一番頭使うゲーム教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/23(木) 22:31:58.62ID:xumGtE4+p
PS4は脳筋連打と厨二ゲーばっかだから興味ない。
任天堂ハード向けで知りたい。
なんかある?

0110名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:20:30.13ID:TeCmw8aA0
熱血行進曲の勝ち抜き格闘でごうだ使え

0111名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:23:31.63ID:nIRFGNCO0
麻雀のルールはわけ分からんな。
本を読んでもさっぱり覚えられん。
何でみんな普通に遊べるんだ。

0112名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:29:48.53ID:ILyP2B5Pp
囲碁は広くて浅いゲームだと思う
面倒がらずに詰碁だけやってれは初段になれる
定石はいらない

将棋のほうが盤面は狭いが1マスあたりが深い
手筋に至るまでの創意工夫の度合いが半端ない

0113名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:33:28.67ID:Rde/MNTC0
将棋はたしかに難しい。
いっつも矢倉作って長期戦なっていつの間にか負けてるんだよな。
穴熊最初に作ってから攻めてみるか。

0114名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:35:49.58ID:s06PbFZO0
なんでボードゲームの話してるの

0115名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:36:46.97ID:91w2/IcU0
>>114
スレタイにゲームって書いてあるじゃん

0116名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:38:57.49ID:8sqZuv0T0
それは板違いってやつ
ボードだけにwwwwwwwwwwwwwww

0117名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:40:56.65ID:s06PbFZO0
>>115
いや...
まぁ好きにしたらいいさ

0118名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:41:07.69ID:PPgTOZj/0
将棋は奈良時代から江戸時代までは今より升目も駒数もはるかに多かったが
とても人間の手に負えるレベルじゃないから今の形に洗練されたんだっけ
囲碁も将棋も局面可能性は宇宙の総原子数を超える天文学的な数らしいけど、大将棋の広さはその比じゃないんだよな。。

スイッチで金沢将棋300っての買ったけどなかなか面白い
囲碁ゲームはでてないな多分
軽く頭使いたいだけならピクロスS、ナンプレ、StS、タロスプリンシパル

0119名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:43:13.15ID:W9ycWdGx0
割とマジで鬼トレ
30分も真面目にやったら、脳の筋肉痛みたいな特有の謎の疲労感がある

0120名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:44:18.96ID:PPgTOZj/0
麻雀は高校の時に毎夕学食代とタバコ代賭けてやってたら自然に上手くなったわ
あれは健全にやっててもつまらんゲームw

0121名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:44:23.37ID:KBrMjZFE0
お前らゲーマーは囲碁将棋も当然ながら嗜んでるよな?
おれは将棋初段な

0122名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:48:26.93ID:91w2/IcU0
>>121
初段ってそれアマチュア段位でしょ

0123名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:49:43.82ID:qt//B52v0
タイトル通り、脳トレだろ

0124名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:50:16.90ID:NIT/nRFf0
witness

0125名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:50:40.13ID:KBrMjZFE0
>>122
なに当たり前のこと言ってんの
そもそも奨励会レベルの人なら奨励会〇〇って付けるだろ

0126名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:51:08.25ID:NIT/nRFf0
ああ任天堂縛りか
分かんねえわ多すぎる

0127名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:05:33.77ID:Nz45p1HW0
鬼トレはマジでキツい

0128名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:06:24.84ID:qt//B52v0
基本的にゲームは全て頭を使うからな
それが快感だから面白いんだよ

0129名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:21:31.77ID:hYGsvOvcp
>>1
ヒューマンリソースマシーン
セブンビリオンヒューマンズ

頭使いすぎておかしくなるわ
これプログラマーの人は楽々できんの?

0130名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:48:46.32ID:R6FkywSI0
原人シリーズってとう作ってないんだろうか

0131名無しさん必死だな2020/01/24(金) 03:17:23.72ID:ArLADtc1M
最近だとBABA is YOU
頭以外使わないと思って良い

0132名無しさん必死だな2020/01/24(金) 03:34:14.89ID:pUHexLu8M
鬼トレはガチでキツイぞ

0133名無しさん必死だな2020/01/24(金) 03:35:31.45ID:Vns9VKOa0
将棋と麻雀の中間みたいなゲームがしたいなら
ポケモンバトルをお勧めする
将棋より運要素があるけど、麻雀より運ゲの要素はない

0134名無しさん必死だな2020/01/24(金) 03:52:35.96ID:c3vPGVDu0
使うなら作る側に回れよ

0135名無しさん必死だな2020/01/24(金) 03:55:58.46ID:XXf0M3Le0
株トレ

0136名無しさん必死だな2020/01/24(金) 03:56:46.97ID:UMEeHh9SM
任天堂縛りだと頭使うゲーム無ぇな

0137名無しさん必死だな2020/01/24(金) 04:00:58.93ID:kop7++O60
ユリアンかバーディー

0138名無しさん必死だな2020/01/24(金) 04:00:59.45ID:IfOUXqNxa
まるで他ならあるかのような書き方だあ
そもそもこのスレはハード縛りなんてしてないのに
他ハードのゲームが十三機兵以外は上がってないから退屈だったんだよなあ
どんな理知的で後学になるゲームを挙げるのか楽しみだなあ

0139名無しさん必死だな2020/01/24(金) 04:16:08.67ID:c3vPGVDu0
>>136
いかに使わせないで使ったような気にさせるゲームばっかだしな

0140名無しさん必死だな2020/01/24(金) 04:27:18.95ID:OLQ5HdPxa
>>134
既にガチの簡易的なゲーム作成環境を整えた
プログラミングからゲームを作るゲームが挙がってるんだよなあ

3DSやSwitchみたいにキータッチパネルが標準装備で
無線キーボード接続も簡単な環境だからこそ
発売してきたゲームシリーズが

0141名無しさん必死だな2020/01/24(金) 04:38:09.25ID:zmh+ZjQr0
リアルタイムバトル将棋は見てるだけでも理解できねえ
あんなもんスペックあってもあるだけ全部使うやろ

0142名無しさん必死だな2020/01/24(金) 06:14:56.38ID:fqwbRhKx0
麻雀は最近abemaでMリーグ見てたら面白くて、何度目かのマイブームきてる
麻雀面白いんだけど余りにもルールが多いのが知らない人に高い壁よなあ

0143名無しさん必死だな2020/01/24(金) 06:24:38.75ID:BbuYQVnG0
シミュレーションやパズルゲームやりたいなら素直にPCいっとけ

0144名無しさん必死だな2020/01/24(金) 06:27:23.87ID:qUXUth5r0
ロードランナー

0145グリグリくん ◆06mwKdPdbw 2020/01/24(金) 06:46:24.42ID:IiO/1R730
>>129
クリアだけなら楽々
フルコンプは手こずった

0146名無しさん必死だな2020/01/24(金) 06:54:21.50ID:af54MxKb0
アフィは頭使う

0147名無しさん必死だな2020/01/24(金) 07:11:27.20ID:IT5H1Vswa
頭を使うの定義が良く分かんないね
なぞなぞみたいに脳の引き出しを探す力を要求するものと
暗算みたいに論理思考力が求められるのもあるからね

0148名無しさん必死だな2020/01/24(金) 07:22:16.32ID:c3vPGVDu0
>>147
狭義的には論理的のほうと解釈するのが自然だろうな

0149名無しさん必死だな2020/01/24(金) 07:26:09.58ID:SEsCfcf70

0150名無しさん必死だな2020/01/24(金) 07:48:07.56ID:SmAheBpq0
麻雀は打てるけど点数計算できない人が5割くらいいると思う

0151名無しさん必死だな2020/01/24(金) 08:09:35.06ID:PPgTOZj/0
ちょっとまってなんでゴキブリ発狂してるの?w

0152名無しさん必死だな2020/01/24(金) 08:25:45.36ID:OGn3MhN40
セール常連のToki-Toriおらんやん
ニンテン関係ないけどZachtronicsならSpacechemが好き

0153名無しさん必死だな2020/01/24(金) 08:33:30.71ID:+lamyIzG0
人類絶滅ゲーム
70億以上のHPがある人類に自然災害で数万ダメージ程度与えたくらいじゃかすり傷だな

0154名無しさん必死だな2020/01/24(金) 09:07:09.96ID:z+VqAszta
任天堂なら鬼トレだろ
Zachtronicsのゲームswitchにクレクレ

0155名無しさん必死だな2020/01/24(金) 09:40:02.79ID:Lp3x5V4KM
ぷよぷよとテトリスどっちが頭使う?

0156名無しさん必死だな2020/01/24(金) 09:41:35.53ID:fYpsQ21+0
>>1
普通に考えて将棋でしょ

0157名無しさん必死だな2020/01/24(金) 10:15:37.43ID:UXLWxMvJM
鬼トレ

0158名無しさん必死だな2020/01/24(金) 12:06:09.61ID:kHDZ9Mj2M
>>116
評価する

0159名無しさん必死だな2020/01/24(金) 22:02:47.18ID:7ctqy+GPd
>>129
ぜんぜん余裕
これぐらいスイスイ解けないヤツはこの業界向いてない

0160名無しさん必死だな2020/01/24(金) 22:22:23.80ID:fYpsQ21+0
倉庫番は良い頭の体操になるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています