【switch】遊戯王sevens ラッシュデュエル製作決定【新作】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/12/20(日) 21:35:46.26ID:ixoqTiIDM
実質カブトボーグのゲーム
https://pbs.twimg.com/media/Epp50-7UwAEwYLE?format=jpg&;name=medium

0075名無しさん必死だな2020/12/21(月) 07:45:30.12ID:p1HCl/Ena
>>44
他にジュリアナ衣装のホーリーエルフとか、ガングロギャルの女戦士カナンとか
ディスコの格好したラムーンとか
20年以上前の遊戯王初期パックの女モンスターが
20年以上前のギャルの衣装を着るテーマ

0076名無しさん必死だな2020/12/21(月) 07:52:40.85ID:p1HCl/Ena
>>64
xラーが完全体になった
o完全体より強いラー未完成体が出た

ラー~金玉~は仕方ないけど
「安定して神を召喚させる」能力のために、攻撃や効果が神より強い神スライムは笑った

0077名無しさん必死だな2020/12/21(月) 08:03:16.59ID:ua+eDFTyr
俺は知ってるぞ
特殊召喚できないせいでラーがどうしようもないってことに

0078名無しさん必死だな2020/12/21(月) 08:12:26.30ID:feT59Hmb0
>>77
「このカードは「特殊召喚できない」効果を無視してラーを特殊召喚することができる」
ていうカードが出た

こういうカードはTCGでは「サポートカード」て呼ばれるのが普通なんだけど、
上記のカードは「介護カード」て呼ばれてる

0079名無しさん必死だな2020/12/21(月) 08:22:56.68ID:od9FhozGM
原作まんまの神の能力でも今(というかシンクロ以降)ならなんの問題もねーだろ
どうせ一人でソリティアやってはい勝ちーなんだから

0080名無しさん必死だな2020/12/21(月) 08:26:43.65ID:HD9r2c750
>>1
単独タイトルとかデュエルカーニバル以来なんだよな
タッグフォース切望してたからマジで楽しみよ

0081名無しさん必死だな2020/12/21(月) 10:01:18.29ID:m7EPKqw7d
軟式のカード思い出した
懐かしいなぁ

0082名無しさん必死だな2020/12/21(月) 10:05:19.03ID:HRzFYrSbr
【速報】桃鉄令和、累計「販売」本数100万本突破!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608476819/

0083名無しさん必死だな2020/12/21(月) 10:11:33.44ID:ii/kfDJO0
>>1
またプレハブやんwwwwww

0084名無しさん必死だな2020/12/21(月) 10:31:46.14ID:0/FdNqxKa
アークファイブをゲームで作り直して欲しいわ
ゼスティリアの逆パターンでさ
前半とキャラとデッキは恵まれてたのにもったいない

0085名無しさん必死だな2020/12/21(月) 12:03:00.74ID:XO+c3VdX0
デュエルリンクスって実は凄くクラウドパワー使ってると思うんだけど
CSオフラインであれと同じことをやるとしたらものすごいマシンパワーが必要になるよね
まぁラッシュデュエルのほうはチェーンとかが有限で多少は負担が少ないはずだけど
シャドウバースとかスマホとswitchで処理の重さの違いとかあるんかな?

0086名無しさん必死だな2020/12/21(月) 12:07:37.99ID:feT59Hmb0
>>85
PSPのはマシンパワー節約するかわりに、
場のカード増えるとCPUかなりの長考だったよ

0087名無しさん必死だな2020/12/21(月) 14:31:11.43ID:fQCHLsgOa
キャラが少ない分ボイス入れまくってほしいな

0088名無しさん必死だな2020/12/21(月) 15:09:49.69ID:vp/aUnEsd
ツァンちゃんは出るんだろうな?

0089名無しさん必死だな2020/12/21(月) 16:23:22.24ID:iYcLLhay0
実質イージーモードの遊戯王だっけ?
本家はデュエルリンクスで搾取されて手が出せないし
お金がないキッズ向けにいいかもね

紙のカードの方はカテゴリ増える一方+テキスト複雑怪奇でどう考えても
ルールと発売済みのカードプールをすべて両立しつつバグ回避は不可能なレベルだし
引退から復帰する古参にもいいかもね

0090名無しさん必死だな2020/12/21(月) 16:30:27.66ID:n4Ahh69Ja
>>89
イージーではない
枠の縮小とドロー枚数,召喚の複数可によって高速化
&20年前のあやふやな表現を書き直して厳格にした感じ

価格的には既に万単位で取引されてるカードも出てるので安くはない

0091名無しさん必死だな2020/12/21(月) 16:37:09.85ID:rkpxOAcfM
DL専用はまたクソゲーの気がするわ
マスターデュエルとか言うのも作ってるらしいし

0092名無しさん必死だな2020/12/21(月) 17:15:49.93ID:vp/aUnEsd
>>89
色々簡易化しつつスピード早めてパワーを初期に戻した遊戯王って感じ

0093名無しさん必死だな2020/12/21(月) 17:38:36.64ID:JexjfHok0
こう言っては失礼だけどまだ廃れてないんだな遊戯王
息長いな

0094名無しさん必死だな2020/12/21(月) 17:52:38.01ID:PU8W4Ayw0
基本ルールがシンプルで拡張性の高いシステムのゲームは息が長いよね
これはアイディアを先にやったもん勝ちだな

0095名無しさん必死だな2020/12/21(月) 17:54:38.93ID:D3PK3Tpj0
>>93
未だに1番売れてるからな
デュエマに1位取られたこともあるけど

0096名無しさん必死だな2020/12/21(月) 17:59:43.56ID:Isj6VtnB0
>>94
なお整理する気もなく拡張しまくった結果がゲイルコピペ

0097名無しさん必死だな2020/12/21(月) 18:41:57.31ID:n4Ahh69Ja
>>95
今年の1位ってポケモンカードじゃなかったか

0098名無しさん必死だな2020/12/21(月) 18:58:03.24ID:UpotRRuJ0
>>97
日本での話でしょ
世界ならアレが1位だ

0099名無しさん必死だな2020/12/21(月) 19:35:28.27ID:4EHbIvrS0
>>98
海外だと遊戯王は上位3位から消えて久しいだろ
MTGが圧倒的だし
遊戯王は海外だとMLBにも負けるべ

0100名無しさん必死だな2020/12/21(月) 19:59:52.10ID:XsE5Y6wUd
遊戯王と言えば最近?になってレトロデッキがとある店舗内の小規模大会で優勝してたって少し話題になったな
マシュマロンとか入ったカオスデッキ

運要素アリだとしても環境デッキが意外なカードに止められたりするから面白いんだよなこういうの

0101名無しさん必死だな2020/12/21(月) 20:21:42.29ID:UpotRRuJ0
>>99
いやだから遊戯王トップなの日本での話でしょって
海外ではMTGが1位って

0102名無しさん必死だな2020/12/21(月) 20:24:14.58ID:n4Ahh69Ja
>>101
日本だとポケモンカードだろ

0103名無しさん必死だな2020/12/21(月) 20:33:40.90ID:UpotRRuJ0
年間売上なんてまだ出てないが今年は遊戯王じゃない?
https://pbs.twimg.com/media/EUA30ATUEAESy79.jpg

0104名無しさん必死だな2020/12/21(月) 22:55:00.02ID:bp+eOq9T0
>>102
日本だとポケカは3番手のシェアだ
遊戯王とデュエマに毎年負けてるよ

0105名無しさん必死だな2020/12/21(月) 23:14:12.99ID:D3PK3Tpj0
ポケカは3番手だねそれでもだいぶ躍進してるが

0106名無しさん必死だな2020/12/21(月) 23:16:05.58ID:xjU0Gx1V0
だからこそポケモンカードが遊戯王を超えた年やたら話題になった訳だからな
遊戯王が落ちてた時期だったのも理由だが

0107名無しさん必死だな2020/12/21(月) 23:18:31.91ID:S91CWPb30
ポケモンは9期の暗黒期にひょっと出ただけやんけ

0108名無しさん必死だな2020/12/22(火) 05:50:31.47ID:UTt17q+vd
>>55
(1):自分フィールドに「BF−疾風のゲイル」以外の
「BF」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、相手フィールドの
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。

馬鹿(ばか)にはわからないだろうけどカードの枠(わく)に収(おさ)まるようにしなきゃいけないんだよネェ。

因みに英語版で一番長いテキスト(>>55のような"翻訳"なしw)

Nirvana High Paladin
Attribute
DARK

Level
10

Pendulum Scale
8

Pendulum Effect
If a Pendulum Monster you control attacks, for that battle, it cannot be destroyed by battle, also you take no battle damage. At the end of the Damage Step, if a Pendulum Monster you control attacked: All monsters your opponent currently controls lose ATK equal to that attacking monster's ATK, until the end of this turn.

Monster TypeSpellcaster
Card TypeSynchro/Pendulum/Effect
ATK
3300

DEF
2500

Card Text
1 Tuner + 1 or more non-Tuner Synchro Monsters
For this card's Synchro Summon, you can treat 1 Pendulum Summoned Pendulum Monster you control as a Tuner. If this card is Synchro Summoned using a Pendulum Summoned Pendulum Monster Tuner: You can target 1 card in your Graveyard; add it to your hand. When this card destroys an opponent's monster by battle: You can halve your opponent's LP. If this card in the Monster Zone is destroyed by battle or card effect: You can place this card in your Pendulum Zone.

0109名無しさん必死だな2020/12/22(火) 05:59:33.32ID:bagexhRb0
>>108の翻訳
>>55
誰も一々イギリスのことグレートブリテンおよび北アイルランド連合王国なんて言わねぇだろクソめんどくせぇんだから。
発達障害かよ。

どっちもバカか。
死ねよ。

0110名無しさん必死だな2020/12/22(火) 08:56:44.00ID:dtMbC6EZr
【速報】軌跡シリーズ最新作「創の軌跡」、SwitchとPCで2021年夏発売決定www
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608457873/

0111名無しさん必死だな2020/12/22(火) 18:42:01.98ID:xpAZjaUZ0
ラッシュデュエルにジェネティック・ワーウルフぶち込んだらどうなるんですかね

0112名無しさん必死だな2020/12/22(火) 19:03:59.01ID:LX7OkEY/0
子犬になる

0113名無しさん必死だな2020/12/22(火) 19:21:07.67ID:AhFxY66e0
ラッシュデュエルは
デザインはネタには走るけど、そういうのは隠さないから
……世紀末獣王のテーマに仲間入りして、頭モヒカンになって火炎放射抱えたりするんじゃね?

0114名無しさん必死だな2020/12/22(火) 20:15:00.32ID:LBAcyuKH0
>>111
ジェネリック・ワイフウルフ(ATK1500/DEF0)くらいにされるんじゃね
アレキサンドライドラゴンの系統がそうやってドラゴライトになったように

0115名無しさん必死だな2020/12/22(火) 21:31:52.58ID:puFYBhzqr
アニメの出来は良い
タッグフォースみたいなキャラゲーなら良い
間違ってもムービー飛ばせなかったりモッサリとしたUIはやめてね

0116名無しさん必死だな2020/12/23(水) 00:54:53.51ID:iWcCVQ010
>>114
アレはアレキサンドライドラゴンとかの系列だったの?
まぁ本家でも7年ぐらいしないと覆されなかった、☆4デメリット無し攻撃力2000をぶち込んだらどうなるかは見てみたいな
案外、上級モンスターもそこまで苦労することなく召喚できるからそこまでバランス崩れないのかね?

0117名無しさん必死だな2020/12/23(水) 12:54:19.38ID:/AK1nSKTr
アニメ出来がいいのはいいが見てる奴いるんかね

0118名無しさん必死だな2020/12/23(水) 17:16:32.91ID:/s9Au21aa
ガンダムAGEとかBFシリーズの遊戯王版自称子供向け作品

0119名無しさん必死だな2020/12/23(水) 17:37:02.90ID:MW0wrcj80
>>116
属性とか個体は違うけど意味的に似通ってはいるし、ついでのようにDEF紙だし、やりたい事は同じやろ
ラッシュでは下級ATK基準線が1500だという規定の役割まで含めて

OCGの2000は「半年目でうっかりヂェミナイ・エルフを世に放ってデファクトスタンダードを支配されてからの100更新に約7年」だからな
類似のうっかり事故であるサイドラが2000の価値を半壊させた事で釣り上げた面もあるし
最初からヂェミやサイドラの意味分かってるラッシュが500も更新するのは仮にゲームバランスが許してもカードデザイン無駄遣いっぷりが許されないんじゃねえの

0120名無しさん必死だな2020/12/23(水) 17:54:02.56ID:npcLhlFEM
インフレさせるにしても1年に100か200かずつじわじわやってほしいね

0121名無しさん必死だな2020/12/23(水) 18:05:12.39ID:qf2Cm2oQa
ぶっちゃけやってる事はかなりシリアスで、話もでかいけど
子供向けだから!ってノリだけで軽くしてる感じはある
親子(味方同士)の殺し合いとか

ユグドラシルで街崩壊しても次の話で復活してるしな

0122名無しさん必死だな2020/12/23(水) 18:25:46.00ID:4/9A+n06r
【11月】Nintendo Switchさん、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、日本で、PS5とXBSを上回る
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607679766/

0123名無しさん必死だな2020/12/23(水) 19:25:29.61ID:rgrdFSOUM
VRAINSからの揺れ戻しもありそう
遊星→遊馬みたいな感じ

0124名無しさん必死だな2020/12/24(木) 06:21:17.81ID:PDkc2rcMrEVE
ぼんび〜

0125名無しさん必死だな2020/12/24(木) 08:37:38.33ID:ZUvyhY7drEVE
トイザらスさん、PlayStation製品の取扱いを終了か
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607180623/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています