【悲報】ゼノブレDEのグラ、2とほぼ同程度のグラと判明!まさか、これがスイッチの限界なのか…!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/27(水) 10:23:25.66ID:KBhxWFPT0

0148名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:45:22.83ID:CC3WQZI50
>>4
やめなよ

0149名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:46:49.45ID:4BEB3uc30
これはさすがにガッカリ
ゼノブレ2もかなりひどかったからな
まぁ3DSレベルになるのはさすがにトリゴ周辺くらいだったが

0150名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:50:15.21ID:X+mE8RWn0
720pにしては綺麗に見えるけど本当に720?

だとしたら画づくり上手いな

0151名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:56:02.69ID:BrR48wJr0
>>4
絶景はやめろって言ってんだろ!!!

0152名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:57:24.60ID:mJY1r7lxr
>>61
バイオ7はそもそもストリーミングだからなぁ

0153名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:01:54.65ID:4BEB3uc30
ゼルダの携帯モードはほとんど劣化を感じさせなかったから
この手のゲームは大丈夫なのかと思ってしまったが
結局はゼルダが特別なだけだったなぁ

0154名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:11:40.17ID:Q+KX2zmF0
>>100
エアプゴキブリに無理言うなw

0155名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:14:22.97ID:Q+KX2zmF0
>>114
ゴキブリはグラ至上主義でゲーム性は考えないから
何故考えないか?プレイせずに動画で済ますから

0156名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:17:19.14ID:1CbRysxa0
ゼノブレ並にやばい解像度の任天堂タイトルっていうほどあるか?
モノリスのこだわりどころがおかしいだけでは

0157名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:22:59.40ID:GYx5Y8fjd
まぁ正直、初報のPVに草生やしたのをアピールポイントにしてた時点で『あれ?こだわる所ズレてね?」みたいな違和感はあったんだよな
せめてSwitchの標準的な解像度で作れてて余剰スペックでオブジェクト増やすのならともかく、最低レベルの水準で草生やすのはそれは違うわ

0158名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:31:30.07ID:ILTOS1eCa
>>157
どのPVでそんなのアピールしたのよ
よくそんなすぐ嘘がバレそうなネガキャンできるな

0159名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:55:41.91ID:g9OEUfltM
>>157
最初にアンチがな、草も表示出来ないほどなのかよwって煽ってたんだよ。草の表現云々ははそれに対する皮肉みたいなもんだ

0160名無しさん必死だな2020/05/27(水) 17:04:31.08ID:6nM8cnqN0

0161名無しさん必死だな2020/05/27(水) 17:10:59.62ID:SFqYUhrO0
>>158
pvでアピールしたんじゃなくてpvから草が増えたことをどっかの記事で言ってた

0162名無しさん必死だな2020/05/27(水) 18:38:33.23ID:2qA+JLmM0
>>131
つまり糞グラはスイッチ独占ということじゃん
(画像あったけど捨てちゃった)

0163名無しさん必死だな2020/05/27(水) 18:42:27.81ID:dcLM9bR40
>>159
皮肉言わなきゃ気が済まないほど悔しかったんか?
普通無視するだろそんなしょうもない事

TOZANに対するGEZANもそうだけど開発指揮する奴がネットに毒されてどうすんだ

0164名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:56:33.38ID:OJsCwebW0
モノリスってクロスの時から解像度がイマイチなのがなあ
2もぼやけてたしそこを1番直して欲しい

0165名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:14:59.74ID:taThEK630
>>161
それ1じゃなくてイーラじゃないっけ
1でも言ってるのかもしれんけど

0166名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:17:34.62ID:9MtIADuA0
>>5
マリオデ、ブレワイ、あつ森で手伝ってくれたモノリスが技術力皆無とな?w

0167名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:23:19.55ID:lGUjWor60
むしろ自社開発でこの程度の技術力しかないから他のソフトの兵隊やらされてるんじゃないの?
って言うのが今回ので疑惑から割と確信に変わったわ

0168名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:26:32.63ID:53DP+8di0
ゼノブレってキャラが小さめに表示されるから
解像度高い方がよくね

0169名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:29:31.06ID:taThEK630
>>167
つっても和ゲーでならゼノブレ以上のマップ作れるとこそんなにないぞ
2レベルでも和ゲーならトップクラスだろ

0170名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:32:53.49ID:U/QIjl/Ud
流石に可変720Pの30fpsが限界で、もはや和洋のRPGにおいて評価対象にならなくなった(広いのが当たり前)
フィールドだけで技術力アピールしようってのはもう無理でしょ
現に1の頃には92点付けてたメタスコアも最新作83だし

0171名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:43:44.93ID:g9OEUfltM
>>163
それが気に入らないなら離れれば良いだけ。

0172名無しさん必死だな2020/05/27(水) 23:05:09.10ID:dcLM9bR40

0173名無しさん必死だな2020/05/27(水) 23:09:41.92ID:lZdOTgvJ0
何でもいいけど可変はやめてくれないかな
とっても残念な気分になるから
パワフルなハードならちゃんと描かれるんだろうな思ってしまうから
いっそのこと下限に設定してほしい

0174名無しさん必死だな2020/05/27(水) 23:10:51.82ID:p9K8kAvwa

0175名無しさん必死だな2020/05/27(水) 23:41:43.12ID:1a1kTM7M0
UIがフルHDだから低解像度が目立つな
UIもちょっとは下げた方が統一感があっていいかも

0176名無しさん必死だな2020/05/28(木) 00:06:01.55ID:NaDCGx+k0
多分UIは720p固定だぞ
ゼノブレ2もUIだけはTV携帯どっちも変わらん

0177名無しさん必死だな2020/05/28(木) 01:49:32.81ID:69wOMUsSM
プレステ版のゼノブレはどのくらい綺麗なの?


あっ…

0178名無しさん必死だな2020/05/28(木) 02:15:47.36ID:YqoriRA60
>>177
プレステに限らずだけど他機種で出れば間違いなく綺麗になるのがスイッチの辛いところよね・・・

0179名無しさん必死だな2020/05/28(木) 04:04:38.35ID:qL1W4N4Q0
>>178
携帯出来ないところが辛いよね…

0180名無しさん必死だな2020/05/28(木) 04:38:26.23ID:lhtoHPxc0
>>179
普通持ち歩いてまでゲームしないんだが・・・

0181名無しさん必死だな2020/05/28(木) 04:48:16.97ID:+Zx9k6DXa
>>180
そういう固定概念だからPS4%なんだよ

0182名無しさん必死だな2020/05/28(木) 05:09:09.87ID:lhtoHPxc0
>>181
やらんからやらんといっただけでPS持ちだしてきてどうした?
PSなんてやってないぞ年単位で
ゴキ認定するのがゲハの挨拶かな?

0183名無しさん必死だな2020/05/28(木) 05:14:05.05ID:+Zx9k6DXa
>>182
意味がわかってないのな
じゃあ別にPCでも箱でもいいわ
「ゲームはモニターの前で座って遊ぶもの」って考えが時代遅れなんだよ
ビデオレンタルだってBDは普及しないまま動画配信が主流になったしな

0184名無しさん必死だな2020/05/28(木) 05:44:08.97ID:u8WyjBvJ0
>>174
そう?

0185名無しさん必死だな2020/05/28(木) 06:13:44.63ID:Z/GM00hSr
>>184
普段豚豚いあまくってるから目が肥えたんだろうね

0186名無しさん必死だな2020/05/28(木) 07:46:04.68ID:EmWtsaaV0
>>183
携帯してまでやりたくない
これただのユーザーのプレイスタイルの好みだよね
それにまでケチをつけて時代遅れだのなんだの言う、
そしてゴキ認定できなくて苦し紛れに箱PC巻き込んだそんな感じ?

0187名無しさん必死だな2020/05/28(木) 08:03:36.24ID:+Zx9k6DXa
>>186
「どっちでも出来る」のがそんなに都合悪い?

0188名無しさん必死だな2020/05/28(木) 08:04:13.18ID:sK9RysT50
あと16時間で遊べるのか

0189名無しさん必死だな2020/05/28(木) 08:30:10.68ID:QKXLY6an0
ゼノコンプが何個スレ立てるんだろうな、3桁超えしそうで震えてくる

0190名無しさん必死だな2020/05/28(木) 09:21:26.76ID:QvNwrl0I0
DigitalFoundryの動画が出たんで大まかな内容を記載
・据置720p-504p、携帯540p-378pの動的解像度だがXB2より高解像度である事が多い
・シャープネスフィルタは調整され以前ほど醜くない
・携帯モードは以前より調整されておりXB2より見栄えが良い
・携帯モードでは水面の反射や遠景のポイントライト、影の解像度を落としている
・法線マップや金属スペキュラの追加、ポリ数の増加
・背景にシャドウマップ追加、ライトシャフト、ボリューメトリックライト導入
・パーピクセルモーションブラーの追加は大きい
・樹木モデルは変更されたが葉の揺れが無くなった事は気になる
・完全に新しいUIはユーザーフレンドリーで魅力的になった
・据置、携帯モード共に殆どのシーンが30fpsで安定する
https://youtu.be/TbF59jGO3ho

0191名無しさん必死だな2020/05/28(木) 10:35:10.91ID:9676NadV0
>>187
どっちも出来る代わりに低スぺだけどそれが都合悪いんでしょ

0192名無しさん必死だな2020/05/28(木) 10:51:00.43ID:+Zx9k6DXa
>>191
低スペで大多数が特に困ってないから、今のSwitchの売上なのでは?

0193名無しさん必死だな2020/05/28(木) 11:20:23.32ID:F4wSNIRt0
>>149
ゼノブレ2は何時間あそんだ?
プレイ履歴画面とお前のIDを一緒にうp

0194名無しさん必死だな2020/05/28(木) 12:06:07.63ID:U9HJGfS40
>>190
ゼノクロのなんちゃってモーションブラーが酷かったから朗報
逆に言えばリッチにしたらこれくらい解像度が犠牲になるんだな

0195名無しさん必死だな2020/05/28(木) 13:34:16.57ID:CrbFsSWd0
ブレワイみたいな違和感少なくなる方向で調整してくれればいい。

0196名無しさん必死だな2020/05/28(木) 14:49:53.30ID:QvNwrl0I0
>>194
一応XB2エンジンに乗せ換えて基本的なマテリアルを刷新
TAAにSSAO、モーションブラーにDoF、据置モード限定だけど水面にSSRと言った
ポストプロセスエフェクトは一通りかけとるしな

0197名無しさん必死だな2020/05/28(木) 14:52:46.38ID:U9HJGfS40
まあ実験エンジンなんだろうな
360世代末期にあったみたいな

0198名無しさん必死だな2020/05/28(木) 14:54:14.82ID:Fz+NR7xa0
お前ら、もうゲームハード的に国内で息してないPS基地外をあんまりいじめすぎるなよ

こいつらはペルソナ5ロイヤルすら爆死させたクズなんだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています