「アクションとRPGを組み合わせたら面白いゲームが出来るゾ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:10:20.31ID:acdzmDel0
イース1、2、3、6くらいの長さが限界じゃね

0002名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:12:11.87ID:YvB0BQjH0
アクションの方が主体でそこにRPG的要素を付けたようなゲームは
面白くなりやすいと思う。かつてのロックマンやくにおくんシリーズのいくつかが
そうであったようにね

逆にRPGの方がメインでじゃあ戦闘だけアクションにしますか 系のゲームは
中途半端になりやすい。アクション要素もあまり面白くないってなりがち

0003名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:12:31.09ID:oBvjT3KrM
イースなんかみんなクソ短いだろ
一日で終わる
聖剣1くらいボリュームあれば文句ないが

0004名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:17:31.21ID:wEH/39WJp
テイルズオブ初期

0005名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:20:58.80ID:8p/unAQpr
Blaze&Blade位が一番良い

0006名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:24:55.92ID:v+i1g6sfp
能力アップダウンとか状態異常とかの補助的なシステムが大味になりがちなのがな

0007名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:30:09.52ID:1xsYnqxYa
ゼルダ時岡は結構ボリュームあって長く遊べたような

0008名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:37:16.42ID:SHxTWaj36
相手の周り回って隙見つけたらコンボ叩き込むようなゲームは飽きたな

0009名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:39:53.45ID:bBbMV6EFM
確かにイースは面白い
ファル信じゃない俺でもイースだけは認める

0010名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:44:02.38ID:EcgApKxT0
イースは1245だな
つまり2D時代はおもしろい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています