進化してると思いきや実際遊んだらつまらなくて退化してるなと思った要素ってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:26:45.82ID:r1JsZhvKa
オープンワールド要素、他者に危害を加えられる要素って進化してるようで実際はつまんないと感じた

0002名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:27:55.35ID:q5kbkEZLM
ご褒美ムービー
すぐ飽きる

0003名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:28:55.34ID:ew6W99S/0
中途半端に3D化したゲーム

0004名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:32:35.89ID:kzgLqP27a
技術的に解決できないことをゲームシステムで補ってた頃はゲームがゲームとして面白かったんだよな
自由になればなるほどゲームとしての面白さから離れていくんだよ
良い例は
敵をターゲットして3回行動の頃PSO
→アクション化したPSO2

0005名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:35:04.60ID:nl0XUj1d0
メタルギアの人気が下がって来たのって
CPUの発達で一般兵が頭よくなってきたから
ってのは一理としてあるかもしれない

バカさ加減が面白かったってところあっからね

0006名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:37:04.06ID:hDIaRLjWd
自由になったように見えてできること減ってるようなのは多いな

0007名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:40:50.92ID:SfLyBcaQa
アフィリエイト
昔からずっとつまんないけど

0008名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:41:03.56ID:GC0KYd0/a
いつまでたってもレバー&ボタン操作前提なところ

0009名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:41:09.99ID:lRPdaqBY0
>>5
分かるかも
俺は2の感じがちょうど良かった

0010名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:42:40.74ID:EwSmW44r0
リッジレーサーのニトロ
大抵のレースゲーはニトロやブーストで面白くなってるんだが劇的につまらなくなった

0011名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:44:00.37ID:SfLyBcaQa
まとめサイト
ネタがなくなって退化してるよね

0012名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:45:06.08ID:u5ImfaTf0
こういうスレを即アフィ判定するのもよく分からんが
まず空白スレ叩き潰せよ

0013名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:45:33.72ID:wjvbAari0
三國無双が8になってオープンワールドに進化したけど
前の戦場独立タイプのがよかったように思う

0014名無しさん必死だな2020/02/26(水) 08:49:38.15ID:SSobVAq3p
アーツもないスキルツリーもない攻撃は弱強EXだけでモーションは同じだけどタメ時間だけが違う
ダッシュもない緊急回避もないダンジョンは4つしかない敵もそれぞれ数種類ずつしかいない
こんなPSOがPSO2の10000倍面白いからな

ウロチョロしてたまに腕を振るしか能のないブーマをひとまとめにして、
ブン、ブォン…ブォンと相手が怯むようにディレイ掛けつつ弱強強当てて離脱するのが楽しかった

0015名無しさん必死だな2020/02/26(水) 09:18:07.33ID:hBnBbj8PM
BFとか2→3でグラフィック向上したら視認性悪くなって
ゲーム性としてはむしろ悪化したな

0016名無しさん必死だな2020/02/26(水) 10:49:50.60ID:hDtFTAKn0
地球防衛軍のオンライン化。
敵を硬くしてバランス取った時点で地球防衛軍じゃないと思う。

0017名無しさん必死だな2020/02/26(水) 22:28:41.56ID:YCKCvHu1M
リアルになった格ゲーね

0018名無しさん必死だな2020/02/27(木) 08:33:06.75ID:xVBDr4Sv0
リアルさを売りにしてるゲームで
干渉できるオブジェクトは近づくと光る
ってのもつまらんな
視認性の悪さを改善しようとしない手抜きに見えるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています