宇宙一強いフリーザより強いスーパーサイヤ人より人間の作った人造人間の方が強いって糞設定だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/30(土) 12:00:00.72ID:7fIMJG4Ar
真面目に鍛えた人が馬鹿みたいじゃないですか?

0063名無しさん必死だな2021/02/01(月) 22:28:22.80ID:kj8VYAIc0
勝手に体いじくりまわされて強制停止装置と爆弾まで仕込まれて人生台無しにされ
それで文句言ったら逆ギレしてきておしおき箱に詰め込まれるとか
恨まずにいられるかよ

0064名無しさん必死だな2021/02/02(火) 02:03:45.94ID:zRYATBIyd0202
結局自分はエネルギー吸収式にしたからね

0065名無しさん必死だな2021/02/02(火) 02:27:48.80ID:QARXoDSt00202
つまりゲロがフリーザーを改造して修行させたら最強だよな?
ちょっと体を改造するだけで戦闘力5が戦闘力500万くらいになるんだし、そこから修行したら更に何百倍以上も強くなれる
フリーザー自体はちょっと修行するだけでサイヤ人ブルーを圧倒する素質あり
相乗効果的にヤベー事になるわwww

0066名無しさん必死だな2021/02/02(火) 07:22:20.51ID:ICxl0hf000202
17号はゲロを恨んでるような事を言ってる割には
「史上最強の人造人間17号」と自称したりしてその辺は
割とノリノリだったから矛盾してるっちゃあしてるんだよなw

0067名無しさん必死だな2021/02/02(火) 07:48:21.00ID:ZHe/fEs800202
>>36
DB超では17号むっちゃ強くなってたぞw
あの17号なら多分完全体セルも瞬殺する

0068名無しさん必死だな2021/02/02(火) 07:48:59.04ID:EKFYZiY2a0202
漫画の超でベジータが合体吸収を強制解除する技を覚えたのは
要望があっても書くのが面倒なセルは復活させないぞって鳥山明の意思を感じる
漫画はとよたろうでもアニメになったら設定画で結局1枚は描かされるからな

0069名無しさん必死だな2021/02/02(火) 07:59:25.69ID:I3N3HbDG00202
残像人間54号

0070名無しさん必死だな2021/02/02(火) 08:22:25.18ID:Oksg7uyf00202
人間が鍛えるより改造した方が強いのは当たり前
バイクより早く走れる人間がいるか?

0071名無しさん必死だな2021/02/02(火) 08:32:42.77ID:ICxl0hf000202
いくらパワーが凄くなっても格闘技とかは素人のはずだから
パワーで上回っても歴戦の戦士たちには戦術や技術の差で苦戦する
みたいな描写は入れて欲しかったな

0072名無しさん必死だな2021/02/02(火) 08:53:46.31ID:ll5xPuCR00202
超の17号はアニメだとブルー並で漫画だと超3並だから
どっちにしてもセルどころかブウも倒せる

0073名無しさん必死だな2021/02/02(火) 09:04:01.85ID:I3N3HbDG00202
超3並だったらデブブウしか倒せん

0074名無しさん必死だな2021/02/02(火) 09:14:36.42ID:ll5xPuCR00202
原作準拠なら悪ブウは無理でも純粋ブウは倒せるぞ
悟空は消耗して無理だったけど17号は人造人間だからパワー無尽蔵だし
それに互角なのはブウ編よりずっと強くなった悟空の超3だからな

0075名無しさん必死だな2021/02/02(火) 12:10:04.30ID:2P9uzr1gd0202
サイヤ人やフリーザが来ても人造人間で対抗できたんだな

0076名無しさん必死だな2021/02/02(火) 12:20:21.39ID:GT9qeqxn00202
人間は核爆弾に勝てないし
そんなもんだろ

0077名無しさん必死だな2021/02/02(火) 14:51:06.66ID:JnTH7M9e00202
ゲロの科学力って全宇宙一なのかもなあ

0078名無しさん必死だな2021/02/02(火) 16:57:33.88ID:ICxl0hf000202
>>77
永久パワー式の人造人間は結局ゲロも制御できなかったため
封印して旧式の吸収タイプに戻している。永久パワー式ってのは
偶然発見された本来のゲロの技術を大きく超える代物だったのかも知れないな

0079名無しさん必死だな2021/02/02(火) 17:06:06.87ID:N0DGyECr00202
全部トリックだぞ

0080名無しさん必死だな2021/02/03(水) 00:58:19.39ID:NculJ30/d
メカフリーザより強いなんて

0081名無しさん必死だな2021/02/03(水) 01:10:31.59ID:U75e9dId0
>>11
確かにあそこだけ、凄く描写が恐ろしかったね

フリーザで全宇宙レベルの強さみたいなのを出してしまったので
人造人間編初期ではスケールの大きい強さじゃなく、
地球の実社会での身近な恐怖にフォーカスしてアクセントを変えてる

0082名無しさん必死だな2021/02/03(水) 05:00:33.31ID:xGeR/V+v0
>>76
核兵器程度じゃ月を消せないが
亀仙人レベルだと消せるんだぜ?

0083名無しさん必死だな2021/02/03(水) 05:04:41.96ID:alsIaw760
亀仙人は何歳まで生きるんだろう

0084名無しさん必死だな2021/02/03(水) 05:26:36.54ID:+S8R5bx60
フリーザ編で終わらせとけば矛盾はなかった

0085名無しさん必死だな2021/02/03(水) 08:02:06.59ID:U75e9dId0
>>84
ドラゴンボールに設定の整合性を求めてもしゃーないやん

0086名無しさん必死だな2021/02/03(水) 11:03:55.36ID:eNCP8Zka0
フリーザさんが顎で使ってたナッパが
目からビームで一瞬のうちに艦隊を殲滅したからな。

0087名無しさん必死だな2021/02/03(水) 11:23:03.61ID:oLQa0lXtr
>>84
鳥山はもうやめたかったのに集英社やスポンサーが終わらせてくれなかったから

0088名無しさん必死だな2021/02/03(水) 16:04:14.13ID:BSyd4mXP0
>>82
無限エネルギー炉を入れると鍛えてない盛年でもスーパーサイヤ人より強くなり、
無から作られた完全ロボットの16号は17号18号より強かった

0089名無しさん必死だな2021/02/03(水) 16:30:32.91ID:33pZsIMMd
亀仙人は月を地球から撃つかめはめ波で壊せます!!
からの地球上でサイヤ人やら人造人間やらブウやらがガチバトルはおかしくねってずっと思ってたわ
月を木っ端に出来る亀仙人の何万倍の能力持ってる奴らが暴れたら地球終わるわ、絶対適当に手を抜きながら闘ってるだろ

0090名無しさん必死だな2021/02/03(水) 16:45:41.63ID:AGexC4Ld0
ブウは古代の魔人だから人造人間よりは納得出来る

0091名無しさん必死だな2021/02/03(水) 17:02:41.62ID:BSyd4mXP0
作者もアラレちゃんみたいなノリで月壊しちゃっただけで後々そんなインフレバトルになるなんて思ってなかったからな

0092名無しさん必死だな2021/02/03(水) 17:07:10.07ID:BSyd4mXP0
っていうかドラゴンボールの月は悟空が如意棒で行けて悪者にそこで餅つかせたりしてたし、空気もあるしめちゃくちゃ小さいんだよね

0093名無しさん必死だな2021/02/03(水) 17:42:20.54ID:o49u/yKA0
ドラゴボなんてギャグマンガなんだから
設定ガバガバくらいがちょうどいいだろ  って鳥山思ってそう

0094名無しさん必死だな2021/02/04(木) 01:02:23.72ID:Z9gyQlft0
アレルギーなんでしょ

0095名無しさん必死だな2021/02/04(木) 01:13:36.20ID:jzDpif7s0
宇宙の帝王より強い伝説のスーパーサイヤ人をボコるレッドリボン軍の科学者が作った人造人間って時点でもう考察は無意味とさとった。

0096名無しさん必死だな2021/02/04(木) 07:05:16.04ID:4GN+f1Oa0
うむ

0097名無しさん必死だな2021/02/04(木) 13:28:08.06ID:/DPsgiWy0
いくら人間ベースといっても細胞レベルで強化されてるんだから
卵子もものすごく強そうだし?マーロンは奇跡だよな

あと強さが引き継がれててもおかしくはないはず

0098名無しさん必死だな2021/02/04(木) 17:19:30.28ID:gIF2FhX40
18号とセックスしたらチンコ切られそうでこわい
チチやブルマもサイヤ人が興奮してセックスしたら子宮破壊されそう

0099名無しさん必死だな2021/02/04(木) 19:34:18.47ID:4GN+f1Oa0
まあ、現実世界に例えると
人間がいくら格闘技の練習しても戦車には勝てねーじゃん
みたいな話だな。身も蓋もない話だが

0100名無しさん必死だな2021/02/04(木) 19:37:18.06ID:dCrAXL1KM
クリリンは気円斬みたいな戦闘力の差を覆すテクニックがあるからな

0101名無しさん必死だな2021/02/04(木) 20:22:45.86ID:qlAGyRKD0
超でマーロンも悟天トランクスと一緒に密猟者と戦ってたっぽいから案外強いのかもしれない

0102名無しさん必死だな2021/02/04(木) 23:52:57.64ID:46SxlwKK0
神と名乗ってる奴を殴ったりできる時点で

0103名無しさん必死だな2021/02/05(金) 01:19:50.60ID:KXHgEHTWd
ゲロは自身も強くてな

0104名無しさん必死だな2021/02/05(金) 01:44:46.07ID:DH5QcnyH0
最後の方まで見てるとインフレしすぎて
ラディッツくらいなら俺でも倒せそうな気がしてくる

0105名無しさん必死だな2021/02/05(金) 03:56:25.95ID:LtnrnIRL0
どんなにインフレしても水中や毒で死にそうになるのはちょっと草生えた

0106名無しさん必死だな2021/02/05(金) 04:55:33.07ID:ao2UPjVW0
ジャンプ漫画の主人公は血筋とか生まれながらの才能を持ってるし悟空はサイヤ人だから地球人より強いけど
そのサイヤ人の下級戦士でさらに落ちこぼれとして生まれたからな
いや主人公なのになんの能力も素質もなければ面白くないけど

0107名無しさん必死だな2021/02/05(金) 06:17:50.34ID:ZQ6APq1v0
良く言われるが悟空は最初(サイヤ人にしては)あまり強くなかったため
孫悟飯(爺さんの方)や亀仙人に一から格闘技の基礎から教わり
それが結果的に悟空の強さの土台になってると思う。基礎が出来てる分
自分の鍛え方も知ってる訳だ

一方ベジータは幼少期からすでに強く才能と実戦経験だけで強くなってきた分
その辺のセンスはどうしても悟空に劣ってしまうのだ

0108名無しさん必死だな2021/02/05(金) 07:24:43.50ID:PJTugcbda
ウイスに指摘されたようにベジータは戦闘中に色々考えすぎてて全力を出し切れてないんだろう
頭空っぽの方が強いんだ

0109名無しさん必死だな2021/02/05(金) 12:52:52.38ID:2SZUUP3+d
こつこつやってる奴が勝つ、ってイメージの漫画ではないが
結果的にそういう結論になってしまうのか

0110名無しさん必死だな2021/02/05(金) 14:32:06.81ID:7x+Va0/L0
>>107
精神と時の部屋ではモロに修行の仕方に差が出たもんな
あそこでノーマルの超サイヤを選択したのってゲハ的にも通ずるものがある

0111名無しさん必死だな2021/02/05(金) 17:05:50.80ID:9H4MxLYk0
悟空も宇宙船で自分の攻撃受けて瀕死から仙豆で超パワーアップとか元も子もない鍛え方してるし

0112名無しさん必死だな2021/02/05(金) 17:33:02.52ID:Ghxobcgx0
最新の悟空は天使に修行してもらう&そいつが死んで覚醒
ベジータはヤードラット星で地道に修行
どっちも修行はしてるけど結局主人公補正が大きい

0113名無しさん必死だな2021/02/05(金) 23:12:25.40ID:Cfy3A3E80
死にかけてから復活するとパワーアップってのも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています