金銭的な利益のみ考えるならclusterでやるのは割に合わなすぎて不幸でしか無い

クラファンは上手いことやった人も居るみたいだけど、体張って東南アジア駆け回るリアルかYouTubeからclusterにきてもついでであって逆は難しいだろうね

会場作る側もトップ数人みたいな極端な例を除けば、絵描きやプログラマーみたいな専業は別にあって出来る人がついでにやってくれてる程度。あとは時間ある主婦か

イベント1人で全部こなすのは小遣い稼ぎが目当てなら単に取り分が減るからだよ。幾ら投げられてもまずclusterが半分持っていくから人数割りには出来ない

品質を考えれば照明や音響は専業がいるのに頼まないのは擦り合わせを面倒がってむしろマネージメントが下手とも言える。
お金を考えるならclusterの外じゃないと絶対無理。

>>58
チケット交換アイテムのこと?
作者には1円も入らないよ。チケット交換アイテムはチケット無い人がコインで買ってもその分すらVポイントにも何にもならないって聞いた。交換されたチケットも手元に残らないし何か出来るわけではないらしい。作る人が一番かわいそう