anthem騒動を見て思ったこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:55:22.30ID:YUFORBLq0
もう作りきれないんだな

0002名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:56:17.55ID:YUFORBLq0
テイズゴーンを見て思ったこと

0003名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:56:51.58ID:YUFORBLq0
もう作りきれないんだな

0004名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:57:16.33ID:YUFORBLq0
レフトアライブを見て思ったこと

0005名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:57:45.52ID:YUFORBLq0
もう作りきれないんだな

0006名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:58:32.29ID:vwPMgrTB0
何故完成できないのか

0007名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:59:00.28ID:jK9nZsXDd
>>4
レフトアライブは
当初の狙い通りの作りで
作りきった完成されたゲームなんだが?
>>2
デイズゴーンもそう

0008名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:59:00.64ID:MsdjRIga0
毛玉のゴンじろーを見て思ったこと

0009名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:59:19.63ID:jK9nZsXDd
はい、完全論破

0010名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:01:48.81ID:YUFORBLq0
なのに「もっと作り込め」「バグをなくせ」「工程を増やせ」と求められてるんだな

0011名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:01:49.68ID:9I9oxO0A0
狙いどおりに完成されても面白いか、広く支持されるかは別問題

0012名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:01:51.12ID:rb0mknnSF
作りきるとは?

0013名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:03:17.20ID:jK9nZsXDd
>>10
レフトアライブは

「作り込まれて」
「バグはない」
「工程が多い」完璧なゲームだよ?

0014名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:04:16.79ID:z5dhJtV80
>>4
>>5
レフトアライブみたいな低予算ゲーを
Anthemデイズゴーンと比べるなよ

0015名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:04:30.26ID:jK9nZsXDd
独り言ぼつぼつ独りで語るだけじゃ
スレとして成立してないぜ?
もっと真面目にやりなよ

0016名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:05:17.25ID:hWKW2SRJ0
フロストバイトエンジンがくっそ作りにくいらしいぞ
ダイスですらバグ満載だしな

リスポーンは別エンジン使ってるから幅広くゲーム開発できてる

0017名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:05:29.59ID:kxYVKeBm0
BioWareがゴミなだけ

0018名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:06:15.28ID:YUFORBLq0
レフトアライブに5年もかけたのか

0019名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:07:23.52ID:tyyEY0aCd
現実的に開発可能な範囲を見極められるディレクターがもう居ないのだろうか

0020びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/02(木) 21:07:23.03ID:jpPPZn/n0
>>1
AAAはそろそろ限界だね

0021名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:08:05.78ID:hWKW2SRJ0
しかもフロストバイトエンジンの核となる人物のrepiがすでにEAやめてる

0022名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:08:22.00ID:YUFORBLq0
5年かけて作りきれないってどんな気分だろう

0023名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:11:05.55ID:0sRJ8nVS0
AAA的ゲーム作りの限界だな
根本の楽しいゲーム体験を突き詰めずにグラフィックとボリュームで誤魔化す手法はもうダメ
デバッグすらロクにしてないようでは

0024名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:11:28.40ID:wj/Qx2yW0
サイバーパンクとか絶対ヤバそうな気がしてる

0025名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:16:30.63ID:gMqkJrS/0
発売する前は神ゲーだと期待してたけどとんでもないクソゲーだったわ

0026名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:17:33.60ID:jK9nZsXDd
>>22
だから作りきれてないってなんだよ
レフトアライブは鍋島の目指したゲームとして
完全に完成されてるじゃん

0027名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:18:18.37ID:jK9nZsXDd
レフトアライブのあのAIも
鍋島の指示通りなんだぜ

0028名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:20:06.36ID:4u9o8q7Od
>>20
豚ハードがAAAタイトルからハブられてるからって酸っぱい葡萄みっともないよ

0029名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:21:21.98ID:6fUe7w+c0
AAA次々死んでるな
PS5ホントに大丈夫?

0030名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:25:31.02ID:zxWtl6dh0
AAAが死んだならAAAAAを作れば良いじゃない!
定義は宣伝費込み最低10億ドル以上な

0031名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:28:58.37ID:mERgwQTl0
>>16
リスポーンのどこが幅広いんだよ
タイタンとその派生のApexしか出せてないだろ

0032名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:33:27.37ID:5j8FVtz+a
ゴキブリてちょっと話題になればすぐ持ち上げるよなよく知らないくせにw

0033名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:45:22.61ID:8ISxufJW0
>>28
酸っぱい葡萄みっともないって文章おかしくない?

0034名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:48:05.44ID:8/pfZvlv0
Anthemに関してはもう売り逃げ前提でしょ
開発者がDestinyを槍玉に挙げてインタビューで偉そうな事を色々言ってて
発売日から完成されたゲームになるとかもう詐欺師
4月に実装されるはずだった物は大部分が延期になって
5月以降のロードマップは更新されないままだしもうめちゃくちゃ
フロストバイトエンジンを押し付けるEAにも責任あるけど
上の言いなりになるだけで開発チームを纏められない、
開発に必要な人材を引っ張ってこられないバイオウェア自体にも相当問題あると思うわ
マスエフェクトアンドロメダの件もあるし

0035名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:48:25.25ID:i2nzvgu10
ま、金が欲しいEAが元凶といって間違いは無いだろうな
BWの開発人員をFIFAに引き抜いてるし
直前でスキルツリー実装を切ったのも課金に向かわせる為の変更だな

0036びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/02(木) 22:00:56.57ID:jpPPZn/n0
>>28
いやー、アンセムとレフトアライブは実際に酸っぱかったでしょ。

0037名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:03:25.69ID:y4JJZgH5x
アホみたいに叩いているのはゴキブリだけだからなあ

0038名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:06:10.37ID:rOpbZ8XY0
任天堂のアップデートは綺麗なアップデート!

0039名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:06:13.74ID:4u9o8q7Od
>>36
ANTHEMもレフトアライブもAAAじゃないじゃん

0040名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:07:28.00ID:LRuKouY8M

0041びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/02(木) 22:12:12.55ID:jpPPZn/n0
>>39
レフトは微妙なラインだけど
アンセムはAAAだよ

0042名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:13:24.59ID:TfIEYFzN0
未完成でもバグだらけでもAAAと言っておけば馬鹿なユーザーは買うって思っってるしな

0043名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:15:23.30ID:TfIEYFzN0
>>36
どっちかっていうとしょっぱいだな

0044名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:19:41.67ID:/FuLfmS30
>>17
それ

よくいただろ、夏休みでも8月29日まで遊び呆けて宿題全然終わってなかったやつ
BioWareは新学期の10月入ってもまだ宿題終わってなかったぞ

0045名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:20:10.48ID:cNLWKkdk0
でもグラフィックスの美麗さ以外では特にこれといってPS3時代のゲームというほど中身変わってないと思うんだけどねぇ PS4時代って

0046名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:28:57.07ID:4u9o8q7Od
>>41
いやAAAじゃないじゃん

ANTHEM開発者の暴露話見てないの?

EAに開発者奪われまくってdestinyやdivisionより遥かに少ない人数でたった18ヶ月のデスマーチやらされてたんだけど

0047名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:46:49.65ID:i2nzvgu10
>>42
それがEA本音
結局本丸のFIFAやBF以外は使い捨てでもかまわん感じなんだろうな
初代タイタンフォールの発売日も大概だったし

0048名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:57:17.33ID:z5dhJtV80
>>46
超低予算ゲーのレフトアライブをAAAに準ずる扱いにしてる
キチガイ豚に餌あたえんなや

0049名無しさん必死だな2019/05/02(木) 23:07:01.80ID:GU5uxMw50
>>45
PS3だってPS2と変わらなかったぞ

0050名無しさん必死だな2019/05/02(木) 23:11:52.53ID:8gzy5Rwt0
次に死刑台に立たされるAAAは誰だろうな

0051名無しさん必死だな2019/05/02(木) 23:13:13.64ID:g2h7shIGd
作りきれてないなんてのは
昔から普通にあったよ

ロマサガ3
ゼノギアス
>>46
奪われまくったんじゃなくて
自分からやめてるだけじゃねえか
そんなこと言うなら他所もやめてるところ沢山あるし
そんなのでジョガイしてたら
世界からAAAなんて無くなるわ

0052名無しさん必死だな2019/05/02(木) 23:16:14.52ID:SA1G10X7d
ANTHEMはなぜオンライン専用にしたのかがわからんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています