(日) 16:50:20.06ID:ntfyGMEg0 ライザのMODは色々と知識無いと大変だよ
ファイルに装備ID含まれてなくて自分でファイル名変更したりしなきゃいけないのもあるしそうでなくてもID被ってるから併用するならやっぱり書き換えなきゃいけない
じゃあ他のを入れようってなってもライザのMODは同じ作者がいくつも作ってたりして増えてるだけだからほぼそんなのばっか
導入とフォルダ作ってブチ込んで終わりじゃないし知識0からだともっと禿げるぞ
ファイルに装備ID含まれてなくて自分でファイル名変更したりしなきゃいけないのもあるしそうでなくてもID被ってるから併用するならやっぱり書き換えなきゃいけない
じゃあ他のを入れようってなってもライザのMODは同じ作者がいくつも作ってたりして増えてるだけだからほぼそんなのばっか
導入とフォルダ作ってブチ込んで終わりじゃないし知識0からだともっと禿げるぞ
864Anonymous (ドコグロ MM2b-NngH)
2025/02/16(日) 17:00:37.04ID:O7WV+pVaM 2の途中で飽きるに100ペリカ
865Anonymous (ワッチョイ ed03-YdM/)
2025/02/16(日) 17:10:45.52ID:7kGz06cT0 HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
https://store.steampowered.com/app/2456420/HUNTERHUNTER_NENIMPACT/
https://store.steampowered.com/app/2456420/HUNTERHUNTER_NENIMPACT/
866Anonymous (ワッチョイ 3d50-GjjA)
2025/02/16(日) 17:11:28.23ID:k1yqc4J40 俺のライザは1で綺麗に終わってる
湖畔の笑顔をまだ覚えている
湖畔の笑顔をまだ覚えている
867Anonymous (スッププ Sd43-7Htj)
2025/02/16(日) 17:45:05.74ID:aImmSsPld ぼくはソフィーちゃん!
868Anonymous (スッップ Sd43-+qMy)
2025/02/16(日) 18:22:33.04ID:y4MsXoP4d DSでリーズの可愛さにやられて初めてアトリエを買って、
自分には向いてないゲームだと悟った
自分には向いてないゲームだと悟った
869Anonymous (ワンミングク MMa3-noSG)
2025/02/16(日) 18:43:24.99ID:bzDe5cP1M マリーまでが至高
870Anonymous (ワッチョイ a36d-lQfj)
2025/02/16(日) 19:02:15.58ID:FJZh/HCw0 マナケミアの戦闘は良かった今のも似たようなもんだけど3Dだと表現の都合微妙にテンポがよろしくない
871Anonymous (アウグロ MMe9-KzBD)
2025/02/16(日) 19:18:27.77ID:AwzUCeG1M わたしはふともも!
872Anonymous (ワッチョイ 9b05-j8TE)
2025/02/16(日) 19:49:41.98ID:RahNeyNx0 ライザのMODはびみょーなものしかなかった
ReShadeで見やすい画質に調整するくらいがちょうど良い
ReShadeで見やすい画質に調整するくらいがちょうど良い
873Anonymous (ワッチョイ 03ee-d/FW)
2025/02/16(日) 19:50:19.31ID:Oj2MPeBI0 俺はナノカ・フランカちゃん
874Anonymous (ワッチョイ c505-vA3c)
2025/02/16(日) 20:12:18.90ID:OjFojhC40 MODでHDKにしたりはすぐ飽きるのになんでいれるんだろう
875Anonymous (ワントンキン MMa3-8Ryy)
2025/02/16(日) 20:31:27.01ID:yV1okIK8M Steam版のAIRて追加要素あるんだな
876Anonymous (ワッチョイ 4366-P/8r)
2025/02/16(日) 20:41:17.96ID:dUUuhrq+0 ふとももを普通ももにするMODきぼんじゅーる
877Anonymous (ワッチョイ dd3d-pTDn)
2025/02/16(日) 22:31:07.79ID:e+Hag4G50 マナケミア出してほしいわ
nefetitiだっけ?かっこいい曲多いよね
キャラも可愛いし
基本的にゲームでもアニメでも漫画でも嫌いなキャラがいないってのはいいわ
nefetitiだっけ?かっこいい曲多いよね
キャラも可愛いし
基本的にゲームでもアニメでも漫画でも嫌いなキャラがいないってのはいいわ
878Anonymous (ワッチョイ cd88-2NqA)
2025/02/17(月) 00:00:07.12ID:SW0P6A500 アトリエのMOD導入なんて難しいことなんかないが
装備IDっていったい何のこと言ってるんだ?
装備IDっていったい何のこと言ってるんだ?
879Anonymous (ワッチョイ 9b05-j8TE)
2025/02/17(月) 01:10:11.47ID:QAnamRqy0 適応するスキン指定出来るからデフォ衣装に有料スキン被せたりと色々黒い事する人は必要だね
880Anonymous (ワッチョイ e52a-DGVF)
2025/02/17(月) 02:20:13.84ID:MwdP3PDn0881Anonymous (ワッチョイ 6525-Nstt)
2025/02/17(月) 03:34:55.78ID:KZ8sO8Db0 久しぶりに昔のアトリエやりたいな
ヴィオラートとか移植してくれんかな
ヴィオラートとか移植してくれんかな
882Anonymous (JP 0Hcb-APfE)
2025/02/17(月) 04:42:32.11ID:5TFtWuSRH トリスティアsteamのウィッシュリスト入れてるわ
883Anonymous (ワッチョイ fd70-VRJE)
2025/02/17(月) 05:28:14.37ID:i4MbZilO0 ライザ3でやっとボオスと冒険できると思ったら速攻でPT抜けて紅草生える
884Anonymous (ワッチョイ 9ba2-c4S2)
2025/02/17(月) 08:17:38.48ID:9GeRu0Xz0 アトリエMODにやたら詳しいおまえらには草
885Anonymous (ワッチョイ fdb7-G1Zc)
2025/02/17(月) 12:16:30.79ID:LTX1RxsA0 ヌードMODってほとんどが違和感あるグラフィックでいまいちだよな
886Anonymous (ワッチョイ 5525-cd+Z)
2025/02/17(月) 12:27:23.04ID:eX8Zl9Jl0 MODっていうと脳死でヌードとトーマスに直行する奴が多いのは
ゲーム系マスゴミの影響なのか
ゲーム系マスゴミの影響なのか
887Anonymous (ワッチョイ fd2a-MHHu)
2025/02/17(月) 13:36:10.16ID:QTKRB9cW0 リバースってミニゲームや探索のたびに通信やら挟んでテンポ糞悪いけど龍が如くのスタッフにでも作らせたんか
態々チョコボ降りて開くの笑ってもうた
態々チョコボ降りて開くの笑ってもうた
キムタクが如くのさおりさんヌードMODは
罰ゲームみたいで痛々しかった
罰ゲームみたいで痛々しかった
889Anonymous (ワッチョイ 0df3-S7pF)
2025/02/17(月) 15:47:56.56ID:Vt+XsYvK0 モーションやら変わらないから脱がせてもギャグみたいにしかならんからなぁ
890Anonymous (ワッチョイ 1b31-CtSn)
2025/02/17(月) 15:52:51.76ID:fsptDc3a0 世界観やシチュが大事だよな
フォールアウトみたいな世界観ならヌードはあった方がいい
フォールアウトみたいな世界観ならヌードはあった方がいい
892Anonymous (ワッチョイ 35ce-KWm5)
2025/02/17(月) 17:06:53.54ID:WFf7ulYU0 >>888
地味子の無表情全裸は「大丈夫?虐められてるの?」て感じになるよな
地味子の無表情全裸は「大丈夫?虐められてるの?」て感じになるよな
893Anonymous (ワッチョイ dd3d-pTDn)
2025/02/17(月) 17:34:53.77ID:VXUIU9Lr0 これってマジなん?
なんでバッドエンドばっかなん?
FF13→仲間が犠牲になって結晶化してエンド
FF13-2→ヒロインが死亡してエンド
ライトニングリターンズ→全員死亡して生まれ変わりエンド
FF零式→主人公とヒロイン以外の仲間全員が犠牲になって死亡エンド
FF7クライシスコア→主人公が集団リンチされて死亡エンド
FF7リバース→助かりそうな伏線張るだけ張ってエアリスが普通に刺殺されて次回につづく
FF15→主人公の家族も恋人も殺されて故郷は滅ぼされて最後は自分を犠牲にして死亡エンド
FF16→生死不明なままヒロインが泣き崩れてエンド
ザサードバースデイ→主人公を最後にプレイヤーの手で撃ち殺すエンド。死にたくない・・死にたくない・・・って声が聞こえてくるおまけ付き
キングダムハーツV→ヒロインが木っ端微塵にされて、それを助ける為に主人公が代わりに消滅エンド。実は異世界に流れ着いてて次回につづく(※第一部完なのにもやもやしたまま終わり)
聖剣伝説VOM→騙されたヒロインが魂だけ持っていかれて消滅。最後まで生き返る事なく死んだ後にあの世でまた会えるさエンド
なんでバッドエンドばっかなん?
FF13→仲間が犠牲になって結晶化してエンド
FF13-2→ヒロインが死亡してエンド
ライトニングリターンズ→全員死亡して生まれ変わりエンド
FF零式→主人公とヒロイン以外の仲間全員が犠牲になって死亡エンド
FF7クライシスコア→主人公が集団リンチされて死亡エンド
FF7リバース→助かりそうな伏線張るだけ張ってエアリスが普通に刺殺されて次回につづく
FF15→主人公の家族も恋人も殺されて故郷は滅ぼされて最後は自分を犠牲にして死亡エンド
FF16→生死不明なままヒロインが泣き崩れてエンド
ザサードバースデイ→主人公を最後にプレイヤーの手で撃ち殺すエンド。死にたくない・・死にたくない・・・って声が聞こえてくるおまけ付き
キングダムハーツV→ヒロインが木っ端微塵にされて、それを助ける為に主人公が代わりに消滅エンド。実は異世界に流れ着いてて次回につづく(※第一部完なのにもやもやしたまま終わり)
聖剣伝説VOM→騙されたヒロインが魂だけ持っていかれて消滅。最後まで生き返る事なく死んだ後にあの世でまた会えるさエンド
894Anonymous (ワッチョイ ed7b-/wQn)
2025/02/17(月) 17:37:25.72ID:1CpKKqL00 酷いネタバレを見た
895Anonymous (ワッチョイ e582-NngH)
2025/02/17(月) 18:23:07.86ID:AKjznBYI0 ネタバレ厨はNGに入れないと(使命感)
896Anonymous (ワッチョイ 1b5e-/0dI)
2025/02/17(月) 18:28:37.57ID:NDI2CMSA0897Anonymous (ワッチョイ 15aa-MHHu)
2025/02/17(月) 18:59:13.99ID:C8oqJfzI0 バッドエンドはお涙頂戴が楽だからなあらゆる手段でやればいい訳だし
テイルズオブも多くなってたけど最近のでグッドにしてご都合ご都合五月蠅く言われてる(って事は)
バッドばっかであんま露骨だと女さん専用コンテンツにしたのかな?となる
テイルズオブも多くなってたけど最近のでグッドにしてご都合ご都合五月蠅く言われてる(って事は)
バッドばっかであんま露骨だと女さん専用コンテンツにしたのかな?となる
898Anonymous (ワッチョイ 3ddc-xt5A)
2025/02/17(月) 19:06:40.78ID:kxl37Ec70 懇切丁寧なネタバレだな
899Anonymous (ワッチョイ 0df3-S7pF)
2025/02/17(月) 19:19:16.28ID:Vt+XsYvK0 まぁ映えある王道にそこから派生した名作が溢れてる現代じゃあここで一捻り…wとしたくなるのは分かるけどね
900Anonymous (アウアウウー Sa49-cd+Z)
2025/02/17(月) 19:20:39.57ID:TdJNwewGa ハッピーエンドの作品もそこそこあるし、ただの確証バイアスだろう
やるなら特定年代以降など条件を明確にした範囲内全作品でやらんとネタバレ以外なんの意味もない
やるなら特定年代以降など条件を明確にした範囲内全作品でやらんとネタバレ以外なんの意味もない
901Anonymous (ワッチョイ 3d60-v8mJ)
2025/02/17(月) 19:45:54.15ID:/vG9NNlM0 意識高いバッドエンド、死亡エンドは感動するだろ
902Anonymous (ワッチョイ 3d50-GjjA)
2025/02/17(月) 19:56:21.14ID:zOLkYzJw0 FFに関してはほぼやったからわかるけどバッドエンドとは思わんから人それぞれの捉え方なんだろうな
唯一まぁ13-2に関してだけはまさにそうだと思う7CCはギリ
唯一まぁ13-2に関してだけはまさにそうだと思う7CCはギリ
903Anonymous (ワッチョイ 43bb-MHHu)
2025/02/17(月) 20:00:40.59ID:3UJGCayl0 オタクはとりあえず女の子殺しとけば号泣して名作扱いしてくれるからチョロいぜ
ってだーまえとかいう人が言ってた
ってだーまえとかいう人が言ってた
904Anonymous (ワッチョイ 9b05-Dq+W)
2025/02/17(月) 20:02:14.21ID:QAnamRqy0 アンジールが主人公でしょ知ってるよ
906Anonymous (スプッッ Sd03-f794)
2025/02/17(月) 20:18:22.02ID:xcykWydod >>903
そっからの巻き返しとかグッドに持ってくのって労力凄いからな大抵はバッドにした方が楽
そっからの巻き返しとかグッドに持ってくのって労力凄いからな大抵はバッドにした方が楽
907Anonymous (ワッチョイ 4342-P/8r)
2025/02/17(月) 21:12:43.64ID:/B3K5iD70 この物語の主人公さ
908Anonymous (ワッチョイ 23a0-KzBD)
2025/02/17(月) 21:43:47.90ID:ZDO+czqq0 これが俺の物語だ!
909Anonymous (ワッチョイ 4bd7-YInm)
2025/02/17(月) 22:00:01.42ID:4/C3MtuJ0 なんでやねんで言えば逆に世界滅ぼす力なり現象なりに人が立ち向かって無事に済む方がおかしいけどな
910Anonymous (スプッッ Sd03-f794)
2025/02/17(月) 23:13:45.08ID:xcykWydod ホラナ
911Anonymous (ワッチョイ 1ba0-6DCB)
2025/02/17(月) 23:29:04.33ID:7YGXPGrZ0 まあ世界が滅ぶほどの戦いで何も犠牲なくハッピーエンドってのは不自然だからな
912Anonymous (スプッッ Sd03-f794)
2025/02/18(火) 00:40:51.39ID:XwWnjAlyd まあその世界の時間を戻してハッピーセットかな
今度はやらせない!って開発の強い気持ちw
そしてどうなろうとご都合ご都合言われる
コンテンツが冷え込み氷河期を迎える
今度はやらせない!って開発の強い気持ちw
そしてどうなろうとご都合ご都合言われる
コンテンツが冷え込み氷河期を迎える
913Anonymous (ワッチョイ c5e6-zO4v)
2025/02/18(火) 00:51:44.81ID:vd8Bn7600 FF16はアナベラもっと大暴れしてほしかったな
ロザリア公国→ザンブレク皇国と手玉にとって暗躍してたころは先が読めなくて面白かった
最後までその調子で、最終的には神であるアルテマすらも手玉に取る世紀の悪女として頑張ってほしかったわ
ロザリア公国→ザンブレク皇国と手玉にとって暗躍してたころは先が読めなくて面白かった
最後までその調子で、最終的には神であるアルテマすらも手玉に取る世紀の悪女として頑張ってほしかったわ
914Anonymous (ワッチョイ e56c-MHHu)
2025/02/18(火) 00:59:43.91ID:l1ydR/8L0 それで考えるとENDじゃなくて道中でマジで主人公死んじゃう(けど何とか復活させる)のクロノトリガー系って意外と少ない…というか浮かばないな
915Anonymous (ワッチョイ 9b05-Dq+W)
2025/02/18(火) 01:14:51.91ID:SsLo154L0 ニーアはだめか
916Anonymous (スプッッ Sd03-f794)
2025/02/18(火) 02:05:30.34ID:XwWnjAlyd 軌跡なら許されるかなw
917Anonymous (アウグロ MMe9-KzBD)
2025/02/18(火) 04:12:53.96ID:oH51urddM 昔は暗い話の方が受けてたよね
無限のリヴァイアスとか好きでグッツ買ったりCD買ってたけど今見ると陰鬱すぎて辛い
無限のリヴァイアスとか好きでグッツ買ったりCD買ってたけど今見ると陰鬱すぎて辛い
918Anonymous (アウアウウー Sa49-Cd95)
2025/02/18(火) 04:22:29.62ID:u+4qQGBqa 若い頃は暗い話好きだったが年取るにつれ最後まで救いのない暗い話は苦手になってきたわ
空想でまでわざわざ救いのない話聞きたくないって感じ
空想でまでわざわざ救いのない話聞きたくないって感じ
919Anonymous (ワッチョイ 35b9-ot0k)
2025/02/18(火) 04:26:38.47ID:444Ay9ZS0 ゲームじゃないけどガンダムの鉄血みたくキャラが脚本に殺されるような展開嫌い
920Anonymous (ワッチョイ edc8-MHHu)
2025/02/18(火) 04:26:57.85ID:Yat30TMK0 >>917
最終的には死人もほぼ出ないし前向きな話やろ
最終的には死人もほぼ出ないし前向きな話やろ
921Anonymous (ワッチョイ 4b36-c4S2)
2025/02/18(火) 04:40:39.71ID:+1xm4ROl0 またおじいちゃん同士の雑談スレ化しとるんか
922Anonymous (ワッチョイ fd2a-MHHu)
2025/02/18(火) 05:14:37.75ID:UNcs0d9c0 スクエアは割と鬱展開おおいのかな
ベイグラとかカレンデバイスみたいな救いようのないの好きだわ
ベイグラとかカレンデバイスみたいな救いようのないの好きだわ
923Anonymous (ワッチョイ fde1-w28o)
2025/02/18(火) 05:48:53.82ID:OY+LFdxf0 FF13は結晶化から復活してハッピーエンドだけどな
じゃなきゃ13-2なんて作れない
じゃなきゃ13-2なんて作れない
924Anonymous (ワッチョイ 4b0d-sXHs)
2025/02/18(火) 06:41:14.20ID:rzi74yD10 最近リメイクのロマサガ2やったけど結局本当の黒幕は倒せなくてもやもやする
ドラクエ4でエビルプリーストに逃げられる感じ
ドラクエ4でエビルプリーストに逃げられる感じ
925Anonymous (スプッッ Sd03-f794)
2025/02/18(火) 06:53:54.48ID:XwWnjAlyd 大神官はそれとは違うかな
七英雄の美化に取り組み過ぎたらこうなるのよなぁ
七英雄の美化に取り組み過ぎたらこうなるのよなぁ
926Anonymous (ワッチョイ 3d07-Cd95)
2025/02/18(火) 07:37:17.49ID:wtHkHg1W0 ロマサガ2に黒幕なんて居たか?と思ったがリメイクは七英雄視点増えて彼ら追放した連中が黒幕みたいな事になってるのか
まあ七英雄より悪い奴いたからって七英雄のした事は許される事じゃないし、主人公は現在人類の脅威になってる七英雄倒すのが目的でとっくの昔に居なくなった連中まで倒すなんてやってられんしなあ
世界の外から全て見てるプレイヤーが故のモヤモヤだな
まあ七英雄より悪い奴いたからって七英雄のした事は許される事じゃないし、主人公は現在人類の脅威になってる七英雄倒すのが目的でとっくの昔に居なくなった連中まで倒すなんてやってられんしなあ
世界の外から全て見てるプレイヤーが故のモヤモヤだな
927Anonymous (スプッッ Sd03-f794)
2025/02/18(火) 08:07:52.29ID:XwWnjAlyd 元凶でもそこらの小悪党役人なんかはねぇ
町長を本気で裏ボスにしたいとか言う冗談かな
町長を本気で裏ボスにしたいとか言う冗談かな
928Anonymous (ワッチョイ a392-GxQ6)
2025/02/18(火) 08:12:35.56ID:OwjZCewv0 そういや主人公側も七英雄の記憶は把握してるわけだけど
それに関する言及ってなかったな
それに関する言及ってなかったな
929Anonymous (ワッチョイ 2318-wZk3)
2025/02/18(火) 10:23:25.43ID:Gad6Gi3K0930Anonymous (ワッチョイ 15aa-d/FW)
2025/02/18(火) 11:09:21.10ID:CFB50wH00 話半分も覚えてないけど成長に必要だったで割り切るには肉体的にも精神的にもみんな受けたダメージが酷すぎる気もする
掛け値無しに良かったねって思い出せるのはルクスンとチャーリーだわ
掛け値無しに良かったねって思い出せるのはルクスンとチャーリーだわ
931Anonymous (ワッチョイ 23a0-J99G)
2025/02/18(火) 13:13:53.97ID:EyFqLaMU0 >>785
明日体験版やね
明日体験版やね
932Anonymous (ワンミングク MMa3-UG3b)
2025/02/18(火) 13:59:02.30ID:EQZ8V65iM933Anonymous (ワッチョイ e582-NngH)
2025/02/18(火) 14:26:30.31ID:slV56HiJ0 ぴぽぱ
もしもしネタバレ警察ですか
もしもしネタバレ警察ですか
934Anonymous (ワッチョイ edd3-/wQn)
2025/02/18(火) 14:27:23.99ID:OIdpLLw+0 犯人は美樹本
935Anonymous (ワッチョイ 9b43-MHHu)
2025/02/18(火) 15:12:59.54ID:PIEdVUzs0 犯人はヤス
936Anonymous (スップ Sd03-V3u0)
2025/02/18(火) 16:13:52.46ID:+PKGQWkgd バッドエンドにしておくと真エンドDLCが売れるとは聞いたがな
937Anonymous (ワッチョイ edc1-dbwS)
2025/02/18(火) 16:30:06.81ID:kb1Vydnm0 そもそもすったもんだあったけど犠牲は出ず世界は平和になりましたの方がおかしいやろ
938Anonymous (ワッチョイ 9baf-c4S2)
2025/02/18(火) 16:33:12.57ID:3mYOsZuZ0 まだ続くのこの糞みたいな流れ
939Anonymous (ワッチョイ ed0e-MHHu)
2025/02/18(火) 16:39:34.89ID:Yat30TMK0940Anonymous (ワッチョイ 23b9-MyYT)
2025/02/18(火) 16:41:32.32ID:/HfOxYIn0 >>938
それ言うお前もスレチだけどな、そんなに嫌ならNG入れろ
それ言うお前もスレチだけどな、そんなに嫌ならNG入れろ
941Anonymous (ドコグロ MM2b-NngH)
2025/02/18(火) 17:11:43.23ID:5/b8TPiZM 僕は10から10-2の終わり方、好きだよ!
でも10-2は、クソゲーだよ!!
でも10-2は、クソゲーだよ!!
942Anonymous (ワッチョイ fd88-MHHu)
2025/02/18(火) 17:22:50.63ID:UNcs0d9c0 糞食って感動する奴もいるからな
JRPGに入れ込んだ連中の末路が一番悲惨かも
JRPGに入れ込んだ連中の末路が一番悲惨かも
943Anonymous (ワッチョイ 03ee-d/FW)
2025/02/18(火) 17:41:23.87ID:UmXNz+MN0 単体ではハッピーエンドだし大好きな作品だけど続編の存在で素直にハッピーエンドと思いづらくなったテイルズの
シンフォニア→ファンタジア→なりきりダンジョン
途中数百年経ってるとはいえせっかく救った世界がと思ってしまう
ハード持ってないからラタトスクはやってない
シンフォニア→ファンタジア→なりきりダンジョン
途中数百年経ってるとはいえせっかく救った世界がと思ってしまう
ハード持ってないからラタトスクはやってない
944Anonymous (ワッチョイ 43d0-P/8r)
2025/02/18(火) 18:16:53.96ID:oaT13zP30 クポ?
945Anonymous (ワッチョイ 8db9-V3u0)
2025/02/18(火) 19:18:24.74ID:BqXKgY/b0 >>937
現実がクソだからゲームくらいハッピーエンドを求めてるのに無条件に全員が幸せになるのをリアリティーが乏しくて白けるって脳みそが判断するのダブルスタンダードが酷くない?って常々思う
取り分け主人公がヒロインと結ばれて王様から感謝されて云々という古典的な流れを受け付けなくなったわ
現実がクソだからゲームくらいハッピーエンドを求めてるのに無条件に全員が幸せになるのをリアリティーが乏しくて白けるって脳みそが判断するのダブルスタンダードが酷くない?って常々思う
取り分け主人公がヒロインと結ばれて王様から感謝されて云々という古典的な流れを受け付けなくなったわ
946Anonymous (ワンミングク MMa3-GR8Z)
2025/02/18(火) 19:23:05.54ID:8+M1QDygM ファーストクィーンとか好きだわ
手持ちの精鋭全員で挑んでるのにラスボス倒せねぇ……もしかしてこのアイテム使うのかよ?でもコレ使ったら……
手持ちの精鋭全員で挑んでるのにラスボス倒せねぇ……もしかしてこのアイテム使うのかよ?でもコレ使ったら……
947Anonymous (ワッチョイ 9b05-Dq+W)
2025/02/18(火) 20:47:42.13ID:SsLo154L0 現実がクソだからさらなるクソを見たい人も世の中にはいるし
現実に満足しているからこの世の終わりを見たい人もいるだろう
現実に満足しているからこの世の終わりを見たい人もいるだろう
948Anonymous (ワッチョイ 1b50-CtSn)
2025/02/18(火) 21:10:20.14ID:svEuE8Tq0 steamの超絶衝撃の機能を今知ったから書くわ
ライブラリのダウンロードの予定からキューにドラッグが出来る
ライブラリのダウンロードの予定からキューにドラッグが出来る
949Anonymous (ワッチョイ 23a0-KzBD)
2025/02/18(火) 21:26:14.94ID:EyFqLaMU0 キュゥ・・・
950Anonymous (ワッチョイ 35b9-ot0k)
2025/02/18(火) 22:49:27.43ID:444Ay9ZS0 FF15の真エンド中止はいつか完全版として出すからだと思ってる
951Anonymous (ワッチョイ edc0-/b/8)
2025/02/18(火) 23:02:26.17ID:PfMTs59Q0 ハッピーエンドを望むのは現実がクソだからじゃなく長い時間見守って応援してきたキャラに幸せになってほしいからだよ
気に入らんキャラや印象に残ってないようなキャラにハッピーエンド迎えてほしいとは思わんし
気に入らんキャラや印象に残ってないようなキャラにハッピーエンド迎えてほしいとは思わんし
952Anonymous (スップ Sd03-f794)
2025/02/18(火) 23:19:55.81ID:Qjjg/VnQd まあ個人的にって言うハナシで
個人的に救われないと感じるのは好まないってだけだな
2周3周とやる系のは特にハッピーエンドにしたいとこ
個人的に救われないと感じるのは好まないってだけだな
2周3周とやる系のは特にハッピーエンドにしたいとこ
953Anonymous (ワッチョイ 1bc2-6DCB)
2025/02/18(火) 23:38:32.26ID:ssBAaDSM0 >>913
アナベラがラスボスすら想像してたのにあっけなく死んで拍子抜けだったわ
アナベラがラスボスすら想像してたのにあっけなく死んで拍子抜けだったわ
954Anonymous (ドコグロ MM2b-NngH)
2025/02/18(火) 23:41:53.43ID:5/b8TPiZM 3作も苦楽を共にしたバットマンを自分の手でぶっ殺ろすスーサイドスクワッドの話する?
955Anonymous (ワッチョイ 9bee-KRDu)
2025/02/18(火) 23:57:45.40ID:EQu8+4fI0 ハッピーエンドかどうかと言うより、結末に納得できる物語になってたかどうかが大事だな
テイルズで言うなら、ベルセリアの結末は予想もついたし納得もできたけど
エクシリア2の真エンドは胸糞すぎてコントローラーぶん投げた
テイルズで言うなら、ベルセリアの結末は予想もついたし納得もできたけど
エクシリア2の真エンドは胸糞すぎてコントローラーぶん投げた
956Anonymous (スップ Sd03-f794)
2025/02/19(水) 00:10:13.19ID:65nznGsHd まあそれで良いだろ?感は凄かったな
泣け泣け泣けと
娘さんの為やろと
泣け泣け泣けと
娘さんの為やろと
957Anonymous (ワッチョイ c5e6-zO4v)
2025/02/19(水) 00:24:52.94ID:aP6nwceT0 ドラクエは毎回魔王倒してパーティーハッピーエンド
958Anonymous (スップ Sd03-f794)
2025/02/19(水) 00:27:06.01ID:65nznGsHd バーバラ返して
959Anonymous (ワッチョイ 2368-DGVF)
2025/02/19(水) 00:30:08.82ID:YfkDGmRZ0960Anonymous (アウグロ MMe9-KzBD)
2025/02/19(水) 00:41:48.20ID:1YQR9lrlM バーバラバンバンバン
961Anonymous (ワッチョイ 1bed-6DCB)
2025/02/19(水) 04:05:22.39ID:sB/PWHoe0 そもそもFFは坂口が母親亡くした喪失感をゲームに入れる方針になったから4以降は大抵誰か死ぬ
962Anonymous (アウグロ MMe9-KzBD)
2025/02/19(水) 05:28:55.42ID:1YQR9lrlM ミンウとヨーゼフ(えっ!)
963Anonymous (ワッチョイ 6d95-Pt3R)
2025/02/19(水) 06:39:20.46ID:iyVpKIta0 >>959
本編って何を指して言ってるのかわからんけどエンディングで結晶化解除されてこれがハッピーエンドじゃなかったら何がハッピーエンド何だってくらいの大団円だけど何か別のゲームと勘違いしてないか?
本編って何を指して言ってるのかわからんけどエンディングで結晶化解除されてこれがハッピーエンドじゃなかったら何がハッピーエンド何だってくらいの大団円だけど何か別のゲームと勘違いしてないか?
964Anonymous (スップ Sd03-V3u0)
2025/02/19(水) 06:43:44.67ID:+ymXyuQ+d 欲しいのは説得力ではなくて親近感なんだよね
ストーリーや世界観の背景描写から当然のように帰結される説得力溢れる不幸なんかじゃなくて
御都合主義の謗りを免れない創作行為の品位を貶めるような白々しさであっても幸せな結末を迎えた方がプレイヤーは喜ぶんだよ
でも拗らせたクリエイター達にはそれが理解できないんだ。
ストーリーや世界観の背景描写から当然のように帰結される説得力溢れる不幸なんかじゃなくて
御都合主義の謗りを免れない創作行為の品位を貶めるような白々しさであっても幸せな結末を迎えた方がプレイヤーは喜ぶんだよ
でも拗らせたクリエイター達にはそれが理解できないんだ。
965Anonymous (ワッチョイ 15b6-APfE)
2025/02/19(水) 06:55:14.55ID:lOJdazXy0 バッドエンドに名作無し
967Anonymous (ワッチョイ 9b05-d2m/)
2025/02/19(水) 07:04:38.87ID:jt0Lxf1m0 メリーバッドエンドは対象外でよろしいか
968Anonymous (ワッチョイ edc1-dbwS)
2025/02/19(水) 07:05:05.89ID:QFIkRP8G0 勝手に主語をデカくする奴っているよな
969Anonymous (スップ Sd03-f794)
2025/02/19(水) 07:21:45.81ID:65nznGsHd970Anonymous (スップ Sd03-V3u0)
2025/02/19(水) 07:29:41.53ID:+ymXyuQ+d971Anonymous (ワッチョイ 1b52-/0dI)
2025/02/19(水) 07:31:45.62ID:DFJAjP5F0 浦島太郎とかなんで無理やりバッドエンドにしてんのか意味不明だよな
972Anonymous (スップ Sd03-V3u0)
2025/02/19(水) 07:35:21.17ID:+ymXyuQ+d もう他所でやってくださいとか言われて
スレ立てできなかった orz
975氏
お手数でスレ立てお願いします。
スレ立てできなかった orz
975氏
お手数でスレ立てお願いします。
973Anonymous (ドコグロ MM2b-NngH)
2025/02/19(水) 07:47:49.18ID:z1JyERgBM 昔と今の人とでバッドエンドの認識が変わってきたように思える
推しの子とか犠牲になる人物が納得して死んだ上に悪者まで倒してる分ただ犠牲者が出ただけのairやkanonなんかのkeyゲーよりもハッピーなのにバッドエンドと言われ叩かれたしな
推しの子とか犠牲になる人物が納得して死んだ上に悪者まで倒してる分ただ犠牲者が出ただけのairやkanonなんかのkeyゲーよりもハッピーなのにバッドエンドと言われ叩かれたしな
974Anonymous (ワッチョイ edd3-/wQn)
2025/02/19(水) 07:51:29.39ID:UO1fA+Rp0 スレ立ては
975Anonymous (ワッチョイ edd3-/wQn)
2025/02/19(水) 07:51:44.65ID:UO1fA+Rp0977Anonymous (スップ Sd03-f794)
2025/02/19(水) 07:59:33.31ID:65nznGsHd >>975
乙!キミは救えたようだね…
乙!キミは救えたようだね…
978Anonymous (スップ Sd03-f794)
2025/02/19(水) 08:07:07.74ID:65nznGsHd980Anonymous (ワッチョイ 9b05-d2m/)
2025/02/19(水) 08:16:57.49ID:jt0Lxf1m0 サクリファイスは荒れると思う
美徳と受け取る人もいるだろうけどどうにもならない事故や絶望的状況で死んでいくほうが
回避ルート無かったかぁと受け入れやすいんじゃないかな
美徳と受け取る人もいるだろうけどどうにもならない事故や絶望的状況で死んでいくほうが
回避ルート無かったかぁと受け入れやすいんじゃないかな
981Anonymous (ワッチョイ 23a0-J99G)
2025/02/19(水) 08:19:05.53ID:JhRxgcCn0 >>975
和ゲーの心はあなただったんですね
和ゲーの心はあなただったんですね
983Anonymous (ワッチョイ e582-NngH)
2025/02/19(水) 09:28:14.90ID:6jbr09DW0 ドラクォは誰が何と言おうとハッピーエンド
984Anonymous (ワッチョイ ed61-nSVS)
2025/02/19(水) 09:30:04.94ID:yd+jCPHV0 ボッシュも救えよ
985Anonymous (ワッチョイ 35b9-ot0k)
2025/02/19(水) 09:38:19.84ID:WnP7FSwg0 >>975
立て乙ってか950俺じゃん全く気付かなんだわメンゴメンゴ
立て乙ってか950俺じゃん全く気付かなんだわメンゴメンゴ
986Anonymous (ワッチョイ 9bc4-Cd95)
2025/02/19(水) 10:24:02.97ID:88IY7p+d0 >>973
あれは主人公が死んだから叩かれたってより、最終話で雑な纏めをナレで語らせただけっていうのが叩かれた原因でしょ
打ち切り漫画じゃあるまいしあんな雑纏めで人気漫画終わらせたらそらファンから不満噴出するわ
あれは主人公が死んだから叩かれたってより、最終話で雑な纏めをナレで語らせただけっていうのが叩かれた原因でしょ
打ち切り漫画じゃあるまいしあんな雑纏めで人気漫画終わらせたらそらファンから不満噴出するわ
988Anonymous (ワッチョイ fd77-9Wir)
2025/02/19(水) 11:08:59.07ID:NSGBLsKs0 transformedぽいやつ楽しみだけど開発はsumoじゃなくてSonic Team
https://store.steampowered.com/app/2486820/_/
https://store.steampowered.com/app/2486820/_/
989Anonymous (ワッチョイ 15aa-MHHu)
2025/02/19(水) 11:16:24.47ID:fQ0jEmgM0 ps4の時にあったなソニックレーシング
993Anonymous (ワッチョイ 9bc4-Cd95)
2025/02/19(水) 13:54:24.84ID:88IY7p+d0994Anonymous (ワッチョイ cb1b-9Wir)
2025/02/19(水) 13:58:14.19ID:AYTF3vdj0 地球防衛軍6が40%オフで買うか迷う
5は100時間遊べたし、悪評だったIDはオフなら無くても遊べるようだ
5は100時間遊べたし、悪評だったIDはオフなら無くても遊べるようだ
995Anonymous (ワッチョイ edb2-c4S2)
2025/02/19(水) 14:05:22.43ID:aPSqRDj20 マンガの話でレスバしてるハゲ共には草
996Anonymous (ワッチョイ 23a0-KzBD)
2025/02/19(水) 16:25:19.25ID:JhRxgcCn0 シャドウハーツはハッピーエンド
死が救いでもいいじゃない
死が救いでもいいじゃない
997Anonymous (ドコグロ MM2b-NngH)
2025/02/19(水) 17:13:12.15ID:VBtZk0EPM ゲーム知らん人に4から6のゲーム画面並べて1本のゲームです言ったら信じてもらえそうなほど進化してないEDF
998Anonymous (ワッチョイ fd0a-w28o)
2025/02/19(水) 17:15:51.03ID:CFlBj3XR0999Anonymous (ワッチョイ 8525-cd+Z)
2025/02/19(水) 20:08:05.67ID:pSg38OQG01000Anonymous (ワッチョイ 8db9-V3u0)
2025/02/19(水) 20:13:01.24ID:1IiXSoCz010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 0時間 28分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 0時間 28分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- トランプ「中国と関税の交渉をしている」中国「え、してないけど…」 [805596214]
- __米、2024年度米中除く世界全ての国のGDP上回る税収👈小さな政府なんてそんなもの [827565401]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 【悲報】キラキラ女子(35)「えっ、ちょっとまって。私達ってチーズ牛丼と結婚するしかない感じ…?👩(絶句)」 [315952236]
- GWは全部水曜学園アイドルマスター学マススレ