SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ PS4:64538本 Switch:45282本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/12/04(水) 22:01:52.94
2位(初登場) PS4 SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
64538本/バンダイナムコエンターテインメント/2019年11月28日発売

3位(初登場) Switch SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
45282本/バンダイナムコエンターテインメント/2019年11月28日発売

https://www.famitsu.com/news/201912/04188252.html

0352名無しさん必死だな2019/12/05(木) 20:12:06.38ID:Ne32Wa0U0
>>349
つまり出荷数はPS4もスイッチも同じくらいという事。
PS4も末期だしユーザーより先に小売りが移動し始めたのかもね。

0353名無しさん必死だな2019/12/05(木) 20:13:58.53ID:VL5sJy/ua
>>351
KPD

0354名無しさん必死だな2019/12/05(木) 20:15:14.29ID:ku5vUR93a
ところで∀は宇宙世紀扱いなのでは

0355名無しさん必死だな2019/12/05(木) 21:44:02.72ID:Va90uKiR0
で、これ結局いつもどおりのGジェネなのね?ゲームとして

0356名無しさん必死だな2019/12/05(木) 22:18:26.20ID:BJlBKpUi0
普通に面白いで

0357名無しさん必死だな2019/12/05(木) 22:18:54.62ID:GO9D4qLB0
>>313
Gは参戦させるならいいけど
ストーリーは単調になりそうだわ

0358名無しさん必死だな2019/12/05(木) 22:29:23.59ID:X2LU4v4Dd
>>355
良くも悪くもジェネシスのアナザー版
正直ジェネシスから続けてやってるとやってる事変わらな過ぎてマンネリで途中で飽きると思う

0359名無しさん必死だな2019/12/05(木) 22:33:43.26ID:iffX6hQz0
最近のマルチ対決だとフォートナイトっていうオンラインゲームは
SW版だけかなり売れてる。PS4版は全く売れてない。

ダンジョン何とかって言うダンジョンRPG?はPS4版の方が売れてた

0360名無しさん必死だな2019/12/05(木) 23:19:42.48ID:ErcfAbIL0
>>190
人は分かり合えるのかとか謳ってるアニメを延々と眺めときながら
連中やたらと排他的だからなあ

0361名無しさん必死だな2019/12/06(金) 06:21:34.70ID:KeVnbZEEp
ガンダムでこれしか差が無いってもうPS4は市場死んでる

0362名無しさん必死だな2019/12/06(金) 07:21:56.23ID:PbRdZffvr
比率的にvitaからPS4経由せずにswitch勢が結構いるな

0363名無しさん必死だな2019/12/06(金) 07:27:03.00ID:nSGsx3RJ0
>>362
まあ、半分携帯可能な機種だからな
携帯から携帯なら納得できるだろう

0364名無しさん必死だな2019/12/06(金) 09:10:30.48ID:vLn+Zx440
Gジェネでこの程度の差ならVSとかブレイカーもswitchで出してみたら?

0365名無しさん必死だな2019/12/06(金) 10:30:36.06ID:1dYyXkpk0
ターン制で戦闘カットシーンみるだけのGジェネだから任天堂携帯機でもギリ出せるのに頭わいてんのか

0366名無しさん必死だな2019/12/06(金) 10:33:45.33ID:pYwh5gLS0
VSは最新いらんし
連ジDXとガンダムVSZと連ザ2+を移植してくれ

0367名無しさん必死だな2019/12/06(金) 10:39:58.48ID:l9mUdZZd0
>>355
戦闘シーンはかなり進化したけどゲームデザインは昔のまま
ゴチャゴチャした見づらいUIや多人数や強ユニットでボコる大味なバランス

アナザーガンダムが好きな人がマニアックな機体を作り出したり
好きなキャラやMSで活躍したいという願望をかなえるものであって
FEみたいにSRPGの遊びとして面白いものは何かを突き詰めている感じは全くない

0368名無しさん必死だな2019/12/06(金) 10:45:50.22ID:1dYyXkpk0
加賀が辞めた以降の自称FEを歯ごたえのあるSRPGみたいに言われるのも失笑だけどな

0369名無しさん必死だな2019/12/06(金) 11:06:54.06ID:cyH2LOMY0
こんなボッタクリインディゲームを買うアホが10万もいるのか
そらジャップゲーは手抜きになるわ

0370名無しさん必死だな2019/12/06(金) 11:12:00.83ID:1dYyXkpk0
インディごときにサンライズがガンダムゲーだすの許可するとでも思ってるの?
身の程を知れよカス

0371名無しさん必死だな2019/12/06(金) 11:17:41.58ID:fbSc0I0bd
買ったけど敵戦艦とか捕獲システムが丸ごと無くなってコピペ性能の敵が大量に押し寄せてくるだけのマップばっかりで戦闘面が短調過ぎる
エンドレスワルツ最終話とかもうギャグだろあれ、平らなマップでサーペントを50機くらいただ倒し続けるだけ
しかもザムザザー作っておけば完封出来るっていう

0372名無しさん必死だな2019/12/06(金) 11:28:00.85ID:bOuflw/ZM
>>370
インディとは違うがsimple1500にガンダムの軍人将棋出してたな

0373名無しさん必死だな2019/12/06(金) 11:38:18.96ID:V2Xg/TJoM
>>371
なくなってないぞ
エアプか

0374名無しさん必死だな2019/12/06(金) 12:00:27.73ID:pYwh5gLS0
サンライズとか自前のサンライズインタラクティブからして
アトリエ彩使った同人レベルのゲームしか出せてなかったがな…
後サイバーフォーミュラは同人ゲーに公式許諾下ろしてたっけ

0375名無しさん必死だな2019/12/06(金) 13:01:19.12ID:0hF4HobVp
gジェネレベルのソフト

PS4ではコレシカナイソフト
Switchではその他諸々の一つ

0376名無しさん必死だな2019/12/06(金) 15:14:01.59ID:FBy32Kd20
PS4とswitchで初動合計してジェネシス以下みたいに言われてるけど
steam版も同時発売だからそれと合計すれば初動はジェネシスと同じくらいじゃね?
まぁ、steam版は初期のバグでイメージ最悪で次回(があれば)のスタートは悲惨だろうけど

0377名無しさん必死だな2019/12/06(金) 15:15:38.28ID:lqCQPFri0
>>364
Gジェネやスパロボはあの変な高額の限定版辞めてPSの据え置き独占なら30万、40万うれる。
いわゆるPS2の時代に戻せって事。

VSは対戦ゲーだからジャンル的にはPS4よりもスイッチ向き。ただしガンダムがSWで人気ないなら売れないかも。

ガンブレは多分どっちも売れん。どっちも売れないからマルチでも一番問題ないタイトルかも

0378名無しさん必死だな2019/12/06(金) 15:20:33.73ID:bMWydxCF0
PS2とか何年前だよw
与太話は止めろ、バンナム経営陣はそこまで甘くない

0379名無しさん必死だな2019/12/06(金) 16:09:13.29ID:s/ztiyjhd
>>377
サウンドエディション売るなとかそれこそ意味不明だろ
アホか

0380名無しさん必死だな2019/12/06(金) 16:51:13.55ID:yr6oEBa80
>>359
ウィザーズシンフォニーのことなら、そこ開発会社の客層はガチガチのPS系だぞ
ガンダムより偏り強いタイトルで流石に勝つのは無理ゲー

ってPS2400vsNS2000ってまずくねーかこれ

0381名無しさん必死だな2019/12/06(金) 17:50:59.04ID:6DdImvtp0
Fの頃から18年経ってガンダム作品増えすぎたから宇宙世紀もアナザーも派生作品も全収録とかできるわけないやん
ステージが250くらいで機体が3000くらいになりそう

0382名無しさん必死だな2019/12/06(金) 18:49:44.85ID:Pnax0RMX0
参戦作品が割と賛否分かれるエンディングを迎えてる作品ばかりだから
いくつかifルートがあれば個人的に嬉しかったな
でもゲームとしては楽しいし買って満足だわ、ジェネシス以上にハマってる

0383名無しさん必死だな2019/12/06(金) 18:54:23.83ID:fFmB9W/Fa
8万ぐらいは止まるんじゃねぇぞの功績

0384名無しさん必死だな2019/12/06(金) 19:05:54.89ID:1dYyXkpk0
>>382
オルガ生存とかELS圧殺とかゲーム的にも面白いIFになりそうな展開できるネタなのにわかってねえよな

0385名無しさん必死だな2019/12/06(金) 19:31:35.98ID:ediJvbwda
GBAGジェネの東方不敗に理解が追いつかないナタルとかしょっちゅう捕獲されるヤザンとか
あの辺はスパロボじみて面白かった

0386名無しさん必死だな2019/12/06(金) 20:58:13.49ID:sjaz/2yh0
>>381
セーブデータを使いまわせるようにすれば別に一度に出す必要はないはずだけどね

0387名無しさん必死だな2019/12/06(金) 22:48:29.36ID:bkcSMvY70
DSのGジェネはスパロボが霞むくらいよかったわ

0388名無しさん必死だな2019/12/06(金) 22:53:43.90ID:pYwh5gLS0
正直映像化作品だけ収録でいいんだがな
つーかダムA漫画大量収録するくらいならGの影忍でもやれと

0389名無しさん必死だな2019/12/06(金) 23:02:03.83ID:HFabybgC0
Fで収録されてた非映像化作品は
わりと面白かったんやけどな
ジェネシスに収録されたゲーム原作の
作品のシナリオはつまらなかったな
サターンの3部作が一番マシやな

0390名無しさん必死だな2019/12/06(金) 23:50:58.13ID:vjBgfQeL0
相変わらず被弾しても斬られても
機体の部品一つ吹き飛ばず腕一本もげもしないのな
エフェクトだけ力入れてんのかw

0391名無しさん必死だな2019/12/07(土) 07:00:15.16ID:s9pJhGfqM
Wや種やOOのときた何とかの外伝作好きな奴なんているのか?
漫画読んだ感じ迫力ないしキャラに魅力もないんだが

0392名無しさん必死だな2019/12/07(土) 08:27:12.07ID:UiSh86uT0
それを言ったらジェネシスの外伝作品なんて「人気がない」どころか「ファンから嫌われてる」レベルの作品ばっかりだぞ

0393名無しさん必死だな2019/12/07(土) 08:52:53.93ID:GTHOxj8CM
外伝は面白かろうがつまらなかろうが必要だわ開発ゲーだし
広く浅くより狭く深くしてもらわんと

>>390
攻撃側は動きまくりなのにダメージ側が一枚絵ってのがな
爆発だけやたら派手でイライラしてくる

0394名無しさん必死だな2019/12/07(土) 09:55:34.41ID:zmd+PsRnd
クロスディメンション:悪くない
ブルー三部作:いる
コロ落ち:ゲーム版にいない糞キャラ全員消してから出直せ
戦記:今回は普通
閃光の果て:普通
ミッシングリンク:苦痛
クソゲー版戦記:虚無

0395名無しさん必死だな2019/12/07(土) 10:44:01.86ID:aETrz6qa0
>>393
一応専用の機体に専用のパイロット乗せると特殊な回避モーションが出たりするよ
今回超強気で技が変わったりそういう所はかなり凝ってるし戦闘デモが全体的にかっこよくて満足度高いわ

0396名無しさん必死だな2019/12/07(土) 10:54:10.93ID:dGv6WNo80
ガンダムタイトルのswitch流出を死ぬほど恐れてるのはよくわかった
でもバンナムなんて金になるならどこでも出すぞ

0397名無しさん必死だな2019/12/07(土) 11:12:34.87ID:GTHOxj8CM
>>395
回避の話はしとらん
まあ回避モーション追加されたのは嬉しいよ

0398名無しさん必死だな2019/12/07(土) 12:03:16.65ID:ATIgImoNd
スパロボもGジェネもそうだけど、「◯◯の戦闘アニメが凄く凝ってる!」とか言うけど、
その凝ってる戦闘アニメと手抜きの戦闘アニメの違いを事前にプレイヤーが知る方法が無いってのは構造的な欠陥だよな
システムが古過ぎて戦闘アニメにかける労力の大部分がプレイヤーに伝わらないままに無駄になってる
特に今回はWとかアストレイとかバルバトスとか、同一機体に何種類もバリエーションあるのに力入ってる武器はほんの数個なわけで

ウイングとかエクシアみたいな格好良いトドメ演出がある機体を探すためにわざわざリザルト画面まで我慢してみて、
何の変哲もない単にMSを糸で釣ってるような手抜きリザルト画面が出てきて即スキップするってのをずっとやってるわ

0399名無しさん必死だな2019/12/07(土) 12:16:07.96ID:gZeDCLdga
>>392
ダブルフェイクもあるのかな

0400名無しさん必死だな2019/12/07(土) 14:15:33.63ID:BLVjB7V9a
サードコロシのブビッチwww
PS4独占だったら2倍以上は売れたのに
ブビッチで出るだけで買いたくなる層も居るんだよね

0401名無しさん必死だな2019/12/07(土) 16:37:16.00ID:k44iEe080
そそそ、そうやな

0402名無しさん必死だな2019/12/07(土) 23:40:52.39ID:H5IDJNjF0
機体のやられ方はGジェネで一番進化と改良の余地があるな
戦艦が爆発したらZのジェリドみたいに隣接するユニットを巻き込んで消滅するとか、
部位破損による能力低下とか、可変MSは回避する時に変形するとか、
無駄に等身あげるよりも優先すべき事はあるだろうに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています