PSO2でクラウドはやばいってバレてるのにバイオがクラウドなのは大丈夫なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/05/21(月) 12:51:24.51ID:cH3kcw/G0
割と真面目に

0009名無しさん必死だな2018/05/21(月) 12:59:35.67ID:zwwyh+jT0
PSO2はオンラインマルチだから問題あるがバイオ7はシングルプレイだからな

0010名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:01:20.49ID:3CBHB6sg0
オンラインとシングルだと負荷はだいぶ違うと思う

0011ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/05/21(月) 13:02:19.60ID:q00feoBCd
PSO2よりはマシだろうけど、やっぱ問題だらけで失敗すると思うぞ

0012名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:03:20.54ID:pdT/S80Nd
豚はエアプだから
カタログにタイトルが並ぶのをブヒブヒ鳴きながら喜びはするけどゲームをプレイすることはない
だからスイッチではゲームが売れない

0013名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:06:49.60ID:hQpGE6yw0
どれだけ快適にあそべるかはカプコン次第だから
PSO2がとかPSNOWがとか言っても始まらない
兎に角24日配信待てとしか

0014名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:07:39.58ID:h0zVg31T0
バイオ7脱Pwwwwwwwwwwwwww

0015名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:09:02.88ID:JVO1z81wr
>>1
だめだろ

0016名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:10:22.19ID:BHHNdUl50
あーあバイオまで脱Pしちゃうのか

0017名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:11:46.42ID:vc27Px5W0
豚<クソでもラグラグでも問題ない!!買わないし!出ることに意味があるんだよ!!

0018名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:12:13.26ID:b03MEWXjM
>>14
マルチ投稿とか、必死だなww
脱って意味わかってないバカ

0019名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:13:31.63ID:Jc+S1Bi90
>>13
スピードはあってもpingの反応が無線だとどうしても遅れるから

0020名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:14:02.59ID:TXpd5D9mx
MMOやMOのようなゲームは上手く作れば全部クラウドの方が問題少なさそうだがな
ノウハウが足りないだけだろ

0021名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:14:35.65ID:6wS67/VS0
クラウドの実験にすぎないだろうな

0022名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:16:01.75ID:+ntIEDuOa
ゴキブリイライラしてるなww

0023名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:17:55.74ID:Vln6sxGT0
オンラインを更にクラウドにするよりはマシじゃね?
そんなに同期を取る感じでもないだろうし

0024名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:22:15.65ID:tqFOhICGM
誰もが「ホントに大丈夫なのか?」と思ってるよ

0025名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:24:11.04ID:COZzrcVrd
>>7
そこそこ遊べるて言葉がおかしいとは思えんのか…

0026名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:24:13.57ID:I2pBZ7Th0
やばいってなんだよエアプか?
普通に遊べるがPSO2

0027名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:25:23.17ID:P3OGrTn6M
PSO2はPSO2自体がヤバいだけなんだが…クラウド云々まで話いかないレベルの話
アフィカスはゴミみたいなスレ立てるなよな

0028名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:25:24.55ID:P5ay3ks30
ガチアクションゲームだとクラウドじゃ問題あるのは確実なんで
それを出すってことはカプコンがバイオ7をクラウドで十分なゲームだと認識してるか
スイッチユーザーを舐めてるかのどちらかだろう
例えばスト5をクラウドで出すとか例えスイッチでもやらないと思うし

0029名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:25:36.19ID:e2s2hBsSd
やべえのはPSO2がクソゲーなとこなんだよな

0030名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:27:00.81ID:8s0yaqta0
>>19
PCでGoogleDNSへPING打っても、うちの環境だと
有線 平均14ms
無線(5GHz) 平均17ms
だから、今の無線なら電波届きにくくならない限り応答速度は問題ないぞ。

0031名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:27:27.98ID:1I+9nOP+M
PSNowが糞なことはよくわかったよ
自爆してまで教えてくれてありがとうね、ゴキブリ

0032名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:28:23.10ID:lIbaT+eV0
オンラインゲームじゃないからいいんじゃね
値段見りゃわかるけどクラウドのテストを兼ねてるようだしな
半年2000円じゃ絶対黒字にならんし

0033名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:29:14.95ID:tIAmS4BZr
>>12
ゴキちゃんまた擦り付けしてる(´・ω・`)

0034名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:30:39.35ID:6wS67/VS0
フレーム回避やジャストガードさせるPSO2で遅延があって普通に遊べるとかバカいってんじゃねーよ
オトメ頼りで敵の攻撃が来るたびに吹き飛ばされてる雑魚戦法なんてHrが来た時点で死んでんだよ

0035名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:32:22.42ID:8s0yaqta0
有線だろうが無線だろうがクラウドがクソなのは変わらないから、
下手に収益出てクラウド化が進まない様になってほしいわ。

いつでも、どこでも、だれとでも!
の前二つを殺しに来るなっつーの。

0036名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:33:45.67ID:iGfJV+6W0
操作は問題ないレベルだけどビットレート的な問題でどうしても
コマ飛びとか画質が荒くなったりするし
バッファリングなんか起きると興覚めしちゃうしクラウドは無理

0037名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:35:20.39ID:OugPKHUgd
映像受け取るだけなんだからオンラインとかオフラインとか関係ないだろ

0038名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:37:03.52ID:cF7uUUC60
結局は個人差というか
どこまで許容できるかって問題になる

俺はクラウドゲーは断固拒否するが

0039名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:38:46.35ID:i+g4ML0ZM
これでスムーズならキャンペーンのみのfpstpsは全部この方式でいいわ

0040名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:38:56.07ID:zwwyh+jT0
【Switch版PSO2】重い?軽い?動作確認してみた【実況動画】https://www.youtube.com/watch?v=_Q6wpulNGGU

0041名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:40:52.46ID:bj3576Vla
>>12
それブリステやん…白塗り禿の神ゲー買えよ

0042名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:42:32.81ID:zgyUhDnEa
なんで何処もpsoがヤバい前提で話が進んでるんだ?
両陣営エアプしかいないの?
遅延なんて一切無くめちゃくちゃ快適なんだけど

0043名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:46:57.95ID:6wS67/VS0
PSO2のノーマルの敵の動きなんてくっっっっそ遅いのにそれで試してもしょうがないやん…
XHのクソ挙動ボスやとかげでも問題なく避けられるんか?

0044名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:51:02.96ID:EsJBGAtQ0
クラウドってスマホでFF13ができる!ってのと一緒だろ?
意味あんのそれ

0045名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:52:15.32ID:8MrKu8AO0
>>42
エアプはお前だろ
あれでラグないとか

0046名無しさん必死だな2018/05/21(月) 13:53:47.42ID:834mn59v0
Switchみたいな無線ハードでクラウドとか絶対にエイム周りでラグが出るわ

0047名無しさん必死だな2018/05/21(月) 14:00:36.70ID:ZYOAFhWD0
よくよく考えたらDQ10もPSO2もオンラインゲームだった

0048名無しさん必死だな2018/05/21(月) 14:05:07.44ID:40VyCPfWF
クラウドからのデビュー
SH邪竜のブレスワンパンの76レンジャーだけど動き見てロール回避余裕
XHDFのチョップ波も余裕

0049名無しさん必死だな2018/05/21(月) 14:15:46.43ID:qIqkiUe60
>>46
優先つけてテレビでやりゃええんだろせど、それでもクラウドはないわ
開発費ケチり過ぎ

0050名無しさん必死だな2018/05/21(月) 14:19:41.14ID:x/Ghg31ea
リモプみたいなもんだろ

0051名無しさん必死だな2018/05/21(月) 14:27:49.22ID:4fPspi+Dp
ラグをゲーム性に取り入れられるようなものならいいけどバイオ7はその辺どうなの?

0052名無しさん必死だな2018/05/21(月) 15:07:40.90ID:yDTKBUkrM
>>40
遅延感じないみたいだね
しかもバイオはシングルだし意外と問題なさそう

0053名無しさん必死だな2018/05/21(月) 15:48:56.79ID:1GGtsYik0
PSO2クラウド版デビューで途中からPC版に移行して今ようやくヒーローLV78だが
XHが中心になってることもあってもうクラウド版に戻るのは厳しくなってきた

操作性もだけど元々人少なかったクラウドブロ人口がGW前後からめっきり人少なくなって
緊急回すのも一苦労ってのが一番大きいんだけど

0054名無しさん必死だな2018/05/21(月) 16:06:04.83ID:aowrlbgSd
俺は大丈夫じゃないと前から言ってる派
物理法則に革命が起きない限り通信速度も頭打ちだし

それはそれとして、バイオはやる気しない(ホラーは苦手)

0055名無しさん必死だな2018/05/21(月) 16:23:23.16ID:gSEwDJRm0
>>42
特典無限増殖の為に配信日の午後にはプレイした
解像度が可変なのはまあ我慢する
ラグるよりましだからな
ただし遅延は体感できるレベルってかxhは不可能だろ
エスパーしか対応できねーよあんなの

0056名無しさん必死だな2018/05/21(月) 17:33:11.71ID:9bSQn6qH0
正直PSO2クラウドでクラウドの在り方を見極めるのは話にならない
PSO2はクソゲーすぎて500万人が登録するも497万人がやめたんだぞ?

しかも東京ゲームショーのSEGA公式YouTube生放送ではPSO2の話になった途端低評価がうなぎ登り

こんなん参考資料にしても宛てにならないよ

0057名無しさん必死だな2018/05/21(月) 17:49:06.29ID:aowrlbgSd
>>56
むしろ操作遅延を測定するなら人が少ない方が良い
自キャラの移動のズレに関してはクラウド〜自宅までに限定されるから

切断しやすさ、および他キャラの反映のズレ(ワープ)は
ゲーム鯖自体に原因があるから参考にならんけど
(PC版で発生しまくってるしな)

0058名無しさん必死だな2018/05/22(火) 00:42:11.20ID:KqPhu1eSa
PSO2は自然治癒力があるからほっとけばいいじゃん

0059名無しさん必死だな2018/05/22(火) 05:34:33.81ID:zJvfTCj10
せめてDL出しちくり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています