GTA5ついに9000万本突破、史上最大のエンタメ作品に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/04/10(火) 18:07:08.91ID:ONx5JgDu0
『GTA V』は「史上最大のエンタメ作品」…売上規模は「スター・ウォーズ」など大作映画を遥かに凌ぐ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2018/04/09/79874.html

海外金融メディアの報道より、『Grand Theft Auto V』は2013年のリリースから9,000万本セールスを突破し、
Take-Two Interactiveの総売上高は60億ドル近くに達していることが明らかになりました。

COWENのアナリストDoug Creutz氏がMarketWatchに語ったところによると、『GTA V』が収めた
この売上は映画「スター・ウォーズ」シリーズの各作品や「風と共に去りぬ」に代表される
ヒット映画が記録した30億ドル以上(現在の紙幣価値に換算)を遥かに上回っているとのこと。
DVDやストリーミングなどいくつかのプラットフォームを考慮しても、ブロックバスター級の映画でさえ
『GTA V』のセールス記録には匹敵しないとも伝えられています。

0170名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:09:46.87ID:r9Gv0QaX0
オンラインつまんな杉

0171名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:13:16.68ID:t8aj8voma
>>168
マリオやゼルダは同じなのはガワだけで
システムはちゃんと進化してるだろ

GTA5はガワもシステムも進化してないから問題視してるんだ

0172名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:18:02.07ID:giwpWh64d
>>171
その程度の認識か
多分遊んだら世界が変わるよ

0173名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:20:37.76ID:J5obT1+Aa
>>172
GTA5からGTA5にどう進化した?

マリオもゼルダも5年の間に複数作品出ているのに

0174名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:24:19.23ID:c9PMnOjfM
何でゴキブリが偉そうなの?

0175名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:24:29.36ID:giwpWh64d
>>173
哲学かな?

0176名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:26:36.15ID:giwpWh64d
>>174
さすがにGTA4から5だけでも何もかも大幅に進化してるのに同じニダーはね
低階層中古マンションと新築タワマンを見比べて価値は同じというくらいの酷さ

0177名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:34:48.17ID:M+AN1Xk30
10時間で飽きたわ キャラが全員サイコパスでブサイク
ゴッドファーザー見なおしてきて

0178名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:51:24.18ID:PXQLShj00
このゲームがなかったら
ここまでゲームの風当たりきつくならなかったよね…

0179名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:55:07.19ID:NUveWKFvd
ゼルダとかいうゴミよりよっぽど革新的で面白いわな

0180名無しさん必死だな2018/04/10(火) 21:58:46.20ID:mJR3kOCq0
>>8
イカには一生超えられない壁だな

0181名無しさん必死だな2018/04/10(火) 22:01:57.47ID:9ejWzzhqd
>>160
ごめん、botwとかいうゴミゲーで例えられても全くわからない

0182名無しさん必死だな2018/04/10(火) 22:05:34.83ID:9ejWzzhqd
もはやハードの最低基準はgta5が遊べるかどうかだよね
それすら遊べないハード...なんかあるじゃん、ほらあれ。ゴミッチ?っていう名前のハード

0183名無しさん必死だな2018/04/10(火) 22:07:50.71ID:j6kikJzh0
ここまで売れたのはやっぱオンラインが大きかったのか

0184名無しさん必死だな2018/04/10(火) 22:08:40.56ID:GNvJm5OXa
今頃買ってる奴が居るのが不思議だわ
今まで何してたんだ?

0185名無しさん必死だな2018/04/10(火) 22:10:37.98ID:61Qv+Ak4M
でもゴキちゃんGTA5持ってないよね

0186名無しさん必死だな2018/04/10(火) 22:13:01.33ID:Ximg7lR20
グランド・セフト・オートV 国内売上

PS3版 787233本
PS3廉価版 154204本
X360版 65486本
PS4版 192,111本 

PS4廉価版 366131本 


合計 1565165本

0187名無しさん必死だな2018/04/10(火) 22:31:42.77ID:Jo9lKkxZ0
こっちではライオンキング最高になってるけど

http://www.afpbb.com/articles/-/3026743?cx_position=1
【9月23日 AFP】大ヒットミュージカル「ライオンキング(Lion King)」が22日、他の演劇や映画を上回る62億ドル(約6700億円)の興行収入を記録したとして、史上最も成功を収めた娯楽作品となった。

興行収入は、チケット販売のみを対象としており、関連グッズや映像商品、さらには同ミュージカルのベースとなっているディズニー(Disney)映画からの収益は含まれていない。

0188名無しさん必死だな2018/04/10(火) 22:52:56.87ID:Sl76gMqJ0
>>186
マジPS3ユーザーどこ行ったんだよ
死んだのかよ

0189名無しさん必死だな2018/04/10(火) 23:07:34.00ID:ciQgENXO0
>>1
世界最大は落ち物だろ

0190名無しさん必死だな2018/04/10(火) 23:08:43.80ID:ubPO/u0t0
オープンワールドかつオンライン
売れないわけがない

0191名無しさん必死だな2018/04/11(水) 00:56:57.15ID:hBnEbA5o0
警察が邪魔すぎて面倒だった印象。

0192名無しさん必死だな2018/04/11(水) 02:15:02.08ID:d1t8zr0h0
PC版はGTA5.5といっても良いくらい奇麗よ

0193名無しさん必死だな2018/04/11(水) 02:46:44.01ID:4gLD+Hiz0
豚、そっとじスレ

0194名無しさん必死だな2018/04/11(水) 02:55:43.10ID:R7PWC2esM
>>178
なんで?
因みにトランプのことならGTA批判してないぞ
これ批判すると銃社会批判してるようなもんだからな

0195名無しさん必死だな2018/04/11(水) 02:59:03.75ID:mCZm39Dz0
馬鹿だろゴキブリ

いつからGTAがソニーのタイトルになったんだ
悪質な冗談はお前が生まれてきた事だけにしとけ

0196名無しさん必死だな2018/04/11(水) 03:02:10.56ID:Szz0ht9l0
>>9
タチ悪いのは戦士vs戦士的な「戦い」じゃなくて
戦士vs市民的な「虐殺」要素が強いっていう事だろ

0197名無しさん必死だな2018/04/11(水) 03:08:06.45ID:5IKMvolH0
>>196
それをやると警察っていう現代の戦士が来る
GTAVの警察・FBIはとんでもなくしつこい
それなりの報復を受けるって事で市民に銃を向ける初心者も1回やったらウンザリしてやらなくなるからな

0198名無しさん必死だな2018/04/11(水) 03:21:22.88ID:PDgADuByM
>>196
市民を虐殺するようなミッションなんてないだろ

0199名無しさん必死だな2018/04/11(水) 03:22:44.56ID:PDgADuByM
あ、GTAVC以前はあったな
でもGTA5で無闇に市民虐殺なんてしないでしょ

0200名無しさん必死だな2018/04/11(水) 03:56:37.74ID:B1deavrzd
>>120
アメリカでは狩猟銃どころか
ホームセンターで平然とARが売ってる時点で頭おかしいと思う・・・

0201名無しさん必死だな2018/04/11(水) 03:58:47.78ID:B1deavrzd
>>135
国民皆兵のスイスみたいな国もあるから
銃の有無の問題ではないと思うぞ

0202名無しさん必死だな2018/04/11(水) 04:19:36.54ID:jcy0WO530
オフは初めてクリアまでやれたがオンがグリッチやったもん勝ちなのがな
カジノに期待してたが結局なしになってるし乗り物とミッション追加されても所持数に限界あるし
カジノや競馬場があるのにもったいない

0203名無しさん必死だな2018/04/11(水) 07:42:57.71ID:Mf2MUgxM0
>>200
それはでも単発式で、
口径も軍で使っているのよりも低威力のやつだよ。

0204名無しさん必死だな2018/04/11(水) 07:47:43.34ID:IpdJ+hsKa
>>203
それでも人を1度に6人と殺せる武器なのは変わらないよ

0205名無しさん必死だな2018/04/11(水) 07:57:43.77ID:1agl7bBN0
すげえええ 任天堂ハード抜きで史上最大ww

0206名無しさん必死だな2018/04/11(水) 08:08:21.24ID:vkzb5jPh0
ストーリーは楽しめたけど
GTAオンラインはあわなかった

>>203
でも簡単なアタッチメントを付けると連射できるようになるんだよな

0207名無しさん必死だな2018/04/11(水) 08:10:44.22ID:QlNgoKE9M
もしかしてマリオより売れてる?

0208名無しさん必死だな2018/04/11(水) 08:24:22.58ID:WqWrxFBe0
1年に一回ぐらいはまだやる思い出したかのように

0209名無しさん必死だな2018/04/11(水) 09:45:53.72ID:zVqBuRxBK
何年もGTAOやりまくり続けてるフレいるけどよく飽きねえなって思うわ

0210名無しさん必死だな2018/04/11(水) 10:17:19.03ID:me7RDxtya
小中高生がやってるからなぁ

0211名無しさん必死だな2018/04/11(水) 11:26:01.19ID:rwGv9Ew7d
1つのハードで8000万のwiiスポーツ化け物すぎない?

0212名無しさん必死だな2018/04/11(水) 12:39:37.65ID:SIyxMtLO0
ストーリーモード自体はそんなに長くないのになんでまだ売れてるの?
オンラインモードが面白いの?

0213名無しさん必死だな2018/04/11(水) 12:44:40.41ID:QcGiWTtj0
ストーリー長いぞ

0214名無しさん必死だな2018/04/11(水) 12:46:18.17ID:j3SG+uQ2r
未だに売れる要素はGTA6が出ない、MOD、生活シミュレーター的な遊び方やオンライン

0215名無しさん必死だな2018/04/11(水) 12:47:59.00ID:j3SG+uQ2r
アクションゲームでメインストーリーが2,30時間は長いね

0216名無しさん必死だな2018/04/11(水) 13:19:35.82ID:JXX8tW4zp
6でるんしゃないかと思って5買い直しできない

0217名無しさん必死だな2018/04/11(水) 14:06:41.24ID:JqEvr3M3r
どこでこんなに人気なんだ
少なくともゲハではこの売上本数ネタ以外で見た事無いぞ
マンガとかでパロディにされたり芸人があるあるネタにしてたりするのか
まあ海外で売れてるんだろうが、
ますます「外人の好みはわからん」としか言いようが無いな

0218名無しさん必死だな2018/04/11(水) 14:34:00.45ID:GEkFthy8p
このゲーム遊べないハードがあると聞いて…

0219名無しさん必死だな2018/04/11(水) 14:52:16.32ID:VuDU+Rhx0
なんで銃規制する必要あるん?

0220名無しさん必死だな2018/04/11(水) 19:34:44.33ID:MzAeZXaR0
>>208
わかる。なんか急にやりたくなる時があるんだよね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています