ソウルキャリバー6の出来が良さそうな件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/10/04(木) 22:07:42.11ID:4+rqIsTo0

0041名無しさん必死だな2018/10/05(金) 04:11:33.14ID:n7f74t7nM
なんかシリーズのこれまでのストーリー無かった事にして仕切り直しと聞いたんだが
それならPS2ぶりにやってみてもいいな
スト5みたいにクロスプラットフォームにしてくれたら嬉しいんだが

0042名無しさん必死だな2018/10/05(金) 04:31:46.80ID:DSTAzCtZK
>>31
アケステでやるならABKGの4ボタンで対応できるよ
LRのは同時押しボタンが割り当てられてるだけだから

0043名無しさん必死だな2018/10/05(金) 04:32:09.97ID:wwRJP7s60
雑なステマ

0044名無しさん必死だな2018/10/05(金) 04:44:13.87ID:I4q0FeHd0
ソウルキャリバー2のようなマルチはやりたくてもソニーが拒否して実現しないんだろうな
リンクがゲストだったゲームキューブ版が一番売れたのはソニーにとってめちゃくちゃ屈辱だったと思う

0045名無しさん必死だな2018/10/05(金) 05:41:36.30ID:SGDqF4LW0
>>33
格ゲーって体力ゲージ0になるまでピンピンしてて
0になった途端突然死するんだからギャグだね

0046名無しさん必死だな2018/10/05(金) 07:27:09.49ID:ND1gqcY3d
グラコロないのがなぁ

0047名無しさん必死だな2018/10/05(金) 08:01:25.61ID:6nU5+u42d
キャラクリに2B作れるパーツを用意しとけ

0048名無しさん必死だな2018/10/05(金) 09:04:14.43ID:EZgpztF0p
え?これもSwitchングハブなの?

0049名無しさん必死だな2018/10/05(金) 09:13:19.81ID:KpvY0w7Kd
>>48
スイッチの性能じゃ動かないか、劣化させても先週出たドラゴンボールみたいにガクガクになるだろ

0050名無しさん必死だな2018/10/05(金) 12:15:22.50ID:gD/3G9eXM
>>49
クラウドなら余裕で動くがガイジか?

0051名無しさん必死だな2018/10/05(金) 13:20:36.41ID:3AJhXc42d
たまにCMみるけどスマホゲーかと思える

0052名無しさん必死だな2018/10/05(金) 14:11:57.91ID:mVH2dfIM0
いつも下り最速で値崩れするシリーズですし

0053名無しさん必死だな2018/10/05(金) 14:14:33.01ID:aQNPjzov0
すげースマホゲーがあったもんだな

0054名無しさん必死だな2018/10/05(金) 14:41:41.57ID:fX8BMoHV0
>>52
シンジケートもオリジンズもほとんど値下がりしなかったぞ

0055名無しさん必死だな2018/10/05(金) 15:24:02.02ID:7WrsgsBUp
>>54
信者ゲーは下がらんな

0056名無しさん必死だな2018/10/05(金) 15:46:33.12ID:EDHjzRmGK
オンラインテストでマッチング悪かったから不安だわ
有線だし鉄拳やスト5は普通に出来てるんだがなあ
本スレ見てもマッチング快適な人と悪い人が極端に分かれてたし

0057名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:28:48.76ID:SYqWDnpJ0
>>56
言語設定だけ同じにして他を全てにしたらかなりマッチングするようになったぞ
しかも重い奴と当たるわけでもなかった

0058名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:46:57.49ID:b83rdPKrM
>>56
JP鯖は快適だった
欧州とか北米鯖に繋がると途端にガクガクになってたな
ベータテストでちょっとやっただけだけどマンネリっぽい気がしたわ
格ゲーのオンはボコられるの確実なんで買う予定ないけど…

0059名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:57:20.93ID:BBrYxxQI0
>>56
psは全くマッチングせず箱はサクサクだったな
本編はどうなることやら

0060名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:02:57.01ID:uaer3DW40
格ゲーは触ってみないと評価できん

0061名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:10:01.14ID:JYc1Nl/h0
ソウルキャリバー5が酷かったからソウルキャリバー6はよっぽど頑張ってもらわないと
シリーズとしての評価が戻らないよ
まあ頑張って貰いたい

0062名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:17:46.77ID:FJfzPfso0
ドリキャスで見た時のインパクトはないな

0063名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:17:58.36ID:yA6npmX30
腋フェチconfirmと言わせたいのか

0064名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:23:07.94ID:6NA3a6wy0
鉄拳よりかは敷居が低そうだな

0065名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:25:11.30ID:JMMENv5R0
DCの時でもう既に出来上がってた感あるからそこまで良いとも思えん
むしろ今更この程度しか出来ないんか

0066名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:49:57.08ID:xV//iauGp
キャラクリが凄いゲームなんだよな
そんなの作れるのかとトパンガで毎週感心してたわ

0067名無しさん必死だな2018/10/05(金) 23:35:39.17ID:Q0zqdRiw0
発売間近で満を持してインフェルノ(熱帯不可)が紹介される失望感

0068名無しさん必死だな2018/10/05(金) 23:37:16.72ID:Q9y636fO0
エッジマスター参戦ドヤァ!

0069名無しさん必死だな2018/10/05(金) 23:39:40.13ID:4KL8/E/s0
ナムコ専売でキャラクリパーツDLコード付きとかバカらしくて買うのやめた

0070名無しさん必死だな2018/10/05(金) 23:40:29.83ID:Q9y636fO0
どうせ後で配信されるやろうけどな

0071名無しさん必死だな2018/10/05(金) 23:43:18.72ID:xkRTJ6Tz0
ワゴンの常連シリーズなの忘れたのかよ

0072名無しさん必死だな2018/10/05(金) 23:43:21.10ID:AOgMSIZsM
変化しないゲームだなこのシリーズ
変えないのか変えられないのか

0073名無しさん必死だな2018/10/05(金) 23:56:58.96ID:SdO1NDS1a
まー、金はかかっとるわ。
前作の倍ぐらいかかってるんじゃない?
これで売れんかったら大久保Pの首が飛びますなw

0074名無しさん必死だな2018/10/06(土) 00:07:32.37ID:ZqQfdYtsK
明らかにかかってないだろ
グラは旧作と大差ないし、キャラクリのパーツも使い回しっぽいし、ネットワーク機能も前作より劣化してそうだし

0075名無しさん必死だな2018/10/06(土) 00:37:27.00ID:NXGvNf+b0
キャライラストを立体化して欲しいわ
キャラやイラストは良く出来てるのにバトルが始まったらギョロ目の人形が出てきて萎えるよねぇ

0076名無しさん必死だな2018/10/06(土) 00:49:21.13ID:1I6xvTXN0
オンライン対戦用なんだろうけど、格ゲーにキャラクリエイトって必要なのか?って思う時があふ

0077名無しさん必死だな2018/10/06(土) 00:49:35.82ID:Lb4VDWYO0
>>29
キャリバーシリーズはグラフィックが凄いで始まったのにな、ほんと進化が止まってるよな

0078名無しさん必死だな2018/10/06(土) 00:55:16.36ID:r1ucXj+F0
体力減ったら疲れてるポーズぐらい用意しとけや

0079名無しさん必死だな2018/10/06(土) 01:44:46.38ID:RTxnfdBc0
ソウルチャージのセリフが変わったりとかはあるけどな

0080名無しさん必死だな2018/10/06(土) 08:16:13.86ID:1KRRUTYA0
>>77
ゲーセンで人気が出た理由はモーションと何よりシステムでしょ
家庭用できれいになっただけ

0081名無しさん必死だな2018/10/06(土) 12:43:13.89ID:wE61qz/+0
ドリキャス版みたいに世紀末シアターみたいにOP編集できたりサンバコントローラーや釣りコントローラーみたいなアホな周辺機器でのプレイに対応するアホな事をやってほしいがw

0082名無しさん必死だな2018/10/06(土) 14:50:34.62ID:j8VsPmHT0
キャリバーが5で死んだなら、ソウルエッジ2すりゃ良いのに。

0083名無しさん必死だな2018/10/06(土) 15:00:40.53ID:0g3vRj4O0
モデリングキモいまま変わってねーしキャラクリもイリュージョンのゲームに劣る時代遅れ
対戦もクソだしテクスチャで誤魔化してる低コストのゴミやぞ

0084名無しさん必死だな2018/10/06(土) 15:02:41.41ID:8GePilq/M
>>41
ソフィーティア?だっけ未婚に戻されてますがな

0085名無しさん必死だな2018/10/06(土) 16:26:18.82ID:jdm6AiyPK
>>76
見た目を気にせず性能でキャラ選べる

0086名無しさん必死だな2018/10/06(土) 22:00:05.96ID:5MaPlawNa
つか普通にリブート版だし
トゥームレイダーみたいに
ソウルキャリバーで良かったのでは。
6ってなんだよ。

0087名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:27:26.02ID:CQyHnEGs0
アイヴィーが若返ったなら買う価値がある

>>76
クソみたなキャラにボコボコにされたり
アホみたいなキャラをギタギタに出来るのは
それはそれで面白いよ

0088名無しさん必死だな2018/10/07(日) 15:52:40.25ID:ONhLCvbd0
3の辺りだっかか
なんかバグで有名になったな
かなり自由度の高いキャラクリであれこれ再現してるのが出回っててすげーなあって思ってた気がする

0089名無しさん必死だな2018/10/07(日) 19:22:01.42ID:BTfUFVpH0
ソウルキャリバーって見た目でおっとなるけど実際やってみたら中身はゴミってまさに典型的なナムコのゲームだったよなあ
90年代からのナムコは全部がこんな感じでほんとゴミメーカー代表だった

0090名無しさん必死だな2018/10/07(日) 20:00:32.54ID:CvKDSlpNa
改めて見ると普通の格ゲー以上にバカっぽいな

0091名無しさん必死だな2018/10/07(日) 23:54:12.08ID:bQhEy9MC0
>>90
ナムコのゲームってかっこいいだけじゃなくてけっこうバカゲー臭に溢れてたりするのよ

鉄拳もそうだけどシリーズ重ねるごとにどんどんそれがなくなっていって
オサレになっていってるけどユーザーの求めるものと微妙にズレていってるのがね…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています