モノリスの開発者がテイルズ新作を見て思ってそうなことwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/06/16(日) 23:47:56.89ID:3DmHQcf/0
モノリス「もうダメだぁ…おしまいだぁ……」

0016名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:05:38.94ID:0w+OC8hz0
フォトリアルじゃないぞ

親しみのある水彩調だぞ

0017名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:09:06.22ID:as9efJPh0
どこが水彩調なのかさっぱりわからんわアレ

0018名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:09:22.00ID:TBkBIZt1K
ものりす「ハッキリ言ってやろうか?これでテイルズは終わりだ」

0019名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:09:53.49ID:xf7Z+Lfj0
モノリス「がんばったね、よくできました」

0020名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:10:04.25ID:ipHfmZYOd
どの声優がプロデューサーと寝たの?

0021名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:11:12.48ID:YvOBzXQ40
そりゃメインヒロインだろ
自分らも採用したから分かるはず

0022名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:19:52.52ID:aDu7ESC/0
ヒロインの声優パクるわ、ヒロインの武器を主人公が扱う(しかも力を発揮するにはヒロインの力が必要)とか意識しまくりだわー

0023名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:26:20.56ID:aTAFL0J10
優越感は凄そう

0024名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:28:52.26ID:K4qS8S7td
テイルズなんて眼中にないだろ

0025名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:31:30.50ID:nVYhT0Dk0
意識されてるの丸分かりで射精するくらい喜んでそうだな

0026名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:33:22.44ID:T6invoL50
「グラにこだわってたらゲーム自体が面白くなるのか..?本質はそこじゃないだろ..」

0027名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:33:46.20ID:+WwPGWnjd
岩本とモッコス借りたツケを返さないとね
フィールドと声優と武器パクられたくらいで騒ぐなよ

0028名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:35:08.96ID:Jt5EVUkS0
完全上位五巻作られちゃってどんな気持ち?
ハード性能が足りてればもう少し近づけただろうにね
でも豚に交われば豚になるんだ

0029名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:41:03.99ID:BxfnUJfL0
高橋が闇営業で関わってるからセーフ説

0030名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:44:59.56ID:2c7+0dgSK
ゼノクロ並のオープンワールドなら褒めたるわ

0031名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:49:20.47ID:2el9zw7E0
モノリス「頭身たけぇな・・・ポリゴン多く使えて良いなぁ」

0032名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:53:50.11ID:UT3Cz0GX0
そんな意識ばっかりだなあw
未だに

0033名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:59:43.53ID:IvVrNu9+0
モノリスは開発費のことで悩んでそう
技術力はあるのに任天堂が金全然ださんからな

0034名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:01:10.80ID:1YFdkbB00
>>33
あまりにもにわかすぎないか?
モノリスは近年むしろスタッフの数を増やしてるのに

0035名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:02:03.36ID:Jt5EVUkS0
早く独立しちゃえばいいのにねえ
それとも一生豚の犬がお望みなのかねえ

0036名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:02:46.80ID:5adIpNvQa
>>33
「ポケモンやマリオはお前らより低予算でもっと売ってるぞ!」とか言われるらしいなw

0037名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:02:56.61ID:Jt5EVUkS0
>>34
あーはいはい任天堂様は絶対ですね

0038名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:05:43.78ID:T6invoL50
>>37
頭悪そう

0039名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:07:02.17ID:UT3Cz0GX0
クッソ金も出してもらい好き放題やらせてもらい
最高性能でリメイク分作の後輩を羨ましいと思うなら今はないだろうね

0040名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:07:34.45ID:W6ULaMwgp
>>33
モノリス「そうなんですよ、任天堂が金出さないから。スタッフの数が130から210人まで増えてしまった」

0041名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:08:48.20ID:eMMDfKb+0
テイルズなんて興味無いだろ

0042名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:11:56.59ID:a4ryar6Rd
4亀取材後のモノリス高橋「原田wwwww」

0043名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:15:13.76ID:injW8aPU0
PS3かな?

0044名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:16:03.65ID:1oaeT5usd
モノリス「バンナムにいなくて良かった」

0045名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:27:14.74ID:u+hQTggu0
高橋は今が一番恵まれた開発環境なんだろうなw

0046名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:31:05.31ID:G4QEm51C0
どうせ発売するときには大幅に劣化するんだろ

0047名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:36:44.64ID:h8UYYX4ca
>>37
めっちゃ悔しそうw

0048名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:37:08.97ID:3SxEy9220
>>35
結局クレクレなの草

0049名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:42:20.07ID:VvfQ03X40
コロッケ好きそうなヒロインだなぁ

0050名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:47:16.85ID:bHSIT20U0
たしかゼノサーガEp3の頃のインタビューで
本社にモデリング修正してもらったらデータ量は軽く見栄えは良くなったって喜んでたけど
もう完全に逆転してるなぁ

0051名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:53:39.57ID:bHSIT20U0
と自分で書いておいてあれだが、Ep3の頃の高橋はあまり表に出てないはずだな
モノリス関連の誰か別の人のインタビューだったのかな

0052名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:58:12.46ID:hXRoAYmfa
対談のときは言葉選んでるけど、原田のグラガーーに高橋は疑問を抱いてるように見えたがな
イーラのときにグラフィックが直接ゲームの面白さにつながる訳じゃありませんが、って言ってるし

0053名無しさん必死だな2019/06/17(月) 02:11:53.03ID:/rz6aFYE0
モノリス 「俺たちもPS4でゲームつくりたいな」

0054名無しさん必死だな2019/06/17(月) 02:29:55.86ID:PhbWG3jC0
ゴキブリおじさん「モノリス 「俺たちもPS4でゲームつくりたいな」」

0055名無しさん必死だな2019/06/17(月) 02:57:34.60ID:297cANNu0
テイルズしょべえー

0056名無しさん必死だな2019/06/17(月) 03:04:11.51ID:Xwm3fKiH0
思ってそうじゃなくて思っててクレクレで見てて悲しくなるw

0057名無しさん必死だな2019/06/17(月) 03:39:35.92ID:MD0iCBXU0
テイルズよりライザの方見てそう
俺も見てる

0058名無しさん必死だな2019/06/17(月) 04:17:13.76ID:ccDDbCipH
秋のdirectで目玉にモノリスのソフト出しそうだなぁ

0059名無しさん必死だな2019/06/17(月) 08:12:38.74ID:C+Ytq19Ca
>>35
惨めなクレクレだな

0060名無しさん必死だな2019/06/17(月) 08:46:28.19ID:JSMWgDZTa
いい加減グラじゃなく、面白さでゼノブレ抜いて欲しいと思ってるだろうな

0061名無しさん必死だな2019/06/17(月) 08:47:13.45ID:CNlNWG6yd
ゲスブログ用のスレか

0062名無しさん必死だな2019/06/17(月) 08:50:06.43ID:aRYEOn3D0
バンナムがここまでゼノブレを意識してるということはレックス参戦確定かなこりゃ

0063名無しさん必死だな2019/06/17(月) 12:02:56.41ID:eN59+8IXd
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558155820/

0064名無しさん必死だな2019/06/17(月) 12:22:52.22ID:R8rfYB/s0
モノリスに勝てるわけねーだろ

0065名無しさん必死だな2019/06/17(月) 13:05:40.14ID:fJKsqG/q0
>>52
グラにストーリー金掛けて突き詰めて良いものを作ろうとして結局未完成って高橋はゼノギアスDISC2やゼノサーガ1の頃既に通った道だものな
ストーリーやグラを軽視する訳ではないが、全体のバランスを考えて削れるところは削ってまずはゲームとして完成させるって大事
原田のグラガグラガ発言やFF15の料理FF7R分作を見て何を思うのだろうか

0066名無しさん必死だな2019/06/17(月) 15:38:55.10ID:SFHUSr4f0
原田はべつにグラガグラガではないような…

JRPGのセールスの壁を高橋は2〜300万、原田は100万と感じてて
その壁を超えるための方法の一例として、実際に壁を越えたFF15のやり方、テクノロジー特化を挙げはしたけど
原田自身もテクノロジー特化の金銭的な難しさを口にしてるし、テイルズ新作もテクノロジー特化とは程遠い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています