PS4で遊べないギアーズオブウォー5がくっそ面白そう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/06/18(火) 23:59:44.78ID:oKuIU+iXM
これ遊べないPS4買う意味あんのけ?
https://www.youtube.com/watch?v=jybpwI7e6iU

0127名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:22:49.71ID:TTDMQ8GU0
ゲーム性が1からずううううううっと変わらないマンネリオブウォーはいらない
GOWと言ったらやっぱり新生してシステム変えても神ゲーだったゴッドの方だな

0128名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:24:53.04ID:TTDMQ8GU0
日本じゃ過疎すぎてマッチングしないクソゲーなのにオンゲーだとか
対戦ゲームだとかドヤってるやつはエアプなんだろうなあ・・・

0129名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:26:13.22ID:/asFuKbt0
>>7
たしかにギアーズは1から3 まあジャッジメント含んで完結した部分もある
4が微妙ゲーなのは否定できないな しかも日本語音声じゃないから
更に評価も下がるだろうし

0130名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:33:38.91ID:9HxfZ/dM0
三か月で過疎った国内アンチャ4の悪口はそこまでだ

0131名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:40:21.28ID:4RhF4mu70
ギアーズ5とボダラン3被ってるけどどっちが売れるのかね

0132名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:52:07.01ID:k++aXhtTK
>>131
マルチの時点でボダランだな
それでなくても期待の新作STGランキングはHALOに次ぐ2位を獲得してる

0133名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:52:47.37ID:La7fpxdV0
>>131
間違いなくボーダーランズ3
ギアーズ5は売れないと思う

0134名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:56:21.55ID:ljaRgWwWp
ギアーズはgame passに来るだろうから本数はそこまで伸びないんじゃないかな

0135名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:56:24.85ID:9HxfZ/dM0
アクティブユーザーはおそらくほぼ全員E3の祭りでUltimateゲームパスに加入してるから「売上ランキングに顔出さないのに人口が過去最高」みたいな七不思議現象になるだろうな

0136名無しさん必死だな2019/06/19(水) 18:03:08.36ID:k++aXhtTK
サイバーパンクとGears5、Haloインフィ
全部ゲームパス対象なんだが採算取れるのかね

0137名無しさん必死だな2019/06/19(水) 18:08:29.34ID:9HxfZ/dM0
本来のUltimateゲームパス自体は一年加入する=フルプライスで数本パッケージソフト買う程度の金額だから優良顧客だろう
1ドル祭りは完璧に採算度外視だけど、「利便性を示したうえで一年〜数年あれば時代もサブスクリプションサービスに慣れてるだろう」って算段じゃねえかな

0138名無しさん必死だな2019/06/19(水) 18:19:44.34ID:La7fpxdV0
動画見る限りマンネリしすぎ

0139名無しさん必死だな2019/06/19(水) 18:23:29.98ID:DcA1gzsB0
>>131
マルチタイトルと売り上げ比べるのはアホ 箱1だけの売り上げで勝負ならギアーズ5が勝つわ

0140名無しさん必死だな2019/06/19(水) 18:28:55.50ID:EmDhiBphH
PCでやればいいじゃん

宗教上の理由がある奴の事までは知らん

0141名無しさん必死だな2019/06/19(水) 18:33:23.55ID:QY3mwGlB0
TPSでラスアスやバイオ2、メタルギアとか上げてるのいるが、あれらってTPSっていうよりTPA(アクションかアドベンチャー)
って感じなんだが…

0142名無しさん必死だな2019/06/19(水) 18:37:46.14ID:3zFlDWcba
>>138
どこがマンネリだよ
4からガラリと変わってるよ
敵も近未来的なロボとか出てくるし
5ではターミネーターも出るからな
糞楽しみ

0143名無しさん必死だな2019/06/19(水) 18:39:08.84ID:owzGkpa40
>>2
ガチムチゲーだったのにポリコレキチガイのせいてノンケ仕様になるとか誰得なんだよな

0144名無しさん必死だな2019/06/19(水) 18:45:32.30ID:44M+jUVb0
このESCAPEってのはつまんなそうだな

0145名無しさん必死だな2019/06/19(水) 18:47:42.61ID:xYnvOY0k0
>>143
マーカス、ドム、コール、ベアードの4人が最強過ぎたな
6で原点回帰しそうな気がするけど

0146名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:04:03.66ID:V+0JLBRja
TPSのマルチプレイはギアーズがダントツで2位以下嵌まった記憶ないぐらいなんだけど

0147名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:19:13.74ID:9HxfZ/dM0
無数に出ておきながら快適なカバー動作一つ真似られなかった他のギアーズクローンが不甲斐なさすぎる

0148名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:33:56.87ID:JpfpFvnr0
ギアーズに匹敵する程面白かったTPSはロスプラコロニーズくらいしか思い浮かばんな
2で大ゴケ3で死亡したのを見るに1は奇跡の出来だったのだろうか

0149名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:38:41.05ID:owzGkpa40
>>148
確かに2は糞だが3はまだ出てないだろいい加減にしろよ!

0150名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:43:12.65ID:9HxfZ/dM0
ロスプラ2のくっそ情けないマップ群を見るにあれは一作限りの奇跡だったか超有能な名もなき社員の仕事だったかどちらかだろうな

0151名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:43:56.57ID:XnRm2Bu+0
ゴキではないけどそこまで面白そうか・・・?

すでに出尽くした感のあるベタなシューターゲーにしか見えん

0152名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:45:16.67ID:NL7UN2mG0
TPSの最高峰とか言われてたけど真っ赤な嘘だったわ
地球防衛軍の方が100万倍おもしろい

0153名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:52:27.55ID:MwTdlMzk0
3までしかクリアしてなくてジャッジメント途中で辞めたままだけど、3まではかなりおもしろかった。
4はしらんわ。

0154名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:56:06.16ID:6z1t8zdh0
女なのは良いけど、とことんムキムキのゴリラババアにすべきだろ
センスねーな

0155名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:58:53.69ID:JpfpFvnr0
>>151
ギアーズの醍醐味はカバーアクションの爽快感だから、こればっかりは実際に遊んだ人にしか分からん

カバー動作時の高速スライドを途中でキャンセルして行う高速移動法や、体力が多い故にお互い接近してゼロ距離でショットガン即死を狙い合う通称シャッガンダンスはギアーズにしかない魅力だよ

0156名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:58:55.76ID:PIEgu75e0

0157名無しさん必死だな2019/06/19(水) 20:03:44.13ID:p1GMBqeJ0
ナッシャーで踊り合うギアーズがやっと4で帰ってきたからな

0158名無しさん必死だな2019/06/19(水) 20:11:37.73ID:hgA5hvHOd
良く考えなくても明らかにおかしいほど壁に吸い付いて行くけど
それがあるからこそだしな
国内でも色々パクったのが出たけど、カバー周り全然分かってなくてクソつまらないのばかりだった

0159名無しさん必死だな2019/06/19(水) 20:12:34.43ID:4iN3RXKj0
ビーストモードは楽しかったなあ

0160名無しさん必死だな2019/06/19(水) 20:35:47.34ID:rCk2bS7T0
ギアーズ1は序盤の扉壊して入ってくる3人に10回くらい殺されてクソゲー言おうとしたおれがインセインクリアまでやったってことは神ゲーなのかもしれん
だが2てめーはだめだ

0161名無しさん必死だな2019/06/19(水) 20:38:37.59ID:4iN3RXKj0
Jも何気に好きだぜ
最高難易度は一番苦労したかもしれん
強制視界不良の中の接近戦とか、海岸上陸作戦の迫撃砲とか
何回もやり直したが楽しかった

0162名無しさん必死だな2019/06/19(水) 20:40:26.72ID:JpfpFvnr0
>>158
ヴァンキッシュは惜しかったが、真のギアーズと持て囃されたクウォンタムセオリーの悲劇は忘れてはならない

0163名無しさん必死だな2019/06/19(水) 20:42:14.66ID:MwTdlMzk0
ギアーズは、デーンって効果音が全て

0164名無しさん必死だな2019/06/19(水) 20:44:43.32ID:V+0JLBRja
乗り物ステージはつまらんが4のバイクは好き

0165名無しさん必死だな2019/06/19(水) 20:45:04.60ID:iIFj2PTv0
Jの機密開示はいい試みだと思う
ただ、操作変更とPリロタイミング変更は許さない

0166名無しさん必死だな2019/06/19(水) 20:46:05.09ID:9HxfZ/dM0
J(キャンペーンに限った話)は操作が従来通りなら歴代でもトップクラスの評価を受けていたと思う

0167名無しさん必死だな2019/06/19(水) 21:02:01.43ID:xYnvOY0k0
>>154
デアという女が主人公のFPSとかあったけど
ゴリラババア需要はあるようでないようで

0168名無しさん必死だな2019/06/19(水) 21:05:15.20ID:xYnvOY0k0
>>166
なんかJのデベロッパーは今度FPS作ってるんだろ?
ジャッジメントまだ手付かずだけど

0169名無しさん必死だな2019/06/20(木) 02:42:03.97ID:cn+80cAy0
>>160
来るぞに合わせて手榴弾投げるんやで

0170名無しさん必死だな2019/06/20(木) 02:43:54.89ID:k7Y3PGheK
>>155
それな
シャッガンダンス気持ち良すぎるせいで強武器来てもみんな基本シャッガンなのだけは次回作どうにかしてほしいところ

0171名無しさん必死だな2019/06/20(木) 02:48:41.40ID:QkVxC9+Z0
プレイが独特だからカモにされてすぐ飽きる
だから続編出るごとに人が減っていった

0172名無しさん必死だな2019/06/20(木) 04:04:55.68ID:E2bpvw1C0
4は機械相手するのが楽しくなくてマーカスと再会した辺りで止めてるが
5が出るしそろそろ再開しようかな

0173名無しさん必死だな2019/06/20(木) 07:53:36.30ID:qVWyM5Ec0
GoWシリーズは実際にやった事あるやつしかその快適さや面白さがわからんからな
なぜ10年以上経った今でもe-sportsで世界大会が開かれてて、未だにTPSで最高の出来と言われてるのかもゴキは一生理解できないだろうな

0174名無しさん必死だな2019/06/20(木) 09:39:01.14ID:k7Y3PGheK
4冒頭の機械都市戦は確かに冗長だったな
敵が機械なのは致し方ないとしても
横移動ばかりだったし
あとジンとJD達の具体的な因縁や
ジンが轢かれた事故や
ケイトとJDの身の上などの基本情報が
ストーリー上の露骨な伏線としてぼかされるせいで混乱するというのもある
FF13が前にやって失敗したストーリーテリングをそのままやっちゃったかんじ

0175名無しさん必死だな2019/06/20(木) 09:43:21.22ID:LSL2Tpjvp
確かに序盤の機械戦はつまらなかった
あそこで挫折した人は勿体ない
マーカス合流あたりから楽しくなる

0176名無しさん必死だな2019/06/20(木) 16:37:17.37ID:zEAZ5AsqF
ゲハだと元気だよなこのシリーズw

0177名無しさん必死だな2019/06/20(木) 16:38:53.05ID:Zs+aYC+10
PCでも日本で出るかまだ確定じゃないから公式せっついた方がいいぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています