X



RDR2めちゃくちゃ面白いんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:29:51.30ID:9K3Aoxf30
早朝に町を歩いてたら夫婦喧嘩に遭遇、激昂して刃物を持ち出した夫を縛り上げて保安官に突き出したら報酬がもらえた

探検家を名乗る変なおっさんから宝地図を買えた、雑な地図の少ないヒントから宝探し、馬で探索するのが最高に楽しいから景色見ながら探してる

景色がすごく美しくて素晴らしい、探索してるとあちこちでNPCに出会える
夕飯の狩りをしてる人、化石採掘をしてる人、馬を手なずけようとしてる人
まるで本当に生きてるかのようなリアルさ

モーションキャプチャーに金をかけただけあって人の動きが本当にリアル、他の大作洋ゲーにも見られないレベルの没入感が凄まじい

正直ここまで凄くて面白いゲームはそうそう無い、過剰に叩かれてる操作性だけど雪山が終わる頃には慣れてるし、こんなに面白いゲームなのにみんな勿体ないなと思ってしまう
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:31:08.40ID:7jCb6IDEd
わかる操作性とUIで挫折させるロックスターに責任はあるけどゲームは本当に面白い
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:33:20.06ID:/q8uY1Fpd
そういう見た目ばっかり金かけた結果
根本がクソなので化けの皮が剥がれる瞬間が酷いw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:33:36.87ID:7jCb6IDEd
腹が減って死にそうだって人がかけよってきて、そいつがへへバカめって感じでアーサーが馬から引きづり降ろされて馬パクられたんだけど、口笛ならしたら馬が反応してくれて泥棒落下させてワラタ
愛馬優秀だわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:34:18.68ID:7jCb6IDEd
>>3
いや逆だと思うわ根本はいいのにそれを体験させるための操作性とかUIが邪魔しにかかる感じだ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:35:28.23ID:MtzcLkfA0
俺らが酷評してるんじゃなく、買った奴らがAmazonで酷評してるだけだから
ゲハで頑張ってポジキャンしても無意味だと思うぞ

馬鹿が「豚のネガキャンネガキャン!」と、何故かニシ君に矛先を向けてるが
世間で低評価がつけられてる件について雑談してるだけだからな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:36:35.79ID:w2ad19MV0
狩りで最良の革を手に入れるの難しい全部縄でやらなきゃいけないのか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:37:13.24ID:lO2qe8pRM
おもしろいおもしろくないの問題じゃないんだよ
こぞってメディアがステマして神ゲー神ゲー言ってるのがおかしいんだよ
どうみても人を選ぶゲームなのにさ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:37:16.50ID:MlHA5Yyl0
>>5
それは根本が糞でお化粧で騙せてないだけでしょ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:37:38.57ID:7jCb6IDEd
>>7
うん?根本ってなんだ?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:38:39.33ID:iRfckuyE0
本当に面白いならこんなとこで対抗心燃やしてないでプレイに熱中していてくれ
ネットの意見を見聞きしない限りRDR2はお前だけの世界だ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:38:41.07ID:3zqfrDs60
ニシ君ははスマブラさんがアマゾンで酷評されたらどうするんだろう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:39:00.15ID:mghuoTMsa
ここまで作ってあるんだとものすごく感心させられる
面白いかと言われるとうーんって感じ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:40:09.73ID:7jCb6IDEd
>>14
仕事終わったらもちろんやるぜ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:40:09.87ID:Pg0cmSCh0
ネガキャンしてる奴の大半はPS4ProがXBOX ONE Xに画質で負けて発狂して実際たいしてやってもいないのに
糞ゲーとか言い出して売れてない状況を作りたい為のねつ造みたいよ。だが実際やったら本当は普通に面白かったというのが大方の結論。ようするにお子様ゲームで楽した大人が手間かかるのは面倒とか言ってるだけだわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:40:50.57ID:OtFTgx6b0
>>1
そうやって満喫してる時にふとL2とR2を間違えただけで積み上げた善行に水をさされる
そこから君の中でボロボロ崩れていく何かがあるだろう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:41:38.01ID:7jCb6IDEd
>>19
操作性って根本なのかな?定義付けがよおわからん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:42:03.88ID:xllgTXJ3d
スパイダーマンかゴッドブのがおもろい
なんならグラビティデイズのがおもろい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:43:29.92ID:Pg0cmSCh0
ゴッド・オブ・ウォーなんて一回やったら飽きる糞ゲーじゃんw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:43:47.91ID:9K3Aoxf30
そもそも操作性がそこまで悪いとも思わないんだけどな
だから正直言うと欠点なんてまるで感じない最高の神ゲーとしか思わない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:44:10.69ID:aI0Qb0Cd0
proで20fpsしか出ないと酷評されてるけどノーマルPS4でゲームになるのか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:45:35.01ID:9K3Aoxf30
>>20
トリガーとエイムボタンなんて間違えようがないけど、犯罪行為して服役しても善行が全部消える訳じゃないよ??
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:45:59.10ID:7jCb6IDEd
>>27
20なんてならないけどなあノーマルだけど
ロードもほとんどないし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:48:02.97ID:gX0mWZNE0
前作しかやってないけど今作も夜になると背後から黒豹が襲ってきて一発死するの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:48:28.12ID:c3oWtRpS0
俺も最初は不便さに不満を抱いてたけどある程度プレイすると面白くなってくる
今のボロクソに叩かれてる現状が残念
ただこれが正解かというとそうでもなくて半分正解で半分不正解といったところ
まあメタスコア91が妥当
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:50:09.14ID:CC6hArLF0
>>1
同意。

グラや空気感すさまじいし、モーションや人々、動物の豊富さ自然な動きの数々が世界が生きてる没入感が凄すぎ。
イベントも同じことの繰り返しでなく、作りこまれてる。会話もありきたりな会話システムでなく、近づいたり離れたりで自然に会話をはじめたりする。

ボタン長押しの多さやUIの面倒さは不満はあるにはあるけど、これこの世界で「生きる」ことの面倒さや大変さもゲームに反映させたいリアルさなんかなと思うようになった。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:50:14.76ID:4vkIfznl0
フィールド探索しとけばメインやサブミッションには含まれない
何かしらのアクティビティに遭遇するからなぁ
例えばとある家からおっさんの罵声が聞こえて来たんで
家にこっそり忍び込み会話を盗み聞きしてるとアル中黒人親父が息子にDVしかけてたので
仲裁で入ったるつもりが不審者扱い(当然)されたんで親父を縄で縛って
仕方ないんでついでに泥棒行為に勤しむとかね
こんな面白い事が自発的に起こせる
なんかすげぇナラティブな要素多いんよ今作
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:50:34.21ID:SFwSKlm90
まあこれはやらないと勿体ない部類に入るゲームなのは確実だな
これやりながら間に西部劇の映画観たりしたら尚更盛り上がる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:51:32.46ID:tsO0VLoga
シミュレーションゲーとしては最高だよ
ここまで世界に浸れるゲームもない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:52:57.01ID:9BLJaLfba
現在進行形で楽しんでる人はゲハになんて来ないと思う
ネタバレ怖いし
発売直後にゲハに来る連中なんてエアプと不満あるやつだけなんだから否定的な意見で溢れるのは当たり前
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:53:21.97ID:9K3Aoxf30
>>33
そうそう!
全てがプレイヤーに委ねられてるって感覚がたまらない
だからボタンの押し間違えすらプレイヤーに責任がある
自由があるからそれを不便だとは思わない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:53:37.25ID:Pg0cmSCh0
このゲーム語るならせいぜい3日はやらんとダメだな。5時間とか10時間で語るのはアホの極み
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:54:06.36ID:OtFTgx6b0
>>28
スコアとしてじゃなくゲームに順応できてる感覚が崩される瞬間が遅かれ早かれあるよって話さ
L2は注目も兼ねてるから戦闘の前後で誤爆はあるしドミノしすぎるとR2で発砲するのが頭から抜けたりもする
そんなつもりじゃなかったんだけど…と感じた後にどれだけ自分の中で評価を保てるかが大事よ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:54:54.76ID:j8WcUHFBd
箱だとその美しい世界を1番綺麗に満喫できるんだよね
PS4版は買わないほうがいい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:55:35.14ID:4vkIfznl0
あと今作のストーリーやキャラが薄いって人は
確実に能動的に仲間との会話やキャンプ無いの会話に耳を傾けてないし
サブミッションもあんまやってないと思う
それに探索してたら出会える奇人共に会ってない
もっと世界を駆け巡り積極的に色々関わっていけと言いたい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:55:43.27ID:tsO0VLoga
実際psファンと箱ファンはRDR2で忙しいからな
残った豚の独占場になるのは当然でしょ
まぁスマブラの時のカウンターがかなり来ると思うけど、自業自得だし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:55:44.87ID:CC6hArLF0
産業革命と法の世界への移行と西部時代の狭間で生きていく人々の生きざまを体験するリアルゲームだわな。
まったりゲームできないやつには合わないだろう。

アサクリとかスパイダーマンも楽しかったけど、RDR2もかなり面白いけどね。ただただ批判だけクソゲー判定してるやつは
他にすることあんだろオメェって思うww
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:56:04.78ID:V7gyryf10
箱かPSで悩む
PSはパケあるけど箱は無いし
糞ゲーだったら即売りだから…
箱とPSで質違う?
教えて先生
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:56:05.51ID:7jCb6IDEd
>>40
わかるスルメゲー過ぎる
40時間やったけどレビュー書けと言われてもこのゲーム全体の事を反映させたものはまだ書けない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:56:07.49ID:w5/aZ8xW0
初期のアサクリすら受け入れたのに操作性悪いってのは時代かね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:57:02.22ID:8dQxR92K0
ゼノブレイドクロスだっけか
ファミ通が楽しむのに覚悟が必要とか言ってたような気がするけど
このゲームもそれに分類されるよな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:57:09.75ID:MC1j8to4a
操作は覚えること多いし複雑だし、チャプター1が丸々チュートリアルでリニアなプレイ強制されてキツいのは確か
でも、チャプター2以降になって色々やってみるとこれは凄いゲームだなって感じた
馬で移動する道すがらに色んなミニイベントも起きて、ただキャンプに帰るだけだったはずなのにスゲー遠回りになったり
それが別の場所でのイベントに繋がってたりと、充実した途方もないボリュームで遊んでたらあっちゅーまに時間が過ぎるわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:57:18.41ID:cOc3CTOvd
>>1みたいな部分を楽しみたいなら箱版がいいぞ
PS4よりグラが凄い
ゲームとしてはどっちもクソ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:57:22.33ID:9K3Aoxf30
>>42
ミスも含めてプレイヤーに委ねられてるんだから責任を負うべきだなと思うよ
そんなつもりなくても車で人にぶつけたら捕まるだろ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:58:07.30ID:tsO0VLoga
そもそもアサクリはバグ酷すぎてゲーム以前の問題だわ
オデッセイもフリーズバグ多すぎてな
ただUBIは開発期間をもっとかければ今すぐにでも覇権神ゲーを出せるポテンシャル はあるのに勿体ないなとは思う
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:58:37.73ID:Fo+RXy4Tp
>>1みたいなサブイベントは色々できていいんだよねー
メインシナリオ関連の縛りがキツいので、序盤のメイン続くところで縛られてるイメージ付くのが良くないのかも
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 11:58:44.25ID:3zqfrDs60
ニシ君アマゾンとメタスコアで全方位煽ってるけど
スマブラの時は黙って受け入れようね結果
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:00:16.24ID:qAiHtXUo0NIKU
犯罪に関しては早々に闇落ちしたな、こんなん悪に染まるしか生きていく術が無い
冤罪とか過失で重罪突きつけられたら反政府にもなりますわ
ワイアーサーは今日も元気にどこの州に行っても300ドル賞金首!
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:00:52.63ID:Fo+RXy4TpNIKU
>>25
まあ、その辺は個人の感覚だからねえ
ただアサクリを直前にやってると、窮屈に感じちゃったりはするかも(パルクールのありなしではなく)
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:00:58.38ID:OtFTgx6b0NIKU
>>55
だね、そのスタイルがとれるならはRDR2は素晴らしく合ってると思う
ある程度のアクシデントは笑って許容できても取り逃しとかロストはできれば避けたいって人には辛いと思うんだ
その辛さを軽くする方向に舵を切るゲームが多い中だから良くも悪くも目立つんだろう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:01:05.61ID:Pg0cmSCh0NIKU
実際長時間やってる奴の評価はどんどん良くなってる。単純に最初に投げ出した奴は会社でもこの仕事面倒だからやーめたって言ってるだろうよ。つまり序盤なんて大半ほとんど何が何だか分からない。
ストーリーも30パー超えてなるほどなぁって思う作品だよ。散々やりこんでから評価するべき作品だし、このゲーム作った人達の作り込みには並々ならない気迫すら感じるわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:01:13.70ID:4vkIfznl0NIKU
>>39
操作性と犯罪の通報のされやすさばっか繰り返し語られて
そういう箇所があんま語られないからすげぇ違和感あんだよね今の流れ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:01:45.24ID:Fo+RXy4TpNIKU
>>63
まあ、やり込んでから評価するか序盤で評価するかはお客の自由なので…
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:01:53.21ID:5hDLzS2XdNIKU
スパイダーマンやったあとってのもあって操作性は結構きついのは確かだがゲームとしては確実に今世代最高峰に面白い

>>54
こういう糞みたいなエアプガイジが一番の癌
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:01:55.92ID:tsO0VLogaNIKU
スパイダーマンはもうちょっとボリューム欲しかった
最後の王道的展開は燃えたけど
GOWは文句無しの神ゲーだったな、GOTYはRDR2とこれで争うんじゃないか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:03:15.65ID:7AP1bSig0NIKU
ロックスターはいつも操作性ほんっとうに悪いな(´・ω・`)
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:03:33.82ID:Fo+RXy4TpNIKU
>>67
まあGOTYは万人に受け入れられやすいGOWになるとは思う
RDR2は熱烈に推してくるサイトがいくつかありそうな感じだけど、総合では負けそう
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:03:35.58ID:CC6hArLF0NIKU
ここまで作りこまれた生き生きしたオープンワールドは遊びつくさなきゃゲーマーじゃねーよww
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:04:18.70ID:i2+Ho9Cx0NIKU
これ楽しめる奴は相当の暇人なんだと思うわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:04:51.61ID:wPwSbpaedNIKU
自分もめっちゃ楽しんで止め時見失ってるんだけど

操作性の悪さ以外はめっちゃ面白いじゃんこのゲーム
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:05:39.33ID:wPwSbpaedNIKU
>>72
ゲーム遊んでる奴ってみんな暇人だろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:07:19.79ID:Pg0cmSCh0NIKU
実際町で列車にダイナマイト投げて列車が大炎、その上警官みたいなのにおっかけられてドンパチ、他の人間は逃げ惑いリアルヒート出来る神ゲー
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:07:43.74ID:FpqVUIL4dNIKU
>>1読んでも特別面白そうに感じないんだが
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:08:19.78ID:4vkIfznl0NIKU
>>60
そこのバランスは確かに厳し目w
自分は懸賞金貯まったら保安官に自首して懸賞金チャラにする方法しまくったんだけど
そのせいかアーサーが猫背になってモーションも小悪党みたいな感じになっちまったw

そういや捕まってる時に一回ダッチが単独で助けに来てくれたんだけど
あれなんだったんだろう
罪の内容か州の法律か分からんが
捕まった先によっちゃ死刑になる場合あるからそういう時は助けに来てくれんのかなぁ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:09:52.52ID:lBpZwgrKdNIKU
光と水の描写が最高に綺麗。昼の日が出てる時に馬で歩いてるだけで本当に青空の下に居るように錯覚するのはこのゲームが初めて
酒呑みながら外でドミノやポーカーやってるだけで時間忘れる程遊んでしまってストーリーが進まない

酒呑みながらのんびりやるのに最高なゲームです
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:10:02.80ID:Pg0cmSCh0NIKU
道端の人を縄で捕まえて馬です引きずりまわす。その後川に投げ込んだり、崖から突き落としたり。列車にミンチできたり神ゲー
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:11:42.44ID:nXPECWV80NIKU
日本も海外も購入者のAma評価低いね
理由見たら納得できることがわんさか
とてもじゃないが神ゲーではない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:12:57.12ID:XxkV8U+xdNIKU
ロックスター神話はおしまい

それに困る奴だけがアクロバティック擁護きてる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:13:33.42ID:HJj8By360NIKU
ゲハもID:7jCb6IDEdみたいなのが出てくるくらい落ちぶれてしまったか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:13:59.25ID:9Tjd7Y4t0NIKU
>>59
どう考えてもスマブラにしかならないからなぁ
ネガキャンもネガキャンにしかならんし、ポジもポジにしかならん
スマブラは皆が思ってる通りのゲームにしかならんよw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:14:43.38ID:FpqVUIL4dNIKU
散々叩かれてる操作性にも慣れたってことはクソゲーに慣れてても不思議ではない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:15:35.53ID:qAiHtXUo0NIKU
>>78
俺も自首チャラできることに気付いて序盤はそれやってたけど
極悪犯罪を重ねて金が溜まってくるとそういう訳にもいかなくてな
バウンティハンターにダイナマイト投げたりして遊べるからもうこのままでいいやと

てか今はできないとかメッセージ出てポーカー出来なくなっちゃったんだけど賞金首だからなのかなこれ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:16:34.15ID:24S4wYoFpNIKU
>>21
ゲームの定義付けが「操作して楽しむもの」だからな

てかお前さんが根本と思ってるものを挙げ連ねてみ?
たぶん、それ動画でよくね?となるはず
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:16:51.93ID:lBpZwgrKdNIKU
>>80
すごい遊び方してるねw
はよ仕事終わらせて続きしたい〜
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:17:03.31ID:6iDdEpludNIKU
操作性しか叩くところのないゲーム
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:18:08.82ID:1W/CS0C+dNIKU
この板は豚板、アンチソニー板だからソニーに関する事でネガティブ要素あったらそれをやってもないくせに延々とネガキャンするよ何言っても無駄
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:18:19.72ID:Zuo06PXVaNIKU
序盤で挫折する人は割といると思うけど、進めたらボリュームもクオリティも半端なくて面白いしな
実際、ちゃんと遊んでる本スレは全然荒れてない(一部の変なのはともかく
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:18:54.57ID:wPwSbpaedNIKU
>>95
例えばなに?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:19:41.02ID:OvxFPz8GdNIKU
自分も滅茶苦茶面白いと思ってる。
早く帰って続きしたい。
世界で生きる没入感が半端ない。細かい欠点はあるけど、良い点がそれを遥かに凌駕してる。
これはちょっとオープンワールドの革命だよ。

操作性良いとは言えないけど悪いっていうほどかな?って感じだわ。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:19:47.36ID:4vkIfznl0NIKU
>>89
自首チャラはあんまやんないで正解
そのせいじゃないかもだけど猫背小悪党風アーサー本当かっこ悪いからw
でもダッチとの脱獄イベントは見とくべきかも
とても短いイベントだが印象が結構変わる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:20:22.76ID:olwpWcwIpNIKU
スタミナ周りは俺には受け入れられんかった
操作性、スタミナ管理が大丈夫な人なら面白いゲームだと思うよ
物量ヤバイのは間違いないし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:20:24.99ID:aqe7/fHAdNIKU
操作性もオプションで多少は変えれるから今までGTAやってた身からすると全然悪くないわ
決闘だけはやりづらいけど
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:20:35.21ID:/EJbHh2lMNIKU
操作性はようやく慣れてきた
つかチュートリアルで雪に足取られてモッサリになる
雪山を舞台に選んだのがそもそも悪いんじゃね?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:20:46.15ID:9K3Aoxf30NIKU
夜のヴァレンタインの酒場の雰囲気とか最高だな
光の表現が最高に綺麗
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:09.11ID:Pg0cmSCh0NIKU
このゲームの醍醐味はフィールドにいる馬車乗り込んで奪ってヒャッハーしながら最後燃やして町に突っ込ませる爽快感はあるぞw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:16.86ID:qAiHtXUo0NIKU
操作性を理解してその上で自由自在に操作するってのもゲーム上手い下手の要件の一つなんだがな
そこ、中級者様が一度通る道だからはやく乗り越えて欲しいよね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:27.90ID:1W3dUHCM0NIKU
テイク2ちゃんと倒産してくれそうで良かった

これだけの制作体制で糞ゲー作ってちゃ世話ないわ。
つーか、むしろ予算かければかけるほど糞ゲーになる確率って上がるんじゃないかな
予算かけるほど、開発途中で変更しなくちゃいけない場面で変更できなくなっちゃうから
そのまま押し通すしかなくなってしまうから

RDR2さん、開発期間8年、キャスト1200人、セリフ50万桁、ゲーム史上最大の開発規模
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539680160/

RDR2が笑っちゃうくらいユーザーレビュー低くて爆笑w
金出して有力サイトを買収しても無意味だったねw

【】RDR2のXboxone版のユーザースコアが5.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540561206/
期待のゲーム『レッド・デッド・リデンプション2』が酷評 「操作性が悪い」「メニューが見づらい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540628072/
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:41.92ID:u+2pshZeaNIKU
>>93
昼食後の薬忘れずに飲めよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:46.70ID:FpqVUIL4dNIKU
>>94
逆によく本スレをそんなに信用できるな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:59.53ID:d8I5LJWQ0NIKU?2BP(0)

お前ら基地外じみた遊び方しかしてないのかよ
善人プレイヤーはいないのか?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:23:01.45ID:wPwSbpaedNIKU
>>107
少なくとも豚だらけのゲハよりはよっぽど信頼できるでしょ

実装俺も止め時見失うくらい楽しんでるし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:23:07.87ID:9K3Aoxf30NIKU
途中で別のゲームを挟んだりしなければ操作で戸惑ったりもしないでしょ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:24:20.46ID:qAiHtXUo0NIKU
>>107
あの本スレの良い雰囲気がもし業者によって作られたものだとしたらそれはそれで凄いわ…
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:24:27.81ID:aCH8RsQ3MNIKU
ffと同じで大作だからこそハードル上げられて叩かれるところはあるわな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:24:36.98ID:RPYdt+SqdNIKU
>>107
エアプではなからクソゲーと決めつけるやつで溢れてるゲハより断然信用できるだろ
今あるレビューも序盤で投げたやつか信者が書いたもんしかないから全くあてにならない
ゲームやってる俺としては本スレの意見が一番しっくりくるわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:25:28.49ID:8lfh8d/q0NIKU
俺もどハマりしてるけど合わない人の気持ちも分かる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:25:35.42ID:scOQI4XEaNIKU
本スレではストロベリーの町のミッションの話はしてはいけないことになっている
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:25:55.55ID:Zuo06PXVaNIKU
>>108
盲目の物乞いに金を恵んでやるくらいの善人プレイだぞ、ゲージも右1/8くらいだし
もっともその物乞いは偽の盲目だったから追いかけて縛りあげてやったが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:25:56.49ID:C0/AxaZiaNIKU
かなり久しぶりに洋ゲーやってるせいかかなり楽しめてるわ
もっさり感はあるけどそこまで気にならん死体あさりはめんどいかな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:27:32.89ID:nXPECWV80NIKU
>>115
本スレより購入者レビューのほうが信用できるよ
悪い部分も的確に書いてるしね
評価の甘い海外Amaですら低いんだからもはや察するべき
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:27:36.95ID:olwpWcwIpNIKU
これ肉とかキャンプに寄付しても意味ないってのはマジなの?
貢献して町育てる的な要素好きなんだが
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:28:25.30ID:Msio7fz3rNIKU
欠点はやってて疲れるからぶっ続けで出来ないところかな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:30:49.10ID:wPwSbpaedNIKU
>>121
その購入者レビューってほんの序盤だけで評価してる奴いるじゃん

しっかり遊んでる本スレの方がよっぽど信頼できるだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:31:06.42ID:nXPECWV80NIKU
>>126
こんなとこで印象操作なんてやめとけ
被害者増やしてどうする
悪いとこを的確に指摘してるAmaレビュー見せて自分で考えさせるべき
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:31:19.26ID:qAiHtXUo0NIKU
>>122
寄付に3種類ある、食料・備蓄・作成 だったかな
この中の食料としての寄付だけが意味無いんじゃない?って言われてるね
備蓄と作成はキャンプの発展に使うからちゃんと意味ある
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:32:34.34ID:nXPECWV80NIKU
>>128
自分に合うか合わないかは購入者レビュー見せたほうがいいよ
断片的な部分見せて勢いで煙に巻こうとする本スレよりもね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:32:52.85ID:gUnWNyle0NIKU
>>128
>その購入者レビューってほんの序盤だけで評価してる奴いるじゃん

>しっかり遊んでる本スレの方がよっぽど信頼できるだろ

なんの根拠もない適当なレスで草
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:33:13.05ID:FpqVUIL4dNIKU
信用できると言われる場所こそネガキャンポジキャンの恰好の的だというのに
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:33:58.30ID:MlHA5Yyl0NIKU
RDR2のリアルさに震えろ
リアルを追求した究極のゲームやぞ
https://i.imgur.com/Y4jgUVr.gifv
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:34:40.89ID:wPwSbpaedNIKU
>>131
なぜ?

チュートリアルだけやってクソゲー扱いしてる奴をどうやって信用しろと?

実装俺は購入してめっちゃ楽しんでるんだけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:35:41.06ID:8lfh8d/q0NIKU
あと日本版だと×が決定になってたり字幕の名前がオフになってたりで評価落としてるな
ここらへんはローカライズの仕事が雑だわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:36:38.02ID:nXPECWV80NIKU
>>136
お前が楽しんでても他が楽しめるとは限らない
みんなお前じゃないんだよ
だからこそ実際購入してる人の意見が参考になる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:36:55.32ID:4OzKnyOnMNIKU
結局人を選ぶ系のゲームだったってことだろ
そもそも西部劇が好きじゃなかったらハマらないし
爆売れ必至の超大作みたいなノリで売り出したのが不味かった
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:37:09.72ID:LvCnbiFF6NIKU
ゲーマー層多い箱のほうがユーザースコア圧倒的ぼろくそな時点でお察しだろ
にわかゲーマーにはくそ要素詰めてもグラで凄そうな感出しとけばごまかせるからいいだろうけど
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:37:12.64ID:gJ9i6VcmMNIKU
開拓史時代のアメリカの不便な生活を再現したシミュレータというコンセプトを理解せずに
ジャップ的パラダイスファンタジーとかを期待して買った馬鹿がディスってるだけ

時代の再現率は高いし、悪いゲームというわけではない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:38:00.53ID:UhxpGKxTaNIKU
まあ小骨の多い魚ゲー
300億無駄使いした贅沢な高級魚って感じ
これがなければスムーズになるのに残念すぎる
出川も真っ青ないらないリアクションの数々
遅延かと思うくらいうすのろムーブな行動
なんなのこれゲーム時間の大半これに縛られてる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:38:06.43ID:wPwSbpaedNIKU
>>138
だからチュートリアルしかやってない奴のレビューなんてどうやって信頼しろと?

そのレビューの中でゲームクリアまで遊んだ奴はどれくらいいるの?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:38:52.24ID:24/zDqSA0NIKU
これと言ったバグもあんま起こらんしな
毎度毎度起動したら必ず1回はバグ起こるアサクリは見習え
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:39:42.63ID:nXPECWV80NIKU
そういうこと
人を選ぶゲームなんだから慎重にならないと
だれもが楽しめるゲームじゃないんだから不特定多数の購入者の意見を参考にしないとね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:39:45.73ID:F9Oki6GE0NIKU
>>143
>チュートリアルしかやってない奴のレビュー

では、その根拠は?答えられなかったら負けね(^^♪
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:40:57.95ID:eG5u475Z0NIKU
そういやバグもフリーズもないな
アサクリは面白かったけどオリジンズよりバグ多かった
わりとカクツキもあったし未だに特典のクエストがバグってて完了できない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:41:40.80ID:tXkNQN1taNIKU
操作性とUIは慣れるけどその他のへんにリアルにした結果生じるクソ要素が腹立つんだよなぁ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:43:04.03ID:gJ9i6VcmMNIKU
開拓史時代のアメリカの不便な生活を再現したシミュレータというコンセプトを理解せずに
日本的なお花畑歴史ファンタジーとかを期待して買った馬鹿がディスってるだけだろうな
時代の再現率は高いし、悪いゲームというわけではない

和ゲーにはないゲームだから洋ゲーに疎い奴が多く買ったのだろう
確かに人を選ぶゲームだが超大作には違いない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:43:51.31ID:qAiHtXUo0NIKU
ありがちな「素材×5持ってこい!」じゃなくて「めっちゃいいもん1個持ってこい!」だからそれは嬉しいね、作業感が無い
アサクリも好きだけど大量のサブクエとロケーションアイコンを見ては虱潰ししてくのはゲンナリするしオープンワールドの良さが薄れる
偶発的突発的に何か起こるのがいい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:44:10.80ID:4OfEuAFrMNIKU
操作性とか気にならんわ
誤爆もどうでもいい
だって他にこんな楽しいゲームないんだもん
快適に操作できてもつまんねえゲームなんかなんの感動もないわアサクリとか
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:44:28.04ID:N/N4uJ6p0NIKU
楽しんでる人を否定する気はないけどさ
マーカーを追ってぶつ切りのクエストを単調にこなすだけとか
どこの町も似たようなので特徴ないのとか
移動の時間がとにかくだるいとか、
そこら辺で苦痛を感じないものなのかねえ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:44:51.91ID:0TPwN3yO0NIKU
>>64
万人向けの神ゲーとして盛り上げられてきたからだろ
ジョジョの悲劇と同じ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:45:42.09ID:0TPwN3yO0NIKU
>>152
本来レビューがそういうの指摘するべきだったのに
まるで機能して無かったからな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:46:53.71ID:nXPECWV80NIKU
>>152
海外でも購入者の評価低いんだよRDR2って
日本的なとかはあまり関係ないのでは?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:47:07.90ID:orBgmiQv0NIKU
>>143
確かにそうだがチュートリアルで断念したって人も結構いるってのは参考になる。万人向けではないが楽しめるやつには神ゲー。まあどんなに良いゲームでもそういう傾向はあるが、RDR2はそれが強そうだってことは否めない。ということでおけ?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:47:26.37ID:F9Oki6GE0NIKU
>>152
そうやって誰かを批判しないとゲームの評価ができないって悲しいねぇ…
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:47:56.35ID:LvCnbiFF6NIKU
箱のユーザースコア6点台なんだけど
日本の箱ユーザーそんなにいるの?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:48:02.32ID:9isiOe2TpNIKU
とりあえず糞ゲーより面白かったが上回ったのでこのスレでは俺の独断と偏見で面白いゲーム確定です
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:48:25.98ID:Zuo06PXVaNIKU
>>155
>マーカーを追って

この時点でエアプかほとんど遊んでないことが分かる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:04.37ID:/wFg2ptPMNIKU
>>15
スマブラに敬語って…
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:18.55ID:7m2hcGVg0NIKU
ジャップゴキどうせだが買わぬなんでしょ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:21.45ID:Sl9REEBQ0NIKU
>>139
人を選ぶといえばDECOゲーは好きな人にとって以外はクソゲーだったものなあ
あれは隅っこにいたから微笑ましく認識されてたけど
猛烈にプッシュしてきたらそら煙たがられる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:23.43ID:cZ9m11b10NIKU
めっちゃくちゃパラパラの美味いチャーハンを
箸でボソボソ食ってる様な気分になるゲーム
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:42.74ID:UhxpGKxTaNIKU
狩猟の皮をまとめて取得可能にする
うすのろリアクションオン/オフ又はスキップをオプションに設ける
キャンプでも作成/料理をまとめて作れるようにする
これだけでもやろうと思えばやれるのにやらない時点でアプデは来ないな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:53.79ID:8lfh8d/q0NIKU
>>159
そんな感じかな、操作性はR☆ゲー特有のに慣れてないとキツいし
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:50:38.17ID:u+2pshZeaNIKU
>>152
それならそうとメディアが発信するべきだったよなあ
迷ってた俺は正直買わなくてホッとしてる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:50:43.20ID:jFynOiOcpNIKU
おう楽しんでてくれ
おれはアサクリやるわ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:50:56.69ID:4OfEuAFrMNIKU
>>163
多分そういうプレイもできちゃう
貧困なプレイしかできない奴が合わないって喚いてるんだろうな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:52:13.25ID:qAiHtXUo0NIKU
>>155
そんなメイン進めてないからかマーカーがうんぬんはあまりわからんな
とにかく道中で色んなことが起こるから全然退屈しない
列車通りかかった時なんか一番ウキウキよ、馬車もいいね
もちろん小さいイベントも起こる(悪人プレイだから基本断るしヘッショして家宅捜索するが)
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:52:15.24ID:wPwSbpaedNIKU
>>155
マーカー追う要素なんてあったか?

それに街ごとに全然特色が違うじゃん

お前はストロベリーとサンドニが似たような街に見えたのか?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:53:56.48ID:OBaezf5k0NIKU
>>70
万人に受け入れられやすいと言う割には日本だけじゃなく米尼でもGOWよりスパイダーマンの方が評価上だよね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:54:00.21ID:u+2pshZeaNIKU
あーあ
遂にちょっと前まで持ち上げてたゲームまで貶しはじめちゃったよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:55:38.86ID:cITkx/lTaNIKU
ストーリーが酷すぎなのがな
もっと大作洋画、他の洋ゲーみたいな盛り上げ方していいんじゃない?そういうゲームじゃないってんならキャラ設定とか舞台設定とかもっと掘り下げたりして、考察とかさせる話でもいい
最後まで無駄に長い時間かけさせて結局盛り上がりもたいしてないし、長いのに唐突な展開で、伏線とかもうまくはれてないから薄っぺらい話に終始してしまっている
西部劇どころかその辺のラノベにすら負けてるぞ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 12:59:53.60ID:UhxpGKxTaNIKU
リアルに岩糞スタッフが考えた僕の西部劇が
贅沢に無駄に駄々多く混入してくださりやがったから
プレーヤーはカオスリアルなゲームをやらなければならないのよ
岩糞
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:07:44.22ID:eG5u475Z0NIKU
リアルではないよね
あんなちんたら歩くやつの方が少ない思う
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:08:33.89ID:8c90P45P0NIKU
http://arcadia11.hatenablog.com/entry/2018/10/27/073500
『レッド・デッド・リデンプション2』は面白くなかったし、
『レッド・デッド・リデンプション2』は楽しくなかった。
これは従来の定義における「ゲーム」というより、「シミュレーション」に近いのだ。マカロニ・ウェスタン・シミュレーションだ。

たぶん楽しめるのはこういう感覚の人だけなんだと思うわ
この人はまだゲームとしてつまらないってきっちり言及してるだけマシ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:11:31.88ID:Rs6lTvlj0NIKU
操作性いうほど悪いかな?
LAノアールもそうだったけど違う方向に期待し過ぎて買う人間多いだけなんじゃないの?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:12:25.29ID:ajLsL18E0NIKU
>>1に面白さのポイントが集約されてる
ダークソウルみたいに敵を倒す楽しみみたいなのは希薄だけど
それはそれで良いと思う
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:14:25.74ID:pZN/bJYk0NIKU
>>182
そりゃあんだけ大々的に広告うってメタスコアも97点だからね
合う人には合うスルメゲーって評価が先行して広告もメタスコアも相応だったらこんなに叩かれんわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:14:45.54ID:eG5u475Z0NIKU
操作性はPS3やPS4初期までの洋ゲーにありがちなもっさりだからみんなトラウマのように思い出したんじゃないのかと
最近の洋ゲーは動かしやすいゲーム多くてそれに慣れすぎてたから文句出る
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:15:46.17ID:5FOp2glO0NIKU
>>184
昔からR☆のゲームってこんな感じじゃん

俺はバイスシティの頃から遊んでるけど違和感無いけど
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:18:19.17ID:v6UbHhpl0NIKU
それにしても人との撃ち合いが一番つまらなくないか?GTA系でも思ったが
西部劇なのに銃使うのが楽しく感じない、狙う感覚に乏しいのかもしれないが
狩りは別でそっちをやってるほうが遥かに楽しい…
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:22:09.55ID:9isiOe2TpNIKU
映画ゲームも基本ゴミ。ゴッド・オブ・ウォーなんて近年稀に見る糞ゲーだったし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:24:09.96ID:Sl9REEBQ0NIKU
ファミ通で言うとこの「ファンなら買い」評価なんだよね
そんなゲームに10・10・9・10なんて付くようなもんだからなあ
まあでもファミ通なら付けるか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:24:10.64ID:Rs6lTvlj0NIKU
不満あげるとトロフィーにまだやれないオンラインの文字だらけなことかな
GTAで儲かってるらしいけど営利目的出過ぎ引く
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:25:09.76ID:4vkIfznl0NIKU
>>177
キャラ設定はどんどん掘り下げられるけど
キャンプでの会話とか全無視でメインしか遊んで無いんだろうなぁ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:25:36.34ID:UhxpGKxTaNIKU
アイテム取得もGTA にしてほしかったがな 
皮を剥ぐ→抱える→馬まで運ぶこの一連の動作
がもっそりしすぎてきついし
狩猟夢中になりいつの間にか馬との距離が離れすぎて
しまうと口笛が効かないのでいちいち戻らないとならない
口笛はウイッチャーやアサクリ仕様で良いのではと
余計なリアル入れなきゃ批判も抑えらたのに
残念な野暮ゲーなんだよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:25:49.20ID:4UcOwcvRdNIKU
>>187
デッドアイ使ってるか?
FPSのノリでやってるなら遊び方が間違っている
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:27:27.22ID:4vkIfznl0NIKU
デッドアイを的確に使ってやれば退屈では無いと思うけどなぁ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:29:59.52ID:2rS5PZyUrNIKU
デッドアイ使ってもヘッショするだけだから銃撃戦は面白くもなんともないけどな
ハンティングだけやってなさい
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:30:11.59ID:RPYdt+SqdNIKU
>>121
確実に本スレの方が信頼できるよレビューの不満は浅すぎる
本スレの不満はかなりピンポイントに不満を書いてるから
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:31:16.18ID:LkkU4EIJMNIKU
こういうスレにとエアプネガキャンわくのかよどうしようもねえな豚だかアフィだか知らんけど
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:39:46.05ID:UuLWrMQL0NIKU
やるゲームが0のクソ豚が総出でネガってるからな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:40:05.58ID:eG5u475Z0NIKU
>>197
本スレは全肯定批判絶対許さないマンばかりだからあんまり信用できないよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:42:07.96ID:RPYdt+SqdNIKU
>>200
いや全然そんなことないよ
操作性糞とか雪山クソゲーとかもうわかりきってるからスルーされたりさっさと消えろって言われるだけで
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:45:10.37ID:9K3Aoxf30NIKU
合わない人も理解できるけどゲームの出来は間違いなく一級品
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:45:15.06ID:eG5u475Z0NIKU
>>201
最近はわからないけど発売日の0時にやってすぐに操作性が悪いと書いたんだがGTAもこんな感じだし問題ない日本人だけだみたいな事言われたけどな
だいたい5年も前のゲームと同等って全く進化がない証拠思うんだけどな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:45:36.36ID:8c90P45P0NIKU
本スレはもう操作性とモッサリを乗り越えた神々の戦士だけしか残ってないんじゃね?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:47:40.10ID:RPYdt+SqdNIKU
>>203
なんで?1時間もやればわかること延々と書かれるんだからスルーされるでしょ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:49:52.01ID:0lV0dTm+0NIKU
ロックスターも操作性とか UIの問題は把握してるようだし、
近いうちにアップデート入るかもな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:50:16.23ID:RPYdt+SqdNIKU
>>206
極論言うとそうだよ操作性なんてやってるうちに慣れるからねそんな事よりも無限にあるようなイベントパターンの話してる方が有意義なんだわ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:50:55.03ID:DwtMz+zjdNIKU
>>209
GTAも別に改善されなかったし
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:52:04.45ID:Y+E2KrmjaNIKU
>>206
そりゃ操作性だけの話題してるとこなんてゲハくらいだし
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:52:15.25ID:LkkU4EIJMNIKU
楽しんでるってやつに突っかかりにかかるやつはなんなの?仕事なの?それとも何かの病気なのかな?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:52:40.17ID:8c90P45P0NIKU
まぁ面白いって感じる人がいてもいいんじゃないの?
もう大多数は糞ゲーって意見で海外も日本も結果は出たんだから
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:53:06.52ID:teiLlDWtdNIKU
>>212
ゲハだけだと思っているのか
エアプもここまで来ると凄えな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:53:19.62ID:nXPECWV80NIKU
>>210
それならあまり信用はできないとこだな
買ってみたら合わなくて後悔するパターンになりそうだ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:53:34.39ID:LkkU4EIJMNIKU
>>214
ところで君はこのゲーム買ったの?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:54:47.02ID:NNwaDmz3dNIKU
>>214
別に人を選ぶゲームなんか腐るほどあるからどうでもいいけどね
それが、様々なメディアからやるべきゲームや史上最高ゲームと評されてメタスコア97を取ってなければね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:54:56.65ID:X+y8oKa6dNIKU
あの評価激甘すぎる北米アマゾンの購入者レビューが☆3の時点でクソゲー確定
お前らには騙されんわ
買った奴らご愁傷様です
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:55:06.16ID:Y+E2KrmjaNIKU
>>215
操作性の酷さをずっと連呼してる所ってゲハ以外あるのか?
教えて?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:55:10.84ID:8c90P45P0NIKU
【大悲報】メタスコア9.7のRDR2 4chでも外人どもが不満爆発で大荒れユーザースコア現在7.5で買収確定の完全なるステマゴミクソゲー確定へ [411361542]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540769140/

期待のゲーム『レッド・デッド・リデンプション2』が酷評 「操作性が悪い」「メニューが見づらい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540628072/

とりあえずここらへんはゲハじゃない人たちのスレの雰囲気
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:55:50.31ID:LkkU4EIJMNIKU
>>216
どっちにしろ君は買わないだろなんでID赤くしてまで粘着してんの病気なの?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:56:11.47ID:aypFx7+QdNIKU
なんかゲーム的な面白いところを持ち上げられない時点でお察し



もうだめだよこのゲーム、アプデで直すなら根本的な部分も変えないとレベル
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:57:55.71ID:RPYdt+SqdNIKU
>>223
このスレだけでもあがってるのに見ないふりしてるだけじゃないの?もうクソゲーと決めつけたいだけなんでしょ?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:58:29.46ID:5wKCQ/C80NIKU
話聞いてるともしやシェンムー好きな俺には合うのでは?
買ってみようかな
社会シミュレーターみたいな感じだとすげぇ楽しめる自信があるが
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:59:15.19ID:Y+E2KrmjaNIKU
>>223
でもお前switchもPS4も持ってないんだよねw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:01:57.21ID:t2Jd0U5XdNIKU
>>220
ゲームブログでも操作性は苦言を呈しているところばっか、amazonでもそういうレビューがどんどん投下されている
4chanでもスレッドはかなり立てられているし、reaeteraでは感想スレで評価が二分して、操作設定の個別スレが立つほど
逆に君こそゲハしか見てないんじゃない?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:02:38.34ID:nXPECWV80NIKU
それこそ楽しんでるならAmaレビュー否定する理由もないんだけどね
どうせチュートリアルだと決めつけたがるのはやっぱり
影響を無視できないからかな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:03:02.70ID:ACP7e9OKdNIKU
列車強奪して暴走させるのおもろい
とにかく俺は悪人プレーでやるわ金は基本的に持ち歩かないようにすれば万事オッケー
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:04:14.82ID:ks8WXVPq0NIKU
普通にゼルダより上だよな
気づくやつは気づいてるだろうな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:05:14.41ID:wPwSbpaedNIKU
>>223
いやゲーム的に面白いところなんて書いてあるじゃん

なんで読まないの?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:05:25.13ID:LkkU4EIJMNIKU
>>230
で、君はこのゲーム持ってるの?ゲームの細かい話聞いても良いかな?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:06:36.35ID:nXPECWV80NIKU
>>234
本スレは購入の参考にならないって言ってるんだからわかるでしょうに
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:08:59.47ID:LkkU4EIJMNIKU
>>235
持ってないのになんでそんなレスしてんの?何も知らないんだからROMってたほうがいいんじゃない?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:09:19.28ID:9K3Aoxf30NIKU
>>232
ゼルダとはまるで方向性が違うからなぁ
作り込み、没入感、NPC、ストーリー、グラフィック
辺りはRDR2の圧勝だけど
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:10:03.04ID:emW4kS6b0NIKU
DL版買った奴が、無理して持ち上げてる気がするな。
もう売れないから。

反対に、パッケージ版買ったAmazonのレビューは荒れている。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:11:21.36ID:Pg0cmSCh0NIKU
>>232
ゼルダは皮剥ぎもキンタマの大きさもウンコボドボドも変えることが出来なかったからな。やはりゲームというのは大容量じゃなきゃ出来ないことがあることが証明された
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:11:47.13ID:bp961BFcdNIKU
>>239
またエアプが楽しんでるやつを不当に貶してる
どうしてもクソゲーにしたいんだね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:12:00.37ID:nXPECWV80NIKU
>>236
なんで?ただでさえ人を選ぶゲームだから
不特定多数の購入者表記のAmaレビューのほうが参考になるよって言ってるだけだよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:13:10.40ID:KcLrF9HY0NIKU
まあ数時間やって投げた素人の意見より
発売前にクリアするまでやったようなプロのレビューの方が参考になるのは明らかだわなw悪い点も挙げてるし

最近だとエピソード8公開直前で絶対に失敗できないスターウォーズバトルフロント2や大規模な宣伝してたCODWW2は普通に点数低い

ただメタスコは初動での印象操作はやってるね
FF15は初動86から81まで落ちたしCODWW2も86から79まで落ちた
RDR2はレビュー数からしても大幅に落ちることはないだろう
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:14:22.52ID:LkkU4EIJMNIKU
>>244
じゃあレビュー見てれば良いじゃんそんなレスする意味は?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:15:25.52ID:eG5u475Z0NIKU
プロってただのゲーム好きだけどな
ネットで個別に情報取得できる時代にメタスコアとかいう権威もどきなんていらないわ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:16:38.46ID:nXPECWV80NIKU
>>247
購入した証拠はないしな
しかも操作性とかそういう話は無視されるんだろ?
なんの参考にもならない
たとえ購入してたとしてもそのゲームに合った人だけがスレにいるだけって感じ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:18:34.31ID:9K3Aoxf30NIKU
>>249
操作性なんて雪山越える頃には慣れてるじゃん
その後は最高のゲーム体験が待ってるんだから序盤で投げた人の意見だとゲームの実際は分からないしね
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:19:30.58ID:rGzUI7nkdNIKU
>>249
しつこいゴミだな操作性は慣れる程度のもんだからゲームの話をしてるんだよゼノブレ2のスレで延々とUIの話してるか?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:22:26.27ID:KcLrF9HY0NIKU
>>248
権威モドキならディズニーが関連したEAのスターウォーズバトルフロント2やアクティのCODWW2の点数が低い理由は?
ゲーム以外にムービーやミュージックやドラマ等レビューしてるメディアもRDR2の点数を出してるわけだけど本当にただのゲーム好きなの?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:22:33.54ID:LkkU4EIJMNIKU
>>249
ある程度やった俺が読むとアマレビューは本当にあてにはならないがね開始数時間もかからんで解ることしか書いてないもしくは狂信者の過剰な持ち上げ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:22:39.14ID:o3Gd2GZU0NIKU
オブリビオンの時にも>>1と同じようなレビューそこかしこで見かけた
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:22:41.14ID:nXPECWV80NIKU
>>250
その後も慣れるか慣れないかなんてわからないからな
お前は慣れても他もそうだとは限らない
まあAmaのレビューはチュートリアルだけの評価に違いないって人は自分の評価こそが絶対になるか
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:25:11.19ID:ks8WXVPq0NIKU
操作性はここで言われてるほどは悪くないんだよな
みんなが期待していたものより操作性が悪いのは事実だが、ネガキャンを見ると
「こんなの誰もプレイ出来ないのが当たり前」みたいな言われ方をしてるけど、そこまでのレベルではないよ
はっきり言って普通にプレイ出来る
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:25:38.33ID:rGzUI7nkdNIKU
>>255
もう合わなそうって思ったんだろ?じゃあさっさと他行けよなんでこのスレに多投してんの?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:31:43.80ID:9K3Aoxf30NIKU
>>255
実際、序盤で投げましたとか即売りました
とかそんなレビューばかりじゃん
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:33:37.88ID:UsTgi3LT0NIKU
1やった人には好評なんだろ、なんか今頃になって1の方が良かったとか言い出す奴出始めたけどどこがダメなのって聞いたら1は西部劇でヒーローになれただってw
ジョンマーストンがいつヒーローになったんだろ、仲間のために犠牲になるってのはアーサーもやってんだけどな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:37:26.51ID:4vkIfznl0NIKU
>>256
操作に修正入るならそれに越した事は無いけど
大げさに風潮して回ってる連中がちょっと目立ち初めたからね
世紀のクソゲーに頑張って仕立て上げたいんだろうなぁって人らもいるし

でも正直な所自分はちょっと楽観視してて
オープンワールド的には中身が良いんでこれ割と早く評価が盛り返す気がしてる
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:46:24.10ID:cc9+pDxHdNIKU
カヌーで川下りずっとやってるわこのゲームアンロック要素多すぎるわchapter2とか人間でいうと小学生にあがりたてレベルwww
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:46:34.51ID:bdkCM6350NIKU
イースターエッグUFOと遭遇!
https://youtu.be/CEw94dZSo4Y
【RDR2】ビッグフットに謎の鍋さらには隕石!!
https://youtu.be/DmJtqt4zSR8
珍しいショットガン&壊れたパイレーツソード入手方法
https://youtu.be/GU-ZW_PaNkI
ハイリスクな宝の場所
https://youtu.be/6tOWr-40khM
南北戦争時代のナイフ&南北戦争のハーディハット入手場所
https://youtu.be/K06mtm8Tdg4
バイキングの手斧&バイキングの兜 入手場所
https://youtu.be/XSxjHuRg8Do
猫のスカルマスク 入手場所
https://youtu.be/QacKA-TY7qw
スコフィールドリボルバー 入手場所
https://youtu.be/Mt9DPuMmUFM
豚のマスク入手場所
https://youtu.be/qMAkz27vkwY
モリオンの兜 入手場所
https://youtu.be/C6x0BU-AxkE
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:52:26.68ID:UMY2N9on0NIKU
>>15
ゴキブリが荒らしたとしても購入者限定にすればわかるからね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:57:43.50ID:N8ohk9TJdNIKU
猫可愛いわ図鑑登録のためとはいえこれは殺せん…
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:57:47.61ID:JoX/ZWtR0NIKU
あーはやくPCでやりてぇなぁ?


はやく家ゴミ養分から搾り取ってくれー
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:00:47.77ID:N8ohk9TJdNIKU
あ、殺さなくてももしや注目すればいけるか確か
良かった…
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:04:40.99ID:bK//hLjM0NIKU
ストリートビューでも眺めてた方が面白い
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:08:24.56ID:nXPECWV80NIKU
>>264
世紀の糞ゲーなんて言ってないんだけどな
メタスコアで97点ってのが前提にあってその後の購入者の評価があまりにも違ってたのが問題なわけで
Amaの購入者評価の☆3って世紀の糞ゲーレベルなのかね
妥当としか言いようがないんだけど
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:09:21.85ID:Q/sSbjK2dNIKU
操作性悪いって嘆いている奴ってデフォルトのボタン配置変えても同じ事言ってるのかな
FPSにボタン変更しただけで問題は払拭されたけど
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:12:45.86ID:9K3Aoxf30NIKU
何と言うか、良くも悪くもAmazonレビューって空気に流される人多いよな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:14:27.43ID:4vkIfznl0NIKU
>>273
誰もお前がなんて言ってませんけど?
今回の騒動全体的に見た場合での話をしてて
別にこのスレ限定でどうの言ってる訳じゃないよw
自意識過剰なんじゃないのw
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:16:18.99ID:5FOp2glO0NIKU
>>273
お前はRDR2買ってプレイしたの?

買ってないならなんで妥当って分かるの?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:49:07.35ID:Rs6lTvlj0NIKU
すでに西部劇じゃなくてムツゴロウ状態なんですけど
ワンコなでまわせるのににゃんこ撫でられないのは猫派に対する嫌がらせですわ
もしかしてアメリカではにゃんこゴロゴロさせないのかな?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:57:46.21ID:mhmrIJJZMNIKU
ワンコは狩りの役に立つがニャンコはゴミだからな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 15:59:29.11ID:T4wpbtan0NIKU
ゲームデザインやシステムは前作からまったく変わってないからな
8年前のゲームを今のグラフィックレベルでやっているようなもんだから
今時のゲームは色々改良されて快適だからそれに比べるとストレスが溜まるよね
ゲーム内容的にも昔の洋ゲー好き以外の人には向かないゲームだと思う
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:08:55.03ID:1SNd2r5cdNIKU
>>24
マリオもゼルダも一回やったら飽きるゲームでしょ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 16:44:05.49ID:+lLAuirxaNIKU
いくらグラフィックとか良くても操作性悪いだけで没入感無くなるな
なんでなんだろ?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:14:54.49ID:w8Tze3DMMNIKU
>>1
なおうpはできんもよう
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:20:45.76ID:lTy4GHM10NIKU
1やってないけど二章からめちゃめちゃ楽しめてる
操作は慣れる。手配つきやすいのが糞だと思う
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:22:42.80ID:7AAUOF+vdNIKU
操作性はウィッチャーに耐えれた人間なら素質あるんじゃね
まあそれ以上に歩き強要がきついんだろうけど
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:36:30.17ID:jK9yKjuW0NIKU
まぁ俺も世間じゃクソゲー扱いされてるけど大好きなゲームは何本もあるし、いいんじゃないの
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:43:36.88ID:cLEt3qijaNIKU
ゲームの根幹じゃなくて、出だしで挫けた人がクソゲー!って連呼してる感じだな
アマレビューはそう言う雰囲気に流される傾向にはあるし
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:44:30.58ID:Ojrdrgmc0NIKU
指命手配ってそんなにつくか?
お前らが郵便局で精算できるって言ってたから、ビビって郵便局行ったら、払う必要無かったわ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:46:11.25ID:95+pUR9h0NIKU
出だし重要やろ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 17:58:10.63ID:0RONv3+V0NIKU
洋ゲーが合うやつなんて極一部だろ
1だって言うほど面白くはないし
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:10:39.08ID:mjSWrlMWMNIKU
断言するけどこのゲームを楽しめないやつって、精神的に子供かIQが低い。
アマの高レビューも同じような意見の方が多数いるし俺だけの考えではない。レビューで低いのはチンパン丸出しの文章で、あっこいつ頭悪いってのがにじみ出てる。
これは大人が酒飲みながらじっくりとインタラクティブでプレシャスな世界を経験するゲームだし、前作からそこは変わらない。
レビューで悪口言ってる奴は単に知性足りないだけでソシャゲやってろと思う。
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:17:59.32ID:95+pUR9h0NIKU
>>293
これコピペ?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:29:27.95ID:BJT+OBpHaNIKU
ps4pro同梱版買ってやってるけど、批判の方が正しいよ
ゲーム性としては糞で雰囲気ゲープラス西部劇シミューレータだからほとんどの人には合わない
ゲーマーほど合わないと思うけど世界観に浸れる人だけにオススメする
ゼルダのが万人向け
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:33:32.00ID:Q4GqkMG30NIKU
このスレに騙された
まだ雪山だがクソゲーじゃねえか金返せ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:37:58.92ID:t2Jd0U5XdNIKU
>>297
雪山抜けても糞だぞ
そもそも感想スレ見てこい
批判のほとんどキャンプ地についてからの要素だ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:40:57.88ID:rHk33X9a0NIKU
海外で評価悪いんだろ
流されやすい日本人にはウケてるんだろ?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:41:26.37ID:OWNk0s740NIKU
ローリング移動とかダッシュジャンプとかジャイロエイムとかいろいろ解禁されるぞ
がんばれよ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:42:10.01ID:t2Jd0U5XdNIKU
>>301
雪山はチュートリアルとしてゴミなだけ
自由度は増えるが、糞要素は超えてから更に開放される
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:44:25.42ID:lYFVeaQodNIKU
>>298
ネガキャンマンやべえな

雪山抜けて数時間やって合わなかったらやめてもいいかもね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:47:04.45ID:t2Jd0U5XdNIKU
>>305
やった当事者だからな
やっていれば雪山超えれば神ゲー!とは絶対に言えんわ
このゲームはどこまでも人を選ぶ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:48:49.64ID:cLEt3qijaNIKU
>>293
接待的な部分がまるでないゲームだからね
ここまでプレイヤーの行動に責任が伴うゲームは他にないだろう
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:50:02.30ID:95+pUR9h0NIKU
そもそも雪山越えるまで糞な時点でw
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:50:18.97ID:Ojrdrgmc0NIKU
>>297
神ゲーって万人受けするゲームでしょ?
これはちがくない?爽快感求めたりする人間には全く合わないと思う
雰囲気にあわせてロールプレイするのが好きな人間には最高だと思う
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:53:36.54ID:QPV+uxP2dNIKU
>>310
自分にとって最高なら神ゲーだろ
逆に万人受けするゲームは神ゲーにはなりにくい
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:56:48.82ID:IIEWijikdNIKU
雪山で2時間位掛かるのもな…
NPCの会話ガン無視なら1時間弱か
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:58:20.21ID:UK/QYoPE0NIKU
雪山なんて糞の一角だよ
超えてもゴミ糞
雪山出たら神ゲーってどの口が言えるのやら
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 18:58:56.05ID:mjSWrlMWMNIKU
人それぞれだから好き嫌いはあるだろう。
ただこのゲームの評価低いやつはたん順に未熟か頭悪いんだろうなとは思う
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:00:14.64ID:Ojrdrgmc0NIKU
>>316
お前に合わなかっただけでクソゲーでは無いな
現に俺は今までやったオープンワールドで1番楽しい(万人受けする神ゲーとは思わないが)
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:00:58.76ID:GvFP/bmJ0NIKU
>>316
合わなかったからクソゲーって言ってるやつにも言えよ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:03:27.21ID:BJT+OBpHaNIKU
評価が低い人は良いゲームを多くやってるゲーマー
これでゲームとして満足できるのは、ゲーム性より没入観重視の人
正直選択肢が豊富なリッチなADVゲームという方がしっくりくる
何度も言うがゲーム性を求めてはいけない雰囲気ゲーム
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:07:52.95ID:cLEt3qijaNIKU
>>295
ブレスオブザワイルド万人受けはわかるけど3Dゼルダで一番つまらなかったなぁ
ブレスオブザワイルドよりRDR2の方が好き
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:11:08.39ID:Q4GqkMG30NIKU
なんでこれキーコンフィグする時一々自動で切り替わり続けるんだよどれがどれかわかんねえだろ!
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:11:51.48ID:p2ticd5s0NIKU
少数派が好きそうなゲームを大衆に売ったらどうなるかわかるよね?
ベイグラントストーリーの悲劇を思い出しなよ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:13:10.44ID:BJT+OBpHaNIKU
>>322
本体買う時期間違えて損した口だね?

>>323
ゼルダ合わない人が少ないしそういう人こそRDR2みたいなADVが合ってると思うよ
アクション性高いからねゼルダは
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:15:10.01ID:GvFP/bmJ0NIKU
>>326
ゼルダもこれも両方好きだぞ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:19:11.95ID:cLEt3qijaNIKU
>>326
いや、ゼルダは好きだぞ?ブレスオブザワイルドがシリーズ中でイマイチなだけで
スパイダーマン、アサクリ オリジンズ オデッセイ、TES 4,5、GRAVITY DAZE、Fallout 3,4、The Witcher 3、ソウルシリーズ
それぞれ魅力が違うし全部好きだ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:20:16.50ID:kGHbuk6a0NIKU
>>327
同じ人と会えて嬉しい
RDR2は星空とか夕焼けを馬でのんびり眺めてるのが好きなんだよね
ゼルダは文句なしにゲームとして動かしてて面白い
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:21:51.27ID:mUYnlTEz0NIKU
RDR2合わなかった
理由は単純、主人公が誰かわかんないからだと自分では思う
主人公のアーサーってなんなん?背景がさっぱりわからなくて操作したいキャラじゃないんだよね
自分でクリエイトしたキャラでもなく、こいつをどうしたら良いかが不明で楽しめない
なんかないの?家族を人質に取られてるとかアメリカンドリームしたいとか世界を救うとかそーゆーの
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:23:13.40ID:GvFP/bmJ0NIKU
>>329
俺は突発的なイベントとクエストが好きだわどれもこれもテキトーに作ったものがないしやってて楽しい全部みたいよ
今のところお気に入りはレニー!レニー!?レニィィ!!??イベント
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:23:47.04ID:y9HDEO9f0NIKU
いつか買うとは思うけど、PSのソフトは発売日に買うと損するからな。
話題が冷めた頃でもいいわ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:26:10.58ID:IIEWijikdNIKU
>>330
キャラバンに貢ぐ(パシリ)位しか
プレイヤー以外ロクに寄付しないつーね…
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:26:27.75ID:GvFP/bmJ0NIKU
>>330
chapter2ですぐ狩りイベントで背景の説明あるじゃん
子供の頃からダッチ一味に居る生粋のギャング
口は悪いけど腕は確かな一味の頼れる存在
キャンプでの雑談で喋るけど時代の変化でアーサー達みたいなギャングはもう用なしになりつつある自分たちの存在意義はなんなのかと葛藤してるのがアーサーだよ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:27:13.02ID:ThLxEWXX0NIKU
面白いねこれ
ただ馬で集団行動してるとき誰が喋ってるかわからん
まあ雰囲気で楽しんでる
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:28:33.66ID:GvFP/bmJ0NIKU
>>335
設定で誰が喋ってるのか表示できるよ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:30:05.97ID:kGHbuk6a0NIKU
>>331
サブストーリーがメインストーリーみたいに惹き込まれるよね
自由に動けるようになってるのにサブクエに縛られて身動きできない状態だけど楽しい
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:30:30.29ID:cLEt3qijaNIKU
>>330
アーサーモーガンは、生活の文明化に逆らって生きるダッチギャングの有能な幹部
ギャングとボスに対しては拾って育てて貰った恩がある
人の為になりたいと言う信念と、ギャングの為なら悪行も辞さないと言う思いの間で葛藤している
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:47:28.17ID:vde9IOkm0NIKU
新世界に行くとは思わなかったわ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:47:44.30ID:1WE0xGyU0NIKU
>>282
いやいや飽きるだろ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:51:55.68ID:XfKXHkKYdNIKU
グラフィックも二日たてばあきる
トロコンするにはまた最初っからってのがきつい
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 19:52:21.87ID:CeoJbYb2MNIKU
ゼルダは物語性が貧しくてオープンワールドには向いていなかったと思う
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 20:06:11.06ID:84RBAeHo0NIKU
フラグ管理とかめんどくさいだけで相当練り込まないとゲーム的には面白くならないからそのへんバッサリ減らしたゼルダは正解だと思うよ

そもそも簡単に死ぬNPCがいると連続シナリオ造れないしな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 20:22:09.66ID:84RBAeHo0NIKU
つまんない要素は捨てる

これをやらなかったから7年もかかったんかな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 20:41:02.48ID:cLEt3qijaNIKU
結果いつもの3Dゼルダよりつまらなかったしオープンワールドにしなきゃよかったのにね
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:36.86ID:IkahB0oSdNIKU
PSユーザーは3回で投げ出すからしゃーない
もっと難易度落としてあげないと
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 21:11:58.44ID:Pg0cmSCh0NIKU
今時ショボいゼルダが凄いとかいってる時点でいかに無能か分かる
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 21:16:15.36ID:/V7A3bAjaNIKU
>>350
それな、既にアサクリオリジンが越えてるしな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 21:24:14.76ID:VfP1rz4p0NIKU
俺はあとフォトモード実装してくれれば大満足

馬に乗って旅してる姿とかを撮りたい
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 21:28:42.86ID:9K3Aoxf30NIKU
操作性がー!!ってノイズでたくさんある良い部分が書き消されてる現状が切ない、最高に面白いのに
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:01:39.67ID:eLWnE4CLFNIKU
箱xでプレイ中で面白くないとは言わないけど箱x版4kウィッチャー3の方が景色や森の中とかの没入感あるな。
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:09:47.61ID:uPUvnu1j0NIKU
>>351
オデッセイは確実に超えてるけどオリジンズはちょっと…
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:13:05.01ID:WOcQv6uS0NIKU
熊の頭の帽子をかぶって冒険だわ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:13:31.85ID:Qpxnz3SGpNIKU
>>318
ほんそれ
まぁ合わないやつがいるのはわかるよ
俺は逆にウィッチャー3 、ホライゾン、アサクリオリジン、ゼルダは合わなかったし
rdrはすげー夢中になるほどでもないけど、またあの世界に戻りたくなる魅力がある
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:15:37.61ID:Z7bc/OOjpNIKU
最近 RDR2がダメだとわかってアサクリで勝負挑んできてるゴキちゃん多くて笑う
どんだけなりふり構ってないんだよw
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:15:52.04ID:ZTdbqW5j0NIKU
FPSモードで最初から最後までやるのは現実的かね?
ここまで作り込んでると素材を出来るだけ近くで見たいんだが
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:21:39.06ID:24/zDqSA0NIKU
>>361
よお、敗北者w
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:47:13.30ID:h243rVIz0NIKU
これ他人のアカウントのトロフィー見てるだけやんけw
右上sign in表示あること自体他人のトロフィーって証拠
https://i.imgur.com/jQZFFv1.png
まあ、自分のアカウントを検索したなら本人かも知れんがw
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 22:54:33.04ID:FMgTnJUQ0NIKU
万人向けでもないし、ユーザー楽しませる努力が足りないのも事実だが
同時にめちゃくちゃ作り込みがいいのも事実。
LAノワールを楽しいと思えた人ならこれも楽しめる。
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:00:35.81ID:UK/QYoPE0NIKU
楽しくないけど
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:03:26.83ID:ROzdSbeJ0NIKU
豚がどう叫んだって信用するのはメタスコアなんだよなぁ
豚哀れw
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:06:46.50ID:24/zDqSA0NIKU
>>364
敗北者…ー
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:07:50.95ID:24/zDqSA0NIKU
実際2章クリアしたら面白なってきたわ
説明文読むまでステルスキルできるのは知らんかったけど
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:08:19.11ID:sW7THBZxMNIKU
>>55
ミスも含めてって簡単に言うけど、リアルでボタン押し間違えるレベルのミスなんてある??
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:21:40.18ID:sW7THBZxMNIKU
>>376
え?
日本で拳銃携えるような生活してるの?
それってかなり少数派なんだけど…
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:26:06.73ID:9K3Aoxf30NIKU
>>378
これ日本が舞台のオープンワールドじゃないんだけど??
ガンマンなら有り得るよね
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:28:25.07ID:sW7THBZxMNIKU
>>379
でも君は日本人だよね?
ガンマンに成り切ってるのかな??
それって危ないなあ(笑)
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:28:39.44ID:uUWeMIHs0NIKU
このゲームの開発に消去法はないな
とにかく全部ぶっ混んでみた
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:42:40.15ID:sW7THBZxMNIKU
>>382
没入感あるんだね
安上がりで良いなぁ

ガンマン生活頑張って(笑)
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:45:08.16ID:sW7THBZxMNIKU
>>384
イライラさせちゃったのね(笑)
RDR2でもやってガンマンに成り切ってストレス発散してね
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 23:52:50.97ID:EGmmUQoMdNIKU
面白いというスレにわざわざ出張してツマラナイと言う奴はマジ屑すぎだろw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 00:52:55.12ID:VQeoqhSma
NPCがちょんと生きてるってのはさすがだと思った
なりきりプレイや世界観に没頭するって楽しみ方ならこれ以上無いほど面白い
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 00:56:17.04ID:MvTUqOhqd
糞すぎて売ったわ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 01:19:28.27ID:hsHnejTl0
NPCとの会話テキスト量は半端ないな頻繁に話しかけてたらギャング一味のキャラにはかなりの愛着沸いたわ

神父以外
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 01:34:20.49ID:i0R+JAw00
まあこの神グラのゲームは4kネイティブの箱Xでやってこそだな。
オープンワールドで感動のグラやわ。
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 01:47:16.15ID:Mmbep53I0
川辺を散策してたら熊が突如現れて咆哮を上げた
騎乗してた馬との絆レベルが低かったので
悲鳴を上げながら乗り手を地面に振り落とし馬が逃げて行く
熊を仕留める事ができそうな火力強めの銃器は馬に積んだまま
しかも人の脚力では逃げたとしても熊には追いつかれてしまう非常に危機的な状況だ
近場を見渡すと少し大きめの岩を発見そこまで全力で駆け寄り登る
熊は岩の上には登って来れない様子でただこちらに向かって唸り声を上げるばかり
その箇所から拳銃を何回か発泡したら熊は怯み逃げて行き事なきを得た

イベントでもなんでも無かったけどこういう体験が出来るってのは
よく出来たオープンワールドならではでうーん面白い
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 02:28:03.05ID:Y6fsXKe8d
>>392
>熊は岩の上には登って来れない様子でただこちらに向かって唸り声を上げるばかり
単に熊がオブジェクト干渉してスタックしてるだけやん
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 02:41:31.44ID:Mmbep53I0
>>393
ゲーム用語としてのスタックなら全然意味合いが違う
岩にいるこちらに目線をあわせてちゃんと認識してるんで
オブジェクトに干渉した結果ハマり状態になってる訳では無い
普通に日常で使うスタックだった場合でも全然意味合いが違うし
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 03:38:15.74ID:99z+MlxU0
ハマってるけどこれ作り込み過ぎて説明不足な所が多いな
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 04:11:16.42ID:vzLZd4vo0
RDR2楽しめない人の共通点はマインクラフト渡されて遊び方見出せない人達。
つまり上から命令されないと動けない人達
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 04:50:57.16ID:/C8P8kcd0
チュートリアルだけで判断する素人の感想より
発売前に隅々まで吟味した各メディアのレビューの方が正確なのは言うまでもないからな

ネガキャンの勢いも完全に落ちて収束してるし
年末のTGA2018でトドメ刺されて終わりだね
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 05:57:55.00ID:iJKmYjokM
操作に慣れたら面白くなる
とか言ってる奴はおかしい
操作性って直感的であるべき
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 06:08:35.62ID:eygjV+3N0
列車乗ってたら、大きな港町についたけど電飾やら信号みたいのあって
あんまり現代と変わらんね
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 06:42:35.07ID:i0R+JAw00
RDR2 恐ろしいほどの作り込み
色鮮やかな様々な風景、グラも驚異的NPCキャラも生き生きしてる。イベントも色々あるし、スルメみたいなゲームやなあ。スパイダーマンはすぐクリアしてただビル飛び回る飽きるのはやかったけど。これはまさに神ゲー。
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 07:45:02.59ID:w3kmZ8wN0
キーボードとマウスでやろうとするとさらに操作性だめになりそうwww
2070買う予定だからPC版もほしくなる
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 07:50:37.83ID:aeDxhMrmM
なんでコングスレやゲオスレやツタヤスレが立ってないんだ?
RDR2が売れてるんだから連中が喜んで立ててる頃なのに不気味だ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 08:49:18.43ID:/+bVSCds0
チャプター3くらいで遊び方がわかってきた
評価が反転しつつある
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 09:17:58.73ID:I5uznx0v0
今回は必殺の「PCでやるわ」が使えないから徹底的にあら探しするしかないブッヒイイイ
ちょうどやるゲームもないしがんばるブッヒイイイ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 09:31:30.56ID:8C+x92Wn0
わざわざ粗探ししなくてもどんどん粗がにじみ出てくるゲームみたいですけど…
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 09:56:55.69ID:c9olWrcEa
RDR2やってるとゼルダならこの崖登れそうだなとか、ここからパラセールで飛んだら気持ちいいだろうなとか思うとこはあるので
RDR2のフィールド使ってゴーバケーションみたいな明るいオープンワールドレジャーゲームにしても良さそう
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 09:58:51.24ID:4ERppcI0r
>>410
いうてそこまで数ないから、それやるならもっと高低差激しいロケーションにして欲しい
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 11:18:26.67ID:FK0fppOta
チャプター3に入る時にバレンタインチョコ村の人らを全滅させないといけないし
いちご村の人らも全滅させないといけないし
こういうゲームなのか?殺し合いを回避する善人プレイはできないのか?
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 11:52:08.31ID:PxKCH1Y2d
世界を救うわけでも徳を積めば地位があがるわけでもなくずっとギャングの下っ端のような扱い。地に足をつけて商売ができるわけじゃないからなあ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 11:54:34.77ID:Aefs7xnSd
保安官プレイがしたい
毎朝出社して悪い奴がいないかパトロールして
ワイロもらったりしながら酒飲んで
時間になったら帰る

そんな生活どうよ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 11:57:44.12ID:JCu/QSat0
大都会でガキが主人公の金盗んでひたすら追いかけっこしたのがクソリアルで楽しかった。キムタクが如くも似たことやってたが天と地の差くらいクオリティが違ったわ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 12:00:11.19ID:4ERppcI0r
>>412
メインに関しては流れが一方通行だからねぇ

それ以外の部分で善人プレイ悪人プレイはできるよ

>>414
ストーリー無視してやれば近いことは出来そう
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 12:23:45.08ID:zDMk/Lp2p
リデンプションとは一体
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:22:49.97ID:c9olWrcEa
>>419
マジョリティとマイノリティの差が出ちゃってる
ゼルダは子供から大人まで触って面白いと感じる人のが多い
RDR2は西部劇が好きで操作の直感的な部分より没入感重視の大人が面白いと感じるのでターゲットが狭い
ゼルダは全年齢合えば楽しめるけど、RDR2は25歳以上で西部劇に触れた楽しみ方を分かった人以外には微妙か糞ゲーになってるね
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:30:43.88ID:9FB+4KJUM
>>398
そもそも馬鹿な誇大広告のせいで合わない奴らが大量に買っちゃっただけ

もうレビューは固まったから今からは西部開拓史の不便な生活のシミュレータ
をやりたいオタクが買うだけだから評価は上がっていく

ネガキャンではなく馬鹿な誇大広告が生んだ不幸だ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:35:01.61ID:9FB+4KJUM
>>344
オープンワールドは物語の分岐や自由度でなければいけない
なんて俺流定義を押し付けてるだけでみっともないよ

君の人生や日常に物語性があるわけでもあるまい
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:37:22.21ID:mcPVDdyid
>>420
なおソースなし

西部劇なんてほとんど知らん21歳だけどかなり楽しんでるぜ神ゲーだわ🙌
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 14:44:46.37ID:XgXSULoP0
>>388
個人的にオープンワールドではそれが重要かなって思った
同じような理由でベセスダ系や最近のアサクリもすき
逆にNPCの挙動が全般的に薄いGR:WLやゼルダBotWはイマイチのめり込めなかった
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:11:35.56ID:/C8P8kcd0
Red Dead Redemption 2 UK sales more than double the first game
https://www.gamesindustry.biz/articles/2018-10-28-red-dead-redemption-2-uk-sales-more-than-double-the-first-game

GfK Chart-Trackがイギリス小売市場の販売データを公開し、ロックスター・ゲームスの新作
『レッド・デッド・リデンプション2』が前作『レッド・デッド・リデンプション』(2010年発売)の倍を超える
初週販売を達成したことがわかった ※パッケージ版のみ集計

強力なスタートを切った『レッド・デッド・リデンプション2』だが、イギリスで最大の初週販売を記録した
『FIFA 19』を超えることはできなかった。
しかし『コールオブデューティ:ブラックオプス4』を初週販売を上回った

初週の販売内訳は、PS4版が68%、Xbox One版が32%

初週200万本販売を達成した『グランド・セフト・オートV』の規模には達していないが
『グランド・セフト・オートV』は火曜日発売、『レッド・デッド・リデンプション2』は金曜日発売)
『コールオブデューティ:ブラックオプス3』、『コールオブデューティ:アドバンスドウォーフェア』に続き、現世代タイトルとして
3番目に大きな販売を達成した

パッケージ版『コールオブデューティ:WW2』、『フォールアウト4』初週販売の初週販売数を超えた
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:50:25.04ID:P7phw+cja
アメリカ人にまで無学無職の精神病しか楽しめないとか言われてるじゃん
アマゾンレビュー見てこいよって英語読めないか君たちは
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 15:57:26.28ID:5AA6wV4r0
>>419
そもそも全く人を選ばないゲームなんてないから、ここでは程度が問題となる
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 16:17:03.63ID:0ya9/q6Q0
前作から散々待たせてウンコできちゃうってのは何故なんだ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 16:19:22.67ID:loIdc9tJd
めちゃくちゃ面白いけどめちゃくちゃイラつく
良くも悪くもな話題作
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 18:27:31.20ID:9kd5kKv+d
>>426
外人様の意見がそんなにありがたい?そいつのレビューが全てなの?
なんでポジティブスレでわざわざネガるの?キモいんだけど
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 18:37:39.17ID:bu+Gbn23a
>>426
キチガイは任天堂独占
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 19:10:56.55ID:rrQQHpO/r
>>436
ある程度まで近付いたらL2項目の落ち着かせるをしながら近付く

撫でたりして好感度上げればもう普通に乗れるよ
その後に自分の所有の馬にするか売るかは自由に
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 19:19:39.75ID:rtxi5r+v0
>>437
ありがとう
大事にしてた馬が撃ち殺されて、ちょうど新しい馬探してたんだわ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 19:29:37.84ID:rrQQHpO/r
>>438
あと動物は初見の種だとR1長押しで分析できるけど、馬の場合は性能も見れるから、もし見てなかったら確認してみると良いよー
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 22:34:25.92ID:vzLZd4vo0
箱xと4k TVでプレイ中で綺麗だし楽しいんだけど箱xの電源入れてゲーム起動迄がめんどくさい。一旦始めると長時間プレイできるんだがなぁ

そういう意味ではSwitchはまだとっつきやすい、ただゼルダ以降やりたいゲームが出ないのが残念
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 22:44:02.68ID:DhKHljzia
人を選ぶ時点で神失格じゃんかwww
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 22:54:26.13ID:vzLZd4vo0
今現在もRDR2プレイするか寝るか迷いながらスレ見てるw
ゲームの電源入れるのがメンドくせー
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 23:41:24.16ID:hsHnejTl0
最良の毛皮集めきついわ毒矢必須か?ある程度でかいと頭にヴァーミトン一発ぶちこんでも死なないわ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:48.95ID:YmxVycRI0
>>450
動物分析した時に、どの銃なら一撃みたいの書いてない?多分それに合わせてやれば良いんじゃないかな
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 01:12:31.06ID:ZHKmcdlM0
とにかく何やるにもピンポイントすぎるちょっと離れれば選択肢が出ないのがキツイ
パッチ前のウィッチャーどころじゃなう
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 07:28:08.58ID:zEIDPsFra
アーサー達ギャングが壊滅して主人公がジョンに変わる所とか1未プレイのワイでも楽しめたやで
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 08:04:35.95ID:kIkDBgHS0
ストーリーは前作のほうが間違いなく面白いし主人公に感情移入出来る
前作は海外作品には珍しく日本人向けのシナリオだからな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 12:33:24.35ID:YhNVxoc70
ギャング壊滅は1でジョンが言ってたからな
1の前の話って時点で察した人もいるだろう
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 12:43:27.41ID:10+3hIdSa
そこかしこでGTA よろしくロクスタ風味ダークユーモア焼きを味わえる
GTA OFF やってたからあの珍妙電波シュールなやり取り
ははまる
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 16:22:17.24ID:tjhL+88MM
殆どの建物に入れるという大嘘が無かった事リストに入ってる件
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 22:21:19.39ID:+ptWx023M
人を選ぶゲームにしては売れすぎたな
間違えて売れすぎてしまったからこんなに被害が出た
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 22:52:00.65ID:6rH9e+5s0
PS4持ってないけどコレとエスコンはやってみたいかも、けどまだハード買いたいまでいかん、もうひと押し欲しいな
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 09:49:02.17ID:Z9zI2p140
何が来ればいいのか
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 10:16:40.90ID:ZUvXzj1g0
>>5
色々言われてるけどUIはガワで間違いない
インターなフェイスが表面じゃなかったらビックリするわ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 11:11:48.02ID:hT1eNItu0
>>379
江戸日本でも抜刀と話しかけるを間違える奴はいねえだろ
ガイジじゃん
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 18:53:02.68ID:WRy4qC150
>>472
意味わかんね何がどう一本道なのか
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 23:55:58.96ID:Oy1yjGYZ0
俺もだけども
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 07:13:50.38ID:e6j2SbS50
まだオンが無い状態でこのおもしろさかよ
ヤバすぎるだろう
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 10:14:23.43ID:HIxxNhdz0
変な宗教入っててプレイできない人はホントにカワイソス
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 15:52:01.74ID:TlYwO3ch0
超絶神ゲーだな。
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 23:43:33.93ID:KYGFnBrU0
そうなの
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 09:33:40.24ID:xAquqn1V0
そういうのもうあんまり意味ないかと
みんなPS4経由で動画でチェックするし
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 10:44:48.46ID:CrlkZoK4M
だからニッチなゲームに馬鹿な誇大広告したせいで
多数の合わない人が買っちゃった不幸よ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 11:47:40.80ID:q70pflhmd
購入者でフィルターしても☆5が圧倒的に一番多くて次がかなり離れて☆1だからな
多くの人には最高のゲームだけど1、2割ぐらいは合わない人がいるって感じだな
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 23:00:51.00ID:Xp5/KNMa0
全然おもんないだろうが買ってんのかよ本当に
面白いはずだって言い聞かせて無理矢理やってるだけだろ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 23:12:21.81ID:cBO8LP24d
ここでは面白いってのを押し付けているやつもいるけどな
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 23:45:20.05ID:2QPA4xJ0M
ゼルダがいかにつまらないか分かる
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 23:52:48.93ID:t0dltqiD0
ゼルダはまぁ
オープンワールドとしての楽しみは薄かったな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 07:05:41.45ID:xj1Hl5eQ0
少なくとも賛否両論大きく分かれるゲームなのは間違いない
それを「ゲーマーならみんなやるべき。やらないと損だぞ」的にさも万人向けゲームみたいに
宣伝するからこういう事になるのだ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 07:06:40.23ID:UutmB1bh0
実際やらないと損だよ。これをスルーはない
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 07:08:52.69ID:JXYILpYe0
ロックスターが宇宙戦争モノやファンタジーに手を出したら
どうなるんだろうね?
ベセスダですら危ういよ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 09:12:50.44ID:6XDhZ1X+0
雲がびっくりするくらい汚いグラなんだけど4ktvだときれいなのか?
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 10:05:54.92ID:Oah7blzx0
そんな汚いかな

分かりやすい比較とかあれば見せて欲しい
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 10:14:54.11ID:yNsbexh70
やってる事はRDRと変わらんつーか劣化してる部分もあるし
目新しいもんはなんもないけどな
もの凄く頑張って作った旧世代のゲーム

おれは好きだけど、今これをやらないなんて!
ってのは全く無いなぁ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 10:17:27.98ID:juIQBlsq0
この世界観が好きで前作プレイ済みなら、迷いなくおすすめしたいけどな
なかなか無い貴重な時代のゲームでもあるし
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 10:22:51.25ID:yNsbexh70
>>502
好きな奴は言われんでも買っとるやろ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 10:24:52.60ID:juIQBlsq0
ONE Xでプレイするグラは一際綺麗だしな
PS4版しか知らないのも勿体ない
ボケボケで動物の毛並み、肩やハットに積もった雪などの細部が潰れてしまって
ベチャっとしたイメージになってしまってる
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 10:27:23.35ID:FuSSBbtl0
>>1
最高の箱庭かもしれないけど
面白いゲームではない ただそれだけだよ
 
観賞用の水槽だと思えば最高の出来
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 12:15:55.04ID:soU0X0D20
全くプレイしないのはもったいないな
中古でもいいから触ってみるべき
それでもあわなきゃ仕方ない
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 14:13:25.31ID:/SbY2bnsa
だな
オープンワールドの没入感とリアル感を極めてる良ゲーだし
西部劇の世界観も貴重だし
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 17:29:14.86ID:k7TFeVul0
面白いんだけど、リアルな分だけプレイヤーに取って不利なゲーム的な理不尽さは気になるな

急にプレイヤーだけを目の敵にする保安官とか
見えてないとこからも神の目で見つけてくる奴らとか

どうせゲーム的な嘘をつくことになるなら少しだけプレイヤー側に有利にしてあげないといけない
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 17:41:24.21ID:k7TFeVul0
そういうプレイヤーに取って有利な嘘はみんな受け入れてくれるのよ
だからこそ、不利な嘘は極力減らした方がいい。リアルさ故の理不尽さとは違うからね
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 18:16:06.56ID:/SbY2bnsa
>>512
そもそも通報されるときって誰か見てるときだけじゃね?
視界に入ったら調査中
明らかになったら通報に向かう
止めればお咎め無し

野山で金品を奪ったときは通報されないし
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 23:48:29.65ID:nHX8UA1a0
安心しろ俺もだ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 07:53:48.04ID:+egaCPyk0
アジトというかミッションで敵ギャング倒した後に通報される時ある
どう考えても誰もいないような場所なんだがどこで見てるんだ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 10:44:55.24ID:udqtPcYz0
ギャングのアジトでドンパチングしたところで
一般人がホイホイ通報するのも違和感あるし
人里離れた山奥でもあっという間に大部隊が押しかけてくるからなw
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:06:29.38ID:udqtPcYz0
多分エアプの煽りなんだけど
RDR2をFF15になぞらえるようなこと言ってた奴いたが
あれ結構当たってるんだよなぁ
ゲームの作りが不自由でホント古臭い
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:49:03.92ID:SavfyFzj0
ゲーム内容的に共通点があるのかどうかは良く知らんが
大人気メーカーが出してて、超大作扱いで、宣伝攻勢ももの凄くて、メディア評価も高いが
ユーザー評価はボロボロ と言う点でFF15とRDR2は立ち位置がソックリだなw まさに海外のFF15
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 13:43:34.23ID:3qXvoiLl0
>>496
ロックスターとベセは違うポジションおるで
そもそも1作品に2〜300億掛けて常にスタンドオアダイのロックスターと
その1/5くらいの予算でドメスティックに職人芸制作しとるベセと比べるのおかしい
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 16:27:43.47ID:UfFbWTsS0
>>515
ギャングのアジトのは通報じゃなくて増援でしょ
銃声聞こえたらアジトに戻るじゃん
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 07:00:45.54ID:9KevFKxxM
やっぱりゴキブリはゲーマーではないとよくわかる
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 08:33:51.24ID:M+JbO/AzM
>>526
低性能PS4で普通の処理落ちをコマ送りバグとか呼んでる低能だからそんな知能ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況