ゼルダブレワイ続編はダクソやセキロ並みの高難易度にすべきだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/24(土) 22:10:06.19ID:pRFjKHLr0
前作はライネル以外強い敵いなかったし
続編はそこらにめちゃくちゃヤバい敵がいてほしいよな

0040名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:05:15.39ID:aU1kVWVT0
仁王はトレハン中心になってくると猛烈につまんなくなってくるのがね

0041名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:07:41.43ID:hKsLKuX/r
序盤にハイラル城近くのガーディアン大量に埋まってるタワーを無理矢理攻略しようとしてめちゃくちゃゲームオーバーになったが

0042名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:08:22.21ID:FsK9hIk4M
前作DLCはダクソよりムズかったよな
つーか、ダクソは言うほど難しくなかったよ

0043名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:09:29.84ID:zRcweJwo0
難易度と言うよりはアクションのザックリ感は解消して欲しい
あと演出面がショボいから頑張って欲しい

0044名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:10:13.52ID:pRFjKHLr0
ブレワイって色んな武器があってそれぞれでモーションとかも違うから
正攻法で強いボスが作りにくいってのはあるだろうな
それでもやっぱりなんとか工夫してそういうのたくさんほしいわ

0045名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:12:04.12ID:onE6Nt3W0
セキロとかいうゴミじゃなくてニンジャガ2風なら欲しい

0046名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:13:04.28ID:pRFjKHLr0
ブレワイはボスのバリエーションも少なすぎる
どでかい虫、正統派ドラゴン、キモい海洋生物
こういうバリエーションの多さがゼルダの売りだったのに

0047名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:16:27.82ID:zRcweJwo0
ライネル戦とか物凄くつまらなかったな
敵が固いだけだから退屈になる

もっと一撃に重みが欲しいね、60マスターソードで背中を滅多切りにしてるのにあの程度のダメージだもんな

0048名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:41:09.65ID:3UpUP49R0
ゼルダと狩りゲーのコラボで
パズルなしの高難易度ゲーはやりたい

0049名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:41:52.27ID:HryEGhrRd
ハート上限が増えすぎるから頑張りゲージにもっと振りたい
ゲージ3つで限界なんて全然足らない

0050名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:47:51.54ID:9sHCgwfa0
>>1
セキロが高難易度だと・・・・

0051名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:56:56.23ID:Flz3qxPP0
セキロが高難易度???

0052名無しさん必死だな2021/04/25(日) 00:00:24.42ID:mmWD7op8p
ゼルダの対敵はメリハリとしては大事だけど
決してメインではないんだよなぁ

印象残るくらい強くはいいけど
そこで足止め食らうほどってのはなんか違う気も

0053名無しさん必死だな2021/04/25(日) 00:03:23.72ID:pYdnjLU70
アフィリクリエイターの新作
クリックます

0054名無しさん必死だな2021/04/25(日) 00:07:06.88ID:JwUcOIgG0
>>10
あれは一撃で死ぬってゲームと制約がっつりついたゲームだからな

0055名無しさん必死だな2021/04/25(日) 00:50:13.60ID:tfuTrwQF0
単なる覚えゲーとか勘弁してくれ
高難易度がやりたきゃ対人ゲーやるから

0056名無しさん必死だな2021/04/25(日) 02:12:04.28ID:gS1FmI/P0
雷のカースガノン戦は楽しかった
ああいう剣戟メインのボスがもっといてもいいかもな
面倒なら爆弾矢や古代矢で消し炭にしてしまえばいいし

0057名無しさん必死だな2021/04/25(日) 02:15:08.18ID:r9cHJXly0
オープンワールドゲーでそれは絶対ない
よくあれ入れろこれ入れろとか言うような奴いるけど食い合わせってものがわからないのかな

0058名無しさん必死だな2021/04/25(日) 02:17:10.34ID:fDcee4qgK
>>50-51
動画勢のくせになにイキってんだこの雑魚
答えのイラスト見ながらピクロスやってるのと変わらんぞ

0059名無しさん必死だな2021/04/25(日) 02:18:14.65ID:r9cHJXly0
セキロは覚えゲーだから特別難しくはないぞ

0060名無しさん必死だな2021/04/25(日) 02:18:40.01ID:fDcee4qgK
>>55
ろくに覚えられないやつに限ってパターンゲーのことを覚えゲーとかいうよなww
覚えられないんじゃない、覚えないだけだ!(キリッ

0061名無しさん必死だな2021/04/25(日) 02:43:23.79ID:uTjHoeJga
まあ続編もマスターモードがあればええんじゃない
アイテム選択使用中の時間停止なし
敵の行動速度2倍
マスター用の特殊な攻撃モーションを使ってくる
ハート3固定、妖精やハート最大値を上げるアイテム無効

0062名無しさん必死だな2021/04/25(日) 02:44:31.09ID:yUjB8NxDM
続編じゃなくてマスターモードに期待してたのがこれ

0063名無しさん必死だな2021/04/25(日) 03:28:00.93ID:fDcee4qgK
>>61
ハート固定はつまらんだろ、探索するのがメインのゲームなんだからパワーアップ減らしたら意味がない、ただ城に特攻すればいいだけじゃん
初代だって徐々に強くなるのが一番面白い要素なのに

0064名無しさん必死だな2021/04/25(日) 05:42:46.37ID:aOHfcSFL0
>>1
知らんがな!

0065名無しさん必死だな2021/04/25(日) 05:44:29.00ID:x4y4ytDF0
最近出たニーアレプリカントやれば戦闘ってこうだよなと思う

0066名無しさん必死だな2021/04/25(日) 07:04:12.43ID:HfaIDJPI0
>>1
ゼルダシリーズのメインは謎解きだから。

0067名無しさん必死だな2021/04/25(日) 07:27:38.00ID:5y638ou80
武器壊れないで欲しい
戦闘を楽しくして欲しい
武器も種別で振り方一緒だから飽きるわ

0068名無しさん必死だな2021/04/25(日) 07:32:32.31ID:ODs+bS+60
昔からいたもんだ
ゼルダは玄人好みのマイナーゲームだのと不毛なレッテル貼り狙うWikipedia編集馬鹿が

0069名無しさん必死だな2021/04/25(日) 07:35:34.20ID:dc5gJm/S0
雨が時間進める手段も一緒に封じられるのが流石にめんどい

0070名無しさん必死だな2021/04/25(日) 08:24:37.57ID:NBsCsn/u0
マスターモードハート三つハダカ縛りとか主夫縛りの人らを見習えよ
「ぼくの腕前にちょうど合わせた難易度でおもてなしするべき!」じゃなくてよ

0071名無しさん必死だな2021/04/25(日) 08:40:19.65ID:fDcee4qgK
俺「サビ抜きの寿司はなあ…」
馬鹿舌「そこに辛子があるだろ!自分で塗れよ!」

0072名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:00:22.84ID:MSbhDSFc0
何度も死んで詰まるのが好きなマゾ気質は
バランス崩壊ゲーに慣れすぎて感性がちょっとおかしいからな

0073名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:21:22.61ID:uTjHoeJga
>>63
マスターモードの話だぞ

0074名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:34:58.36ID:fDcee4qgK
>>73
だからそれが嫌なんだよ
余計なことしないで普通のハードモードつけてくれ

0075名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:36:09.75ID:uTjHoeJga
ふと思ったがふつうのモードに強い敵追加してくれる方がよくない?

0076名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:46:20.32ID:u2g27lfj0
アイテム使うとクソ楽だけど剣弓盾でガチると苦戦するみたいな敵はもっと欲しくはある
でもそんなことよりデカブツ系の種類増やすの頑張ってほしい…

0077名無しさん必死だな2021/04/25(日) 10:54:42.48ID:lt1dzlt10
ジャストガード返ししてくるような敵が欲しいってこと?

0078名無しさん必死だな2021/04/25(日) 11:06:20.68ID:7XKPerdu0
マスターモードで剣の試練やった時は
全部クリアするのに1ヶ月かかったわ

最近やり直した時は壁抜けで楽させてもらったw

0079Switchプレステ持ち2021/04/25(日) 11:35:33.49ID:ab4MwtqVa
死にゲーって大嫌い。

0080名無しさん必死だな2021/04/25(日) 11:36:37.51ID:uTjHoeJga
そのあたりは甘口が好きか辛口が好きかの問題だから
まあ嫌いなものを選ばなければええ話だな

0081名無しさん必死だな2021/04/25(日) 12:19:17.28ID:1SAYdLht0
メイン進めるだけなら、そんなに難易度上げなくていい
そんなことすれば売上下がる
やり込み系でメイン以外のところでそういうのがある分にはいいけど

0082名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:34:06.01ID:ID64Cc+x0
剣の試練より低難度挙げて何がしたいんだこの虫は

0083名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:06:38.92ID:r0QuV1gz0
ゼルダは本当にラッキーだよな
FF15が売れたおかげでみんなオープンワールドに親しむことが出来た
結果的にゼルダの時にはすっかりみんな慣れてたからあの高評価になった
順番が逆だったらFF15はとんでもなく持ち上げられてた

まぁ当時苦労してスイッチ買った人が、大してグラが良くない上に、地味で淡々としたゼルダをプレイして、苦労に見合わないできのゼルダという認知的不協和を解消するために面白いと信じ込んだ、とも言われてるけどな

0084名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:12:38.13ID:9cJsmtZh0
任天堂は高難度の作り方が下手だよな

0085名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:20:15.03ID:4CU3KyIxM
オープンワールドで死に覚えゲーなんて無理だろ

0086名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:25:49.49ID:9cJsmtZh0
じゃあエルデンリングが世界初か

0087名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:50:58.63ID:CRXZvGX+0
>>58
あれがお前にとっての高難易度なんだw
ガラケーおじさんには難しいかったんたなw

0088名無しさん必死だな2021/04/26(月) 02:12:36.84ID:MYXah0J6K
>>87
動画勢は否定しないのかw人生動画ww他人の攻略がないとゲーム出来ないド下手ww

0089名無しさん必死だな2021/04/26(月) 06:57:08.96ID:BYmsBADG0
>>58
SEKIROはPC、箱、PS4で全実績、プラチナ取ってるが?
いつでも晒せるぞ

0090名無しさん必死だな2021/04/26(月) 11:38:35.64ID:mQjPb7SA0
>>88
下手くそおじさん大発狂w
スペランキー2とか遊んだこと無さそうw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています