【悲報】ゴキ「フォトリアルな桃鉄がやりたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/11/21(土) 12:36:26.81
741 3 名前:名無しさん必死だな Mail:sage 投稿日:2020/11/21(土) 11:21:39.97 ID:GzsV0BHBM
PS5やった後だとどうしてもこれがフォトリアルで楽しめたらって考えちゃうだよね

0080名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:06:20.27ID:iofNRPMH0
PSが衰退したのも頷ける
こんなユーザーばかり集まるハードは売れないわ

0081名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:09:33.55ID:SgfOhMJ40
>>75
貧乏神はえのんがモデルでしょ?

0082名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:11:11.32ID:3YAMOfar0
フォトリアルな鉄道すごろくゲー

それはそれで鉄オタ需要を満たせるかもしれないと思わないでもないと首肯することもやぶさかではない

ただそれはもう桃鉄ではないよね

0083名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:11:59.11ID:c9Apv0bva
YouTubeで誰か生配信でやってたら見たい

0084名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:17:48.05ID:HbLJUKle0
こち亀でリアル桃鉄ネタあったの思い出した

0085名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:22:44.43ID:qVupZh900
グーグルマップのストリートビュー使ってやればいいじゃん
サイコロ振って出た目の数だけ矢印クリックして目的地を目指す

0086名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:24:59.51ID:SLOyfJIs0
別の意味で凄いゲームになりそうw
しかもZ指定になりそうw

0087名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:26:47.93ID:C4gRXIiq0
マップとキャラ差し替えるくらいならすごくシュールなものができるぞ

0088名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:28:38.40ID:wfvX7Eyw0
フォトリアルで各地の物件や名産品を表現すると、許可もらって回るのが大変過ぎるんじゃね?

0089名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:30:03.36ID:uPjpbV4l0
>>6
ゴキブリ「御馳走ニダ!!」

0090名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:32:17.22ID:1GJLZO7e0
>>81
貧乏神がえのんで、さくまは福の神だな

0091名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:39:29.53ID:IFqjycFY0
フォトリアルなキングボンビーwww

0092名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:39:33.99ID:PmKivFoua
>>6
PS9で臭いまで再現!

0093名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:53:29.58ID:/Nlt/fzH0
>>42
こっわw

0094名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:54:17.55ID:FXvvzJSM0
グラ偏重思考では出来ないゲームってあるんだな
アクションばかりなのも納得やね

0095名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:56:18.60ID:tex7ffLs0
アクションどころかRPGですらリアルになる程挙動にも慣性がかかって思うように動かせずストレス溜まる
ウィッチャーの移動慣性でも長時間遊ぶのに無理だわ

0096名無しさん必死だな2020/11/21(土) 14:58:04.89ID:GmIbYVA8M
コードネームがイヌ、サル、キジのアシスタントがいて
桃太郎のセリフが「要件を聞こうか」から始まるフォトリアルな鬼退治ならやりたい

0097名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:04:48.77ID:acGSuVGa0
フォトリアルなのが悪いんじゃない
個性ある画作りから逃げるのが問題
洋ゲーAAAは画もシステムも結局似たり寄ったりで飽きるなというのが無理

0098名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:07:21.08ID:SgfOhMJ40
>>96
ツシマやら鬼滅やらで和風ブーム来てるなんて言われてるし、桃太郎の元になった(と言われる)吉備津彦命の話やったらウケるかもね

0099名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:14:10.29ID:QKIg4Vhr0
あのボンビー登場時のケツ振りをフォトリアルで見たいんか…?肛門見えてしまうやろ…

0100名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:15:50.99ID:/Ee/53yMd
うんことか実写レベルでいいんか

0101名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:15:55.53ID:6YeYZ144M
同意するしかない 鉄道ファンがPS5に群がると思う また一つ次世代への希望がヒロガリングゴッキー涎

0102名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:18:13.00ID:Msk/o8zG0
鬼とかボンビーとかご当地怪獣とかファトリアルと相性悪い連中ばかりだが
電車ゲー自体との相性は悪くないのは認めるから大人しく電車でGOやってろ

0103名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:19:27.84ID:DF3cMA0zM
>>98
ツシマって和風なの?
鬼滅サクナ桃鉄は完全に和風だけど
あとライズも和だな

0104名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:19:30.83ID:cnF7aKnh0
オープンワールドでシームレス、4K60fpsじゃないとな

0105名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:22:38.31ID:3fnm1eb1M
BOMBERMAN Act:Zeroは正解だったのだと理解した。

0106名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:26:41.38ID:4xpdRzO5d
桃鉄もポリコレ?
冗談じゃねぇよ

0107名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:29:27.31ID:6YeYZ144M
>>98
鬼の正体は流れ着いた海賊だろ ゲームにしちゃダメなやつ

0108名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:33:44.81ID:tCAnc7Jw0
リアル桃鉄やるから1000万円で買収できて収益率100〜300%くらいの物件用意してくれ
種銭は2000万までは用意できる

0109名無しさん必死だな2020/11/21(土) 15:48:53.39ID:j8m7sN+80
フォトリアルな桃鉄ってキャラが実写って事?
それとも新サクラ大戦みたいなマネキンなのかな?
そんな桃鉄やりたくねー!

0110名無しさん必死だな2020/11/21(土) 16:00:57.32ID:gqXNdd2B0
フォトリアル好きならGoogleマップでも見てれば良いのではw

0111名無しさん必死だな2020/11/21(土) 16:13:00.33ID:1GJLZO7e0
http://www.sonicpowered.co.jp/train/ps4/eizan/

電車でGO!じゃないけどこういうゲームも出てる

0112名無しさん必死だな2020/11/21(土) 16:13:25.71ID:UNknrIGU0
>>1
俺もサルゲッチュの続線をフォトリアルで遊びたいわ
ピポサルがリアルサルになるんだぜ、ワクワクすんだろ

0113名無しさん必死だな2020/11/21(土) 16:14:35.46ID:1GJLZO7e0
>>111
訂正、これから出る

0114名無しさん必死だな2020/11/21(土) 16:24:34.41ID:GN+WiUbxr
>>75
陣内のネタでさくま本人の写真使ったやつあったな

今居るか知らんけどあまのじゃくカードのキャラはマシリト=鳥島氏などほぼ何らかの実在人物がモデル

0115名無しさん必死だな2020/11/21(土) 16:43:50.97ID:Im8yK5lZM
別にPS5に桃鉄出たってフォトリアルにはならんだろ

0116名無しさん必死だな2020/11/21(土) 18:05:02.56ID:eyZl1vwod
>>6
排便の細かな振動もコントローラーで再現
ついでに本体にも染みる

0117名無しさん必死だな2020/11/21(土) 21:34:17.08ID:QjInFPCT0
>>38
言ってたよもう

0118名無しさん必死だな2020/11/21(土) 22:15:25.64ID:ggIFe6kYM
PS1の頃はDX日本特急旅行ゲームっていうのが出てたな
桃鉄のパチモノくさかったのを覚えてる

0119名無しさん必死だな2020/11/21(土) 22:25:20.42ID:XuZOcjaPd
もはや、フォトリアル専用マシンやな

0120名無しさん必死だな2020/11/21(土) 22:35:38.83ID:XerNRWqz0
フォトリアル巨大うんちが駅の上で聳え立つのか……


それってモザイクかかる?

0121名無しさん必死だな2020/11/21(土) 23:04:53.88ID:wUkCA4nAp
>>13
寝れないんだょおお!!

0122名無しさん必死だな2020/11/21(土) 23:38:55.58ID:qWgqgliF0
ボンビーのけつの穴までリアルに再現するのか

0123名無しさん必死だな2020/11/22(日) 00:32:29.01ID:pHwBjpnH0
ゴキちゃん桃鉄やったことないから変なこと言っちゃったんだな

0124名無しさん必死だな2020/11/22(日) 00:40:17.82ID:vcOQSP7Ad
リアルグラフィックのサイコロすげええええええ!!
Switchのクソグラサイコロなんか目がいくつか分かんなくてまともに遊べねえわww

0125名無しさん必死だな2020/11/22(日) 00:45:08.13ID:hOwXC95G0
フォトリアルで桃鉄するくらいなら鉄道で旅行にでも行ったほうがマシ、コロナな現状なら自転車、バイク辺りで日帰りツーリングくらいしか出来んけど

0126名無しさん必死だな2020/11/22(日) 08:39:15.31ID:GksmhpsH0
もうゲーム辞めて現実世界を謳歌してくれ

0127名無しさん必死だな2020/11/22(日) 08:43:27.33ID:zH/c39po0
フォトリアルな桃太郎
https://mag.sendenkaigi.com/senden/201607/images/104_01.jpg

…あれ?割と楽しそうじゃねーか

0128名無しさん必死だな2020/11/22(日) 16:51:58.73ID:iwekwVkAM
フォトリアルを拒否するって任豚何歳だよ

0129名無しさん必死だな2020/11/22(日) 16:57:20.57ID:kSCANafY0
桃鉄をフォトリアルにしろとかどういう神経だよ

0130名無しさん必死だな2020/11/22(日) 18:56:54.89ID:/tetz8hM0
フォトリアル大好きなソニーハードファンだけど
肝心のフォトリアルがどんなのか分かってなさそうやね
ちなみにソニー推しの原神ってフォトリアルなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています