ポケモン、スプラウトーン、ダークソウル、クラウドセーブ非対応...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/08(土) 11:10:37.69ID:FlQeg0no0
Multiple Switch Games Including Pokémon, Splatoon, And Dark Souls Do Not Support Cloud Saves
https://www.gameinformer.com/2018/09/07/multiple-switch-games-including-pokemon-splatoon-and-dark-souls-do-not-support-cloud

ポケモン、スプラウトーン、ダークソウルを含む複数のスイッチゲームはクラウドセーブをサポートしない

0110名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:06:10.87ID:TZNnlFV80
そもそも有料オンやるならオンゲのデータは鯖管理にしてくれよ
スマホでやってることを何故できないのか

0111名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:09:44.76ID:yVZaeWDTa
無料のfehですらサバ管理だというのに😠

0112名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:09:52.17ID:QF0+CLYf0
試合後にクラウドセーブも負けそうになったら切断が増えるだけな気がする

鯖管理にしてくれれば回線切断後のデーターも保存してあるから
切断後にロビーに入ったらリザルト表示されて3人分のマイナスを与える事もできそうなんだが

0113名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:14:53.36ID:HfSZzRf9a
せめてセーブがカートリッジ管理、SDカード管理なら滅多な事で消えないんだが...
本体なんて壊れる時は簡単に壊れるしさ

たとえHDD関係ない故障でも、修理に送ったらHDD初期化するから対応がダメすぎる

0114名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:35:16.73ID:9kMMc1QD0
イカは鯖になるんじゃねーの?
そのための有料化だろ?
品質あげねーとやべーよ?

0115名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:39:03.94ID:A4hf/gGY0
スプラトゥーンの何がクラウドセーブが必要なんだ?

ポケモンの場合は元々あるポケモンバンク使うんじゃないの?
これないとクラウドどころか互換にも対応しないってことだが、流石にするだろ
じゃないと何の為に一律かしたのか分からなくなるだろ

0116名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:44:15.47ID:HfSZzRf9a
>>115
ポケモンバンクはポケモン預けるだけだよ
ストーリーの進行状況とかはバックアップできない

0117名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:46:50.48ID:D3yD5MIV0
死ね豚!!!

0118名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:49:03.88ID:irJtZ0hdM
昭和のハードか?

0119名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:49:59.11ID:A4hf/gGY0
>>116
勿論、知っているけど
進行状況を保存するってことは、ポケモンも一緒に保存できるってことだから
それを使ってポケモンのピーコができそうだが

0120名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:03:34.64ID:q0BL12MSa
>>115
ヒーローモードやオクトのオフラインソロゲーのセーブ飛ぶと結構ダメージ受ける人もいるだろう
オクトはともかくヒーローモード全武器コンプは相当時間かかるし2度とやりたくない部類
あとバイトの報酬ギアは毎月新しいのが追加されるが後から手に入れるのは運が必要で今までのを全種取り直すのは難しい

0121名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:06:49.02ID:vIIzO64G0
まずデータ飛んだ事がない

0122名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:08:34.84ID:HfSZzRf9a
>>121
まじか
俺はPS3、PS4共に1回壊れてるからswitch仕様だったら2回セーブ飛んだことになる

0123名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:38:45.47ID:9PFF3PbSM
そもそも任天堂のハードってクソハード作ってるメーカーと違って、壊れることデータ吹っ飛ぶこともないしな

0124名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:43:58.22ID:ZWglUJx50
>>123
それはないけど、修理に出して運悪くデータが吹っ飛ぶ事はある
ちなみに3DSではそんな事は有り得ない

0125名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:57:53.01ID:1/KrYs+7r
セーブデータが飛ぶかどうか
本体が壊れるかどうかの話じゃないんだよな

そりゃセーブデータが飛ぶやつや
本体が壊れるやつなんて
全体の中じゃごく一部だろ

もしセーブデータが飛んだときに
もし本体が壊れたときに
復元手段があるかどうかの話なんだよ

火事に遭うやつなんてほとんどいないから火災保険なんか要らないってことにはならないでしょ

0126名無しさん必死だな2018/09/08(土) 16:18:02.65ID:qXjj/gO70
オンラインゲームはセーブ移動できなかったしな前から
当然

0127名無しさん必死だな2018/09/08(土) 16:19:43.27ID:KZGcvoCaa
クラウドセーブに対応できない技術力www

0128名無しさん必死だな2018/09/08(土) 16:34:55.21ID:ZKSKbWLda
>>9
去年本体壊れてやり直したけどブキ解放のためのランク上げが本当に苦行だった
好きなブキが使えないから勝率下がってランクも上がりにくいクソコンボ

0129名無しさん必死だな2018/09/08(土) 17:07:13.12ID:W5DRasxza
任天堂を擁護してるやつ大丈夫か?
任天堂ハードは壊れにくいから問題ないとか意味不明すぎる

0130名無しさん必死だな2018/09/08(土) 17:48:45.45ID:mFZvRpXHM
>>125
自分の家を持たないホームレスは家が燃える心配なんかしない
自分はゲームなんかやらない任豚はデータが消える心配なんかしない
 
まあこういうことさw

0131名無しさん必死だな2018/09/08(土) 18:00:07.93ID:lvToVq+c0
他社よりかなり遅れてのサービス開始なのに一番酷いのは何故なんだぜ

0132名無しさん必死だな2018/09/08(土) 18:09:30.19ID:H2Y7dX1n0
>>131
???

0133名無しさん必死だな2018/09/08(土) 19:16:28.13ID:vaTEUv+g0
>>131
任天堂だから
それ以上でもそれ以下でもないこれだけの理由
昔から今まで任天堂のオンラインは常に遅れている

0134名無しさん必死だな2018/09/09(日) 01:33:42.82ID:IQajh7Gu0
PS4のダクソがクラウドセーブ対応してるのにスイッチじゃできなのか

0135名無しさん必死だな2018/09/09(日) 03:39:53.42ID:1MaMaPr40
どうせ売れないしそんなソフトのためにクラウドサーバ使うまでもないでしょ

0136名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:04:56.37ID:lEK2ARZ800909
ギアは仕方ないにしてもウデマエが今作もローカルに保存されてるのが正直ね
せめてランクとかは任天堂のサーバーに保存しとけよ

0137名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:08:36.30ID:AU6ew38a00909
これバックアップないも同然じゃん。
スイッチ壊れたらパーか?

0138名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:11:59.36ID:IpEtfRrY00909
対人のレートとかは買い換えても問題ないよな?
それが保存されませんとかなったら騒ぐわ
流石にないと思うけど自分で勝手に記憶媒体で移し替えてはない
お金取るんだから

0139名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:16:43.30ID:7rTd1x3u00909
ゴキブリは本体壊れたとき困るとか言ってるじゃん。
壊れないだろ普通。

ゴキブリはチョニータイマー搭載のゴミになれてるから一般的な感覚ないんだろうなw

0140名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:18:32.70ID:7rTd1x3u00909
ゴキブリのすぐ壊れるという感覚はチョニーに慣れてるから仕方ないのかなw

0141名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:18:59.25ID:IpEtfRrY00909
>>139
絶対壊れませんと言うのは自分の首締めるだけだからやめとけ
こういうのは安全対策みたいなもんだから
いわゆる保険って奴
スマホゲームのデータ移動ですら当たり前の時代にこれは古いわ

0142名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:20:56.02ID:7rTd1x3u00909
>>141
ゴキブリのこの感覚は異常w
チョニーに慣れたんだろうな可哀想に。

0143名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:24:44.39ID:IpEtfRrY00909
>>142
任天堂は絶対に故障しない製品を売ってるらしいなwww

0144名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:29:42.94ID:8pY++/em00909
オン対戦はネット接続必須なんだからウデマエとランク30いってるかどうかくらいは鯖側で保存してほしいところ
やり直すにしてもランク1からは面倒だけど30ならブキは全部買えるし

0145名無しさん必死だな2018/09/09(日) 09:39:37.65ID:j6RRPjAj00909
本体はともかくSDカードは消耗品やぞ
まあVitaのメモリーカードがきっちり1年と数日で壊れたのは流石に笑ったが

0146名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:10:32.83ID:4JSFbOyjx0909
>>143
ソフト少ないしハード寿命も短いから
壊れるくらいまで使わないってことでしょ

0147名無しさん必死だな2018/09/09(日) 11:17:37.05ID:Z7q9MkREr0909
>>146
PS4はもう3台目らしいなw

0148名無しさん必死だな2018/09/09(日) 12:04:01.76ID:r+keI90Q00909
switchオンラインの問題じゃなく個々のゲームの仕様でバックアップデータが
チートに使われる可能性があるから残念ながら非バックアップにしたって事だろ
オン要素あるゲームじゃ仕方ないんじゃないの

0149名無しさん必死だな2018/09/09(日) 12:06:16.64ID:3ypnlkDzM0909
なぜイカだけでも鯖管理にしなかったんだ?
あんだけ長時間遊ぶタイトルだから本体が突然死したりするリスクは他のタイトルより遭遇率上がるだろが
ソーシャルゲームみたいに鯖でアイテムやランク管理しとけよボケ糞カス

0150名無しさん必死だな2018/09/09(日) 12:14:25.27ID:T+ynK/6i00909
スプラ2は「クラウドセーブできない」ことが問題というか
そもそもオンゲでローカル保存なのが問題だからまあ無理だろ
3では最初からサーバに保存してねとしか言いようがない
それよりダクソが謎

0151名無しさん必死だな2018/09/09(日) 13:15:46.74ID:3ypnlkDzM0909
金取る訳だろう?
人頭税かけてラグまみれオンラインさせておまけサービスでセーブデータクラウドシステムとファミコンを売りにしておいてこれはない
毎月300円も毟り取る癖にこれじゃあ実質ほんと単なるオンライン料金に過ぎんだろう

ラグ無しオンライン、毎月ゲームくれる、セーブデータクラウドシステム有りのPS+の足元にも及ばない
見様見真似で月額料金だけパクったけどPS+は顧客の為であるところをパクらず月額料金だけをパクった結果この有様か

0152名無しさん必死だな2018/09/09(日) 13:16:49.54ID:QCg9S44j00909
これは予想してたわ

0153名無しさん必死だな2018/09/09(日) 13:22:06.00ID:QdPEwIzE00909
>>150
ローカルプレイもあるから無理だろ

0154名無しさん必死だな2018/09/09(日) 13:47:41.40ID:ek3ysvWU00909
>>1
「PlayStation Plus」
セーブデータお預かり(オンラインストレージ)非対応コンテンツリスト
品番 タイトル 発売元
BLJS-10003 ENCHANT ARM 株式会社フロム・ソフトウェア
BLJS-50004 ENCHANT ARM PlayStation®3 the Best 株式会社フロム・ソフトウェア
以下略

0155名無しさん必死だな2018/09/09(日) 13:58:36.65ID:rKRcUy/600909
>>153
サザエ数、ウデマエやパワーは何故かローカルにも保存されてる

0156名無しさん必死だな2018/09/09(日) 14:04:24.47ID:pXCG0/Xed0909
対戦だけに200円払うようなもんか

0157名無しさん必死だな2018/09/09(日) 15:16:55.65ID:T+ynK/6i00909
>>153
ローカル対戦用のデータとオン用のデータをはっきり分ければ別に問題ないでしょ
装備の扱いとかは変わっちゃうかもしれないが

0158名無しさん必死だな2018/09/10(月) 00:52:53.55ID:7cpqo1wy0
しかし、本当にネット周りは遅れてるな・・・

0159名無しさん必死だな2018/09/10(月) 01:19:42.09ID:7cpqo1wy0
この逝かれた仕様を擁護してるやつこそ、
真の任天堂信者だろうな

0160名無しさん必死だな2018/09/10(月) 12:41:35.24ID:Ciz537P80
無能すぎ
クラウドデータをユーザーがいじれないようにしておけばいいだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています