『チャンスをつかむ人、逃す人』
他人の意見を気にしすぎるな‼
新しいことを始めると 「そんなの無理だよ」 って言う人が絶対に出てきます。
僕も有料イベントを開催するにあたり「そのイベントは成功しない」「その価格設定は高すぎる」とか、いろいろ言われてたそうです。
※『言われてたそうです』って時点で周りの雑音がまったく耳に入れない鋼のメンタルを持ってるパッパですᕙ( ‘ω’)ᕗ
でもね、そういうことを言う人って、 「同じ土俵に乗ってない人」 なんですよ。
実際に同じ経験をしたこともない人が 「こうした方がいいんじゃない?」 って言ってくるわけで…。
いやいや、それなら 「まず自分でこのイベントやってみてよ!」 って話ですよね。
大事なのは 「自分の仲間の意見は聞く」「外野の意見は気にしない」 こと。

まとめ:チャンスは待つものではなく、掴みに行くもの
✓ チャンスや運は、努力して掴むもの
✓ チャンスが目の前に来た時に、動けるかどうかが重要
✓ 他人の意見に惑わされず、自分と仲間を信じる
僕もまだまだ道半ばだけど、これからも チャンスを掴むために 動き続けていきます!