RDR2めちゃくちゃ面白いんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/10/29(月) 11:29:51.30ID:9K3Aoxf30
早朝に町を歩いてたら夫婦喧嘩に遭遇、激昂して刃物を持ち出した夫を縛り上げて保安官に突き出したら報酬がもらえた

探検家を名乗る変なおっさんから宝地図を買えた、雑な地図の少ないヒントから宝探し、馬で探索するのが最高に楽しいから景色見ながら探してる

景色がすごく美しくて素晴らしい、探索してるとあちこちでNPCに出会える
夕飯の狩りをしてる人、化石採掘をしてる人、馬を手なずけようとしてる人
まるで本当に生きてるかのようなリアルさ

モーションキャプチャーに金をかけただけあって人の動きが本当にリアル、他の大作洋ゲーにも見られないレベルの没入感が凄まじい

正直ここまで凄くて面白いゲームはそうそう無い、過剰に叩かれてる操作性だけど雪山が終わる頃には慣れてるし、こんなに面白いゲームなのにみんな勿体ないなと思ってしまう

0477名無しさん必死だな2018/11/02(金) 07:13:50.38ID:e6j2SbS50
まだオンが無い状態でこのおもしろさかよ
ヤバすぎるだろう

0478名無しさん必死だな2018/11/02(金) 10:14:23.43ID:HIxxNhdz0
変な宗教入っててプレイできない人はホントにカワイソス

0479名無しさん必死だな2018/11/02(金) 15:52:01.74ID:TlYwO3ch0
超絶神ゲーだな。

0480名無しさん必死だな2018/11/02(金) 23:43:33.93ID:KYGFnBrU0
そうなの

0481名無しさん必死だな2018/11/02(金) 23:44:15.82ID:TC+03j2R0

0482名無しさん必死だな2018/11/03(土) 09:33:40.24ID:xAquqn1V0
そういうのもうあんまり意味ないかと
みんなPS4経由で動画でチェックするし

0483名無しさん必死だな2018/11/03(土) 10:44:48.46ID:CrlkZoK4M
だからニッチなゲームに馬鹿な誇大広告したせいで
多数の合わない人が買っちゃった不幸よ

0484名無しさん必死だな2018/11/03(土) 11:47:40.80ID:q70pflhmd
購入者でフィルターしても☆5が圧倒的に一番多くて次がかなり離れて☆1だからな
多くの人には最高のゲームだけど1、2割ぐらいは合わない人がいるって感じだな

0485名無しさん必死だな2018/11/03(土) 23:00:51.00ID:Xp5/KNMa0
全然おもんないだろうが買ってんのかよ本当に
面白いはずだって言い聞かせて無理矢理やってるだけだろ

0486名無しさん必死だな2018/11/03(土) 23:05:16.61ID:5WDRj0NX0
>>485
自分がつまらないなら他の人もつまらない筈だって思考が怖いわ

0487名無しさん必死だな2018/11/03(土) 23:12:21.81ID:cBO8LP24d
ここでは面白いってのを押し付けているやつもいるけどな

0488名無しさん必死だな2018/11/03(土) 23:44:33.07ID:t0dltqiD0
>>485
面白いぞ
正直オープンワールドの頂点を塗り替える面白さ

0489名無しさん必死だな2018/11/03(土) 23:45:20.05ID:2QPA4xJ0M
ゼルダがいかにつまらないか分かる

0490名無しさん必死だな2018/11/03(土) 23:50:08.92ID:gxypoimm0
ゼルダなんてカスかお子様がやるゲームだろ

0491名無しさん必死だな2018/11/03(土) 23:52:48.93ID:t0dltqiD0
ゼルダはまぁ
オープンワールドとしての楽しみは薄かったな

0492名無しさん必死だな2018/11/04(日) 01:09:09.06ID:rPfMGsO00
>>484
多くの人には最高のゲームで3.5と3.9か

0493名無しさん必死だな2018/11/04(日) 07:05:41.45ID:xj1Hl5eQ0
少なくとも賛否両論大きく分かれるゲームなのは間違いない
それを「ゲーマーならみんなやるべき。やらないと損だぞ」的にさも万人向けゲームみたいに
宣伝するからこういう事になるのだ

0494名無しさん必死だな2018/11/04(日) 07:06:40.23ID:UutmB1bh0
実際やらないと損だよ。これをスルーはない

0495名無しさん必死だな2018/11/04(日) 07:08:25.13ID:wRkpV/260
四国に宝探しに行く人と会うね

0496名無しさん必死だな2018/11/04(日) 07:08:52.69ID:JXYILpYe0
ロックスターが宇宙戦争モノやファンタジーに手を出したら
どうなるんだろうね?
ベセスダですら危ういよ

0497名無しさん必死だな2018/11/04(日) 09:08:55.12ID:Oah7blzx0
>>493
一般ユーザーはともかく、ゲーマーなら是非って感じではあるぞ

0498名無しさん必死だな2018/11/04(日) 09:12:50.44ID:6XDhZ1X+0
雲がびっくりするくらい汚いグラなんだけど4ktvだときれいなのか?

0499名無しさん必死だな2018/11/04(日) 09:57:54.30ID:juIQBlsq0
空は手抜きなんかね
スパイダーマンもだけど

0500名無しさん必死だな2018/11/04(日) 10:05:54.92ID:Oah7blzx0
そんな汚いかな

分かりやすい比較とかあれば見せて欲しい

0501名無しさん必死だな2018/11/04(日) 10:14:54.11ID:yNsbexh70
やってる事はRDRと変わらんつーか劣化してる部分もあるし
目新しいもんはなんもないけどな
もの凄く頑張って作った旧世代のゲーム

おれは好きだけど、今これをやらないなんて!
ってのは全く無いなぁ

0502名無しさん必死だな2018/11/04(日) 10:17:27.98ID:juIQBlsq0
この世界観が好きで前作プレイ済みなら、迷いなくおすすめしたいけどな
なかなか無い貴重な時代のゲームでもあるし

0503名無しさん必死だな2018/11/04(日) 10:22:51.25ID:yNsbexh70
>>502
好きな奴は言われんでも買っとるやろ

0504名無しさん必死だな2018/11/04(日) 10:24:52.60ID:juIQBlsq0
ONE Xでプレイするグラは一際綺麗だしな
PS4版しか知らないのも勿体ない
ボケボケで動物の毛並み、肩やハットに積もった雪などの細部が潰れてしまって
ベチャっとしたイメージになってしまってる

0505名無しさん必死だな2018/11/04(日) 10:27:23.35ID:FuSSBbtl0
>>1
最高の箱庭かもしれないけど
面白いゲームではない ただそれだけだよ
 
観賞用の水槽だと思えば最高の出来

0506名無しさん必死だな2018/11/04(日) 10:32:08.47ID:eYNN/PHc0
キリッ

0507名無しさん必死だな2018/11/04(日) 12:15:55.04ID:soU0X0D20
全くプレイしないのはもったいないな
中古でもいいから触ってみるべき
それでもあわなきゃ仕方ない

0508名無しさん必死だな2018/11/04(日) 14:13:25.31ID:/SbY2bnsa
だな
オープンワールドの没入感とリアル感を極めてる良ゲーだし
西部劇の世界観も貴重だし

0509名無しさん必死だな2018/11/04(日) 14:31:27.76ID:juIQBlsq0
Netflixでゴッドレス神の消えた街を見ながらプレイ最高

0510名無しさん必死だな2018/11/04(日) 17:29:14.86ID:k7TFeVul0
面白いんだけど、リアルな分だけプレイヤーに取って不利なゲーム的な理不尽さは気になるな

急にプレイヤーだけを目の敵にする保安官とか
見えてないとこからも神の目で見つけてくる奴らとか

どうせゲーム的な嘘をつくことになるなら少しだけプレイヤー側に有利にしてあげないといけない

0511名無しさん必死だな2018/11/04(日) 17:38:27.03ID:/SbY2bnsa
>>510
デッドアイとか最強にプレイヤー贔屓じゃん

0512名無しさん必死だな2018/11/04(日) 17:41:24.21ID:k7TFeVul0
そういうプレイヤーに取って有利な嘘はみんな受け入れてくれるのよ
だからこそ、不利な嘘は極力減らした方がいい。リアルさ故の理不尽さとは違うからね

0513名無しさん必死だな2018/11/04(日) 18:16:06.56ID:/SbY2bnsa
>>512
そもそも通報されるときって誰か見てるときだけじゃね?
視界に入ったら調査中
明らかになったら通報に向かう
止めればお咎め無し

野山で金品を奪ったときは通報されないし

0514名無しさん必死だな2018/11/04(日) 23:48:29.65ID:nHX8UA1a0
安心しろ俺もだ

0515名無しさん必死だな2018/11/05(月) 07:53:48.04ID:+egaCPyk0
アジトというかミッションで敵ギャング倒した後に通報される時ある
どう考えても誰もいないような場所なんだがどこで見てるんだ

0516名無しさん必死だな2018/11/05(月) 10:44:55.24ID:udqtPcYz0
ギャングのアジトでドンパチングしたところで
一般人がホイホイ通報するのも違和感あるし
人里離れた山奥でもあっという間に大部隊が押しかけてくるからなw

0517名無しさん必死だな2018/11/05(月) 11:03:20.10ID:fGaur4MLM
自由度あるようで一本糞

0518名無しさん必死だな2018/11/05(月) 11:06:29.38ID:udqtPcYz0
多分エアプの煽りなんだけど
RDR2をFF15になぞらえるようなこと言ってた奴いたが
あれ結構当たってるんだよなぁ
ゲームの作りが不自由でホント古臭い

0519名無しさん必死だな2018/11/05(月) 11:28:50.79ID:6Y6T4Mu00
doope はエアプ

0520名無しさん必死だな2018/11/05(月) 11:49:03.92ID:SavfyFzj0
ゲーム内容的に共通点があるのかどうかは良く知らんが
大人気メーカーが出してて、超大作扱いで、宣伝攻勢ももの凄くて、メディア評価も高いが
ユーザー評価はボロボロ と言う点でFF15とRDR2は立ち位置がソックリだなw まさに海外のFF15

0521名無しさん必死だな2018/11/05(月) 13:43:34.23ID:3qXvoiLl0
>>496
ロックスターとベセは違うポジションおるで
そもそも1作品に2〜300億掛けて常にスタンドオアダイのロックスターと
その1/5くらいの予算でドメスティックに職人芸制作しとるベセと比べるのおかしい

0522名無しさん必死だな2018/11/05(月) 14:45:07.85ID:qC3B9ORb0
>>21
さすがに草草の草やでその言い分

0523名無しさん必死だな2018/11/05(月) 16:27:43.47ID:UfFbWTsS0
>>515
ギャングのアジトのは通報じゃなくて増援でしょ
銃声聞こえたらアジトに戻るじゃん

0524名無しさん必死だな2018/11/05(月) 21:48:56.13ID:tAtTKY8Sd
前作やってないガキだろ当時は小学ぐらいか

0525名無しさん必死だな2018/11/06(火) 07:00:45.54ID:9KevFKxxM
やっぱりゴキブリはゲーマーではないとよくわかる

0526名無しさん必死だな2018/11/06(火) 07:49:07.24ID:B7XLERjJ0
>>57
アサクリまさかPCじゃないのか?
PCだとフリーズ起きた事ないけど

0527名無しさん必死だな2018/11/06(火) 08:33:51.24ID:M+JbO/AzM
>>526
低性能PS4で普通の処理落ちをコマ送りバグとか呼んでる低能だからそんな知能ないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています