インフィニット・ラグランジュ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM4a-H+bG)2021/08/18(水) 11:27:35.28ID:b6DVuPtBM
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
公式
https://www.infinitelagrange.com/jp/
公式Twitter
https://twitter.com/lagrangejp1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

テンプレ案でも考えてみるか

Q.艦の設計図どうやって増やすの?
A.基本はガチャ(暗号化技術ファイル)で入手

Q.ユニオンに所属して何するの?
A.都市を占領して星系の占領率アップを目指す

Q.シーズン制?
A.そう
 設計図等の課金要素やユニオンの所属、メールボックスの中身のみ次シーズンに持ち越し
 基地レベルや艦のレベルもリセット

Q.艦の種類とかわけわからんのだが
A.空母>巡洋戦艦>巡洋艦>駆逐艦>フリゲート
左から右に向けて小さくなる
大きい方が火力と耐久が高くて移動が遅く、また費用が高く修理時間も長い

Q.艦載機って何?
A.艦に積む飛行機的な存在
 護送艦(コルベット)と艦載機の2つのカテゴリがある
 護送艦は大きめで主に対艦用
 艦載機は小さめで対艦用の爆撃機や対空用の戦闘機等いろいろ種類がある
 いずれも設計図を入手して製造してから艦に積む

Q.UAV?
A.艦載機とは違い艦の装備品(ファンネル的なもの)
 艦を製造すると自動的に付いてくる

Q.ダメージ計算?
A.物理ダメージは単発火力−ダメージ抵抗
 エネルギーダメージは単発火力÷(100%−シールド値%)

Q.どんな艦が強いの?
A.ダメージ計算式からわかるように単発火力の高い物理ダメージの武器か、エネルギーダメージの武器を持つ艦が強い傾向にある
また修理時間を節約できる回復艦(補修UAVを搭載した艦)も強い

ツンドラは補修効果+20%まで上げられるが補修UAV2個持ちのセレスには敵わないだろな
そこそこ耐久あるのと対空UAV×2持ってるのが強みなんだと思う
対空は現状まったく機能してないけど次のアプデで修正されたら化けるかもしれん

なんだそれ回復セレス強すぎだろ当たる気しないわ

都市攻めで5隻の支援セレスいるだけで
巡洋艦無償だったね 壊れてるとおもった

0956名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5f61-bFZP)2021/09/07(火) 23:36:42.11ID:Fd4CR4xf0
オペレーション数の定義がよく分からんな

0957名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 4741-Sfec)2021/09/08(水) 00:02:37.22ID:BAAzJQGo0
Lv.2のNPC基地をフリーゲートで固めて攻撃したんやけど、ズタボロにされたんででどれくらいの艦隊をそろえれば勝てるか教えてほしい

技術研究センターとかいう拠点と結合したら設計図が解放されるとか書いてあるんだけどこれってそのまんま作れるようになるってこと?

結合してる間だけ作れるし強化も出来る

逆に言えば結合してない時は無いも出来ないポンコツ設計図

はぇー…ちょっと便利そうやな。所属チームが制圧してる圏内にあるしちょっと借りてみよう

0962名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd7f-R0sJ)2021/09/08(水) 01:00:22.22ID:fex6uCfzd
開発途中のサブモデルが複数有ると苛立ちを隠せない

そんなに課金してんのか...このゲームにすげえな

0964名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5fda-jAAK)2021/09/08(水) 02:35:34.56ID:zi7r+IeR0
質問です。ユニオンリーダーを辞めるにはどうすれば良いのでしょうか?別鯖で作ったユニオンが思いの外大きくなってしまい、重荷に感じています

https://i.imgur.com/vkoYMUQ.jpg
1840円課金のみだけど被りまじイラつく
艦載型はどうでもいいけど砲撃型は1発で行って欲しかった
というか配布艦被んなよ

もうパッチあたるけど艦載機の対空(だけ)は機能してたよ、
武器の詳細見て優先が艦載機や護送艦ならちゃんと落としに行ってくれてた

0967名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW bf43-wIVT)2021/09/08(水) 04:44:02.61ID:Xir6MtzB0
>>956
◯の数や
重なってたりしたら番号同じになってしまうけど◯出すたびに1個消費してる

0968名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dfb2-lYlz)2021/09/08(水) 06:26:39.69ID:Re/wob7w0
教えてくれ!建設費用が足りなすぎて詰みそうなんだがw
どうしたら効率よく稼げるんだい???

>>968
資源港増やす→汎用船で掘る→基地レベル上げる→初級採掘プラットフォーム開放する→前線基地司令センター(前線基地増やす施設)のレベル上げて中級資源と本拠地をくっつける→中級採掘プラットフォーム解放→掘る→採掘うんたらで上級資源と本拠地くっつける

0970名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dfb2-lYlz)2021/09/08(水) 06:41:45.33ID:Re/wob7w0
>>969
朝からありがとう
前線基地司令センターのレベルが5で常に赤文字
そっか他をセッセと工事しないでまずここのレベルを上げればいいんですね。

ちゃんと汎用艦にAC721随伴させてるか
小型は全部捨てて中型乗り換えてるか
汎用艦の強化は採取速度優先にしてるか

0972名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dfb2-lYlz)2021/09/08(水) 07:23:59.56ID:Re/wob7w0
>>971
そっか小型を捨てて中型に切り替えればいいのか
AC721は1艦より5艦随伴させたほうがいいんでよね?

本拠地の隣で次に掘ろうと思ってた資源地帯に前哨基地が建てられて
まぁ取られたなら仕方ないかと思ってたら、1週間経っても掘りに来る気配すらないんだが
これ基地ぶっ壊すなりプラットフォーム被せるなりしてもいい案件だよな?

>>952
ドーン運用計画のタブと、前線基地結合効果と基地結合効果は別物ってのも追加して欲しい。

>>973
ここで聞く案件じゃねえだろ。

>>964
ユニオンを抜ければ、自動でリーダー解任されるで

開拓キャンペーン後1個で全部終わるのにクエスト自体が発生しなくて時間切れになるぞ…

0978名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-b4bS)2021/09/08(水) 10:17:59.93ID:Oqo7Kn8dd
>>42
Googleしか見当たんない

テンプレ案追加

Q.課金するならどれ?
A.マップ右下「設計図研究」→ドーン支援計画がとりあえずお得
 支援計画ページの別タブにあるドーン資金運用計画もお得(15日版と30日版はそこまで大きく変わらないので手持ちの許す方を選ぶ)なので忘れずに

Q.前哨基地を結合したのに効果が出ない
A.「基地結合効果」と「前哨基地結合効果」は別物なので注意
 前者は結合させた後にその前哨基地に移転する必要がある

0980名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5fda-jAAK)2021/09/08(水) 10:24:36.36ID:zi7r+IeR0
>>976
名前横のメニューからユニオン解散しか選べなくて…どこ弄ればいいかわかりますか?

0981名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-b4bS)2021/09/08(水) 10:37:38.75ID:Oqo7Kn8dd
>>973
相手がソロとか格下ユニオンならいいんじゃない?

>>980
うーん、メンバーリストの画面よね?

それだったらサブリーダーやオフィサーとかにリーダーを譲って、ヒラになってから抜ければ良いんじゃないかな

>>978
/jpのページじゃなくて公式英語ページにPCダウンロードのリンクがある
IE以外のブラウザはなぜか/jpに飛ばされちゃうのでIEで見てみ

やっと基地レベル9着工した
40時間ってバッカじゃねーの

0985名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイ 876b-AQFh)2021/09/08(水) 16:05:01.34ID:hYk4UZW50
ゼノスティンガーってあるんだけど、予備部隊で作っておいて、本隊が戦ってる横から突っ込ませたら強いのかな?

ちなみにユサール、ガーディアン、ツンドラその他、な〜んにも持ってなくて、
買ったスタースイーパー、ヘリオス、ボレアスと、造船したCAS066で戦ってるとこ

0986名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5fda-jAAK)2021/09/08(水) 16:08:17.01ID:zi7r+IeR0
>>982
ありがとう無事抜けれました!良かった…

ゼノは後列だしコストも安いから本隊に同行させていいと思うぞ
どうせ壊れてもすぐ治るし駆逐艦以上の方が修理しにくい

0988名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイ 876b-AQFh)2021/09/08(水) 16:24:18.09ID:hYk4UZW50
コスト安いのはホントいいよね〜

0989名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7f8a-HvDf)2021/09/08(水) 16:34:22.47ID:nRXbTjrh0
Lv9の私掠にCV3000が編成されてることがあるけど空母のくせに火力高すぎだろアレ
随伴艦も艦載機も全部落として単艦になってんのにコッチのユサールが1隻また1隻と撃沈されたわ

0990名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd7f-xjbh)2021/09/08(水) 16:43:37.12ID:33rdWcNkd
空母の耐久ぶっ壊れてると思う
拠点かお前はって位ある

次スレ立てます


>>992
たておつ

たておつ

もしかしてメンテ時間伸びた?
さっきから汎用艦の戦闘通知が来てるから早く何とかしたいんだけど

>>992

テンプレもナイス

公式Twitterだと3時間かかって7時までらしい

メンテ中も中の時間動いてる?
基地建設指示出して落ちたから気になる

動いてる


10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 7時間 3分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。