FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3c6-LlFz [114.175.160.210])2020/04/29(水) 00:16:21.47ID:rsvFoav50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が
・具体的に、何に失望したのか
・続編への不安や不満
・オリジナル版への熱い想い
等々を語り合いましょう 。


*ここはアンチスレでは無いので
 FFアンチ・スクエニアンチの人は遠慮願います。他のアンチスレでどうぞ 。
*キャラクターファン同士の喧嘩もご遠慮願います。

戦闘やシステム面での不満はコチラでお願いします。
FF7R反省会場 その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587454394/


前スレ
FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587985859/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

原作との相違を見ながら楽しむ作やな
18章はエンディング後にでも

>>952途中送信

エンディング後にでもやりゃよかったな
18章までは異論あろうが、
物語の体裁は保ってたけど
18章は会話が成り立ってない
自覚はあんだろうけど

こんな狭い世界と不要なムービーだらけのゲームもどき、
これを神ゲだと言える奴が羨ましいまである

神ゲーでは当然ないな
やや半笑いでプレイするのが良い

本当に羨ましいか?
自分を正当化して敵認定した相手を人格まで叩かないと気が済まない奴らが?
冗談はよしなよ
奴ら、暴れて言論統制やるほど誰も寄り付かなくなっていくことに気付きすらしないんだぜ

娯楽は楽しんでナンボなので、それはそれと何でも割り切れるのならそこは羨ましいかもしれん
本当ならな
たいてい違う意見に噛み付いてる時点で底が知れてるんだが

FFが野村のモノと勘違いしてる上部しか知らない馬鹿なんだろうけどさ
奴がDに昇格したのって次の8からだっけ? 好きな人には申し訳ないが、当時は結構荒れたよな、FFでメロドラマやりたくねー!って
新規でやってくれりゃ良いものを

0958名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-4AVG [49.98.149.187])2020/05/03(日) 22:54:55.17ID:XfgrPKkAd
リメイク否定派の人格否定する事でしか暴れれないんだよ、何が素晴らしいかなんて的確な事何も言えてないじゃんか。
内心僕の可愛くてエロいティファちゃんが出てる作品を馬鹿にするな!ってマジで思ってそうで怖い

13プロジェクトが頓挫して、14もトラブルがあって、ヴェルサスから15の長期開発の懸念がやっと終わって
やーっとFFが新たに切り替わることができると思った時にこの酷いストーリー改変だよ
どうしてまた余計な懸念事項を作るのさ
みんながみんな7にそんな思い入れあるわけじゃないんだよね
なんで素直にリメイクできないんだか

まあシナリオに関しては分作が原因だよ
1作にまとめるなら改変なんて補完や修正に留めるだろうな
分作にしたから、次作への興味を惹かせなくては、話題にならなければ、って思いが先行して
ウンコな18章ができただけ

0961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11ee-dy2t [106.156.12.132])2020/05/03(日) 23:35:03.90ID:CkSRNPSZ0
その分作が案の定うんこになったため2作目以降も売れない、なんて本末転倒
話題にはなったが、生まれる前が伝説、伝説をぶっ壊したリメイク、なんて悪評まみれの見えてる地雷なんてもう誰も目もくれないよ

海外も酷評したら攻撃されるし
ほんとこのゲームが好きな奴らは
洋の東西問わず似たような信者志向だよ

そういうゲー厶しか作れないんだよな
今のスクエニとその信者は
エロ同人の作者と
そのファンの関係になってる

0963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-D935 [126.241.223.226])2020/05/03(日) 23:41:16.99ID:gcoyLN0m0
リメイク発表の時に歓喜の涙を流していたあの外人たちの感想を聞いてみたい

中途半端に原作のスタッフがそのまま携わってるからだよ
10の小説が叩かれてた時を思い出したわ。あれより酷い

その手の反論で未だに共感どころか理解すらできないのが
「そんなに原作が大好きならリマスター版だけやってればいい」や「リメイクなのだからストーリーが同じは意味がない」だな
リメイクの意味()とか心底どうでもいいが、世に出回ってるリメイク作品で大幅なストーリー修正が行われた作品のほうが少ないのが答えちゃうんかと

まあそれでもどうなっていくのか気になる層は多いから
そういう人向けにいかにコスパよく次作以降作って
完結させるか、って話だが

ゼノサーガみたいな感じに売れずネタにされ適当に終わる未来しか見えないな
開発費ペイできないだろこういうの

>>965
エヴァをイメージしてんじゃないかなそういう人は

18章のメタオナニーっぷりときたらノムティスそのものだからな

客だけど店の事情を理解しながらまかない飯食べさせてもらってる感覚だったな
素材とか良くて食えなくはないけど、
客向けの形状してない理由はこれこれこうなんだな、
って事情を推察して食べざるを得ない感じ

元々ゲーム業界って漫画家崩れ小説家崩れデザイナー崩れが多かったらしいから。今は違うだろうけど
そういう同人界隈に甘いんだよ
原作を平気で踏みにじる感じとか、似た匂いを感じるわ

>>966
次回キャラのビジュアルすら改悪されて邪神へアリスが生まれるんですね!期待します

0972名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-4AVG [49.98.149.187])2020/05/03(日) 23:51:22.59ID:XfgrPKkAd
原作で人気出たんだから改変すると叩かれるなんてわかりきってるやろ
このリメイク版がもし原作だとしたらここまで人気出なかったし『生まれる前から伝説()』にはなりませんでしたよねw

97年当時にPSであのグラで出た作だから伝説になったんだよな
スクウェアの当時の信頼性も最高やったし

新要素を入れるのが悪いんじゃなくて入れる新要素がゴミクソだから叩いてるんだって言いたいわ

どうせ信者もそのこと気付いてて擁護できないから「リメイクはそのままじゃ意味ない」とか言って論点ずらしてるんだろ

FFシリーズの現状見ると正直リメイクに一抹の不安はあったよね
分作と知って、ああこれはちょっと…という気持ちも出てきたよね
でもまさかこれほど意味不明な話になるとは想像もしなかった
想像できなかった、かな
想像を越えるのと置き去りにするのは違うんだがなあ

0976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 094a-wcWv [180.50.236.231])2020/05/03(日) 23:59:31.35ID:M2aJkL5T0
そりゃ想像出来る訳無い
発売前のインタビューでは原作尊重を謳ってたんだし
今更アルティマニアで次作は原作準拠とか信じられる訳無い
騙し討ちじゃんこのやり方

やってることが同人レベルだよ
原作者としてのまともなプライドがあったら、リアルなグラフィックになったことで再現することが不可能になったシーンを、どうやって補っていくかに頭を使う
FF7を使って、ストーリーが微妙なFFという汚名を挽回したいだけ
それはナンバリングでやれって話

FF7原作のラスボスがペプシマンだったら叩かれてなかったかもなw
せっかくセフィロスを今回はペラペラ喋らせることにしたのに
結局、妄言吐いてるだけの不思議ちゃんでしかない
もっとしっかり理解できる説明や
作中で話し合い重ねてほしいと思った

テンプレ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が
・具体的に、何に失望したのか
・続編への不安や不満
・オリジナル版への熱い想い
等々を語り合いましょう 。


*ここはアンチスレでは無いので
 FFアンチ・スクエニアンチの人は遠慮願います。他のアンチスレでどうぞ 。
*キャラクターファン同士の喧嘩もご遠慮願います。

戦闘やシステム面での不満はコチラでお願いします。
FF7R反省会場 その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587454394/


前スレ
FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588086981/

ff7はゲーム界のローマの休日。
原作を超えるリメイクは不可能。
あるいは野村の力不足。

0981名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe5-0LsA [126.193.63.21])2020/05/04(月) 03:37:29.82ID:0pln+fIip
フィーラーは原作厨とは思えないな、誰かの顕示欲が具現化したオバケ

アルティマニアのインタビューが3/19らしいけど絶対嘘だろ
どう考えても否定派の意見見て「続きは原作どおりで〜す」「フィーラー3人は思念体3人組で〜す」って言って馬鹿を黙らせようとしてるやろw

0983名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe5-0LsA [126.193.63.21])2020/05/04(月) 04:04:55.49ID:0pln+fIip
私は普通に楽しめましたよ??とか感想動画にコメしてるやつなんなのw?動画主のような感想の方もいるって認めたくもないのかwしかも最後は新しいff7期待しようって前向きに言ってるのに

俺は原作やったときは普通にどころか何周もするぐらい夢中になった
その程度の評価しかもらえない凡作になってしまったんだな

野村の頭の中ではハートレスだのノーバディみたいな設定なんじゃねーの>フィーラー
KHはあの辺の設定読み直すと長すぎて長すぎて長すぎて読む気失せてくる
コンピだけじゃなくヴェルサス繋げてKHの設定まで混ぜてきたら吐く

0986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-4AVG [60.95.128.244])2020/05/04(月) 04:34:45.40ID:etEmFdNo0
>>985
元のストーリーから違う展開にするには作中で新キャラブチ込むのが一番楽なんでノムリッシュとしては混ぜない手はないでしょ

>>982
みやぶるの説明文がACの3人組のことですと言われても無理があるよな

>>987
マジでノムシンの考察(笑)厨向けのゲーム
FFはそんな意味不明クソゴミポエムシナリオじゃない
そういう気持ち悪い電波はKHでやってくれよ
あっちは光ガー闇ガーとか言ってりゃ信者は大喜びするゴミじゃん

製作の中心人物が宝条みたいな奴らで公式の原作レイプよ
おそろしや
バトルシステムや声優さんはいい仕事してるのがやるせない

スレ建てできねぇ。誰か頼む。

>>967
エヴァはリメイクを謳ってはいないだろ
周りが勝手にリメイクと呼んでただけで公式は「リビルド」という表現を使ってたし、タイトルも変えてる
こっちの詐欺みたいなやり方と違ってかなり親切

海外でも7Rみたいな改変はリイマジニングだとか言われてるからリメイクの定義云々は詭弁
https://www.youtube.com/watch?v=7-skiZC6q9g

What YOU are describing is a re-imagining. A retelling. A reboot. NOT a remake.
If you say you are remaking something, but changing 2/3 of what it is, then it isnt a remake anymore but a re-imagining.

Resident Evil 2 remake followed its story
Shadow of the Colossus remake followed its story
Spyro Reignited followed its story
Black Mesa (Half Life remake) followed its story

キングダムハーツやったことないけど、キングダムハーツでも闇だの光だの言ってんのかww

0994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a197-nx31 [210.146.83.155])2020/05/04(月) 09:55:40.51ID:71y98+yV0
次スレよー
保守よろしく

FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588553654/

おつうめ

おつだ

>>993
はい
それがメインテーマ
理解不能

過疎ってんなww思い出に引きこもってる奴らww

もう次スレに行ってるだけだぞ

1000ならスクエニ潰れる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 13時間 55分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。