バイオハザードre3体験版やったけどひどすぎてわろったwwwいや、笑えねえよ……舐めてんのかよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/24(火) 09:21:36.13ID:4kZXqVDI0
え、なに?これ

なんでドタマ、シャッガンでぶち抜いてんのに頭吹き飛ばへんの??

なんでクビ噛まれてるのに 女主人公の首えぐれへんの?
なんで噛まれてんのに感染せーへんの?

なんでグロが楽しいゲームなのにグロくないの? ただ血がブシャーってでてるだけ

視野角最大でも近いし
加速度切れないし

アホやんこのゲーム…誰が買うねんほんまに

0066名無しさん必死だな2020/03/24(火) 11:59:50.72ID:XeK5F8D5d
re2から思ってたけどレティクル集束ヘッショのリターンをもっと大きくしてほしいわ
立ち止まって集束まで時間費やして動き回る小さい的を狙わせるわりにはリターンがほぼ無いに等しい

0067名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:09:44.88ID:wUS5yNyLa
手洗い、うがい、マスク、人混みを避ける、隔離
バイオハザード→なんでこうなった

0068名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:19:57.50ID:Vu2mg11Qa
ホラーゲー扱いされてるけど
ただのアクションゲーだよな

0069名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:31:41.82ID:nO7GGKQia
Re2やった時も思ったけどゾンビ固すぎじゃね?

0070名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:37:13.12ID:c7pn8kYZM
バイオは4だけでいいわ

0071名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:40:27.31ID:vY4IHiu9a
3は大分柔らかくなったろ
体験版やったのかよ

0072名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:44:25.74ID:jRt3iD4o0
バイオ4.5までは対応できたが6からは無理になったわ
なんで操作方法変えるの?
操作方法変えると思っていじったら変えれん
そのせいで俺と連れはバイオ卒業したわ強制的に...orz

0073名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:04:25.09ID:+eiwtSEKd
>>68
ホラーゲーだったの1の最初の洋館までだったな

0074名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:07:58.08ID:PNrN9wCl0
アクションゲー化が加速したのは3から

0075名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:08:27.24ID:3ZG+dX7ea
バイオのアクションでジャスト回避とかやられても爽快感ないし楽しくないわ

0076名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:08:56.62ID:jQUQgX8Md
ネメシス怖すぎて速攻手榴弾投げてその間にホースやってる
製品版ちゃんとやれる気がしない
あとゾンビ異常に早いときと、近づかれたときのスーパーアーマーみたいなのが気になる
ゾンビにスーパーアーマーなんて必要?

0077名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:13:10.44ID:yyr/e5TBa
レチクル広→狭でヘッショ

0078名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:14:02.62ID:YY4LMpIR0
すでにマンネリになってきた
また8で方向性に困るだろうなというのは想像できる

0079名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:28:56.01ID:Y0xFfw1IM
>>72
逆に俺は4の操作が無理だわ

0080名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:34:29.04ID:wX+N6OE/0
8は7と同じFPSになるって噂だな。

0081名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:35:42.13ID:Y0xFfw1IM
4は2リメ基準で作り直して8以降はFPSホラーでいいよ
5と6は闇に封印していいから眠らせておけ

0082名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:41:36.18ID:nEmvr+Pea
4の操作って視点違うだけでそれまでのバイオハザードとほとんど同じじゃなかった?

0083名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:43:38.49ID:GLZJ5Qpt0
4って今やるとかなり操作癖があってやりにくいよな
カメラ操作してから照準合わせるやつ

0084名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:53:18.95ID:aJ3sjI40M
4は射的系格闘技だし
123カテゴリーじゃないからいらないす

0085名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:58:23.53ID:G05PfP9U0
コードヴェロニカまで頑張ってリメイクしろ

0086名無しさん必死だな2020/03/24(火) 15:27:54.73ID:m2VN+6840
Steam版の海外ストアがリージョンロック掛かって解除されなそうだから
返金処理してもらって配信見て終わらせるわ

体験版の出来もひどいし、ありがとうクソカプコン

0087名無しさん必死だな2020/03/24(火) 15:57:57.79ID:jJEWQ5xO0
3やベロニカのリメイク飛ばして、4をリメイクした方がよっぽど売れる気がするな

0088名無しさん必死だな2020/03/24(火) 16:00:17.11ID:J9KmiCzld
やっぱ微妙なのか…
前作が前半良く出来てるのに後半面倒くさいだけになっちゃってたから今回は様子見するわ

0089名無しさん必死だな2020/03/24(火) 16:09:08.78ID:B9WHSAHMM
>>86
GP見たらロックかかってたな
RE2はなかったのになぁ

0090名無しさん必死だな2020/03/24(火) 16:09:22.90ID:VTiJtfygM
こういうバイオはRE2でもう十分堪能したから体験版ですら途中で飽きた
つか死体の欠損判定ないのクソすぎね?いきなりリージョンロックもかけてくるヤクザっぷりだし安くなっても多分買わないわ

0091名無しさん必死だな2020/03/24(火) 16:44:35.48ID:hY3obkt80
SteamはVPNで外部キー登録も出来なくなったしな
リージョン規制やめて欲しいわ

0092Switchプレステ持ち2020/03/24(火) 16:54:30.56ID:vF9MAOZH0
グロテスクverでも頭吹っ飛ばないの?
だとしたら予約キャンセルだな…

0093名無しさん必死だな2020/03/24(火) 16:55:50.49ID:kenpghFGM
PS1の時は頭吹っ飛んでたよなショットガンで
劣化したのかリメイクなのに

0094Switchプレステ持ち2020/03/24(火) 16:57:36.51ID:vF9MAOZH0
Fallout4より怖くないってダメじゃん
バイオはホラーゲーなのに

0095名無しさん必死だな2020/03/24(火) 17:07:08.20ID:wQwqUJPN0
めっさ面白そうじゃん
これは久々に買いかな

0096名無しさん必死だな2020/03/24(火) 17:11:36.25ID:uhcV/TQmM
reネメシスも悪くないと庇ってたけど
旧顔mod見るとやっぱ昔のがネメシス万倍よかったわw

0097名無しさん必死だな2020/03/24(火) 18:19:39.00ID:6ncJ6BHJa
今バイオ6やってるが微妙だな
バイオ7の方がいいしバイオリベ2の方が更にいいしバイオリベ1の方がかなりいい

0098名無しさん必死だな2020/03/24(火) 22:22:08.33ID:rEjEIegh0
バイオリベ1は恐怖演出と爽快アクションのいいとこ取りなバランスが絶妙だよな
2も悪くはないけど6スタッフが余計な口出ししたんだろ感があってなんかなー
7のスタッフとトーセのタッグで8を作ってほしい

0099名無しさん必死だな2020/03/24(火) 23:21:39.07ID:7fMbETJs0
なあ、バイオってやっぱ規制のない海外版のほうがいいか?
買ってる人多いのかな

0100名無しさん必死だな2020/03/24(火) 23:28:17.28ID:uxtMz87+0
2でもそうだったけど
セーブルームに入ると追ってこなくなるのは違和感ありまくりやな
しかもネメシスの場合は出てくるまでずっと待ってるし

0101名無しさん必死だな2020/03/24(火) 23:29:21.55ID:4aOJ9U9g0
ハーブが効くやらなにやら

0102名無しさん必死だな2020/03/24(火) 23:45:53.69ID:xM7IMEcr0
steam海外DLキー買って串刺しで落とせば行けるんじゃないの?

0103名無しさん必死だな2020/03/24(火) 23:59:17.60ID:JR7iTjCr0
>>72
ギアーズとかのTPS好きと思われる層がバイオ5をプレイし出したあたりから
バイオの操作方法はおかしい、やりにくい、動きながら撃てないのはおかしい
等々のクレームが付きだしたよな
個人的には旧来の操作(Xで走るとか)も残してもらった方がやっぱいいな

0104名無しさん必死だな2020/03/25(水) 00:00:14.26ID:/5pErIJo0
住所もあってないともう無理ぞ
そしてつど確認してくるタイプだと起動の度にVPNやらんとな

0105名無しさん必死だな2020/03/25(水) 00:07:26.58ID:Cyun7gvC0
>>72
6の操作性はむしろ既存のTPSよりになっててよかったよ
むしろ5とか当時デッドスペースっていうバイオより優れたホラーゲーでてたせいで操作性ストレスだったし
6はそっちよりの操作性になったからむしろ快適だった

0106名無しさん必死だな2020/03/25(水) 00:09:15.06ID:oWK6hDQY0
>>72
意味が分からない
4、5、6は同じ操作系統だろ

0107名無しさん必死だな2020/03/25(水) 00:10:44.66ID:Cyun7gvC0
>>106
違うよ
4と5はラジコン操作
例えば↓にスティック傾けたらキャラが自動で後ろ向いて移動しないでしょ

0108名無しさん必死だな2020/03/25(水) 00:12:39.36ID:0LWZFxlM0
6は弾薬でインベントリが埋まって整理が煩わしかった以外は快適で良かったよね
ジェイク結構好きだからあいつを主役にしたバイオ新作遊びたい

0109名無しさん必死だな2020/03/25(水) 00:40:07.89ID:bOfPGpSw0
6なんざいらんよ

0110名無しさん必死だな2020/03/25(水) 02:15:15.07ID:IX0UkSSJ0
6はナンバリングバイオで初めてエンディングまでやらなかったバイオだわ
無駄に 3エピソードもあるし

0111名無しさん必死だな2020/03/25(水) 08:12:39.96ID:jElbntjN0
>>110
おれも
あと7は買わなかったw

0112名無しさん必死だな2020/03/25(水) 11:21:50.34ID:V7PAwHza0
バイオ5と6が1番人気というかそれに売上勝てるわけないやんどう考えても。
あれは友達と遊ぶと楽しいしアクション性もウケたから最高の売上が出せた。
バイオ5,6路線に戻せば人は帰ってくるよ。
そもそも今の時代オフラインゲームって実況みればいいやって人が増えてる。

0113名無しさん必死だな2020/03/25(水) 11:26:55.43ID:V7PAwHza0
まあ5と6時代からYouTubeは既に存在していて動画だけで済ませる層はいたんだけどでもそういう層でさえもプレイしたい気にさせたのが5.6のアクション、路線だったわけな

0114名無しさん必死だな2020/03/25(水) 11:38:10.61ID:w1B/vOCpM
しばらく低予算路線歩む羽目になったカプの汚点が6

0115名無しさん必死だな2020/03/25(水) 11:45:24.26ID:nlne+T7U0
ネメシス君は根が真面目やからね
消火器にホース差し込んだら消火するまで待っていてくれる紳士

0116名無しさん必死だな2020/03/25(水) 11:54:49.65ID:0ZU9CRiB0
体験版の流れだと最短はフェンスぶち抜きが最短なのにわざわざ壁をぶち抜けるポジションまで遠回りして消火終了まで待っているネメシス氏は
傘のSTARS抹殺指令よりも良いギャラをカプコンから貰っているのでエンターテイメント重視のムーブを見せてくれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています