オランダ賭博当局がルートボックスの一部を賭博法違反と認定。他国とは違い提供アイテムの市場価値を認める
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180420-66511/
探検
オランダでルートボックス(ガチャ)が正式に賭博法違反認定 欧米もそれに追従なおジャップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 13:30:25.11ID:YOgFpbwu02018/04/21(土) 13:41:04.49ID:OoiVJJ2X0
現金化できなければ
問題なし扱いか
問題なし扱いか
2018/04/21(土) 13:41:49.45ID:dVeI/H4ed
そりゃランダム入手を換金できたらそうなるわ
と思ったけど、そうじゃないのも問題って言ってるのか
と思ったけど、そうじゃないのも問題って言ってるのか
4名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 13:45:01.12ID:YOgFpbwu0 >>2
もっと踏み込んでるぞ
もっと踏み込んでるぞ
5名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 13:46:37.25ID:tDQ7xJL80 朝鮮玉入れと同じで天下り受け入れと
政治屋に献金バラマキで有耶無耶に出来るのが日本だから
政治屋に献金バラマキで有耶無耶に出来るのが日本だから
6名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 13:48:35.08ID:FWdFwdrE02018/04/21(土) 13:59:24.51ID:D9wpjzTK0
三店方式にしよう!
2018/04/21(土) 14:04:48.77ID:+4QKuG8R0
>>7
そっちの方がまだマシだ
勝てば一応現金が戻ってくるんだから
ガチャはたとえそれが当たりだとしてもただのデータ
運営の都合でステータスが修正されたり
もっとスペックが上のデータを平気で出されたりしてゴミ化することもしょっちゅう
そっちの方がまだマシだ
勝てば一応現金が戻ってくるんだから
ガチャはたとえそれが当たりだとしてもただのデータ
運営の都合でステータスが修正されたり
もっとスペックが上のデータを平気で出されたりしてゴミ化することもしょっちゅう
2018/04/21(土) 14:10:54.30ID:c8qKWpyoM
消費者庁に訴えて日本でも規制して貰おう
2018/04/21(土) 14:33:24.95ID:QsNWEQ198
11名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 14:50:52.29ID:IqTA0kDE0 ルールは決めましょうって言ってる国はあるけど
完全禁止しましょうと言っている国は一個もないんだよね
完全禁止しましょうと言っている国は一個もないんだよね
12名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 14:52:59.52ID:cfJxDJNe0 オランダとかどうでもいい国
13名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 15:00:10.08ID:ERjlKGBVp 何故こんな国に生まれてしまったんだ……orz
14名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 15:05:08.65ID:UPQe0WrJd 海外で禁止されてるなら日本でやればいいじゃない
全世界のソシャゲ会社が集まるぞw
全世界のソシャゲ会社が集まるぞw
15名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 15:07:11.11ID:IqTA0kDE0 逆
景品表示法やRMTの抑制など
日本が一番法律として厳しい
景品表示法やRMTの抑制など
日本が一番法律として厳しい
16名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 15:12:29.96ID:K4Rod4Z40 日本で規制が出来てもかえって癒着が増えるケースが多いからね
17名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 15:40:14.43ID:qZ7p79MWp コネ国家だしな
2018/04/21(土) 15:42:16.75ID:OoiVJJ2X0
日本が一番換金方法無いのに
みんなガチャやってるだけだからな
みんなガチャやってるだけだからな
20名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 17:04:59.51ID:ZZcsDQcTp パチンコ以上にガチャは害悪だと思ってる
21名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 17:17:19.08ID:A+8bRQXRp22名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 18:02:33.12ID:NQaihudp0 パチは警察の利権も食い込んでて試験やら検定やら受けないといけないからな
設置するときも一台一台警察の許可が必要
ガチャはすべて自主規制で自己申告なんだろ
設置するときも一台一台警察の許可が必要
ガチャはすべて自主規制で自己申告なんだろ
2018/04/21(土) 18:04:36.42ID:cvhF94zJ0
言っとくけど
縁日のくじや
一番くじも禁止だからな?
そんな社会でええか?
縁日のくじや
一番くじも禁止だからな?
そんな社会でええか?
24名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 18:06:39.82ID:yMlNAvKc0 スマホガチャは電話代支払い不可にするだけで かなり改善する思うけどね
コンビニに電子通貨買いに行く程の奴は何やっても課金するから
依存度低い奴が離れるように出来るだけで変わる
コンビニに電子通貨買いに行く程の奴は何やっても課金するから
依存度低い奴が離れるように出来るだけで変わる
25名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 18:08:08.11ID:dJv0Ud5Z026名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 18:09:47.88ID:F1RJ3kX90 >>5
世界でジャップしかしない韓国では規制されているジャップ玉入れだろw
世界でジャップしかしない韓国では規制されているジャップ玉入れだろw
27名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 18:13:54.61ID:sChBxJDT0 日本のRMT規制が厳しいなんて初耳だわ
28名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 18:17:15.87ID:9LuVcP8r0 PCゲーのボックスはトレード可能だから違法だな
2018/04/21(土) 20:27:25.78ID:Fvoxh1jU0
パチンコは同和が強い世界だね
同和系パチンコ政治家の事務所とか普通にヤクザも出入りしてるよ
同和系パチンコ政治家の事務所とか普通にヤクザも出入りしてるよ
30名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 20:34:03.80ID:nI06m13H0 ギャンブル狂いジャップw
2018/04/21(土) 20:49:56.12ID:X/3DZWzLM
オランダってそもそも麻薬販売と使用が合法の狂った国だろ
32名無しさん必死だな
2018/04/22(日) 01:57:15.49ID:Va5MhqpQM >>9
そこが一番当てにならんから
そこが一番当てにならんから
33名無しさん必死だな
2018/04/22(日) 02:13:06.92ID:CsCu0IqW0 そのうちカジノと喰い合うからもう少しの辛抱だ
お前らの孫やひ孫はガチャの被害に遭わずに済むだろう
お前らの孫やひ孫はガチャの被害に遭わずに済むだろう
34名無しさん必死だな
2018/04/22(日) 02:13:51.51ID:GXYL8Qzf02018/04/22(日) 02:17:55.15ID:Kr6jCfbOd
本当にガチャに切り込まないこの国は終わってる
癒着でもあるんだろうな
癒着でもあるんだろうな
2018/04/22(日) 02:31:30.65ID:c5LD3vcF0
ガチャの被害って何だよ
大半は自分で納得して金払ってるんだろ?
大半は自分で納得して金払ってるんだろ?
37名無しさん必死だな
2018/04/22(日) 08:17:01.33ID:cC+6kmoRp2018/04/22(日) 08:35:40.96ID:1qCkYNfx0
>>35
大手ソシャ会社は経産省や警視庁の天下り抱えてるからな
野球チームすらあるんだからマスコミはもちろんスポーツ業界も味方だろう
総理大臣見りゃわかるだろ、自分たちのお仲間が稼げれば馬鹿がギャンブル中毒になろうがどうでもいい
大手ソシャ会社は経産省や警視庁の天下り抱えてるからな
野球チームすらあるんだからマスコミはもちろんスポーツ業界も味方だろう
総理大臣見りゃわかるだろ、自分たちのお仲間が稼げれば馬鹿がギャンブル中毒になろうがどうでもいい
2018/04/22(日) 10:58:56.33ID:VsTz8AH2d
元記事読んでもゲーム内のトレード機能とRMT市場が確立されてるゲームだけが対象じゃん
なんかゲハのガチャアレルギーの人って、余りにも海外の報道を都合良く曲解して日本を貶めたいって意図が見え見えで逆にこいつらの方が胡散臭いわ
なんかゲハのガチャアレルギーの人って、余りにも海外の報道を都合良く曲解して日本を貶めたいって意図が見え見えで逆にこいつらの方が胡散臭いわ
2018/04/22(日) 11:30:41.48ID:/+swIz/o0
悪の枢軸みたいなイメージを持っている
大手ソシャゲー会社には
ソニー、スクエニ、バンナム、コナミあたりも含まれるんだよなあ
彼らは天下りを抱えているのかね
大手ソシャゲー会社には
ソニー、スクエニ、バンナム、コナミあたりも含まれるんだよなあ
彼らは天下りを抱えているのかね
41名無しさん必死だな
2018/04/22(日) 15:21:21.42ID:WLCZeHHap42名無しさん必死だな
2018/04/22(日) 23:18:14.68ID:nLF4CYY3p >>35
切り込んだら謎の自殺を遂げる国だからな
切り込んだら謎の自殺を遂げる国だからな
43名無しさん必死だな
2018/04/22(日) 23:26:52.54ID:+E1VTaiq044名無しさん必死だな
2018/04/23(月) 07:39:06.26ID:5TW7Jn74p2018/04/23(月) 07:59:56.89ID:Fs/daaic0
46名無しさん必死だな
2018/04/23(月) 12:33:01.95ID:BEXn1nJBp 集団洗脳だからな
多分合法カジノ建設に向けて国民のギャンブルへの抵抗をなくすのもあると睨んでいる
規制された頃に合法カジノ登場
多分合法カジノ建設に向けて国民のギャンブルへの抵抗をなくすのもあると睨んでいる
規制された頃に合法カジノ登場
2018/04/23(月) 14:04:42.19ID:QzGWjn2v0
俺が教師なら
算数でガチャを扱う
算数でガチャを扱う
48名無しさん必死だな
2018/04/23(月) 23:14:17.34ID:0mlBmh+fp その前にディベートの方が先だろ
自分で考える頭がなきゃどんだけ知識だけ詰め込もうが無駄
自分で考える頭がなきゃどんだけ知識だけ詰め込もうが無駄
49名無しさん必死だな
2018/04/23(月) 23:25:27.38ID:GpztBMo5050名無しさん必死だな
2018/04/23(月) 23:38:49.50ID:M1ts5T4A0 ガチャ業界ってのが既に5割以上は旧CS勢に占められてんだけどな
2018/04/23(月) 23:41:29.57ID:TZtzAeL8a
日本は弱者は見て見ぬふりする文化だから
火垂るの墓そのままの国だよ
あれは戦時限定の話じゃない
火垂るの墓そのままの国だよ
あれは戦時限定の話じゃない
52名無しさん必死だな
2018/04/23(月) 23:48:28.66ID:Jy21dvw502018/04/23(月) 23:48:29.86ID:HS55g0UN0
ポケモンGOで未だにトレード機能実装されないのはこの辺が影響してるのかな
有料パス買ってレイドで高個体値や色違い狙うのはガチャと変わらんし
有料パス買ってレイドで高個体値や色違い狙うのはガチャと変わらんし
2018/04/24(火) 03:22:58.09ID:LQNYyiQ+0
55名無しさん必死だな
2018/04/24(火) 07:37:35.29ID:obHxz8Rup >>54
だが買わぬなんてゲハでしか使われてない「散々移植を煽っておいて他機種に移植された時に買わない」単語にすぎんし
フルプライス批判なんてガチャが流行る前には特に槍玉に挙げられるような事はなかったしDSブーム終わりかけてた頃にもマリオ&ルイージRPG3がミリオン寸前まで売るとか普通に買ってる人間が多かった
意味がわからんが
だが買わぬなんてゲハでしか使われてない「散々移植を煽っておいて他機種に移植された時に買わない」単語にすぎんし
フルプライス批判なんてガチャが流行る前には特に槍玉に挙げられるような事はなかったしDSブーム終わりかけてた頃にもマリオ&ルイージRPG3がミリオン寸前まで売るとか普通に買ってる人間が多かった
意味がわからんが
56名無しさん必死だな
2018/04/24(火) 08:15:16.53ID:YJuk24Qq0 ガチャを批判しても、高騰し続ける開発費は代わりに
何でまかなうか、という答えが無い限り
ガチャに規制がかかっても、それに類似した課金手段は無くならないよな
かと言ってPS2レベルのグラで出せば
それも批判の対象になる
ガチャが原因じゃなく、もともとCSのビジネスモデル自体が行き詰まってるんだわね
その脱出手段として、ガチャに逃げざるを得なかっただけで
何でまかなうか、という答えが無い限り
ガチャに規制がかかっても、それに類似した課金手段は無くならないよな
かと言ってPS2レベルのグラで出せば
それも批判の対象になる
ガチャが原因じゃなく、もともとCSのビジネスモデル自体が行き詰まってるんだわね
その脱出手段として、ガチャに逃げざるを得なかっただけで
57名無しさん必死だな
2018/04/24(火) 08:24:32.00ID:CgVA5b0q0 実際ギャンブル以外の何物でもない
社会的に有害だから規制するのは当然
社会的に有害だから規制するのは当然
58名無しさん必死だな
2018/04/24(火) 08:38:17.00ID:A17zNIoDM >>56
日本の場合開発費高騰とは関係ないけどな
日本の場合開発費高騰とは関係ないけどな
2018/04/24(火) 08:40:17.88ID:EyJK21mQ0
格差が広がってるからそういう弊害が出る
少数向けに100万円するCSゲームを作ったとして
そんな誰もやってないゲームなんぞ金出してやりたくはない
少数向けに100万円するCSゲームを作ったとして
そんな誰もやってないゲームなんぞ金出してやりたくはない
60名無しさん必死だな
2018/04/24(火) 12:46:03.76ID:JvrLEmAlp2018/04/24(火) 23:09:49.41ID:LQNYyiQ+0
62名無しさん必死だな
2018/04/24(火) 23:52:01.54ID:YJuk24Qq0 日本メーカーの開発費高騰による淘汰と
スマホゲーの出現まで時間差はあれど
普通に相関関係はあるでしょ
というか、いきなりスマホゲーに移ったんじゃなく
モバゲー・グリーが隆盛したように既にガラケー時代に
その流れに移ってた
スマホゲーの出現まで時間差はあれど
普通に相関関係はあるでしょ
というか、いきなりスマホゲーに移ったんじゃなく
モバゲー・グリーが隆盛したように既にガラケー時代に
その流れに移ってた
63名無しさん必死だな
2018/04/25(水) 07:32:28.18ID:CwKsjSpep うんそうだな
ガラケー時代に復活したチャレンジャーとかはその後まったく定着せず歴史からも葬られたな
ガラケー時代に復活したチャレンジャーとかはその後まったく定着せず歴史からも葬られたな
64名無しさん必死だな
2018/04/25(水) 12:36:56.49ID:O9QtiEGrp >>57
下痢便とそのコバンザメだけだな。ギャンブルを擁護するようなノータリンは
下痢便とそのコバンザメだけだな。ギャンブルを擁護するようなノータリンは
2018/04/25(水) 12:41:12.22ID:yTlIV7rD0
>>61
言い訳だらけの人生って自己紹介かな?
ネットで他人こき下ろしに必死、ってのも自分への言い訳の一形態だから気を付けてねw
ちなみに射幸性とか底辺かどうかは関係ないし
催眠商法あたりの構造も一度調べて理解してみてね。思考停止してないで
言い訳だらけの人生って自己紹介かな?
ネットで他人こき下ろしに必死、ってのも自分への言い訳の一形態だから気を付けてねw
ちなみに射幸性とか底辺かどうかは関係ないし
催眠商法あたりの構造も一度調べて理解してみてね。思考停止してないで
66名無しさん必死だな
2018/04/25(水) 21:52:01.83ID:Sv4yuDPe0 Now Belgium declares loot boxes gambling and therefore illegal
https://www.eurogamer.net/articles/2018-04-25-now-belgium-declares-loot-boxes-gambling-and-therefore-illegal
ベルギーも同調
法務大臣はFIFA 18、Overwatch、CSGOは違法でありルートボックスをなくさなければ最高5年の懲役刑と80万ユーロの罰金を科すとの声明
https://www.eurogamer.net/articles/2018-04-25-now-belgium-declares-loot-boxes-gambling-and-therefore-illegal
ベルギーも同調
法務大臣はFIFA 18、Overwatch、CSGOは違法でありルートボックスをなくさなければ最高5年の懲役刑と80万ユーロの罰金を科すとの声明
67名無しさん必死だな
2018/04/25(水) 21:53:25.17ID:x7Y7prkz0 オランダ
大麻=合法
ガチャ=違法
日本
大麻=違法
ガチャ=合法
大麻=合法
ガチャ=違法
日本
大麻=違法
ガチャ=合法
2018/04/25(水) 21:54:33.63ID:w2j5vbcMK
日本でも規制はよ
69名無しさん必死だな
2018/04/25(水) 21:59:34.32ID:CRAIDas0a 客が賢くならない限り無理っしょ
ギャンブル狂いが異常だって気づかないと
ギャンブル狂いが異常だって気づかないと
70名無しさん必死だな
2018/04/25(水) 22:25:49.36ID:f2ThbiUa0 そう言えばゲリラゲームズってオランダだね
やはり海外は賢いわ国が企業を守っている
CSが衰退すれば確実にゲームの開発力は落ちるわけで
悲しいけど日本は最下位になるな
やはり海外は賢いわ国が企業を守っている
CSが衰退すれば確実にゲームの開発力は落ちるわけで
悲しいけど日本は最下位になるな
71名無しさん必死だな
2018/04/26(木) 07:20:57.82ID:Sexp63Xk0 ベルギーは更に踏み込んだようだな
欧州全体に広がるとEAは大打撃だろう
欧州全体に広がるとEAは大打撃だろう
72名無しさん必死だな
2018/04/26(木) 12:35:27.53ID:qRgQZI+Sp ジャップの場合国が企業を利用してるんだからな。アフィカスを通じて。
73名無しさん必死だな
2018/04/26(木) 13:51:28.75ID:CRkHe2GQM ガチャの代わりに金払う手段が生まれない限り
永久にイタチゴッコ
永久にイタチゴッコ
2018/04/26(木) 14:36:51.10ID:TkSkXToW0
まあ廃課金者とか見ると頭おかしいからな
あれを規制しないのはやっぱおかしい
収入の5割くらいつぎ込んでる馬鹿が結構いる
特に新社会人はやばい
あれを規制しないのはやっぱおかしい
収入の5割くらいつぎ込んでる馬鹿が結構いる
特に新社会人はやばい
75名無しさん必死だな
2018/04/26(木) 22:59:05.08ID:PaeT1F5fp >>74
ジャップだけガチャへの課金額が相当急に高いらしいし、ガチャへの依存心も壮烈に強いからな
ガチャがあるゲームは確実にAppStoreのレビューが星4を突破しないゲームは3とか2とか当たり前の状態
ジャップだけガチャへの課金額が相当急に高いらしいし、ガチャへの依存心も壮烈に強いからな
ガチャがあるゲームは確実にAppStoreのレビューが星4を突破しないゲームは3とか2とか当たり前の状態
76名無しさん必死だな
2018/04/27(金) 00:13:05.99ID:cB8XJ6yYa 驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com
77名無しさん必死だな
2018/04/27(金) 00:54:14.54ID:+MvBIRvdd 悪いイメージが付きやすいガチャだが
ムシャクシャしてる時に高額ぶっ込んで回すと脳みそ覚醒するぞ
それで救われる人もいるんだよ
ムシャクシャしてる時に高額ぶっ込んで回すと脳みそ覚醒するぞ
それで救われる人もいるんだよ
78名無しさん必死だな
2018/04/27(金) 01:00:22.90ID:rtSY8rIk0 ガチャの代わりに高騰する開発費をまかなう手段がない時点で
どんだけ規制してもガチャっぽいものの抜け道探しにしか行かないだろうな
買うと一定時間最強のキャラクターに
会いやすくなる洞窟に入れるアイテムとか売るようになるだろうな
もはやゲーム開発は一人8000円ではまかなえず
富豪が貧乏人の何十倍も払う形でしか成り立たないんだよ
どんだけ規制してもガチャっぽいものの抜け道探しにしか行かないだろうな
買うと一定時間最強のキャラクターに
会いやすくなる洞窟に入れるアイテムとか売るようになるだろうな
もはやゲーム開発は一人8000円ではまかなえず
富豪が貧乏人の何十倍も払う形でしか成り立たないんだよ
2018/04/27(金) 01:07:53.70ID:tiwtTwRf0
それ、あれ別にAAAなんかつくらなくてガチャだけ
やってりゃいいんじゃねでつむビジネスモデルだよ
やってりゃいいんじゃねでつむビジネスモデルだよ
80名無しさん必死だな
2018/04/27(金) 02:17:57.09ID:mv8t7t/o0 >>77
それパチンカスと一緒、病院送りだぞ
それパチンカスと一緒、病院送りだぞ
81名無しさん必死だな
2018/04/27(金) 07:03:10.11ID:0eCIzWyJ082名無しさん必死だな
2018/04/27(金) 12:36:39.56ID:6tzILbjzp その結果破産して自殺者が出てくるわけだ
まさに自殺者をトリモロス
まさに自殺者をトリモロス
2018/04/27(金) 16:53:13.86ID:POxuQE810
実際ソシャゲの果てに借金抱えて強盗みたいな事件があったし
報じた直後にソシャゲ会社から圧力がかかって記事が削除されてたとかあったからな
今でもそういう事件は報道されないだけで頻繁に起こってるだろう
報じた直後にソシャゲ会社から圧力がかかって記事が削除されてたとかあったからな
今でもそういう事件は報道されないだけで頻繁に起こってるだろう
2018/04/27(金) 16:59:26.12ID:YOywr3jE0
ゲーム大国ニッポンが生んだ最近になって海外でも増えたビジネスやな。
85名無しさん必死だな
2018/04/27(金) 23:37:35.59ID:gsesPcxW0 そして任天堂もついに重課金ビジネスに手を出すハメになってしまった。
社長が変わった矢先の悪夢。
敢えて欺くものはいません。この国は堕ちていくのです。どこまでも……
社長が変わった矢先の悪夢。
敢えて欺くものはいません。この国は堕ちていくのです。どこまでも……
86名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 02:33:00.72ID:Pb8SZVKj0 ゲーム機とりあげられて親殺すバカもいるし
母数がでかかったらバカは一定数どこにでもいるけどな
母数がでかかったらバカは一定数どこにでもいるけどな
2018/04/28(土) 02:51:13.12ID:i69YOazN0
基本無料でデジタルドラッグばらまいてるのと同じだからなソシャゲとかスマホゲーなんて
88名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 08:00:08.19ID:2hos2nEYp スマホの場合悪影響多すぎるのが問題
ゲームに例えるならマジコンとかの割れにさらにパチンコが結びついたような代物
だから本来ならゲーマーは全力を持って反対しなければならない所だが、何故か誰もそうしようとはしない
ゲームに例えるならマジコンとかの割れにさらにパチンコが結びついたような代物
だから本来ならゲーマーは全力を持って反対しなければならない所だが、何故か誰もそうしようとはしない
2018/04/28(土) 08:24:07.29ID:Pb8SZVKj0
などとゲームに悪影響を受けすぎた人たちが述べており
動機は不明
動機は不明
90名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 15:08:35.56ID:igsv5d5ip ここはゲハなんだからゲームを主軸に考えるのはごく自然のはずだが?
91名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 18:32:17.67ID:ZR6yQFq0092名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 20:02:34.69ID:bwUuccw20 ガチャはよくてコンニャクはダメみたいなことしかやってない税金の無駄飯食いが仕事するわけないやん
2018/04/28(土) 21:41:42.53ID:j0kvcZBR8
94名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 22:42:34.38ID:a/Sy8od9p フールジャップ機構とか新しく機関立てておいて何もしてないばかりかするのは女性職員へのセクハラだけだからな。
国民の税金は全部無駄に使われている。
国民の税金は全部無駄に使われている。
2018/04/28(土) 22:57:54.06ID:WromVddoK
2018/04/28(土) 23:10:22.02ID:8svEJFD+0
崩壊していいよ
2018/04/29(日) 06:18:19.95ID:xmHJI6PT0
むしろ基本無料の方がおかしいんだよな
99名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 08:18:14.51ID:3653Xrfcp 基本無料なんてサーバー代広告代運営代で成り立つわけねぇからな
要するに重課金で貪り取りますって宣言してるようなもん
要するに重課金で貪り取りますって宣言してるようなもん
100名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 08:19:46.28ID:lIwBmlsy0 無料より高いもんはねえ
101名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 12:18:32.42ID:M3uoE8YO0NIKU ここで上がってるのは基本無料ゲームじゃなく
フルプライス+ルートボックスだけどな
もう貧乏人はゲームすんなって時代が
CSにも来てるんだよ
フルプライス+ルートボックスだけどな
もう貧乏人はゲームすんなって時代が
CSにも来てるんだよ
102名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 23:03:27.86ID:UepFztJ3pNIKU103名無しさん必死だな
2018/04/30(月) 07:58:14.79ID:l+adhugQp >>9
訴えたら動こうとした奴が始末されるからダメ
訴えたら動こうとした奴が始末されるからダメ
104名無しさん必死だな
2018/04/30(月) 15:28:20.80ID:tTw0PF1xp105名無しさん必死だな
2018/04/30(月) 22:38:58.09ID:Wk6IlgPt0 ニップ雑魚すぎてつれぇわ……
106名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:23:04.51ID:lmMvWZdrp107名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 07:53:57.23ID:NKvkqlfKa 外圧が来たら、消費者庁の役人殺しただけじゃ収まらんぞ。喫煙みたく、ガチャは悪、ガチャは麻薬って雰囲気を世界中で作られたら、世界で商売してる大手は国内でもガチャやりにくくなるだろうな。
108名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 12:30:38.58ID:j3Nzj3pHp 何よりジャップは外資がなきゃ生きて行けない国だからな。
外圧がかかったら確実にいい顔ができないから海外に従属せざるを得ないし、
そういう意味でも外圧はバンバンかけさせるべし。
外圧がかかったら確実にいい顔ができないから海外に従属せざるを得ないし、
そういう意味でも外圧はバンバンかけさせるべし。
109名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 12:34:51.37ID:/WsiXO0Za ちなみにみんな大好きPUBGもガチャあるけどな
110名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 12:39:37.25ID:vYbBrtJVd ヤクザ堂も本格参戦だからね
まず規制は無いよね
まず規制は無いよね
111名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 12:59:45.09ID:bDx0M3Yd0 カジノですら諸外国ごとの判断任せでしかしないのに
ガチャで外圧とかアホかね
ガチャで外圧とかアホかね
112名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 23:49:23.37ID:XgIqAxvKp ガチャとカジノでは話が全く違うんだが意図的に混同させるつもりか?
113名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 07:17:46.67ID:blvQz8Tnp 自浄作用がある国とない国の違い
114名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 15:00:33.13ID:Ia2Ly0I/0 海外基準だとこの国のガチャって全部違反してそうだよね
115名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 15:01:37.90ID:MUFrdRTGa 驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、病気、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、病気、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com
117名無しさん必死だな
2018/05/02(水) 23:42:55.91ID:YPCt+UNYp なおジャップ→人を殺して規制を食い止めた
ですね
ですね
118名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 07:57:06.00ID:GM5PN6zUp ジャップに生まれてしまってつれぇわ……
ほんとつれぇわ……
ほんとつれぇわ……
119名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 14:30:29.25ID:8AOV5sXb0 >>11
ガチャなんて前例がない悪徳商売なんだから新しく法律作ることに慎重・理解に時間がかかる事は当たり前だろ
この国では忘れられてるかもしれんが憲法はそもそもまず議会の会議で過半数獲得してからその後最高権力者がそれを交付して最後に裁判所がそれを解釈するという手順(国によって一部違いあり)という複雑な手順を踏むんだから
そんなホイホイ作れるもんじゃない
ガチャなんて前例がない悪徳商売なんだから新しく法律作ることに慎重・理解に時間がかかる事は当たり前だろ
この国では忘れられてるかもしれんが憲法はそもそもまず議会の会議で過半数獲得してからその後最高権力者がそれを交付して最後に裁判所がそれを解釈するという手順(国によって一部違いあり)という複雑な手順を踏むんだから
そんなホイホイ作れるもんじゃない
120名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 14:39:44.28ID:+EH9C7k0M まぁ当たりを引くために金出してると思い込んでるが
確率的に見ても
ハズレに金出してるがデータガチャだからなぁ
数量に限界のある店頭ガチャと違って
ハズレ出させ続けられる事もできるし
確実にその金額に見合ってない扱いのものが当たり前のように出るし
確率的に見ても
ハズレに金出してるがデータガチャだからなぁ
数量に限界のある店頭ガチャと違って
ハズレ出させ続けられる事もできるし
確実にその金額に見合ってない扱いのものが当たり前のように出るし
121名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 20:26:59.49ID:fYoqQCAh0 日本の法整備が無理でも欧米が規制に乗り出してるんだから
ガチャがある時点でアプリをストアに出せなくなっていくと思うよ。
相当細やかなチェック経てからリリースってことになると思うし
未成年賭博の危険性鑑みたらそれが当たり前
何故今までそれがされて来なかったのかが恐ろしいよ
どれだけの未成年が犠牲になったことか
ガチャがある時点でアプリをストアに出せなくなっていくと思うよ。
相当細やかなチェック経てからリリースってことになると思うし
未成年賭博の危険性鑑みたらそれが当たり前
何故今までそれがされて来なかったのかが恐ろしいよ
どれだけの未成年が犠牲になったことか
122名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 22:43:26.12ID:+j1ERilAp ゲームとパチンコの融合というのを最悪の形で実現したな
123名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 23:04:46.55ID:kxfRr2e90124名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 23:12:22.70ID:fYoqQCAh0 > 売れてるからダメってどんなアホな理屈だよw
どこをどう読んだらそう解釈出来るんだよ…感動的なくらい曲解してるぞ
未成年賭博、ゲーム依存、ガチャゲーが生み出してる弊害なんて数え切れないだろ
賭博認定されるような危険物を未成年にやらせるのは違法だよ 賭博だからダメつってんの
確かに数百円相当の商品を何十倍にも釣り上げて売り付ける限定商法も危惧されるがな
お前は自分の息子がガチャにハマって金をせびってきたら喜んでクレカを渡すのか?
なんたらちゃんを出すために14万円必要なんだってガキが言ってきて正しいと思うか?
どこをどう読んだらそう解釈出来るんだよ…感動的なくらい曲解してるぞ
未成年賭博、ゲーム依存、ガチャゲーが生み出してる弊害なんて数え切れないだろ
賭博認定されるような危険物を未成年にやらせるのは違法だよ 賭博だからダメつってんの
確かに数百円相当の商品を何十倍にも釣り上げて売り付ける限定商法も危惧されるがな
お前は自分の息子がガチャにハマって金をせびってきたら喜んでクレカを渡すのか?
なんたらちゃんを出すために14万円必要なんだってガキが言ってきて正しいと思うか?
125名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 23:17:22.28ID:niOx0Xi30 >>77
それ救われてないよ
それ救われてないよ
126名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 23:27:08.44ID:fYoqQCAh0 あとは法整備じゃなくてストア規約な。
16や17の子供にギャンブルをやらせるようなアプリはギャンブルってラベルが付いてレーティングされるか
違反したらアプリ削除、デベロッパごと削除されるのが当然のこと。
法整備なんてちんたら待ってる暇はない、
アプリを管轄するAppleやGoogleが規約作って仕事をするべきって話だ。
しなければ未成年賭博の幇助になって企業として責任を取らなきゃいけなくなる
16や17の子供にギャンブルをやらせるようなアプリはギャンブルってラベルが付いてレーティングされるか
違反したらアプリ削除、デベロッパごと削除されるのが当然のこと。
法整備なんてちんたら待ってる暇はない、
アプリを管轄するAppleやGoogleが規約作って仕事をするべきって話だ。
しなければ未成年賭博の幇助になって企業として責任を取らなきゃいけなくなる
127名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 23:29:25.41ID:kxfRr2e90 >>124
そういう風に使われてる金額の多さを根拠に規制を求めるから
売れてるからダメ って言ってるんだがな
子供には適正な金額しか渡さないけどその中でガチャするのは自由だと思うし
その子供に渡す適正な金額を国が定めるなんてあり得ない話だな
親が決めろよ
そういう風に使われてる金額の多さを根拠に規制を求めるから
売れてるからダメ って言ってるんだがな
子供には適正な金額しか渡さないけどその中でガチャするのは自由だと思うし
その子供に渡す適正な金額を国が定めるなんてあり得ない話だな
親が決めろよ
128名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 23:46:56.85ID:fYoqQCAh0 賭博をコアに文意組み立ててるのに何故金額のことを取り立てた
いつでも曲解してくるからまたかとは思ったけど
問題点は賭博にある
賭博でなければ単品販売となりそんなに金額が肥大化することもないんだよ
絵とドット絵程度のものに14万とか異常な金額を使う奴が出るのは
ガチャという構造がいたずらに人間の射幸心を煽り正常な判断を狂わせるからだ
賭博以上に危険な構造を持っているシステムだと思うけれどね
いつでも曲解してくるからまたかとは思ったけど
問題点は賭博にある
賭博でなければ単品販売となりそんなに金額が肥大化することもないんだよ
絵とドット絵程度のものに14万とか異常な金額を使う奴が出るのは
ガチャという構造がいたずらに人間の射幸心を煽り正常な判断を狂わせるからだ
賭博以上に危険な構造を持っているシステムだと思うけれどね
129名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 23:48:19.08ID:fYoqQCAh0 ガチャ賭博は個人の判断能力を徐々に破壊し、依存性のある薬物のようにゲーム・課金を続けさせてしまう
個人差による、破滅するのは自己責任という論調はよく見かけるよ
けど社会が破滅に陥る可能性のある潜在者を救ってあげられなきゃいけないだろう
弱者を破滅させて食い物にするガチャゲーが蔓延しているアプリストアからそれらが削除されるか、
単品販売形式となり健全化されれば多くの人々を救うことが出来る
それ以前に犯罪幇助になっている現状は変えねばならん
個人差による、破滅するのは自己責任という論調はよく見かけるよ
けど社会が破滅に陥る可能性のある潜在者を救ってあげられなきゃいけないだろう
弱者を破滅させて食い物にするガチャゲーが蔓延しているアプリストアからそれらが削除されるか、
単品販売形式となり健全化されれば多くの人々を救うことが出来る
それ以前に犯罪幇助になっている現状は変えねばならん
130名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 23:54:51.09ID:fYoqQCAh0 後は子供に遊ぶ金を渡してその使い方はなるべく自由に好きに使わせてやりたいってのは俺も同意だ
例えばお年玉全額を交遊費に使おうが商品・サービスを購入しようがどうでも良い放任でいいが
「賭博をやる」となったら親は指導をする必要があるだろう
まして子供が未成年だったら犯罪であり、監督責任があって当然だ
例えばお年玉全額を交遊費に使おうが商品・サービスを購入しようがどうでも良い放任でいいが
「賭博をやる」となったら親は指導をする必要があるだろう
まして子供が未成年だったら犯罪であり、監督責任があって当然だ
131名無しさん必死だな
2018/05/03(木) 23:57:26.69ID:kxfRr2e90 ガチャのどこが賭博なの?
その要素され解決されたらゲームに100万使う人がいようが問題ない訳な
その要素され解決されたらゲームに100万使う人がいようが問題ない訳な
132名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:00:24.71ID:7Z7293Xn0 >オランダ賭博当局がルートボックスの一部を賭博法違反と認定。他国とは違い提供アイテムの市場価値を認める
スレタイもう一度読んで来い。
というか、余りに不勉強すぎて相手するのもう疲れた。誰か引き取ってくれw
俺に聞くんじゃなくて「ガチャ 賭博」を自分でググって考えなさい。
スレタイもう一度読んで来い。
というか、余りに不勉強すぎて相手するのもう疲れた。誰か引き取ってくれw
俺に聞くんじゃなくて「ガチャ 賭博」を自分でググって考えなさい。
133名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:00:38.21ID:oOXwYwRw0 すまん
ちょっと話が逸れそうなんで訂正
使う金額の多さは関係ない とした上で
ガチャに何の問題があるの?
ちょっと話が逸れそうなんで訂正
使う金額の多さは関係ない とした上で
ガチャに何の問題があるの?
134名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:01:07.49ID:GO5TAOx5a さっさと規制しろカス
135名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:04:17.06ID:oOXwYwRw0136名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:11:31.90ID:mqXsMa4o0 商品をランダムに売る商法は法律で規制していいよ
ガチャから福袋、ガシャポン、ビックリマン、おみくじまで例外一つも無く、ね
よくさ「馬鹿か!そんな事したら昔から日本にある○○まで無くなるだろ!」って言う奴いるけど
「無くなっても困らないどころか、その方が健全な社会になる」から何も問題無いんだわ
握手券つけるとか、映画見るとランダムに特典が貰えるとか
ああいうのも全部止めろ
まっとうな商売じゃない
ガチャから福袋、ガシャポン、ビックリマン、おみくじまで例外一つも無く、ね
よくさ「馬鹿か!そんな事したら昔から日本にある○○まで無くなるだろ!」って言う奴いるけど
「無くなっても困らないどころか、その方が健全な社会になる」から何も問題無いんだわ
握手券つけるとか、映画見るとランダムに特典が貰えるとか
ああいうのも全部止めろ
まっとうな商売じゃない
137名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:15:00.82ID:mqXsMa4o0 逆にね、運任せ以外なら問題は無いよ
レアカードを100万円で売り出すもよし
握手の権利をオークション制で売って1億で落札するもよし
定額販売なら100億だろうが1000億だろうが中毒性なんか無いからね
レアカードを100万円で売り出すもよし
握手の権利をオークション制で売って1億で落札するもよし
定額販売なら100億だろうが1000億だろうが中毒性なんか無いからね
138名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:19:20.84ID:oOXwYwRw0139名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:22:29.87ID:7Z7293Xn0 >>135
>Koen Geens法務大臣の声明によると、ベルギーでの賭博は「ゲームの要素において賭けごとが損失と利益に繋がり、確率が関与しているもの」と定義されており、該当のゲームはそれに当たるとしています。
賭博の定義については世界各国で今も議論が為されている所だから、厳密には国家毎の法に準拠して考えなきゃいけない。
だからお前の言うように一国の定義に基いて「全く問題ない」と全否定することは出来ない。
特に日本は利権関係で圧力がかかっており、何らかの抜け道を利用して逃げようとすることは分かり切っている。
日本で現状合法だから問題ない?それを変えるべき状況だろって世界中が議論を始めてるんだよ。
>Koen Geens法務大臣の声明によると、ベルギーでの賭博は「ゲームの要素において賭けごとが損失と利益に繋がり、確率が関与しているもの」と定義されており、該当のゲームはそれに当たるとしています。
賭博の定義については世界各国で今も議論が為されている所だから、厳密には国家毎の法に準拠して考えなきゃいけない。
だからお前の言うように一国の定義に基いて「全く問題ない」と全否定することは出来ない。
特に日本は利権関係で圧力がかかっており、何らかの抜け道を利用して逃げようとすることは分かり切っている。
日本で現状合法だから問題ない?それを変えるべき状況だろって世界中が議論を始めてるんだよ。
140名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:23:17.96ID:7Z7293Xn0 そして単純に倫理観としておかしいと思わないのか。
これだけ人間の脳を強引に作り変えて弱者から搾り取るビジネスをお前は正しいと思うのか。
ゲームに100万使っても問題ないとお前は思っているんなら、それはそれでお前の考え方だ、ご自由にどうぞ。
俺は家族や親類、他人でもガチャで破産しかかってたら救ってあげたい、そう思うがな。
たかだか絵とドット絵程度のものは数百円でコンテンツ価値に見合った金額で普通に手に入る世界になるべきだと思うがな。
これだけ人間の脳を強引に作り変えて弱者から搾り取るビジネスをお前は正しいと思うのか。
ゲームに100万使っても問題ないとお前は思っているんなら、それはそれでお前の考え方だ、ご自由にどうぞ。
俺は家族や親類、他人でもガチャで破産しかかってたら救ってあげたい、そう思うがな。
たかだか絵とドット絵程度のものは数百円でコンテンツ価値に見合った金額で普通に手に入る世界になるべきだと思うがな。
141名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:33:18.25ID:7Z7293Xn0 >>137にも同意。
商品価値がそのまんま反映されるビジネスに問題なんてない。
商品価値がガチャや限定商法で過度に肥大化して「売り付け」られる状況そのものが問題だ。
賭博認定するという形で対策が始められているが、他の手段であっても良い。
とにかく消費者を金蔓としか思っていない電子の搾取ビジネスを解消しなきゃならない。
商品価値がそのまんま反映されるビジネスに問題なんてない。
商品価値がガチャや限定商法で過度に肥大化して「売り付け」られる状況そのものが問題だ。
賭博認定するという形で対策が始められているが、他の手段であっても良い。
とにかく消費者を金蔓としか思っていない電子の搾取ビジネスを解消しなきゃならない。
142名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:41:42.85ID:7Z7293Xn0 今の日本のソシャゲーは法の抜け穴を模索した狡猾なだけの商売人の
ずる賢い工夫の宝庫になっているんだよ。
どうすれば法的に制裁を受けずに多くの情弱から毟り取れるか
そのためにガチャ、限定商法、SNSによるバズらせ、承認欲求煽り
課金石の値段なんかも巧妙に設定されていて、
お金を使っているという実感をなくさせてやりたい放題だ
やっと確率表記が付くようになったけれどそれまでは
裏でどんな確率操作やってるかわからんようなブラックボックスから
大量に爆死する人々をSNSで山のように見てきた
最近はみんなガチャに警戒するようになったから減ってきたがね。
法整備にしろ、ストアからの排除にしろ、何らかの手段で救わねば
日本には狡いことをするために知能を使う開発者しか居なくなってしまう。
ずる賢い工夫の宝庫になっているんだよ。
どうすれば法的に制裁を受けずに多くの情弱から毟り取れるか
そのためにガチャ、限定商法、SNSによるバズらせ、承認欲求煽り
課金石の値段なんかも巧妙に設定されていて、
お金を使っているという実感をなくさせてやりたい放題だ
やっと確率表記が付くようになったけれどそれまでは
裏でどんな確率操作やってるかわからんようなブラックボックスから
大量に爆死する人々をSNSで山のように見てきた
最近はみんなガチャに警戒するようになったから減ってきたがね。
法整備にしろ、ストアからの排除にしろ、何らかの手段で救わねば
日本には狡いことをするために知能を使う開発者しか居なくなってしまう。
144名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:54:19.32ID:7Z7293Xn0 おお、そこしか反論できるところなかったんだな。よく見付けられたね、おめでとう。
確かにそこは文意の欠落があるね。ごめんね?
単品販売のゲームで100万使うようなことはとても想定出来ないから、省略されちゃってるね。
ガチャで100万 とでも補って読んでくれればいいよ。
でも大事なことは悪徳ソシャゲの犠牲になってる人の弱者救済であって
あなたとのレスバトルではないんで、いい加減重箱の隅つっついてないでお帰りになって下さると助かります。
確かにそこは文意の欠落があるね。ごめんね?
単品販売のゲームで100万使うようなことはとても想定出来ないから、省略されちゃってるね。
ガチャで100万 とでも補って読んでくれればいいよ。
でも大事なことは悪徳ソシャゲの犠牲になってる人の弱者救済であって
あなたとのレスバトルではないんで、いい加減重箱の隅つっついてないでお帰りになって下さると助かります。
145名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 00:59:30.30ID:k/o8zStCM マリファナはおKでガチャはアカンのか
日本と逆だな
日本と逆だな
146名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:06:09.94ID:oOXwYwRw0 >>144
他人の意見を勝手に読み返るなよw
で、そこは割と大事な所だぞ
ゲームデータに100万とか出す人がいるから
リアルマネートレードが出てきて昔からあったガチャが賭博に近くなっている
価値がないものを騙して売ってるってあなたの主張とは全く異なる立場
他人の意見を勝手に読み返るなよw
で、そこは割と大事な所だぞ
ゲームデータに100万とか出す人がいるから
リアルマネートレードが出てきて昔からあったガチャが賭博に近くなっている
価値がないものを騙して売ってるってあなたの主張とは全く異なる立場
147名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:16:22.89ID:oOXwYwRw0 伝わらないかもな
補足
ジャンケン大会開催します。優勝者には賞状が贈られます。参加費は1万円です。
は賭博じゃない
ジャンケン大会開催します。優勝者には賞金100万円贈られます。参加費は1千円です。
は賭博
参加者の損得に関わるから賭博
参加者の自己満足だけに関わるなら賭博じゃない って事だな
補足
ジャンケン大会開催します。優勝者には賞状が贈られます。参加費は1万円です。
は賭博じゃない
ジャンケン大会開催します。優勝者には賞金100万円贈られます。参加費は1千円です。
は賭博
参加者の損得に関わるから賭博
参加者の自己満足だけに関わるなら賭博じゃない って事だな
148名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:18:19.56ID:7Z7293Xn0 せめて誤字脱字くらいちゃんとしてくれないと何喋ってるかわからんわ
他の人彼の文意理解できる?何が言いたいんだろう
RMTはとうの昔からあったしそれの有無に関わらず
クレカや電子マネーで決済されて確率で手に入れられる商品は価値を持ち、
あなたの言う"賭博に近くなってる"んじゃないの
俺の主張と一致しているようにすら見えるんだが
RMTがなかったからといって売れた時点の商品の付加価値がなくなるわけではないよね
そして価値を肥大化させて売っているとは言ったがないと全否定はしていないぞ
何とか理解しようとはしてみたが、とにかく誤字脱字が多すぎて理解出来なかった
わかってあげられなくてごめんな
と書こうとしたらレスが来たね、次はそれに返信するね。
ここまで食いついてくれてるんだし、何とか理解しようと頑張ってみるぜ。
他の人彼の文意理解できる?何が言いたいんだろう
RMTはとうの昔からあったしそれの有無に関わらず
クレカや電子マネーで決済されて確率で手に入れられる商品は価値を持ち、
あなたの言う"賭博に近くなってる"んじゃないの
俺の主張と一致しているようにすら見えるんだが
RMTがなかったからといって売れた時点の商品の付加価値がなくなるわけではないよね
そして価値を肥大化させて売っているとは言ったがないと全否定はしていないぞ
何とか理解しようとはしてみたが、とにかく誤字脱字が多すぎて理解出来なかった
わかってあげられなくてごめんな
と書こうとしたらレスが来たね、次はそれに返信するね。
ここまで食いついてくれてるんだし、何とか理解しようと頑張ってみるぜ。
149名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:28:36.66ID:7Z7293Xn0 >>147はそうだね。賞状が市場価値を持たないなら賭博ではないね。
でも、ゲーム外でトレード可能であるにせよないにせよ、ガチャは後者型であって限りなく賭博に近いと思うけどな。
国による定義の違いはあるし、日本は何とかして抜け穴を探そうとするだろうけどね。
でも抜け穴を探したところでたかだか数ヶ月から数年凌げるだけだし、
海外から日本ヤバいぞって調査始められそうな現状、
変な悪あがきをするべきではないと思うけど。
これ以上やると下手こいて告発や立ち入り調査になりそう。アンチラ問題とか相当ヤバかったし。
現にサイゲなんかは大幅にガチャを緩和したり10連配りまくって最後の事態に備えてる印象
抜け穴を作るよりガチャなしで生きれるビジネスモデルを産むべきだ
でも、ゲーム外でトレード可能であるにせよないにせよ、ガチャは後者型であって限りなく賭博に近いと思うけどな。
国による定義の違いはあるし、日本は何とかして抜け穴を探そうとするだろうけどね。
でも抜け穴を探したところでたかだか数ヶ月から数年凌げるだけだし、
海外から日本ヤバいぞって調査始められそうな現状、
変な悪あがきをするべきではないと思うけど。
これ以上やると下手こいて告発や立ち入り調査になりそう。アンチラ問題とか相当ヤバかったし。
現にサイゲなんかは大幅にガチャを緩和したり10連配りまくって最後の事態に備えてる印象
抜け穴を作るよりガチャなしで生きれるビジネスモデルを産むべきだ
150名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:32:43.16ID:oOXwYwRw0151名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:42:40.01ID:7Z7293Xn0 んやー市場価値あるでしょ。付加価値と言い換えたほうがより正確かもしれないから、そう書くべきだったと思うが。
ぺらぺらの賞状を掛け金以上の金額で売ることもできないしから、賞状は大した価値を持たないが、
クレカや電子マネー等の手段で決済され、景品として排出されたキャラクターは価値を持つよ。
ソシャゲの景品には「景品表示法」が適用されるし、1000円で引けた景品も20万で引いた景品も
その価値が「0円」なんてことはありえない。
取引可能でなければ価値は「0円」、そんな屁理屈は通らないっしょ。
ぺらぺらの賞状を掛け金以上の金額で売ることもできないしから、賞状は大した価値を持たないが、
クレカや電子マネー等の手段で決済され、景品として排出されたキャラクターは価値を持つよ。
ソシャゲの景品には「景品表示法」が適用されるし、1000円で引けた景品も20万で引いた景品も
その価値が「0円」なんてことはありえない。
取引可能でなければ価値は「0円」、そんな屁理屈は通らないっしょ。
152名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:46:58.79ID:oOXwYwRw0 >>151
取引不可なら0円だよ
本人にとっては大事なデータとか
それを入手するのにどれだけお金や時間をかけたとか関係ない
関係あるって言うのなら
無料の詫び石とかで引いたレアキャラと
課金して引いた同じレアキャラは
分けて考えるべきなのかな?
おかしな話になるよな
取引不可なら0円だよ
本人にとっては大事なデータとか
それを入手するのにどれだけお金や時間をかけたとか関係ない
関係あるって言うのなら
無料の詫び石とかで引いたレアキャラと
課金して引いた同じレアキャラは
分けて考えるべきなのかな?
おかしな話になるよな
153名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:47:14.89ID:7Z7293Xn0 1000円でも20万でも金を使って、そこで引けた景品は取引出来ないから価値は「0円」です。
「0円」だから賭博には当たりませんという、ソシャ会社の言い訳を作りたいわけですか?
さすがに君がゲーム業界の関係者じゃないとは断定出来なくなってきたなぁ。
悪魔の証明だから決め付けもしないがね。
そもそも、なんでそんなにガチャを擁護するの?
ガチャによってあなたは何らかの商品価値以上の利益を得ているの?
まあ、景品表示法の対象となっている以上、RMTの有無によらず価値が「0円」になることはありえない。
どんなに言い訳をしようとしても、そろそろガチャ会社は逃げ切れないんだ。観念すべき時だよ。
「0円」だから賭博には当たりませんという、ソシャ会社の言い訳を作りたいわけですか?
さすがに君がゲーム業界の関係者じゃないとは断定出来なくなってきたなぁ。
悪魔の証明だから決め付けもしないがね。
そもそも、なんでそんなにガチャを擁護するの?
ガチャによってあなたは何らかの商品価値以上の利益を得ているの?
まあ、景品表示法の対象となっている以上、RMTの有無によらず価値が「0円」になることはありえない。
どんなに言い訳をしようとしても、そろそろガチャ会社は逃げ切れないんだ。観念すべき時だよ。
154名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:51:25.66ID:7Z7293Xn0 >>152
それ、ソシャ会社が逃げる時に使うテンプレみたいな論調でしょ。どっかで見た。
奴らには法律の専門家が大量常駐しているから、何とかして逃げ切ろうとあらゆる手を使って言い訳を考える。
お金の為に雇われた正しいことではないことの為に使われている法律家達だ。
あなたが俺にここまで食ってかかるのが何故か薄々見えてきた。
バカを装ってはいるけど、実はそうじゃないんだろう。
是非このスレは、日本だけでなく海外、特にGoogleとAppleに見てもらいたいところだ。
Googleにまで圧力をかけ始めたら、ソシャ会社もいい加減詐欺告発で企業が傾くからね。
それ、ソシャ会社が逃げる時に使うテンプレみたいな論調でしょ。どっかで見た。
奴らには法律の専門家が大量常駐しているから、何とかして逃げ切ろうとあらゆる手を使って言い訳を考える。
お金の為に雇われた正しいことではないことの為に使われている法律家達だ。
あなたが俺にここまで食ってかかるのが何故か薄々見えてきた。
バカを装ってはいるけど、実はそうじゃないんだろう。
是非このスレは、日本だけでなく海外、特にGoogleとAppleに見てもらいたいところだ。
Googleにまで圧力をかけ始めたら、ソシャ会社もいい加減詐欺告発で企業が傾くからね。
155名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:56:54.18ID:oOXwYwRw0 反論がなくなったんで寝るわ
156名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 01:58:34.69ID:8snW+MlCd 左翼もこういうのを国会で取り上げて与党や総務省消費者庁叩きやればいいのにな
157名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 02:07:00.44ID:i8mF0hdQ0 カン違いしてる奴も多そうだけど例えある日突然日本でガチャが廃止になったとしても
CSが盛り返す訳でもスマホでゲームやってる奴がCSに戻って来るわけでもないからな
CSが盛り返す訳でもスマホでゲームやってる奴がCSに戻って来るわけでもないからな
158名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 02:16:07.82ID:7Z7293Xn0 また関係者の擁護らしきものが来ているけど
既にソシャゲー自体が斜陽ビジネスと化してきて
今でもSNSでバズってるのはモンハン、TPS、FPS等のやり込めるゲームばかり。
CSが再興隆しないとの論調も二年前なら多少は効果あったが、もうあまりにも遅い。
ガチャが規制されたらその傾向はさらに加速して、一気に世代交代が起きる。
ガチャという脱法詐欺・ビジネスもどきが日本のゲーム業界の発展を妨げていた(鈍化させていた)だけで、
今後は自然とCSゲーに風が戻って来る自然な流れなんだよ。
何とかしてスマホゲームも健全な状態で売っていくビジネスモデルを考えろって。
CSゲーに客を取られる前に、単品販売のクリーンなスマホゲームをCSに並ばせる方法を一から考えなさい。
悪いことはしちゃいけないんだよ。単純なことなんだよ。
既にソシャゲー自体が斜陽ビジネスと化してきて
今でもSNSでバズってるのはモンハン、TPS、FPS等のやり込めるゲームばかり。
CSが再興隆しないとの論調も二年前なら多少は効果あったが、もうあまりにも遅い。
ガチャが規制されたらその傾向はさらに加速して、一気に世代交代が起きる。
ガチャという脱法詐欺・ビジネスもどきが日本のゲーム業界の発展を妨げていた(鈍化させていた)だけで、
今後は自然とCSゲーに風が戻って来る自然な流れなんだよ。
何とかしてスマホゲームも健全な状態で売っていくビジネスモデルを考えろって。
CSゲーに客を取られる前に、単品販売のクリーンなスマホゲームをCSに並ばせる方法を一から考えなさい。
悪いことはしちゃいけないんだよ。単純なことなんだよ。
159名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 02:19:14.13ID:7Z7293Xn0 現に今の広告枠の花形であるYouTuberの広告も
荒野行動がどうとか、フォートナイトがどうとか、かなりFPSの占有率が伸びてきた。
○○石無料!とかいう甘言でガチャゲーの麻薬に誘い込む広告も頻度が減ってきた。
まとめサイトの広告もそのうちシフトしていくよ。
その時にスマホゲーが生き残るには、単品販売でクリーンに売っていくモデルを何とかして編み出すしかない。
もうバブルは弾けるんだ。大きくは稼げない。みんなと一緒に中規模に現実的に稼げればいいじゃない。
荒野行動がどうとか、フォートナイトがどうとか、かなりFPSの占有率が伸びてきた。
○○石無料!とかいう甘言でガチャゲーの麻薬に誘い込む広告も頻度が減ってきた。
まとめサイトの広告もそのうちシフトしていくよ。
その時にスマホゲーが生き残るには、単品販売でクリーンに売っていくモデルを何とかして編み出すしかない。
もうバブルは弾けるんだ。大きくは稼げない。みんなと一緒に中規模に現実的に稼げればいいじゃない。
160名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 02:23:58.69ID:7Z7293Xn0 まとめサイトといえば、是非このスレはゲハ系ブログにまとめて貰いたい。
スポンサーにソシャゲが多いからといって気にすることはない。
冬の時代に冬眠して春の陽気に体力を戻しつつあるCSゲーやアクションの会社が目を覚まし、
あらたな広告媒体が生まれてくるからだ。
というよりも、あなたのサイト経由でガチャ破産に追い込まれていたユーザーを
少しでも健康なゲームの土壌に移住させてあげられるようになる。
そんなに収益は変わらない。是非、大いにまとめて下さい。
GoogleやAppleに隅々まで見てもらいましょう。
もう既にアーカイブされているだろうから、永劫残ることだろう。
翻訳系ブログも宜しく頼みましたよ。
スポンサーにソシャゲが多いからといって気にすることはない。
冬の時代に冬眠して春の陽気に体力を戻しつつあるCSゲーやアクションの会社が目を覚まし、
あらたな広告媒体が生まれてくるからだ。
というよりも、あなたのサイト経由でガチャ破産に追い込まれていたユーザーを
少しでも健康なゲームの土壌に移住させてあげられるようになる。
そんなに収益は変わらない。是非、大いにまとめて下さい。
GoogleやAppleに隅々まで見てもらいましょう。
もう既にアーカイブされているだろうから、永劫残ることだろう。
翻訳系ブログも宜しく頼みましたよ。
161名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 02:27:17.71ID:i8mF0hdQ0 >>158
むしろスマホゲーなんてもうすぐオワコンとか5年以上前から言われてたが
仮にガチャが禁止されたにしろスマホでゲームする事の快適さ便利さに慣れ切った日本人が
わざわざゲーム機で腰を据えてゲームなんてやらない
逆にガチャ禁止されて健全な市場になったらより正当なゲーム機と近い立場になって共食い状態になるだろうな
その方がよっぽどヤバイわ、今ならまだスマホでゲームする奴とゲーム機でゲームする奴の境界線が一応あるが
むしろスマホゲーなんてもうすぐオワコンとか5年以上前から言われてたが
仮にガチャが禁止されたにしろスマホでゲームする事の快適さ便利さに慣れ切った日本人が
わざわざゲーム機で腰を据えてゲームなんてやらない
逆にガチャ禁止されて健全な市場になったらより正当なゲーム機と近い立場になって共食い状態になるだろうな
その方がよっぽどヤバイわ、今ならまだスマホでゲームする奴とゲーム機でゲームする奴の境界線が一応あるが
162名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 02:32:28.06ID:7Z7293Xn0 >>161
何をおっしゃる、そういう層のために「単品販売で健全化したスマホゲー」があるんじゃないか。
そういう層に健全なスマホゲームを売ることはどうぞ、大いに、際限なくやっていって下さい。
CSゲーになんて負ける気がせんわと言うのであれば、ガチャ規制後にも自由競争で頑張って下さい。
俺も健全化したらスマホゲーも大いに遊ぼうと思っていますし。安心をウリにしたスマホゲー、期待しています。
何をおっしゃる、そういう層のために「単品販売で健全化したスマホゲー」があるんじゃないか。
そういう層に健全なスマホゲームを売ることはどうぞ、大いに、際限なくやっていって下さい。
CSゲーになんて負ける気がせんわと言うのであれば、ガチャ規制後にも自由競争で頑張って下さい。
俺も健全化したらスマホゲーも大いに遊ぼうと思っていますし。安心をウリにしたスマホゲー、期待しています。
163名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 02:36:43.87ID:7Z7293Xn0 >>160
ちなみに広告枠を設定するのは広告代理店であって、
まとめサイト自身にソシャゲーかCS/PCゲーかを選ぶ権利はないことが殆ど。
ソシャにユーザーが流れていたとは言っても、あなたのサイトにほとんど責任はありません。
代理店にも大きな流れには逆らえないからしょうがないです。
彼らも来たるガチャ規制と同時に、アクションやCSゲー、
そして健全化したソシャゲーを売り出すための広告枠・媒体の準備をどんどん進めていって下さい。
ちなみに広告枠を設定するのは広告代理店であって、
まとめサイト自身にソシャゲーかCS/PCゲーかを選ぶ権利はないことが殆ど。
ソシャにユーザーが流れていたとは言っても、あなたのサイトにほとんど責任はありません。
代理店にも大きな流れには逆らえないからしょうがないです。
彼らも来たるガチャ規制と同時に、アクションやCSゲー、
そして健全化したソシャゲーを売り出すための広告枠・媒体の準備をどんどん進めていって下さい。
164名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 02:41:24.57ID:i8mF0hdQ0165名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 08:20:53.85ID:TO/7Bl2xp ガチャの何がクソかって言えば、消費者から楽に搾取できるっていうお手軽な手段だからだろ
どんなにゲーム内容がゴミでも下品なキャラや声を使ってごく少数のゴミから金を巻き上げる事ができるだけでビジネスが成立する
そんなものはもうゲームじゃなくてギャンブルだろ
どんなにゲーム内容がゴミでも下品なキャラや声を使ってごく少数のゴミから金を巻き上げる事ができるだけでビジネスが成立する
そんなものはもうゲームじゃなくてギャンブルだろ
166名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 08:29:48.04ID:JYE6/P3J0 別にCSとかどうでもよくて、単純にビジネスとしてのラインを通り越してるって話でしょ?
むしろソシャゲでぼろ儲けして技術ないがしろになってる国内メーカーなんか滅んでくれた方がいいまである。
不良品を出しても誇大広告しても「取り締まる法律がありません」だの「ネットでアップデートしまーす」で許されて
適当な納期設定して遅れてもヘラヘラ言い訳、できたものは出来損ないでおま国おま値
芸能人きどりでネット出演、こんなアホな業界他にあるか?
むしろソシャゲでぼろ儲けして技術ないがしろになってる国内メーカーなんか滅んでくれた方がいいまである。
不良品を出しても誇大広告しても「取り締まる法律がありません」だの「ネットでアップデートしまーす」で許されて
適当な納期設定して遅れてもヘラヘラ言い訳、できたものは出来損ないでおま国おま値
芸能人きどりでネット出演、こんなアホな業界他にあるか?
167名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 11:50:57.82ID:7Z7293Xn0 ヤフオクでRMT出来ないようYahooにまで圧力をかけたようだけど
ガチャに賭博性がないということを主張するために
苦しい言い訳を模索した結果という感がある
>>153 前後あたりを軸に
このスレを読めばあれが偽装工作の一つに過ぎないということがわかってくるし
むしろ利権の絡まない第三者の識者にとっては露骨な工作が
ガチャの有害性の言い逃れの良い証左として宣伝して回ってるようにしか映らない
これ以上変な工作は行わないほうが懸命かと思う
むしろどんどんガチャの脱法性が取り沙汰されて問題視されることになる
真面目に路線転換をするのなら手心もあるだろうけど
抜け道の模索と工作は本当に見苦しい
ガチャに賭博性がないということを主張するために
苦しい言い訳を模索した結果という感がある
>>153 前後あたりを軸に
このスレを読めばあれが偽装工作の一つに過ぎないということがわかってくるし
むしろ利権の絡まない第三者の識者にとっては露骨な工作が
ガチャの有害性の言い逃れの良い証左として宣伝して回ってるようにしか映らない
これ以上変な工作は行わないほうが懸命かと思う
むしろどんどんガチャの脱法性が取り沙汰されて問題視されることになる
真面目に路線転換をするのなら手心もあるだろうけど
抜け道の模索と工作は本当に見苦しい
168名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 11:52:26.69ID:7Z7293Xn0169名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 11:56:23.71ID:wDQ9jEl20 ガチャというすたいるはまだともかく
あの課金形式、値段は滅びるべきだ
あの課金形式、値段は滅びるべきだ
170名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 12:01:10.59ID:7Z7293Xn0 Yahooだってクリーンなビジネスをしたいと思っているだろうし
脱法ドラッグならぬ脱法賭博として今後世界の地雷となりかねないガチャに対して
抜け道と言い訳を与え、脱法幇助的になるような対応はすべきではなかった
RMTは厳密には"ソシャ会社の"規約違反ではあるが
それは搾取をしたいソシャゲ会社にとって都合が悪いだけのこと
RMTの取引価格を見てもガチャによって水増しされたコンテンツの元価値がそこまで高くないことがわかるし
「ガチャ補正」によって強烈に高価に売り付けられる商品が
適切な価格に近い状態で市場でトレードされる状況こそ、むしろ正常で正当な状態だとすら思う
Yahooは脱法会社にとって都合の良い、異常な状態を一歩進行させてしまった
ここは本当に残念だし、Yahooを守りたい側の識者はよく考えてみて欲しい
脱法ドラッグならぬ脱法賭博として今後世界の地雷となりかねないガチャに対して
抜け道と言い訳を与え、脱法幇助的になるような対応はすべきではなかった
RMTは厳密には"ソシャ会社の"規約違反ではあるが
それは搾取をしたいソシャゲ会社にとって都合が悪いだけのこと
RMTの取引価格を見てもガチャによって水増しされたコンテンツの元価値がそこまで高くないことがわかるし
「ガチャ補正」によって強烈に高価に売り付けられる商品が
適切な価格に近い状態で市場でトレードされる状況こそ、むしろ正常で正当な状態だとすら思う
Yahooは脱法会社にとって都合の良い、異常な状態を一歩進行させてしまった
ここは本当に残念だし、Yahooを守りたい側の識者はよく考えてみて欲しい
171名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 12:20:44.73ID:7Z7293Xn0 大体第三者であるYahooが
なんでソシャ企業のわがままを聞いてやらなきゃならないんだっていう
でも癒着というよりソシャ会社側の一方的な利己性に利用されたに過ぎない
ガチャ会社のエゴによって真面目にやってるYahooが割を食うなんてことは絶対にあってはならないことだ
Yahooは向こうの責任に過ぎないといつでも撤廃出来る準備を進めるといいと思う
それが難しくとも、楽して儲けたいガチャ会社の言い訳が異常に幼稚なだけで
Yahooは利用された被害者という見方になってくるだろう
なんでソシャ企業のわがままを聞いてやらなきゃならないんだっていう
でも癒着というよりソシャ会社側の一方的な利己性に利用されたに過ぎない
ガチャ会社のエゴによって真面目にやってるYahooが割を食うなんてことは絶対にあってはならないことだ
Yahooは向こうの責任に過ぎないといつでも撤廃出来る準備を進めるといいと思う
それが難しくとも、楽して儲けたいガチャ会社の言い訳が異常に幼稚なだけで
Yahooは利用された被害者という見方になってくるだろう
172名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 12:42:48.57ID:x2he8cwc0 キラベジ:1万
ジレン:5千
LR:3万
とかのキャラ別価格にしたほうがよほどましという事実ガチャは害悪
最近CSにも標準装備してるがおかしいw
ジレン:5千
LR:3万
とかのキャラ別価格にしたほうがよほどましという事実ガチャは害悪
最近CSにも標準装備してるがおかしいw
173名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 13:03:49.38ID:7Z7293Xn0 例えば課金総額が200万であるにも関わらず
アカウントが10万でしか落札されていないゲームの乖離は20倍である
この倍率はあくまで固有差があり、告発の論拠とすることは出来ないが
どの程度乖離があれば賭博性が高いのか、
どのゲームが無茶なことをやっているのかを第三者機関が「目星を付ける」指標になる。
過去の取引履歴も見れるし、必死で隠蔽しようとしても乖離があったことは紛れもない事実だ
確率詐欺を行っていないかの立ち入り監査等を行うことが必要となった際、
この乖離倍率を指標に順繰りに行うのも良いだろうと思われる
ヤフオクでRMTが可能であることはゲーム会社にとっては都合が悪いかもしれないが
ガチャ等の脱法ギミックによって価値を水増ししているゲームがないかをチェックする
「監査ツール」としてのヤフオクの役目は非常に貴重で重要であった
アカウントが10万でしか落札されていないゲームの乖離は20倍である
この倍率はあくまで固有差があり、告発の論拠とすることは出来ないが
どの程度乖離があれば賭博性が高いのか、
どのゲームが無茶なことをやっているのかを第三者機関が「目星を付ける」指標になる。
過去の取引履歴も見れるし、必死で隠蔽しようとしても乖離があったことは紛れもない事実だ
確率詐欺を行っていないかの立ち入り監査等を行うことが必要となった際、
この乖離倍率を指標に順繰りに行うのも良いだろうと思われる
ヤフオクでRMTが可能であることはゲーム会社にとっては都合が悪いかもしれないが
ガチャ等の脱法ギミックによって価値を水増ししているゲームがないかをチェックする
「監査ツール」としてのヤフオクの役目は非常に貴重で重要であった
174名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 13:50:06.65ID:7Z7293Xn0 ガチャ企業が数えきれない人をクレカ破産に追い込んできたことを考えれば
即ガチャ規制が来て対応の遅れたガチャ会社が倒産することも等価交換で避けられないと思うが
いついつに規制が入りますよ、とのデッドラインを海外の第三者機関に設けてもらう形で
徐々にガチャから脱却した単品販売形式へ変わっていく必要があるかな
未成年賭博で破産に追い込んできた人への補償は告訴が起きる前に能動的にすべきだし
(もちろん課金石での補償なんて考えてはいけないのは当然だぞ 現金で)
ガチャは自主規制に近付けていく形で業界自ら動いていったほうがいいのかもしれない
ガチャに限らず限定商法とか、商品価値を水増しする行為すべてを段階的に自主規制したほうが良い
ともかく、自ら正しい企業になろうという姿勢に変わるならそれをサポートしてあげたいけど
これからも永遠にガチャで搾取したいです!っていうなら即規制が待っているだろうね
即ガチャ規制が来て対応の遅れたガチャ会社が倒産することも等価交換で避けられないと思うが
いついつに規制が入りますよ、とのデッドラインを海外の第三者機関に設けてもらう形で
徐々にガチャから脱却した単品販売形式へ変わっていく必要があるかな
未成年賭博で破産に追い込んできた人への補償は告訴が起きる前に能動的にすべきだし
(もちろん課金石での補償なんて考えてはいけないのは当然だぞ 現金で)
ガチャは自主規制に近付けていく形で業界自ら動いていったほうがいいのかもしれない
ガチャに限らず限定商法とか、商品価値を水増しする行為すべてを段階的に自主規制したほうが良い
ともかく、自ら正しい企業になろうという姿勢に変わるならそれをサポートしてあげたいけど
これからも永遠にガチャで搾取したいです!っていうなら即規制が待っているだろうね
175名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 13:59:01.14ID:7Z7293Xn0 今でこそある程度絞りがマイルドになって水に流されそうになっているが
数年前のガチャ破産の連鎖はそれはもう酷いもので
コンテンツが手に入らなくてストレスで泣きそうになりながらクレカを切って
生活費も枯渇し、破産寸前で苦しんでいる人をSNSで数多く見てきた
爆死報告なんて本当に数え切れない、星の数ほどだった
そして彼らはガチャ賭博や限定商法の心理操作に脳を判断力を滅茶苦茶に壊されているから、
周囲が何かしてあげようにもどうすることもできなかった 説得のしようもない
今ガチャゲー会社が倒産するかもという苦しみを味わっているとしたら
それはあなた達が弱者に押し付けてきた苦しみの因果応報が回ってきているだけなんだよ
数年前のガチャ破産の連鎖はそれはもう酷いもので
コンテンツが手に入らなくてストレスで泣きそうになりながらクレカを切って
生活費も枯渇し、破産寸前で苦しんでいる人をSNSで数多く見てきた
爆死報告なんて本当に数え切れない、星の数ほどだった
そして彼らはガチャ賭博や限定商法の心理操作に脳を判断力を滅茶苦茶に壊されているから、
周囲が何かしてあげようにもどうすることもできなかった 説得のしようもない
今ガチャゲー会社が倒産するかもという苦しみを味わっているとしたら
それはあなた達が弱者に押し付けてきた苦しみの因果応報が回ってきているだけなんだよ
176名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 14:14:34.19ID:7Z7293Xn0 ガチャだけでなく、WHOで疾病認定されたゲーム依存の温床となっている点も、
ガチャ会社が社会にとって有害であるという言及がどうしても避けられない点だ
洗脳のメカニズムに寝不足にさせる、疲労させるというのがあるが
スマホゲームの異常な周回仕様は、
自己愛を制御できない[なくされた]ランカーの脳みそを疲労で完全にブッ壊して、判断力を鈍らせてガチャを回させるためだ
これはまさに「洗脳」技術に限りなく近く、これに学識ある心理学専攻者がカネで利用されてきたかもしれないことを鑑みると、
本当に恐ろしいまでの底知れない巨悪だったように思う
もちろん証明は出来ないので断定はしないが、いずれ監査されて明らかになるように思う
とにかく、あまりに拝金主義が行き過ぎで、企業精神として終わりすぎていた
ガチャ会社が社会にとって有害であるという言及がどうしても避けられない点だ
洗脳のメカニズムに寝不足にさせる、疲労させるというのがあるが
スマホゲームの異常な周回仕様は、
自己愛を制御できない[なくされた]ランカーの脳みそを疲労で完全にブッ壊して、判断力を鈍らせてガチャを回させるためだ
これはまさに「洗脳」技術に限りなく近く、これに学識ある心理学専攻者がカネで利用されてきたかもしれないことを鑑みると、
本当に恐ろしいまでの底知れない巨悪だったように思う
もちろん証明は出来ないので断定はしないが、いずれ監査されて明らかになるように思う
とにかく、あまりに拝金主義が行き過ぎで、企業精神として終わりすぎていた
177名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 14:25:47.50ID:7Z7293Xn0 ガチャを回させるためだ→(スタミナ回復のための)石を割らせる為だ と代入も出来ます。
無償石がなくなれば課金石を割ることになるし、
いずれにせよ金の為にゲーム依存にさせられた被害者達を社会が救わねばならないことは明白だ
無償石がなくなれば課金石を割ることになるし、
いずれにせよ金の為にゲーム依存にさせられた被害者達を社会が救わねばならないことは明白だ
178名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 15:40:16.93ID:7Z7293Xn0 メルカリもRMTが可能になったり不可能になったり二転三転しているけど
>>170付近に前述のようなソシャ会社のわがままに付き合わせられているだけだと思う
ただ端末が移るだけでデータ改竄のおそれのないRMTに著作権違反などは起きないし
Yahooが出品を制限しなければいけない根拠は何処にもない
メルカリの内部事情がどうなっているかを知る由はないが
ヤフオクも出品を折を見て再開しても問題ないと思う
なぜなら脱法幇助の疑惑をかけられる前に早めに動いて置いて欲しいから
連帯責任なんて割を食わされるハメになってはダメ
ホワイト企業はガチャという大型地雷が爆発する前に
ガチャにズブズブの企業から離れるべき時が来ています
そしてガチャゲー会社自身も心理操作構造を段階的に、なるべく早めに切り捨てて
ゼロベースで企画し健康なスマホゲームを作って社会に再び認めてもらうと良いと思う
>>170付近に前述のようなソシャ会社のわがままに付き合わせられているだけだと思う
ただ端末が移るだけでデータ改竄のおそれのないRMTに著作権違反などは起きないし
Yahooが出品を制限しなければいけない根拠は何処にもない
メルカリの内部事情がどうなっているかを知る由はないが
ヤフオクも出品を折を見て再開しても問題ないと思う
なぜなら脱法幇助の疑惑をかけられる前に早めに動いて置いて欲しいから
連帯責任なんて割を食わされるハメになってはダメ
ホワイト企業はガチャという大型地雷が爆発する前に
ガチャにズブズブの企業から離れるべき時が来ています
そしてガチャゲー会社自身も心理操作構造を段階的に、なるべく早めに切り捨てて
ゼロベースで企画し健康なスマホゲームを作って社会に再び認めてもらうと良いと思う
179名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 16:32:34.14ID:7Z7293Xn0 このスレはまとめブログに取り上げられるべきと書いたが、
ユーザーに知識を与えることも必要ながら、それよりも
ガチャに利害関係のない海外/国内の識者、
投資家、大手企業の面々に情報が浸透し、バイアスのない審判を仰ぐことが重要だ。
ユーザーに知識を与えることも必要ながら、それよりも
ガチャに利害関係のない海外/国内の識者、
投資家、大手企業の面々に情報が浸透し、バイアスのない審判を仰ぐことが重要だ。
180名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 16:36:31.57ID:7Z7293Xn0 ここでユーザにとって大事なことは、
「ガチャに依存していたソシャゲ会社が路線転換をして健康になろうとしていることがわかれば、それを支えてあげること」
である。
特に痛みを伴う限定商法の撤廃等が起きた際には、
徹底的にとは言わないが、かなり多目に対価を与えてあげるべきだ。
廃課金一人の課金を、5人6人で分散して支えれば、致命的すぎる収益減にはならない。
何故なら、現在のユーザ自身の保有資産であるコンテンツもまた、保護される必要があるからだ。
それを管理する責務のあるガチャ企業には、その分の燃料を与え――
さらに、健全化するという姿勢に応じて能動的にアバター等を買い、支えてやることが大事になる。
あくまで「路線転換を続けていれば」の話であり、
また搾取に逆行するのであれば、すぐに掌を返すつもりで良い。
相対的に健康なゲームに移住し、搾取ゲーには二度と金を払わないで良い。
運営方針については、きめ細やかにチェックしていく必要があるだろう。
企業もユーザの善意を引き出すべく、不可逆的な改心の姿勢を打ち出して行くと良い。
「ガチャに依存していたソシャゲ会社が路線転換をして健康になろうとしていることがわかれば、それを支えてあげること」
である。
特に痛みを伴う限定商法の撤廃等が起きた際には、
徹底的にとは言わないが、かなり多目に対価を与えてあげるべきだ。
廃課金一人の課金を、5人6人で分散して支えれば、致命的すぎる収益減にはならない。
何故なら、現在のユーザ自身の保有資産であるコンテンツもまた、保護される必要があるからだ。
それを管理する責務のあるガチャ企業には、その分の燃料を与え――
さらに、健全化するという姿勢に応じて能動的にアバター等を買い、支えてやることが大事になる。
あくまで「路線転換を続けていれば」の話であり、
また搾取に逆行するのであれば、すぐに掌を返すつもりで良い。
相対的に健康なゲームに移住し、搾取ゲーには二度と金を払わないで良い。
運営方針については、きめ細やかにチェックしていく必要があるだろう。
企業もユーザの善意を引き出すべく、不可逆的な改心の姿勢を打ち出して行くと良い。
181名無しさん必死だな
2018/05/04(金) 23:51:54.49ID:tdEk+ROBp >>179
まとめカスなんて広告主の都合のいいように恣意的な抜き出しをするだけだから絶対そんな事やるわけねーだろ。
鉄平やJIN豚といったゴミブログどもが嫌儲のスレ転載してジャップ批判とかしてる光景は一度たりとも見た事はない。
もういい加減その考えは古い。改めろ。
まとめカスなんて広告主の都合のいいように恣意的な抜き出しをするだけだから絶対そんな事やるわけねーだろ。
鉄平やJIN豚といったゴミブログどもが嫌儲のスレ転載してジャップ批判とかしてる光景は一度たりとも見た事はない。
もういい加減その考えは古い。改めろ。
182名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 00:04:40.39ID:VABKgny80 ゲハブログって書いたのは悪かったかもね。
まあ利権絡まないゲームに無関係のまとめブログもあるし、特に強制するようなもんでもないよ。
まあ利権絡まないゲームに無関係のまとめブログもあるし、特に強制するようなもんでもないよ。
183名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 00:17:15.43ID:VABKgny80 あとそもそもはちまJINなんてブログにまとめられるなんてことは逆立ちしても最初から俺も思ってないわww
これだけのテキスト量置いて読ませるような形態取ってないでしょあそこ
内容の向き不向きはもちろんだし、だからむしろ>>181とは同じスタンス
どっちかっていうと中小規模のこれから成長するゲームも取り扱ってるまとめとかが
ちらほらっと引用してたまたま第三者の目に留まるってのを想定していた
業界に警鐘を鳴らす内容であり、特にユーザー向けの内容でもないしね。
これだけのテキスト量置いて読ませるような形態取ってないでしょあそこ
内容の向き不向きはもちろんだし、だからむしろ>>181とは同じスタンス
どっちかっていうと中小規模のこれから成長するゲームも取り扱ってるまとめとかが
ちらほらっと引用してたまたま第三者の目に留まるってのを想定していた
業界に警鐘を鳴らす内容であり、特にユーザー向けの内容でもないしね。
184名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 03:34:57.10ID:VABKgny80 5ちゃんねるの転載基準はよく知らないが
(1)ステマの禁止、(2)レスの捏造、改変の禁止(個人情報の伏せ字化などは可能)、(3)嫌儲板のまとめ禁止、(4)元スレへのリンクを貼ること。
ってことなんで、改変せずこのスレにリンク貼るだけでいいんじゃない。
改変は不可能なように5ch側で制限してくれてるから、ブレずに情報が伝わりそうだ。
まあ仮に恣意的な抜き出しだったとしても、ちゃんとした第三者機関が
転載元をチェックせずぶつ切りの引用のみで判断するとは思えないけど。
仮に許可が必要だったとしても、ガチャの異常な実態が多くの人の目に触れるのであれば個人的には許可しても良いと思う。
(1)ステマの禁止、(2)レスの捏造、改変の禁止(個人情報の伏せ字化などは可能)、(3)嫌儲板のまとめ禁止、(4)元スレへのリンクを貼ること。
ってことなんで、改変せずこのスレにリンク貼るだけでいいんじゃない。
改変は不可能なように5ch側で制限してくれてるから、ブレずに情報が伝わりそうだ。
まあ仮に恣意的な抜き出しだったとしても、ちゃんとした第三者機関が
転載元をチェックせずぶつ切りの引用のみで判断するとは思えないけど。
仮に許可が必要だったとしても、ガチャの異常な実態が多くの人の目に触れるのであれば個人的には許可しても良いと思う。
185名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 03:36:43.20ID:va93K6gI0 >>175 ユーザーに時間、ストレス、金銭的な負担を、常に掛け続けている訳だから恨まれても仕方ないね。
ソシャゲに限っては射幸心ビジネス以外で長期運営は無理だと思う。ゲームは無料で当たり前みたいな乞食を増やし過ぎた。
当たり前だけどメーカーの自業自得だな。だから早くガチャを規制しましょうね〜
ソシャゲに限っては射幸心ビジネス以外で長期運営は無理だと思う。ゲームは無料で当たり前みたいな乞食を増やし過ぎた。
当たり前だけどメーカーの自業自得だな。だから早くガチャを規制しましょうね〜
186名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 03:36:59.40ID:VABKgny80 あと、第三者機関とガチャ企業でどのような議論が為され、
利害関係のない法律家がどのような結論を出したのか、
透明性のある情報開示が欲しいなって思ってる
この辺しっかりしておかないと投資家も不安定すぎて投資出来ないでしょ
利害関係のない法律家がどのような結論を出したのか、
透明性のある情報開示が欲しいなって思ってる
この辺しっかりしておかないと投資家も不安定すぎて投資出来ないでしょ
187名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 03:39:26.91ID:KuOtdgLF0 こういうのって、海に面してない国が捕鯨反対するのに似てる
188名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 03:44:34.59ID:VABKgny80 >>185
やっぱりこれまで積み上げてきた罪の重さが拭えないね。
脱法にお咎めもないからって弱者に迷惑をかけ続けて来た、限度を超えていたもの。
これだけ崖っぷちに立たされるまで自らほぼ改心行動を起こしてこなかったことも情けない。
出来ればガチャ規制が来る前に段階的に改心の機会を与えてあげたいけれど、間に合うかなぁ。
そのへんは法律家だけでなく、アプリストア規約を管轄するApple/Googleがどう判断するか与り知る由もない。
やっぱりこれまで積み上げてきた罪の重さが拭えないね。
脱法にお咎めもないからって弱者に迷惑をかけ続けて来た、限度を超えていたもの。
これだけ崖っぷちに立たされるまで自らほぼ改心行動を起こしてこなかったことも情けない。
出来ればガチャ規制が来る前に段階的に改心の機会を与えてあげたいけれど、間に合うかなぁ。
そのへんは法律家だけでなく、アプリストア規約を管轄するApple/Googleがどう判断するか与り知る由もない。
189名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 04:20:51.66ID:VABKgny80 考えられ得るのは、ガチャ規制はしない代わりに、
ガチャ企業が未成年賭博や破産に追い込んだ分の補償を現金できっちりと為すこと。
きちんと自分の犯した罪を償った上で、ユーザのガチャを回させた資産を守ること。
そこまでやれば、搾取性のない緩やかなガチャ構造は残したまま、運営は許されるっていう所だろう。
全部が全部補償なんてことは無理だし、青天井で未成年に滅茶苦茶やったとか、
余りに悪質と判断される、余剰資産を持ちすぎた企業だけでいいと思うけどね。
これから変わります!って企業にチャンスを設けないのも良くないと思うね。
補償についてもローンのように少しずつ返していく形で良いと思う。
ガチャ企業が未成年賭博や破産に追い込んだ分の補償を現金できっちりと為すこと。
きちんと自分の犯した罪を償った上で、ユーザのガチャを回させた資産を守ること。
そこまでやれば、搾取性のない緩やかなガチャ構造は残したまま、運営は許されるっていう所だろう。
全部が全部補償なんてことは無理だし、青天井で未成年に滅茶苦茶やったとか、
余りに悪質と判断される、余剰資産を持ちすぎた企業だけでいいと思うけどね。
これから変わります!って企業にチャンスを設けないのも良くないと思うね。
補償についてもローンのように少しずつ返していく形で良いと思う。
190名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 04:52:05.34ID:VABKgny80 現状青天井を続けている会社は、これからも現在進行系でどんどん負債が増えていく形になると思う。
周りのかろうじて天井ついてるソシャ会社が自主規制する方向に諭してやるのが良いと思うけど、
聞く耳持たず続けて高額補償やらになっちゃっても自己責任かなと。
まあどの水準以上を補償すべきかは第三者機関の考えることだけどね
周りのかろうじて天井ついてるソシャ会社が自主規制する方向に諭してやるのが良いと思うけど、
聞く耳持たず続けて高額補償やらになっちゃっても自己責任かなと。
まあどの水準以上を補償すべきかは第三者機関の考えることだけどね
191名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 08:50:40.96ID:Wp6R/t1Hp0505 >>189
>考えられ得るのは、ガチャ規制はしない代わりに、
>ガチャ企業が未成年賭博や破産に追い込んだ分の補償を現金できっちりと為すこと。
>きちんと自分の犯した罪を償った上で、ユーザのガチャを回させた資産を守ること。
そんな知能があれば最初からガチャなんてやんねーわ
どっかみたいに「年齢関係なく」月にガチャに注ぎ込める額に制限あるとかならまだしも
そういうことをしている所はほぼないと言っていい
>考えられ得るのは、ガチャ規制はしない代わりに、
>ガチャ企業が未成年賭博や破産に追い込んだ分の補償を現金できっちりと為すこと。
>きちんと自分の犯した罪を償った上で、ユーザのガチャを回させた資産を守ること。
そんな知能があれば最初からガチャなんてやんねーわ
どっかみたいに「年齢関係なく」月にガチャに注ぎ込める額に制限あるとかならまだしも
そういうことをしている所はほぼないと言っていい
192名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 14:24:33.97ID:VABKgny800505 ほんとね。その通りだよ。今のままだと自浄作用皆無だもんなぁ。
193名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 14:36:03.50ID:VABKgny800505 皆無、ではないか。変わろうとしている企業も僅かには。
けど一部が自制しても相変わらずなところが無茶続けるから、結局元の搾取構造に戻っちゃいかねないのが現状。
自制といっても法整備されないように最低限・最小限でしかなく、やはりプレイヤーのことを真に思い遣っているとは言い難い。
けど一部が自制しても相変わらずなところが無茶続けるから、結局元の搾取構造に戻っちゃいかねないのが現状。
自制といっても法整備されないように最低限・最小限でしかなく、やはりプレイヤーのことを真に思い遣っているとは言い難い。
194名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 14:56:24.15ID:VABKgny800505 「殺してはいけない」という取り決めがあるから人は人を殺さないだけで
取り決めがなければ人は幾らでも無制限に殺される
同様に、「未成年に脱法賭博をさせてはいけない」という取り決めがなければ
未成年は無制限に犠牲になり続けるってことよね
法でもストア規約でもいいから環境整備がされていなければ、企業はズルズルと悪事に手を染めるってことだ
ガチャ自体なくなれって声も多いけど、プレイヤーの景品は保護されねばならない
第三者が取り決めを作ることで、ガチャ依存のゲームがギリギリ存続出来るようにするしかない
取り決めがなければ人は幾らでも無制限に殺される
同様に、「未成年に脱法賭博をさせてはいけない」という取り決めがなければ
未成年は無制限に犠牲になり続けるってことよね
法でもストア規約でもいいから環境整備がされていなければ、企業はズルズルと悪事に手を染めるってことだ
ガチャ自体なくなれって声も多いけど、プレイヤーの景品は保護されねばならない
第三者が取り決めを作ることで、ガチャ依存のゲームがギリギリ存続出来るようにするしかない
195名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 15:08:57.34ID:VABKgny800505 ガチャの「脱法」は本当に酷く、第三者機関はガチャ会社のありとあらゆる言い訳、屁理屈、圧力に付き合わないようにしていかねばならない。
196名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 16:06:33.38ID:KsQxRYNdM0505197名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 16:07:44.35ID:KsQxRYNdM0505 俺のやってるゲームも今月、早速優良誤認やらかしたが今は法律違反だからな
払った奴はそういうのもどんどん通報した方がいい
払った奴はそういうのもどんどん通報した方がいい
198名無しさん必死だな
2018/05/05(土) 23:47:15.43ID:VDjidR08p 結局問題があってもやり続ける奴がいる限りこの流れは止められないんだからな。
法律で規制して止めなければダメなんだわ。
実際類似の件として著作権とかユルユルだった時代だと勝手にドラえもん使ったゲームだとか有名アニメのイントロをゲーム内の曲として使ったり洋画のトレスしたりとか滅茶苦茶やってたし
法律で規制して止めなければダメなんだわ。
実際類似の件として著作権とかユルユルだった時代だと勝手にドラえもん使ったゲームだとか有名アニメのイントロをゲーム内の曲として使ったり洋画のトレスしたりとか滅茶苦茶やってたし
199名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 07:46:31.17ID:9ej0Wqu/p ジャップは「キマリ」というものがなければどんな反社会的行動であろうとやる。
殺人・窃盗・強姦・不法投棄などなどすべて絶対に全員がこぞってやりだす。
前に女性専用車両に居座ったキチガイオスジャップが「法律で決まってねぇ〜〜〜んだよ!!」とか言い訳してたのをみればもう火を見るよりも明らか。
殺人・窃盗・強姦・不法投棄などなどすべて絶対に全員がこぞってやりだす。
前に女性専用車両に居座ったキチガイオスジャップが「法律で決まってねぇ〜〜〜んだよ!!」とか言い訳してたのをみればもう火を見るよりも明らか。
200名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 10:18:10.68ID:YrO0sWhg0 あるかないかで言ったらその手の奴が皆無だなんてほぼ有り得ないもんで、
その手の主張は「全員がこぞって」とか言ってるのも含めて1つや2つの根拠じゃ到底足りない、「多い」じゃなきゃ意味を成さんもんだけど、
それが際立って多いって根拠データはどこにあるの?
ま、どうせおこちゃまが「僕がそう思うからそうなんだい!僕の周りではそうなんだい!」ってぴーぴー泣き喚いてるだけなんだろうけど
その手の主張は「全員がこぞって」とか言ってるのも含めて1つや2つの根拠じゃ到底足りない、「多い」じゃなきゃ意味を成さんもんだけど、
それが際立って多いって根拠データはどこにあるの?
ま、どうせおこちゃまが「僕がそう思うからそうなんだい!僕の周りではそうなんだい!」ってぴーぴー泣き喚いてるだけなんだろうけど
201名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 15:20:19.26ID:3JvI3q580 泣き喚いてるって…搾取出来なくなって困り始めたそっくりそのままガチャ会社自身のことだろうに
確かに最近は色々言われて無茶な絞りはしなくなってきてるけど
えげつない超高額課金に爆死報告なんて偏在してたろ
わざわざデータ取って調査したら青天井時代のが予想以上にごろごろ出て来てえらいことになるし
言えば言うほど墓穴だぞそういうことは
でも「周りでは破産なんて一切起きてないよ」って言えるくらい
これからも絞りを緩めて真っ当になっていけばいいのかもね
無茶する会社とそうでない会社の仕分けはしていくべきだと思うし
昔滅茶苦茶やってても今後の展開次第では許されて然るべきだと思うし
確かに最近は色々言われて無茶な絞りはしなくなってきてるけど
えげつない超高額課金に爆死報告なんて偏在してたろ
わざわざデータ取って調査したら青天井時代のが予想以上にごろごろ出て来てえらいことになるし
言えば言うほど墓穴だぞそういうことは
でも「周りでは破産なんて一切起きてないよ」って言えるくらい
これからも絞りを緩めて真っ当になっていけばいいのかもね
無茶する会社とそうでない会社の仕分けはしていくべきだと思うし
昔滅茶苦茶やってても今後の展開次第では許されて然るべきだと思うし
202名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 15:28:21.92ID:pVfpws2sp 全うだなんてほざいてるからギャンブルはなくならないんだろ。
こういうのは徹底的に締め上げていかないと何度でも同じ事は繰り返される。
「ジャップは戦争のやり方さえ間違わなければ領土拡大に成功し豊かになっていた」とほざくようなもんだ。
合法カジノを建設したがってるような今の政権下ではどうひっくり返っても規制は無理だろうが。
こういうのは徹底的に締め上げていかないと何度でも同じ事は繰り返される。
「ジャップは戦争のやり方さえ間違わなければ領土拡大に成功し豊かになっていた」とほざくようなもんだ。
合法カジノを建設したがってるような今の政権下ではどうひっくり返っても規制は無理だろうが。
203名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 15:33:08.33ID:3JvI3q580 大体方針転換始めてる企業なんてこんなスレ読んでも大した反応しないと思うけど
いつまでも露骨な廃課金いじめを続けて方針変えられない企業だけが戦々恐々とするだろうが
こういう面からのガチャの一律規制になる前に、まずは悪質なところから捌くべきなんだよな
だけどほんともう時間なくてやばいぞ?
自ら動いてってくれなきゃ、連帯責任でいつ海外から監査→規制が起きても自業自得だよ
いつまでも露骨な廃課金いじめを続けて方針変えられない企業だけが戦々恐々とするだろうが
こういう面からのガチャの一律規制になる前に、まずは悪質なところから捌くべきなんだよな
だけどほんともう時間なくてやばいぞ?
自ら動いてってくれなきゃ、連帯責任でいつ海外から監査→規制が起きても自業自得だよ
204名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 15:39:36.18ID:3JvI3q580 > こういうのは徹底的に締め上げていかないと何度でも同じ事は繰り返される。
わかる、ガチャ全面規制で倒産になっても仕方ないレベル
なんだけど超高額課金した人々の景品を電子の藻屑にするわけにはいかないし
潰すんじゃなくて軌道修正するしかないんだよなぁ
悪質なところは賠償させることで何とか運営を続けられる体勢を作ってやるしかない
わかる、ガチャ全面規制で倒産になっても仕方ないレベル
なんだけど超高額課金した人々の景品を電子の藻屑にするわけにはいかないし
潰すんじゃなくて軌道修正するしかないんだよなぁ
悪質なところは賠償させることで何とか運営を続けられる体勢を作ってやるしかない
205名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 16:22:24.25ID:3JvI3q580 言ってみれば、彼らは原発事故を起こしてしまった東電のような状態
スケールは違うけどね
事故の賠償もしなきゃいけないし
人々の電力を守ってかなきゃいけない
だから社会的責任は大きいけれど、簡単に潰してしまうわけには行かない
そういった罪を償ってようやく、普通のゲーム会社として生きて行っていいんだと思う
スケールは違うけどね
事故の賠償もしなきゃいけないし
人々の電力を守ってかなきゃいけない
だから社会的責任は大きいけれど、簡単に潰してしまうわけには行かない
そういった罪を償ってようやく、普通のゲーム会社として生きて行っていいんだと思う
206名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 16:25:08.92ID:3JvI3q580 まー東電は悪意があって事故を起こしたわけじゃないから
事故の規模に差はあれど悪質なのはガチャ会社の方だと思うけどね
事故の規模に差はあれど悪質なのはガチャ会社の方だと思うけどね
207名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 16:39:16.48ID:3JvI3q580 >合法カジノを建設したがってるような今の政権下では
カジノは「行き過ぎていない、適切なギャンブル」施設を置くつもりなわけでしょ
だったら政治家にとっても、
「どこまでが許される合法のギャンブルなのか」は定義しておくことが必要
ソシャゲが賭博への悪評をばらまき続けて
ギャンブル=完全悪 という印象を持たれるのは
むしろ政治家にとっても不都合
全てのソシャゲを野放しにするようでは、
カジノも無法地帯にするんだなという目線を持たれてもやむを得ない
つーことで賭博の悪質性が高いソシャゲを潰しに来るのは合理性のある行動
そして何より、カジノとソシャゲはパチスロと三者で客を食い合うことになる
ガチャゲーなんて潰れてもらったほうがカジノへ相対的に客流れてくるだろうね
カジノ整備されたら賭博で儲けてるガチャ会社はむしろ困るんだよ
まあAppleが確率表示に踏み切ったし
法整備より前にアプリレベルでの監査がされていく方が現実的にありそうだけどね
カジノは「行き過ぎていない、適切なギャンブル」施設を置くつもりなわけでしょ
だったら政治家にとっても、
「どこまでが許される合法のギャンブルなのか」は定義しておくことが必要
ソシャゲが賭博への悪評をばらまき続けて
ギャンブル=完全悪 という印象を持たれるのは
むしろ政治家にとっても不都合
全てのソシャゲを野放しにするようでは、
カジノも無法地帯にするんだなという目線を持たれてもやむを得ない
つーことで賭博の悪質性が高いソシャゲを潰しに来るのは合理性のある行動
そして何より、カジノとソシャゲはパチスロと三者で客を食い合うことになる
ガチャゲーなんて潰れてもらったほうがカジノへ相対的に客流れてくるだろうね
カジノ整備されたら賭博で儲けてるガチャ会社はむしろ困るんだよ
まあAppleが確率表示に踏み切ったし
法整備より前にアプリレベルでの監査がされていく方が現実的にありそうだけどね
208名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 16:51:02.01ID:3JvI3q580 >それが際立って多いって根拠データはどこにあるの?
それにしてもこれはマジで墓穴だわ
時間と共に風化させて忘れさせようとしてる確率詐欺の証拠等を
立ち入り監査で精細にデータ取ってもらえばいいんじゃないの
過去の記録全部解析されたり提出することになっても知らんぞ
まあこの人が関係者かどうかは知らんけどね
それにしてもこれはマジで墓穴だわ
時間と共に風化させて忘れさせようとしてる確率詐欺の証拠等を
立ち入り監査で精細にデータ取ってもらえばいいんじゃないの
過去の記録全部解析されたり提出することになっても知らんぞ
まあこの人が関係者かどうかは知らんけどね
209名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 17:01:00.57ID:3JvI3q580 >>207
ちなみにカジノで賭博自体は推進していくわけだから
「限度を超えた悪質な賭博をやっているソシャ会社」だけが
ピンポイントで潰される流れに妥当性があるんじゃねーかな
少なくとも政治家にとってはそれがより合理的な選択だと思う
今後方針転換しようとしてる企業は少なくとも「法整備には」ビビらなくていいかもな
ちなみにカジノで賭博自体は推進していくわけだから
「限度を超えた悪質な賭博をやっているソシャ会社」だけが
ピンポイントで潰される流れに妥当性があるんじゃねーかな
少なくとも政治家にとってはそれがより合理的な選択だと思う
今後方針転換しようとしてる企業は少なくとも「法整備には」ビビらなくていいかもな
210名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 17:09:31.32ID:3JvI3q580 あとカジノは入場料有料だろ
「基本料金無料は賭博への未成年導入の引き金になりすぎる」とかつって
フリーミアムの収益構造自体が議論の対象になっても仕方ないんだべ
ギャンブル施設やサービスには基本料金が必要というような法整備がされたら
政治家はカジノの合憲性を主張した上で、邪魔なソシャゲだけを潰すことが出来るわな
カジノ置いた政治家が逃げ道を作ってくれるなんて甘い考えももうやめたほうがいい
カネが絡むし政治家もカジノの収益上げたいだろうしなぁ
「基本料金無料は賭博への未成年導入の引き金になりすぎる」とかつって
フリーミアムの収益構造自体が議論の対象になっても仕方ないんだべ
ギャンブル施設やサービスには基本料金が必要というような法整備がされたら
政治家はカジノの合憲性を主張した上で、邪魔なソシャゲだけを潰すことが出来るわな
カジノ置いた政治家が逃げ道を作ってくれるなんて甘い考えももうやめたほうがいい
カネが絡むし政治家もカジノの収益上げたいだろうしなぁ
211名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 17:12:40.13ID:3JvI3q580 今の所嵐の前の静けさで、カジノゴリ押しなんて風には見えないが
色々な派閥のある政治家には、パチスロもソシャも潰して寡占状態にしたろーとか
思い描いてる奴もいてもおかしくない
とにかくカネが絡むとややこしいからな
賭博に依存しないゲームを作らなきゃ5年先、10年先のゲーム会社は生きて行けはしない
CSが流行るなんて断言はしないけど、賭博構造のないゲームはチャンスだろうね
色々な派閥のある政治家には、パチスロもソシャも潰して寡占状態にしたろーとか
思い描いてる奴もいてもおかしくない
とにかくカネが絡むとややこしいからな
賭博に依存しないゲームを作らなきゃ5年先、10年先のゲーム会社は生きて行けはしない
CSが流行るなんて断言はしないけど、賭博構造のないゲームはチャンスだろうね
212名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 17:17:13.99ID:5euDFu+r0 常識的な値段にしておけばこんなことにはならなかったのに
213名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 18:36:26.75ID:3JvI3q580 まあ過激派が居るかもしれないがあくまでそれは一部だし
日本のITの発展に繋がるゲーム産業の発展を
全員が妨げるようなことを望んでいるわけではないのは勿論だろうけどね
発展つっても確率詐欺のプログラムが上手くなりましたでは話にならないんだが
廃課金でやらかし続けてる有害なゲームだけを
規模のでかい順番に上から見せしめに裁いて
次は俺かも…とビビった企業に自浄を促す流れになればいいんだがな
日本のITの発展に繋がるゲーム産業の発展を
全員が妨げるようなことを望んでいるわけではないのは勿論だろうけどね
発展つっても確率詐欺のプログラムが上手くなりましたでは話にならないんだが
廃課金でやらかし続けてる有害なゲームだけを
規模のでかい順番に上から見せしめに裁いて
次は俺かも…とビビった企業に自浄を促す流れになればいいんだがな
214名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 19:06:43.65ID:3JvI3q580 これまでは右も左もわからない未成年や情報弱者をターゲットにガチャを押し付けていたけど
今後はガチャってものが何なのか全部わかってる情報強者ターゲットにしていくことになる
賢い人がどうすればものを買ってくれるかな、と考えることになるんじゃないか
規制がどうの以前に普通に単価で売ったほうが早い時代が近付いて来てるんだよ
でもまだ過渡期だし、だからCSゲーが「徐々に」復興し始めてるわけで
そういう情弱と情強が半々いるような時代に適した軌道修正が必要になってきているんだ
今後はガチャってものが何なのか全部わかってる情報強者ターゲットにしていくことになる
賢い人がどうすればものを買ってくれるかな、と考えることになるんじゃないか
規制がどうの以前に普通に単価で売ったほうが早い時代が近付いて来てるんだよ
でもまだ過渡期だし、だからCSゲーが「徐々に」復興し始めてるわけで
そういう情弱と情強が半々いるような時代に適した軌道修正が必要になってきているんだ
215名無しさん必死だな
2018/05/06(日) 22:59:17.79ID:DL/EYepJp >>204
電子の藻屑?そんなもんサービス終了したなら結局同じ事だろ
オンゲとかもそうだ、サービスは永遠に続けられるものじゃないんだから何らかの要因でいずれは終わる
そうしたら無課金だろうが1億円注ぎ込んでようがどちらにも等しく無が訪れる
それが早いか遅いかの違いだけだ
電子の藻屑?そんなもんサービス終了したなら結局同じ事だろ
オンゲとかもそうだ、サービスは永遠に続けられるものじゃないんだから何らかの要因でいずれは終わる
そうしたら無課金だろうが1億円注ぎ込んでようがどちらにも等しく無が訪れる
それが早いか遅いかの違いだけだ
216名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 07:24:08.98ID:g43igKDFp CSの復活なんてのも妄想だしなぁ
本当に復活してたら昔みたいにゲーム系の番組やら映画やらがもっと大量に出るっつーか
海外で独自のカートゥーン化とかされてるよ
全盛期のマリオとか海外で確か5000万超えたんだっけ?今それどころかその半分に達するタイトルがあるか?
本当に復活してたら昔みたいにゲーム系の番組やら映画やらがもっと大量に出るっつーか
海外で独自のカートゥーン化とかされてるよ
全盛期のマリオとか海外で確か5000万超えたんだっけ?今それどころかその半分に達するタイトルがあるか?
217名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 12:29:24.92ID:pmRZWxzgp ゼルダですら1000万(出荷)で止まってしまった以上
全盛期からは完全に力失ったと言わざるを得ない。
洋ゲーはその数倍は売れている
全盛期からは完全に力失ったと言わざるを得ない。
洋ゲーはその数倍は売れている
218名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 15:18:17.41ID:7SqFkwNY0 CSゲーがどうのっていう話はガチャ問題に比べれば些細なことだし
適当に流しておいてくれて構わない
ただ、「ガチャが加速度的にさらに力を失わせた」ことだけは事実だろうね
適当に流しておいてくれて構わない
ただ、「ガチャが加速度的にさらに力を失わせた」ことだけは事実だろうね
219名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 23:33:53.98ID:bbSWb0rb0 楽をして金を稼ぐのに走ったら会社として終わり
220名無しさん必死だな
2018/05/07(月) 23:51:01.57ID:HpueES0C0221名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 01:20:33.34ID:OnLsRlqh0 ×楽をして金を稼ぐのに走ったら会社として終わり
○脱法して金を稼ぐのに走ったら会社として終わり
○脱法して金を稼ぐのに走ったら会社として終わり
222名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 06:10:05.76ID:ZzaaN+s4M 脱走してるのに謝らなくなったら終わり
223名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 06:21:08.66ID:kf1kNhY6p なるほど
今の合法なガチャ批判ではなかったんだな
今の合法なガチャ批判ではなかったんだな
224名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 06:21:34.19ID:orPzYLIB0 シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』が750万本を突破!
〜 カプコン史上最高の出荷本数を達成 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180305.html
【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516039007/
↑
どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー
↓
【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516066522/
開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514528875/
↑
ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す
世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
〜 カプコン史上最高の出荷本数を達成 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180305.html
【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516039007/
↑
どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー
↓
【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516066522/
開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514528875/
↑
ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す
世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
225名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 08:48:08.41ID:OnLsRlqh0 DQ11みたいにJRPGが成功し始めたのもでかいな
DQも相当開発費かかってるだろうけど、ソシャゲの開発費(特に鯖代)がかなりかかる時代だし、
もう少ししたら逆転してJRPG作るのが安くなるかもしれないね。
DQも相当開発費かかってるだろうけど、ソシャゲの開発費(特に鯖代)がかなりかかる時代だし、
もう少ししたら逆転してJRPG作るのが安くなるかもしれないね。
226名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 12:33:57.01ID:fVV6ZhUYp ドラクエなんて旧式のRPGすぎて海外からは一切受け入れられてないけどそのソースは?
227名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 17:02:15.98ID:OnLsRlqh0 国内の話だと思ってた
ソシャ自体もう規制で海外には売れないし
ソシャ自体もう規制で海外には売れないし
228名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 22:29:31.63ID:LnLUyIWi0229名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 23:09:48.55ID:zqrdpK5Y0 >>225 数年後には 大金かけたソシャゲで爆死→倒産 みたいなCSで散々味わった地獄を各社で味わいそうで怖い。
あとこのスレに業者いるの怖い。ガチャとかルートボックスの話題になると必ず現れるのなんなん…本当に怖いよ。
あとこのスレに業者いるの怖い。ガチャとかルートボックスの話題になると必ず現れるのなんなん…本当に怖いよ。
230名無しさん必死だな
2018/05/08(火) 23:59:26.40ID:OnLsRlqh0 早め早めに手を打つしかないってことだろうね
今の収益方針を速攻で変えることは難しいかも知れないが
どうにか単品販売を成功させるソシャゲが出てくるかも知れないし
既にガチャ薄め単品販売寄りのゲームもあるわけだから
そういった前例を模倣しつつ方針転換を図っていくことだろう
今の収益方針を速攻で変えることは難しいかも知れないが
どうにか単品販売を成功させるソシャゲが出てくるかも知れないし
既にガチャ薄め単品販売寄りのゲームもあるわけだから
そういった前例を模倣しつつ方針転換を図っていくことだろう
231名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 00:05:38.94ID:shABdN7X0232名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 07:24:23.32ID:MWc21o9sp ネトサポも絡んでそうだしな
もう今は他人の言うことを全部信じていい時代じゃない
誰かを騙そうとデマを流し世論を誘導したがってる連中はごまんといる
全部疑うくらいの気持ちで行かないとダメだ
もう今は他人の言うことを全部信じていい時代じゃない
誰かを騙そうとデマを流し世論を誘導したがってる連中はごまんといる
全部疑うくらいの気持ちで行かないとダメだ
233名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 12:39:44.95ID:aHKPbMJgp CSゲーマーがガチャを擁護する必要性はない
234名無しさん必死だな
2018/05/09(水) 23:06:27.69ID:3MGjMzBlp >>1
>なおジャップ
パチンコ店「大日本アマテラス」がグランドオープン、店頭に日の丸、ロゴは旭日旗、安倍総理や黒澤パチンコップ長から祝花
https://i.imgur.com/xu2ELWB.jpg
https://i.imgur.com/YnbPKJA.jpg
https://i.imgur.com/b9cfijC.jpg
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.openpachinko.UltraViolet
>なおジャップ
パチンコ店「大日本アマテラス」がグランドオープン、店頭に日の丸、ロゴは旭日旗、安倍総理や黒澤パチンコップ長から祝花
https://i.imgur.com/xu2ELWB.jpg
https://i.imgur.com/YnbPKJA.jpg
https://i.imgur.com/b9cfijC.jpg
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.openpachinko.UltraViolet
235名無しさん必死だな
2018/05/10(木) 07:08:45.27ID:db+yoCowp キモウヨ前までパチンコを朝鮮玉入れとか連呼してたけど最近はさっぱりだね
深夜アニメのパチンコ化とかが進みまくって言い訳不能になってきたから?
深夜アニメのパチンコ化とかが進みまくって言い訳不能になってきたから?
236名無しさん必死だな
2018/05/10(木) 11:00:52.20ID:yGSJCpoFr237名無しさん必死だな
2018/05/10(木) 12:31:57.35ID:7k1TaHStp238名無しさん必死だな
2018/05/10(木) 14:35:22.52ID:minvfb7J0 >>235
実際問題パチはどんどん規制が厳しくなってるし
売上がどんどん低迷して4パチ1パチ薄利多売
年金もらってるじじばばをターゲットに搾らないとやってけない産業にまで落ちてる
今さら叩くまでもない斜陽
実際問題パチはどんどん規制が厳しくなってるし
売上がどんどん低迷して4パチ1パチ薄利多売
年金もらってるじじばばをターゲットに搾らないとやってけない産業にまで落ちてる
今さら叩くまでもない斜陽
239名無しさん必死だな
2018/05/10(木) 22:51:27.14ID:L5Vrj96k0 スカイリムは外人がゼルダに求めてた事全部持って行ってしまった感があるからなぁ
ダークな世界観しかり綿密に練られた地理設定しかりゲーム内で閲覧できる大量の読み物しかり
それが必ずしも任天堂がゼルダに求めていたものではないにせよ、外人がゼルダに求めていたものはそれだった
ダークな世界観しかり綿密に練られた地理設定しかりゲーム内で閲覧できる大量の読み物しかり
それが必ずしも任天堂がゼルダに求めていたものではないにせよ、外人がゼルダに求めていたものはそれだった
240名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 06:43:48.72ID:O5qDrf3xd >>78
その理屈で出てくるのが開発費数百億円の大作ゲームならわかる
でもガチャゲーの大半はCS機の佳作レベルのゲーム 数百億も開発費はかからない
サーバー運営費だってたかが知れてるしそもそも現在のCS機のゲームだって更新や追加DLでサーバーの運営は必要
つまりぼられてるだけだよ
その理屈で出てくるのが開発費数百億円の大作ゲームならわかる
でもガチャゲーの大半はCS機の佳作レベルのゲーム 数百億も開発費はかからない
サーバー運営費だってたかが知れてるしそもそも現在のCS機のゲームだって更新や追加DLでサーバーの運営は必要
つまりぼられてるだけだよ
241名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 06:47:02.63ID:O5qDrf3xd242名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 06:53:42.58ID:C6uedn0/0243名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 07:10:33.06ID:x2AP6Ar+p >>242
いやソニージャップ自体がキモウヨそのものだぞ。
奴らの主戦場であるアフィカスは政権擁護、野党批判で
ソニージャップ自体サムスンに技術力でも売り上げでも惨敗し以前カルテルを摘発された逆恨みで自社の地図サービスから韓国領土を削除するという陰湿な報復に出るという情けなさだから
いやソニージャップ自体がキモウヨそのものだぞ。
奴らの主戦場であるアフィカスは政権擁護、野党批判で
ソニージャップ自体サムスンに技術力でも売り上げでも惨敗し以前カルテルを摘発された逆恨みで自社の地図サービスから韓国領土を削除するという陰湿な報復に出るという情けなさだから
244名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 07:45:33.34ID:qhJhYi6Wd246名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 12:36:55.10ID:yg9F4BG6p >>244
だったらなぜアフィカス連中は自民党にとって都合の悪い記事を上げない?
やるにしても「そんなものはパヨクの妄想!自滅党は被害者!」とか火病り散らすだけだ。
そもそもこんな問題ばっか起こしといて他の末端アフィカスは刑事告訴とかされてんのに大手アフィカスは絶対に潰れない。
その時点で既にスポンサーは見えてんだよ。
だったらなぜアフィカス連中は自民党にとって都合の悪い記事を上げない?
やるにしても「そんなものはパヨクの妄想!自滅党は被害者!」とか火病り散らすだけだ。
そもそもこんな問題ばっか起こしといて他の末端アフィカスは刑事告訴とかされてんのに大手アフィカスは絶対に潰れない。
その時点で既にスポンサーは見えてんだよ。
247名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 15:04:14.10ID:O5qDrf3xd248名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 15:06:37.67ID:O5qDrf3xd 最近 朝鮮戦争が終わりそうでその場合 特別永住権が無くなる可能性がある
韓国や北朝鮮に帰りたくないから普段よりもがんばって活動してるんだよ
在日どもが
韓国や北朝鮮に帰りたくないから普段よりもがんばって活動してるんだよ
在日どもが
249名無しさん必死だな
2018/05/11(金) 23:11:41.29ID:yb4bsXA8p250名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 04:22:12.72ID:G2Eekv990 >>240
今回問題になってるのはCSのルートボックスでしょ
今回問題になってるのはCSのルートボックスでしょ
252名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 08:08:23.27ID:klkTsjahp >>251
その発言は普段から捏造無断転載連発するアフィカスを擁護するという事でいいんだな?
その発言は普段から捏造無断転載連発するアフィカスを擁護するという事でいいんだな?
253名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 14:47:53.66ID:wGlgmepn0 >>248
朝鮮戦争終結の足を引っ張っていた下痢ぴょんは「在日」だった……!?
朝鮮戦争終結の足を引っ張っていた下痢ぴょんは「在日」だった……!?
254名無しさん必死だな
2018/05/12(土) 22:24:04.82ID:ofL+W/Cs0 これからギャンブルやってる奴は馬鹿ですど思った方がいい
255名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 04:51:44.45ID:MvJxy9A20 アフィなんて元々全方位から嫌われてんじゃんw
256名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 07:48:38.62ID:xphCnEGep キモウヨと無知には愛されてるけど
257名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 14:30:49.03ID:dUoRqviWp ジャップに生まれてこなきゃよかった
258名無しさん必死だな
2018/05/13(日) 22:47:15.78ID:4UiqKl4y0 後進国ジャップさんの平常運転流石やでぇ
259名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 07:18:04.51ID:Kt/1UjP8p 誰が言ったか遺伝子ガチャ最底辺レアのゴミが我々ジャップとはいうが、
まさにその通りだな。民主主義国家が民主主義放棄するとか前例のないバカさ加減だぞ
まさにその通りだな。民主主義国家が民主主義放棄するとか前例のないバカさ加減だぞ
260名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 07:55:15.28ID:0EKsUdgf0 朝鮮人の掃き溜め
261名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 12:23:34.00ID:nL0xNq+6p 朝鮮人=キモウヨ
韓国人=韓国人
パチンコ=キモウヨの掃き溜め
ソースは大量にある深夜アニメ台
韓国人=韓国人
パチンコ=キモウヨの掃き溜め
ソースは大量にある深夜アニメ台
262名無しさん必死だな
2018/05/14(月) 22:58:56.51ID:htZkiNhXp 国民総ギャンブル狂
264名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 07:17:28.54ID:rydj3TRzp この程度の文の意味もわからんとか経済学とか歴史書とか読んだら一瞬でパンク起こしそうだな
265名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 12:25:28.78ID:pZM2kyFbp >>16
むしろ癒着しかないのがこの国
むしろ癒着しかないのがこの国
266名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 17:49:32.41ID:6PU9iLC6M 悪代官が世に蔓延ってるからな
267名無しさん必死だな
2018/05/15(火) 22:36:30.00ID:uuDY9H7Np 必殺仕置人が欲しい時代だが
政府自らが仕事人内閣を自称してるので仕置されるのは庶民の方という
政府自らが仕事人内閣を自称してるので仕置されるのは庶民の方という
268名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 07:17:29.33ID:uyfQvILap 主水が言うところのサナダムシってェのはまさしくあの無責任下痢野郎の安倍の事なんですがねェ。
政府に首根っこ掴まれて集団洗脳かけられた国民ってェのは虚しいもんですなァ。
政府に首根っこ掴まれて集団洗脳かけられた国民ってェのは虚しいもんですなァ。
269名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 07:47:54.15ID:u25CMkcV0 朝鮮人が歴史、経済ねぇ・・・
笑い話?
笑い話?
270名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 14:31:20.22ID:gsRcx5NHp 自民周辺から不祥事が湯水のようにあふれてきてんのに未だに目を覚まさないのはサルとしか言いようがない
271名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 23:09:40.64ID:RgZ5pgYf0 普段から昔は良かったを連呼してる連中に限って
なぜ業界は衰退したのか、なぜ面白いものを作れなくなったのかを語らないという。
だから余計に衰退する。
なぜ業界は衰退したのか、なぜ面白いものを作れなくなったのかを語らないという。
だから余計に衰退する。
272名無しさん必死だな
2018/05/16(水) 23:13:24.94ID:g8cr7ip40 日本でガチャ合法なら洋ゲー会社もどんどん日本でガチャ売ればいいでしょうw
勝手にやっとくれ
ただしおま国や鎖国はするなよ
勝手にやっとくれ
ただしおま国や鎖国はするなよ
273名無しさん必死だな
2018/05/17(木) 07:09:16.44ID:C3dd+oM7p274名無しさん必死だな
2018/05/17(木) 08:45:35.53ID:sK2SGjpR8275名無しさん必死だな
2018/05/17(木) 15:03:05.41ID:pk4iPn/9p >>2
アカウント販売がバカッターで大っぴらに行われてる国家って中世未満だよね
アカウント販売がバカッターで大っぴらに行われてる国家って中世未満だよね
276名無しさん必死だな
2018/05/17(木) 22:22:27.66ID:StADRNyGp オランダは確か反ジャップの声根強かったはずだし
その辺でジャップの悪影響受けてないと見るべきか。
その辺でジャップの悪影響受けてないと見るべきか。
278名無しさん必死だな
2018/05/18(金) 07:28:21.80ID:ZXYR77T3p またキモウヨか砕けるなぁ
279名無しさん必死だな
2018/05/18(金) 12:31:03.46ID:gnfJYRkpp キモウヨは何を言ってもチョンガーで返すから話が通じない
いい加減働け!と言ってる親に対しても「俺の親は在日!」とか言い出しそうな勢い
いい加減働け!と言ってる親に対しても「俺の親は在日!」とか言い出しそうな勢い
280名無しさん必死だな
2018/05/18(金) 22:52:45.37ID:xwCPNbDC0 ジャップに産まれてきて本当つれぇわ……
281名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:37:43.38ID:ON908PTH0 231以降このスレを放置してたけど海外の話題になってるな
一応スレタイにジャップという文字列があるので多少は国の話題も良いと思うけど
ガチャと余り関係ない話題に脱線してる気がするんで程々にね
一応スレタイにジャップという文字列があるので多少は国の話題も良いと思うけど
ガチャと余り関係ない話題に脱線してる気がするんで程々にね
282名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:23:54.98ID:CKcyRBsn0 嫌なら出て行けば良いのに気持ち悪い寄生虫…
283名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:28:56.94ID:TGyczOOHp284名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 15:12:47.05ID:cGkroDKnp そもそもガチャクソゲーに課金額の上限がないというのがヤバイ
良心という概念をかなぐり捨てているジャップ
良心という概念をかなぐり捨てているジャップ
285名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 22:39:51.27ID:malpGQZip 「ジャップはクソーシャルゲーを通して世界中にギャンブルは素晴らしいと国民たちを騙してきた。
そんな日々ももう終わりだ。」
そんな日々ももう終わりだ。」
286名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 07:14:52.98ID:jk65OEXIp 国民総良心0国家
287名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 14:07:39.73ID:WmbfF6hb0 海外にはジャップのそれみたいな悪質ガチャガチャはないしね
288名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 22:48:54.43ID:iPMOrKxCp パチンコとは違って後から消したりできるデータだし
後から上位互換の品物を平気で出したりできるから悪質度ではスマホのギャンブルの方が上だよ
後から上位互換の品物を平気で出したりできるから悪質度ではスマホのギャンブルの方が上だよ
289名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 07:37:06.52ID:srjCAUK5p290名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 12:27:03.98ID:WyTr/G0Op 国民総ギャンブル狂
291名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:45:06.54ID:3la8Mzho0 >>1
洋ゲーは完全に終わったな
洋ゲーは完全に終わったな
292名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:19:49.07ID:/b9pYqIzp 何が終わったの?w
293名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:46:08.68ID:9yTOjAczp ジャアアアアアアアアアアアアアアアアア
294名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 22:39:12.25ID:xDNhAbN40 ガチャ規制と洋ゲーの進退に何の関係があるんですかね……
295名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 07:19:56.32ID:k3W58XsOp ゲハのスレって自国にとって都合悪いスレはまるで伸びないよね
やっぱそういう連中の集まりなんすねー
やっぱそういう連中の集まりなんすねー
297名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 12:47:57.23ID:1pwetA7pp 単に考えなしに洋ゲーに対し適当に勝利宣言して悦に浸りたいだけのキモウヨだから安心しろ
・・・これほどまでに「キモオタ+ネトウヨ=キモウヨ」という言葉が似合う瞬間もあるまい
・・・これほどまでに「キモオタ+ネトウヨ=キモウヨ」という言葉が似合う瞬間もあるまい
298名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 22:41:56.93ID:MUS+NKmR0 ガチャやってるor擁護してる奴は脳死しかいないからな。
思想がイかれてるのは当たり前
思想がイかれてるのは当たり前
299名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 07:28:19.06ID:QzvC3sY30 口火を切ったのが反ジャップ国と名高いオランダってのはなんともって感じだな
世界はジャップの思惑の真逆を行く
世界はジャップの思惑の真逆を行く
300名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 12:33:57.62ID:pcE16MDyp ジャップ、世界中の底辺層の受け皿代表説
301名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 22:54:19.03ID:gHPIsTGzp 底辺が集まる国・ジャップ
302名無しさん必死だな
2018/05/24(木) 22:55:48.32ID:U6/XgrFT0 そうだね。だからさっさとチョンは朝鮮に帰るべきだよ
303名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 07:33:55.33ID:G+ksKOuxp キモウヨ、1000億回目の国籍透視
映画化決定
映画化決定
304名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 07:53:11.07ID:JwSMwidO0 その底辺に寄生する朝鮮人w
日本から消えろよ気持ち悪い
日本から消えろよ気持ち悪い
305名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 08:07:19.12ID:xiGoqf9m0 何故か国籍透視されると困る朝鮮人w
306名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 12:21:35.00ID:zRvGmj7Up 図星すぎて大火病祭りか
そのまま死ね
そのまま死ね
307名無しさん必死だな
2018/05/25(金) 22:38:49.43ID:g/9iwFj50 オランダの話でなんでチョンガーとか言ってるんですかね
308名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 08:13:19.89ID:w2s2py8np309名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 09:02:11.11ID:RPnhRKyB0 火病は朝鮮人だけの病気だなw
310名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 13:54:04.13ID:hP8zJl+Ba 衝撃事実拡散
【創価学会の魔の正体は、米国が仕掛けてるAI(人工知能)】
創価を日本統治に利用してる組織がCIA(米国の極悪クソ諜報、スパイ)
創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭うけど、信者は皆、魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)にヤられてると思ってる
災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すから、定期的に米国のAlが科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん
パトカーの付きまとい、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音等も、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下
http://ss.fan-search.com/bbs/honobono/read.cgi?no=12029
【創価学会の魔の正体は、米国が仕掛けてるAI(人工知能)】
創価を日本統治に利用してる組織がCIA(米国の極悪クソ諜報、スパイ)
創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭うけど、信者は皆、魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)にヤられてると思ってる
災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すから、定期的に米国のAlが科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん
パトカーの付きまとい、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音等も、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下
http://ss.fan-search.com/bbs/honobono/read.cgi?no=12029
311名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 14:04:06.11ID:DCZ/6/4fa ギャンブルなんかにハマる客が悪い
312名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 23:12:10.55ID:+grRlvVRp 今日も車でパチンコ屋の近く通りがかったが、対向車線がパチンコ屋に向かう客で渋滞起きてたからな。
しかもパチンコ屋にウィンカー出してる奴が少なくとも3人、駐車場も満員ともうほんと国民総ギャンブル狂国家だなと常々思う
しかもパチンコ屋にウィンカー出してる奴が少なくとも3人、駐車場も満員ともうほんと国民総ギャンブル狂国家だなと常々思う
313名無しさん必死だな
2018/05/26(土) 23:42:10.00ID:YjkJKPR50 星ドラおじさん総課金124万円
スクエニはドラクエを利用してえげつない商売してんな
パチンコは認めないらしい鳥山明は知ってんのか?
すぎやまこういちは何とも思わないのか?
ガチャはゲームのイメージまで悪くさせる愚か極まりない行為だわ
スクエニはドラクエを利用してえげつない商売してんな
パチンコは認めないらしい鳥山明は知ってんのか?
すぎやまこういちは何とも思わないのか?
ガチャはゲームのイメージまで悪くさせる愚か極まりない行為だわ
314名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 08:26:13.31ID:b5JVWYlAp そもそも鳥山が賭博屋云々の発言ってソースどこなんですかね
若い時の画像とかは見るけどソースとして残ってるものがはっきりしないし駄作ピースやナルトとかのジャンプが国民的と定義してる漫画も別にパチンコ化してないから
単にジャップが許可出してないだけじゃねって感じが
若い時の画像とかは見るけどソースとして残ってるものがはっきりしないし駄作ピースやナルトとかのジャンプが国民的と定義してる漫画も別にパチンコ化してないから
単にジャップが許可出してないだけじゃねって感じが
315名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 15:08:21.40ID:SB6elwyE0316名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 18:23:40.78ID:jtKpeudk0317名無しさん必死だな
2018/05/27(日) 22:45:10.91ID:hZKAYtawp 堀井自体鉄平を見てますと喜んでほざくくらい落ちぶれたからな
318名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 02:13:43.95ID:aKR1atER0 鳥山氏がどういうスタンスなのかは詳しく知らないが
この人に限らず基本的には自分の作品を賭博に使われることには否定的な原作者が多いはず
それでもIP食いたいガチャ企業が札束積み上げて目の色変えさせるんだろう
誰もが鳥山みたいな富豪ってわけじゃないし、賭博から生まれた汚れた金が人を無理矢理変えてしまう
この人に限らず基本的には自分の作品を賭博に使われることには否定的な原作者が多いはず
それでもIP食いたいガチャ企業が札束積み上げて目の色変えさせるんだろう
誰もが鳥山みたいな富豪ってわけじゃないし、賭博から生まれた汚れた金が人を無理矢理変えてしまう
319名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 02:14:46.37ID:aKR1atER0 いずれにせよ賭博がゲームの倫理・原作者の倫理・価値観そのものをブッ壊しちゃってる状態
一部の腐敗がありとあらゆるIPに拡散しようとしている状態
この状況を脱さなければならないことは確かだよ
もうガチャゲーになってない大型IPって任天堂のカービィくらいしか残ってないじゃん
俺はカービィがガチャから出て来るような時代を見たくはないな
一部の腐敗がありとあらゆるIPに拡散しようとしている状態
この状況を脱さなければならないことは確かだよ
もうガチャゲーになってない大型IPって任天堂のカービィくらいしか残ってないじゃん
俺はカービィがガチャから出て来るような時代を見たくはないな
320名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 07:23:33.76ID:Y0HjqHeTp オワービィが大型IPとか笑わせるなよwwwwww
どう譲歩しても小型IPが妥当だわドマンネリの上売れてねぇし
あれももう落ち目だしそのうちガチャに飛ばされそうな気もするけど
どう譲歩しても小型IPが妥当だわドマンネリの上売れてねぇし
あれももう落ち目だしそのうちガチャに飛ばされそうな気もするけど
321名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 12:05:23.10ID:aKR1atER0 マンネリしたらすぐガチャに落とされるってソープに沈められるみたいだよね
売れなくなったらガチャしか道がないみたいな環境
大切に育てた自分の娘のようなIPをガチャに売る気持ちはどんなものなのだろうか
金さえ稼いでくればどうでもいいと思うようになってしまったんだろうかね
売れなくなったらガチャしか道がないみたいな環境
大切に育てた自分の娘のようなIPをガチャに売る気持ちはどんなものなのだろうか
金さえ稼いでくればどうでもいいと思うようになってしまったんだろうかね
322名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 15:03:23.13ID:Rd9j3/YDp そこで娘が出てくるあたりがいかにもオスジャップって感じで臭いぞ
323名無しさん必死だな
2018/05/28(月) 22:28:06.34ID:LwQ74S3Bp まぁジャップコンテンツ自体が拝金主義に走りまくりで先細りしまくってるのは確実に事実
てめぇが言うなすぎるがハチマステオが言ってた「クリエイティビリティーの欠如」はまさにその通りだと思う
ポケモンなんて元は今で言うインディーのゲームでナムコに持ち込む予定だったけど紆余曲折あって任天堂で出したら予想外の大ヒットを記録したって作品だし
大作主義が進みすぎて輝ける原石が輝ける舞台を自ら消した結果
てめぇが言うなすぎるがハチマステオが言ってた「クリエイティビリティーの欠如」はまさにその通りだと思う
ポケモンなんて元は今で言うインディーのゲームでナムコに持ち込む予定だったけど紆余曲折あって任天堂で出したら予想外の大ヒットを記録したって作品だし
大作主義が進みすぎて輝ける原石が輝ける舞台を自ら消した結果
324名無しさん必死だな
2018/05/29(火) 07:08:36.56ID:EGtnnxQd0 switchは大作が出なくなってインディーゲーム中心のハードになってるけど
それが長い目で見てどうなっていくかだな。
今のところ大きな利益にはなっていないようだがそれでまともなゲームがまともに評価される場が提供されるかどうかだ
まぁsteamがあるといえばあるけど
それが長い目で見てどうなっていくかだな。
今のところ大きな利益にはなっていないようだがそれでまともなゲームがまともに評価される場が提供されるかどうかだ
まぁsteamがあるといえばあるけど
325名無しさん必死だな
2018/05/29(火) 08:51:49.83ID:VRTNawVU0 日本語で日本人への蔑称使う奴なんて決まった国の奴しかいないのに
なんで被害者ぶってんだろう
なんで被害者ぶってんだろう
326名無しさん必死だな
2018/05/29(火) 15:08:24.40ID:4DAiP8LZpNIKU 随分と都合のいい妄想だな
327名無しさん必死だな
2018/05/29(火) 22:33:16.43ID:d9V+J8t7pNIKU ちなみにセガサミーは昔下痢晋三に数億円の金を貢いでます
328名無しさん必死だな
2018/05/29(火) 23:22:47.79ID:3h6WYTGhMNIKU >>319
カービィの中から出てくるから心配するな
カービィの中から出てくるから心配するな
329名無しさん必死だな
2018/05/30(水) 07:47:15.69ID:tnVlYAO0p オワービィ世界50万本だしな
もう世界からは見向きもされてねぇと
もう世界からは見向きもされてねぇと
330名無しさん必死だな
2018/05/30(水) 08:34:29.53ID:5j3KVQMz0 グッズやぬいぐるみとしての価値はあるから景品の標的にされ易そうなのが怖い
ところでお前ら詳しそうだしポケモンがガチャになる可能性についても語ってくれ
ところでお前ら詳しそうだしポケモンがガチャになる可能性についても語ってくれ
331名無しさん必死だな
2018/05/30(水) 14:27:06.88ID:Ds4M2rNH0 金の為に詐欺しまくる朝鮮人w
332名無しさん必死だな
2018/05/30(水) 15:02:50.50ID:C+DMDEMXp ポケモンは既に映画に幻のポケモンをつけて売るとかの悪質商法やってくれてんじゃん
海外は確かそういうの(きちんと)規制されてできない筈だから映画は全くヒットせずビデオスルーになった
海外は確かそういうの(きちんと)規制されてできない筈だから映画は全くヒットせずビデオスルーになった
333名無しさん必死だな
2018/05/30(水) 22:31:43.71ID:Raw0yukL0 結局ブランドの切り売りだよねガチャって
334名無しさん必死だな
2018/05/31(木) 07:23:23.32ID:YP+4x95rp 小さな国でも行動を起こせば認められる。
ジャップの場合その行動というのが権力者のための行動だから誰からも見向きされてない。
ジャップの場合その行動というのが権力者のための行動だから誰からも見向きされてない。
335名無しさん必死だな
2018/05/31(木) 12:35:12.07ID:B8GAkoTSp 今のジャップに世界的発言権などない
336名無しさん必死だな
2018/05/31(木) 23:05:20.50ID:vAq0GbrXp >>14
ジャップの場合パンツ出したローティーンの女キャラじゃないと金を払わないぞ
ジャップの場合パンツ出したローティーンの女キャラじゃないと金を払わないぞ
337名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 07:22:32.12ID:M9bfLkgv0 本当にゲームというコンテンツに真剣に向き合ってればそもそもガチャをやろうとは思いません
338名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 12:21:07.83ID:F34SVhh8p オルウヨといい原発といいジャップが世界に発信したゴミ多すぎだろ
339名無しさん必死だな
2018/06/01(金) 22:53:53.21ID:lyPA0qW8p 垂れ流す国・日本
340名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 07:40:01.84ID:tWzkHrmZp >>245
マルハンの捏造コラだけで判断してるクチ?
マルハンの捏造コラだけで判断してるクチ?
341名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:22:08.54ID:/n5yh2jj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- うんことちんこがね、合体すると…。
- VIPで原神 -GENSHIN INPACTO-
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- 🥺👉🏡
- セブンイレブンさん「ピザパン2倍!サンドイッチ2倍!チキン南蛮2倍!」←これが叩かれる理由
- 【超絶朗報】三石琴乃、まだ余裕 [253839187]