イシイジロウ「デトロイトは日本のADVに突きつけられた挑戦状。この作品を無視して次は作れない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/30(日) 08:12:09.09ID:twRg6MWs0
ストーリーテリング
ゲームデザイナー,原作・脚本家,ストーリーテリング代表
イシイジロウ
代表作:「428 〜封鎖された渋谷で〜」「タイムトラベラーズ」「文豪とアルケミスト」「恒星少女」等

Twitterアカウント

<質問1>2018年に発売されたゲームの中で、最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル

「Detroit: Become Human」
海外から日本のADVゲームに突きつけられた挑戦状。この作品を無視して次のADVゲームは作れないのではないか?
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20181219044/index_5.html#st_ishi

これは正論だろ。
いつまで日本のADVは紙芝居なんだよ。

0180名無しさん必死だな2018/12/31(月) 04:43:53.02ID:KqI1hzmG0
3Dでモデリングするだけの資金がないだろうからね
そら悔しいでしょ

0181名無しさん必死だな2018/12/31(月) 04:54:14.05ID:BLJu/ZA80
そりゃデトロイトはハードホルダーお抱えの開発会社で予算もドバドバ使えるからなぁ
日本でいまだに紙芝居ADV出してる中小とは企業体力があまりに違いすぎる

0182名無しさん必死だな2018/12/31(月) 05:38:28.01ID:l2gnyXBV0
やっぱりグラって重要だよなぁ・・・と思わされたゲームだったなデトロイトビカムヒューマンは
同じ内容で紙芝居に置き換えても同じ面白さにはならない

0183名無しさん必死だな2018/12/31(月) 06:44:35.13ID:lLsZwOVl0
イシイはいつもあれスゴイ革命的だって言ってるのでイマイチ信用ならん

0184名無しさん必死だな2018/12/31(月) 06:46:53.70ID:lLsZwOVl0
missingと比べるとどう?

0185名無しさん必死だな2018/12/31(月) 07:30:02.82ID:YWGmNczD0
デトロイトの凄い所はなんなの?
脚本が良く出来ているってだけならそんなのは水ものだしな
ストーリーの分岐の数が凄いというのも別に革新的じゃないし

0186名無しさん必死だな2018/12/31(月) 07:34:35.49ID:GmqlaRWa0
>>185
やるドラを今のグラフィックで洋ゲーにしたことかな
けど、UIを犠牲にしてるからこれなら革新的は要らないと思った

0187名無しさん必死だな2018/12/31(月) 11:29:01.81ID:SaEZBshc0
>>185
選択とそれによる分岐の積み重ねを実際のハイクオリティのグラフィックで実際に見せられること
例えばとある人物の生死が関わる選択だと当然ルート分岐が出てくるのだが全てシナリオもグラフィックも用意されていて各々の分岐の先にもまた別の選択があると言うことの繰り返しを長大なシナリオ全てでグラフィック化している

0188名無しさん必死だな2018/12/31(月) 11:47:52.64ID:tAyWXS7x0
操作は確かにめんどいしスキップできないのも不便ではあるが、だからこそ選択や結果に重みが出るってのはあるから難しいところだよな

0189名無しさん必死だな2018/12/31(月) 11:55:05.55ID:Od4pL9O00

偽物なのw

0190名無しさん必死だな2018/12/31(月) 16:00:17.79ID:XXjJ8IdR0
タダゲーです

0191名無しさん必死だな2018/12/31(月) 16:02:23.64ID:bfxJuPYd0
>>1
ADVじゃなくてAVGな

0192名無しさん必死だな2018/12/31(月) 16:08:35.39ID:Z71BGvDQ0
>>117
ハロルドおもろい?
セールだから買おうかなと思ってるんだけど

0193名無しさん必死だな2018/12/31(月) 16:09:22.56ID:n83diXM30
>>158
嘘つけ
なんなら記事みせてみろ

0194名無しさん必死だな2018/12/31(月) 16:37:38.92ID:SHw5uRmu0
そもそもイシイジロウって街を踏襲して作った428は傑作だったけど
それ以外いまいちだろ
なんで大家みたいな顔してんだ

0195名無しさん必死だな2018/12/31(月) 17:04:16.65ID:gFGkQrK30
いくら儲かるからってギャンブル業界人を尊敬するやつはいない
いくら儲かるからって風俗業界人を尊敬するやつはいない
いくら儲かるからってソシャガチャ業界人を尊敬するやつはいない

0196名無しさん必死だな2018/12/31(月) 17:14:22.07ID:RVbU5w38M
紙芝居とかもうその時点でやる気しないしな

0197名無しさん必死だな2018/12/31(月) 17:29:27.08ID:1sAJIZU10
いや、これクソゲーじゃん

0198名無しさん必死だな2018/12/31(月) 17:52:35.54ID:YWGmNczD0
>>186
>>187
ふむ…やはりか

つーかこんなんフルCG映画つくる何倍もの予算かかるなw
おっそろしい…

0199名無しさん必死だな2018/12/31(月) 18:31:16.34ID:GUbY3k+QM
どちらも面白かったけど

デトロイト=映画史に残る洋画
428=ショボい邦画

ぐらい違うな

0200名無しさん必死だな2018/12/31(月) 20:23:12.82ID:TJC9MKHJ0
>>130
ファミコン時代はADVも自キャラ操作するタイプが主流だった
ギャルゲは昔も弟切草方式だし

キャラが上にいて下にセリフの紙芝居っていつからなんだろ

0201名無しさん必死だな2018/12/31(月) 21:09:42.44ID:nuFWD6wQp
日本で紙芝居が主流になったのってキャラクター操作のせいでストーリー進行のテンポが悪いと思われてた時に音楽が流れてただ読むだけのものが出て楽チンだから流行ったんじゃないの
そこにCGが入るのはいいけどムービーとかでテンポ乱されるのを嫌う人が増えた結果日本のADVは廃れた
だからといって逆にデトロイトとかアニメゲーとか今出してもめんどくさがられるしな
そもそもスマホゲーが主流になる国で操作主体(アクション)のゲーム以外はスマホでOKになるのは必然

0202名無しさん必死だな2018/12/31(月) 21:15:34.77ID:oKD/bAAjM
>>192
前時代的どころじゃないシステムの古さだし、古典をその時代のものとして楽しむ気が無いなら薦めない。
あの時代、アメリカでも作られていなかったリアル調のクサいシナリオと端正なグラフィックが良かったゲーム

0203名無しさん必死だな2018/12/31(月) 21:17:17.98ID:0U3cbGsB0
>>192
システム的には古臭い
PC-98やらで遊んでたおっさんは懐かしさで買うけど
登場人物とか設定が細かい(文章量も多い)から
その手が好きなら楽しめる

0204名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:13:20.05ID:ZobbZAYv0
>>198
一応、目標はファースト価格で早期(新品定価近くで)50万本の予算だった。

これは逆算すると、10億円程度+PS4販促費用。
映画FFの十分の一くらいの予算。

0205名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:14:57.52ID:7yWhs7ZEd
国内でデトロイドっぽいのを作ると
絶体絶命都市になるよんs

0206名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:16:44.96ID:O4/5AKwF0
タイムトラベラーズってksgやなかったっけ

0207名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:18:30.37ID:FnabkHcr0
大バンバン振る舞いでダウンロードできるけど、このゲームってもらう価値ある?

スパイダーマンはゴミっぽいからコイツにしようかと思っているが‥

0208名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:23:19.88ID:ojFs8aj20
>>204
それどこソースよ?w
いくらなんでもそんな低い開発費なわけないと思うが

0209名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:30:27.46ID:ZobbZAYv0
>>207
万人へのオススメはスパイダーマンだけどな。
デトロイトは最低限SFの文脈分かってないと理解できない部分もあると思う。

風景的にはサイバーパンク以降の物語っぽいんだけども、
本筋は手塚作品のロビタやアトムに出てくるロボットたちに似ている、
手塚が影響受けたメトロポリスやR.U.R.を下敷きにしてるっぽい。

まあ一週目は圧倒的に面白いよ。
二週目以降はイベント時短機能が欲しい。

0210名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:38:35.61ID:OM6D13lX0
>>204
似たようなゲームのLAノワールが400万本売り上げてもなお開発会社が倒産しちゃったのに…

0211名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:40:37.79ID:ZobbZAYv0
>>208
80万本だか売れた時点でスタッフが言ってたぞ。
目標早期に50万と低かったから売れ筋じゃない事が出来たと。

AAAタイトルに比べ人員が少ないのはスタッフロール(ロールしてないけど)見れば分かると思うが。
大規模な背景づくりとかAIの自動生成の研究と同時に進めたらしい。
この蓄積が生かされたらSIEのゲームどんどん良くなる。

0212名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:47:36.34ID:MxAuDw6Sr
やるドラとやってる事変わらないよね

0213名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:53:03.71ID:OM6D13lX0
>>204
>>211
ソースあるの?
ちなググったらデトロイトの開発費3000万ユーロ(約40億円)って話は見つかったけど…

0214名無しさん必死だな2019/01/01(火) 01:25:08.83ID:ZobbZAYv0
>>213
探しても見つからんな。
ただ、3000万ユーロがどういう数字なのかは議論がある。

リセット・エラの議論
https://www.resetera.com/threads/heavy-rain-has-sold-5-3-million-copies-detroit-become-human-dev-budget-about-%E2%82%AC30-million.17001/

ル・モンド紙の記事には、Detroit:Become Humanの予算は約3,000万ユーロであるとも報告されています
(ただし、マーケティングと流通が含まれるかどうかは明記されていない)。

ヘビーレインの開発予算は16百万ユーロで、マーケティングと流通の費用を含めると4000万ユーロでした。
ソース*ユーロゲーマー

Beyond:Two Soulsの予算は2000万ドルでした(開発のみ、開発+マーケティングだと不明、おそらくデベロッパー専用予算)
ソース*gamespot


あとよく考えたらだが、別に値下がりしたり、廉価版が出てからも売り上げが無いわけではないので、
早期50万だけで計算した俺が間違っていた。

開発者はとにかく早期に150万売って当面の目標はクリアしたので、
「回収できる見込みは立った」ということで「もう回収できた」という意味ではなさそう。

0215名無しさん必死だな2019/01/01(火) 01:34:33.60ID:0LCqlLS80
>>214
どう考えたってBeyond Two Soulsよりはるかに金かかっとるのわかるだろ…ボリュームが桁違いだぞ
ビヨンドが宣伝費抜きで2000万ドルくらいなら、デトロイトが3000万ユーロくらいになってるのは妥当すぎるくらい妥当だろ

0216名無しさん必死だな2019/01/01(火) 02:00:50.40ID:LnymJFOQrNEWYEAR
デトロイトは、ダイ・ハードやダイ・ハード2等の映像的影響が強すぎるよね!
全く馬鹿げているよ!

0217名無しさん必死だな2019/01/01(火) 02:03:01.18ID:LnymJFOQr
西尾維新のデビュー初年の話に非常に顕著に似ているのはなんでなのかしら、、、私の目が腐っているからかしら、、、

まあそれはないんですが、デトロイトビカムヒューマンは最高だね!

0218名無しさん必死だな2019/01/01(火) 02:04:35.97ID:LnymJFOQr
ヤバイよね、デトロイトビカムヒューマンは、時代に先駆けて西尾維新にも影響を与えていたんだ!こいつは新しい!

最高さ!

0219名無しさん必死だな2019/01/01(火) 02:06:10.79ID:LnymJFOQr
>>214
それこそが大作だ!工場が建つほどの金がかけるんだぜ!ハリウッドなんてメじゃないよ、全てCGなんだからさ!

0220名無しさん必死だな2019/01/01(火) 09:33:15.28ID:eOY8keT90
モーキャプすらろくにやる予算内のにか

0221名無しさん必死だな2019/01/01(火) 10:08:18.26ID:lwyPMDc40
ポートピア連続殺人事件を
デトロイトのクオリティでリメイクしてくれや

0222名無しさん必死だな2019/01/01(火) 10:42:36.13ID:f4lStQuU0
この作品の”どの部分”に感銘を受けたのか?によって色々違ってくるね

”分岐の多さ”の見事さ、に感銘を受けたのか
超高グラなフル3Dでキャラを自分で色々動かしながら進めることができる極限まで高めたインタラクティブ性によって生まれる没入感に、なのか

0223名無しさん必死だな2019/01/01(火) 14:05:59.45ID:OEXG95GIM
単純にプロットがよくできてる
和ゲーは学芸会レベル

0224名無しさん必死だな2019/01/01(火) 14:23:34.00ID:Gpd7Wdbt0
アホか
今だからこそ紙芝居がやりたいんじゃ

0225名無しさん必死だな2019/01/01(火) 15:02:43.01ID:ZBC6LyVzd
絵とテキストで進めるのは介入できる小説(読み物)としてひとつのジャンルを確立してると思うが
デトロイトみたいなのとはジャンルが違うだろうに

0226名無しさん必死だな2019/01/01(火) 17:04:37.76ID:36wYSzx40
シュタゲでもひぐらしでもレイジングループでもああいうただのデジタル読み物がアドベンチャーゲームの代表作みたいになってるのは違和感
お話の面白さとは別次元の話で

0227名無しさん必死だな2019/01/01(火) 18:06:38.97ID:qfUJqfIU0
ジャップにつきつけてるわけじゃなくて
インディで良質の3DADV出てきたから開発費かけたくないしじゃあうちもって話でしょ
なにを勘違いしてんだこの間抜けは

0228名無しさん必死だな2019/01/01(火) 18:17:52.39ID:xkYpE5wj0
予算だろ
方向性なら昔からある選択分岐だし

0229名無しさん必死だな2019/01/01(火) 18:24:11.59ID:b2himc950
リターントゥオサマビンラディンみたいに知恵を使った新機軸を考えろよ
金を使うな頭を使え

0230名無しさん必死だな2019/01/01(火) 18:38:35.29ID:4LtsrVSW0
あれも大々的に売ったら期待させといて化け物登場させるとかふざけんなって叩かれそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています