【終わりの】ドラクエ11、アマゾンランキングでついにPS4版も首位陥落【始まり】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドラクエくん@無断転載は禁止2017/04/24(月) 20:55:51.28ID:cHdm2PeK0
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames
3DS版につづいて、PS4版もはやくも首位陥落
アマゾンではまだ本命スプラトゥーン2も来る前なのに
夏まで話題持つのか?

おわりのはじまりか

1.マリカ8DX
2.PS4ドラクエ11
3.3DSドラクエ11
4.Nintendo Switch ネオン
5.Nintendo Switch グレー

0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 14:05:19.96ID:32Feqlftd
ドラクエって5でモンスター仲間を取り入れて以降は特にそうなんだけど
わりと幼稚っぽい雰囲気があるからな
PSのユーザー層はそういうの嫌いでしょ
9のサンディとかめっちゃ叩いてたけど
あれこそザ・ドラクエってキャラだし相容れない
ビルダーズよりヒーローズの方が売れてる時点で本当に合ってないと思う

0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 14:08:29.31ID:tfCdZeCF0
>>155
まあ早濡れはやめたら?現在ロンチから2倍の5万ちょい
任天度ハードの特徴考えなよ
このままなら年末までに間違いなく12万ぐらいはいくよ
まあ最終ならどこまでいくかな・・?PSみたいの初週だけの市場じゃないのよ

0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 14:25:54.50ID:gDHfEtfF0
マリカつえええええええ

0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 14:29:30.24ID:1Pc8iIx/0
PS4はDQ11で国内は完全にピークアウト
後はガチで下るだけ

0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 14:29:35.56ID:WgC6ZwCj0
3DSのDQ8はジワ売れでミリオン超えてるぞ
スマホの売上も合わせれば120万〜130万でいつものリメイクの売上だ

DQHはクソゲーでガクガクで9000円超えときたらそりゃ売れない
5800円だったらプラス3万本は売れたよ間違いなく
その程度の価値ならある

0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 14:32:55.83ID:XTPURYW00
任天堂ハードに「後発」の「無双」ってだけでソニーハードと同じような
売れ方はしないに決まってる

0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 14:36:22.36ID:ZkxXkRst0
・今更ドラクエをTVコンセント縛りの据え置き機でやりたくない
・かといってSwitch版が後で出るのに3DS版買いたくない
・システムやグラフィックが過去作から劣化してて即買いしたいってほどじゃない
・直前にスプラゥーン2が出る

よっぽどの新情報でないかぎり、様子見も増えてそう

0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 14:41:37.39ID:3+kY2SmH0
>>155
もともとドラクエは本編新作しかやらない一般層が全体の半分以上だってのは
本編と外伝系の売り上げの差を見ればわかる。

Switchの購入客に、ドラクエの外伝まで隅々買うようなファンが少なかったってだけの話

0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:00:19.88ID:Lm2OKwika
>>165
堀井の言うどっしり云々とかまさに老害発言だよなあ
子どもからしたら何言ってんの?って感じだろう

0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:03:36.92ID:aA04rCNA0
ドラクエ「わけるな!」 「合算するのが当然!!」

マリカ「えっ?合算してもいいの?」

0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:06:25.37ID:Wj4f3UmSd
ドラクエ9は抜かれる事はなかった
まあ信者の予約はほとんど終了したという事

0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:08:36.18ID:aA04rCNA0
ドラクエ11 「発売日が近いのと比較しろ!卑怯だぞ!」


イカ 「もう少しお待ちください」

0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:10:24.41ID:6N7HA5xB0
日本
1位
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
2位
マリオカート8 デラックス
3位
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
4位
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
5位
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
6位
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7位
【Amazon.co.jp限定】【液晶保護フィルムEX付き(任天堂ライセンス商品)】Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
8位
Joy-Conハンドル 2個セット
9位
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
10位
マリオカート8 デラックス|オンラインコード版

0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:12:45.82ID:QrmLHQpI0
3DSとPS4で分散してたらそりゃ抜かれるだろうよ・・・

0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:18:20.58ID:WDtEcVAt0
ランキングのほとんどがスイッチ関連じゃん
これじゃスイッチ版が同時発売なら一番売れたかもしれん
スクエニ大失敗だろ

0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:18:54.30ID:+LJAWnjQ0
>>19
PS4もドラクエも憎くないが酷い

0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:21:01.93ID:auU5Wotp0
何も新しいものがない老人用ソフトだしね
買うけど

0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:34:44.02ID:+LJAWnjQ0
>>87
ドラクエも昔は子供向けだったが、今の子供はRPGなら、よりコミュニケーションツールになるポケモンや妖怪ウォッチを選ぶ

0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:39:06.96ID:Wj4f3UmSd
>>173
Twitterでも未だにswitch版希望が圧倒的なんだから

0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:42:54.54ID:qAga1GN7a
>>101
3DS版で3Dオンリーなら絶対2年置きで作れた
肩に力入れて「大作作ってやるぞ」と無能な働き者達が全力で間違った方向に進んだ結果、PS4版、3DS版(2D、3D)の製作を決めて膨大な資金と時間を無駄にした

0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:49:02.09ID:bUvqeA3z0
PS4版DQ11のグラフィック、さすがにはっきりくっきり色鮮やかで綺麗だけど、空気感、臨場感ってゼロだよね
性能が落ちるマシンであれだけの空気感出せるBotWの技術を研究したほうがいいかと

0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:49:16.79ID:+LJAWnjQ0
>>173
これに気付いてないゴキブリ多過ぎだろ…

0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 15:54:55.93ID:cgcory4v0
まぁ、最初くらいは元気じゃないとな
どうせ2、3年萎むんだし

0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 16:38:22.30ID:TYf+r3lf0
ドラクエ終了のお知らせか
またレビュー禁止工作でもやってくるかな

0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 17:25:14.78ID:3+kY2SmH0
>>87
子供向けだろ。当時の客がそのままおっさんになっただけで。

0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 17:42:53.62ID:3+kY2SmH0
>>117
それ言い始めたら、ドラクエみたいなゲームこそインディーで腐るほどあるだろ・・・

0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 18:49:59.30ID:CQ03snvG0
ドラクエは確実に落ちるっての
96日前
[3DS]DQ11 - 147pt 
[PS4]DQ11 - 129pt 

[NDS]DQ9 - 1749pt

0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 19:35:30.12ID:5DkfzfbRp
ドラクエ11がスイッチ版を同発から外したからだろ、自業自得だわバカエニww

0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 20:21:58.44ID:6N7HA5xB0
>>185
ここまで数字に差が出るか
係数に変化はあると思うがどうなるかだな

0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 20:23:36.86ID:tfCdZeCF0
>>186
ドラクエの客を分散させたのは確実に裏目ると思うわ
馬鹿なことしたな。バカ売れスイッチ同発にしとけばな

0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 20:27:32.71ID:XoO+GddU0
>>185
ドラクエというかコングがやばそう

0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 20:52:59.76ID:TYf+r3lf0
11は葬式ムードだしドラクエ自体がやばいと思うよ

0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 21:02:58.85ID:Zr5cthJUp
発売までの3カ月でみんな冷静になっていくもんな
俺もだんだんスイッチの完全版が来るまでいいかなと思えてきた

0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 21:07:03.65ID:ZNGMr2H+0
松田はハリボテラジコンだろうな
ニーアの100万発表会も社長をDLCにするってのもお膳立てしてる奴がいるだろ
松田自身が自分のDLC考えて決定するか?
社長を人気者に仕立てあげようとしてる無理矢理さから臭うんだよ
便所に置く芳香剤は便所が臭いから置くんだw

0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 21:09:59.14ID:8IMUdtrXp
スマホからPS4のゲームまで市場が拡がってから、最近のゲームソフトは高過ぎると思うようになったし、一本を短期間で消化したり積みゲーも増えて、とてもコスパが悪いと思うわ。

だからいっそ単一ハードで大作か神ゲーだけでいいかな。周りの人間とゲームの話で盛り上がることも少なくなったしね。

0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 23:29:48.98ID:TYf+r3lf0
ファミコン時代と違って娯楽も増えたからな
ドラクエに関しては時代に合ったゲーム作りしてるわけでもないし
ライト狙うなら尚更大事な部分だ

0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 23:34:29.58ID:egRv/0ALa
ドラクエもオワコン臭やばいもんな

0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/25(火) 23:59:36.25ID:eO3dACfe0
ガチャ乱発でアホみたいに搾取してるのに出てきた本編がこれじゃ萎えるのも当然というか

0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 00:48:49.90ID:PIo3IOSo0
ゴキ「ドラクエは3ヶ月後だからノーカン」
さてここで同じ月に発売されるイカ2の予約ポイントを見てみよう

4/24
[NSw]スプラトゥーン2 - 169pt +31pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 143pt +10pt
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 124pt +8pt

4/25
[NSw]スプラトゥーン2 - 177pt +8pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 147pt +4pt
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 129pt +5pt

0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 01:12:13.74ID:wki0Gt+80
>>185
> ドラクエは確実に落ちるっての
> 96日前
> [3DS]DQ11 - 147pt 
> [PS4]DQ11 - 129pt 
>
> [NDS]DQ9 - 1749pt

・・・やばくね?

0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 01:53:23.93ID:5Psj0lixa
>>198
うわぁ10分の一かよ

0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 01:54:48.07ID:5Psj0lixa
年齢的に御三家にとって最後のドラクエだろうしな

鳥山だけはまだ残るかもしれんが

0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 02:02:25.13ID:A4z5odQ60
>>198
予約が入らないせいで年末まで延期とか普通にありそうだな

0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 02:06:08.57ID:3u3v/Md40
ナンバリングにオンなんか挟んだからだよ

\の携帯機化&すれ違い通信で、すっかりゲーム機に向かわなくなったドラクエ世代の足止めと
その子供たちっていう層まで開拓できてたのに

その後がオンライン専用じゃダメよ。ドラクエ世代に気を遣ってオフ同様の感覚にしてはいるけど
たとえドラクエとはいえオンラインゲームを積極的に子供に勧める親なんて居ないんだから

この時点で完全に世代の断絶が起こって、ドラクエは30代40代のコンテンツとして閉じ込められちゃった

0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 02:07:21.19ID:5Psj0lixa
正直マルチにした時点で地雷臭したよね

単体じゃ売上下がるって自信の無さの表れ

0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 02:08:49.89ID:nbY0dxaT0
発売日発表会からの延期に実績のある会社だからなあ

0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 02:10:27.76ID:5Psj0lixa
延期しても良いものになるとは思えないがな
そもそも技術低すぎて

0206名前が無い@ただの名無しのようだ@無断転載は禁止2017/04/26(水) 02:12:42.67ID:FgJ74xGh0
アームズと鉄拳では小さい子にも鉄拳のほうがキャラクターが良く見えて鉄拳のほうが売れるのかも知れない。
任天堂はアームズやスプラトゥーン位のグラフィックが良く見えるゲームを次々と短い期間に発売するのじゃないかなと思う。
ps4とニンテンドースイッチでは、やはり歴然とした差が、あるがps4のようにグラフィックが良く見えるゲームを
一度メディアで見せてから長い間発売しないのでなく短い期間で発売するという商法なら品薄を意図的にやっていなければ
、あっという間にシェアが増えると思う。
カプコンが自分たちの作った実写取り込みでグラフィックを作る方法で半年かかった人体のモデルも
3日で作れるようになって短い期間で開発できるようになったというのは重要な事だったと思う。
世界シェア60から70パーセントで安心していたから後は値下げ位だと思う。
社員をリストラしてセレブのような社員ばかり生き残らせた日本企業の特徴だと思う。

0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 02:16:11.29ID:FG2ztYsm0
10よりも廃課金ガチャとして悪名高いSLや星ドラがどの程度ブランド毀損してるかだな
他のメーカーも自ブランドをガチャにつっこんで大丈夫なのか注視してそう

0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 02:21:50.29ID:zFlDLNQh0
もうさ、頭下げてキッズ層開拓のために色んな任天堂作品とコラボさせてもらおう
スプラ2の協力プレイのボスでだいおうイカとかどうだ

0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/26(水) 03:12:48.68ID:dybeMKVv0
>>208
今月実装された10のエンドコンテンツの敵がイカ
すみ吐いてきて食らったら移動速度落ちる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています