FF(本編)のキャラデザ担当を野村から変えるとしたら誰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/23(月) 22:23:47.54ID:oQCGj6vt0
森気楼

0028名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:25:57.78ID:hqrX+fdBa
ttps://i.pinimg.com/originals/a9/e4/df/a9e4dfe327b0ebf0221ba315781c4503.jpg
こういういかにもFFなキャラデザにしろ

0029名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:28:02.52ID:k+Yb3QfAr
マジレスするとラスレムのキャラデザしてた直良有祐
FF15も一部担当してた気がする

0030名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:36:25.79ID:HzjfNCr1a
板鼻利幸はどうよ?
今もスクエニに居るだろ

0031名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:37:35.19ID:6qpAiXAh0
『Agni's Philosophy』の主人公アグニを描いた
・岩田 亮(いわた あきら)

FF15のアーデン、Dissidia FFの暗闇の雲(2ndフォーム 光雲の衣)、セーファ・セフィロスなどで有名な
・Roberto Ferrari(ロベルト・フェラーリ)

「アグニ」
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/700/423/html/01.png.html

『Agni's Philosophy』
https://youtu.be/UVX0OUO9ptU

「暗闇の雲 2ndフォーム・光雲の衣」
https://youtu.be/wP8D1nHdxIY

「セーファ・セフィロス」
https://youtu.be/9cxLuvcZUYQ

0032名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:38:04.96ID:XCuNhmJC0
野村は叩かれがちだが
描いたキャラは人気が高いのでキャラデザとしては優秀な人なんだろうなとは思う

キャラは見た目だけでなく中身も重要なんだが
そこを考えてるのは北瀬や鳥山やその他の開発陣なんだろうけど

0033名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:51:43.79ID:sMhjT2yZ0
野村は腐臭のする美男が上手いけど、モンスターのデザインセンスは最悪だと思うわ、カーバンクルとかカーバンクルとかカーバンクル

0034名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:57:01.55ID:rjE3ESrya
>>33
モンスターデザイナーとして
トンベリとかサボテンダーとかギルガメッシュとかネオエクスデスとか神々の像とか作ったのに・・・

0035名無しさん必死だな2020/03/24(火) 00:09:47.88ID:EPsCnqjk0
ケビンコスナー

0036名無しさん必死だな2020/03/24(火) 00:09:54.27ID:fIBd4p080
天野絵で3Dだと鬼の城みたいになるんかな
あれはあれで有りだとは思うけど

0037名無しさん必死だな2020/03/24(火) 00:10:07.29ID:26Riowew0
>>23
似たもの同士なんだけど、FFpgrしてたからなー

0038名無しさん必死だな2020/03/24(火) 00:23:44.95ID:si1Km2pU0

0039名無しさん必死だな2020/03/24(火) 01:07:35.74ID:VXLupiAH0
>>22
これなら45みたいなクリスタルを求める旅のストーリーであっても悪くない

0040名無しさん必死だな2020/03/24(火) 01:11:11.59ID:B4tjQKiG0
今の時代、無名の絵描きから公募した方がすげぇやつ出てくると思う。ガチで。
まあ、自分の仕事失うことになる連中がそんなこと絶対しないだろうけど。

0041名無しさん必死だな2020/03/24(火) 01:51:03.35ID:kmyN5J3Ua
ソシャゲイラストとかで時々スゲーと思う絵描きさんとかいるな
個人的にケースワベとか好き

0042名無しさん必死だな2020/03/24(火) 02:01:59.24ID:8imj3Qji0
野村が口出さないならキャラデザは誰でもいい

0043名無しさん必死だな2020/03/24(火) 02:02:15.76ID:4wPk6ujrr
スクエニはアニメーター出身の人もわりといたと思うんだけどね

0044名無しさん必死だな2020/03/24(火) 02:12:02.95ID:D5CbnvTK0
FFとして3Dキャラにするだけでキモくなるから誰でもかわらん

0045名無しさん必死だな2020/03/24(火) 02:14:36.53ID:HyrWSsRL0
吉田昭彦と副島成紀が長らく日本のオタ業界のイラスト分野でのトップ
その前の頂点が貞本義行や藤島康介

野村は一度も頂点には立ってないねえ
だってフォロワーがいない

貞本義行とかは死ぬほどパクられて
今のオタ絵の方向性に多大な影響与えてるけど

0046名無しさん必死だな2020/03/24(火) 02:51:29.13ID:xLJlX4JZ0
>>38
12のキャラはシナリオとの噛み合わせ考えなければみんないいキャラだと思うよ

0047名無しさん必死だな2020/03/24(火) 04:49:14.76ID:Vv2Rt2IJ0
個人的にはFF=吉田のイメージだわ

0048名無しさん必死だな2020/03/24(火) 05:08:37.44ID:G9lnclO4a
天野、野村、吉田
何だかんだで20年以上FF担当してるやつばっかだし
そろそろ新風を入れても良い頃

0049名無しさん必死だな2020/03/24(火) 05:08:56.23ID:vTwXulG90
>>45
野村はスクエニという会社ありきのデザイナーだからな
独立せんのは自分の実力を分かってるんだろう

0050名無しさん必死だな2020/03/24(火) 05:15:09.95ID:Dux47KE40
フェラーリはわりと新風に分類出来ると思う
つうかフォトリアルFFに野村使うのいい加減やめろよ、間違いなくフェラーリの方が合ってる
野村はKHくらいのグラがあってるよ

0051名無しさん必死だな2020/03/24(火) 05:17:12.29ID:8SxWMrOlK
鬼滅

0052名無しさん必死だな2020/03/24(火) 05:19:26.82ID:A60OEoBQ0
>>15
新しく出るらしいブレイブリーは吉田明彦リストラしてるのが残念で仕方ない
実際キャラグラが大幅に劣化してるように見える

逆にもしかするとFF16に吉田を回すのでは?と期待もしてる

0053名無しさん必死だな2020/03/24(火) 05:30:54.23ID:kFs/6yq30
今の技術なら天野絵いけるだろ
エルドラドゲートみたいな2Dでも良いけど

0054名無しさん必死だな2020/03/24(火) 05:44:21.32ID:LYcJB88ka
野村はもう新作ナンバリングFFのデザインはやらんだろうな、7Rにかかりきりだろうし
最後に関わったのだってヴェルサスのキャラ公開時期から考えると15年近く前だろ

0055名無しさん必死だな2020/03/24(火) 05:57:58.26ID:f7n6iTrI0
N<FF7Rのことはしばらく忘れてください

つってFFやら他のゲームに首突っ込むよ

0056名無しさん必死だな2020/03/24(火) 06:23:44.27ID:NiTcx5Tad
板鼻は初代FFCCの頃のデザインセンスが神がかってたな
今の本編の腐向けホストゲームの作風から脱却するなら一番メインデザイナーやって欲しい人材

0057名無しさん必死だな2020/03/24(火) 06:36:00.87ID:z9z4ldjM0
ワニの人

0058名無しさん必死だな2020/03/24(火) 07:32:36.12ID:8SxWMrOlK
>>57
やっぱり鬼滅作者か

0059名無しさん必死だな2020/03/24(火) 08:33:12.97ID:vWnIYQ43M
FFT
BDFF
ニーア
吉田でしょ

0060名無しさん必死だな2020/03/24(火) 08:47:45.66ID:LdReFwNJ0
とりあえず野村はもういらない
未だに他人の功績盗みしか出来ないマジで終わってるアラフィフ
ただの絵描きなのにいつの間にかFF7,10を作った伝説のクリエイターみたいにプロパガンダ成功して
ホントに責任者としてゲーム作りに関わったヴェルサスやKHや7Rはボロボロにしてる

途中下車出来ないからFF7R2以降はもう生け贄にしてFF16以降の新作には今後一切出て来るな

0061名無しさん必死だな2020/03/24(火) 09:23:32.86ID:K9c/3Csvp
16は大きくフォーマット変更したほうがいい

ドラクエも\で仕切り直したことでここまで評価を落とさず生き延びてきてるわけでな

0062名無しさん必死だな2020/03/24(火) 09:25:47.53ID:JoPMQFAj0
スクエニには意外と吉田明彦みたいな絵を描ける人いるんだよな
ブレイブリーセカンドは似てるけど吉田明彦じゃなかった気が

0063名無しさん必死だな2020/03/24(火) 09:33:15.42ID:Dux47KE40
>>62
その絵師が完全メインイラストレーターになったブレイブリー2はポリゴンモデルが何かきもくなってるけどな
前作ブレイブリーやニーアのような光るセンスが失われてる

一応言っとくがブレイブリーセカンドのパッケージ絵やメイン公式絵は変わらず吉田明彦な
サブ公式絵は別の人だが

0064名無しさん必死だな2020/03/24(火) 09:39:54.40ID:JoPMQFAj0
>>63
あ、そうなんだスマン

0065名無しさん必死だな2020/03/24(火) 11:27:29.76ID:MjiZLWVg0
グラブルの皆葉だか皆川だかもいい絵描くよね
こいつも元スクエニだけど

0066名無しさん必死だな2020/03/24(火) 11:53:59.85ID:JoPMQFAj0
思い出した
松浦聖だ
ブレイブリーとかにいる吉田明彦に似てる絵描く人

0067名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:07:52.47ID:7I5hCKbz0
FFのキャラデザで個人的に気に入ってるのは
野村とロベルトフェラーリと池田奈緒(FF12と13のサブキャラ担当)の3人だな

野村は良くも悪くも真っ先に思い浮かぶしキャラ人気は高いしサボテンダーやトンベリを産み出した功績がある
アンチがデッサンガー骨格ガ―と叩いていて言われてみれば確かにという気もするが画風そのものは嫌いじゃない
キャラ人気が高いのを見るにキャラデザは絵の上手さだけが全てでない気がするわ
あとキャラデザはいいけどディレクターは向いてない気がする

0068名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:20:36.18ID:7I5hCKbz0
ロベルトフェラーリの絵はFF16のキャラデザもやってほしいぐらい気に入ったわ
絵がいかにも外国人が描いたって感じじゃないのも高ポイント
タツノコからスクエニにやってきた人だとか

池田奈緒は13のサブキャラのデザインが良い感じだったので気に入った
13以降も関わってほしかったが無印13発売後にスクエニを辞めてしまったのが残念

0069名無しさん必死だな2020/03/24(火) 14:16:54.14ID:c9WECzDMd
グラブルのキャラデザしてる人なら誰でも良いと思う
誰かを引き抜いてくればいいよ

0070名無しさん必死だな2020/03/24(火) 16:34:26.71ID:xU71LUX20
>>22
アートディレクターだから多分皆川の絵

0071名無しさん必死だな2020/03/24(火) 17:01:11.25ID:Dux47KE40
池田奈緒は聖剣シリーズに戻ってきて欲しい
担当した作品がキャラデザ以外の面で散々な出来だったのがほんとに悔やまれる
最終評価ゴミゲーで終わったけどキャラデザは高評価なんだよ

0072名無しさん必死だな2020/03/25(水) 01:20:47.70ID:ChIGaUzca
また16もホストクラブかな

0073名無しさん必死だな2020/03/25(水) 05:51:58.65ID:GQ1Z4sKq0
N<Aちゃんさぁ、FF16はドリームクラブのホスト版にしたいんだけど

0074名無しさん必死だな2020/03/25(水) 16:24:50.78ID:fLxwz28dd
板鼻

0075名無しさん必死だな2020/03/25(水) 22:04:13.17ID:Ze5Ots2hM
スクエニのクエスト引き抜きで一番の功績は松野じゃなくて吉田だからな

0076名無しさん必死だな2020/03/26(木) 03:43:23.30ID:t1F8KMeIK
奥浩哉

0077名無しさん必死だな2020/03/26(木) 04:05:20.96ID:Mq2Lq/Owp
野村の絵はff7無印しか好きじゃないわ

0078名無しさん必死だな2020/03/26(木) 05:41:59.10ID:1KRksi150
野村絵でもアニメよりならまだ良い感じだよなぁ
野村絵がダメなんじゃなく、FFはリアル描写キャラがダメなんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています