【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part145【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ2022/05/23(月) 20:29:04.91ID:TIdAUv31
ここはオリジナル版FF7やその移植、およびリメイク版について語るスレです
 
原作公式
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff7/
リメイク版公式
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

当スレ専用ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
 
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい
 
前スレ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part144【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1652073518/

0952名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/08(水) 13:29:43.66ID:TX+JIit+
>>941
ちゃんと時間を空けてレスして草

0953名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/08(水) 13:31:18.90ID:rHoGRUjh
>>941
ちゃんと時間を空けてレスして草草
 
はい952は自演です

0954名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/08(水) 13:32:06.45ID:eBeSMfOI
賛同するレスもいるんだったか?
 
>>952
それなw

はい952は自演

0955名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/08(水) 14:21:01.46ID:3LN+qtmq
なんやこれ

0956名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/08(水) 17:22:10.39ID:0QwiorHU
俺も自演だ

0957名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/08(水) 21:00:21.15ID:C7CuqHvg
2024年以降ほぼ確定だけど2年で次出るとか言ってた奴ら息してるか?w

0958名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/08(水) 21:07:36.32ID:kkOnDblK
そういう人たちは未だに省略されず原作すべてがリメイクされると信じてるらしいぞ

0959名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/08(水) 21:09:02.96ID:KedcqPrt
マジかよ俺確実に死んどるやんけ
どないしてくれんねん糞エニ

0960名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/08(水) 22:11:35.70ID:5/g+2C3Z
>>959
来世で楽しめばいいだろ

0961名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 00:01:47.80ID:jw6Onhsg
>>958
実際省略なしだとしたら次作はどんなに長く見積もってもゴールドソーサー(実際はジュノン後のジェノバ程度)だし完結まで50年かかるんじゃね?

0962名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 01:45:02.47ID:yDL6Y+L5
俺はただスノボーとチョコボレースがしたいだけなのに

0963名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 02:56:02.20ID:NZ48VY8R
>>958
あんなにストーリー変わってれば
全てとか全てじゃないとかどうでもいい

0964名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 06:37:02.46ID:xbrwjCYd
どうせ全体のシナリオは本筋だけ守って大幅再構成されるだろ
本筋はそのままだからダイジェストではないと言い張る
ボリュームとしては原作からかなり縮小する。そうしないと終わらない

0965名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 07:29:11.69ID:ljWmWmDg
再構成とかやりだしたらもはやリメイクですらなくなるな

0966名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 08:08:29.13ID:54PvUhtY
>>964
どこをカットしたら本筋に影響無いんだろう?ウータイ関連くらい?後はヴィンセントを無かったことにして、シドを単なる飛空艇の船長枠にするとか?ウェポンも全カットかな

0967名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 08:14:42.19ID:IsTp1HJF
そういやティファとかシドでスノボできたな

0968名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 08:17:19.46ID:WC566zUa
ぶっちゃけ言うとクラウド、ティファ、エアリス、セフィロス、宝条、あとはザックスの6人さえいればストーリーの本筋は全部回せる
カットできるかどうかを判断するならこの7人がメインで関わらないところ全部になるな
コレル魔晄炉もコスモキャニオンも全カットだ

0969名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 08:18:15.58ID:i626YIL5
結局R2について何か情報が来ない限り五分五分でしかない

0970名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 08:24:29.27ID:54PvUhtY
>>968
しかしユフィは金に目が眩んで出しちゃったし、触れなくていいことに既に触れすぎたわ

0971名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 08:37:01.79ID:uN1BYXHF
>>970
金に目が眩んだというよりリメイク続編を作れなくなっても後悔のないように今出せるもの全部出しとけ感があった
ジェノバ戦やセフィロスとの一騎討ちもそうだし、FF7の中でも比較的人気の高いユフィとコンドルフォートのミニゲームさえ実装してしまえば実質リメイク完了でしょ
ストーリー後半にならないと遊べないチョコボレース、スノボ、あとヴィンセント関連は諦めてもろて

0972名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 08:47:33.36ID:fQBtW4BJ
ユフィって別に人気ないだろ
ユフィオタのキモオタおじさんはお金なくてPS5買えないし

0973名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 08:48:13.32ID:IsTp1HJF
ユフィをユフィーって言う奴まじで許せん

0974名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 08:49:33.55ID:54PvUhtY
>>972
キモオタって金持ってるイメージだけど

0975名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 08:52:59.52ID:KDbkeYBj
雪山のスノボコースを外れた先でティファちゃんと青姦したい

0976名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 09:22:52.45ID:3To5qRXp
>>972
普通に人気あったよ

0977名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 09:31:18.71ID:Ur26ebx7
ユフィは普通に人気キャラだったけどリメイクで女ファンの大半がアンチに回ってしまったな
原作だとただの小生意気なクソガキだったけど、リメイクのユフィは能年玲奈みたいな整っていながら素朴な顔だし言動はいちいちドジで男目線で庇ってやりたくなるタイプになった
女目線だとこういう女は自分の可愛さを武器にして男に媚びる(しかも嫉妬できるぐらいにはそこまで絶世の美女というわけでもない)キャラなので非常に嫌われやすい

0978名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 09:35:17.45ID:54PvUhtY
ユフィが人気なのは一部のキモオタの人らだけだから多数派ではなくね?って思う

0979名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 09:39:24.73ID:6twuwEGp
そもそもこのゲーム自体キモヲタ向けなんですけど…

0980名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 09:44:54.65ID:54PvUhtY
>>979
じゃあキモオタの中でも女キャラでシコる事を目的としてゲームを購入しているキモオタね

0981名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 09:53:42.24ID:cdpO3zdP
ぶっちゃけリメイクはユフィのキャラ付け失敗してると思うわ
色々無理やり過ぎる

0982名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 10:06:12.15ID:6twuwEGp
>>980
なんでそこまで必死にキモヲタを区別したがるの?
キモヲタはキモヲタでみんな一緒なんやで( ̄ー ̄)ニヤリ

0983名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 10:28:18.24ID:54PvUhtY
>>982
キャラ人気ってそのキャラをどうみているかによって随分変わるからキャラ人気の話題なら分けるしかなくね?
女キャラでシコることを目的にゲーム買う奴は男キャラは眼中に無いんだし

0984名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 10:56:58.31ID:DsDNExFt
キャラ人気の男女差を分けて考えるのとキモヲタの種類を分けて考えるのとって何も関係なくない?

0985名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 10:57:46.28ID:ZIEq/pvi
そもそもお前の言う「ユフィが人気なのは一部のキモオタの人らだけだから多数派ではなくね」というのが何のソースもない時点でな

0986名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 11:00:36.75ID:qxM/mywl
ねー。普通に人気キャラだよね。

0987名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 11:03:08.46ID:oIyTpWZw
ユフィを好きなのは少数派のキモヲタで女キャラシコっている人だけ!!!!俺たちは硬派だから関係ないんだよおおおおおお!!!!!!!!
 
 
こいつハッタショやろ🙄はよしね✋😎

0988名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 11:13:59.86ID:ccIlc2BV
女もユフィが好きって人がダントツだなあ自分の周りの話だから当てにならんけど
いちご100%も女人気はみんな西野だったし

0989名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 11:18:48.83ID:FOTyDk/Z
リメイクのユフィのキャラが原作とかけ離れてて残念に思うのは分からなくもない

0990名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 12:17:19.47ID:haSd8Y75
かけ離れてる?どこが?

0991名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 12:21:13.67ID:54PvUhtY
>>984
シコ目的の奴はその時点でフラットな目線じゃなくね?

0992名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 12:54:23.25ID:NMp5pqil
エアリス生存でいいよ
貴重な魔法キャラだし
元々キャラゲーだからそこは振り切ってくれていい

0993名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 13:32:11.48ID:Wtfn1Akk
>>991
キモヲタの目線なんてどれも変わらんわバァカw
それともまさかお前、自分だけ高尚な目で見てると勘違いしてんのか?www

0994名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 13:34:45.49ID:54PvUhtY
>>993
俺だけじゃないよ?全員がシコ目的でRPG買うわけないじゃん、自分がそうだからって全員同じではないだろう

0995名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 13:57:51.37ID:dl0Iks23
そんなやつは蹴飛ばす
https://i.imgur.com/cGt9lPA.jpg

0996名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 14:20:05.44ID:xVp9IahN
>>992
正直原作通りに死んで欲しかったけど
ここまでリメイクの内容が変わるならむしろ生きてて欲しくなったわ

0997名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 15:01:19.40ID:UZ7I820J
ザックスはエアリスの召喚獣

0998名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 15:08:16.06ID:MySB7iXz

0999名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 15:08:20.83ID:MySB7iXz

1000名前が無い@ただの名無しのようだ2022/06/09(木) 15:08:25.83ID:MySB7iXz

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 18時間 39分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。