【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part28【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:12:54.65ID:CT6Dl9Dj
タイトル:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
対応機種:高画質PS4、イグイグショボグラ3DS、Switch(予定、詳細不明)

プレスリリース
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2015/html/8e4134b8203fc226980d056951e0aac0.html

http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20150805123/
PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
3DS版
・上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・上画面はシンボルエンカウント、下画面はランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。
・DQ30周年以内に発売予定

※次スレは>>980の人が立ててください。無理なら指名。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part27【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1478006745/

0007名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:20:57.87ID:CT6Dl9Dj
4

0008名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:21:42.00ID:CT6Dl9Dj
5

0009名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:21:59.00ID:CT6Dl9Dj
6

0010名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:22:33.11ID:CT6Dl9Dj
7

0011名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:23:37.33ID:CT6Dl9Dj
8

0012名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:24:20.82ID:CT6Dl9Dj
9

0013名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:24:35.60ID:CT6Dl9Dj
10

0014名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:25:04.66ID:CT6Dl9Dj
11

0015名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:25:26.62ID:CT6Dl9Dj
12

0016名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:26:00.53ID:CT6Dl9Dj
13

0017名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:26:25.52ID:CT6Dl9Dj
14

0018名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:26:57.51ID:CT6Dl9Dj
15

0019名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:27:37.53ID:CT6Dl9Dj
16

0020名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:28:18.09ID:CT6Dl9Dj
17

0021名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:28:43.61ID:ducer3Ox
【朗報】ドラクエ、やはりFFに勝っていた!!

スレッド「ドラゴンクエストビルダーズの評価について」より。北米で10月11日に発売されたDQビルダーズのレビューや意見を
書き込むトピックが話題を集めていたので反応をまとめました。
http://www.all-nationz.com/archives/1061697293.html

1No infomation万国アノニマスさん
ドラゴンクエストビルダーズの評価について
メタスコアの点数がどんどん上昇し続けているがどんだけ凄いゲームなの?
ビルダーズを含めドラクエ全般を語ろう、発売日に買う奴も集まれ

2No infomation万国アノニマスさん
体験版をプレイしたけど操作性や構築が快適だし、言葉遊びもあって好きになれた
発売日に買おうと思ってる

3No infomation万国アノニマスさん
マインクラフトは2012年に飽きたけど
このゲームの映像を見てから興味が戻ってきて買わなきゃいけないという気になった
ドラクエの世界観が大好きだし、絶妙なユーモアが付け足されているのがたらまない

4No infomation万国アノニマスさん
お前らDQビルダーズは楽しんでるだろ?
俺が求めていたマインクラフトはまさにこれだ

5No infomation万国アノニマスさん
なぜドラクエのスピンオフ作品はこんなにも出来が良いんだろうか
スライムもりもりドラゴンクエストが大好きだったし、この作品もきっと名作だだろうね
ターン制の戦闘がどうもダメだから本編に興味が湧かないのがアレだけど

6No infomation万国アノニマスさん
PS4やVitaを持ってようと持ってなかろうとDAY ONE EDITIONを買うべし
ドラクエ11が欧米で発売されてほしいならな

↑ Unknown万国アノニマスさん
俺がDQビルダーズを買った理由の一部はそれだな、些細なことだけど

7No infomation万国アノニマスさん
ヒーローズみたいにモンスターを仲間にするシステムがあればよかった
出かけてる時に町を守ってくれるみたいな

8No infomation万国アノニマスさん
ドラクエ7(3DS)が発売され
テリーのワンダーランド3DSの翻訳作業も終わったらしい
2016年は欧米のドラクエファンにとっては良い年だ

9No infomation万国アノニマスさん
拷問室作った

なお期待のホモゲートンスルファンタジー15wwwwww



「FF零式HD」と「FFXV」のディレクターを務める田畑 端氏へのインタビューを掲載。“新世代機だからこそできるFF”を見てもらいたい
http://www.4gamer.net/games/260/G026084/20140917119/

4Gamer:トレイラーも実機デモも,男性キャラばかりでしたが,男同士の旅という感じでしょうか。女性キャラはカットシーンにしか登場しませんでしたけれども。

田畑氏:パーティは男性キャラのみですね。そこは前身の「ヴェルサスXIII」から変わっていません。

0022名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:29:03.10ID:CT6Dl9Dj
18

0023名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:29:37.65ID:CT6Dl9Dj
19

0024名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:30:07.49ID:CT6Dl9Dj
20

0025名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:30:39.74ID:CT6Dl9Dj
21

0026名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:31:18.33ID:CT6Dl9Dj
22

0027名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:31:39.15ID:CT6Dl9Dj
23

0028名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:31:53.21ID:CT6Dl9Dj
24

0029名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:32:12.44ID:CT6Dl9Dj
25

0030名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:32:24.58ID:CT6Dl9Dj
26

0031名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:32:54.10ID:CT6Dl9Dj
27

0032名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 12:48:30.89ID:Yrodxcln
> イグイグショボグラ3DS
なんだこれワラタw

0033名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:01:45.72ID:BBFj9taK
そろそろ情報出てくるかな

0034名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:06:13.75ID:NsDhqHW8
>>1
きもいんだけどソニー信者

0035名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:07:12.39ID:7H4XLWKp
スレたてなおすか
いちいちネガキャンネタ入れんなよ

0036名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:10:25.29ID:2mzzVuCJ
お願いします

0037名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:11:35.28ID:46fb/aqc
げぇ
テンプレ糞改変してたのかよ気が付かんかった
ゲハ厨死ねよ糞が

0038名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:12:46.34ID:Abe4/PM3
ほんとなんでいちいちこういうことすんのかなー
まじで理解に苦しみ

0039名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:14:11.26ID:Abe4/PM3
スレたて挑戦したけど無理だった
誰かたのむ

0040名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:15:51.85ID:46fb/aqc
>>39
俺行ってもいいけど、重複とか後から立てたとかgdgd言われないかな

0041名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:18:09.82ID:11aIqrwq
そもそもPS4と3DSってチョイスがおかしい
ヘボグラPS4の代わりにハイエンド機自作できるPCで出して超高画質
国民のうち一部しか持ってない3DSの代わりにシェアNO.1のスマホ版
あとはコンシューマ派用にswitchで良いだろ

0042名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:19:18.22ID:11aIqrwq
お、IDが11だ

0043名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:22:18.48ID:46fb/aqc
※ハード限定の話はハード・業界板でして下さい
※特定のハードや他作品叩きは禁止です

この2文をテンプレに追加したい

0044名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:26:41.44ID:2mzzVuCJ
>>40
明らかに荒らし目的だから立て直しておk
文句言うのは荒らしだけ

0045名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:45:00.64ID:46fb/aqc
うーn
昼間なせいもあるけど立て直しに賛成してくれる人あまりいないのかな
重複ぎゃーぎゃー騒がれないようにverbose入れてみるか
SLIP違えば重複って言われないし

0046名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:56:53.63ID:TgvBubk4
立て直し賛成だな
余計なものはいらない

0047名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 13:57:12.22ID:11aIqrwq
>>45
俺も立て直し賛成
棲み分けできる三機種なのに何でわざわざどれか貶めるかなあ
ネタレスした身で言うのもなんだけど

0048名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 14:08:04.13ID:46fb/aqc
じゃ立ててみる
ちょっと待ってて

0049名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 14:16:40.91ID:46fb/aqc
立てたけどごめん…前スレからコピペしてたらスレ番間違った…

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part26【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1479877934/

0050名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 14:21:44.97ID:tNY0d72N
まあいいや乙w
次は29か

0051名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 14:30:43.88ID:46fb/aqc
うん、次は29でorz
次スレにも書いておきます
以後こちらは放置で、>>49に移動してください

0052名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 22:23:17.11ID:tNY0d72N
おつおつ

0053名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/23(水) 22:33:27.89ID:zD8sc5Y3

0054名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/24(木) 08:55:59.96ID:HtoLuR8w
テレビ見てたら星ドラのCMばっかり
パズドラやモンストよりも多い
そこまで力入れて必死なんだったらもう11は星ドラでいいとみんな思ってきてたりするんだよな
俺も11のために星ドラやっとくかな(´・ω・`)ショボーン

0055名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/24(木) 14:51:54.94ID:jZ+z/P1O
アクションにしてほしいけど、ヒーローズすらクリアできないド下手ジジイがいちゃもん付けてきそうだから無理なのかな

0056名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/24(木) 19:10:40.07ID:sWUHiHhu
アクションと言えば
ハクション大魔王の声を当ててた人も亡くなってしまったな

0057名前が無い@ただの名無しのようだ2016/11/24(木) 23:16:52.36ID:TAE8cNP3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています