ボリュームが有りすぎて最終的に惰性でクリアしたゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:02:19.14ID:cZPGRqqmd
ゼノブレイド2

0031名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:41:14.96ID:CLDfIMuia
フォールアウト4とういっちゃーさんコンテンツ全部入り
かなー本っっとクリアまでに半年かかったゲームは初めてと二回

0032名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:43:49.31ID:gCf5Z80aM
マリオデ
途中からムーンとかどうでもよくなった

0033名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:44:05.73ID:9hze+Jwg0
アサクリ3、4かな

0034名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:44:20.68ID:Ovw+WFzY0
惰性でクリアできるならまだ良いじゃん
俺なんて大抵のオープンワールドは途中でやめてるよ

0035名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:55:06.49ID:DPE0Gl/a0
ペルソナ4

0036名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:55:55.47ID:gRfC7iBja
ランス10、二部に行くまでに燃え尽きた

0037名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:57:47.69ID:6FYkcbN80
ゼノブレイドは1も2もスレタイみたいな感じ

けど1の方が機神界に乗り込んでから露骨にダレてた印象強いからそっちのイメージだな
ラスボス戦の途中でモナドIIIとか手に入った時も
あ〜結局こういう主人公サイドに都合のいい超展開オチか……って冷めたテンションで見てた

0038名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:04:21.15ID:SNJ9a+yJ0
惰性でもクリアできるだけマシなんだよなぁ

0039名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:05:48.22ID:SdDzh1wZ0
アークザラット2ってもう出てるか
1で短くて叩かれまくったからか5倍以上のボリュームあったな・・・

0040名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:07:34.72ID:HvPhSKWd0
アーク2何回かやり直してるけどまだクリアしたことないわw

0041名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:17:44.40ID:KbOiFCgma
ドラクエ11と大逆転裁判2
大逆転裁判は1と2一気にやったからダレた
話は良かっただけに間を置きゃ良かった

0042名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:33:11.58ID:Z8djruVb0
これはペルソナ5

0043名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:50:30.17ID:qH6sLx7c0
ドラクエはメインのボリュームを増やして欲しい
寄り道要素は要らん

0044名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:52:07.30ID:AMyTbPkz0
ペルソナ5の後半は地獄だった。
3も4も地獄だと思ったのに学ばない俺。

0045名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:05:25.85ID:+yrcZN6P0
P5はダンジョンの謎解きがガイジでも解けるレベルで何であんなもん付けてるのか理解不能だった
あんな程度なら無くても良いんじゃね?ってレベル
特にラスダンの一筆書き
ダンジョンの構造的には良く出来てるのにね
メメントスはウンコやけど

0046名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:08:17.18ID:BQ9LVVvO0
ドラクエ11
ボリュームありすぎって程でもないんだけど
ストーリーに引力がなさすぎて進めるのがクッソダルい

0047名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:09:40.96ID:zXimdTry0
>>45
すぐにwiki見るからな

0048名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:10:43.45ID:6x7Z2bfY0
ペルソナ5が多いんだな
オープンワールド系がそうなるは分かるけど

0049名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:11:43.85ID:ZC7BBhh20
クリアしたゲームだって

0050名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:12:40.72ID:f7tBjAnq0
ペルソナ5
主人公らに罰が与えられると思ったらそんなことなかった

0051名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:50:07.94ID:lh1fkTUO0
CLANNAD
ひぐらし

0052名無しさん必死だな2018/06/26(火) 02:06:01.57ID:SdDzh1wZ0
ひぐらしは総集編みたいなもんだからな
リアルタイムでやってれば半年に1話だからそんなダレない

0053名無しさん必死だな2018/06/26(火) 02:11:59.39ID:X90S20jk0
スパロボIMPACT

0054名無しさん必死だな2018/06/26(火) 02:39:43.85ID:1hbmTMHQa
P5はトロフィーコンプしようとしたが二周目やる気起きず
85ぱーで挫折まあなんと言うか音楽で救われた
後なんまたしてもビンタで済まされる主人公は羨ましいなあ
と思ったのとどうなのおばさん、いえごみ、パンケーキといったアダ名がはやったかはわからないがあった( ;´・ω・`)

0055名無しさん必死だな2018/06/26(火) 02:42:42.34ID:MRJCF8WC0
dq11

0056名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:00:00.04ID:GUdJIeFa0
>>41
1だけだと途中で終わる不完全燃焼だけど2合わせてだと長すぎてきついよなあ
俺も2の2話入ったところで結構長い間積んでたわ

0057名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:36:30.31ID:a9v8uasR0
>>46
本当これ
惰性で終わらせたけど、もうDQは新作出ても買う気しないわ

0058名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:40:31.29ID:Qj+K6IQv0
スーパーマリオRPG4
くっそテンポ悪いアクション戦闘に加えて無駄にボリュームある

0059名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:42:17.17ID:Ycd3wMsK0
fo3、要領がわかってくると早々死なないし
金も溜まってくるとアイテム探しも段々面倒になってくる
そしてメインクエが終わってもDLC入れてるとゲームが終わらないので
こっからは『あと入ってないロケーションは…』と観光みたいになり緊張感が無くなる

0060名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:45:55.89ID:aM+eCsvd0
ペルソナ5
中盤辺りで早く終われと思いながらクリアした

0061名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:50:33.28ID:R3VQPm9D0
オートマタの2周3周目はイージー全自動で進めた

0062名無しさん必死だな2018/06/26(火) 04:14:07.82ID:QO8x2Vx80
無いよそんなの
大人がボリュームを評価するなよw40代どもwww

0063名無しさん必死だな2018/06/26(火) 04:48:20.63ID:HvPhSKWd0
何が気に入らんのか分からんが
社会人にもなるとボリュームは控えめが好ましいわ

0064名無しさん必死だな2018/06/26(火) 04:53:23.92ID:FVTVjsYL0
>>62
そりゃヤバいわ
それは相当暇な時にしか持てない時間感覚だ
お前はゲハの中でも飛び抜けて時間が余ってる人間だと言っていいだろう
ニートでもやってるのか?

0065名無しさん必死だな2018/06/26(火) 05:14:29.94ID:2I0z3ANXd
ゼルダ無双のアドベンチャーモード

0066名無しさん必死だな2018/06/26(火) 05:36:21.10ID:gcIHgJ6Z0
これはBDFF

0067名無しさん必死だな2018/06/26(火) 05:43:13.06ID:SdDzh1wZ0
それはボリュームのせいじゃなくほぼ同じ事を繰り返しプレイさせるせいだな
かかる時間はそんなでもないけど途中で嫌になるわ

0068名無しさん必死だな2018/06/26(火) 09:26:20.19ID:2au594F40
スカイリム

0069名無しさん必死だな2018/06/26(火) 11:29:33.19ID:1hbmTMHQa
スカイリムはクエスト数もさることながら、各ロケーションに行き着くまでが地形段差等で阻まれする事もあり長くまたダンジョンも恐らく史上まれに見るくらい深い上に地上に戻るための手段が一切ないこれはかなりきつい
物語の大半が移動に多くの時間を割かれるであろことにより精神披露の負担が多く飽きやすい

0070名無しさん必死だな2018/06/26(火) 12:22:09.75ID:AksX85yja
そのためにファストトラベルがあるんじゃねえのか
殆どのロケーション登録されるだろ
とりあえず登録だけして時間あるときに潜ればいい

0071名無しさん必死だな2018/06/26(火) 13:25:12.81ID:lNY/AubsM
人生

後半の20年位はホント惰性

0072名無しさん必死だな2018/06/26(火) 13:48:23.01ID:bmYl0k2o0
アーク2は大体プレイし直すたびLV80ぐらいの火山かピラミッド辺りでだれる

0073名無しさん必死だな2018/06/26(火) 14:11:20.56ID:ULJ+ZRsn0
人生は30までだよな

0074名無しさん必死だな2018/06/26(火) 14:35:43.91ID:STf2tsRA0
ボリュームがそんな多いわけでなくてもRPGのラストって大体惰性か義務感

0075名無しさん必死だな2018/06/26(火) 14:44:00.80ID:JiXqzfKoa
サブクエ多すぎるとメインのストーリーがぼやけちゃってなんかどうでもよくなる

0076名無しさん必死だな2018/06/26(火) 14:45:10.90ID:o0+dzZbf0
ウィッチャー3

いやまあ実はクリアしてないんだけどね

0077名無しさん必死だな2018/06/26(火) 14:54:43.44ID:Y/cqGaEg0
ドラクエXver2

0078名無しさん必死だな2018/06/26(火) 15:57:21.32ID:rZCYfqjI0
アーク2だな
その極めつけのラスボスがまただるくてなw

0079名無しさん必死だな2018/06/26(火) 16:42:35.69ID:4qaABvHap
ラスボス前のセーブポイントで辞めちゃうな

0080名無しさん必死だな2018/06/26(火) 18:11:45.29ID:WHdlknf90
スパロボインパクト
敵の増援部隊が出るたびに白目になってたな

0081名無しさん必死だな2018/06/26(火) 18:57:03.57ID:bjDsNfWP0
MHXXがクリア前もクリア後も定期的に惰性ゾーンに入る
亜種がなくなって喜んでたところに獰猛とかいうガチ水増しがつらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています